今回、縦グリ一体型でハイアマチュア向けですって
かなり無理があるな。
本当は、フラッグシップとしてR1のつもりで
開発してたんだけど、ソニーがα1出しちゃって、
全然勝ててないから急遽R3にしたんだろうな。
キヤノンの中の人には同情する。
競合他社がとんでもないの出してくると、
現場が混乱するからねー。
あとはイメージャは本当にフルじゃ開発かな!?
裏面照射でフルサイズ、しかも積層型って、
ソニーだって段階経てやってるのに、
いくらなんでも無理な気がしてならない。
ソニーに製造は委託してるのかな。。。

ニコンはフラッグシップ出しますって宣言して、
ある意味詰んでるけど、
キヤノンのまだ抗おうとしている気概は凄いね。
対抗できるとは思えないが。。。