!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★SONY α NEX/ILCEおよびハンディカムNEX-VGシリーズ用レンズシリーズのスレです。
★発売予定のレンズ、サードパーティ製レンズの話題などもOK。
◎メーカー公式サイト
Sony α E-mount Lens
https://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
◎レンズ一覧
emountlens @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/emountlens/
◎作例
α photography
http://upload.a-system.net/
※注意事項
・荒らしが意図的にワッチョイ無しのスレを立てることがあります。荒らし行為をやりやすくするためにやっていることなので、そのスレは使用しないようお願いします。
・意見をぶつけ合うのは良いことですが、端から見ていて見苦しくなりますので感情を露にした罵り合いだけはどうぞご勘弁ください。お願いします。
・日本語を正しく理解運用できる方の良識を期待いたします。
●前スレ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part170
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1619012114/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part171
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0563-zL94)
2021/05/01(土) 19:52:31.46ID:zg/ktIXI0103名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-HMqo)
2021/05/03(月) 13:57:07.76ID:kZyvJaSGd (ワッチョイW 075f-Ssoe)
(ワッチョイ 075f-ts7H) >770
(ワッチョイ 075f-1kcQ)>773
(ワッチョイW 0729-hiJl) >791
(ワッチョイW 075f-B1/F) >838
(スプッッ Sd7f-B1/F) >831
(スップ Sd7f-X+I7)>836
チン皮
(ワッチョイ 075f-ts7H) >770
(ワッチョイ 075f-1kcQ)>773
(ワッチョイW 0729-hiJl) >791
(ワッチョイW 075f-B1/F) >838
(スプッッ Sd7f-B1/F) >831
(スップ Sd7f-X+I7)>836
チン皮
104名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 075f-ts7H)
2021/05/03(月) 13:59:17.47ID:0dDNIwAQ0105名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 075f-ts7H)
2021/05/03(月) 14:00:40.29ID:0dDNIwAQ0 >>101
デクリックついてるから動画用も視野に入っているのは当然
デクリックついてるから動画用も視野に入っているのは当然
106名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-HMqo)
2021/05/03(月) 14:06:31.84ID:A7CXaMKod >>104
「どの程度か」が「酷い」で伝わらないカメラ初心者か大陸人
さらに「酷い」を「有無」と読み替えちゃう大陸人
(ワッチョイW 075f-Ssoe)
(ワッチョイ 075f-ts7H) >770
(ワッチョイ 075f-1kcQ)>773
(ワッチョイW 0729-hiJl) >791
(ワッチョイW 075f-B1/F) >838
(スプッッ Sd7f-B1/F) >831
(スップ Sd7f-X+I7)>836
「どの程度か」が「酷い」で伝わらないカメラ初心者か大陸人
さらに「酷い」を「有無」と読み替えちゃう大陸人
(ワッチョイW 075f-Ssoe)
(ワッチョイ 075f-ts7H) >770
(ワッチョイ 075f-1kcQ)>773
(ワッチョイW 0729-hiJl) >791
(ワッチョイW 075f-B1/F) >838
(スプッッ Sd7f-B1/F) >831
(スップ Sd7f-X+I7)>836
107名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 075f-1kcQ)
2021/05/03(月) 14:08:39.21ID:r7mvXAwg0 空中戦はもうええやん
ブリーヅソグがひどいいうなら誰でもわかるほどなんやろ?
フォーカス動かす前後の画角を比較して見せてくれればええだけやん
ひどいひどい言うてるだけで実例出てないのはなんでなん?
ブリーヅソグがひどいいうなら誰でもわかるほどなんやろ?
フォーカス動かす前後の画角を比較して見せてくれればええだけやん
ひどいひどい言うてるだけで実例出てないのはなんでなん?
108名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6781-fqxV)
2021/05/03(月) 14:12:52.29ID:3UeS1YmS0 >>107
自分でググれや。youtubeで検証してる動画もここで貼られてたぞ。
35GMと40G買ったけど両方ともフォーカスブリージングは予想以上に大きかった。
小型化の弊害なのかね。
動画メインなら他のレンズにした方がいいってレビューが多いのも納得だよ。
自分でググれや。youtubeで検証してる動画もここで貼られてたぞ。
35GMと40G買ったけど両方ともフォーカスブリージングは予想以上に大きかった。
小型化の弊害なのかね。
動画メインなら他のレンズにした方がいいってレビューが多いのも納得だよ。
109名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-HMqo)
2021/05/03(月) 14:14:41.66ID:A7CXaMKod >>107
自分のレンズで試せよ
自分のレンズで試せよ
110名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 075f-1kcQ)
2021/05/03(月) 14:15:16.14ID:r7mvXAwg0111名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf7d-LAKu)
2021/05/03(月) 14:16:28.23ID:lrWHoYqM0 35GMのブリージングは誰が見ても酷いよw
検索すれば検証動画でてくる
検索すれば検証動画でてくる
112名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-HMqo)
2021/05/03(月) 14:19:20.47ID:A7CXaMKod >>110
もしかしてレンズ持ってないんか?
もしかしてレンズ持ってないんか?
113名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 075f-1kcQ)
2021/05/03(月) 14:19:22.23ID:r7mvXAwg0114名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 075f-1kcQ)
2021/05/03(月) 14:20:06.64ID:r7mvXAwg0115名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-HMqo)
2021/05/03(月) 14:22:38.99ID:A7CXaMKod116名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 075f-1kcQ)
2021/05/03(月) 14:26:28.26ID:r7mvXAwg0117名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saab-GlCi)
2021/05/03(月) 14:45:13.08ID:PDOCiX9Ua ブリージングが酷いとどういうところに不都合が出るの?
118名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-HMqo)
2021/05/03(月) 14:49:10.25ID:A7CXaMKod >>116
その通り、みんなお前に教えてあげるのもめんどいんだよ
その通り、みんなお前に教えてあげるのもめんどいんだよ
119名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 075f-1kcQ)
2021/05/03(月) 14:51:25.72ID:r7mvXAwg0 動画で、カメラ位置も距離も動かさずにフォーカスだけ変える演出あるやろ?
TVなんかで背景から人物にフォーカスを合わせるような場面よくあるやん
そういうのを狙ったときに、画角まで変わってしまうから演出台無しって話やろ
で、わいは動画は興味ないからどうでもええんやけど、
あまりにも「フォーカスブリーヅソグがー」言うてるから、じゃあ静止画でどの程度変わってるから見せてくれへん?
言うてるだけや
自分としてはどうでもええし、静止画だけの人もあんまり気にならんやろ
TVなんかで背景から人物にフォーカスを合わせるような場面よくあるやん
そういうのを狙ったときに、画角まで変わってしまうから演出台無しって話やろ
で、わいは動画は興味ないからどうでもええんやけど、
あまりにも「フォーカスブリーヅソグがー」言うてるから、じゃあ静止画でどの程度変わってるから見せてくれへん?
言うてるだけや
自分としてはどうでもええし、静止画だけの人もあんまり気にならんやろ
120名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd7f-ve8K)
2021/05/03(月) 14:53:05.53ID:Kr5IxbYhd >>117
静止画でいえばわずかに画角が変わる
静止画でいえばわずかに画角が変わる
121名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 075f-1kcQ)
2021/05/03(月) 14:56:49.65ID:r7mvXAwg0 静止画でも変わるんやけど、切り取るのは瞬間やから気にならんし、
三脚でmm単位で合わせるような場面じゃない限り問題ない話やで
せやけど、そういう場面ならフォーカスも動かない事が殆どやし、まず問題ない話や
カメラ固定画角固定で対象物だけ動くって鉄ヲタなんかやと問題なんかな
三脚でmm単位で合わせるような場面じゃない限り問題ない話やで
せやけど、そういう場面ならフォーカスも動かない事が殆どやし、まず問題ない話や
カメラ固定画角固定で対象物だけ動くって鉄ヲタなんかやと問題なんかな
122名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-HMqo)
2021/05/03(月) 15:02:17.24ID:A7CXaMKod123名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp5b-ki6C)
2021/05/03(月) 15:02:29.27ID:aZ8JA14Hp 自分に関係ないと思うならスルーしとけばいいのに自分の機材が少しでも批判されるのが受け入れられないんだな
エセ関西弁は精神年齢幼すぎるわ
だから5chでもTwitterでもガキみたいな変なキャラ付けするんだろうけどw
エセ関西弁は精神年齢幼すぎるわ
だから5chでもTwitterでもガキみたいな変なキャラ付けするんだろうけどw
124名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM5b-Cc6k)
2021/05/03(月) 15:04:33.79ID:iAnME4XIM >>93
こいつずっと張り付いてるな
こいつずっと張り付いてるな
125名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df90-GlCi)
2021/05/03(月) 15:05:10.01ID:MaNkgBJe0 >>120
元々単焦点だからその画角で撮るしかないしそんなにマイナスの影響ない気がするけどな
後で見返したときに単焦点でしか撮ってないのに画角がピント位置によって多少ズレるのはたしかに気持ち悪いけど気持ち悪いだけじゃない?
元々単焦点だからその画角で撮るしかないしそんなにマイナスの影響ない気がするけどな
後で見返したときに単焦点でしか撮ってないのに画角がピント位置によって多少ズレるのはたしかに気持ち悪いけど気持ち悪いだけじゃない?
126名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 075f-1kcQ)
2021/05/03(月) 15:07:04.78ID:r7mvXAwg0 >>122
ガタガタうるさいから「じゃあ見せてみろ」言うてるだけや
フォーカスブリーヅソグが気になるのは「カメラ固定でフォーカスだけ動かす演出時のみ」ともいえるやろ
素人でそういう演出やる奴ってクッンキモイオナニー動画撮る奴だけや
APがドキュメソト撮ってて気になってる言うてるならともかくな
ケチの付け所がないからアソチが騒いでるだけやん
騒いでる奴の殆どが動画撮らへんやろ
ガタガタうるさいから「じゃあ見せてみろ」言うてるだけや
フォーカスブリーヅソグが気になるのは「カメラ固定でフォーカスだけ動かす演出時のみ」ともいえるやろ
素人でそういう演出やる奴ってクッンキモイオナニー動画撮る奴だけや
APがドキュメソト撮ってて気になってる言うてるならともかくな
ケチの付け所がないからアソチが騒いでるだけやん
騒いでる奴の殆どが動画撮らへんやろ
127名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hff-HMqo)
2021/05/03(月) 15:07:44.42ID:yGVXuXCeH >>124
ブーメラン芸
ブーメラン芸
128名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-HMqo)
2021/05/03(月) 15:09:28.71ID:97Slm5o8d129名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2701-Yukk)
2021/05/03(月) 15:13:20.75ID:Bx21aZUD0 元キヤノン現ソニーユーザーからすると35GMも50GMも、あの値段でこの性能すげぇなぁって感想しか出てこないんだけど、、、
長年のソニーユーザーは求めるレベル高すぎるよ
長年のソニーユーザーは求めるレベル高すぎるよ
130名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 075f-1kcQ)
2021/05/03(月) 15:15:40.74ID:r7mvXAwg0 >>128
ちゃうで
「どの程度」はようわからんし見てへんで
せやから確認したいだけや
わいの撮影スタイルにはなんら影響無い上に、他の撮影者にもほぼ関係ない話やろ
動画撮影で「カメラ固定でフォーカスだけ動かすオナニスト演出」でしか目立たない話や
それを鬼の首を取ったように騒いどるから「じゃあ比較して見せてくれへん?」言うただけやで
興味も影響も無いんやけどうるさいから証拠出せや言うてるだけや
ちゃうで
「どの程度」はようわからんし見てへんで
せやから確認したいだけや
わいの撮影スタイルにはなんら影響無い上に、他の撮影者にもほぼ関係ない話やろ
動画撮影で「カメラ固定でフォーカスだけ動かすオナニスト演出」でしか目立たない話や
それを鬼の首を取ったように騒いどるから「じゃあ比較して見せてくれへん?」言うただけやで
興味も影響も無いんやけどうるさいから証拠出せや言うてるだけや
131名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 075f-1kcQ)
2021/05/03(月) 15:19:40.69ID:r7mvXAwg0 >>129
ニコキヤノ爺が悔しくて重箱の隅つついて叩いてるだけやでこんなん
RF50Lってキヤノソの誇りみたいな部分が有ったやん
RF50LのためにRボデー買うみたいな連中や
Zマウンツには負けても、ンニーには負けられない、みたいな所や
それが負けたやろ?
これは屈辱的やし心が折れとるで
ニコキヤノ爺が悔しくて重箱の隅つついて叩いてるだけやでこんなん
RF50Lってキヤノソの誇りみたいな部分が有ったやん
RF50LのためにRボデー買うみたいな連中や
Zマウンツには負けても、ンニーには負けられない、みたいな所や
それが負けたやろ?
これは屈辱的やし心が折れとるで
132名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-HMqo)
2021/05/03(月) 15:19:59.18ID:oGGAnMhad133名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 075f-1kcQ)
2021/05/03(月) 15:23:46.17ID:r7mvXAwg0 RFレソズって35mmf1.4なんて出せてないし、単で35mmより短いのは出せてないんや
(それがンニーも製品投入が遅い理由やったと思うんやけど)
せやから35GMや14GMって悔しくて震えが止まらない思うで
(それがンニーも製品投入が遅い理由やったと思うんやけど)
せやから35GMや14GMって悔しくて震えが止まらない思うで
134名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 075f-1kcQ)
2021/05/03(月) 15:25:38.39ID:r7mvXAwg0 >>132
>鬼の首とったかのような「レス」
レスなんて書いて無いやん
まあレスも、Twitterやinfo含めて全体としての評価や
「最近のンニーは画質はいいけどフォーカスブリーヅソグが問題」みたいな論調や
>鬼の首とったかのような「レス」
レスなんて書いて無いやん
まあレスも、Twitterやinfo含めて全体としての評価や
「最近のンニーは画質はいいけどフォーカスブリーヅソグが問題」みたいな論調や
2021/05/03(月) 15:33:27.73
連投キチガイ死ね
136名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr5b-JFo9)
2021/05/03(月) 15:41:44.75ID:XcZqiNHjr >>100
Zニッコールならインナーフォーカスだろうがブリージングとは無縁ですが?w
Zニッコールならインナーフォーカスだろうがブリージングとは無縁ですが?w
137名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5b-zlYk)
2021/05/03(月) 15:51:31.30ID:ozbyz79Cp 社会通念上ダメだと言ってる側が証拠を提示するのが筋だし
証拠を出せば「そうですね、ひどいですね」で終わる話がここまで荒れることになったしバカなの?
証拠を出せば「そうですね、ひどいですね」で終わる話がここまで荒れることになったしバカなの?
138名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-HMqo)
2021/05/03(月) 15:57:38.89ID:oGGAnMhad >>134
ここではそういう議論ないから、該当の場所でよろしく。さようなら
ここではそういう議論ないから、該当の場所でよろしく。さようなら
139名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6781-fqxV)
2021/05/03(月) 16:00:00.19ID:3UeS1YmS0 >>134
完璧に近いがフォーカスブリージングが大きいのが唯一の欠点みたいなレビューが殆どだろ?
実際単焦点で撮る動画ならフォーカスを大きく動かすことなんか殆ど無いし、静止画なら勿論何のデメリットも無い。
けどブリージングが殆ど無いレンズもあるから動画用途なら他のレンズが良いって話だ。
で、お前はさっきから何なの?
自分のスタイルに全く関係ないならそれでいいだろ?
何に怒ってるの?お腹空いたならご飯食べなさいね?
完璧に近いがフォーカスブリージングが大きいのが唯一の欠点みたいなレビューが殆どだろ?
実際単焦点で撮る動画ならフォーカスを大きく動かすことなんか殆ど無いし、静止画なら勿論何のデメリットも無い。
けどブリージングが殆ど無いレンズもあるから動画用途なら他のレンズが良いって話だ。
で、お前はさっきから何なの?
自分のスタイルに全く関係ないならそれでいいだろ?
何に怒ってるの?お腹空いたならご飯食べなさいね?
140名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdff-B1/F)
2021/05/03(月) 16:03:48.59ID:pnMfJ+vld ダッチワイフでフォーカスブリージング検証はよ
141名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 075f-1kcQ)
2021/05/03(月) 16:09:32.94ID:r7mvXAwg0 >>137-139
>完璧に近いがフォーカスブリージングが大きいのが唯一の欠点みたいなレビューが殆どだろ?
せやで、せやからわいもそう書いたやん
そうやけどしつこいから「どの程度か静止画2枚で見せてくれへん?」って言うただけや
わいの撮影にはなんら関係ないし、
「動画撮影でカメラ固定でフォーカスだけ動かす演出時のみ」
って考えれば殆どのオナーに関係ない話やん
動画撮影する人間でも手持ちなら関係ないんやし
あくまでも三脚に固定してフォーカスだけ動かす時だけや気になるのは
証拠見せろ言うのはそんなに変なんか?
youtube見ろ言うてるやつもその場面切り出してimgurにでも上げて見せてくれへん?
って言ってるだけやで
>完璧に近いがフォーカスブリージングが大きいのが唯一の欠点みたいなレビューが殆どだろ?
せやで、せやからわいもそう書いたやん
そうやけどしつこいから「どの程度か静止画2枚で見せてくれへん?」って言うただけや
わいの撮影にはなんら関係ないし、
「動画撮影でカメラ固定でフォーカスだけ動かす演出時のみ」
って考えれば殆どのオナーに関係ない話やん
動画撮影する人間でも手持ちなら関係ないんやし
あくまでも三脚に固定してフォーカスだけ動かす時だけや気になるのは
証拠見せろ言うのはそんなに変なんか?
youtube見ろ言うてるやつもその場面切り出してimgurにでも上げて見せてくれへん?
って言ってるだけやで
142名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff7c-qsCv)
2021/05/03(月) 16:26:07.08ID:jIwCCs7a0 6600と200600+2倍テレコンしてる人いる?
143名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 075f-1kcQ)
2021/05/03(月) 16:28:14.43ID:r7mvXAwg0 はっきり言うて静止画だけ撮影する人間には「フォーカスブリーヅソグ何それ?」やろ
どういう場面で問題になるのかもようわからんやん
「動画撮影でカメラ固定でフォーカスだけ動かす演出時のみ」
→背景から人物にフォーカスを合わせるような演出時のみ気になる
って言われればみんな「ああ関係ない話か」になるんや
そこを説明せずに延々「フォーカスブリーヅソグがー」言うてるやん
これ完全にアンチの論法やで
どういう場面でどんだけ影響あるのか、ってのを説明せずに「問題だー問題だー」言うてるんや
トリチウムの話なんかと同じやで
ほんまうっとうしいねん
どういう場面で問題になるのかもようわからんやん
「動画撮影でカメラ固定でフォーカスだけ動かす演出時のみ」
→背景から人物にフォーカスを合わせるような演出時のみ気になる
って言われればみんな「ああ関係ない話か」になるんや
そこを説明せずに延々「フォーカスブリーヅソグがー」言うてるやん
これ完全にアンチの論法やで
どういう場面でどんだけ影響あるのか、ってのを説明せずに「問題だー問題だー」言うてるんや
トリチウムの話なんかと同じやで
ほんまうっとうしいねん
144名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fbb-RJER)
2021/05/03(月) 16:33:08.87ID:PkQzB9Vx0 まず動画用に35GMに買うってのが話の発端だからな
てかこいつみんなスルーしようぜ
てかこいつみんなスルーしようぜ
145名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 075f-1kcQ)
2021/05/03(月) 16:34:42.55ID:r7mvXAwg0146名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5b-vnpQ)
2021/05/03(月) 17:11:25.13ID:3bG1OpXrp GWでも相変わらず自演議論荒らししてんのかここは
お疲れ様ですww
お疲れ様ですww
147名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 075f-ts7H)
2021/05/03(月) 17:17:14.20ID:0dDNIwAQ0148名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMbb-BiPW)
2021/05/03(月) 17:23:04.76ID:p75bktqKM >>125
静止画なんて特に影響ないけど、叩くところがそこしか無くなっちゃって意地になってる人がずっと住み着いてる感じ
静止画なんて特に影響ないけど、叩くところがそこしか無くなっちゃって意地になってる人がずっと住み着いてる感じ
149名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-hiJl)
2021/05/03(月) 17:27:43.40ID:psqoEAkVd >>63
わかる。笑
50mmについにGMが出るからということで購入前提で調べてたらプラナーが気になって、今買っても9月下旬だし結局プラナーを購入。
AFは確かに135gmとかと比べると遅いけど、他は大満足だわw
わかる。笑
50mmについにGMが出るからということで購入前提で調べてたらプラナーが気になって、今買っても9月下旬だし結局プラナーを購入。
AFは確かに135gmとかと比べると遅いけど、他は大満足だわw
150名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr5b-JFo9)
2021/05/03(月) 17:29:37.75ID:XcZqiNHjr GMはボケが汚いのも忘れないで!
151名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 075f-ts7H)
2021/05/03(月) 17:36:31.23ID:0dDNIwAQ0 50GMはフォーカスブリージングないようにみえるけどね
152名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr5b-E6EG)
2021/05/03(月) 17:59:49.13ID:2VoetHNNr153名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a75f-tpUf)
2021/05/03(月) 18:09:42.51ID:JiqEQD2v0 元の書き込みがNGで見えないけど誰のことがすぐ分かった
ウサミン法被おじさんか
ウサミン法被おじさんか
154名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM9f-ycQG)
2021/05/03(月) 18:28:35.07ID:uaaaGXGlM なんでフォーカスブリージングごときでグダグダ言ってんだよ
そんなやり取りしてる間に10件くらい動画見れんだろ
バカすぎやろ
とりあえず動画用途でどちらのGMが良いですか?って質問も意味不明だし
動画撮った事ないからそーゆー質問になるんだろうけど、そんなの答えようが無いわな
そんなやり取りしてる間に10件くらい動画見れんだろ
バカすぎやろ
とりあえず動画用途でどちらのGMが良いですか?って質問も意味不明だし
動画撮った事ないからそーゆー質問になるんだろうけど、そんなの答えようが無いわな
155名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf7d-LAKu)
2021/05/03(月) 19:13:52.13ID:lrWHoYqM0156名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2701-JFo9)
2021/05/03(月) 19:14:25.67ID:t/aOg6ch0 >>151
え?
FE50mmF1.2GMはフォーカスブリージングが酷すぎて動画用の絞りリングなんて無意味!
https://www.youtube.com/watch?v=JYEFO3T9yAg&t=250s
てか24GM以降の20G、35GM、40G…
ソニーの新単焦点レンズはどれもブリージングが酷くて動画には使えない
ハッキリ言って絞りリングは動画用に見せかけるギミックでしかない!
Camera Labsに最悪と言わしめたFE35mmF1.4GMのブリージング
https://www.youtube.com/watch?v=OS4Ce-mcx2c
え?
FE50mmF1.2GMはフォーカスブリージングが酷すぎて動画用の絞りリングなんて無意味!
https://www.youtube.com/watch?v=JYEFO3T9yAg&t=250s
てか24GM以降の20G、35GM、40G…
ソニーの新単焦点レンズはどれもブリージングが酷くて動画には使えない
ハッキリ言って絞りリングは動画用に見せかけるギミックでしかない!
Camera Labsに最悪と言わしめたFE35mmF1.4GMのブリージング
https://www.youtube.com/watch?v=OS4Ce-mcx2c
157名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 075f-ts7H)
2021/05/03(月) 19:24:59.07ID:0dDNIwAQ0158名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM9f-ycQG)
2021/05/03(月) 19:26:06.97ID:uaaaGXGlM159名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 075f-ts7H)
2021/05/03(月) 19:28:32.28ID:0dDNIwAQ0160名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 075f-ts7H)
2021/05/03(月) 19:32:09.11ID:0dDNIwAQ0 ただこういうのみると
https://youtu.be/sEuViGtujy0?t=228
ブリージングなんて微塵も気にならなかったり
パニングにしながらぴんと送ると全然気にならなかったりするから
悪影響出るの超絶限定的なんじゃないかね。動画撮らないのでどうでもいいけど
https://youtu.be/sEuViGtujy0?t=228
ブリージングなんて微塵も気にならなかったり
パニングにしながらぴんと送ると全然気にならなかったりするから
悪影響出るの超絶限定的なんじゃないかね。動画撮らないのでどうでもいいけど
161名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 075f-ts7H)
2021/05/03(月) 19:56:00.17ID:0dDNIwAQ0 こういう動画だと
youtu.be/sEuViGtujy0?t=243
たしかに画角変わってる
要するに「最短付近から1,2mくらいまでピント多くるときにだけ、ブリージングする」
ってことじゃないのかなこれ
がっちがちの動画作品とるときだと影響出るのかもしれないが
うーん、果たして本当にそうなのか、疑わしいなぁ
youtu.be/sEuViGtujy0?t=243
たしかに画角変わってる
要するに「最短付近から1,2mくらいまでピント多くるときにだけ、ブリージングする」
ってことじゃないのかなこれ
がっちがちの動画作品とるときだと影響出るのかもしれないが
うーん、果たして本当にそうなのか、疑わしいなぁ
162名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fb4-HMqo)
2021/05/03(月) 19:56:07.77ID:ZaTtyENA0 (ワッチョイW 075f-Ssoe)
(ワッチョイ 075f-ts7H) >160
(ワッチョイ 075f-1kcQ)>773
(ワッチョイW 0729-hiJl) >791
(ワッチョイW 075f-B1/F) >838
(スプッッ Sd7f-B1/F) >831
(スップ Sd7f-X+I7)>836
(ワッチョイ 075f-ts7H) >160
(ワッチョイ 075f-1kcQ)>773
(ワッチョイW 0729-hiJl) >791
(ワッチョイW 075f-B1/F) >838
(スプッッ Sd7f-B1/F) >831
(スップ Sd7f-X+I7)>836
163名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5b-ki6C)
2021/05/03(月) 19:56:50.12ID:tgP9ISySp164名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-cM/k)
2021/05/03(月) 20:13:07.79ID:r0JBDnenM タムロン150-500のMTF曲線、100400GMより凄いな
100400GMが好きなだけに実際の写りも勝ってるのか気になるわ
100400GMが好きなだけに実際の写りも勝ってるのか気になるわ
165名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 075f-o9L3)
2021/05/03(月) 20:43:02.51ID:ipq7tHQg0 規約上サードパーティのテレコン作れないけど、純正テレコンが使えるサードパーティレンズって作れないのかな
166名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr5b-hWVo)
2021/05/03(月) 20:55:56.10ID:fhl4UrBOr タム150-500は、もっと軽ければ欲しかった
167名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMbb-Yukk)
2021/05/03(月) 22:19:35.65ID:45GYFJKwM >>131 普通に各社優れてるものはそれぞれあるし認め合えばいいのに悲しいね
168名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa9f-TNk6)
2021/05/03(月) 22:22:32.42ID:xN5ZD3Dga かつてのソニースレの荒らしを思い出すな
169名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 075f-ts7H)
2021/05/03(月) 22:23:01.51ID:0dDNIwAQ0 まぁ関西弁は、素晴らしい商品をいち早く手に入れた情強な自分 という見栄をかっているのであってレンズを買ってるわけじゃないからな
見栄をつかさどる製品に瑕疵があったなんてなったら奴の見栄が傷つく。必死になるのも当然さね
だから、スパッと動画1枚はって「ブリージング酷いですねー でも君は関係ないでtyねー」と一言で終わらせられる
見栄をつかさどる製品に瑕疵があったなんてなったら奴の見栄が傷つく。必死になるのも当然さね
だから、スパッと動画1枚はって「ブリージング酷いですねー でも君は関係ないでtyねー」と一言で終わらせられる
170名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMbb-Yukk)
2021/05/03(月) 22:35:38.75ID:45GYFJKwM stillとcinemaって求められる性能が全く違うし、真面目に動画やりたいならシネレンズ使えば良くない?
写真しかやらなくてブリージングなんかどうでも良い、解像力欲しい身としては35GMも50GMも神レンズだわ早く欲しいな
写真しかやらなくてブリージングなんかどうでも良い、解像力欲しい身としては35GMも50GMも神レンズだわ早く欲しいな
171名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df02-BBW1)
2021/05/03(月) 23:08:42.16ID:vhATy3820 映像関係者ならシネマレンズ使うし素人のなんちゃってオサレ動画レベルならブリージングなんてたかが知れてるし気にすることでもないだろ
そんな気にして普段何を撮影してんだよ
作例見せてくれよ
そんな気にして普段何を撮影してんだよ
作例見せてくれよ
172名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 075f-ts7H)
2021/05/03(月) 23:13:21.56ID:0dDNIwAQ0 大抵の人間はスペックバトルしてるだけでまともな撮影なんかしちゃいないからな
コンデジスマホでいいような絵を100万円の機材でとってニヤニヤハァハァしてるだけ
関西弁となにも変わらん だからあれがダメこれがだめとあらさがしする。スペックが大事だから
コンデジスマホでいいような絵を100万円の機材でとってニヤニヤハァハァしてるだけ
関西弁となにも変わらん だからあれがダメこれがだめとあらさがしする。スペックが大事だから
173名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2701-Yukk)
2021/05/03(月) 23:57:04.99ID:Bx21aZUD0 レンズのスペックにこだわるのはわかるけどな
最近のスマホ高性能すぎて24-240みたいなの使ってたら差別化できない、そこ否定したら趣味までの全否定になっちゃう
最近のスマホ高性能すぎて24-240みたいなの使ってたら差別化できない、そこ否定したら趣味までの全否定になっちゃう
174名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa9f-TNk6)
2021/05/04(火) 00:19:06.50ID:69mzP6QXa >>173
流石にそれは無い スマホはスマホ
流石にそれは無い スマホはスマホ
175名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c77a-ib6B)
2021/05/04(火) 00:44:49.02ID:JwTvAfeC0 動画で言えば35も50も1.4ZA優秀。
176名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f84-OedE)
2021/05/04(火) 01:39:51.69ID:mij5s8nR0 200600とか400GMみたいなレンズは最初からストラップ環があるからそこを使うもんだと思うけど
100400GMとか70200GM使ってる人って持ち運びどうしてる?(特にボディx2、レンズx2みたいな運用の時)
昔のフニャンフニャンマウントでもないし、カメラ側でそのまま吊るして特に問題ないのかね?
100400GMとか70200GM使ってる人って持ち運びどうしてる?(特にボディx2、レンズx2みたいな運用の時)
昔のフニャンフニャンマウントでもないし、カメラ側でそのまま吊るして特に問題ないのかね?
177名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2701-Yukk)
2021/05/04(火) 04:21:30.33ID:F/2DGoEY0 >>174 それ多分拡大して見るからで色調整してHD位で見たらわからんもんよ
178名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM9f-ycQG)
2021/05/04(火) 09:04:17.99ID:+G/Xv8UKM 色調整してスマホサイズで見たら分からんだろね
でもモニターで見たら死にたくなりそう
特に屋内や暗所の撮影
晴天ならもうスマホで全然問題ないと思う
でもモニターで見たら死にたくなりそう
特に屋内や暗所の撮影
晴天ならもうスマホで全然問題ないと思う
179名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 075f-ts7H)
2021/05/04(火) 09:05:33.19ID:vQqyS+2n0 みんなそんなに画質にこだわるんだなぁ
ダイナミックレンジと現像時の調整のしやすさ以外、心底どうでもいいや
ダイナミックレンジと現像時の調整のしやすさ以外、心底どうでもいいや
180名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 075f-Ssoe)
2021/05/04(火) 13:11:28.26ID:LEsDqCtU0181名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 075f-ts7H)
2021/05/04(火) 14:28:04.78ID:vQqyS+2n0182名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 075f-1kcQ)
2021/05/04(火) 14:31:37.53ID:LEsDqCtU0183名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 075f-ts7H)
2021/05/04(火) 14:52:07.02ID:vQqyS+2n0 >>182
>毎回
それは嘘かな。おまえさんがとっ散らかってやらかした時だけだよ。
勝てない勝負はしない主義なんだ
>ダイナミックレソジと現像のしやすさってレソズになんか依存するんか?
するよ。逆光時のフレアはDレンジさがるしゴースト、フリンジ、色ノリ、それに解像はレンズ性能に直結
これらが悪いと現像作業でひどく手間取るよ。作品作りしないお前には無関係だけどね
というと「素人が作品なんて何言ってんだ」というんだろうが、それこそお前の知ったことではないんだよね
>毎回
それは嘘かな。おまえさんがとっ散らかってやらかした時だけだよ。
勝てない勝負はしない主義なんだ
>ダイナミックレソジと現像のしやすさってレソズになんか依存するんか?
するよ。逆光時のフレアはDレンジさがるしゴースト、フリンジ、色ノリ、それに解像はレンズ性能に直結
これらが悪いと現像作業でひどく手間取るよ。作品作りしないお前には無関係だけどね
というと「素人が作品なんて何言ってんだ」というんだろうが、それこそお前の知ったことではないんだよね
184名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 075f-1kcQ)
2021/05/04(火) 14:56:45.17ID:LEsDqCtU0 >逆光時のフレアはDレンジさがるしゴースト、フリンジ、色ノリ、それに解像はレンズ性能に直結
>これらが悪いと現像作業でひどく手間取るよ。
それレソズいうよりも敢えてそういう撮影しとるんちゃうの?
要は腕いうか、意図いうか
まあええわ
単純にレソズ関係ないのに随分粘着しとるな、思うただけや純粋に
>これらが悪いと現像作業でひどく手間取るよ。
それレソズいうよりも敢えてそういう撮影しとるんちゃうの?
要は腕いうか、意図いうか
まあええわ
単純にレソズ関係ないのに随分粘着しとるな、思うただけや純粋に
185名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 075f-ts7H)
2021/05/04(火) 15:00:04.93ID:vQqyS+2n0 >>184
お前さんは知らんと思うが、多くの撮影において逆光撮影は意図して狙っておこなうものなんだ
だからフレアゴーストは大事だしフリンジも大事だし色ノリも解像も大事で全部レンズ依存
単にお前さんが5chで見栄張るには不要な知識だってだけで、ほかのカメラマンには結構だいじなのさ
お前さんは知らんと思うが、多くの撮影において逆光撮影は意図して狙っておこなうものなんだ
だからフレアゴーストは大事だしフリンジも大事だし色ノリも解像も大事で全部レンズ依存
単にお前さんが5chで見栄張るには不要な知識だってだけで、ほかのカメラマンには結構だいじなのさ
186名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 075f-1kcQ)
2021/05/04(火) 15:10:40.19ID:LEsDqCtU0187名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 075f-ts7H)
2021/05/04(火) 16:59:25.12ID:vQqyS+2n0 >>186
じゃなくてフレアがおきると絵のダイナミックレンジが下がるってことだよ
じゃなくてフレアがおきると絵のダイナミックレンジが下がるってことだよ
188名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fbb-RJER)
2021/05/04(火) 20:32:11.57ID:kWyvidQ20 Eマウントのスレにも書いたけど50GMのボケ汚すぎるわ
俺のが外れ個体なのか?
俺のが外れ個体なのか?
189名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 075f-1kcQ)
2021/05/04(火) 20:36:36.03ID:LEsDqCtU0 みんな汚い言うてるからもともと汚いんちゃうか?
他の人の作例見て判断すればええんちゃう
わいは汚いなんて全く思わんけど
他の人の作例見て判断すればええんちゃう
わいは汚いなんて全く思わんけど
190名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7c3-szxc)
2021/05/04(火) 20:37:19.31ID:MaYwTZoQ0191名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa3b-0IQt)
2021/05/04(火) 20:40:15.01ID:7onqneB7a192名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd7f-B1/F)
2021/05/04(火) 20:44:09.39ID:q0HB4BRvd 85GMとは比べるまでもないが特段ボケが汚いとは思わないな
193名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 075f-1kcQ)
2021/05/04(火) 20:44:32.64ID:LEsDqCtU0194名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 075f-ts7H)
2021/05/04(火) 20:46:59.90ID:vQqyS+2n0195名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 075f-ts7H)
2021/05/04(火) 20:51:12.31ID:vQqyS+2n0 前ボケの周辺部のボケの形が変な風に流れる特性があるのかとおもったけど
https://i0.wp.com/digitalrev.com/wp-content/uploads/2021/03/SEL50F12GM-CloseFocusing.jpg?resize=1200%2C800&ssl=1
https://i2.wp.com/digitalrev.com/wp-content/uploads/2021/03/SEL50F12GM-NoAbberation.jpg?resize=1200%2C800&ssl=1
こういうの見る限りそれもないな
つまり、
>縦方向に筆でなぞった様なボケ
被写体の形、配置に依存する錯覚とわかる
https://i0.wp.com/digitalrev.com/wp-content/uploads/2021/03/SEL50F12GM-CloseFocusing.jpg?resize=1200%2C800&ssl=1
https://i2.wp.com/digitalrev.com/wp-content/uploads/2021/03/SEL50F12GM-NoAbberation.jpg?resize=1200%2C800&ssl=1
こういうの見る限りそれもないな
つまり、
>縦方向に筆でなぞった様なボケ
被写体の形、配置に依存する錯覚とわかる
196名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 075f-1kcQ)
2021/05/04(火) 20:53:35.78ID:LEsDqCtU0197名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa3b-0IQt)
2021/05/04(火) 21:02:24.90ID:7onqneB7a これで汚いならどんなのが理想なのよ
198名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-HMqo)
2021/05/04(火) 21:04:19.29ID:2uL/j0pTd 50Zとの比較動画では汚く見えるよな
199名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fbd-TNk6)
2021/05/04(火) 21:14:04.07ID:CwzdJFYe0 FE50mmF1.2GMはフォーカスブリージングが酷すぎて動画用の絞りリングなんて無意味!
https://www.youtube.com/watch?v=JYEFO3T9yAg&;t=250s
てか24GM以降の20G、35GM、40G…
ソニーの新単焦点レンズはどれもブリージングが酷くて動画には使えない
ハッキリ言って絞りリングは動画用に見せかけるギミックでしかない!
Camera Labsに最悪と言わしめたFE35mmF1.4GMのブリージング
https://www.youtube.com/watch?v=OS4Ce-mcx2c
https://www.youtube.com/watch?v=JYEFO3T9yAg&;t=250s
てか24GM以降の20G、35GM、40G…
ソニーの新単焦点レンズはどれもブリージングが酷くて動画には使えない
ハッキリ言って絞りリングは動画用に見せかけるギミックでしかない!
Camera Labsに最悪と言わしめたFE35mmF1.4GMのブリージング
https://www.youtube.com/watch?v=OS4Ce-mcx2c
200名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa3b-0IQt)
2021/05/04(火) 21:17:38.87ID:7onqneB7a 汚いと思うなら50Zという選択肢があるんだからそっち買えばええで済むだけじゃないの?
50GM売って買ってもおつりくるし、買ってないのに騒いでる奴は関西弁に貧乏人と言われても仕方ない
50GM売って買ってもおつりくるし、買ってないのに騒いでる奴は関西弁に貧乏人と言われても仕方ない
201名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7ad-ki6C)
2021/05/04(火) 21:21:33.48ID:+6KnnjRT0 ボケが汚いのは電子先幕がオンになってるせいの場合もあるからな
>>190のシャッタースピードなら電子先幕の影響ではないな
>>190のシャッタースピードなら電子先幕の影響ではないな
202名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df90-GlCi)
2021/05/04(火) 21:26:24.58ID:zh3UxKTq0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★1 [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★4 [蚤の市★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 【高校サッカー】宮城県大会準優勝の聖和学園男子サッカー部で複数部員が夏休み中に飲酒・喫煙 宮城の代表校はどうなる [THE FURYφ★]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【高市悲報】韓国軍🇰🇷、日本軍との合同軍事演習を突然キャンセルしてしまう [709039863]
- 【悲報】高市早苗のの描いた風刺画、世界中で大流行してしまう…なぜなのか?涙 [339712612]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 【衝撃】中国人が今の日本人をぐうの音も出ないほど的確に評したブログが見つかりネ卜ウヨが憤死 [597533159]
