探検
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part69
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3a61-9/J3)
2021/05/09(日) 21:25:07.46ID:v5W53qMh0リコー公式
K-3
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3/
K-3II
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3-2/
K-3MarkIII
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3-3/
レンズロードマップ
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/images/K_Mount_Lens.pdf
※前スレ
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1605512445/
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1608716602/
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part63
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1611496813/
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1613382961/
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1614776817/
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1616472318/
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1617600935/
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1619170960/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
587名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2bb4-ZhTa)
2021/06/03(木) 19:14:36.24ID:4G9kiC8v0588名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-PORC)
2021/06/03(木) 19:20:30.90ID:ntlraIf+a 確かにブラインドテストされたら分からないとは思うけど、実際に自分でRAW現像するとハイライトの粘りとかトリミング耐性の違いは感じるけどなぁ。
589名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 091d-B6Af)
2021/06/03(木) 19:34:38.77ID:tbbWMvXA0590名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4910-HcMY)
2021/06/03(木) 21:57:56.00ID:i/tAHjkg0591名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4101-xyps)
2021/06/03(木) 22:08:47.85ID:SN2wYgTU0 APS-Cレンズオンリーとして、K-12と比べて絶対価格が高いK-33の優位点って大きいですか?
フィルム時代に衝動買したシグマのフルサイズ用17mm〜のズームレンズは使い所が難しすぎて封印してるんですが、大差ないならこのレンズの封印解くことも考慮します。
フィルム時代に衝動買したシグマのフルサイズ用17mm〜のズームレンズは使い所が難しすぎて封印してるんですが、大差ないならこのレンズの封印解くことも考慮します。
592名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 933c-P9nm)
2021/06/03(木) 22:35:23.87ID:v5aUBqvl0593名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4101-SpDg)
2021/06/03(木) 23:18:32.65ID:iPdW2UlY0 >>592
人間に見分けがつけられなければ無意味
人間に見分けがつけられなければ無意味
594名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d105-wh99)
2021/06/03(木) 23:25:55.55ID:RULdcUOa0 嫌がらせみたいな光の入れ方をしてたら素人でも見分けつくカメラ同士もあるかもね
595名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdea-F4RC)
2021/06/04(金) 03:50:19.36ID:DHe0b6vud 自分で撮って比べて違うか同じか?の問題だろ
バカか?
バカか?
596名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd9d-b0cn)
2021/06/04(金) 08:41:53.12ID:JZ9qQJDKd 先日改めて触ってきたけどシャッター気持ちいいね。AFも早いしK-70壊れたら欲しい。
いつ壊れるか判らんけど。
いつ壊れるか判らんけど。
597名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2d07-PRuz)
2021/06/04(金) 10:15:31.23ID:sLFUIOe20598名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a97c-VHcY)
2021/06/04(金) 10:20:11.00ID:M8fyfPp70599名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa11-D3fi)
2021/06/04(金) 10:27:28.80ID:y9QHXKXva >>591
APS-Cに17ミリだと超広角が全然普通になっちゃうけど、つまりそれが望みか
APS-Cに17ミリだと超広角が全然普通になっちゃうけど、つまりそれが望みか
600名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d01-zjzv)
2021/06/04(金) 10:33:35.83ID:JLvnTiDA0 596のK-70が黒死病になって早く買い換えられますよう祈ってあげる
601名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8610-9b/0)
2021/06/04(金) 10:34:39.56ID:v+d9thZC0602名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdea-F4RC)
2021/06/04(金) 10:50:15.32ID:DHe0b6vud D7200使っていたけどファインダーはまだ7200に追いついてないな
603名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW da4b-F7mE)
2021/06/04(金) 11:28:40.48ID:jJYsNVZi0 ぱっと見どノーマルのPENTAX機だけど、レンズ外したり、メニュー画面とか電池フタを開けるとなんか違うぞと感じられる吉宗の倹約令の時の江戸っ子の羽織袴の裏地みたいな仕様の特別機が欲しい
604名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW da4b-F7mE)
2021/06/04(金) 11:31:05.49ID:jJYsNVZi0 >>600
あれって消磁器持っている人は簡単に直せるとかきいた記憶が。本当だとしても身近に消磁器持っているような人がどれだけいるかだけど
あれって消磁器持っている人は簡単に直せるとかきいた記憶が。本当だとしても身近に消磁器持っているような人がどれだけいるかだけど
605名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d01-0xk1)
2021/06/04(金) 11:55:41.22ID:vw4mcn9m0606名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d01-0xk1)
2021/06/04(金) 12:04:38.23ID:vw4mcn9m0 その動画じゃないけど
http://blogs.makusta.com/okadadado/2018/10/20/消磁器を強力マグネットで作る/
ちなみに最初に書いた動画ではK30の黒死病を治療してたけど再発もしてた
http://blogs.makusta.com/okadadado/2018/10/20/消磁器を強力マグネットで作る/
ちなみに最初に書いた動画ではK30の黒死病を治療してたけど再発もしてた
607名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aab7-ex1y)
2021/06/04(金) 12:05:06.43ID:kYrfZB6Q0 これか
発想はすごいんだけどな
https://m.youtube.com/watch?v=4e-UriZLRNU
★追記:同じようにやっても、20分で元に戻ってしまったとのコメント1件頂いています。残念ながら必ず再現できるわけではなさそうです。★
発想はすごいんだけどな
https://m.youtube.com/watch?v=4e-UriZLRNU
★追記:同じようにやっても、20分で元に戻ってしまったとのコメント1件頂いています。残念ながら必ず再現できるわけではなさそうです。★
608名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d01-0xk1)
2021/06/04(金) 12:14:11.33ID:vw4mcn9m0 手間もコストも大したことないしやってみる価値はあると思う
普通は電磁石とトランス使って交流で・・と電気の知識もパーツ選びとか面倒なんだが
普通は電磁石とトランス使って交流で・・と電気の知識もパーツ選びとか面倒なんだが
609名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6db5-tP/y)
2021/06/04(金) 12:20:59.84ID:WhDCNQTk0 K-30/50/70スレで相手にされなかったから
こっちまできてるのか。
こっちまできてるのか。
610名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 355f-p9zx)
2021/06/04(金) 13:07:06.74ID:qhjx/PiA0 >603 SDカード蓋の裏に金箔を貼っているとか?
611名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW da4b-F7mE)
2021/06/04(金) 15:05:26.22ID:jJYsNVZi0612名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8610-Qqtb)
2021/06/04(金) 16:25:00.96ID:lEyMraXp0613名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM39-Srd6)
2021/06/04(金) 19:17:59.38ID:/fNNuNOaM614名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5505-TyXH)
2021/06/04(金) 19:34:43.66ID:+TKM6XrB0 >>613
GOLDMUNDのSACDプレーヤー@140万円の中身が、なんと実売1万円のパイオニア製DVDプレーヤー!?
https://www.audiostyle.net/archives/51365361.html
GOLDMUNDのSACDプレーヤー@140万円の中身が、なんと実売1万円のパイオニア製DVDプレーヤー!?
https://www.audiostyle.net/archives/51365361.html
615名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c1da-Srd6)
2021/06/04(金) 19:54:40.49ID:HuZpo58g0616名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5505-TyXH)
2021/06/04(金) 19:58:15.08ID:+TKM6XrB0617名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a7c-nvD9)
2021/06/04(金) 20:48:13.23ID:lGz3F5h+0 昔あったカセットデッキ用の消磁器を試した人っていないの?
618名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sped-N5ef)
2021/06/04(金) 21:45:09.14ID:hffDItHzp 他のモーターとかまでイカレそうでやだ。そもそもそも修理に出せばいい話ではないの?
619名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5505-TyXH)
2021/06/04(金) 22:04:48.73ID:+TKM6XrB0 >>618
あの位置に他のモーターって何かあったっけ
あの位置に他のモーターって何かあったっけ
620名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6db5-tP/y)
2021/06/04(金) 22:39:44.83ID:WhDCNQTk0621名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6db5-tP/y)
2021/06/04(金) 22:41:15.83ID:WhDCNQTk0 あ、この話は動画の再生数稼ぎだけなんで
ぜひ低評価をつけてやってくれ。
ぜひ低評価をつけてやってくれ。
622名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sred-znob)
2021/06/05(土) 11:56:55.70ID:YFuOGUSLr 届いた!動作もサクサク。
シャッター気持ちいいね!まだ全然使いこなせる気がしないけどファインダー内照明便利だわ。K-1にも来ないかなー?
シャッター気持ちいいね!まだ全然使いこなせる気がしないけどファインダー内照明便利だわ。K-1にも来ないかなー?
623名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7daf-nXT4)
2021/06/05(土) 15:05:18.47ID:hEPHuwEb0 近所のキタムラにmark3きてた!でもケース内だしレンズは置いてないから頼んでも触れなそうで残念、、
624名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 86b4-PidS)
2021/06/05(土) 18:28:05.95ID:cO0Ul55j0 YOU買っちゃいなよ! 買えば好きなだけ触ってあんなことやこんなことが出来ちゃうぜ?
さぁこちら側へ!
さぁこちら側へ!
625名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMde-6pA0)
2021/06/05(土) 23:36:21.32ID:2EyTd8TWM >>618
修理可能期間が業界最短クラスなんだもの。
修理可能期間が業界最短クラスなんだもの。
626名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7df1-4dvw)
2021/06/07(月) 10:31:27.93ID:LeEmQGHh0 なんか背面液晶暗くない?
明るさMAXにしてようやく普通だわ
明るさMAXにしてようやく普通だわ
627名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c66f-kCDC)
2021/06/07(月) 12:00:45.26ID:67LdcvUH0 たにがわ
628名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMde-HSth)
2021/06/07(月) 14:08:45.89ID:QXdqvJLxM asahi manが
ISO100 1/60のブレについてコメントしてた。
It should be a firmware fix.
ISO100 1/60のブレについてコメントしてた。
It should be a firmware fix.
629名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0abd-szig)
2021/06/07(月) 14:43:48.26ID:Lqhxsk030 >>614
そのゴールドムンド一時は日本市場から撤退してたが
また日本市場再参入でステラという代理店が扱いを始める
ゴールドムンドは最初ステラが窓口になってたのだが
日本法人を立ち上げたのだが上手く機能せず
埼玉のトライオードというアンプメーカーに吸収される
そこからも投げ出され撤退、ほとぼり冷めて再参入
修理はリザイエと言う輸入代理店での修理経験者多数在籍の会社に丸投げ対応
そのゴールドムンド一時は日本市場から撤退してたが
また日本市場再参入でステラという代理店が扱いを始める
ゴールドムンドは最初ステラが窓口になってたのだが
日本法人を立ち上げたのだが上手く機能せず
埼玉のトライオードというアンプメーカーに吸収される
そこからも投げ出され撤退、ほとぼり冷めて再参入
修理はリザイエと言う輸入代理店での修理経験者多数在籍の会社に丸投げ対応
630名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW da4b-F7mE)
2021/06/07(月) 15:13:59.89ID:Ij01BJlI0 昔買ったオンキョーのPCの中身がソーテックだったので直販で買ったのにビビったけどオンキョーがソーテック買ったのを知らなかった自分が悪かった
そのオンキョーも今は......
そのオンキョーも今は......
631名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMad-tP/y)
2021/06/07(月) 16:08:23.46ID:jcMShgtAM632名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMad-tP/y)
2021/06/07(月) 16:09:41.74ID:jcMShgtAM 内容書いてなかった。
公開内容 《バージョン1.02》 :2021/6/7 公開
【修正項目】
SDカードスロット1、スロット2を同時使用時、一部のSDカード使用で稀に動作が不安定になる点を改善しました。
全体的な動作の安定性を向上しました。
公開内容 《バージョン1.02》 :2021/6/7 公開
【修正項目】
SDカードスロット1、スロット2を同時使用時、一部のSDカード使用で稀に動作が不安定になる点を改善しました。
全体的な動作の安定性を向上しました。
633名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sped-g3gQ)
2021/06/07(月) 18:29:24.11ID:S1F+Oh0Np 安定性向上好きやなぁ。
634名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sped-4dvw)
2021/06/07(月) 18:46:34.15ID:5GPObeBQp もう少し具体的に言えや
635名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c114-g3gQ)
2021/06/08(火) 04:59:15.66ID:6CiUY0aw0 それがお家芸。
636名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMad-0xk1)
2021/06/08(火) 06:40:46.30ID:Xu7j5pEZM どのsdカードでの不具合を解消したのか気になる
637名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sped-g3gQ)
2021/06/08(火) 08:08:34.52ID:P/9AJ/aop それは安定性向上の中身と一緒に墓まで持っていきます。
638名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMde-HSth)
2021/06/08(火) 10:04:17.50ID:QIjZ09KtM 僕ちんが連絡した不具合は修正されてなかった
639名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sped-g3gQ)
2021/06/08(火) 12:30:39.45ID:P/9AJ/aop 仕様です。
640名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 796e-p9zx)
2021/06/08(火) 21:35:00.77ID:6QPzdInd0 ムック本は出ないですかね
641名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c114-g3gQ)
2021/06/08(火) 21:44:48.18ID:6CiUY0aw0 もう出ないだろ
642名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7df1-4dvw)
2021/06/08(火) 21:48:03.73ID:Ausd9VSI0 K-3Vと150-450付けて主に鳥とか飛行機撮っている
画質もAFも文句なしだが重たい
換算600mmだとちょっと足りないがテレコンもどうなんだろ
予備に100マクロ付けている状況
ここから問題で
標準ズームをどうしようかと
たしかどこかのサイトでK-3Vに合うズームを提示していたと思ったが考えているのは3つ
@18-135 軽い安い便利な焦点
A20-40 軽いカッコいい味のある描写
B16-85 やや重たいが画質はまあ良い
本当は新☆16-50が欲しいのだが、いつ出るのかわからない
@-Bのどれか買ってから出たらすげー後悔しそうでなかなか手が出ない
画質もAFも文句なしだが重たい
換算600mmだとちょっと足りないがテレコンもどうなんだろ
予備に100マクロ付けている状況
ここから問題で
標準ズームをどうしようかと
たしかどこかのサイトでK-3Vに合うズームを提示していたと思ったが考えているのは3つ
@18-135 軽い安い便利な焦点
A20-40 軽いカッコいい味のある描写
B16-85 やや重たいが画質はまあ良い
本当は新☆16-50が欲しいのだが、いつ出るのかわからない
@-Bのどれか買ってから出たらすげー後悔しそうでなかなか手が出ない
643名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a1ce-U4zQ)
2021/06/08(火) 21:50:17.12ID:5G3Jc3+I0 ムック本はインプレスに期待かな
ザ・カメラマンは先月のレンズ特集見て、こんなジジイ共の戯言はいらん
ザ・カメラマンは先月のレンズ特集見て、こんなジジイ共の戯言はいらん
644名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d01-0xk1)
2021/06/08(火) 21:55:05.09ID:1RUKFw0i0645名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7df1-4dvw)
2021/06/08(火) 21:59:42.90ID:Ausd9VSI0646名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6db5-tP/y)
2021/06/08(火) 22:43:33.47ID:bybjnwX/0 >>645
じゃあ一番広角の16-85じゃない?
じゃあ一番広角の16-85じゃない?
647名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d01-0xk1)
2021/06/08(火) 22:46:44.82ID:1RUKFw0i0 それこそそう言う用途ならキシアン的にはリミテッド(単焦点)ぢゃないの?
と言うか自分がそう
16-85は良いと言うけど重いんだよなぁ
単焦点に比べて
と言うか自分がそう
16-85は良いと言うけど重いんだよなぁ
単焦点に比べて
648名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7df1-4dvw)
2021/06/08(火) 22:55:40.12ID:Ausd9VSI0 >>646
そうですね、16-85が画質とのバランス良さそうなのですが…
そうですね、16-85が画質とのバランス良さそうなのですが…
649名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7df1-4dvw)
2021/06/08(火) 22:56:23.20ID:Ausd9VSI0650名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6db5-tP/y)
2021/06/08(火) 23:12:56.15ID:bybjnwX/0 いつも思うけど16-85が重いって言う人に
ズームレンズの選択肢は無いと思うんだけどな。
なのに16-50がとか言うのも意味不明。
ズームレンズの選択肢は無いと思うんだけどな。
なのに16-50がとか言うのも意味不明。
651名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d01-0xk1)
2021/06/08(火) 23:29:17.79ID:1RUKFw0i0652名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ea2c-CZP2)
2021/06/09(水) 00:55:57.22ID:C+qkFt2D0 便利ズームは撮影してる時は文字通り便利なんだけど、現像する時に楽しくないんだよな。
単焦点リミとかだと、現像する時もレンズの潜在能力を引き出してるような気になるけど、便利ズームだと、欠点を現像で誤魔化してるような気になって楽しめない。
単焦点リミとかだと、現像する時もレンズの潜在能力を引き出してるような気になるけど、便利ズームだと、欠点を現像で誤魔化してるような気になって楽しめない。
653名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c114-g3gQ)
2021/06/09(水) 01:29:00.39ID:T8crlHrK0 気のせいです。
16-85が重いなら新しいスターとか絶対無理だろ。
16-85が重いなら新しいスターとか絶対無理だろ。
654名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4d3d-ji+m)
2021/06/09(水) 01:48:54.96ID:ag3JHwNL0655名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d01-0xk1)
2021/06/09(水) 06:22:56.12ID:JXntdb2S0656名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8673-PRuz)
2021/06/09(水) 06:42:28.71ID:k6AOJMgS0 20-40でいいんでは
657名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 86b4-qjL2)
2021/06/09(水) 07:31:53.31ID:C5yaQnG60 自分なら★31にするわ
658名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 86b4-qjL2)
2021/06/09(水) 07:40:19.14ID:C5yaQnG60 ★じゃなかった…
31limね
31limね
659名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d01-0xk1)
2021/06/09(水) 07:45:21.78ID:JXntdb2S0 子供が小さいとかだと便利ズームはほんと便利だけどね
うちは子供大きくなってしまったからズームを使うのは猫撮りの時の50-135だけだな
うちは子供大きくなってしまったからズームを使うのは猫撮りの時の50-135だけだな
660名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sred-UHXF)
2021/06/09(水) 07:55:56.82ID:ykxWXzqlr まあ、便利ズームは1本は持ってると心にゆとりが生まれるね。
662名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM5a-silc)
2021/06/09(水) 07:59:43.15ID:RBpjH3OuM 何とるかわからないとこに行くときはズーム便利ですけどね。
だから旅行のメインは16-85が多い。
で後は一番好きな50mm持っていきます。
だから旅行のメインは16-85が多い。
で後は一番好きな50mm持っていきます。
663名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM71-qjL2)
2021/06/09(水) 08:01:01.39ID:ETIuuRNRM 150-450と100マクロしか無いという清々しい割り切りの人だし、標準ズームなんていらないんじゃない?
標準か準広角の単焦点の方が多分あうと思う
標準か準広角の単焦点の方が多分あうと思う
664名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW da4b-1QUc)
2021/06/09(水) 09:55:08.29ID:pWPi45p40 ビスケットレンズならかなり薄いから普段はボディキャップがわりにそれを付けっぱなしでも良いと思う
665名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW da4b-1QUc)
2021/06/09(水) 09:57:49.48ID:pWPi45p40666名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdca-d64M)
2021/06/09(水) 10:02:00.30ID:EGEOdmdCd667名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdca-d64M)
2021/06/09(水) 10:04:16.77ID:EGEOdmdCd それかGR3って手もあるけど
668名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sped-g3gQ)
2021/06/09(水) 10:08:33.83ID:SHXn+Z8Tp >>667
あんたに一票。
あんたに一票。
669名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMde-5pNX)
2021/06/09(水) 18:58:11.95ID:aK7XKhP/M ワシはMX−1と組み合わせるのが多いかな
670名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sred-5pNX)
2021/06/09(水) 19:52:09.79ID:yki8IzCpr いっそGR3のみで
ってかGR3って一台で完結させるもんだろ
ってかGR3って一台で完結させるもんだろ
671名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c114-g3gQ)
2021/06/09(水) 22:58:58.71ID:T8crlHrK0 価格でもう塗装剥げたとか言ってる人いたな。
672名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6dda-EHID)
2021/06/09(水) 23:11:33.52ID:v2anKgaa0 クマモトイチローさんだっけ?
YouTubeで動体テストしてたね。
250kmの新幹線を難なく撮れてた印象
YouTubeで動体テストしてたね。
250kmの新幹線を難なく撮れてた印象
673名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8610-9b/0)
2021/06/10(木) 09:09:02.43ID:s7xROgMW0 18-135を買ったら16-85の出番が無くなって売却した俺ガイル
だって18-135の方が使えるんだもん。写りだってキットの安ズームとは思えない写りだし。
他に20-40を持ってるからってのもあるが。
だって18-135の方が使えるんだもん。写りだってキットの安ズームとは思えない写りだし。
他に20-40を持ってるからってのもあるが。
674名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW da4b-F7mE)
2021/06/10(木) 09:50:18.69ID:Xkhuti8L0 >>669
MX-1のネットに上がっている作例みていると上手い人が多いのか自分が見た範囲では良いと思う写真がほとんどだわ。
MX-1のネットに上がっている作例みていると上手い人が多いのか自分が見た範囲では良いと思う写真がほとんどだわ。
675名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d01-0xk1)
2021/06/10(木) 10:02:28.13ID:bZEDdVG20676名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d01-FfgC)
2021/06/10(木) 10:40:10.77ID:bFWpgVU50 16-85は全般に渡って描写安定してるぞ。
特に中望遠域はボケも綺麗。
それとHDだけあって透過率高いのかそれが関係あるのか分からんけどノイズも少ない。
18-135は付けたまま放り込む感じでバッグに入れられるけど16-85はやや銅鏡が長いから扱いが少しデリケートになる。
こんな所かな目立つ違いは
特に中望遠域はボケも綺麗。
それとHDだけあって透過率高いのかそれが関係あるのか分からんけどノイズも少ない。
18-135は付けたまま放り込む感じでバッグに入れられるけど16-85はやや銅鏡が長いから扱いが少しデリケートになる。
こんな所かな目立つ違いは
677名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM2e-Srd6)
2021/06/10(木) 10:59:39.27ID:vSxYynZaM 16-45,16-50,16-85,18-250と持ってるが
16と18の差がデカすぎる
16と18の差がデカすぎる
678名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 89da-qjL2)
2021/06/10(木) 11:00:29.23ID:ZFw0JPi00 16-85はフード径が大きくて逆付けしたときに鏡胴との隙間が大きいから割れないか気を使う
679名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sped-g3gQ)
2021/06/10(木) 12:24:34.91ID:VmjUvTPkp 16-85はデザインがなぁ。ダサい。w
680名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMad-tP/y)
2021/06/10(木) 12:34:14.49ID:G+1rPPmFM 今18-135推しの人ってちょっと前まで18-50をやたら推してた人と同じでしょ?
681名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8610-9b/0)
2021/06/10(木) 12:37:47.27ID:s7xROgMW0682名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM2e-Srd6)
2021/06/10(木) 12:43:53.60ID:vSxYynZaM 85と135の差なんてトリミングでどうとでもなるわな
683名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8610-9b/0)
2021/06/10(木) 12:44:18.36ID:s7xROgMW0 >>680
あ、俺の事なら以前は標準ズームならA16推しだたw
あ、俺の事なら以前は標準ズームならA16推しだたw
684名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sred-FfgC)
2021/06/10(木) 12:45:17.53ID:0cTNSI0Nr 自分も最初のうちは18-135で撮りまくったけど。。
ウニョーんと勝手に伸びて垂れ下がるのがだらしなくてどうしても嫌だったは
ウニョーんと勝手に伸びて垂れ下がるのがだらしなくてどうしても嫌だったは
685名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sped-g3gQ)
2021/06/10(木) 12:48:31.12ID:VmjUvTPkp 常にバッグ持ち歩くからズームが伸びるとか気にした事ないな。
686名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 89da-qjL2)
2021/06/10(木) 12:50:10.28ID:ZFw0JPi00 >>684
それ16-85の方が顕著じゃない?
それ16-85の方が顕著じゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★8 [ぐれ★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- 【高校サッカー】宮城県大会準優勝の聖和学園男子サッカー部で複数部員が夏休み中に飲酒・喫煙 宮城の代表校はどうなる [THE FURYφ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 【高市原発】 経団連会長「原発動かせ! 原発動かせ! 原発動かせ!」 東京電力柏崎刈羽原発を視察へ [485983549]
- 大物投資家のcisさん、キオクシア全ツッパの結果100億円の損切りしてしまう [709039863]
- 苗字が「真中」なんだが娘の名前を考えてくれ
- 【高市速報】大阪万博、6000億円以上の赤字か [931948549]
- 【朗報】バーガーキング日本事業売却、ゴールドマン・サックスに優先交渉権 700億円規模
