PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part69
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3a61-9/J3)
2021/05/09(日) 21:25:07.46ID:v5W53qMh0リコー公式
K-3
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3/
K-3II
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3-2/
K-3MarkIII
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3-3/
レンズロードマップ
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/images/K_Mount_Lens.pdf
※前スレ
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1605512445/
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1608716602/
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part63
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1611496813/
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1613382961/
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1614776817/
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1616472318/
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1617600935/
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1619170960/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
157名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM17-9lXR)
2021/05/15(土) 14:36:02.40ID:RWpQbn1+M >>156
カードスロット覗いてみたら同じように見えるんだよね
カードスロット覗いてみたら同じように見えるんだよね
158名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8783-od7V)
2021/05/15(土) 15:48:03.94ID:A4HhW+fq0 >>154
α7R3と同じ感じか
α7R3と同じ感じか
159名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b03-2HIX)
2021/05/15(土) 16:52:48.55ID:8DLT3lPb0 若代さんが、両方をuhs-ii対応にすると動作が不安定になると動画で言ってたような。
160名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM23-vH/O)
2021/05/15(土) 17:04:24.31ID:kWCCUCUVM R6
Z5
G9 Pro
E-M1X
両方uhs-2対応してるカメラたち
Z5
G9 Pro
E-M1X
両方uhs-2対応してるカメラたち
161名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3fda-ibyw)
2021/05/15(土) 17:16:38.12ID:ASfO+j5x0 高速バスを引き回すにはノイズやロスや色々大変なわけよ
PCのグラボなんかがチップ屋のリファレンス実装まんまなボードばかりなのはそういう理由
独自に配線設計もしないといけない小さい機器は大変だろうな
PCのグラボなんかがチップ屋のリファレンス実装まんまなボードばかりなのはそういう理由
独自に配線設計もしないといけない小さい機器は大変だろうな
162名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6fbd-LIj9)
2021/05/15(土) 17:19:45.00ID:y/ImBtUX0 マイナーチェンジがあれば対応してくるかもなあ
163名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp69-dYp/)
2021/05/15(土) 19:23:01.23ID:ayyJ/HfQp しないと思うけどな。
164名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf61-0JEj)
2021/05/15(土) 19:55:47.42ID:mRnS7LIr0 フォーカスポイントは赤く点灯しますか? それとも黒いままですか?
AFエリアオートの時、合焦点は全て点灯しますか?AF-Cの時合焦点は点灯し続けてくれますか?
お願いします
AFエリアオートの時、合焦点は全て点灯しますか?AF-Cの時合焦点は点灯し続けてくれますか?
お願いします
165名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b9da-bMf/)
2021/05/15(土) 20:28:39.16ID:2VQOs2Q+0 親指AF派なんだけど、シャッター半押し時のAFキャンセル設定が見つけにくくてかなり探したわ
メニューがかなり変わったからいろいろ試さなきゃね
メニューがかなり変わったからいろいろ試さなきゃね
166名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5b-bMf/)
2021/05/15(土) 20:56:01.65ID:xY8gUnNEM DFA100マクロはAF遅くて迷うイメージしかなかったけど、K-3IIIだとすっとピントが来たのが感動的だった
シャッター音もペンタ史上最高と言えるぐらい気持ちいい
シャッター音もペンタ史上最高と言えるぐらい気持ちいい
167名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 617d-0qpL)
2021/05/15(土) 21:22:30.84ID:Rh+9Uh0D0 ペンタ史上最高のシャッター音はist*D。
これは譲れない。
これは譲れない。
168名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df84-Adon)
2021/05/15(土) 21:42:53.32ID:BcezW33W0 *istDな
169名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b03-2HIX)
2021/05/15(土) 21:43:25.50ID:8DLT3lPb0 俺はK5を推したい
170名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f101-RHMD)
2021/05/15(土) 21:57:36.04ID:l2fp2Ugd0 K-3Vのシャッター、ミラーが小さいとはいえ反動・ショック・音が小さくていいわ
171名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1784-kLmB)
2021/05/15(土) 22:10:56.14ID:iJ/lkus20172名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3fda-ibyw)
2021/05/16(日) 00:41:14.28ID:Q5aLIwEP0 >>164
液晶なので黒枠が出るだけです
液晶なので黒枠が出るだけです
173名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3fda-ibyw)
2021/05/16(日) 00:42:42.47ID:Q5aLIwEP0174名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1784-kLmB)
2021/05/16(日) 09:25:22.69ID:tH7EKKFz0175名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr99-eOix)
2021/05/16(日) 12:11:56.79ID:qurPrPBJr *istDはAPS用のシャッターが用意できずにフルサイズのシャッター使ってるんじゃなかったっけ?
音はその辺も影響してると思う
音はその辺も影響してると思う
176名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5363-NTEP)
2021/05/16(日) 13:08:00.25ID:IQa2/Gc/0 *istDのシャッター音は今でもたまに引っ張り出してシャキーンするくらい好き
177名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97e7-cp4x)
2021/05/16(日) 13:28:14.89ID:6un8WjvL0 >>162
こういった制約はチップ側が対応していないのがほとんどなのでソフトで対応はできない
こういった制約はチップ側が対応していないのがほとんどなのでソフトで対応はできない
178名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6fbd-LIj9)
2021/05/16(日) 13:59:09.16ID:q/o+Mnah0179名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5514-dYp/)
2021/05/16(日) 17:26:58.12ID:CdAOiW7h0 ペンタックスはそんな事しない。
UHS-U対応するのにどれだけかかったと。
UHS-U対応するのにどれだけかかったと。
180名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM17-797I)
2021/05/16(日) 17:42:53.43ID:kCFHz4WvM 2番スロットと1番スロットを比べると明らかに端子の数が少ないじゃん。
181名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM17-I2YQ)
2021/05/16(日) 18:03:11.31ID:FovA+rcOM シャッター音はつけるレンズでだいぶ変わるからな
182名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2f10-tWNe)
2021/05/17(月) 00:25:41.48ID:DIBkg+MT0 ペンタックスのシャッター音ならLXかな。
羽根じゃなくて、いかにも幕が動いてる感じがするし。
羽根じゃなくて、いかにも幕が動いてる感じがするし。
183名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a1f5-ibyw)
2021/05/17(月) 06:25:53.82ID:VP/KUCqi0184名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7769-797I)
2021/05/17(月) 07:56:59.08ID:X8QDF/860 両スロットがuhs-iiに対応したらどういう運用を期待する?
jpegとrawを分けて書き込みしたいならuhs-iiで200mb/s,uhs-iで70mb/sでファイルサイズもだいたい1/3だし必要十分じゃないか?
スロット1と2が同時書き込みだとしたら。だけど。
jpegとrawを分けて書き込みしたいならuhs-iiで200mb/s,uhs-iで70mb/sでファイルサイズもだいたい1/3だし必要十分じゃないか?
スロット1と2が同時書き込みだとしたら。だけど。
185名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp69-dYp/)
2021/05/17(月) 08:03:08.54ID:EDCjcJJGp もうマークWが出た場合の話か。気が早いな。
186名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp93-D/Br)
2021/05/17(月) 08:55:08.51ID:cBu6QDNsp ユーザーレビューでのホットシュープレゼントはもう数量に達したらしいね。
早めに投稿しておいて良かった。
早めに投稿しておいて良かった。
187名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b1e-VDw2)
2021/05/17(月) 09:14:54.41ID:9idg06Rx0 先月25日からの緊急事態宣言で発売日翌日にしか外に撮りに行けてなくてろくに使えてないからユーザーレビューは諦めたわ
188名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdd7-yvDM)
2021/05/17(月) 09:36:07.11ID:R9CCBX7Id 緊急事態だけど外でポートレート撮影バリバリしてるよ
自粛アピールは普段からネタ切れしてるやつの特徴
自粛アピールは普段からネタ切れしてるやつの特徴
189名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM17-ibyw)
2021/05/17(月) 09:59:27.39ID:Z7ExHNfCM 自粛警察さんコイツです。
190名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f5f-Adon)
2021/05/17(月) 10:25:40.43ID:tus4LQsT0 >188 感染を広めないよう多くの人たちがしている努力に只乗りするな。
恥ずかしい奴だ。
恥ずかしい奴だ。
191名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff7c-+eGw)
2021/05/17(月) 10:30:39.05ID:hi8vGuJ20 ソーシャルディスタンスを保っていれば良いんじゃないの?英国変異株は感染力が上がっているのでこれまで以上に注意が必要です。
192名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp93-o0pA)
2021/05/17(月) 11:05:25.41ID:xuaL5iaRp 屋外のポトレなんて一番害がない。聖火リレーや野外コンサートはガンガンやってるのに納得感ゼロ
193名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM23-vH/O)
2021/05/17(月) 11:33:57.66ID:AgU5Az+eM >>183
設計の問題となるとマイナーチェンジで対応は難しそうだね
設計の問題となるとマイナーチェンジで対応は難しそうだね
194名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp69-dYp/)
2021/05/17(月) 12:28:03.68ID:EDCjcJJGp195名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdd7-yvDM)
2021/05/17(月) 12:43:10.00ID:R9CCBX7Id >>190
TVの撮影もやめろとテレビ局に文句入れてみろよ
TVの撮影もやめろとテレビ局に文句入れてみろよ
196名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM23-vH/O)
2021/05/17(月) 12:44:29.11ID:AgU5Az+eM テレビに至っては全国ロケやってるくらいだし
個人でポートレート撮影くらい好きなだけやっていいと思う
個人でポートレート撮影くらい好きなだけやっていいと思う
197名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5b-ibyw)
2021/05/17(月) 14:32:28.33ID:9/N0OjE8M 飛沫感染を防ぐ、感染ルートを増やさないことを考えれば良くてだね…
指示された具体的な行動しか理解できない輩が多いからロックダウンみたいな方向になるんだなぁ
指示された具体的な行動しか理解できない輩が多いからロックダウンみたいな方向になるんだなぁ
198名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2d-HO6A)
2021/05/17(月) 14:38:02.15ID:v7fGt4ILa だから政治家とか政治屋とか公務員が
十分な感染対策を実施しているから大丈夫と
パーティーや会合や飲酒宴会をするのです。
十分な感染対策を実施しているから大丈夫と
パーティーや会合や飲酒宴会をするのです。
199名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5b-ibyw)
2021/05/17(月) 14:52:36.34ID:9/N0OjE8M200名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF2f-/GXx)
2021/05/17(月) 15:22:54.86ID:dyZZ7xs3F 医療従事者の自分としてはもう呆れるしかない
201名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW abd2-34/q)
2021/05/17(月) 16:48:00.43ID:zbnTDAdn0 >>200
コロナ対応してる医療従事者?していない従事者?
コロナ対応してる医療従事者?していない従事者?
202名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdd7-yvDM)
2021/05/17(月) 17:43:14.30ID:R9CCBX7Id 早くK1にK3VのAF搭載したのだせよと言いたい
203名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp93-o0pA)
2021/05/17(月) 18:41:54.53ID:xuaL5iaRp 高いコストをかけたK-3Vを買ってもらわなきゃいけないからあと2年は音無しだろ
204名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdd7-yvDM)
2021/05/17(月) 18:50:54.31ID:R9CCBX7Id205名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3f6-/GXx)
2021/05/17(月) 18:59:10.00ID:oH/HOgdW0 >>201
対応している
対応している
206名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b7c-zEvt)
2021/05/17(月) 19:12:12.10ID:YZrmbBGI0 フルもAPS-Cもって、体力ないのに欲張り過ぎじゃないか?
どっちでもいいけど、コンセプトはっきりさせて、覚悟決めて資源集中させればよかったのに。
いまさらだが・・・残念!
どっちでもいいけど、コンセプトはっきりさせて、覚悟決めて資源集中させればよかったのに。
いまさらだが・・・残念!
207名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr9f-34/q)
2021/05/17(月) 19:20:24.66ID:pWLQ2l8Yr208名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff7c-+eGw)
2021/05/17(月) 19:37:06.93ID:hi8vGuJ20 小規模の病院はコロナ患者を受け入れるのに向かないってまだ知らない人がいるんだ。
209名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5514-dYp/)
2021/05/17(月) 19:37:57.90ID:LEB2ddnq0 >>206
Qとか言う調子に乗った奴も忘れるでないぞ。
Qとか言う調子に乗った奴も忘れるでないぞ。
210名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3d01-N/QC)
2021/05/17(月) 19:57:46.16ID:fBpTmdA40 発熱外来はできるだろうに。
211名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 733c-34/q)
2021/05/17(月) 20:36:23.39ID:gAWjrcfv0212名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff7c-+eGw)
2021/05/17(月) 20:39:18.25ID:hi8vGuJ20 大病院がどれだけ受け入れているのか調べてから言えよ。
213名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff7c-+eGw)
2021/05/17(月) 20:42:05.89ID:hi8vGuJ20 コロナ感染症に対応した500床以上病院、医業赤字額が「前年比10億円超」に悪化―全自病・小熊会長(1)
https://gemmed.ghc-j.com/?p=39698
思い込みの正義感って怖いよね。
https://gemmed.ghc-j.com/?p=39698
思い込みの正義感って怖いよね。
214名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff7c-+eGw)
2021/05/17(月) 20:52:09.80ID:hi8vGuJ20 大阪府、コロナ重症センターの看護師を急募 運用縮小で満床に 増築計画も延期
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanaihitofumi/20210407-00231429/
コロナ禍の最中に公立病院の病床削減を進める政府
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20210311/pol/00m/010/002000c
政策としての病床削減のタイミングが悪いよね。
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanaihitofumi/20210407-00231429/
コロナ禍の最中に公立病院の病床削減を進める政府
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20210311/pol/00m/010/002000c
政策としての病床削減のタイミングが悪いよね。
215名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0bcb-gSvD)
2021/05/17(月) 21:03:28.62ID:ld2Pottd0 早くK1にK3VのAF能力移植した基板交換とかまたやってくれないかな
216名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb68-9lXR)
2021/05/17(月) 21:07:00.29ID:s3ryD5pT0 ライブステージを撮ってみたけど、暗いところではAF測距点が見にくいね。AFも早いし測距レバーも使い易いだけに惜しいな。
217名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 733c-34/q)
2021/05/17(月) 21:08:32.90ID:gAWjrcfv0218名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff7c-+eGw)
2021/05/17(月) 21:11:19.61ID:hi8vGuJ20 個人病院の医者と看護婦が大病院に手伝いに行きました。
個人病院の診療に支障が出て維持できません。
自分の医院が潰れてもお手伝いに行けっていうんですか?
個人病院の診療に支障が出て維持できません。
自分の医院が潰れてもお手伝いに行けっていうんですか?
219名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff7c-+eGw)
2021/05/17(月) 21:13:07.08ID:hi8vGuJ20 政府のやり方が悪かったというのは同意。
220名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9701-pTlu)
2021/05/17(月) 21:20:37.46ID:PcEe2/N10 そろそろ他所でやってもらえませんか?
221名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 733c-34/q)
2021/05/17(月) 21:29:43.39ID:gAWjrcfv0222名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff7c-+eGw)
2021/05/17(月) 21:48:30.69ID:hi8vGuJ20 >>221
ここまでは1年間補償の制度を作らなかった国が悪いでいいよな。1年目からそうしろって言われてるけどな。
基礎疾患があって感染したら重症化する可能性が高い医療従事者本人と、日常的にそういうリスクが有る人と接触している医療従事者もコロナの治療にかかわらなくて良いよな。
ここまでは1年間補償の制度を作らなかった国が悪いでいいよな。1年目からそうしろって言われてるけどな。
基礎疾患があって感染したら重症化する可能性が高い医療従事者本人と、日常的にそういうリスクが有る人と接触している医療従事者もコロナの治療にかかわらなくて良いよな。
223名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b03-2HIX)
2021/05/17(月) 22:02:28.84ID:RDsIh1E80 いい加減やめれ
224名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d01-gSvD)
2021/05/17(月) 22:25:07.20ID:9WV4qlKE0 プロ用カメラの主戦場がミラーレスに移行
投稿日:2021年5月17日 カテゴリ: キヤノン, ソニー, ニコン   コメント(25)
SankeiBizに、ニコン、キヤノン、ソニーのプロ用ミラーレス機の戦略に関する記事が掲載されています。
・カメラ業界に地殻変動 プロ用主戦場もミラーレス
https://digicame-info.com/2021/05/post-1444.html
投稿日:2021年5月17日 カテゴリ: キヤノン, ソニー, ニコン   コメント(25)
SankeiBizに、ニコン、キヤノン、ソニーのプロ用ミラーレス機の戦略に関する記事が掲載されています。
・カメラ業界に地殻変動 プロ用主戦場もミラーレス
https://digicame-info.com/2021/05/post-1444.html
225名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb01-3vxw)
2021/05/17(月) 22:36:29.12ID:kSvgWYNK0 うぉおお〜〜〜K-3B欲しいぞぉおお〜〜〜酒飲んでるとやべぇぞ〜〜〜〜
44歳で年収340万とか絶望しかない。貯金もない。俺は無能でみんなみたいに頭良くない。
しかもコロナ禍前に病院勤務から転職してマジ良かったと思っているクズで
自分のクズさにワロスwwwww
現在はただただ医療従事者に感謝
44歳で年収340万とか絶望しかない。貯金もない。俺は無能でみんなみたいに頭良くない。
しかもコロナ禍前に病院勤務から転職してマジ良かったと思っているクズで
自分のクズさにワロスwwwww
現在はただただ医療従事者に感謝
226名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f4b-Ew1A)
2021/05/17(月) 22:44:24.27ID:uGK8+eJF0 Kー3-3を買って冷静になるんだ
これぐらいのカメラになると効果的めんだぞ
これぐらいのカメラになると効果的めんだぞ
227名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 173d-91GQ)
2021/05/17(月) 22:47:06.63ID:IZ8U0+PA0 >>225
たった年収の14分の1だ。買っちゃえ。
たった年収の14分の1だ。買っちゃえ。
228名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオー Sa7b-Ratl)
2021/05/17(月) 23:38:20.67ID:LxiKL4LBa >>225
ローンは実質無料だから
ローンは実質無料だから
229名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM49-Jss/)
2021/05/17(月) 23:43:28.93ID:s0wR52UYM ブラックアウト少なくなったんだろうけど、ファインダー覗きながら連写すると、やはりブラックアウトは目障りやね。
K-1は気にならなかったけど、連写遅すぎて気にならなかったのかw
K-1は気にならなかったけど、連写遅すぎて気にならなかったのかw
230名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2910-2mT6)
2021/05/18(火) 00:01:38.32ID:wjgPl08P0 >>225
独身なら何とかなるでしょ好きなことしたら
独身なら何とかなるでしょ好きなことしたら
231名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMe1-ibyw)
2021/05/18(火) 18:55:16.76ID:ME/I47COM >>229
ブラックアウトより固まった絵がパラパラ表示される方が辛いけど
ブラックアウトより固まった絵がパラパラ表示される方が辛いけど
232名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM23-vH/O)
2021/05/18(火) 19:17:29.97ID:g3E5LgUxM 最近のミラーレスだとブラックアウトフリーで固まりもしないんだよな
つくづく一眼レフの欠点を潰してる
つくづく一眼レフの欠点を潰してる
233名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5310-pswo)
2021/05/18(火) 19:36:03.84ID:sf2YJ+oe0234名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2d-HO6A)
2021/05/18(火) 19:53:42.38ID:AiL71pMha レフ機にミラーレスの機能全部のせはできるけど その逆は無いからね
235名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM17-DUnM)
2021/05/18(火) 19:57:45.07ID:TnyDSpCrM >>234
OVFとEVFを光軸上に取り付けるって実用性なさそう
OVFとEVFを光軸上に取り付けるって実用性なさそう
236名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2d-HO6A)
2021/05/18(火) 20:01:52.27ID:AiL71pMha ハイブリッドファインダーは富士が何年か前に実用化してはいる
237名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff01-FqxA)
2021/05/18(火) 20:10:14.51ID:4zuPyZuC0 >>236
実用性はなかったんだろうな
実用性はなかったんだろうな
238名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fde-ZIvY)
2021/05/18(火) 20:37:13.52ID:2MmUCynS0 OVFってピント合わせするときの拡大表示ってできるんだっけ
239名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2db5-aoAv)
2021/05/18(火) 20:42:12.64ID:cUDPT/sW0 >>238
EVFは拡大やピーキングしないとピント合わせ出来ないの?
EVFは拡大やピーキングしないとピント合わせ出来ないの?
240名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b6f-zBT7)
2021/05/18(火) 20:42:47.45ID:ihbLu9IQ0 ペンタックスとソニー使い分けてる
適材適所
適材適所
241名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saaf-Abgc)
2021/05/18(火) 20:44:55.51ID:XhtGyBjaa また小バエが飛び回る季節になったんかうっとーしいわ
242名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b6f-zBT7)
2021/05/18(火) 20:58:22.10ID:ihbLu9IQ0 無視コナーズ
243名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fde-ZIvY)
2021/05/18(火) 21:06:37.78ID:2MmUCynS0 >>239
EVFの機能を全部載せって話しだよ。
EVFの機能を全部載せって話しだよ。
244名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fde-ZIvY)
2021/05/18(火) 21:32:43.07ID:2MmUCynS0 アストロトレーサー&拡大機能で星撮り捗ると思ったんだが。適材適所やね。
245名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6be9-cihH)
2021/05/18(火) 22:06:18.41ID:hZKy/sEx0 >>244
KPは変な色ムラが出るんだが、センサー大丈夫かね?
KPは変な色ムラが出るんだが、センサー大丈夫かね?
246名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9701-Jzy/)
2021/05/18(火) 22:20:02.88ID:rLFn3kLa0 >>243
LVも合わせてって意味じゃない?
LVも合わせてって意味じゃない?
247名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdd7-yvDM)
2021/05/19(水) 06:23:57.67ID:p50FIz2Qd 新型触ったけどAF範囲は広くなってるけど、枠が見づらく動きがモッサリしてる感じだったなあ
その点FUJIはキビキビハッキリだ
その点FUJIはキビキビハッキリだ
248名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b6f-zBT7)
2021/05/19(水) 06:43:00.04ID:QSo6vIFb0 J limited 01買ったのでK-3IIIしばらく買えない
249名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 217b-F1Ot)
2021/05/19(水) 07:12:27.47ID:cXHu5Vow0 リミテッド買ってしまったので暫くはK-3III無理だわ…
250名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f10-u+PU)
2021/05/19(水) 07:17:28.72ID:hTigX0Ow0 >>245
変な色ムラって?光害じゃないの?
変な色ムラって?光害じゃないの?
251名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM17-l7Xs)
2021/05/19(水) 09:16:47.98ID:0lWNIH1HM 今K5無印+O-GPS1構成なんだが、利便性でiPhone 12 Proで済ましてることが多くて自分でも嫌になってる。
Kマウントレンズは銀塩時代含めて15本位所有。
そろそろスペック的に見劣り感じてるんだが、
風景メイン+たまに星撮り な感じで、出来ればコンパクトな機種で運用したい。
どれが幸せになれる?正直外付けGPSは面倒でうんざりしてる。
・K3 III買い増して既存のO-GPS1を諦めて使う
・K3 IIを中古で買い増しスマホ連携はWiFi SDカード
・K1 IIを買い増し、暫くは銀塩レンズで我慢する
・WiFi付きSDカードで我慢する
・他社のミラーレスを買い増す
個人的にはK3 IIIにGPS付いてたら即買いだったんだが…
このスレで聞くなと言う意見ありそうだが、参考までに聞きたい。
Kマウントレンズは銀塩時代含めて15本位所有。
そろそろスペック的に見劣り感じてるんだが、
風景メイン+たまに星撮り な感じで、出来ればコンパクトな機種で運用したい。
どれが幸せになれる?正直外付けGPSは面倒でうんざりしてる。
・K3 III買い増して既存のO-GPS1を諦めて使う
・K3 IIを中古で買い増しスマホ連携はWiFi SDカード
・K1 IIを買い増し、暫くは銀塩レンズで我慢する
・WiFi付きSDカードで我慢する
・他社のミラーレスを買い増す
個人的にはK3 IIIにGPS付いてたら即買いだったんだが…
このスレで聞くなと言う意見ありそうだが、参考までに聞きたい。
252名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7769-mHP1)
2021/05/19(水) 09:56:59.96ID:h+7fDm210 >>251
外付けGPSが嫌なら他社ミラーレス、K-3IIIは無しでしょ。
k-3II+flashair(w-04)あたりかK-1IIしかないじゃん。
星撮りを考えるならフルサイズの方がノイズ耐性を考えると良いとおもう。
外付けGPSが嫌なら他社ミラーレス、K-3IIIは無しでしょ。
k-3II+flashair(w-04)あたりかK-1IIしかないじゃん。
星撮りを考えるならフルサイズの方がノイズ耐性を考えると良いとおもう。
253名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0He3-xWy8)
2021/05/19(水) 10:07:24.51ID:Np83f3t8H O-GPS1はアストロトレーサーとして
星撮り用だろ?
K-1IIかK-3IIなんじゃね
内蔵してるのはこの二機種だけだよな
星撮り用だろ?
K-1IIかK-3IIなんじゃね
内蔵してるのはこの二機種だけだよな
254名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3de-ZIvY)
2021/05/19(水) 10:13:35.55ID:JmcKpejU0 使い方がわからないのでなんともだが最終管理をPCにするのかスマホかで変わると思う。
GPS内臓の一眼は現行製品はないと思う。
キヤノン、ニコン→ホットシュー外付け
SONY、フジ、パナソニック →無し
スマホやクラウドストレージなりに写真を入れるとスマホのタイムラインと勝手に同期するから最近はあまりジオタグは気にしてないな。
あとは暇な時にGPXファイル抜きだして一括処理で埋め込み。
アップルウォッチにもGPSロガーがあるが使った事がないからなんとも。
GPS内臓の一眼は現行製品はないと思う。
キヤノン、ニコン→ホットシュー外付け
SONY、フジ、パナソニック →無し
スマホやクラウドストレージなりに写真を入れるとスマホのタイムラインと勝手に同期するから最近はあまりジオタグは気にしてないな。
あとは暇な時にGPXファイル抜きだして一括処理で埋め込み。
アップルウォッチにもGPSロガーがあるが使った事がないからなんとも。
255名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd2f-KOrk)
2021/05/19(水) 10:32:57.27ID:oA5z24YNd スマホのGPSでアストロトレーサー使えるようにならないかな
256名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3de-ZIvY)
2021/05/19(水) 10:45:20.55ID:JmcKpejU0 ああ、アストロトレーサーはどのみちペンタックスしかない機能だよなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★4 [尺アジ★]
- 【悲報】「1000円弱って、いくらくらい?」若者「1050円とか1100円」→百田尚樹「私には彼は普通弱の頭に見える」 [733893279]
- 【悲報】外務副大臣、高市有事の責任を立憲に押し付ける読売のニュースを無言でポスト [834922174]
- 国民の83%が第二次日中戦争を支持、ニュー速愛国保守「平和ボケ治療に最適だ。他国で戦争できるボーナスタイムだ」 [819729701]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- 【悲報】結局「格好いい」戦争アニメがネトウヨを増やしただけという現実🥺 [616817505]
