X


Panasonic LUMIX GH6/GH5U/GH5/GH5S/G9 Part83

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/05/27(木) 01:03:10.77ID:oF3I7PuK0
前スレ
Panasonic LUMIX GH5/GH5S/G9 Part82
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1609396250/

パナソニック公式サイト
https://panasonic.jp/dc/
DC-GH5M2 6月下旬発売予定
https://panasonic.jp/dc/products/g_series/gh5m2.html
DC-GH5S
https://panasonic.jp/dc/g_series/products/gh5s.html
DC-GH5
https://panasonic.jp/cmj/dc/g_series/gh5/
DC-G9
https://panasonic.jp/dc/g_series/products/g9pro.html
Gシリーズ 交換レンズ
https://panasonic.jp/dc/products/g_series_lens.html
ソフトウェアダウンロード一覧
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/download/index.html
2021/05/27(木) 01:03:54.64ID:oF3I7PuK0
Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H/S5 Part25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1604785573/l50
動画一眼 「GH5 & GH5S」 18台目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1604667522/l50
デジカメinfo パナソニック(Panasonic)の最近のブログ記事
http://digicame-info.com/cat9/
GH5S
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001024818/#tab
GH5
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000938769/#tab
GH4
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000634963/#tab
G9PRO
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001014251/#tab
パナソニック(Panasonic)のレンズ 製品一覧
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=65
2021/05/27(木) 01:10:55.37ID:6AwBRxaA0
パナソニックが「DC-GH5M2(GH5 II)」を正式発表
https://digicame-info.com/2021/05/dc-gh5m2gh5-mark-ii.html

パナソニックが「DC-GH6」の開発を発表、2021年末までに発売予定
https://digicame-info.com/2021/05/dc-gh62021.html
2021/05/27(木) 01:14:35.59ID:6AwBRxaA0
LUMIX GH5U キャッシュバックキャンペーン
https://panasonic.jp/dc/products/g_series/gh5m2/campaign_cashback.html

いきなりCBとはね
2021/05/27(木) 05:48:38.71ID:VIrUKtzD0
今から開発発表して、今年中に販売に漕ぎ着けるのか?
2021/05/27(木) 05:57:47.40ID:wCd2ddyp0
>>4
G9から買い替えようかと思ったけど、センサーのゴミ取りが退化したと知って買う気持ちがなくなった
2021/05/27(木) 06:53:39.54ID:yLBWwJxM0
開発始めます発表じゃないからな
2021/05/27(木) 06:54:52.83ID:mIy4aqFJ0
発売時期も明言して開発発表したのなら最終の試作機は完成した段階だろう
2021/05/27(木) 07:26:43.54ID:VIrUKtzD0
そのわりには、スペックも出ないのな
10名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/27(木) 08:32:14.56ID:+ALb3FzR0
で、SSWFはいつ復活するの?
GH6にもSSWF付かないの?
2021/05/27(木) 09:06:47.64ID:hAuJCxki0
情報小出しにすることで発売までの期間繋ぐんだろ
2021/05/27(木) 09:17:10.96ID:RS7wDW3S0
>>10
付いたって君には買えないだろ?
2021/05/27(木) 09:17:54.77ID:S+IeWGah0
まあ試作機が出来上がって目標スペックも決まっていたとしても、数字が確定できるのはテスト後だしな
2021/05/27(木) 09:29:19.28ID:hvMmvIUd0
>>10
ライセンスの問題でもあるんじゃなかろうか
15名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/27(木) 09:32:14.21ID:+ALb3FzR0
>>14
どっかのyoutuberがGH開発関係者に突撃インタビューして真相を明らかにしてほしいな
2021/05/27(木) 10:18:51.74ID:jZQjLl7K0
クロスライセンスでOLYMPUSが使用してきたPanasonicの技術とは?
2021/05/27(木) 10:31:14.93ID:S+IeWGah0
>>16
クロスライセンスかどうかはわからないけど、手ブレ補正の基本特許ってパナソニックが持っていたはず
これはオリンパスだけでなく他全てのメーカーにも関わっている
確か最初はビデオカメラのブレンビーだったかに使われた技術
2021/05/27(木) 10:48:33.41ID:cGXSM/BV0
特許といえば、保護期間20年で切れるんじゃなかったっけ。
そのうちSSWFも切れるけど2社間の取り決めがどうなってるかだね。
2021/05/27(木) 10:59:39.29ID:PPK+lpur0
特許が切れたとしても
超精密技術で実際に製品が作れる技術があるかどうか
っていうのもあるのでは?
2021/05/27(木) 11:19:13.14ID:Gu0WM6b50
公式プレスリリース

2021年内発売
GH6
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2021/05/jn210526-1/jn210526-1.html
・新型m4/3センサー
・5.7K60p(10bit)
・4K120p(10bit)
・C4K60p(10bit4:2:2)

2021/6/25発売
GH5m2
税込予価
ヨド・ビック等
ボディ   215600円
レンズキット243100円

他店
ボディ   196000円
レンズキット221000円
(キットレンズは12-60mmF3.5-5.6)
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2021/05/jn210526-3/jn210526-3.html
・C4K60p(10bit)
・6K30pアナモフィック(4:3)
・ローパスセンサー→ローパスレスセンサー
・ARコートセンサー
・手ブレ補正5段→6.5段
・S5と同じバッテリー
・USB PD対応
・USBタイプC
2021/05/27(木) 11:38:08.31ID:pVFZgdCZ0
G9で6Kフォト出来てたと思うんだけど
2021/05/27(木) 12:06:49.46ID:gM6BoAH80
>>21
6Kフォトは「6K相当の画質」であって6Kじゃないしアスペクト比も4:3か3:2で、30p。
60p出せるGH6はそれだけでも進化ではある。
2021/05/27(木) 12:21:17.15ID:B7x205cM0
動物認識AFの挙動が進化してると良いんだが
そして瞳対応してると良いんだが
2021/05/27(木) 12:22:28.21ID:VF54h7hj0
G9もう一台買おうかな…
2021/05/27(木) 12:26:48.46ID:B7x205cM0
GH5Uってチューバー向けなんだね
なんか宣伝が
2021/05/27(木) 12:31:47.06ID:2IeUCJrx0
マイクロフォーサーズのセンサー進化しない問題は深刻だな

画質ではフラッグシップもエントリーも差別化できてない
2021/05/27(木) 12:56:32.65ID:WxMhygss0
動物認識は表示されないだけで瞳認識できるときはしているとの書き込みもあったが真偽不明
2021/05/27(木) 13:51:40.95ID:0N+uhtF60
頭頂部AF
2021/05/27(木) 14:05:43.99ID:cGXSM/BV0
>>19
オリにライセンス料を払ってSSWF作ってるから、
特許が切れれば無課金で出来るのでは?と考えたけど
そんな甘いもんじゃないのかな
2021/05/27(木) 14:45:54.80ID:KvsgTnHv0
6Kフォト自体はあくまで切り出し用で動画として撮れちゃうのはおまけみたいなもんだしな
2021/05/27(木) 15:58:15.88ID:L+iVvIxQ0
>>28
海外のサッカーの試合でボールを自動追尾するAIAFを導入したらスキンヘッドの審判の頭頂部ばっかり追尾してたなんていうニュースあったな
2021/05/27(木) 17:04:45.80ID:gM6BoAH80
>>30
G9だと、そうなのか?
GH5だとH.265収納の普通の動画ファイルだぞ。
アスペクト比があれで、AFカスタマイズ効かなくなり、AFの挙動がより甘くなるけど。
33名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/27(木) 20:06:33.55ID:r+kTMfgq0
>>32
G9も同じだよ。ただメーカーとしては16:9でもないし、ある程度編集ができる人以外には扱いにくいからあくまでも写真用として出してるって事かな。
2021/05/27(木) 20:10:36.85ID:1rFFywFF0
gh5出たときは皆が群がったけどもうマイクロフォーサーズの時代じゃないんかね
ソニーやキヤノンのフラグシップも興味惹かれたけどレンズ1から買うのは財布ききついし重くなるし、バランス的にGH6待つかな
2021/05/27(木) 20:36:10.86ID:KAZ74PVz0
頭硬いな4k超えるなら16:9である必要ないんだわ
36名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/27(木) 20:48:39.63ID:r+kTMfgq0
BMPCCとかPC編集ありきじゃなくてやっぱりある程度カメラ単体で完結できるようにしたいんだろうな。家電メーカーだし。
2021/05/27(木) 21:11:47.37ID:uWaC9wa80
GH5mk2はキャッシュバック込みでボディ単体実質18万円切るくらいか。S5やα7Vあたりのフルサイズよりワンランク安くて7SVやS1Hあたりとの比較なら断然安い。

各社APSCやマイクロフォーサーズで本格的な動画機が出ないから、暗所性能割り切れるなら低価格の本格動画機としては引き続き有力な選択肢だな。手持ちに強いのも大きい。

GH6のライバルはこれから出るα7Wあたりだろう。
38名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/27(木) 22:06:35.13ID:JV8ySQoJ0
GH5mk2はRAW動画出力に対応せずか、残念だな。
本格的動画機としてなら、対応して欲しかった。
2021/05/27(木) 22:13:09.52ID:hLBl2BzI0
>>24
最近2台目を確保したよ
40名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/27(木) 22:41:47.44ID:ALud9qea0
パナソニックは社長が変わるたびに
それまでの社長ができなかった大きな何かを切り捨ててきた
・中村邦夫 → 創業家の松下家を追放し縁を切り社名から松下の名前を消した
・津賀一宏 → 中村社長が始めたプラズマテレビ巨大3工場を廃止し撤退した
・楠見雄規 → 6月24日に新社長に就任決定!デジタルカメラ撤退不可避

パナソニックのデジカメ事業は「撤退事業」の最有力候補
ダイアモンドオンラインに、パナソニックの構造改革に関する記事が掲載されています。
【パナソニック「次の撤退」最右翼はデジカメ!】
パナソニックは「組織大改編」を2021年10月に実施する。
すでにテレビやデジタルカメラなどを担当する「パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション」が家電や電材を担当するパナソニック株式会社から外された。
保守本流の「大パナソニック」から外されたことは非コア事業の烙印を押されたも同然だ。
テレビ、デジカメ、ハウジング、いずれも、収益の改善見通しが立たない問題児だ。
今回の格下げは、これらの事業に終息シナリオが迫っているという経営陣のメッセージに他ならない。
https://digicame-info.com/2021/05/post-1445.html
https://diamond.jp/articles/-/270889
マイクロフォーサーズの命運は尽きた
マイクロフォーサーズに死刑宣告が出る日は近い ガクブル震えながらその瞬間を待て
41名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/27(木) 22:43:40.86ID:0R7h9zDO0

コイツの人生撤退の方が早いと思う
2021/05/27(木) 23:31:29.29ID:7P3CyshQ0
GH6にand moreってあるから実は8Kありますに期待します
2021/05/28(金) 00:31:31.70ID:daO3yDkn0
サプライズで8Kフォトとかあるかもね
2021/05/28(金) 00:34:08.92ID:8gxZIh8o0
モニターは5インチぐらいになるのかな
45名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/28(金) 00:40:06.29ID:DHA5wpSO0
パナソニックGHシリーズの次世代機はGH6・GH6V・GH6Xの3機種がラインナップされる
ってのは嘘やったん?
GH6Xが8Kなん?
2021/05/28(金) 00:40:50.34ID:DSabuVrZ0
6のX(倍)なら12Kだな
47名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/28(金) 00:57:39.53ID:DHA5wpSO0
>>45 IDがDHA
48名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/28(金) 02:46:22.25ID:RcakbbT80
>>38
歪曲補正が切れるから無理では
2021/05/28(金) 03:07:07.78ID:6kmAjwSb0
>>45
>>20
ガセ
公式発表では
GH6   5.7K60p
GH5mk2 4K60p
の2機種
2021/05/28(金) 03:22:57.37ID:8lZjZDN40
フルサイズに力を注いでマイクロフォーサーズはほったらかしという見方もあったから、GH5の後継が廉価機と高級機の2機種出て、25-50F1.7まで出るなんてうれしい誤算ではあるね。

来年以降GH6の新センサーが他機種にも降りて少しずつ更新もされそう。
2021/05/28(金) 06:57:11.19ID:dUccuuZt0
ズームレンズはF2.0で十分だから少しでも軽くしろ
52名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/28(金) 08:44:37.74ID:/FrmkhSU0
>>38
後日テコ入れとして動画RAW対応アップデートするんじゃない?
GHと名がつく以上、ソフトウェアで対応できる機能は全部入れるでしょ
2021/05/28(金) 10:44:23.03ID:UJeNgEsM0
ハイフレームレートは画角維持するためにラインスキップするのもいいけど
シネマカメラみたいにクロップでフレームレート増加していくドットバイドット方式も入れてほしいな
54名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/28(金) 11:16:01.20ID:RcakbbT80
>>52
m43は電子補正前提だから無理では
2021/05/28(金) 11:17:53.13ID:WnmaKJLi0
GH5mk2はただのマイナーチェンジかと思ったら、色々と性能が上がってるんだな
後継機ではないが完成させてきた感がある
しかも価格が安いし、キャッシュバック使ったら18万だもんな
ライブストリーミングはミラーレスでどこかがやるなと思っていたが、家電屋らしい新機能だと思う
自分はSシリーズに移行しちゃってるので様子見だが、レンズはまだあるので評判次第では買ってしまうかも
でもGH6も凄く気になる
Sシリーズでプロの写真家にもってニーズに応えてが、基本パナは動画を突き詰めたハイブリッドの方向性で良いと思う
56名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/28(金) 11:28:33.96ID:4tKUGfcD0
GH5mk2はRAW動画出力に対応せず、
GH5sには対応予定。
どう違うの?
2021/05/28(金) 11:31:06.52ID:9Na0w+rD0
スチルはソニー、Canon
アクション系はDJI、Goプロ

チューバー系に行くしかないんか
58名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/28(金) 12:23:00.37ID:/FrmkhSU0
>>54
ちょっと言ってる意味が分からない
センサーから画像処理エンジンに行く前の生データだからRAWなのでは?
2021/05/28(金) 12:24:37.17ID:d/l+RhhF0
2040にしてほしいん
2021/05/28(金) 13:03:48.68ID:zIxk4iCd0
>>57
今はチューバーもSONYな気がする…
2021/05/28(金) 16:37:39.08ID:afLkPb6j0
>>56
最新のCPU積んでたらファームウェアで対応すんでしょ
2021/05/28(金) 19:58:06.95ID:NGE4h7e/0
CREATORS LIVE WITH LUMIX GH

・【GH5Uで動画チャンネルをはじめよう】オープニング
・ライバー新時代!ゆうこすのライブ動画の作り方
・大学生でカップルチャンネル始めたら1年でフォロワーが14万人になった話
・けーすけ流動画チャンネルのポイント&GH5Uで動画を作ってみた

5ちゃんねるのネタで書かれたみたいなコーナー名で笑うw
63名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/28(金) 21:53:59.14ID:xEcb97uS0
IMX472を使ってたら嬉しいけど
使ってないだろうな
64名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/28(金) 21:55:58.36ID:INGBolQD0
先生!
SSWFのないGHはGHじゃないとおもいま〜すノ
2021/05/29(土) 02:08:31.37ID:CAgibZUL0
>>63
IMX472のスペックだと5K120pくらいだからGH6やGH5mk2には採用されないな

5376 x 3024 5.5K RED WEAPON
5472 x 2886 5.5K EOS-1DX3 60p
5312 x 2988 5.3k Insta360 One R

IMX472
5280 x 3956 2089万画素 120p
2021/05/29(土) 09:43:01.84ID:hZslKLag0
あ、まさかと思って見てなかった。
6Kは実用でまず十分だね。
メディアはSDならUHS-IIでないと転送が悲惨だけど、ケチらずIIの2スロットにするのかな?
2021/05/29(土) 09:48:08.73ID:hZslKLag0
>>65
あ、4K120pか。
それも良いな。
2021/05/29(土) 10:21:29.63ID:yZJ7Kv4O0
5.7K60pのカメラなら、4K120pも撮れそうな気がするけどね
解像度を半分にすれば、フレーム数2倍でもカメラの負荷は同じはずだから
たぶん後で追加スペックで出してくると予想
2021/05/29(土) 12:30:07.49ID:gCVPHTe70
ようやくオリンパスとパナソニックで使うセンサーの方向性が変わりそうで嬉しい
2021/05/29(土) 13:07:35.36ID:lLgpyrRU0
>>67
120pのセンサーは原価がバカ高いからね
20万くらいのGH5mk2には載せられない
4K120p対応するなら30万くらいでGH5mk3を出す必要がある
GH6は30万越えだろうから5.7K60pと4K120p対応を公式が発表した
2021/05/29(土) 13:19:07.99ID:P5NgEaV30
SSWFなくなるのは確定なの? なんでや? センサーにかぶせておくと熱がこもるのか?
2021/05/29(土) 15:06:28.48ID:TsutLlbb0
>>71
S5の時と同じで公式PDFにSSWFの記述が無い
現時点ではSSWF無しの可能性は50%くらい

もしSSWF無い場合の理由の可能性は
・潰れたオリンパスがメチャクチャ値上げした
・潰れたオリンパスがOMDの武器にする為にSSWFを他社に使わせない嫌がらせを始めた
という理由だろう
2021/05/29(土) 15:14:36.35ID:iZ4NJ50U0
意外と、次のオリの新製品もSSWF非搭載なんてこともあるかもよ
そうなると、どこか他社の応用特許が使えなくなったとか部材的な問題とか、別の要素ということになる
2021/05/29(土) 15:32:12.79ID:+yZz0DED0
>>73
パナは20年からスパッと非搭載になったのに対してオリは搭載してたからそれは考えにくいかと
タイミング的にはほぼ特許切れの辺りだからライセンス契約関係で何かしらあった可能性が高いのでは
2021/05/29(土) 23:45:51.47ID:KzHA5DTn0
でもこれから非搭載となると厳しくない?
マイクロフォーサーズ機では防塵防滴は最大級の売りだったのに
2021/05/30(日) 00:00:57.36ID:7zBjNQsa0
>>75
まあ公式からの発表は全く無くてソース無い妄想の段階だな
皆は来月のGH5mk2発売後にSSWFの有無を確認する
2021/05/30(日) 00:46:13.84ID:oBjNGONp0
GH5IIの価格設定やGH6を見るとG9後継機は出なそうだね
スチル撮影にこだわるユーザーはSシリーズに移行してほしいというのがパナの本音だろうし
mft好きからするとLマウントは足枷
2021/05/30(日) 01:05:19.98ID:WbyDDerd0
GH6でもスチル機能充実していれば文句ないけれどな
GH5Mk2からファインダーの改善と電子シャッターの連写速度がG9並みなら十分
2021/05/30(日) 01:08:17.55ID:uGL+uH200
>>75
G100は廉価機だし、S5はS1を、GH5mk2はGH5を、意図して低価格にしたバージョンだからねえ。
パナソニックがSSWFを金輪際載せないことを意味してるかどうかは判断付かない。

>>77
G9に新ファーム出すし、G9ユーザーが多いのはわかってるだろうから製品サイクルすこしずらして、GH6の半年後、1年後とかに後継機出して欲しいね。願望だけど。

センサー更新されないならファームアップで十分ともいえるし。
G9初期型と今回の新ファーム後の最新型で別機種といえるくらい、例えばオリのEM1mk2とmk3くらいの差は十分あるでしょ。
80名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 08:58:56.63ID:+9S4iOH60
SSWF非搭載\(^o^)/
2021/05/30(日) 11:35:46.80ID:bt6oqqQG0
SSWFを超える技術を作ったのかも
2021/05/30(日) 11:55:06.38ID:xpchcaaj0
SSWFではなくても問題無さそうだ
S5のスレを覗いても、
これで困ってるという書き込みは無いみたいだし

https://sumizoon.hate●nabl●og.com/entry/2021/05/25/232323
尚、ダストリダクションはどうも超音波方式(SSWF)ではなくセンサシフト方式になっている様ですが、
これに関しては自動起動のSSWFと異なり手動起動が必要です。
とは言えS5もそうでしたが強力なアクチュエータのお陰か、
かなりリダクションの効きは良いので、
センサシフト式になったからと言ってゴミを過剰に気にする必要は無いと思います。
少なくとも私はS5を使ってて「センサシフト方式だからゴミがすげー困った」なんてことは無いです。
83名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 15:52:50.94ID:l/MA3vTP0
25万のビデオカメラって高くない?
84名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 16:22:28.83ID:v5jTbea20
ハイエンドはビジネス用途だから高くてもOK
85名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 19:26:37.89ID:GjLgL0i90
>>82 おいおい話が違うじゃないか!!

https://blog.goo.ne.jp/igalogia/e/60601911b88a4c5c59a8381e35e74f86
月刊カメラ雑誌で、デジタル一眼レフカメラでの、
ローパスフィルターダスト除去機能の徹底比較を特集していた。
オリンパスは1回目で2〜3個が残っていて、2回目で0か1残った。
他社(センサシフト方式)は1回目で100個近く残っていて、2回目で30〜50個残った。

オリンパスのSSWF(スーパーソニックウェーブフィルター)は、
現在も他社の追随を許さず、圧倒的なダスト除去機能である。
2021/05/30(日) 19:33:05.04ID:pbkVizHI0
>>85
それ2012年2月の記事じゃん・・・約10年前
10年で技術は進化したんじゃないの
2021/05/30(日) 19:36:05.52ID:u+YOCStI0
確かM1XとM1MK3に載ってる新型はさらに改良されてるんだよな
そろそろ他社製品交えての比較記事更新版みたいもんだ
88名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 19:50:24.58ID:GjLgL0i90
>>82
>>86 おいおい話が違うじゃないか!!Part 2 2018年7月28日

https://lens-aberration.com/camera-body/sony-%CE%B17iii-review3
とありますがこの“センサーシフト駆動”ってやつはボディ内手ブレ補正機構を応用した方式で
CMOSセンサーをブルブル!っと振動させてゴミを除去するもの。クリーニングモード実行中はボ
ディ全体に伝わるほど強力な振動なのだが、それに反してどうも効果はイマイチ。

SSWFは超音波振動やぞ!!
センサシフト方式の振動が超音波振動に勝てると本気で思ってるのか????????????????????
あ?
2021/05/30(日) 19:55:04.00ID:GDe684rH0
まあユーザーの実感として、SSWFは効く!ってのは揺るぎないからなあ
少なくとも俺がたまに使ってるD500と比べたらゴミの安心感は月とスッポン、まあ当たり前だが
90名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 20:19:27.73ID:GjLgL0i90
>>82
>>86
SSWFさんがセンサシフト方式と同レベルだなんて酷い侮辱です。
SSWFさんに手をついて誠心誠意謝ってください(´;ω;`)ブワッ
2021/05/30(日) 21:16:18.48ID:8rIAFr/R0
雑誌は圧力があるのか他社がSSWFに追いつくまでは二度とゴミ取りの検証はしないでしょう
92名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 21:40:30.32ID:79udRVtA0
カメラ系YouTuberへ

各社にSSWFについて聞きまくってください
2021/05/30(日) 21:49:45.18ID:CQw88mbs0
そんなにSSWFを搭載して欲しいなら
パナに直接、要望を出せばいい
パナはユーザーの要望を結構、採用してくれるみたいじゃん
94名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 21:51:45.54ID:79udRVtA0
カメラ系YouTuberへ
>>93をお願いします
95名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 21:53:38.15ID:VYBXO4RV0
>>73
ばーか
2021/05/30(日) 22:07:37.94ID:Uw1vKlVU0
ところでgh5m2て4k 60p 撮影時にhdrて対応してるのかな?公式どこ見ても書いてないんだけど。
97名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 22:10:41.75ID:VYBXO4RV0
パナ子「SSWF ください」

おりん「いやです」

パナ子「よそに売られそうなのっ!」

おりん「知るかボケ」
98名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 23:28:44.24ID:Sgu/uvKz0
http://www.youtube.com/watch?v=gKxRKOcMRRQ
GH5IIがクソすぎて絶望。パナソニックの終わりの始まり。
2021/05/30(日) 23:39:01.19ID:vRzU1eHw0
>>98
終わりの始まりってもうだいぶ前からの話やろ。
むしろ今これらを出してきたのには意気を感じる。
2021/05/30(日) 23:39:59.93ID:Wvv73Hq40
>>98
なんだかカメラヲタの酷いところを凝縮したようなyoutuberだな
2021/05/30(日) 23:51:45.06ID:u+YOCStI0
使いもしないのにレビューしてるやつは1ミリも信用できん
102名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/31(月) 00:20:06.56ID:BhCo5/ow0
パナソニックが「撤退しません」と発表してるが言ってる内容が
オリンパスが撤退する直前に「撤退しません」と言っていた内容とほとんど同じ
これはもう笑うしかない
2021/05/31(月) 00:56:50.65ID:buAPyQHn0
ルミックスという会社ができるんですね
2021/05/31(月) 01:02:20.20ID:dwE2tUwz0
G9の新ファームが楽しみすぎる
2021/05/31(月) 01:06:52.88ID:2xz7t+MR0
むしろOMDSに捨て値で売ってしまえ
そうすればOMDSがフルに参加できる建前もできて一石二鳥だ
2021/05/31(月) 01:26:21.74ID:3gyQLROL0
そりゃ撤退するにしてもしますなんて言えないしな。不安ならSONY買っときなってなっちまう。世知辛いわ
2021/05/31(月) 02:00:44.89ID:n6mppmjq0
GH5mk2はG100でやろうとしていた事が、G100ボディでは厳しかったからGH5のボディ使ってやっているようの見えるわ

飲んだくれのYouTuberがライブストリーミングなんていらんだろみたいな事を言っていたが、いずれ他社も後追いしてくる機能だぞ
先にこれをアピールしたのは間違えではない
ただのマイナーチェンジに見えて色々テコ入れされてるし、GH5mk2はGH6と並行して売っていくんだろうし
マーケティングもYouTubeやビデオブロガー使ってベタ褒めさせるのはソニーがやってるいる方法だし、この機種に限ってはありだと思う
オタク向きにAF弱いですが、画質や手振れ補正は力入れてますと正直にやるより、情弱にステマするぐらいのマーケティング手法もやった方が良い
2021/05/31(月) 02:10:05.46ID:BNilMVD/0
AF根本的に直さないとAF比較動画出されて終わり
2021/05/31(月) 02:13:42.59ID:ID6JCfTb0
本体でのProres収録とかraw記録できない時点で保守的すぎて単なる延命商品だわな
2021/05/31(月) 02:30:28.97ID:L9HkyO1Z0
ライブストリーミング機能があるお陰でlumixのシェア増えるなんて事は無いだろうけど
今後他メーカーも追随するのは間違いない機能でもある

AFガーRAWガーとか色々あるけど
正直な話ここら辺何とかした所で
もうMFTである時点で詰んでるんだよ
MFTにメリット無いとは言わんがユーザーの大多数にとってはMFTにメリット感じないわな
かと言ってSシリーズ売れるか?って言ったら無理だと思うけど…
2021/05/31(月) 02:34:14.73ID:TsprJkYZ0
4Kのライブ配信て難しいもんなんかな。
2021/05/31(月) 02:45:27.12ID:L9HkyO1Z0
カメラ側の問題ってよりスマホ側の問題でしょ
5Gでもないと安定してって訳にいかない
2021/05/31(月) 03:12:51.93ID:s0iQQQD80
まあ、ストリーミングやるなら安くて専用機にしたほうが売れるよ
多機能である必要ないからな
2021/05/31(月) 03:15:48.50ID:3gyQLROL0
どうせ部屋ん中で同じとこに座ってるやつ撮るのが大半だしな
2021/05/31(月) 03:58:44.49ID:btKSwHdZ0
パナはmftをさっさと捨ててLマウントに集中しろって内心シグマは思ってるだろうな
2021/05/31(月) 09:16:45.71ID:TRctivKH0
GH5II はGH5 の保守的なアップデートだよな
業務フローとして機材組んでたら、こういうバージョンアップは助かるんだが
終わりのはじまりという意見はちょっと視野狭いな
2021/05/31(月) 09:40:22.91ID:BPv6HufI0
>>114
その手の人はみんなソニーに移行しました
2021/05/31(月) 09:44:16.77ID:0HnH+enF0
>>117
まるでlumix使ってる奴がその手以外の作例上げてるみたいな言い方だな
2021/05/31(月) 12:27:45.22ID:HEl/tSLe0
>>107
やっているようの見えるわ
120名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/31(月) 12:48:10.89ID:VLUzH0v10
>>116
SSWFがなくなったんだからダウングレードだろ!
2021/05/31(月) 13:08:48.28ID:kbPCreje0
キヤノンのフルサイズとかスペック魅力だけどレンズ買いだしたら結局100万近くなるし貧乏人はgh6素直に待つわ
122名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/31(月) 14:29:41.49ID:x2ksToA/0
価格に関しては、もう一声頑張って欲しかった
キット18.5万円、ボディのみ16.5万円。
ボディのみキャッシュバックで15万だったら確実に神機種だった
2021/05/31(月) 14:34:03.39ID:55Sq1DHB0
貧乏人相手にしてたからオリンパスは死んだんだよ
2021/05/31(月) 14:48:49.15ID:ttmPK6Ob0
>>75
厳しいね。
もう一つの武器、ボディ内に手ブレ補正は他マウントが追いついてきてるし。
2021/05/31(月) 14:55:08.21ID:jGLG2ctb0
それでもフルサイズはデカい、重い、高いの三重苦だよ
ボディだけじゃなくレンズ含めて比較したら差は歴然じゃん
126名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/31(月) 14:55:32.44ID:x2ksToA/0
まあいくらSSWF付いててもセンサーとローパスやカバーガラスの間に
ゴミ入ったら一緒なんだけどね。
2021/05/31(月) 15:00:53.02ID:Q1lFeR8O0
TX1くらいのサイズでlogなしでいいから4k60p撮れるのが欲しいな
128名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/31(月) 15:05:50.39ID:x2ksToA/0
結局パナがSSWF使えなくなったのは、
知財関係をオリンパスが握ってて、OMDSに譲渡されてないからだろうね。
2021/05/31(月) 15:32:03.88ID:HEl/tSLe0
>>128
しつこいね
2021/05/31(月) 15:45:41.39ID:gPyn2uBq0
>>128
それなら、オリンパスなりOMDSなり原料持ってる相手と契約結び直せば良いんでね?
131名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/31(月) 16:03:07.68ID:x2ksToA/0
>>130
オリンパス的には少しでも高く買ってくれるところに売り飛ばしたいんだろうよ。
切り捨てた元部署がどうなろうが知ったこっちゃないだろうし。
2021/05/31(月) 16:04:47.41ID:ttmPK6Ob0
>>122
こういう乞食が
133名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/31(月) 16:35:13.85ID:9yC/9e7b0
SSWFは極めて大きな欠点デメリット弱点がある
センサーシフト方式には無い余計な装置が邪魔になって
レンズのバックフォーカスが長くなる(フランジバックの事ではない)
つまりセンサー面ギリギリまで接近した光学系のレンズが作れない
つまりミラーレス最大のメリットを活かしたレンズ設計の障害となっている
フルサイズセンサーの1/4面積しかないミニサイズ光学系のm43だがバックフォーカスはフルサイズミラーレスより大きい(長い)
その諸悪の根源がSSWFユニットの存在でありSSWFがカサばって一眼レフのミラーボックスのようにジャマな空間を占拠して
気付いたら各社ミラーレスマウントの中で最も条件が悪いマウント規格になってしまっていた
最古のミラーレスマウントだから最も技術的に遅れたマウントになってしまったがどうしようもない
134名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/31(月) 16:40:14.16ID:x2ksToA/0
>>132
別に俺が買うかどうかじゃなくて、ライブ機能を売りにするんなら、
コロナで激増してるライブ配信需要を見込んで
ここで逆ザヤ覚悟の大勝負かけて欲しかったってこと。
それくらいしないとマイクロフォーサーズは廃れる一方だよ。
儲けなんて後からレンズでいくらでも取り返せるんだし。
2021/05/31(月) 17:11:13.84ID:2FvvnCMP0
ところでgh5m2てHDR動画撮れるのかな?誰か教えて〜
2021/05/31(月) 17:27:54.27ID:55Sq1DHB0
>>134
買わない物にケチをつける乞食の鑑
2021/05/31(月) 17:31:52.24ID:Q7/FmiDQ0
まだゴキブリは張り付いてあの手この手で人様に迷惑掛け続けているのか
2021/05/31(月) 17:37:36.48ID:CExyNIC30
市場が伸びているならともかく、赤字で勝負する時代じゃ無いよ
2021/05/31(月) 18:28:40.62ID:yzKY4C6u0
多機能、高い
単機能、安い
こんな感じのラインナップにしないとな
140名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/31(月) 18:52:26.09ID:XVyOhA6K0
>>122
YouTuberがターゲットならそのあたりが妥当な価格だな
既にフルサイズの移行してるYouTuberがマイクロフォーサーズに戻るとは考えられないし
141名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/31(月) 19:45:26.21ID:GJeqfTYH0
>>133
そんな話聞いたことがない。
お前の頭の中にだけ存在するSSWFデメリットなんだろ?
ほんとならソースちょうだいおソース
2021/05/31(月) 20:13:20.37ID:Bt76+EuD0
>>141
>>133さんではないですが、
SSWFのデメリットについて
詳しく解説されているブログです

https://zuiko.exblog.jp/10227914/
2021/05/31(月) 20:24:17.02ID:VBDQbtGy0
>>134
>それくらいしないとマイクロフォーサーズは廃れる一方
根拠ゼロ。
2021/05/31(月) 21:03:12.96ID:3lc0ok4H0
>>140
貧乏人はスマホでいいのよ
儲かったらαを買う
プロ特化しないと無理で無駄
145名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/31(月) 21:46:28.10ID:QNklWMqk0
>>98
GH6の発表を無視して炎上商法か
ゴキブリYouTuberのゴキブリ動画に期待通りの低評価いれといたよ
2021/05/31(月) 22:45:48.98ID:ATDE36Jx0
>>142
だめだ、長すぎて「どーでもいいじゃん」となってしまった
2021/05/31(月) 23:01:17.45ID:2xz7t+MR0
>>133
俺は頭良くないんでよくわからないんだけどつまりS1シリーズ等SSWF搭載機のあるLマウントも同じようにバックフォーカスの長い条件の悪いマウント規格ってことでいいのかな?
2021/06/01(火) 00:17:34.94ID:mAr7+/Od0
>>147
簡単にまとめると
・SSWFに対応したセンサーユニットはデカい
・SSWFに対応してないセンサーユニットは小さい

SSWF搭載センサーユニット採用

S1/S1R/S1H←ボディがデカくなった

SSWF無しのセンサーユニット採用

S5←ボディが小さく出来た

客「S1/S1R/S1Hのボディが大き過ぎる!」

パナ「じゃあ小さいフルサイズカメラ作ります」

パナ「SSWF対応センサーユニット採用するとボディが小さく出来ないからSSWF無しでS5作りました」

客「SSWFガー!」

パナ「SSWF搭載で小さいフルサイズカメラは不可能です。物理法則を捻じ曲げないと小さく出来ません。」
2021/06/01(火) 00:21:47.43ID:mLPApwgQ0
>>148
それはGH5IIにSSWF付いてない説明にならないじゃん

SSWF付いてないのにGH5とサイズ一緒だぞ
2021/06/01(火) 00:24:10.58ID:s31R22ag0
>>148
バックフォーカスに影響してくる部品だから、既に仕様的に動かせない寸法のところで、それ省いたからって劇的にボディが小さくできるんかな?
2021/06/01(火) 00:27:08.35ID:p9n21Cgz0
>>149
マイナーチェンジなのに、ボディ変える様な大掛かりな変更する訳無いじゃん。
152名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/01(火) 00:36:33.67ID:PK0Wr2Rv0
>>151 
だったらSSWF付けたまましとけや
なんでSSWF外したんや
153名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/01(火) 00:46:34.36ID:PK0Wr2Rv0
>>148
sswfの部品めっちゃ薄いやんけ
2007年でこの薄さ
https://www.olympus.co.jp/jp/news/2007a/nr070305e510j.html

おまえ作り話してるやろm9( ^Д')ビシッ
2021/06/01(火) 00:52:32.38ID:p9n21Cgz0
>>152
同時開発してるGH6にならったんやろな。GH6も付かんのやろ、SSWF
2021/06/01(火) 00:54:12.20ID:p9n21Cgz0
>>153
分厚いやん。図の茶色の部分だけやないで、SSWF。
2021/06/01(火) 01:13:45.33ID:M4WNwLoi0
>>153
https://seaandsand.exblog.jp/10346306/

参考になるかどうかは分からんけど。
2021/06/01(火) 01:22:29.68ID:ntAXcJJ00
GFにすら付いてるし、タイミング的にもオリ撤退の影響って説が濃厚でしょう
恐らく今後は全機種センサーシフトになるだろうね
2021/06/01(火) 02:24:49.19ID:mAr7+/Od0
>>153
ゴキブリがSSWFの大きさに発狂w
https://www.olympus.co.jp/jp/news/2007a/image/nr070305e510_03.jpg
159名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/01(火) 02:50:17.61ID:oY+q/f400
エマークのチャネルにLUMIXの2人出てたな
メーカーの人間にガンガン突っ込むのって初じゃない
160名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/01(火) 04:03:03.44ID:jL30uzVd0
SSWFと関係するマイクロフォーサーズ責任者インタビュー
https://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2008/08/11/9015.html
【質問】
マイクロフォーサーズのフランジバック約20mmでは"レフレックス"は不可能ですか?
計算上はゴミ除去装置を入れなければ、
スウィング式のメカにすることでギリギリ入る可能性もありそうですが……
【回答】
今回の規格の中でミラーボックスを入れるのは、おそらく無理でしょう。絶対とは言いませんが、ダストリダクションシステムは(規格に組み込まれているわけではないものの)暗黙の了解ですから。

●●●この会話の中に重要な事実が2点ある●●●
【1】マイクロフォーサーズはミラーを入れたら一眼レフ化できるほどフランジバックが異様に長く、ミラーレスとしてはムダな広い空間が空いている。
【2】マイクロフォーサーズは、ミラーを入れたら一眼レフ化できるほど広い空間が空いているが、オリンパス独自のゴミ取り装置SSWFを入れたらミラーが入れられなくなるほどかさばってスペースを取る大型のゴミ取り装置だった事実は非公表にしている。

●●●この責任者バカだろwwwww ●●●
逆に言えば、マイクロフォーサーズはミラーが無いミラーレス規格ですが、巨大なゴミ除去装置SSWFを入れるために、一眼レフのミラーボックス同様ムダ空間が必要になるので、ミラーレスなのにミラー有り一眼レフ並みのフランジバックが必要だったのですってか。じゃあ当初のゴミ除去装置を無くしてセンサーを揺らすゴミ除去方式にしたら、一眼レフ化できるほどのムダな空間を残したまま現在まで引きずっているバカ規格じゃないですか。しかもせっかく巨大なゴミ除去装置を無くせても、搭載していた過去のカメラボディーと互換性を保証するため、マウントの穴の奥まで後玉が入るレンズが作れないというミラーレスならではの有利なレンズ設計ができない大バカ規格じゃないですかマイクロフォーサーズは。
【続く】1/2
161名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/01(火) 04:04:37.78ID:jL30uzVd0
【続き】2/2
それじゃまるでマイクロフォーサーズは規格が生まれた時点で、ペンタックスが一眼レフマウント(Kマウント)のままミラーレス化したカメラ「K-01」と発想が同じだよ。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/523182.html
http://www.monox.jp/digitalcamera-sp-pentax-k01-all.html

自社内ではできない事が多すぎて、できる事だけ寄せ集めた妥協の産物みたいな駄作カメラを、超高性能に粉飾する偽装工作に全能力を振り向け、開発のリソースを理想的カメラの技術的開発にはほとんど向けていないように感じた。
センサーサイズ基準でフランジバックを比較すれば、一眼レフだったフォーサーズ規格よりフランジバックを短くしてやっと他社の一眼レフ並みのフランジバックになったマイクロフォーサーズ。驚くことに一眼レフ規格フォーサーズは他社一眼レフの2倍ほど長いフランジバックだったのだ。フォーサーズは見えにくい井戸底ファインダーとバカにされていたが、フランジバックも巨大なゴミ除去装置のせいで井戸底と呼べるほど奥まった位置にセンサーがあったのだ。気付いてみればこの異様なレイアウト。そりゃ「テレセンセイガ〜」とでも言い訳しなけりゃごまかせずツッコミまくられてただろう。うまくごまかせたな。いや、よくもごまかしたな。フォーサーズもマイクロフォーサーズも、マウント径25mmで十分なのに、豆粒センサーサイズに不相応でムダに巨大な阿蘇の外輪山マウントリングにしたのはフランジバックが短く(穴が浅く)見えるよう錯覚効果でごまかしを狙った可能性すら感じる。

各社販売中のAFミラーレスマウントで設計が最も古いマイクロフォーサーズは、技術的に最も古く、性能的に最も劣る時代遅れマウント規格でもある。
もはや技術の進歩に取り残された過去の遺物と化しているマイクロフォーサーズ。
そんなマイクロフォーサーズにひとこと送る言葉。
「いろんな意味で、お前はすでに死んでいる」
2021/06/01(火) 04:29:31.33ID:519lb1WC0
馬鹿?
ミラー入るわけないじゃん。
ミラーの全長、幅とか計算してみろよ。
163名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/01(火) 04:53:00.07ID:2mgVAO/n0
>>612
お前がバカ(断定)
質問者は(EOS Kissのように)ミラーをスウィング式にしたら入るでしょう?と聞いているが
m43責任者は可能性を否定していない
すぐ前の頭の上に書いてある事も読めないバカ
2021/06/01(火) 05:34:42.35ID:519lb1WC0
否定してなかったから入る可能性が高いことを示唆してるんだろうとか持ってくのが馬鹿
165名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/01(火) 11:54:48.89ID:8hY8c0dB0
長文書き込むやって馬鹿が多いよな
仕事出来ないカスのメールとかも長文が多い
2021/06/01(火) 12:47:04.42ID:9UFZm5CV0
短文しか読み書きできない奴の方がバカ
2021/06/01(火) 15:05:02.63ID:Wt7/Oak00
>>166
お前がバカ(断定)
2021/06/01(火) 15:35:57.52ID:z8BJyjmN0
A「(5chなのに)長文を書くやつはバカ」
B「(一般論で)短文しか理解できないやつがバカ」
C「(理屈もなく)Bがバカ」

AとBはそれぞれ思惑があるだろうがCにはない
よってCの一人負け
2021/06/01(火) 16:50:15.59ID:p9n21Cgz0
>>153
コイツがいちばんバカで恥ずかしい奴という事で手打ちにしたら?
170名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/01(火) 16:59:01.01ID:OWOm96yu0
今週の週刊ダイヤモンドはすごい内容だ
パナソニック特集だ
『パナソニック名門電機の解体』だってさ
デジカメ身売り不可避ていうか経営トップは早急に身売りしたがっているが
でもデジカメ事業に売りになる付加価値が無さすぎて誰も興味を示さず売るに売れないから
最後は精算しかないが後始末が激しい痛みを伴うハードランディングだと阿鼻叫喚の地獄絵図になるから手を付けるのはヤダし〜って感じ
https://dw.diamond.ne.jp/
171名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/01(火) 17:24:36.60ID:OWOm96yu0
こんなのもあるぞ
【 ITメディアニュース】
『パナソニックのカメラ撤退はあり得るか』だってさ
マスメディアがパナ製デジカメの死臭を嗅ぎつけハゲタカのように寄ってきた
長文記事だからバカには理解できない
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2105/27/news063.html
2021/06/01(火) 17:28:28.30ID:s31R22ag0
>>170
>>171

とっくに既出の周回遅れのネタ貼って何喜んでるんだ?アホウ
2021/06/01(火) 17:32:46.60ID:KexJZfTt0
辻元荒らしだからそんなもんだよ
174名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/01(火) 17:33:39.63ID:zTxjkl6H0
本気で売りたいならGH5Sのような高感度機を安く出せば良いなだよなあ。
175名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/01(火) 17:38:22.64ID:+BWgPHgJ0
>>174
GH6は画素数そのままで、5S並の高感度性能を実現って方向じゃないの?
あからさまにα7SIIIやFX3を意識してるだろうし。
2021/06/01(火) 17:53:10.37ID:1oC1HPBw0
>>175
多少は改善されるだろうが、大幅な改善は物理的に無理でしょ
高感度目指すなら画素数落とすしかない
177名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/01(火) 17:54:01.88ID:OWOm96yu0
パナ信者イライラMAX(草)
2021/06/01(火) 19:00:13.21ID:g3N+qmwN0
Panasonicに問い合わせた、GH5M2は4K 60p 10bitで撮影時、HLG形式でHDR動画の撮影が可能とのこと。買うこと決めた!
179名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/01(火) 20:24:16.63ID:8eHOopxU0
>>156有能

@とAがSSWFやんけ!薄いやんけ! BはSSWFとは関係ないフィルターやんけ!
結論!やっぱSSWF薄いやんけ!

@センサユニットです。円環状の黒い部分がSSWFの駆動部となります。
https://seaandsand.exblog.jp/iv/detail/?s=10346306&;i=200812%2F15%2F50%2Fc0069050_2223563.jpg

Aセンサの前にあるSSWF(透明のガラス板みたいなもの)を外したところ。
https://seaandsand.exblog.jp/iv/detail/?s=10346306&;i=200812%2F15%2F50%2Fc0069050_22251663.jpg

Bセンサの直前についているフィルターで、 AA filter (anti-aliasing filter、ローパスフィルターと呼ばれることもある) と、
 IR filter (infrared filter、実際は 赤外カットフィルター) の合わさったものです。
https://seaandsand.exblog.jp/iv/detail/?s=10346306&;i=200812%2F15%2F50%2Fc0069050_22254828.jpg
180名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/01(火) 20:27:14.95ID:8eHOopxU0
>>179 URL間違えちゃった(´・ω・`)

@https://pds.exblog.jp/pds/1/200812/15/50/c0069050_2223563.jpg

Ahttps://pds.exblog.jp/pds/1/200812/15/50/c0069050_22251663.jpg

Bhttps://pds.exblog.jp/pds/1/200812/15/50/c0069050_22254828.jpg
181名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/01(火) 20:29:46.72ID:8eHOopxU0
>>158
だからSSWF薄いやんけ!
https://www.olympus.co.jp/jp/news/2007a/image/nr070305e510_04.gif
2021/06/01(火) 20:51:05.45ID:NHRXtkU60
>>181
ああ子供の頃にプラモデルとか作った事なくて機械オンチだから理解できないのか

SSWFが無いから小さく薄い他社のセンサーユニット
https://www.mapcamera.com/html/20151100_sony/images/20151100sony_38.jpg
これら複数の部品が組み合わさって
https://www.olympus.co.jp/jp/news/2007a/image/nr070305e510_04.gif

SSWFが動くセンサーユニットが完成(糞デカい)
https://pds.exblog.jp/pds/1/200812/15/50/c0069050_22251663.jpg
SSWFが黒い輪っかとセンサー前の保護ガラスだけじゃ動かないの理解できた?
機械オンチの>>181アスペルガーちゃん
183名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/01(火) 21:48:31.63ID:Cq0qRXEJ0
>>182
SSWFあってもなくても同じような厚さやんけ!

GH5 SSWF有りセンサーユニット
https://youtu.be/miKLkHPLL88?t=1702

α7III SSWF無しセンサーユニット
https://youtu.be/kmekamXwvlg?t=777

結論!SSWFは薄い!
2021/06/01(火) 22:18:25.96ID:i4OcqJJL0
SSWFで盛り上がってまんな。182のSSWFユニットの写真、フォーサーズ?だよね?参考になる?

m4/3のフランジバックは20ミリだっけ?ミラーレスにしては長いけど、それでもフルサイズのRFマウントと一緒。Zマウントはなんと16ミリ、m4/3のフランジバックが長いのはSSWFのせいなのか…?
185名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/01(火) 22:22:16.41ID:8hY8c0dB0
長文馬鹿って言われたのが図星で相当悔しかったんだろうな
2021/06/01(火) 22:30:24.75ID:oY+q/f400
要点をまとめられないから周回遅れの記事を引っ張ってきてコピペしたり、糞みたいな駄文を垂れ流すしか出来ないんだろう。
役に立たないプライドは高いけど、人にバカにされるのだけは許せない。
でもバカだから同じ事を繰り返す。
187名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/01(火) 22:32:40.80ID:Cq0qRXEJ0
>>184
フランジバックの長さはレンズマウントの規格によって厳密に決まっている。
SSWFとかはぜんぜん全く関係ない
188名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/01(火) 22:39:21.16ID:Cq0qRXEJ0
>>148
>>183
やっぱ作り話だったやんけm9( ^Д')ビシッ
2021/06/01(火) 22:57:44.50ID:i4OcqJJL0
>>187
そうなの?センサー前にSSWFユニットがどーんと鎮座してると距離を取らざるをえないのかと思ってたんだけどなぁ。
190名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/01(火) 23:00:40.87ID:Cq0qRXEJ0
>>189
SSWFユニットは極薄です
>>183を御覧ください
2021/06/01(火) 23:06:08.47ID:NG+P2F9e0
SSWFってGM1にもついてるんだよね?
2021/06/01(火) 23:15:49.30ID:33Q8TYWB0
ついてるね
2021/06/01(火) 23:32:19.07ID:p9n21Cgz0
SSWFより手振れ補正ユニットの方が厚みを取るんだろうねー
194名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/02(水) 00:41:21.77ID:kolHTrof0
SSWFネガキャン工作員の歴史

SSWFの効果は大したこと無い
>>82

>>88

SSWFはデカいからうんたらかんたら
>>133
>>148

>>183

次の「GH5mk2にSSWFを搭載しなかった理由」をお願いします(`・ω・´)
2021/06/02(水) 01:21:31.05ID:na+wJFbE0
>>190
極薄では無いだろうよ。SSWFが付いてなければもっとフランジバック短く出来たかも。
2021/06/02(水) 01:28:27.21ID:na+wJFbE0
>>194
実は付けない方がメリット多いんじゃないの?熱問題、写り、コスト等々…適当な事言ったけど、まぁメーカーの発表待とうよ、何でSSWF外したのかさー
197名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/02(水) 07:12:32.40ID:33SmUp8w0
各社主力ミラーレスマウント規格におけるマウント面とセンサー面に挟まれた空間サイズを比較してみると知られざる隠れた新事実が見えてくる(ただしマイクロフォーサーズ陣営は意図的に不都合な真実を隠していると思われる)
『(縦)センサー対角線 × (横)フランジバック ≒ 両者の間にある空間サイズ』を比較する
二次元の平面として比較するのはレンズ光学系の断面図と重ねて比較しやすいからだ
フルサイズマウント全社はほぼ2:1の横長方形で奥行きが浅いが
マイクロフォーサーズマウントだけはほぼ正方形でありセンサーサイズ比で他社の2倍もマウントの穴の奥の空間が無駄に広い(フランジバックが無駄に長い)
なぜか? これこそジャマなゴミ取り装置を隠すための隠しスペースだったのだ
【過去の旧型のブ厚いゴミ取り装置を搭載した古いカメラとの互換性を保障するために】ゴミ取り装置が薄型化し無駄空間が広がったにも関わらずセンサーギリギリまでレンズ後端を接近させたミラーレスならではの長所を発揮させた優れた光学系を商品化できない欠点は相変わらずそのままだ
下記の各マウントの数値を比較すれば一目瞭然であり理解できる人には面白いデータだが数字が理解できず頭の中で数字を元に作った3D-CG映像を自由にグルグル回転させながら各社の違いを比較できない低スペック脳な人は読んでも無駄だから帰れ
【続く 1/3】
198名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/02(水) 07:13:08.63ID:33SmUp8w0
【続き 2/3】

●ニコンZマウント(フルサイズ)(ミラーレス)
センサー対角線43mm
フランジバック16mm
マウント口径55mm(有効内径52.0mm)

●ソニーEマウント(フルサイズ)(ミラーレス)
センサー対角線43mm
フランジバック18mm
マウント口径46.1mm(有効内径43.6mm)

●キヤノンRF (フルサイズ)(ミラーレス)
センサー対角線43mm
フランジバック20mm
マウント口径54mm(有効内径50.6mm)

● Lマウント(フルサイズ)(ミラーレス)
センサー対角線43mm
フランジバック20mm
マウント口径51.0mm(有効内径48.8mm)

●マイクロフォーサーズ(ミラーレス)
センサー対角長約22mm(21.63mm)【フルサイズの約半分(センサー面積は1/4)】
フランジバック約20mm(19.25mm)【フルサイズと同じw(センサー面積1/4のくせにww)】
マウント口径約40mm(有効内径約37mm)【センサー対角線から考えればマウント有効内径は27mm有れば十分であり現行マウントはムダに大きい】

【続く 2/3】
199名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/02(水) 07:13:46.07ID:33SmUp8w0
【続き 3/3】

(参考)●元祖フォーサーズ(一眼レフ)
センサー対角長約22mm(21.63mm)
フランジバック約39mm(38.67mm)マイクロフォーサーズの倍の長さ(深さ)があった)
マウント口径約46mm (有効内径約43mm)(マイクロフォーサーズより約6mm大きかった)

各社フルサイズ一眼レフと比較するとセンサー対角線が1/2しかないのに
フルサイズ機並みに長い(深い)フランジバックの異常さがよく分かる
必要量の倍近いムダなフランジバックに場所を取るゴミ取り装置を隠していたのだ

(参考)●キャノンEF (一眼レフ)
フランジバック44mm

(参考)●ニコンF (一眼レフ)
フランジバック46.5mm

(参考)●ソニーA (一眼レフ)
フランジバック44.5mm

(参考)●ペンタックスK (一眼レフ)
フランジバック45.5mm

(参考)●オリンパスOM (一眼レフ)
フランジバック 46mm
200名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/02(水) 07:35:39.13ID:33SmUp8w0
ではm43絶対真理教の信者
骨髄反射による発狂どうぞ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2021/06/02(水) 07:57:14.55ID:TzY0KEqS0
メリット・デメリットがあるということか
2021/06/02(水) 07:57:53.90ID:+ZGAXff40
スマホでいいじゃん
203名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/02(水) 07:59:29.56ID:SmqV0zMH0
シャッターユニットの厚さがフランジバックに関係しています
ゴミ取り装置は全く関係ありません

GH5 SSWF有りセンサーユニット
https://youtu.be/miKLkHPLL88?t=1709

GH5 シャッターユニット
https://youtu.be/miKLkHPLL88?t=1738

α7III SSWF無しセンサーユニット
https://youtu.be/kmekamXwvlg?t=562
2021/06/02(水) 08:52:17.41ID:9L7nmdwh0
センサーサイズでフランジバックの長さが変わる新説キター!
205名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/02(水) 09:15:11.01ID:h/C0scZt0
キャッシュバックって普通の購入証明のレシートとか納品書じゃあかんの?
https://panasonic.jp/dc/products/g_series/gh5m2/campaign_cashback/img/gh5m2_cbcp_img03_sp.jpg
2021/06/02(水) 09:20:18.69ID:PaN2vDbK0
障害をお持ちの方には骨髄で反射できる人もいるのか
俺なんか劣等種だな
2021/06/02(水) 09:48:40.23ID:DRLMiS6n0
シャッターユニットというメカ機構は、センサー面積が半分になっても、ユニット自体の厚さは半分にはならないだろう。
駆動メカっていうのはある程度の最低クリアランスが必要だからな。

メカシャッターだけでなく、電子接点の問題もある。
電子接点は金属ピンで作られているが、これもセンサーが小さくなったからと言って同等に小さくしたら強度が保てない。

その他諸々の理由で、センサーが半分だから単純に半分というわけにはいかないというのは常識的なメカ機構の理解があれば
当たり前に想像つくことだと思うのだが、頭が悪いのか、あるいはアンチするためにわざと無視してるのか。

そもそもマウント径がセンサーサイズに応じて小さくなってない。
マイクロフォーサーズは大きい。
強度とか色々な理由があるわけだ。

長いと言っても、そもそもレフは数倍の長さがあり、それでもそれなりにレンズを作れていたのだから、
2cmまでに接近できてて、騒ぐほどの致命的な不利など生じようがないということも理解できないのか。
2021/06/02(水) 10:16:08.26ID:N0dP6ZkE0
m4/3がSSWFとボディ内手振れ補正、ローパスフィルターありき前提の設計だから、フランジバックをゆとりを持って設計規格したんだろうよ。それでもセンサーの大きさに対してフランジバックが大きすぎなのは、もう設計が古いと言わざるを得ない。今後ミラーレスの利点を生かしきれない可能性すらある。

Zマウントはフルサイズでフランジバックは16ミリ、流石に新しい。

なんちゃってw
2021/06/02(水) 10:27:30.87ID:VxvkW6+b0
そろそろコントラストAFから脱却してください
2021/06/02(水) 10:30:16.96ID:nhZTldqf0
だがしかーし、フランジバックを20ミリも取ったそのゆとり設計が、ちっちゃいセンサーとの相乗効果で結果的に長時間動画撮影に耐えうる放熱性を獲得出来たのかも知れない…

知らんけどw
2021/06/02(水) 10:45:23.94ID:PHTWvKqL0
GH5Sのセンサーで、ボディ手ブレ補正カメラを出して欲しい・・・
っていう要望はいろんなスレで見かけるし、
結構、需要あるはずなんだけど
なんで出さないんだろう?
2021/06/02(水) 10:51:31.70ID:PaN2vDbK0
>>211
画素数なんていらんものね
2021/06/02(水) 10:57:32.26ID:ARO9bavw0
レンジファインダー機のフランジバック

ライカL    28.8
ライカM    27.8
コンタックス  32
ニコンS    32
2021/06/02(水) 11:08:25.45ID:s11P0ARV0
>>205
キャッシュバックって乞食かよ!
2021/06/02(水) 12:28:32.39ID:mHz3WtG50
今ならフランジバック2万円のチャンス!
2021/06/02(水) 13:25:37.56ID:3mYOYBww0
>>203-204
マウントの規格で考慮している要素にシャッターユニットの奥行きもあるというだけの当たり前の話じゃないの?
一眼レフならミラーの作動。
超望遠ではミラー切れが露見するのは承知であえて短めにしてる方が普通で、ミラー切れの多い少ないはあったぞ。
2021/06/02(水) 19:05:14.76ID:9L7nmdwh0
そもそもフランジバック短いのってメリットだけじゃないからな
デメリットもしっかりある


つかフランジバック短いメリットって広角レンズ小さく作れるって位だけど
そもそもMFTはセンサー小さいからフランジバック関係なくレンズ小さいから
今更フランジバック2〜3ミリ短くなった所でメリット無いよね
2021/06/02(水) 19:14:46.60ID:mHz3WtG50
その分ボディ小さく作れるんじゃない?2〜3ミリ薄く作れりゃ全然違うと思うけどなぁ。
2021/06/02(水) 19:39:08.93ID:9L7nmdwh0
MFTで一番小さいってなるとGFとかPLになるけど
あれより小さくなる必要ある?
4ミリフランジバック短いZマウントであれより小さいカメラ出ると思う?
220名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/02(水) 19:54:44.35ID:ZGBjBQTk0
よし分かった!
シャッターユニットを取っ払ってフランジバック0.01ミリにしよう!
2021/06/02(水) 20:20:51.76ID:mHz3WtG50
>>219
小さくする必然性は、m4/3なら必要なんじゃないの?特にGFとかの商品はさ。
小さくしなくても フランジバックがあと3ミリ短ければ、GFと同じボディの厚みでボディ内手振れ補正ユニット入れられたかもね?

Zマウントは…どうだろうねぇw
2021/06/02(水) 20:27:05.82ID:mHz3WtG50
>>221
あ、手振れ補正の話しは間違いだw ごめんw
2021/06/02(水) 20:52:21.63ID:qtl9JLJJ0
>>217
どう考えても、MFTにはフランジバックが短い方がメリットが有ると思うなぁ。逆にデメリット殆んど無いでしょ??
MFTはもう設計の古い規格なんだよ、残念だけどさ。オリンパスもあれだし、パナで新しいMFTの規格作ったら?マイクロの下w
2021/06/02(水) 20:59:30.74ID:0Hm3LM/10
>>220
シャープの新しいスマホ、1インチセンサー積んでるからね…可能かもねw
2021/06/02(水) 22:16:35.72ID:DRLMiS6n0
>>223
よく知らんで言ってるだろ。
接点と後玉はマウントから5mmくらい飛び出してるんだよ。
そして、そこから5mmくらいでシャッターの前面カバーがあるんだよ。
つまりは、ほとんど余計な隙間なんてないってこと。

なんか、20mmは開きすぎで、性能がすごく落ちてる原因になってるって思い込んでるやつが居るけど、
レフの時代は40mmとか開いててもそれなりのレンズが作れてて、それが20mmにまで接近した上に、
飛び出して15mmとかになってて、それでもなお性能の足かせになるか?って話。
2021/06/02(水) 23:24:51.13ID:FrkBXZL20
>>225
言ってる事はよく分かる。だからm4/3は設計が古いって言ってるんだよw

Zマウントのフランジバックがどうやって16ミリに出来たのか考えてみればいいと思うよw 
2021/06/02(水) 23:36:18.33ID:Hho3VlRq0
いいからSSWFいれろや
2021/06/02(水) 23:37:44.04ID:DRLMiS6n0
いや、だからレンズ設計で、なんとなく足枷なんだろうとかじゃなくて、シミュレーターとかで指摘するならともかく、
適当に言ってるだけで説得力がないって話よ。
2021/06/02(水) 23:42:48.74ID:w1UagkCX0
大口径でフランジバックの短いZがどんなレンズ出してるのかを考えると他のFFと比べてもユーザーの目に見えるレベルの利点がほとんどないように見えるので90点を95点にするようなものなのだろうと認識した
230名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/03(木) 00:00:04.59ID:wmDXClFj0
俺の感覚ではフランジバック20_と16_では4倍ぐらい16_が凄い
2021/06/03(木) 00:01:23.45ID:42AJSCey0
疲れたときはラウンジが使えるとありがたい
2021/06/03(木) 04:37:37.56ID:X+a00RnY0
>>227
「入れてください」だろ
233名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/03(木) 04:49:50.02ID:hxhkZXZs0
技術者が去って

実装の仕方が分からない

ここだけの話
234名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/03(木) 05:08:02.40ID:o1b9u2Oe0
>>225
>>229
フルサイズのフランジバック20mmは
m4/3のフランジバック が10mmになったのと同等のすごいスペックだ
お前らセンサーサイズが4倍(1/4倍)違う規格を比較を比較してる意味が理解できてない自分の頭の悪さを自己紹介してんじゃネーヨ
恥さらしにも程がある
2021/06/03(木) 05:10:21.32ID:9bzMbWjZ0
>>234
馬鹿だな。
レンズっていうのは後玉の位置が重要なんだよ。
マイクロフォーサーズは飛び出してる。
フルサイズのはたいがい飛び出してない。

マウントはただの接合部でしかない。
レンズはマウントではない、ガラスだ。
2021/06/03(木) 06:08:38.42ID:n2aqxnrz0
来週の新ファーム楽しみすぎる
237名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/03(木) 06:37:39.24ID:o1b9u2Oe0
>>235
真正の馬鹿が無知をさらして恥の上塗りをしてんじゃネーヨ
お前が言ってる事はバックフォーカスの事だから正確なバックフォーカス値を言わないのは問題のスリ替えであり卑怯なごまかしだ
そのバックフォーカスの許容範囲がマイクロフォーサーズの規格では長すぎて
センサーサイズを基準にフルサイズと比較して(相似形として比較して)
レンズ後玉後面をセンサーにどれだけ近づけられるかの規格そのものがフルサイズに負けている
レンズ後玉がマウント面から後ろにどれだけ飛び出しているかはフランジバック次第でありフランジバックと同時に比較しなければ意味が無い
m43のレンズ後端がマウント面より後ろに飛び出してると言うならそれはバックフォーカスに対してフランジバックが必要以上に長い規格上の欠陥がある証拠なのに
頭の悪いm43馬鹿信者はm43真理教に洗脳され不都合な事実でさえ自慢する
フランジバックは
フルサイズ20mm 対 マイクロフォーサーズ10mmで対等という2倍のハンディーを付けてもらっているのに
現実は
ニコンZの16mm 対 マイクロフォーサーズ20mm
ソニーEの18mm 対 マイクロフォーサーズ20mm
と2倍のハンディーをつけてもらっても負けている低性能な規格マイクロフォーサーズ
生みの親であるオリンパスが絶望して見捨てるのも当然だ
2021/06/03(木) 07:12:59.36ID:V624HELF0
>>230
RFとZで4倍の性能差ある?
2021/06/03(木) 07:31:37.55ID:9bzMbWjZ0
>>237
お前、可能性として短ければ接近できる可能性があって、長いと可能性が無いとしか言ってないのよ。
実際に、○○レンズでは、広角の性能を上げるために何mmまで接近させた実物があるが、マイクロフォーサーズだと
それが出来ない、みたいな、実際に問題が起こってる話を一切してないわけ。

それに対して、マイクロフォーサーズの後ろ玉が出っ張ってて、フルサイズは引っ込んでるから
マウントの数字がそのまま当てはまってるわけじゃないっていうのは、現物、実物を元にした話なわけ。

だからお前が長いから問題あると主張するなら、実物で、広角レンズは平均バックフォーカス何mmまで
つめるものが現在は主流になってて、それと同じ設計が出来ないとか、現物を元にした話をしろよって言ってるわけよ。

そうじゃなきゃ、可能性として接近できないと言ってるが、そもそもそのやらなければいけないとお前が主張してるレンズが
実際にやられているか、という大きな矛盾点があるわけだ。
やる必要があるなら、実物があるはずだよな?
それは名前何?って聞いてるわけ
2021/06/03(木) 07:36:16.36ID:9bzMbWjZ0
お前が言う、出っ張っても5mmで、それ以上接近できない問題があるという件は、
フランジが短いマウントシステムでは、当然のようにもっと接近したレンズがゴロゴロしてて、
その設計が出来ないから問題だと言ってるんだろ?
だったら、その接近させたゴロゴロレンズは名前何?って話。(もちろん換算した上での話)

そうじゃなかったら、具体的に接近させてるレンズは知らないけど、なんとなく感覚的に問題があるはず、
って言ってるだけだから、「それってあなたの想像ですよね?」 で終わるわけ
241名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/03(木) 08:31:58.03ID:Ofclyk990
>>239
>>240
理論の基本中の基本であるフランジバックとバックフォーカスの違いが理解できてないと自分の無知無能を自己紹介し恥の3度塗りしてる馬鹿
規格という論理的な議論に反論できず見た目の印象と言う個人的な感想でしか語れないお前のような地頭が悪い真性馬鹿かつ情弱無能アホユーザーしかいないマイクロフォーサーズの未来は真っ暗だ
真正バカを相手にするほどバカバカしいことはない
2021/06/03(木) 08:34:00.86ID:s07OscNm0
そもそもセンサーサイズが違うとフランジバックが違うってどっから来た話だ?

センサーサイズとフランジバックは相関関係無いだろ
フルサイズとAPS-CのEマウントはそれぞれフランジバック違うか?
センサーサイズは結局クロップしてるだけの話なんだから
センサーサイズでフランジバックが変わるなんて事はあり得ないしあっちゃならない
2021/06/03(木) 10:18:24.54ID:iWd/r4JN0
>>211
多くの人は手ブレ防止機能付きの三脚だかグリップだかを使うからです
2021/06/03(木) 10:47:11.89ID:VKubxpkn0
>>243
手振れ防止機能付きの三脚なんて物がこの世に存在するのか?
どんな商品?どっから出てんの?欲しい!
2021/06/03(木) 10:53:46.55ID:Nu+V/R4d0
揚げ足の取り方がつまらんな。
ジンバルだろ、三脚乗せて手振れ補正ONにする馬鹿は居ない。
2021/06/03(木) 10:56:54.62ID:kq6XAkGM0
>>244
まあ、三脚にもなるジンバルもあるから、手振れ補正付き三脚と言えなくもないかな
247名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/03(木) 11:00:20.85ID:pxSV7zj60
>>244
すたひ
2021/06/03(木) 11:07:10.50ID:VKubxpkn0
>>245
ジンバルがBISの代わりなると思ってる馬鹿まだいるの?
2021/06/03(木) 11:29:11.98ID:Nu+V/R4d0
>>248
三脚に手振れ補正欲しがってるお前よりはマシだよ
2021/06/03(木) 13:47:17.88ID:4IyrbrlB0
>>248
お前醜いな
多数から論破されてるのに悪あがき
2021/06/03(木) 14:27:22.45ID:s07OscNm0
実際ジンバルでBISの代わりになると思ってる奴はジンバルエアプだと思うぞ
使ってみりゃ分かるが似て非なる物でどっちもお互いの代わりにはならん
2021/06/03(木) 14:36:27.54ID:hTZySGHe0
BISなんて言ってるのお前だけじゃん、自演バレバレw
2021/06/03(木) 15:52:12.88ID:Nu+V/R4d0
話にならんよな、殆どの用途が動画だからジンバルがあれば事足りるって話なのにな。
2021/06/03(木) 16:00:09.67ID:d2YD66l00
>>251
お前醜いな
全員にバレてるのに自演って・・
2021/06/03(木) 16:18:40.31ID:2eFEx8fm0
自演じゃねえよ
お前らと違って家の中に篭ってる訳じゃねえよ
2021/06/03(木) 16:21:30.88ID:2eFEx8fm0
>>253
足りねえよ
一度ちゃんと使ってみろよ
使った事もないのに適当な事言ってんなよ
2021/06/03(木) 16:54:35.82ID:o0t3kEsJ0
↑荒しの悪あがき
張付き及び作文時間累計ゆうに数千時間浪費
何もやる事無いんだろうなー
2021/06/03(木) 16:57:00.96ID:kq6XAkGM0
BISって何?
2021/06/03(木) 17:34:10.76ID:u0QIHAGX0
>>258
ダイナマイト〜♪ダイナマイト〜♪
2021/06/03(木) 17:43:17.37ID:VqARXIrv0
ダイクマー!
2021/06/03(木) 17:48:42.08ID:WrPkO29X0
https://img.freepik.com/free-vector/black-paint-splashes_1102-437.jpg?size=626&;ext=jpg&ga=GA1.2.1614264220.1616803200
https://image.freepik.com/free-vector/black-ink-splash_1017-2686.jpg

Black ink splash
2021/06/03(木) 18:43:54.20ID:6ZKEZruR0
>>260
ダイナミックな
2021/06/03(木) 19:38:18.21ID:xvR4Sc990
>>258
♪ペロペロチュッチュー
2021/06/03(木) 20:05:31.58ID:9bzMbWjZ0
>>241
具体的に名前何レンズの設計をマイクロフォーサーズだと設計出来ないと言ってるのか?
マウント名じゃなくて、レンズ名な。
2021/06/03(木) 20:10:02.82ID:4IyrbrlB0
>>255-256
もう何も言わないほうがいいよお前
恥の上塗りはやめておけ
2021/06/03(木) 22:45:05.64ID:u0QIHAGX0
>>264
https://ptl.imagegateway.net/contents/original/glossary/%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%B9.html

https://cweb.canon.jp/eos/lineup/r/feature-rsystem.html?id=cig_aban_glossary_backfocus

例えばキヤノン。参考になるだろうか…RFマウントとRFレンズ全般ね。

m4/3のフランジバック20ミリじゃあ到底同じ思考でレンズ作れませんよ。
2021/06/03(木) 22:47:48.37ID:9bzMbWjZ0
>>266
レンズ名と、そのレンズのバックフォーカス(数値mm)を聞いてるんだが?

フランジバックの短いマウントシステムは、たぶんどれもバックフォーカスが短いレンズなんだろうし、
それはマイクロフォーサーズでは作れない、という想像の話は聞いてない。
2021/06/03(木) 22:55:48.11ID:u0QIHAGX0
>>264
ちなみにもしもフランジバック20ミリでも、後玉をセンサーに近づけてバックフォーカス短くするなら一緒やん、てな考えなら、とんだお門違いやで。
2021/06/03(木) 23:02:23.53ID:9bzMbWjZ0
文章が読めないのか?
レンズ名とそのレンズのバックフォーカスを質問している。
2021/06/03(木) 23:17:53.77ID:u0QIHAGX0
>>269
m4/3はレンズ毎のバックフォーカス発表してたっけ??

アンタだって知らんてしょ〜w もしかして測ってる?自分でw
2021/06/03(木) 23:37:10.91ID:9bzMbWjZ0
>>270
レンズ名とバックフォーカスを知った上で、そのレンズの設計をマイクロフォーサーズでは設計できないと言っていたのではないのか?

知った上で言っているのか、知らずに言っているのか?
どっちだ
2021/06/03(木) 23:41:46.15ID:u0QIHAGX0
>>271
知らないよ〜んw バーカバーカw
2021/06/03(木) 23:42:18.36ID:u0QIHAGX0
>>271
アンタだって知らんだろw
2021/06/03(木) 23:52:54.75ID:u0QIHAGX0
>>271
266レス読んだ??
m4/3の設計がもう古いのに、新しいRFマウントやZマウントと同じ考え方でレンズ設計出来る訳ねーじゃんw

逆に聞こう、出来ると思ってんの??
2021/06/04(金) 00:10:19.94ID:+bQcGvH30
これはワイの寝言やけどなぁ、もし新しいm4/3マウント作るとしたら、RFやZマウントと同じような設計思考で大口径マウント、ショートフランジバックでレンズもそれに合わせて突き詰めて欲しいわ。

フランジバックも10ミリ位に出来んのかのう?

もう今のm4/3は設計思考が古いんや…デビューは2008年やもんなぁ…
そらしょうがないわ。

新しいマウント出ても、マウントアダプターで今のレンズ使えりゃそう文句も出んやろ?
2021/06/04(金) 00:26:48.98ID:CbPc5c1B0
>>274
レンズ名と、そのバックフォーカスが、マイクロフォーサーズでは実現できないレンズがあるなら、
そのレンズは出来ない。
実現できないレンズはなく、実現できるレンズだったら当然出来る。

と思っている。

だから、レンズ名と、バックフォーカスを知ってて、実現できないと言っていたのかと質問した。
結局、このレンズ名とバックフォーカスは挙げられないという事なんだな。
2021/06/04(金) 00:29:13.38ID:CbPc5c1B0
>>266のレスを読んだ上で、その実現できないレンズの名前とバックフォーカスは何だ?
2021/06/04(金) 01:01:34.06ID:+bQcGvH30
>>276
極端な話、EFマウントの一眼レフ用をRFレンズで作れるか?って聞いてる様なもんですよ

アンタは作れるとおっしゃるが、作れません。だからレンズ名とバックフォーカス聞いてどうするの?意味無いのよそれ。

後玉びょーんと伸ばしてセンサーに近づけて、はいショートバックフォーカスですwなんて技とは違うのよ〜

本当は苦し紛れで無理と分かっててバックフォーカス教えろとか無理難題吹っ掛けてるだけだったりする?
2021/06/04(金) 01:26:20.57ID:lY7rTdHf0
>>278
シグマがアートシリーズでそんなレンズ作ったな
FEマウントなのにマウントアダプターつけたみたいにやたら長いやつw
2021/06/04(金) 04:00:07.44ID:CbPc5c1B0
>>278
>アンタは作れるとおっしゃるが、作れません。だからレンズ名とバックフォーカス聞いてどうするの?意味無いのよそれ。

いや、作れる。
レフ用とミラーレス用マウントみたいにな極端なものを比べてるわけじゃないから、各種レンズの実バックフォーカス数値を並べてみたら、
実は作れるバックフォーカスだったということは十分あり得る。
その場合は作れるので、実バックフォーカス数値を出さなければ君の言ってることは想像でしかないということ。


>本当は苦し紛れで無理と分かっててバックフォーカス教えろとか無理難題吹っ掛けてるだけだったりする?

逆。
レフ用とミラーレス用のような長さ差はないので、半信半疑で確証は持てないところで、
各種Z、RF実レンズのバックフォーカスが短いかは、薄々100%ではないと知りつつ議論吹っ掛けてるだろ?
薄々苦し紛れで吹っ掛けてるのはそっち。
2021/06/04(金) 04:04:41.60ID:CbPc5c1B0
誤解するかもしれないので釘を刺しておくけど、作れる、というのは確定したって意味じゃなくて
後ろの文章に意味がかかってて、調べて作れるバックフォーカス値だったら作れるから、その場合はって意味な。
なんか釘を刺しておかないと、後半で確証がないと言ってるのに、前半で作れると確証してる矛盾と誤読してきそうだと思った。
2021/06/04(金) 04:14:31.51ID:CbPc5c1B0
これ、実は似たような話があって、それは、デジカメ板にいたら一度は聞いたことあると思うが、
Eマウントは径が狭いのでレンズの性能が悪いという説。
で、結局、実際に発売されたレンズの実数値で調べてみないと確証もってそうだとは言えないという、
俺の考え方にそった主張のほうが勝利してる。

だから言ってるんだよ。
283名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/04(金) 06:54:36.70ID:0Dtm0jYN0
>>244
あ、こういうの発達障害の典型的な反応だから障害者かもなお前?
もしくは軽度の知恵遅れかも
2021/06/04(金) 06:57:24.77ID:F3IRtg110
三脚に乗せて簡単に水平出るからいいよねジンバル
2021/06/04(金) 08:00:59.44ID:+bQcGvH30
>>280
長文ご苦労様。
いやEFマウントにRFレンズは無理だって(笑) だってバックフォーカス違うもん(笑)

m4/3はショートバックフォーカスか? フルサイズミラーレスが20ミリ以下なのに、m4/3はショートバックフォーカスと言えるのか?
RFやZの様な設計思考ではない古い設計のm4/3は、無理なのよ、同じ様な考え方で作れない。アンタはちょっとバックフォーカスだけに捕らわれ過ぎなのよん(笑)
2021/06/04(金) 08:03:21.36ID:+bQcGvH30
>>281
アンタには糠に釘だったのかもな(笑)
2021/06/04(金) 11:02:48.09ID:CbPc5c1B0
>>285
いや、作れる。
EFとRFじゃないぞ、フルサイズミラーレスとマイクロフォーサーズのこと。
EFとRFじゃあ作れないのと同じで、フルミラとマイクロは作れないという意味に受け取ったから、
フルミラのバックフォーカスを調べて作れるバックフォーカスだったら作れると回答。

これ、実は似たような話があって、それは、デジカメ板にいたら一度は聞いたことあると思うが、
Eマウントは径が狭いのでレンズの性能が悪いという説。
で、結局、実際に発売されたレンズの実数値で調べてみないと確証もってそうだとは言えないという、
俺の考え方にそった主張のほうが勝利してる。
だから言ってるんだよ。

ZとRFが発表された時がピーク。
Eマウントは狭い、Zマウントは広いから、Eは画質悪いし、ZのレンズはEで作れない。
その後、径のmm数で狭いから駄目で広いから勝つわけではないという側が勝利して、
mm数でこっちが広いから実レンズを見ずとも広いほうが勝つと言った荒らしは消えた。
2021/06/04(金) 11:18:54.08ID:92FUousQ0
>>284
三脚にジンバル乗せるん?
2021/06/04(金) 11:27:47.70ID:CShcrWsy0
ジンバル雲台ってのがありましてな
2021/06/04(金) 11:52:59.60ID:+1B7j9sd0
OMDSの新ボディE-P7が来るね
これにSSWFが載ってたら契約切れか何かでパナには卸さなくなったってみていいのかも
2021/06/04(金) 13:27:46.27ID:+bQcGvH30
パナはSSWF止めちまうんだろ?

SSWFや光学ローパスフィルターも無い、将来的にはセンサーの高性能化でメカシャッターさえ無くなるかも知れない(知らんけどw)小さなセンサーカメラのバックフォーカスが20ミリも有るなんて、どうなのよ?フルサイズマウントでさえ20ミリ以下なのよ?
カメラの中は無駄にがらんどうなのよ?秀樹はギャランドゥなのよ?

オリンパと手が切れてんなら、大口径(まぁ今でも十分かもだが)マウントショートバックフォーカスで新しいm4/3の規格を作り直した方が良いんでねーの?光学設計もそっちの方が良いんでしょ?無駄にデカいボディも更に小さく出来るでしょ?
ショートバックフォーカスで詰めた分マウントアダプターで今のm4/3レンズ使えりゃそう文句も出ないって。
2021/06/04(金) 15:59:16.95ID:lt/hVEt/0
脳内空想君がどこかで拾った知識の断片を我流でツギハギして捏造した馬鹿げた妄想を意地になってワメキ立てる毎度おなじみのお粗末の一席。
2021/06/04(金) 16:15:48.64ID:+bQcGvH30
>>292
技術的反論の無い出来ない怒号罵声悪文の類いも、いつもの日常ですねw ノータリンくんw
2021/06/04(金) 16:32:51.16ID:lt/hVEt/0
前提が異なっていることに気がつく能力が欠損しているのが致命的だが、その能力が育つ以前の段階で止まったままになって固まってしまっているんじゃ処置はない。
2021/06/04(金) 16:34:21.71ID:+bQcGvH30
>>294
前提が異なっている事の説明よろしく頼む。
2021/06/04(金) 17:20:10.70ID:bjgZvnUP0
それそれ。それを自力でやるのが頭を使うということ。
それを当たり前にやってるかどうかで致命的な差が出る。
2021/06/04(金) 18:37:53.85ID:Vb9APE4j0
>>296
もう少し頭を使って文章書いてくれ。何が言いたいのか全然分からないよw
298名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/04(金) 23:02:00.29ID:VZwF6hqW0
  SSWFネガキャン工作員の歴史

SSWFの効果は大したこと無い
>>82

SSWFの効果は絶大でした
>>88

SSWFはデカいからうんたらかんたら
>>133
>>148

SSWFは極薄でした
>>183

次の「GH5mk2にSSWFを搭載しなかった理由」をお願いします(`・ω・´)
2021/06/04(金) 23:18:25.41ID:3h4YLejv0
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016976/SortID=19001079/#19002113

こんな風にセンサーとフィルターの間にホコリが入る例ってよくある事なんだろうか?
パナソニックがSSWFをどの程度評価していたのかはちょっと気になるな。

ただ、個人的には他メーカーのカメラとは比較にならない程、オリ・パナのゴミ取り機能(SSWF)は
優秀だと感じているので非搭載は非常に残念だし、多くの人にとって懸念材料になると思う。
2021/06/04(金) 23:44:21.23ID:X0vQol3m0
SSWFごときパナソニックの技術をもってすればすぐに超えるもの作れるわなめんな
2021/06/04(金) 23:49:04.29ID:/hHgA5Hb0
GX7IIはセンサーの間にゴミが付いてる中古の個体多かったな
302名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/05(土) 01:20:29.94ID:4uMAS/I40
カメラの撮像センサーやローパスフィルターに直接付着したゴミは鮮明に映るが
SSWFはローパスフィルターよりもセンサーからずっと離れているから実はSSWFに付いたゴミは残っていてもボヤけて写りにくい
まるでセンサーから大きく離れた位置にあるレンズ内のゴミが全く映らないのと同じだ
SSWFの実力は世間で思われているほど大したこと無いって今さらながらやっと気づいたパナソニック
とにかくマイクロフォーサーズ&フォーサーズにはウソが多すぎる
ウソでウソを塗り重ねした恥知らずな大ウソ規格マイクロフォーサーズ
2021/06/05(土) 02:01:06.50ID:PWOCJ2Xu0
マイクフォーサーズなんて規格はウソで
実際には存在しなかったって思っておけば
そんなに腹を立てなくても済むよ
304名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/05(土) 03:43:58.36ID:q3SGqbY20
>>298
ウソを撒き散らすステマ工作員がまたウソを撒き散らしてるw
初期のゴミ取り装置の厚みは今のとは比較にならないほど厚みがあったことは事実
だがしかし今のごみ取り装置SSWFが例えどんなに薄くなっても省略してもフルサイズミラーレスのようにセンサーギリギリまでレンズ後端を近づけられない理由が2つ以上もある
(第1)旧型の厚いゴミ取り装置と旧型の厚いローパスフィルターを装着している旧型カメラボディーとの互換性を保証するために新型の薄いSSWFを採用したボディーでもセンサーギリギリまでレンズ後端を接近できない(残念だったな)
(第2)センサーギリギリまでレンズ後端を接近させミラーレスの特徴を生かした光学系にするとセンサーに入る光は旭日旗のような放射状になるので無意味なテレセン性を前提とし直角入射する平行光しか受光できない低性能なm43センサーでは対応できない(残念だったな)
各社最新のフルサイズミラーレスマウント機がテレセン性を全く無視してm43が足元にも寄れない超高性能レンズ及び超高性能センサーが出力している超高画質映像を見ればテレセン性など全く無意味なウソ戯れ言だったと証明された
と真実を言ってファクトを突きつけ完全論破しても大人の発達障害であるm43信者はまた最初に戻りウソで自己暗示と自己洗脳のルーチンワークを死ぬまで繰り返す
一言で言えば基地外
2021/06/05(土) 06:09:17.04ID:ikNHO07Q0
ごじゃっペ
306名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/05(土) 07:27:56.38ID:VrFXzGQB0
【ごじゃっぺ、ごじゃ、ごじゃらっぺ】
いい加減、ばか、どじ、間抜け、などの否定的表現全般に使用。
茨城弁の基本中の基本。
茨城wwwww
茨城wwwww
茨城wwwww
茨城wwwww
茨城wwwww
2021/06/05(土) 08:04:32.59ID:eJFy3KsZ0
>>304
パナフルサイズミラーレスのS1Hは、SSWF、ローパスフィルター、ボディ内手振れ補正を付けてフランジバック20ミリなんだよなぁ。

パナも技術は有るんじゃん。それだけにm4/3の設計の古さは残念に感じてしまうよ。西暦2000年代一桁生まれのおじいちゃんマウント、m4/3。
2021/06/05(土) 08:38:51.98ID:acsk9vZ70
まあ、欲しいレンズもないしいいんじゃね?
なにか不満でもあんの?
309名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/05(土) 09:07:29.76ID:9W4aBRbe0
レンズのマウント折れたらレンズ新品交換しかない事を、販売店とメーカーは予め説明、記載してくれよ
2021/06/05(土) 10:00:58.31ID:ZHYIIy3t0
>>299
交換修理に備える意味もあるのか知らんけど完全に接着されてないからどこのでも入り込みうるし、むやみに強風で吹きまくって自分で入れたとか、洗浄液をダブダブ付けすぎて回り込ませてシミを作ったなんて例もあるそうだ。

>>301
入り込みやすいのもあるということかね?
2021/06/05(土) 19:18:49.32ID:2IPr6NV20
>>292
まあ>>291は辻元荒らしだからね
2021/06/05(土) 20:11:36.50ID:QvLI1+E60
どうだっていい事を中途半端な知識で吹聴し荒した気になってて笑える
まともな人から見たらやる事が無い馬鹿な独り者としか認識されていないのに可哀想になってきた
313名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/05(土) 21:03:44.44ID:9g82Yiu20
>>302
>SSWFはローパスフィルターよりもセンサーからずっと離れているから
ずっと離れてないよ
見比べてみ>>183

>>304
嘘じゃないよ
SSWFの効果は絶大で、SSWFユニットは極薄だよ
動画見れば極薄なのは一目瞭然>>183
314名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/05(土) 21:20:23.17ID:9g82Yiu20
SSWFはやっぱしゅごいな(`・ω・´)
シーリングしてるから製造後にSSWFと撮像素子の間にゴミが入る可能性は極めて低いな
https://dc.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2004/12/10/sswf101.jpg

この丸い輪っかはシーリング部品やったんだな
https://pds.exblog.jp/pds/1/200812/15/50/c0069050_22251663.jpg
2021/06/05(土) 21:28:35.96ID:0juQUcdi0
>>313
言葉は悪いが、304は嘘はついていないね。
316名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/05(土) 21:34:36.68ID:9g82Yiu20
SSWFの効果は絶大で>>88

SSWFユニットは極薄で↓
GH5 SSWF有りセンサーユニット
https://youtu.be/miKLkHPLL88?t=1709
α7III SSWF無しセンサーユニット
https://youtu.be/kmekamXwvlg?t=562

シーリングしてるから製造後にSSWFと撮像素子の間にゴミが入る可能性は極めて低い
https://dc.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2004/12/10/sswf101.jpg
https://pds.exblog.jp/pds/1/200812/15/50/c0069050_22251663.jpg

SSWFは完全無欠パーフェクトユニット
なのにGH5mk2にSSWFを搭載しなかったのは何故なんだ?????????????
2021/06/05(土) 23:00:37.76ID:ikNHO07Q0
デレスケ
318名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/06(日) 09:52:58.37ID:cMF2bXkf0
>>316
マジレスすると一番に考えらえるのはコストカット。
オリンパスがカメラ事業切り捨てた後は、ルミックスと仲良くしても
なんのメリットも無いから以前より値上げした可能性もある。
そうじゃなくても、S5やGH5IIはギリギリまでコストカットしてるだろうから、
その結果、SSWFの採用が見送られたと考えるのが現実的だろう。
319名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/06(日) 09:54:20.43ID:cMF2bXkf0
あとSSWF付いてても、普通にセンサーとカバーガラスの間にゴミ入るからね。
1回それでシャッターユニット交換してるし。
2021/06/06(日) 10:10:48.58ID:pLc64Rmi0
>>319
間にゴミが入ってしまったら
何をやっても取れないだろうし大変そうだなあ・・・
2021/06/06(日) 10:18:04.94ID:guemlExT0
>>306
千葉から茨城に引っ越したらしいな
千葉

茨城

SSWF荒らし「ごじゃっペ茨城」にクラスチェンジ

ごじゃっペ茨城が荒らしネタに使ってるSSWF動作するセンサーユニットの厚い現実

SSWFの図面
https://dc.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2004/12/10/sswf101.jpg
これにSSWFを「動作させる装置」を加える

これで極厚な「SSWFが動作するセンサーユニット」が完成
https://pds.exblog.jp/pds/1/200812/15/50/c0069050_22251663.jpg
SSWFを動作させる装置が無いから他社の薄いセンサーユニット
https://www.mapcamera.com/html/20151100_sony/images/20151100sony_38.jpg
2021/06/06(日) 10:20:53.99ID:Ie+na9xE0
マジレスすると(笑)上級者ほど必要ないんだよSSWF。カメラ一台運用で屋外でガンガンレンズ交換しちゃうような初心者こそ必要な装備。

GH使うようなハイアマチュア(笑)はレンズ交換にも気を使うでしょ?
323名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/06(日) 10:33:26.37ID:cMF2bXkf0
>>320
幸い保証期間内だったので無償で交換してもらえたけど、
有償だったら約50000円って言われた。

>>322
すごい技術だとは思うけど、実際無くても特に困らないよね。
砂埃の中でレンズ交換しないといけないような人は別かもしれんけど。
2021/06/06(日) 11:04:23.69ID:Ie+na9xE0
すぐに埃が付くと言われる悪名高いフルサイズミラーレスも使ってるけど、ちょっとの気遣いで埃の付きようも全然違うから。そうそう埃は付かないし、付いたら取ればいいだけの話。

取れないような所に入っちゃった?埃はSSWFでも取れないだろうし…
2021/06/06(日) 11:47:34.99ID:LsgVV18V0
だんだん酸っぱい葡萄理論になってきた...
2021/06/06(日) 12:28:56.40ID:Zy+nDVi40
泣こうが喚こうが無いものは無い
2021/06/06(日) 12:33:42.15ID:teJV5BTm0
今週の新ファーム楽しみです
2021/06/06(日) 13:35:38.32ID:5TuaqB930
SSWFの付いたカメラにしたら彼女ができました!
2021/06/06(日) 15:02:11.29ID:pCruUEDK0
SSWFの付いたカメラにしたらホコリと一緒に彼女も吹き飛ばしました!
2021/06/06(日) 15:30:46.87ID:Ie+na9xE0
何言ってるの!彼女なんて最初から居ないでしょ!
2021/06/06(日) 15:32:50.81ID:V+qlfrN+0
そこに写ってるのは誰と誰です?
2021/06/06(日) 17:22:49.22ID:HviCiuc50
オレだよオレ
2021/06/06(日) 19:23:34.49ID:MYLmGKzq0
レンズ交換よりも
ズームレンズから入るんじゃない?
OLYMPUSのプロレンズ以外は
334名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/06(日) 20:13:36.86ID:gBO/hj9z0
>>318まじかよパソナ最低だな!

>>319機種名おせーて

>>321↓それ2008年製SSWFな
>これで極厚な「SSWFが動作するセンサーユニット」が完成
>https://pds.exblog.jp/pds/1/200812/15/50/c0069050_22251663.jpg

↓これが進化したGH5の極薄SSWFユニット
https://youtu.be/miKLkHPLL88?t=1709

比較対象のα7III SSWF無しセンサーユニット
https://youtu.be/kmekamXwvlg?t=562

な?SSWFは極薄だろ?
2021/06/06(日) 20:20:31.81ID:x1Isd5bq0
動画を武器にするなら、
電動ズームレンズもっと出して欲しい
2021/06/07(月) 02:04:47.25ID:MlZl+saF0
SSWF追加のファームウェアまだあ?
2021/06/07(月) 09:13:21.53ID:L3Tga6rn0
辻元SSWF荒らしの暇爺
毎日ご苦労さん
2021/06/07(月) 09:38:22.64ID:x/sPFXFN0
>>336
カメラ持ってないのにいらんだろ
2021/06/07(月) 12:35:51.48ID:XlMimkPf0
>>335
実質2つだもんな
低価格でキットレンズの割にはまぁまぁな画質だけど

SONYも同じような状況だから今後も期待できないね

たぶん電動ズームって結構な電力消費するからそこがネックなんだと思う
明るいレンズがないのもレンズが大きくなったら更にパワーのあるモーター使わなきゃならなくなっtr更に電力消費増えるからだと思うね
2021/06/07(月) 12:43:24.67ID:s2bU5QQn0
せっかく小型軽量でジンバルもスライダーも星の数ほどあって手振れ補正も付いてるのに、ズームワークなんかやりたかったらビデオカメラ使えって事だよ。
2021/06/07(月) 12:44:34.36ID:XlMimkPf0
ビデオカメラwww
2021/06/07(月) 13:41:13.53ID:RdCGd/QO0
>>341
業務用ビデオカメラの事じゃないの?ただ笑うのは無知をさらけ出すだけだよ。
2021/06/07(月) 14:08:46.88ID:XlMimkPf0
業務機だから偉いって考えがもうすでにアレでしょ
小さいセンサーじゃ撮れないものが多い
2021/06/07(月) 14:16:57.19ID:53P1VnvG0
45-175は電源入れると前のズーム域になるのが便利なんだよなあ
2021/06/07(月) 14:19:37.07ID:W67dQWnV0
>>343
やっぱり無知だったのか
2021/06/07(月) 15:16:47.56ID:ojodHh1A0
ズーム電動なんてレンズ部がごく軽くて細い暗いキットクラスについでに入れる以外、スチルでは無駄だらけで邪魔でしかないって。
ビデオ用なら、マニュアルでギザギザ付きとか、デカい何十万何百万のでも使ってれば良かろう。
ってなもんだな。
2021/06/07(月) 15:34:06.51ID:MLfTcPWe0
GHシリーズもデカい何十万円な商品なんだけど
2021/06/07(月) 15:55:05.59ID:XlMimkPf0
てかGH5でスチル撮ろうと思うことがむしろありえないなぁw
2021/06/07(月) 16:00:37.50ID:rbvbk1UQ0
GH5M2はスチルでもG9を超えるAFの可能性も有るんじゃないの? あと連写も…
2021/06/07(月) 17:05:51.03ID:LBKjAuLT0
スチルはG9かフルサイズ使っとけよと
2021/06/07(月) 18:10:51.56ID:i6Dq4RPk0
ソニーの方が使い勝手いいズームレンズ出してるからな
パナの二本は動画には使いにくい
2021/06/07(月) 19:21:12.64ID:y4SeQjY40
電動ズームだとオートフォーカスが難しいんだろ
2021/06/07(月) 19:31:20.15ID:9VP1eG1Q0
>>352
どういう理屈だ?
2021/06/07(月) 20:33:45.36ID:dlvnficS0
ENG用のレンズ含めて
電動ズーム使い物になった試しがないから要らない
2021/06/07(月) 21:06:34.08ID:cmNrf7EU0
>>353
ズーミング中にフォーカスがズレる
2021/06/07(月) 21:28:28.37ID:9VP1eG1Q0
>>355
それ、手動ズームでも同じじゃね?
バリフォーカルでない真ズームレンズって、他マウント含めて現存するの?
2021/06/07(月) 21:42:34.80ID:IKKkNHGa0
>>351
どこがどう違うの?
2021/06/07(月) 22:06:44.22ID:XlMimkPf0
>>357
色々出てるってことでしょ

パナのおまけ電動ズームみたいなヘッポコだけでなくて、
本気なF4通しの高級電動ズームレンズもあれば、18-200の便利ズームもあるって点だね。

E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
E PZ 18-200mm F3.5-6.3 OSS
FE PZ 28-135mm F4 G OSS
FE PZ 28-135mm F4 G OSS
2021/06/07(月) 22:34:47.21ID:XlMimkPf0
>>356
シネレンズのようなバリフォーカル以外の普通のレンズだとピンはずれるけど
AF性能良ければズーム中でも追従して置きピンは出来る

電動ズームが便利なのはズーム時の物理的なガタつきをなくし、スムーズなズーミングが出来る

ワンオペでズームリングとフォーカスリング両方同時にいじるのは辛いけど電動ならフォーカスに手かけられるのも良い
何よりリグ組んでフォローフォーカスリング付けてってめんどくさくなくコンパクト

まx今更電動ズームレンズなんかパナが出すとは思えないけどね
2021/06/07(月) 22:49:39.31ID:ylFkr+Sl0
>>356
真ズームでも同じでしょう
GH5はオートフォーカスが苦手
2021/06/07(月) 23:21:53.73ID:dlvnficS0
>>359
>ワンオペでズームリングとフォーカスリング両方同時にいじるのは辛いけど電動ならフォーカスに手かけられるのも良い

何言ってんだ?
普通は3リングでズームとフォーカスと絞りを一度に操作するんだよ
これ出来なきゃビデオのカメラマン出来ないぞ

電動ズームなんてPLマウントの放送用レンズでも糞だぞ
皆んな当然のようにマニュアルで操作だ
2021/06/08(火) 00:33:05.85ID:uUdlM+ny0
ソニーのF4通しのAPS電動ズーム持ってるけど電源入れるたびに毎回ズーム操作する必要があって面倒なのよねえ
電動ズームの良さは特に金かけずに遠隔で操作できる点
2021/06/08(火) 02:32:02.07ID:L6A1MqLM0
>>361
何言ってんだお前は?
レンズ操作なんてフォーカスマンに任せろよ
2021/06/08(火) 08:25:34.85ID:aPwuji0V0
>>363
バラエティやドキュメンタリーの現場にフォーカスマン連れてくの?
スポーツのピッチカメラで選手にボール入る度にフォーカスマンがワーキングディスタンス測るの?
2021/06/08(火) 18:18:45.77ID:BtR4Szmv0
パナはカメラ止めると思う?
2021/06/08(火) 20:52:32.23ID:i9pKKyQH0
カーナビみたいな逆転大ホームランを飛ばせないなら、部門ごと外部に売り払いだろ。
2021/06/08(火) 20:58:02.22ID:mKGg7dQG0
業務用ビデオカメラ部門と合体させて凌ごうとして
結局両方とも沈んでいくって感じになるのではないかと
放送用カメラもパナ使ってるとこあるんかいな
2021/06/08(火) 20:59:06.44ID:X2Zy30Ht0
業務用のシネマカメラなんかの方は利益出てないのかな?
2021/06/08(火) 21:27:34.00ID:mKGg7dQG0
シネマカメラでパナのバリカム使ってるとこが果たしてあるのかな?ってレベル
2021/06/08(火) 23:03:40.46ID:H348D7mr0
相棒はVaricamやがな(最近はSシリーズも導入
2021/06/08(火) 23:16:56.50ID:HSuDcMB00
>>367
スタジオカメラは使ってるとこ結構あるようだけどロケ用はあまり聞かないな
圧倒的にソニーのシェアが高いんで
>>368
EVA1は健闘しているようだが結果的に自社レンズを捨てたことになるのでこれからどうなることやら
2021/06/08(火) 23:27:18.48ID:ZPQBvN0P0
>>367
NHK

この前 NHKと一緒に仕事したけど
NHKは一眼使う時もS1使ってて律儀だなと思いましたマル
2021/06/08(火) 23:49:32.72ID:C2ouTtlL0
NHKは昔から仲がいい

パナはオリンピック公式スッポンサーだからって何があるってわけじゃないけど何かあるだろう
2021/06/09(水) 14:34:53.36ID:9/0iQss+0
G9とGH5Sの新ファームきてるよー
2021/06/09(水) 15:39:58.45ID:9DU9ahGT0
OLYMPUSのE-P7
仕様にsswf搭載載ってるね
パナは卒業か
2021/06/09(水) 15:53:07.92ID:Q+eLC/1z0
G9の更新内容は?
2021/06/09(水) 17:26:06.32ID:hTK1CPVr0
最近、映像始めたけどG8とFZH1の2台体制だよ
ジンバルもスライダーも導入済みだ〜
ところでFZH1はビデオカメラに近いね
2021/06/09(水) 20:04:14.97ID:7lKxhijV0
誰かアップデートした人いませんか
2021/06/09(水) 20:38:08.50ID:gHR7DBSn0
人柱を探してるのか?w
2021/06/09(水) 20:39:14.53ID:r74GvG2k0
g9の顔認識凄い速くなった
やればできる子だったな
2021/06/10(木) 08:28:11.18ID:sCAdglzr0
>>380
動体瞳AFは?
2021/06/10(木) 15:10:29.29ID:EnTNd3A60
顔認識のフレームがヌルヌル追従するようになった
2021/06/10(木) 16:32:43.52ID:hsv0eRlD0
フレームの動きが良くなってもピント合ってないと意味がない
2021/06/10(木) 22:04:58.91ID:QkreLHdv0
>>375
うるせー。二度とSSWFの話題出すなよ
385名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/10(木) 22:29:17.13ID:+m9aBMOx0
そうだ!そうだ!絶対にSSWFの話題出すなよ!絶対だぞ
2021/06/10(木) 23:40:35.27ID:jxOaP25U0
何もないのに顔認識が反応してぬるぬる動くとものすごい怖い
2021/06/11(金) 00:14:46.88ID:DP/Tw35z0
探してるんだよ
2021/06/11(金) 01:05:07.76ID:OwbHx+NP0
>>376
少しは調べろやカス
389名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/11(金) 21:15:37.63ID:gLuOU3Ae0
アップデートしたわ
サンキューセックス
2021/06/11(金) 22:34:59.04ID:JmMlAQlL0
>>382
GH5もなる?
2021/06/12(土) 00:47:00.14ID:gk+xteer0
>>390
Uを買わすために無印はアップしません。
S又はU又は6をお買い求め下さい。
2021/06/12(土) 08:40:47.71ID:rNovkk160
>>391
レンズのアップデートの話かと思ったけど、間違えた
2021/06/12(土) 10:34:41.89ID:C1KvINWQ0
DSCの技術なんて既にほぼピークアウトしてるだろうに、
デカイ、重い、高いのフルサイズを選ぶ気が知れない。見栄だけだな
2021/06/12(土) 13:33:20.60ID:60HGmnxk0
GH5iiにはオリンパス8-25mmが合いそう。
395名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/12(土) 14:03:58.90ID:mDub4Y720
センサーふうふう、センサーぷうぷう

@ヨドバシ
2021/06/12(土) 16:22:40.08ID:g6RJwoPl0
パナソニック「次の撤退」最右翼はデジカメ!テレビなど問題3事業のたたみ方 | パナソニックの呪縛 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/-/270889
いつまであるのかな
2021/06/12(土) 16:25:20.14ID:2LlrCXmy0
何周遅れかもわからんネタ貼って喜ぶなよ、アホウ
2021/06/12(土) 16:37:42.58ID:nd3CREMA0
パナが撤退すればもう一つのマイクロ陣営へいく、そこも潰れれば別を探すだけ。
399名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/12(土) 18:02:27.24ID:3SFP8nqN0
センサーツンツン、センサーツンツン

@ビック
2021/06/12(土) 18:46:32.29ID:v/RhFy0z0
まだゴキは自分の哀れさを宣伝してるんだ
2021/06/12(土) 19:27:03.18ID:EZcv4PxF0
ダイヤモンドっていっつもどっかの会社が
危ない!危ない!!って言うだけだよな
中身のないキュレーションサイトと大差ない
402名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/12(土) 21:30:40.89ID:3SFP8nqN0
センサーぬりぬり、はなくそぬりぬり

@コジマ
2021/06/14(月) 00:18:01.40ID:FFxMuuM90
EM1Xスレにパナ機は今度のファームウェアで人体認識と瞳AFがR6並になったと書いてあるけど本当?
2021/06/14(月) 02:57:21.71ID:Vr4sPV2F0
>>403
それは言い過ぎやな
良くはなったけどね
2021/06/14(月) 06:09:21.07ID:eNS7KgIk0
>>403
R6は持ってないが、G9使うとオリ機では人物撮る気にならなくなる。
2021/06/14(月) 07:36:19.02ID:QtIAXj1e0
>>403
相変わらずという印象
認識はするけど、追従しない
2021/06/14(月) 08:01:28.46ID:RxqvLsn00
240fpsで通信できるレンズは割りと追従性上がったような気もするが
後発の規格には勝てない
2021/06/14(月) 10:21:01.26ID:i9Vs+t3O0
コントラストAFやってる限りソニーやキャノンには追い付けないからな
コントラストAFの動作原理の問題だからどうしようもない
認識は昔から問題なかったがフォーカス動作が完全に足引っ張ってる状態が続いてる
2021/06/14(月) 11:09:02.01ID:ukOwRWQ80
全然問題ないよ
410名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/14(月) 12:39:45.81ID:o6E2WKBu0
それって像面位相差のE-M1シリーズにも負けてるってことか?
411名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/14(月) 12:57:33.29ID:6udnyIi00
そもそもライブ配信機能っいうニーズがそんなにあるのか疑問
それ外したらもっと安くできたとか
他の性能からしても十分安いけど
2021/06/14(月) 14:23:27.01ID:34vrHW4U0
外したら売りがなくなるだろ
何か新しいものひとつでも付けないとなんだよ
2021/06/14(月) 14:49:22.50ID:+IjY0DbH0
OLYMPUSは重りつけました→重りはずしましたの繰り返しでようやっとる
2021/06/17(木) 00:59:25.81ID:8hAI6gMq0
おそらく今までに数万人がおなじ悩みを抱えたと思うが、パナ50-200か100-400のどちらを買うか、悩みまくってハゲてしまったよ…
2021/06/17(木) 01:06:45.70ID:fDXjMj3T0
50-200は後玉が動くので侵入が怖い
修理は新品交換になるからお高いし
416名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 08:29:34.79ID:QE5p5raI0
たしかに後玉からゴミが入りそうなのは気になるが、
大きさ、重さ、F値、テレコン使用可、ズームレンジ、写りとここまで高バランスのレンズは貴重
2021/06/17(木) 08:58:56.38ID:Of1KR+5p0
パナライカ100-400いいぞ
2021/06/17(木) 09:59:16.35ID:SGAavX//0
100-400もゴミ入りまくりだけどな
2021/06/17(木) 10:56:41.78ID:Of1KR+5p0
G9+パナライカでNIKONやCANONで撮る写真みたいに被写体くっきり&背景ボケで立体感のある写真って撮れない?
よくサッカースタジアムで撮るけど、上記メーカーのカメラ使ってる人の写真と比べたら全然違う…。(望遠力は負けないけど)
2021/06/17(木) 11:12:04.40ID:B0y7CdEC0
二段分明るいレンズが必要
2021/06/17(木) 11:26:58.06ID:G/PtfgMB0
選手に近くに来て貰うしかないなw
2021/06/17(木) 11:39:50.77ID:LEaIMoyQ0
>>414
全く悩む余地なしで100-400。
って、40-150/2.8+MC14は使っていて買い足しだったし、50-200
は出てなかったから迷う余地などあるわけなかっただけだけど。

>>416
三脚座がないのが惜しい。その分軽いけど長秒時で困るんだよね。
スイッチ類が邪魔で、他のを加工して後付けも効かないし。
2021/06/17(木) 11:49:36.21ID:+mN+Y0bm0
望遠力で負けないって時点で安レンズ臭が酷い
2021/06/17(木) 12:05:31.31ID:VmXrpwrZ0
>>419
撮れるよ。
ただしオートで簡単にって言ったらラージフォーマットのほうが勝つに決まってる。
2021/06/17(木) 13:15:12.92ID:Of1KR+5p0
>>424
動きの早いサッカーなのでSモードにしてるので絞りは設定できないし、ある意味オートかもしれません。。。
2021/06/17(木) 13:36:08.52ID:lrB3OtLC0
>>425
シャッタースピードなんてその場の明るさとISOで決まりきってるんだから、ボケがほしいなら絞り優先で開放で通せば良いじゃない?
あれ?パナ機には最低速任意で任意の範囲のISOオートってなかったっけ?
それだとISO手動マニュアルみたいになってやりにくいかな?
2021/06/17(木) 14:05:02.21ID:9/2VW2nY0
どうせ開放5.6の安レンズでニコンキヤノンの2.8みたいにボケないってレベルの話だよ
2021/06/17(木) 14:23:05.01ID:WagieTCi0
>>426
動き物撮るのに絞り優先はダメじゃね?
天気にもよるけど被写体ブレしまくりの写真の出来上がりじゃね?
2021/06/17(木) 14:27:26.70ID:lRf9R9tn0
シャッター速度下限設定とISO感度上限下限設定があるからそれでなんとかするんじゃないの?
2021/06/17(木) 15:00:29.73ID:CHuOzFLP0
とはいえ普通はMかSだな
2021/06/17(木) 15:12:37.07ID:Of1KR+5p0
Aも試したことありますが↑でもあるようにSと比べるとブレが目立つ写真が多かったですね…
2021/06/17(木) 15:36:01.70ID:VmXrpwrZ0
Aだとブレが目立つって事は露光量が足りてないって事だから、Sにしてても、勝手に開放になるんじゃね?
っていうか、俺だったら、ISOオートのMにして、絞りは開放、ブレない最低のSSに固定して、露出が足りない時は
オートでISOを上げるようにして撮るか、ISOもマニュアルにして、フルマニュアルで撮るけどね。

ただ、繰り返しになるけど、Sでも開放になってるんじゃね?
2021/06/17(木) 16:37:04.94ID:32+WF38+0
MFTのF値はフルサイズの倍相当。ボケは期待しちゃいかんと前に誰か言ってなかったっけ?
2021/06/17(木) 16:40:00.63ID:+mN+Y0bm0
もうわかっただろ、カメラの性能が他社に比べてじゃなくて質問者のレベルが低すぎるんだよ。
2021/06/17(木) 16:47:25.87ID:y3dxRapF0
カメラの性能は高い。センサーが小さいだけ。
2021/06/17(木) 17:45:31.24ID:FP4FOdWm0
サッカー場で…ていう人の背景ボケってもしかして背景が流れてるっていう意味じゃないよね??
2021/06/17(木) 18:10:02.66ID:8DgpjCVb0
>>428
へ? シャッター優先だって絞りは開放以上には明るくならないよ?
明る過ぎで最低感度でもオーバーになる場合に絞られるようにするのが主。
暗い谷間や木陰にいる鳥とかその手で撮っていて、当然暗すぎでブレることはあるけど、そりゃ暗すぎるだけ。
開放かつ高感度でもブレるような低速でないと行けないならシャッターが切れないようにするのが良いというわけでもないし。
2021/06/17(木) 18:22:16.26ID:8DgpjCVb0
>>432
その場の明るさは同一でISOも同じならそうなるはずがありえないじゃない。
何か勘違いしていて、絞り優先にしたときのISO設定が低すぎなのを気が付かずにそのままにしてただけ、とかでしかないから。
同じ明るさでF2.8のISO1600で1/2000の条件なら、どっち優先だろうが同じにしかならない。
同じにならないとしたら何か間違えてる。ISOを200にしちゃって気がついてないとかいう落ちだろう。

あ! お任せモードか何かの風景用とかで低感度に抑えてる設定の絞り優先を絞り優先だと思い込んでるとか???
2021/06/17(木) 18:25:06.72ID:8DgpjCVb0
あ、>>438はレス番ミス
>>431ね。

>>432
そういう手もあるね。
2021/06/17(木) 18:38:27.20ID:iXScn1um0
>>437
根本が分かってないな…
2021/06/17(木) 18:52:08.09ID:8DgpjCVb0
>>440
根本とやらをどう勘違いしているのか知りたいんだが?
2021/06/17(木) 19:47:39.03ID:FczLWL4r0
絞り優先で1/500のシャッタースピードで毎回撮れんの?
2021/06/17(木) 20:03:41.01ID:8DgpjCVb0
>>442
だからそんなのはISO設定とその場の明るさ次第だってば。
2021/06/17(木) 21:04:39.83ID:3XxKquYk0
動体撮るならどう考えても最優先はシャッタースピードだろ
ISOと環境光に任せてとか無理あり過ぎるだろ
2021/06/17(木) 21:29:56.03ID:6ilaf44t0
1/500秒でどうしてもシャッターを切りたいのならシャッター速度優先。

開放でぼかして写したいなら絞り優先。

よほど明るいとか、暗いとか条件悪くなければ、1/500秒でも1/8000秒でも、最速のシャッター速度で撮影出来るのだから、絞り優先で良くない?

スポーツ撮影でシャッター速度優先を使うのは、1/1000秒で確実に止めたいとか、1/250秒で微妙にぶらしたいとか、そんな使い方。
2021/06/17(木) 21:57:50.70ID:+6mtybfy0
>>444
何で他人の話の筋をまるで無視してどっか仕込んだ杓子定規なピント外れの一般論のオウム返しをダラダラ並べ立てるわけ?
2021/06/17(木) 22:07:37.88ID:hxpZK+bP0
野球の撮影でパナライカ100-400使ってるんだけど、Sモード1/1000の設定だとF値は開放のまま変わらな…かった様な気がする。

そのかわりISOの数値は高止まり状態
2021/06/17(木) 22:09:05.16ID:+6mtybfy0
>>445
そうだよ?
「シャッター優先だとボケが足りないけど、絞り優先にするとブレる」とか言ってるのがいるのがいるから、ボカしたいなら絞り優先の開放とかで、その場の明るさに応じてISOをオートか手動で適宜変えれば足りるというだけの当たり前の話。

風景用の低ISO固定のお任せモードか何かを絞り優先だと思いこんじゃっている疑いもあると指摘したけど答えはない ←ちょっと前からここ
2021/06/17(木) 22:19:09.76ID:+6mtybfy0
>>447
そりゃそうなる条件ならそうなるのが必然だからね。
その場の明るさを見れば分かりきってること。
逆に、竹内敏信のようにその場の明るさとISOで絞りがどうなるかなど分かりきってるから風景でもシャッター優先で通しているという人もいる。
2021/06/17(木) 22:29:46.56ID:hxpZK+bP0
>>449
条件なんてない、晴れでも曇りでもいつもそうだぞw もっと低いシャッタースピードでもそうw 高止まりw 嫌になるw

暴論だが、MFTでF値の高い超望遠レンズなんて…ダメだと思うなぁ。メリットはコンパクトな事だけ。
パナも10-25mm F1.7なんてレンズ作れるんだから、100-250mm F1.7みたいなレンズ作れないもんかねw
無理かw
2021/06/17(木) 22:57:28.08ID:+6mtybfy0
>>450
ビデオ用か何かでもっと倍率が高い一抱えもある箱みたいなのはあるんじゃなかったか?
4K対応程度で何百万とか、もっとするだろうから、その程度の低倍率でも6K8K対応では何千万とかかな?
欲しいなら特注で作らせて台車で運べば良いんじゃない。
2021/06/17(木) 23:04:22.26ID:VmXrpwrZ0
>パナも10-25mm F1.7なんてレンズ作れるんだから、100-250mm F1.7みたいなレンズ作れないもんかねw

絶対に無理。
70-200/4と200/2.8が同じくらいのサイズだから、100-250/1.7は、250/1のサイズになる。
250/1は、レンズガラス直径25cm。
外装込み、直径30cm。
直径がフライパンサイズだから、ちょっとした土管のようなサイズになる。
シグマのエビフライと同じようなサイズなら実現可能だが。
2021/06/17(木) 23:16:56.77ID:+6mtybfy0
>>452
一抱えもある箱みたいなのは既にあるんじゃね?
テレビ局とかに据え付けてある類いとか。
2021/06/17(木) 23:22:50.00ID:VmXrpwrZ0
>>453
あれ詳しくないけど250/1.7みたいなスペックじゃないよ。
2/3型用のはずだし、スペックが別物。
2021/06/17(木) 23:31:09.52ID:mbsha+cP0
そうか無理かw
でもフルサイズミラーレスと同じ位のF値の望遠レンズ出してもダメだと思うぞw
あっちはフルサイズの上にセンサーも最新、現状MFTが立ち向かえるのはコンパクトさだけ。
2021/06/18(金) 00:16:34.68ID:0umBeYfZ0
げえっ…、アマで50-200買おうとしたら、昨日あたりまで14万円台だったのが20万になっちょる…
なにが起きたんや?またキャンペーンか?まさか週末明けのアマプラのための事前値上げ?
2021/06/18(金) 00:41:38.65ID:4b/PYmSH0
>>454
どうせ8K対応とかもあるんじゃないのかね?
一般市販品じゃなくて時価は軽く数千万とかの放送実験用とか。
2021/06/18(金) 00:44:57.19ID:4b/PYmSH0
価格で推移を見ると、最安が14台に落ちてたのがなくなっただけとか?
459名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/18(金) 03:46:45.35ID:4EE88ywS0
>>408
ギュイーンとかのバカtuberが足引っ張ったんだよな
あのバカはほんとなんとかして欲しいよな

パナ機のAFはバカtuberが言うほど悪くないよw
2021/06/18(金) 08:26:25.46ID:7KfPGZqn0
また「換算ボケ量」とか言い出すアホが出てきそう
2021/06/18(金) 08:27:15.98ID:7KfPGZqn0
「換算F値」か。
2021/06/18(金) 08:28:52.57ID:aseIZMCc0
ギュイーンさんの悪口言うなよ
463名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/18(金) 09:09:44.03ID:SY4WrnHx0
>>419
MFTのボケキング、75f1.8を使ってみな
2021/06/18(金) 09:35:40.75ID:8DzXfxT80
>>460
何とぼけた事言っとんねん。同じF値ならフルサイズの方がボケるの当たり前田のムーンライトじゃん
2021/06/18(金) 09:58:33.40ID:7KfPGZqn0
>>464
フルサイズで撮った写真プリントを面積半分になるように切り取ったら、ボケ量が変わるのか?
2021/06/18(金) 10:31:54.41ID:8DzXfxT80
>>465
何言っとんねん。
同じ被写体を同じになるような焦点距離、同じF値でフルサイズ、MFTそれぞれ撮って比べてみい。

ボケない事が欠点やないで。どうして利点と捉えられないんや??
2021/06/18(金) 10:32:26.45ID:CB58XHo60
面積1/4ね
2021/06/18(金) 10:53:42.50ID:7KfPGZqn0
>>466
同じ画角で同じF値、同じ被写体、背景との距離で撮れば、フルサイズも中判もマイクロフォーサーズもボケ量、被写界深度は同じだぞ。
画面内での被写体の比率は異なるが。マイクロフォーサーズに合わせてプリントをチョキチョキすれば同じ。
2021/06/18(金) 11:36:04.77ID:HDF9Yzc40
>>468
>同じ画角・・・
>画面内での被写体の比率は異なるが

同じ画角なのか、画角が異なるのか、どっちだよ
2021/06/18(金) 12:42:12.32ID:8DzXfxT80
>>468
例えば、被写体は同じとして、
フルサイズ 50ミリF1.4
MFT 50ミリF1.4
で同じ画角になるように撮ると、どちらがボケるの?って話。

あれっ?間違ってる??
2021/06/18(金) 12:49:58.53ID:XskOpy/R0
画角ってそういう使い方すんのか
2021/06/18(金) 13:06:00.22ID:HDF9Yzc40
>>470
何mmっていうのはレンズの焦点距離だから、何mmの数字を揃えたら画角は違ってしまう。
2021/06/18(金) 13:18:28.85ID:8DzXfxT80
>>472
同じ画角になるように撮るのよ。MFTの方が倍離れるって事。そうなるとボケは比較してどう?って話。
2021/06/18(金) 13:30:39.05ID:CWEdPMWf0
>>468
おいおい、それをいうなら同じ焦点距離で、だよ?

要するに全く同一のレンズで異なったフォーマットのボディーに付け替可能なもので、設定を全く同じにして付け替えて試すのと同じこと。
同じ像しか投影されるわけがないんだから、同じ範囲だけ見くらべたら同じでしかありえない。
そういう比較で広角と望遠の遠近感の違いの正体も丸分かり。
別のレンズとボディーなら細かい差は出るけど。
2021/06/18(金) 13:42:02.87ID:QLSuteua0
>>464
光学的には、レンズが明るいと、同じボケ値を得るのに画角を広くできる
2021/06/18(金) 14:07:18.10ID:HDF9Yzc40
>>473
それってほとんど意味ない比較だよ。
一応、やったら、無限遠は同じくらいのボケ量になるけど、背景が近いと離れた側が不利、ボケない。
そもそもパースが全然違うから、同じ画角にはならない。
色々と無視してボケ量だけ求めたとして、作品風にはなるがいかにもボケが多いような絵にはならないので、
求めるものは得られない。
作品風を求めてるなら別だけど、こんなことを言い出す人はそういうタイプではないだろうから、肩透かしだろうね。

手持ちのカメラで実際にやろうとしてみ。
クロップすれば一台で実験可能だから。
無意味だな、って気がつくから。
2021/06/18(金) 14:22:53.03ID:HDF9Yzc40
手持ちのカメラがマイクロフォーサーズのみだとしても、実験可能。
レンズの焦点距離とFを固定にして、クロップ無しで写真を撮って、次にクロップありで離れて撮れば、それをやったことになる。
まあやってみ
2021/06/18(金) 15:25:20.16ID:JidDzF3Y0
>>473
画角ってレンズのもつ「画角」だと思うが
レンズが違ったら画角もかわる
2021/06/18(金) 15:32:50.48ID:jkbARowd0
>>476
>無限遠は同じくらいのボケ量になるけど、背景が近いと離れた側が不利、ボケない

離れなきゃいけないMFTの方がボケないって事でいいのかね?

>そもそもパースが全然違うから、同じ画角にはならない

どゆこと!?
2021/06/18(金) 15:59:40.28ID:jkbARowd0
>>478
それを言ったらMFTの「35ミリ換算で焦点距離何ミリ」の意味が無くなっちゃうんじゃないの?
2021/06/18(金) 16:01:16.39ID:jkbARowd0
>>477
フルサイズとMFTのボケの違いの比較なので、それ意味が違う
2021/06/18(金) 16:33:28.95ID:jkbARowd0
>>476
じゃあさ、
フルサイズ 300ミリ F5.6
MFT 150ミリ(35ミリ換算300ミリ)F5.6
で同じ被写体を同じ場所から撮ったら…どっちがボケる??
2021/06/18(金) 16:58:32.70ID:3N4RzOQO0
>>474
このバカは、「ズームレンズで100mmと200mmにして被写体の大きさが同じになるように撮ったらボケ量が違う」と力いっぱい主張してることに気づかんのだろうなぁ。
484名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/18(金) 18:32:45.08ID:n9VsKQqb0
42512使えばいいんだよ
フルサイズwとのボケ量の違いなんて気にならん
2021/06/18(金) 18:32:55.98ID:HDF9Yzc40
>>479
>離れなきゃいけないMFTの方がボケないって事でいいのかね?

Yes

>どゆこと!?

写っている物が平面じゃないから。
パースが付くので、どこかのサイズを同じにしても、どこかはサイズが違う。
2021/06/18(金) 18:34:46.41ID:HDF9Yzc40
>>481
>フルサイズとMFTのボケの違いの比較なので、それ意味が違う

違うくない。
ボケの量が、近いのと遠いので、どっちがどうなる、多くなるか、少なくなるか、同じか、を見る実験。
この実験結果が、マイクロフォーサーズとフルサイズのボケの差にそのまま当てはまる。
2021/06/18(金) 18:36:06.63ID:HDF9Yzc40
>>482
当然、フルサイズのほうがボケる。
フルサイズをF11にした時に、150/5.6と同じボケ量になる。
2021/06/18(金) 18:41:12.04ID:jzQ7ObHv0
>>468
↑これは間違いなの?
2021/06/18(金) 18:42:39.53ID:HDF9Yzc40
>>488
間違いではない。
実用上の意味がないだけ。
2021/06/18(金) 18:46:16.98ID:3skbELLi0
>>483
何だこれ?
何の長さがどうだという話なのか、文章説明から具体的な状況を正しく想定する能力が欠損してるせいで、矛盾だらけの出鱈目な思い込みで固まってるということでしかない。
バカとか言い出すやつがバカという典型例にしかなってない。
2021/06/18(金) 18:52:51.15ID:3skbELLi0
>>473
正しい。

>>476
何言ってる? フォーマットに違いによる差の正味は何かという比較だから意味がないわけがないぞ?
画角とかパースペクティブとかいう常識単語の意味を奇妙な具合に間違ってる。
2021/06/18(金) 18:55:41.89ID:3skbELLi0
>>485
間違ってるよ。側面図を書いてみろ。
パースペクティブの意味を変な風に勘違いしてる。
2021/06/18(金) 19:01:09.93ID:3skbELLi0
>>488
その通り。画角の意味を変なふうに間違えてる。
図に書いたら気がつくはずだが、どう書けば自分が想像してる状況が矛盾しているか分かるはずだから、どう良いかが分かってないということだな。

>>489
違うよ。図を書いてみろ。
2021/06/18(金) 19:13:04.57ID:HDF9Yzc40
画角っていうのは角度だから写る範囲の角度の事なので、フルサイズ50mmレンズの画角を
フルサイズ100mmレンズで離れることで同じ画角にするという言葉自体がおかしいわけだ。
画面比とかサイズという言葉のほうが正しい。

離れても別に角度が広くなってるわけじゃないからな。
2021/06/18(金) 19:44:03.92ID:IzO2P57E0
>>494
そういうことか。
画角とフォーマットの各々の意味と関係を根底から間違ってる。
紙に自分で二等辺三角形を書いて、画角が同じとは何が同じという意味で、それを変えないためには何をどう変えないといけないか考えろって。
2021/06/18(金) 20:03:08.50ID:jzQ7ObHv0
>>494
>フルサイズ50mmレンズの画角をフルサイズ100mmレンズで離れることで同じ画角にするという

うん?違うぞ、言うならMFT50mmレンズの画角とフルサイズ100mmレンズの画角なんだが…
2021/06/18(金) 21:08:06.00ID:HDF9Yzc40
>>496
離れることで同じ大きさで被写体を写す、という件について言っている。
その件では、カメラの画角が変わっている。

同じ画角なのに、離れることで同じにするとは言わんだろ?

一方、同じ画角で比べる話も別でしている人がいる。
別々の話が同時進行しているという事。
このスレの中で
2021/06/18(金) 21:14:16.19ID:hxOkqa750
>>496
意味を激しく勘違いしているせいで奇妙な状態を念頭に置いちゃってるけど、文を読んでも全然ピンとこない、ということらしいね。
別人なのかIDが変わったのか知らないけど、ワケ分からんことを言ってるのは全部それだな。
2021/06/18(金) 21:18:22.59ID:hxOkqa750
>>497
そっりが画角の定義を根底から間違ってるんだよ。
どこかで図入りの説明付きサイトを見つけて、文を読むだけだと気が付かないようだから、自分で手書きして考えて見ろって。
2021/06/18(金) 21:18:53.14ID:HDF9Yzc40
カメラの画角が変わってて、離れることで画面上の被写体のサイズを揃えるって話をしてる人の書き込みがこれな。
まあ画角の意味を間違えてるわけだが。

>>473
>同じ画角になるように撮るのよ。MFTの方が倍離れるって事。そうなるとボケは比較してどう?って話。
2021/06/18(金) 21:19:23.28ID:hxOkqa750
うわ、気色悪いミスタイプかました。
2021/06/18(金) 21:21:08.87ID:HDF9Yzc40
>>499
俺は間違えてないぞ。
間違えてる人がいるので、その人に分かるように色々と説明を書いている。

それを理解できず間違えてるのは そっり
2021/06/18(金) 21:21:24.44ID:hxOkqa750
>>500
そっちが一貫してフォーマットと画角の関係を根底から間違ってるんだよ。
2021/06/18(金) 21:23:58.45ID:HDF9Yzc40
画角とは画の角度のことである。

https://ptl.imagegateway.net/contents/original/glossary/%E7%94%BB%E8%A7%92.html
>画角とは、カメラで撮影した際、実際に写る範囲を角度で表したものです。
2021/06/18(金) 21:24:01.13ID:hxOkqa750
>>500
図を書いてみろって。そっちが間違ってるんだよ。
2021/06/18(金) 21:33:36.54ID:jzQ7ObHv0
>>497
話の根本はさ、フルサイズとMFT(換算して同じ焦点距離とした場合)、共に同じF値でボケの違いについて聞いてるんだけどね。何で貴方はフルサイズ50、100同士と比べてんのよ?と言う事よん。

468が言ってる事が腑に落ちないのでいろんな例えで聞いて紛らわしい事をして申し訳なかった、すまん。確認なんだが、もう一度聞くと…

同じ被写体を同じ場所で撮ったとして、
フルサイズ100ミリ F4
MFT50ミリ(35ミリ換算100ミリ) F4

では、フルサイズの方がボケるって事でいいのね??
もう一つ聞くよ、この比較の場合、画角は違うと言えるのかん??何だかよく分からなくなってきた。
2021/06/18(金) 21:34:05.96ID:hxOkqa750
>>504
そういう文章説明で当たり前の前提になっている事柄を略して書いてあるのに、略してある決定的な部分に気がついてないのが致命的なんだよ。
2021/06/18(金) 21:37:08.09ID:HDF9Yzc40
>>503
俺は間違えてないぞ。
画角とは写る範囲を角度で表した言葉。

50mmレンズを使っても、フルサイズだと写る範囲は47度だが、
マイクロフォーサーズに50mmレンズを付けると、写る範囲は24度となる。
もしマイクロフォーサーズで47度の範囲を写そうとしたら、25mmレンズを使う必要がある。
あくまで写る角度なので、離れても近づいても画角は変わってない。
画面の中で被写体が小さくなったり大きくなったりしてるだけで、写る角度自体が変わってるわけではないので、
例えば分かりやすく間違った使い方の例を出すと、(誰かがそう言ったとかではなく、間違った使い方の例)
「フルサイズカメラ50mmと同じ画角になるように、フルサイズカメラ100mmを離れて画角が同じになるようにする」
というような使い方は間違いである。
「離れることで、同じ画角になるように撮るのよ。」 と言った人がいたが、それは画角の意味を間違っている。

と俺は言っている。
もし間違いがあるなら、数字を訂正してみな。
「2行目の24度は間違いで正しくは〜〜」 みたいな感じに訂正してみ?
漠然と、間違ってると言うだけでは誰でも言えるので、数字だったら白黒ハッキリする。
数字で言えないなら、間違いの指摘とは見なせない。
2021/06/18(金) 21:38:10.91ID:jzQ7ObHv0
>>504
>画角とは、カメラで撮影した際、実際に写る範囲を角度で表したものです

だからさ、フルサイズ100ミリとMFT50ミリ(35ミリ換算100ミリ)は画角が違うと言えるのかん?

よう分からなくなってきたぞ
2021/06/18(金) 21:39:23.55ID:HDF9Yzc40
>>506
>何で貴方はフルサイズ50、100同士と比べてんのよ?と言う事よん。

俺はフルサイズ50と100を比較すべきだと言ってるわけじゃないぞ。
このような使い方になるが、それは間違い、という例として出した。
比較しろと言ってるわけではない。
2021/06/18(金) 21:40:38.10ID:HDF9Yzc40
>>507

間違ってると言うなら、508の文章の数字を訂正してみな。
2021/06/18(金) 21:42:38.42ID:HDF9Yzc40
>>509
画角は同じだぞ。
写る範囲だからな。

フルサイズ100mmと、換算100mmは、写る範囲は同じ。
2021/06/18(金) 22:04:56.52ID:tgLKVu5Y0
>>508
あれ? 認識は正しいね?

> 「離れることで、同じ画角になるように撮るのよ。」 と言った人がいたが、それは画角の意味を間違っている。

それは何番のどの部分に書いてある話のこと?
「同じレンズかつフォーマットのまま」で「違うフォーマットで得られる画角を得る方法」の話とかじゃないの?
2021/06/18(金) 22:37:48.19ID:wGkRqNS00
>>508
>「離れることで、同じ画角になるように撮るのよ。」

とは言ってねーぞw

「同じ画角になるように撮るのよ。MFTの方が倍離れるって事。」

と言ったんだよ。
2021/06/18(金) 22:40:57.45ID:wGkRqNS00
>>508
だから貴方のようにフルサイズ50ミリ100ミリ同士比較してないのよ。

貴方の言う事は間違ってないかもだけど、全然関係無い事言ってるだけ。
2021/06/18(金) 22:42:38.58ID:w2Cu0p3T0
パナ50-200と100-400、どちらか買うならどっち?
50-200の使い勝手と写りの良さは魅力なれど、100-400の未知の世界へと誘う好奇心も抗い難し!
両方買ったことある人いる?
2021/06/18(金) 22:46:09.62ID:wGkRqNS00
>>498
「意味を激しく勘違いしているせいで」
いやいやw 何を勘違いかとw

じゃあ意味を正してくれw
2021/06/18(金) 22:51:55.38ID:1qWUhk150
>>516
アスペさんたちのバトルが展開される中
こういう普通の話題は貴重だ…
2021/06/18(金) 22:53:11.46ID:1qWUhk150
というわけで私も質問
100-300って手持ちで使うもんじゃない?
素直に45-175とか買った方がいい?
2021/06/18(金) 23:01:23.04ID:nrzUU4KR0
>>516
何を撮りたいかではないですかね
私は人物メインだったので50-200買いました
鳥さんとかとる人なら100-400でしょうし
2021/06/18(金) 23:09:35.33ID:wGkRqNS00
>>468
ちょっと出てきて詳しく説明頼むよ
2021/06/18(金) 23:12:22.25ID:64SBF17A0
>>514
> 「同じ画角になるように撮るのよ。MFTの方が倍離れるって事。」
>
> と言ったんだよ。

そりゃそっちの表現も端折り過ぎで不明確で意味が通じなくなってるよ。
画角はフォーマットと焦点距離で規定されて変わらない(正確には撮影距離で変わりうるのは度外視)から、「同じ画角になるように撮る」&「倍離れる」だけでは、「遠く離れる」と「画角」が変わると認識してるように見える。

>>517
端折った部分を全部書いて。
2021/06/18(金) 23:12:36.81ID:4RSdF7qE0
>>516
50-200と二倍テレコン買うべし
2021/06/18(金) 23:16:48.17ID:0umBeYfZ0
>>520
それがですね…撮るものは決まっていないのです
未知のレンズを覗くことによって、何か未知の発見と喜びがあるかもしれない!
そういうことを期待してレンズを買いたいのです

差し当たっては、うちの2階から見えるコンビニに近所の女子部がよくたむろっているので、ちょっと超望遠レンズがあったらいいかも、という思いつきを実行
その後は野鳥撮影に目覚めるかもしれませんし、全く違うものに目覚めるかもしれません!
2021/06/18(金) 23:18:06.97ID:0umBeYfZ0
>>523
やはり、それがいいでしょうかねえ
2021/06/18(金) 23:21:57.13ID:4RSdF7qE0
>>525
100-400は持ってないから比較はできないしテレコン無しより画質劣化は免れないけど個人的には許容範囲だ
なにより軽い
2021/06/18(金) 23:22:28.46ID:64SBF17A0
>>516
ノシ
100-400は残して、50-200は売って、人に貸してた40-150(+MC14)を取り戻した。
鳥等で100-400の望遠側、特に300辺りを頻用していて、併用ならやはりもっと広いほうが都合が良いのと、オリボディーで手ブレ補正はボディー内だけで行ける関係もあるけど。
2021/06/18(金) 23:28:19.74ID:wGkRqNS00
>>522
俺からしてみれば、話に途中から入ってきて何言ってるの?って事だわ。ほんのちょっと前のレスから読めばいいだけじゃんか?ほんの数レス前やで。
2021/06/18(金) 23:32:00.16ID:wGkRqNS00
>>522
「離れることで、同じ画角になるように撮るのよ。」

これは誰が行ったんだよw 勝手にねじ曲げて読んで理解して的外れな長文ダラダラ書いてんのは誰だよw
2021/06/18(金) 23:39:13.72ID:wGkRqNS00
>>519
誰がアスペやねんw
この2本で悩む事有るの?全然違うやんけ。両方買っとけ。
2021/06/18(金) 23:41:18.59ID:wGkRqNS00
>>524
あんたは目覚めちゃいかんw 世間の為にも寝ていて下さいw
2021/06/18(金) 23:48:21.72ID:64SBF17A0
>>528
それだな。断片的なぶつ切りにして違う意味に受け取られる具合でしか書かないで居直る。

>>529
レス番を間違えてるぞ?
ほんのちょっと前のレスから読めばいいだけじゃんか?ほんの数レス前やで。
2021/06/18(金) 23:48:23.73ID:0umBeYfZ0
>>531
皆さんのお勧めもあり、50-200+2倍テレコンに心が傾いてます!

その後、本格的に目覚め、なんの迷いもなく150-400mm F4.5 TC1.25に手を出す自分がいるかもしれない
そこまで本気の趣味にハマってみたい!w
2021/06/19(土) 00:00:00.67ID:gW0BJ7Uu0
>>530
オトナはそうかもしれんけど…
低所得者は択一なんよw、両方買えるようにがんばるわ
2021/06/19(土) 00:09:21.80ID:scEQ3s+Q0
>>534
ごめん…100-300の様な超望遠レンズは目的がないとほとんど使わないと思うなぁ。面白いのは最初だけ、デカいし重いし、それにパナライカ望遠レンズもチラつくし…
45-175は…個人的主観で言わせてもらうと面白いレンズだよ!どちらか悩んでるなら45-175をオススメしたいね!自分はさー!
2021/06/19(土) 00:17:44.58ID:gW0BJ7Uu0
>>535
面白いのは最初だけって見事に見抜かれたわw
踏ん切りついた!ありがとう
2021/06/19(土) 00:21:41.12ID:+jgIwA4L0
45-175は便利なんだよね。
40-150なんかとは格は違うけど、汚い崩れ方をしにくいし、軽量コンパクトで伸びないから壊れにくいし。
2021/06/19(土) 01:46:33.87ID:WtfuVgbY0
45-175は安い割に良いと思う
ただ静止画撮影だとあのズーム操作がなあ
主に動画メインだから予備も持ってるぐらい重宝してるのは確か
2021/06/19(土) 03:02:16.87ID:8Nfp2Lkz0
>>516
用途によるとしか言いようがない。
完全に別物だし、50-200にテレコン付けた状態のテレ端は100-400に劣る。
重量を苦にしないなら、昼間は100-400、夜は50-200とか。
2021/06/19(土) 03:09:34.73ID:8Nfp2Lkz0
>>521
フィルム時代のオールドレンズをフルサイズとアダプタ付けてマイクロフォーサーズとで、同じ位置から同じ被写体を撮ったと思いねぇ。もちろん絞り値は同じ。
このときのボケ量はどうなってる?
2021/06/19(土) 06:36:44.62ID:1G7KQ91P0
>>540
それって同じ画角になるのかん?
同じ画角同士でのボケの比較の話をずーーーっとしてきたつもりだが。
2021/06/19(土) 06:40:17.77ID:1G7KQ91P0
>>540
あー、付いてるレンズは同じだから画角は一緒だ!とか言わないよな…?
2021/06/19(土) 08:30:20.99ID:qsUuSgjS0
>>519
両方持ってるけど45-175はとても良い。
何かと比較とかではなく単におすすめ。
安い、軽い、のわりに写りが良い。
100-300はねえ、、、
切れが悪いのは事前情報で覚悟してたけど、他にもボケが好きじゃないな。
超望遠でボケが汚いと撮るものが限られちゃう。
2021/06/19(土) 14:08:16.86ID:4iscdMq/0
>>541
画角は同じになるぞ。

まさか、単焦点レンズでも被写体とのこと距離が変わると画角が変わるとか言い出す?
2021/06/19(土) 14:11:41.66ID:2rRrSwAh0
45-175は小さいからバッグの隅に入れておくと外出先で急に望遠が使いたくなったときに役立つ 値段のわりにピント面の像もしっかりしてるし 玉ボケ入ると年輪ボケすさまじいけど
2021/06/19(土) 14:27:06.49ID:Fnujma2S0
>>540
それは画角が違う、というか画角が変わるようにした場合の比較だぞ?

>>541-542
あー!それかな?
平行光が焦点を結ぶ模式図で曲がる角度が同じ部分があるのを見て、それが画角だと勘違いして押し通してる、とかいう推理も成り立つか?
って、それでスンナリ意味が分かるなら間違ってないことになるね。
2021/06/19(土) 14:31:44.84ID:Fnujma2S0
>>544
「そっちが画角の定義を間違えたままで押し通してるで確定」だよ。
2021/06/19(土) 14:33:07.63ID:LXGeoJLX0
同じレンズでもMFTに付けたら画角はかわるからなあ
2021/06/19(土) 15:51:58.65ID:pGKb8V8y0
うむ。
大体は合っていて、しかし画角の概念を何というか逆さみたいな具合で間違えてるせいで、共倒れで他もおかしくなって、全体として矛盾したことを言い張ってるようにしか見えなくなっている。
そういえばスキー場で全体としてほぼ普通の格好でいながら、ゴーグルを上下逆さに付けてるせいで異彩を放っちゃていて、いかにも近寄ると危険な人物に見えてるのがいたな。
ま、実際にそうだっただけかもしれんけど。
この場合は画角の概念を修正するだけで全体がきっちり整合するはずだが、はて、どうすれば良いか?
2021/06/19(土) 17:22:05.95ID:H/YJlCcm0
https://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/manual/19/01.html

焦点距離と画角について
ニコンのサイトがいちばん分かりやすかった。
2021/06/19(土) 17:57:15.09ID:KOj0qmb70
>>550
そういう類いは当然目にしていただろうけど、なぜかピンと来てなくて、しかしそのままでいたのが敗因ということだね。

その説明も、カメラが写し込む画像の範囲の方に図を補う方が良いとはいえるか。
どういう図で説明を補えば良いか考えれば飲み込めるけど、そういう作業が不得意なタイプで、提示されたのを眺めるだけで終わらせたら飲み込めないままになるかも知れないな。
2021/06/19(土) 18:01:37.65ID:svRvoe000
写る範囲を画角だと思ってる感じか
2021/06/19(土) 18:18:15.37ID:H/YJlCcm0
468は、
フルサイズで撮った写真を、MFTで撮ったサイズにチョキチョキ切り抜けば、ほらボケは変わらんやん!
そういう解釈なんでしょ?

写真ちっちゃいやん!とボケの話題にボケるのはまたこんがらがるから止めとく
2021/06/19(土) 18:18:18.01ID:Q2IndL980
そうではない。手書きで立体イラストを書いて再考察して。
2021/06/19(土) 18:24:48.58ID:H/YJlCcm0
キヤノンのサイトは画角の事だけ
https://ptl.imagegateway.net/contents/original/glossary/%E7%94%BB%E8%A7%92.html

ニコンは焦点距離と画角
https://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/manual/19/01.html

違うフォーマット同士での比較ならニコンの方が分かりやすかった
2021/06/19(土) 18:26:16.79ID:Q2IndL980
>>553
断片的にぶつ切りにして理解した気になるのが致命的だな。
答えが書いてある内から抜き出すだけで足りるマルバツ式の手抜き試験ボケというべきかな。
当然ながら根が深いことになるな。
2021/06/19(土) 18:28:56.73ID:Q2IndL980
>>555
どっちも説明を書いてる者がどっかの敷き写しをちょい変えてるだけだからだろうな。
2021/06/19(土) 18:30:02.23ID:H/YJlCcm0
>>556
貴方が468かは知らないけどさ、

468 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2021/06/18(金) 10:53:42.50 ID:7KfPGZqn0
>>466
同じ画角で同じF値、同じ被写体、背景との距離で撮れば、フルサイズも中判もマイクロフォーサーズもボケ量、被写界深度は同じだぞ。
画面内での被写体の比率は異なるが。マイクロフォーサーズに合わせてプリントをチョキチョキすれば同じ。

↑チョキチョキするって書いとるやん!
2021/06/19(土) 18:51:02.90ID:coLTHWhI0
>>558
こっちは468が間違ってるって指摘した者だが、根底から矛盾してることに何ら変わりはないぞ?
それで通ると思ってるなら、すっごい根が深い誤解で固まってるのがいるということだな。
立体的なイラストを手書きして考え直してみろって。
2021/06/19(土) 19:00:46.40ID:H/YJlCcm0
>>559
あ、間違いを指摘してる人なのね、そりゃ失礼。

>根底から矛盾してることに何ら変わりはないぞ?

矛盾?何に対しての矛盾?貴方も多分誤解してる

>それで通ると思ってるなら、すっごい根が深い誤解で固まってるのがいるということだな。

チョキチョキの事w?

>立体的なイラストを手書きして考え直してみろって。

もうちょい詳しく頼むよ
2021/06/19(土) 19:02:55.37ID:gnNVVqav0
>>553
この解釈はあってる
2021/06/19(土) 19:16:18.02ID:H/YJlCcm0
そうだなぁ…468の考え方でさ、
高画素なフルサイズセンサーでレンズもフルサイズ、でもカメラはフルサイズから1/2.3インチまでクロップしまっせ!そんなカメラがあればこんなに考え込まなくてもいいのかもなぁ…ボケも変わらないしw

あ、間違ってるw?アホやなw
2021/06/19(土) 19:20:30.42ID:yckomYTt0
>>560
どう違ってるというのか自分で考えるのでないと意味がないから、自分で立体的なイラストを書いてみて。

>>561
そうすると矛盾しちゃってるんだよね。
部分的に合ってるけど、画角の意味が正しくは理解できてないということでしかない。
サクッと自分で図が書けないのはそのせいということになる。
2021/06/19(土) 19:21:15.89ID:mHPuloTL0
低脳ゴキブリダンス飽きた
2021/06/19(土) 19:26:22.68ID:vdINFXBz0
画角とは写る範囲の角度の事。
50mmレンズを、フルサイズに付けた時と、マイクロフォーサーズに付けた時で、角度が変わる。

立体的な図なんか書く以前に、角度が変わるという答えが出てるので、図で、
写る範囲が狭くなってる立体的な図を書くことは出来るが、書く意味もない。
画角が変わるか変わらないかは、変わるですでに答え。
2021/06/19(土) 19:27:58.80ID:yckomYTt0
>>564
何がどう問題になってるかさえも分からないようなのには何も関係ない話。
2021/06/19(土) 19:31:46.41ID:yckomYTt0
>>564
なら468のどこがどう違っているかサクッと書いて見せて。
2021/06/19(土) 19:34:16.59ID:yckomYTt0
>>565 ね。
2021/06/19(土) 19:41:43.18ID:vZ+r9iZF0
>>563
画角っていうのを抜きにすればあってるっていう意味な
2021/06/19(土) 19:47:49.04ID:vdINFXBz0
>>567

>>468の間違いは、二つある。
一つは、文章の一行目と二行目で矛盾している間違い。
画角とは角度なので、距離が同じなら画面内の被写体のサイズは変わらない。
しかし二行目で、比率が異なると書いている。
そして、プリントを切れば同じと言っている。

つまり、画角と言ってるが、それは間違いで、ここに二つ目の間違いがあって、
画角というのをレンズのmmを指していると解釈すれば二行目の辻褄が合う。
本当は角度の事だが、それを間違えて、mmを指してしまった。
同じmmのレンズを使うと、画面に写る被写体のサイズは変わる。
比率が異なる。
フルサイズは全身が写り、マイクロフォーサーズは全身が写らない。
被写体の画面上での大きさ(比率)が変わる。

しかし画角と言って、焦点距離mmを指すのは間違いである。


>>468
>同じ画角で同じF値、同じ被写体、背景との距離で撮れば、フルサイズも中判もマイクロフォーサーズもボケ量、被写界深度は同じだぞ。
>画面内での被写体の比率は異なるが。マイクロフォーサーズに合わせてプリントをチョキチョキすれば同じ。
2021/06/19(土) 20:51:06.25ID:359KaphW0
>>570
それを紙に手書きで模式図で書いてみてよ。
カメラを真上に向けて撮ったときを真横から見た状態想定で、レンズは仮想的に点として、レンズを頂点とする二等辺三角形。
被写体側は度外視。本来は矩形の長辺短辺対角線とかも一定で度外視。
その上で、画角とはどれで、フォーマットとはどれか? 
「高さが同じままで角度を変える」
「角度は同じままで焦点距離を変える」
各々カメラレンズの何をどう変えることで、模式図ではどこをどう変えないといけないか?
それができたら水平方向想定で矩形面に投影されてる状態を斜めから見た立体的な図を書いて。
2021/06/19(土) 20:57:42.26ID:aLMS+TYd0
24時間以上引っ張るような話か?
2021/06/19(土) 21:09:30.23ID:vdINFXBz0
>>571
別に図を書いてもいいが、まず横を書いて、次に斜めを書いてとか何度も書くことを要求するなよ。
平面図で問題ないだろ。
立体図を描くっていうのは作業的な絵を描く手間が半端ない。
綺麗な絵を描こうとしたら30分とかかかるんじゃないか?
お前が書けよ。
あるいはベースをお前が書け。
その上に線を引っ張るなら手間じゃないからやってもいいが。
2021/06/19(土) 21:11:30.05ID:6pqTuNhn0
>>576
画角とフォーマットの関係について、かなり根強い勘違いがあって、放置してると何度でも同じ話の蒸し返しになるからね。
2021/06/19(土) 21:24:28.22ID:6pqTuNhn0
>>573
やらないで済ませる理由を並べ立てている暇にやれば良かろう?
2021/06/19(土) 21:27:38.64ID:vdINFXBz0
>>575
お前がベースを出せ。
やらないでいる時間は集中はしていない。
一方、立体的な絵を描いている最中は集中をしている。
しかも1〜2分ならまだしも、30分も集中するなんていうのはお前がやれ。

そこに線を書いてやる。
お前の目的は実際に線を引いたら言ってる通りに行かないってことなんだから、
こっちが線を引くだけでいい。
2021/06/19(土) 21:45:03.66ID:m2ERU5N40
フルサイズに50ミリのレンズを付けても、MFTにアダプター経由で同じフルサイズ50ミリのレンズを付けても、当たり前だけどセンサーに届く光の大きさ(量)は変わらないよね。
光の当たるセンサーの大きさが違うだけ。MFTセンサーサイズのデータを小さい状態で表示(チョキチョキやねw)では使い物にならんのでフルサイズに伸ばす(クロップする)、という事は、同じレンズならボケの量は変わらないって認識でいいのかな?その代わりボケはデカくなるって事かいな?

35ミリ換算(フルサイズ換算)と言う言葉、くせ者やなぁ。
2021/06/19(土) 22:01:54.76ID:Fnujma2S0
>>576
アバウトな手書きの二等辺三角形さえも未だに書きもしないでいると。
自分が想定している状態が実在している状態と齟齬を来していることに気が付かないままなのは、それが決定的な問題だな。
その決定的な問題を自力で解決しない限り、同じままで留まり続けるしかないことになってしまう。
2021/06/19(土) 22:06:26.94ID:m2ERU5N40
例えばさ、MFT100-400ミリのレンズがフルサイズ換算で200-800ミリという考え方、何とかならないの?

フルサイズ基準でいいから、フルサイズ50ミリ相当のレンズは、MFT25ミリのレンズを50と言ってはダメなのかん?(ミリを付けるとややこしいので省略)

その方がおらみたいな初心者には分かりやすいんだけどなー。
2021/06/19(土) 22:09:06.06ID:Fnujma2S0
>>577
おいおい、クロップの意味が逆さまだぞ?

うわー! これじゃまともに話が通じるはずがない。無茶苦茶だ。
一体全体どういうこと?
2021/06/19(土) 22:17:46.42ID:vdINFXBz0
>>578
ほらよ。

https://i.imgur.com/RUPY6PE.png

>>468は同じ画角と言っている。
画角とは写る角度のことなので、同じ47度にしなければいけないが、
マイクロフォーサーズセンサーで47度にしようとすると、レンズの焦点は50mmではなく
その半分の25mmにしなければいけない。

しかし468はボケ量と被写界深度が同じなどと言っている。
50mmレンズと25mmレンズは同じボケ量にはならない。
同じ画角という言葉と、同じボケ量という言葉は、両立しないので、間違っている。

そもそも同じ画角という言葉が、468は同じ焦点距離のレンズという意味で言ってるのだろうがな
2021/06/19(土) 22:18:51.23ID:Fnujma2S0
>>579
焦点距離は物理的に決まってるし、35ミリ判小型カメラが基準でもない。
画角はフォーマットに応じた単純計算の換算でチョイチョイだから換算するだけのこと。

って、初心者なら知ってるわけがないから仕方ないか。
577もそうなら、おかしなことを言ってる連中に惑わされてるわけだね。
2021/06/19(土) 22:21:59.84ID:m2ERU5N40
>>580
あ、ごめん間違えちゃった、てへっ
2021/06/19(土) 22:25:45.23ID:vdINFXBz0
そして、>>468の同じ画角という言葉を、同じ焦点距離と解釈して線を引くとこうなる。

https://i.imgur.com/kyPFNyf.png

写る範囲が47度から、24度に狭くなってしまう。
フルサイズの中央を2倍クロップして、マイクロフォーサーズの撮像範囲にクロップしてしまえば、
その中央部分の被写界深度、ボケ量は同じだ。
だが、それで同じボケ量だと言っても意味はない。
47度で人間がちょうどよくバストアップになる構図で撮っていたのが、マイクロフォーサーズでは
画角が狭くなって顔のアップになってしまう。
この状態で、ボケ量が同じだからなんだというのか。
2021/06/19(土) 22:27:50.75ID:m2ERU5N40
>>580
クロップは間違いだけど(てへっ、ごめんね)、他の考え方間違ってる…?センサー面に届く光の大きさは一緒、受け止めるセンサーの大きさが違うウンタラカンタラ…
2021/06/19(土) 22:42:14.75ID:vdINFXBz0
>>579
>例えばさ、MFT100-400ミリのレンズがフルサイズ換算で200-800ミリという考え方、何とかならないの?

画角をmmで表す考え方が定着してしまっているのでどうにもならない。
2021/06/19(土) 22:42:43.90ID:m2ERU5N40
>>582
そうか…換算する必要は本当は無いのね。
でも、おらのFZ300には25-600と書いてある…
2021/06/19(土) 22:48:58.16ID:Fnujma2S0
>>581
> 画角とは写る角度のことなので、同じ47度にしなければいけないが、
> マイクロフォーサーズセンサーで47度にしようとすると、レンズの焦点は50mmではなく
> その半分の25mmにしなければいけない。

「焦点」じゃなくて「焦点距離」で、その模式図の場合の高さね。
フォーマットは各底辺の長さ。

> そもそも同じ画角という言葉が、468は同じ焦点距離のレンズという意味で言ってるのだろうがな

そう。こっちも直後に
>>474
> >>468
> おいおい、それをいうなら同じ焦点距離で、だよ?
>
> 要するに全く同一のレンズで異なったフォーマットのボディーに付け替可能なもので、設定を全く同じにして付け替えて試すのと同じこと。
> 同じ像しか投影されるわけがないんだから、同じ範囲だけ見くらべたら同じでしかありえない。

と言ってる。

変だな? IDが勝手にコロコロ変わってるせいで別人の別の話を混同して勘違いしたかな?
2021/06/19(土) 22:50:09.06ID:/f8d4eGs0
ちょこっと目立つIDをNGにしたらすげえスッキリしたわ
なんだこのスレ
2021/06/19(土) 22:59:40.94ID:Fnujma2S0
>>587
ああ、それは、レンズ固定だから交換はありえなくて、かつフォーマットが小さくて実寸も調べにくくて換算がややこしい場合の便宜的な特例ね。
便宜的な特例にすぎないから一般的な通則とは別。
もちろん実際にM43なりニコワンなりのレンズをより大きいフォーマットの機種につけて使うことがあるかどうかは関係なしね。
2021/06/19(土) 23:07:49.32ID:6GUwFW6x0
>>585
そうそう。
同じ像しか投影されるわけがないんだから、同じ範囲だけ見くらべたら同じでしかありえない。
しかしフォーマットが違うなら「画角」は違ってる。
2021/06/19(土) 23:12:18.11ID:vdINFXBz0
>>588
俺が間違えてないことを認めるんだな。
結局 「図を書いてみろ、間違ってることが明らかになる」 と言ってたのはどういう事だったんだ?
どう間違えてると予想していたんだよ、図を書いて説明してみ。

こう間違えてるんだろうな、と思っていた図を書いて見せなよ。
ここまで突っかかって、図まで書かせたんだから、それくらいやれよ。
2021/06/19(土) 23:59:33.76ID:6GUwFW6x0
>>592
ちょっと待て。
こっちが「間違ってるから図を書いて考えろ」と言ってきてる相手は、「>>468及び>>468が陥ってる間違いに気がついてない者」だよ?

そっちはたとえば >>558 とは別人なのか?
あるいはこっちと同じく「最初から468の間違いを指摘してきていた誰か」なのか? その場合なら例えば何番?
2021/06/20(日) 00:15:01.92ID:bSsPXJ8l0
俺は570だが、571で手書きしろと俺に言って来てる。
570の内容は、581、584とほぼ同じだが、その570に対して、間違ってるぞ、図を書けと言って来てる。

どう間違えてると思ってたんだよ?
570のどこが間違ってる?
2021/06/20(日) 01:28:03.08ID:a7ClccpL0
>>549
あ、>>570 ね。

> >>468の間違いは、二つある。
> 一つは、文章の一行目と二行目で矛盾している間違い。
> 画角とは角度なので、距離が同じなら画面内の被写体のサイズは変わらない。
> しかし二行目で、比率が異なると書いている。
> そして、プリントを切れば同じと言っている。
>
> つまり、画角と言ってるが、それは間違いで、ここに二つ目の間違いがあって、
> 画角というのをレンズのmmを指していると解釈すれば二行目の辻褄が合う。

冒頭の「画角」を「焦点距離」と直すだけで全体として意味は通る、ということで、「間違いは一つ」でしょ?

> 本当は角度の事だが、それを間違えて、mmを指してしまった。

意味不明。画角は焦点距離とフォーマットの兼ね合いによってしか規定され得ないから別の事柄。
別の事柄が変な具合でごっちゃになってるんじゃ正しく理解できてるとは解釈できないよ。
「脳内での模式図化が正しくできていないから曖昧にそう書いた」と解釈した。

長すぎ警告が出たので分割
2021/06/20(日) 01:29:47.89ID:a7ClccpL0
>>549
> 同じmmのレンズを使うと、画面に写る被写体のサイズは変わる。
> 比率が異なる。

「異なったフォーマットでは」が抜けて意味不明になってる。
模式図なら頂点は同一で底辺の長さの区切りと頂角が異なる二等辺三角形が重なって書かれるから一目瞭然。
それが立体的に理解できているなら、斜めから見たところのイラスト書くのはいとも容易。
それが即座に書けないなら、側面図も曖昧にしか把握してなかった臭すぎ。

> フルサイズは全身が写り、マイクロフォーサーズは全身が写らない。
> 被写体の画面上での大きさ(比率)が変わる。

そこは正しい。なら、なぜそれを斜めから見たイラストが即座に書けないと思ったのか?

> しかし画角と言って、焦点距離mmを指すのは間違いである。

結論は正しいが、立体として把握できていていないせいで過程がおかしくなっているとしか見えない。
だから図を書いてと言った。
ということだけど、何か異論はある?
焦点距離が同一のレンズでフォーマットが違う場合に生ずる差異を斜めから見た図は書けたの?
2021/06/20(日) 01:50:22.72ID:bSsPXJ8l0
>>595
>意味不明。画角は焦点距離とフォーマットの兼ね合いによってしか規定され得ないから別の事柄。

意味不明ではない。
画角とは本来は(焦点距離とフォーマットの兼ね合いによって決まる写る)角度の事だが、
という意味で角度と言ってるので正しい。
2021/06/20(日) 02:00:46.30ID:bSsPXJ8l0
お前、斜めから見た立体的な絵をなめてるだろ。
何分間集中して書かないといけないと思ってるんだよ。
もちろん、見ても何がなんだか分からないゴチャゴチャしたフリーハンドだったらすぐ書けるが
これがちゃんとした立体的な絵だっていうのを書く手間がどれだけかかると思ってるんだよ。

しかも、平面図を書いたら、「あれ?特におかしくはないな」って言っただけで、
人に手間を取らせた謝罪も何もなく、一言で流して終わりだったろ。

そんなやつに手間をかけてさらに絵を描けって馬鹿か?
少なくとも、先に言うことがあるだろ?
書けないとかじゃなくて、平面図を書いて見せたら 「あれ?」とか言って終わらせた自分の行動をまず考えてみろ。
2021/06/20(日) 06:01:04.97ID:g6XFNz210
フジが来年出すX-H2は8KでGH6の$2500より安いって噂が出ているぞ
本当だったらGH6はやばいな

https://www.fujirumors.com/fujifilm-x-h2-with-8k-to-cost-less-than-panasonic-gh6-with-6k/
2021/06/20(日) 06:54:42.62ID:WaFRIEaX0
>>599
パナ最高!!フジで動画ってどうがしてるー!!なんちゃってー!!!
2021/06/20(日) 10:05:16.50ID:NEVQO9UI0
富士ごときに負けるかよ
2021/06/20(日) 10:29:24.41ID:gXlNGo3H0
動画に関しちゃパナは断トツだよ
2021/06/20(日) 11:44:27.13ID:yh4JErNE0
スチルカメラの形してるだけのビデオカメラだしな
2021/06/20(日) 11:48:22.81ID:TVY0HzVN0
角度、画角と焦点距離、mmを混同してるのがいるのか。

角度のほうはフォーマットには依存しない。
焦点距離はフォーマットに依存する。
2021/06/20(日) 12:09:49.46ID:gXlNGo3H0
フジは商売上手いよ
606名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/20(日) 12:32:02.61ID:eO1nONii0
動画はSONY以外はゴミ
2021/06/20(日) 12:44:57.03ID:O9LsOdEM0
>>599
なお5分でオーバーヒート
2021/06/20(日) 13:06:33.62ID:L+cT+gnm0
>>597
肝心の事柄が漠然としか把握できていないから「焦点距離とフォーマットの兼ね合いによって決まるところの角度」とかズバッと書けなかったのが、こちらが正解を明示したので初めて気がついて、最初からそのように明確に把握できていたと言い繕っているだけにしか見えないんだが?
2021/06/20(日) 13:13:43.78ID:L+cT+gnm0
>>598
手書きの模式図で、しかも最初から脳内で生成できているならいとも簡単だろ。
要するに、自分で既に書いた側面図と同じ要領で、底面を矩形にした四角錐の横倒しを斜めから見た図をざっと書くだけのことだ。
底面にはモナーでも書いて、フォーマットが変わると囲う範囲が変わるのをアバウトに書くだけで足りる。

そんな程度のことがそんなの大仰なことだと思っているなら、「最初はそういう明確な状態が脳内で生成できていなかったせいで、側面図さえ即座に書けなかったのが、どういう図を書けば分かりやすいか書きながら考えているうちに、初めて明確な形としてまとまってきた」
「しかし未だに立体的な状態の模式図をあっさり書くことができないままでいる」
としか見えないよ。

違うと言い張るだろうがね。
行動を考えるべきなのはそっちだよ。

写真を撮っているなら、構図を決めるのに同じ被写体を色々角度を変えてじっくり観察するなど日常茶飯的にやってるはずで、見慣れて見覚えてるものを脳内で再現するくらい簡単なはずだが、そういう脳内作業がすんなりとできない、空間認識能力が低いタイプなのか?
2021/06/20(日) 13:46:11.14ID:bSsPXJ8l0
>>608
じゃあ、角度ってどういう意味で言ってたって言うんだよ?
角度に他の意味ないだろ。
2021/06/20(日) 13:49:21.97ID:bSsPXJ8l0
>>609
手書きの図をアップしたのに、「あれ?おかしくはないね」 って言って終わらせた自分の行動をかえりみろ。
そんなやつに、さらに書けって言われて、書くかよ。

書いた後のことを予想すると、また「あれ?これもおかしくないな」 って言って終わりだろ。
そんなやつに書くか馬鹿が。
2021/06/20(日) 14:18:18.09ID:bSsPXJ8l0
>>609
お前、絵を実際にペイントソフトで書いて、その書いた時間をストップウォッチで計ってみろ。
頭の中で想像じゃないぞ。
ペイントソフトで本当に書くんだぞ。
俺が今めちゃくちゃフリーハンドで書いても2分かかった。
目の前にペイントの絵が出来上がった。
ぐちゃぐちゃな線で描いてそれでも2分だ。
これを綺麗な線で描いたら10倍はかかる。
20分はかかることになる。
しかもぼけっとした20分じゃなくて集中して20分だ。
絵を描くことを甘く見すぎ。
2021/06/20(日) 14:23:21.86ID:4J58BUIw0
>>610
イメージサークルの外周の角度とか、画角ではない別の事柄と曖昧に混同してる臭い表現しかしないのがいたので、そっちもそのIDが変わった続きかと勘違いしたという事情。

>>611
先の誰かのID変わりかと勘違いしたということはある。
だけど「先の誰とも無関係の別人で途中から入ってきた」ということは「自分では知ってる」んだろうが、あいにくと「他人には区別できようがない」んで。

> 書いた後のことを予想すると、また「あれ?これもおかしくないな」 って言って終わりだろ。

そりゃそうだよ?「自分で書いた図をこういうふうにアレンジするだけで足りると説明した後」なんだから、書けるのが当たり前でしかないよ?

それが最初から明確に脳内でイメージできていたのではないのは、むやみに時間と手間ががかるように思い込んでいると書いていることで明白になってるんで。
2021/06/20(日) 14:36:40.35ID:4J58BUIw0
>>612
え? ペイントソフト?
何でペイントソフトなんかで書かなければ書いたことにならないと思いこんでるわけ???
「自分の手元で紙と鉛筆か何かでチョイチョイと書くだけ」だぞ?
図形系の試験で文章を元にして概念図をチョイチョイと書いたり、補助線を手書きでチョイチョイと引っ張ったりして考えたことが全くないのか?

あれ??? まさかの「それ」なのか???
2021/06/20(日) 15:20:33.37ID:bSsPXJ8l0
>>613
>>また「あれ?これもおかしくないな」 って言って終わりだろ。
>そりゃそうだよ?

少なくとも、疑ってすまなかったという言葉は必要だよな?
人をさんざん、わかってないんだろ〜って煽っておいて、間違えてないことが発覚したら
普通はこれまでの謝罪をするよな?
2021/06/20(日) 16:25:54.99ID:ijlJXAt00
>>615
疑ったって、チョイチョイで書けるはずの何ということもない手描きイラストを手元でチョイチョイと書くことさえ散々渋った理由は何よ?
「イメージが曖昧でしかないから瞬時でサクッと書けなかっただけ疑惑を深める」しかなかろう?
図星で済まんなぁ。

>>571
> それを紙に手書きで模式図で書いてみてよ。
> カメラを真上に向けて撮ったときを真横から見た状態想定で、レンズは仮想的に点として、レンズを頂点とする二等辺三角形。
> 被写体側は度外視。

要するに単なるアバウトな三角を書くだけだぞ?
こんなのが手間がどうとかいうような御大層な作業だってか?
何それ?
2021/06/20(日) 16:40:43.83ID:bSsPXJ8l0
第三者から見ても明らかなことは公の場に出された結果しかない。
出されたものは、まず先にお前が煽って、次に俺がおかしなところのない正しい図を出した、という結果しかない。
この二つが出揃った場では、お前が取るべき行動は、
「たぶん分かってなかったけど結果的に正しいものを出した」 と言って逃げるか、謝罪するか、どっちかだが、
公正な第三者目線でおかしな行動をしているのはどっちだ?
2021/06/20(日) 17:23:21.87ID:4J58BUIw0
>>617
図形系の問題で自分でアバウトな模式図を書いたり補助線を引いて考えるという発想がなかったせいで曖昧だったのを、ズバリ図星を突いて悪かったか?
で、同じく曖昧だった立体的な模式図の方はヒント、というより回答そのものを見て書けたのか?
未だに曖昧なままで、どう言い繕うか考えてる最中か?
2021/06/20(日) 18:00:03.13ID:bSsPXJ8l0
人として先にやることがあるよな?
2021/06/20(日) 18:07:34.73ID:0lpZziv80
>>608
だから、画角はフォーマット関係しねぇよ。
関係するのは焦点距離だけだ。
2021/06/20(日) 18:13:10.66ID:2CQi/N0X0
>>619
はぁ? 手書きの簡易な模式図チョイチョイでスンナリ分かると指摘されて、嫌々ながら渋々やってみて初めて納得したのを逆恨みしてる暇にやることがあるのはそっちじゃないのか?
2021/06/20(日) 18:18:51.95ID:2CQi/N0X0
>>620
だとさ。

未だに画角というのが何のどういう角度のことか根底から全然分かってない。

何だこれ?
2021/06/20(日) 18:20:27.58ID:XgZ5vUif0
画角って言葉使うのって結構歳いってそう
2021/06/20(日) 18:34:03.87ID:2CQi/N0X0
>>619
例えば
二等辺三角形の斜辺の中間を結んだ補助線を引く。
その補助線は何に相当するか?
こういうごく簡易な派生問題を出すとかはどう?

そういう設問の意味がまるで理解できてないせいでまるで答えられないのがいるんだけど、そっちは瞬時で答えられるんじゃない?
あ、これはあえて答えるまでもないから。
2021/06/20(日) 20:43:45.65ID:YiUKtgGz0
>>622
ブーメラン突き刺さってるぞ
2021/06/20(日) 20:58:12.24ID:gXlNGo3H0
>>625
624に書いてあることが何を意味しているか全く理解できないと。
ま、そんなところだろう。
2021/06/20(日) 21:09:08.54ID:PxmfZvbH0
みんな仲良いからずっとここで議論してたいんだろうけど
オフ会してそこで決着つけたらいいと思う
2021/06/20(日) 21:22:29.22ID:V29jBuUm0
ここまでいくとスレ違いじゃね?
マジでどっか行ってやってほしい
2021/06/20(日) 21:48:45.00ID:gXlNGo3H0
決着など最初からついてるよ。
画角と焦点距離とフォーマットの関係を変なふうに間違って思い込んでるのがいるから、正しくはどうなのかごく簡単に気がつく方法をサラッと書いてるだけだよ。
それが簡単ではないどころか、どうしても出来ないのもいるがね。
2021/06/20(日) 23:57:18.76ID:YNSo+71I0
発売されるまではこういう書き込みばかり続くんだろうね…
2021/06/21(月) 08:11:28.49ID:swL5iqeu0
>>599
ちょっと興味あるけど本当に8Kだとしても30pだよね
今さら30pというのもなあ・・・
いろんな設定多くてサービスいいパナみたいに6K60pとかは無いんだろうし
2021/06/21(月) 09:02:08.97ID:Zj6zpM8r0
どうせまともに録画できない
2021/06/21(月) 11:23:29.56ID:QXQKF+h50
GH5M2もGH6も
結局ソニー製のセンサーなの?
誰か詳しい人教えて
2021/06/21(月) 11:36:16.59ID:GZpDVn8p0
- GH6は6K動画に対応する
- GH6の価格は2500ドル前後
https://digicame-info.com/2021/06/x-h22500.html

これマジなん?
2021/06/21(月) 11:51:40.53ID:dino2TSN0
そのくらいの値段ならGH5M2選ぶ理由ないな
2021/06/21(月) 11:52:16.96ID:dino2TSN0
リンク先別機種やんけ。みんな騙されんなよ
2021/06/21(月) 12:08:13.16ID:bAkf9b5Y0
現実問題8Kってどうやって見ればいいのかな?4Kテレビ4台繋げて8Kやで!ってダメ?それがいちばん安く8Kテレビ見れそうで…
2021/06/21(月) 13:04:56.21ID:r2AXBdO60
8kテレビ買うか8Kモニター買うかじゃね?
2021/06/21(月) 13:29:19.07ID:gvhuYR480
>>637
2k4k6kで毎度そのバカみたいな質問するやついるけどさ
別に8kで見なくてもいいんだよ
トリミングで切り出したりとか編集の伸びしろが増えるってメリットが大きい
2021/06/21(月) 13:46:37.37ID:OkEKWCNl0
実際問題として無理矢理の8Kより6K60以上のほうが実用的だし、十分に高解像度なんだよね。
360度全周囲では長辺6Kでも8Kでさえも足りなくて、十分といえるのは短辺6K=12Kくらいになるが、引き伸ばさないならもっと少なくて行けるから。
2021/06/21(月) 13:52:23.43ID:NmJdcogg0
8Kで撮るのは良いんだが、例に漏れず出始めは30Pだからな。
それなら6K60Pのほうが良い。
2021/06/21(月) 13:56:12.35ID:cwnd73FR0
8k24pで事足りるんだがH.265とかなら編集は地獄だなw
2021/06/21(月) 14:56:13.04ID:2G8tyJXi0
編集はプロクシ使うから、まぁ
2021/06/21(月) 15:06:01.91ID:dino2TSN0
俺は8K撮れるカメラ持ってるんだそ(ドヤァ ってマウントとりたい人が居るだけだぞ
2021/06/21(月) 16:03:18.09ID:MAd4nWWh0
>>639
これ言うバカいるけど
これ言う奴は4Kすら編集したコトないだろ
2021/06/21(月) 16:06:17.34ID:MAd4nWWh0
>>643
一番編集負荷高いグレーディングはプロキシのまんまじゃ出来ん訳だが
2021/06/21(月) 16:27:27.09ID:l2fT+hMt0
>>639
それな
2021/06/21(月) 22:16:01.70ID:R+LBhlHg0
>>639
アタマ固いなw
2021/06/22(火) 09:25:55.55ID:hED23ouN0
トリミング前提で常に広角レンズで撮影するの?
2021/06/22(火) 10:07:24.57ID:n6qr1VHy0
>>645
強烈な間引き圧縮が効いているせいで粗くて汚くなってる動画で、4K程度の低画質からトリミングなんかしたらボロボロだから間に合わせにしかならんだけのことだろ。

>>649
スチルで既にありふれてる8K以上の機種も同じことだが、なぜ常に必ずトリミングすると思いこむのか意味不明なんだが?
頭固いなw

ということにしかならんぞ。

まあ、8Kより6Kの方が実際的なのは確かだと思うがね。
2021/06/22(火) 11:46:33.53ID:gBISRQ+R0
>>646
編集とグレードをひとまとめにするのはどうかと思うが
グレーディング自体はプロクシでもできる
2021/06/22(火) 13:50:44.76ID:sx0r3pRe0
>>651
すげーな
最近は8Kでも編集サクサクな上に10bitや12bitのグレーディング耐性あるコーデックなんて物が出来たんだ?
何てコーデック?

最初からそれで撮れば良いじゃん
何でその魔法みたいなコーデック使わんの?
カメラメーカー馬鹿だね
2021/06/22(火) 14:16:14.19ID:dX7dg/4s0
プロキシ編集って書いてあるだろ
バカなの?死ぬの?
2021/06/22(火) 14:27:58.42ID:pwkpp7u40
今時カット編だけ出来てどうすんだよ
655名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/22(火) 16:09:51.35ID:LosHCc9C0
イガイガしてるなあ
2021/06/22(火) 22:45:29.70ID:ZfAGIA2v0
パナソニックGH6は像面位相差AFを採用?
https://digicame-info.com/2021/06/gh6af.html
2021/06/23(水) 02:32:19.00ID:Gc5mDGcB0
>>656
像面位相差AFを採用? よく分からんけど、既存のレンズは対応するの?
2021/06/23(水) 03:00:52.70ID:w96GlJjI0
あまりレンズ関係ないんじゃない?
キヤノンとかも昔のレンズ使えるし。

録画中AFのサーチでピントが前後に動くウォブリングが減ってAFCが使いやすくなるかな。
2021/06/23(水) 03:04:16.24ID:JelebmiL0
パナの像面位相差の制御技術はどんなもんなの?
2021/06/23(水) 03:12:10.44ID:QRmhGbBN0
GH5買って1ヶ月目だけど教えて下さい。
偶に電源入らなくなって、電池抜いてスイッチON-OFFして電池入れ直す(放電)と直るんですけど、GH5ではよくありますか?
2021/06/23(水) 06:59:21.62ID:lLF62Wf20
>>660
よくはありません
2021/06/23(水) 07:05:39.12ID:QRmhGbBN0
>>661
すいません!電源ONで置いといて電池が切れてただけだったみたいです。
2021/06/23(水) 08:59:19.91ID:sTP6CDEM0
>>662
それはよくありますね
切ったのに、カバーとかケースにぶつかってか電源入れっぱなしのままになってて
いざ撮影ってときに電池切れとかあります
できるだけ電池抜いておいたほうが無難です
2021/06/23(水) 09:07:29.04ID:EX4ndicM0
>>658
そうか、ありがと。
もし対応させる為にレンズそれぞれにアップデートが必要とかだとまた面倒くさいなぁ…

レンズのアップデートってさ、一回のダウンロードで対応レンズすべてのデータが落とせないもんかね?それが出来るとかなり楽になるなぁ。
2021/06/23(水) 10:25:50.99ID:iQFenWfx0
像面位相差でレンズの調整が必要だったり既存のレンズが対応できないのかは
オリンパスの位相差ボディでパナレンズがどういう動作してるのか見ればわかるんじゃないかな
2021/06/23(水) 10:30:05.42ID:aYLIji8v0
シグマのLマウントレンズとか像面もコントラスト両方対応してるよね

コントラストのパナで使うとAF使い物にならんけど…
2021/06/23(水) 10:55:13.55ID:ji3e/tpH0
初めてのMFTにGH5Uを買うか迷う
2021/06/23(水) 12:07:12.92ID:WOd9IGHQ0
写真撮るならオリンパス、動画撮るならpanasonic
2021/06/23(水) 13:32:21.26ID:LIIUkGDM0
>>657
オリで既存だけど、AFの方の判定法に違いがあるだけで、指示通りに動いたり逆に動いたり止まったりするレンズの側は関係なし。
駆動じゃなくて収差は影響するはずだけど、解像が酷く悪かったり狂ったりしてるレンズじゃAFが迷いやすいのは何でも同じだね。

>>659
あくまで平面上の疑似位相差で、対になる具合で覆いを付けた測距用の画素を配置してうんたらかんたら変わらず、じゃないかね。
2021/06/23(水) 21:36:06.67ID:ji3e/tpH0
>>668
どちらかというと動画…かな
2021/06/23(水) 21:37:24.28ID:cLhyy5PV0
>>668
それな
スチル画質はオリンパス
2021/06/23(水) 22:02:56.60ID:LHt0negB0
RAWでしか撮らないからメーカー関係ないな
2021/06/23(水) 22:05:34.04ID:PEk1Souz0
G9以降のパナの色はいいぞ
オリも使ってたが、よく言うオリンパスブルーとやらはピンと来なかったなあ
2021/06/23(水) 22:39:25.49ID:0CSPhf9j0
>>673
あれはコダックの素子使ってた頃、
その特性で青が強く出てただけじゃ
2021/06/23(水) 23:39:36.82ID:ji3e/tpH0
>>672
なるほど
RAWで撮る分には差はない感じですな
2021/06/24(木) 00:00:51.95ID:0F0Gnq/w0
なわけ無いだろ
2021/06/24(木) 00:02:16.46ID:7/v/Y8IT0
詳しく
2021/06/24(木) 00:16:13.24ID:aqpCj06N0
位相差のみでやる場合、レンズの個体差によって前ピン後ピンがあったように
組み立て精度重要だけど
コントラストAFのみで作ったレンズはカメラ側で個体差吸収出来るからそこら辺適当になってそう
2021/06/24(木) 00:23:27.64ID:G8cfjhft0
パナが位相差積んでもコントラスト捨てるって事は無いだろうから
ハイブリッドにするんじゃない?
そしたらら今までのレンズでも基本的には問題無いんじゃないかな?
2021/06/24(木) 00:49:37.25ID:QWgH2+XH0
>>678
そこでいう位相差は一眼レフ形式のAF別体純粋位相差では?
平面位相差でも駆動の止まる位置のズレは生じうるけど、位相差だからではない駆動の制御精度の問題じゃない。
2021/06/24(木) 07:10:50.52ID:pp3NO8Dg0
>>667
すでに他マウント使ってる人が、今からMFT買うのは微妙じゃね?
俺はもう10年ぐらい使ってて好きだけど、やっぱり客観的に見れば終焉に向かいつつあるマウントだよ
2021/06/24(木) 08:02:34.36ID:T63+Uqt80
>>681
だよねぇ…
そこが一番気になってるのは間違いない
でも、GH5Uは耐熱性が高い設計のようなので、長時間動画を撮り続けるのに向いてそう。
SONYでさえ止まりそうで…
2021/06/24(木) 08:20:39.59ID:c0NjxNEv0
手持ちで動画撮るならソニーより手振れ補正の、利きが良い。
レンズも軽いのからすごく軽いのまであるから機動力も抜群。財布にも優しい。
2021/06/24(木) 09:13:41.09ID:glMs7lMI0
>>682
パナのm4/3はいずれも放熱に優れているので、
最新機能を必要としないならGシリーズとか試してみては?
サービスコマンドで制限時間解除できる機種もあるし
ソニーは正直そこを重視していない
2021/06/24(木) 10:42:22.58ID:S2N3QHnJ0
手頃な価格で買える4K60Pが撮れるカメラで、動画を無制限で撮れる機種がパナしかないんだよな。
(FHDに設定しても30分制限の機種ばかり)

例・フジ、X-T3、X-T4、は4K60Pは時間制限か、ふむそれは仕方ない、でもFHDにしたら無制限やろ〜、え?30分制限やんけ。
2021/06/24(木) 14:41:26.23ID:XmSZthNm0
まぁ30分制限分野ではパナが確実に他社に勝ってるな
でもiphoneの動画に確実に勝とうとするとα7SIIIという大物に目が言ってしまう
687名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/24(木) 14:45:50.76ID:ostnA7z40
20万円でパナソニックのゴミ買うなら
30万円でSONY買うよな
2021/06/24(木) 15:26:20.85ID:omoxHh+L0
>>687
ろくに使ってないゴミ君は知らないだろうが、スマホやコンパクトなんかと違ってレンズ交換式はあいにくとボディーだけじゃ写らないんだよ。
それも最安のキットレンズセットのみなんかではない。
計算は十何万とか何十万とかのレンズが当たり前の前提になる。それも1本だけでね。
689名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/24(木) 16:07:04.15ID:ostnA7z40
SONY買えない乞食が発狂してワロタ
2021/06/24(木) 16:34:27.13ID:omoxHh+L0
>>689
何を買ってもらったのを自慢したい?
2021/06/24(木) 16:38:31.43ID:4GlQoJ320
>>687
30万のソニー機ってイメージ的には27〜30万ってイメージなんだけど
40万のソニー機だったらS3かなってピンとくるんだけど
2021/06/24(木) 17:03:51.08ID:brB8Ytvn0
>>689
それが乞食の発想なんだよw
2021/06/24(木) 17:20:39.06ID:vzN0u9j80
30万で買うならR6かなぁ
2021/06/24(木) 17:45:00.57ID:S2N3QHnJ0
>>687
> 30万円でSONY買うよな

30万円で買えるソニー機で、4K60Pが撮れて、FHDが30分制限じゃない機種ある?
2021/06/24(木) 17:49:17.24ID:5hImqyfH0
こんなとこでも実社会では真っ当な中高年が多いんだろうけど
カメラやらPCやらのメーカーに勝手に忠誠を誓ってる活動家さんたちって
日頃社会のどういう層で生息してんだろうな
696名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/24(木) 18:59:52.39ID:ostnA7z40
SONY買えない乞食の大発狂


糞ワロタ
2021/06/24(木) 19:13:44.64ID:OdNv+mnm0
ソニー機持ってるし持ってないのいつものお前じゃんw
2021/06/24(木) 19:44:03.77ID:S2N3QHnJ0
>>696
30万円で買えるソニー機で、4K60Pが撮れて、FHDが30分制限じゃない機種ある?
2021/06/24(木) 20:13:30.39ID:eChgJxQ50
FX6もa7iiiも持ってるけど明日の仕事はGH5。
板前が包丁使い分けるのと同じ。
700名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/24(木) 22:40:00.87ID:ostnA7z40
本当にSONY持ってたら
パナソニックなんか使えないはずなんだがな
2021/06/24(木) 23:03:41.62ID:U4C4t7l30
>>700
じゃぁさ、君のご自慢の機材をID付きの写真で見せてよ!
2021/06/24(木) 23:13:15.76ID:S2N3QHnJ0
>>700
いや、それなら、30万円で買えるソニー機で、4K60Pが撮れて、FHDが30分制限じゃない機種あるの?
2021/06/24(木) 23:15:26.29ID:x6xHMNtT0
俺も気になるな
ぜひID付きでどんな機材使ってるのかみせてほしい
2021/06/24(木) 23:37:26.35ID:r4X7GneD0
>>700
ソニーの何使ってんの?
2021/06/24(木) 23:42:51.54ID:UdJwmKiT0
>>687
ゴミが何言うだ
2021/06/25(金) 00:20:19.41ID:bNN2MHFA0
構ってほしいだけの奴に目的達成させるバカは何なのか
お前らと違ってマトモに働いてないんだから居着くだろうが
2021/06/25(金) 01:14:43.47ID:qGymdUEa0
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・

もうね、SONYを持ってる自分には馬鹿馬鹿しくて見てられないのね・・・
OLYMPUSとかFUJIFILMの人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・

っつーことで退散しますわw あとはパナの諸君だけでやってくれやノシ
2021/06/25(金) 06:42:29.56ID:gbVRtZw90
初心者です
GH5M2買おうと思ってます
レンズキットを買うか、別々に買った方がいいのか悩んでます
標準レンズがイマイチだとか他のレンズがいいとかありますか?

ネコ動画撮る予定です
2021/06/25(金) 07:15:22.28ID:F8/U+03Y0
>>708
猫ってのは飼い猫?
野良猫とるなら望遠買ったほうがいいよ
2021/06/25(金) 07:45:53.31ID:Ny5VDQyU0
僕も望遠気になってるけど、動画撮影に向くレンズお教えください!
2021/06/25(金) 07:54:46.32ID:x+/ENoWJ0
>>709
飼い猫です
ただ我が家に稀に出没する野良猫や野良狸も撮れたら嬉しいです
が稀です
2021/06/25(金) 07:59:01.51ID:XOvbOavd0
キットレンズは他のレンズ買ったら大体使わなくなるもんだね。
最初はライカ12−60が良いのでは〜
2021/06/25(金) 09:15:14.43ID:RkgMS1Ug0
Twitterのタグでみかける「Lumix友の会」ってのはどういう集まりなんでしょうか?
パナ公認だったりするのかな。
どのメーカーのカメラファンでも、拘りや思いの強い方はいると思うのですが、こういう集まりまであるのは珍しいなぁっと。
2021/06/25(金) 09:43:43.15ID:BqZJuneI0
>>708
初心者ならα6400レンズキットかα6600の方が良いんじゃないのかな…?
2021/06/25(金) 09:43:59.88ID:F8/U+03Y0
>>711
飼い猫なら12-60でいいでしょう
単焦点15mmもあると、いいもの撮れるよ
716名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/25(金) 09:47:38.21ID:vB6IkewP0
パナソニックしか買えない負け犬だけにはなりたくない
2021/06/25(金) 09:55:52.66ID:CstNQmA00
>>714
手ブレ補正ダメだからすすめないほうがいい
2021/06/25(金) 10:46:21.34ID:Vsg7c61Z0
>>716
負け犬の遠吠えワロタ
2021/06/25(金) 11:13:10.06ID:zaY9eyWU0
ライカお高いですね
キットレンズの12-60にするか
ライカの12-60のにするかで悩みます
2021/06/25(金) 11:36:36.07ID:9rjWOPAX0
オリの12-100/4がオススメだけどな
2021/06/25(金) 11:38:21.33ID:yCpAdtlN0
>>716
ガイジ発狂w

0700 名無CCDさん@画素いっぱい 2021/06/24 22:40:00
本当にSONY持ってたら
パナソニックなんか使えないはずなんだがな
3
ID:ostnA7z40(4/4)
722名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/25(金) 12:03:27.03ID:kqt9zBFj0
GH5M2買ったやつ、動画のEXテレコン無くなったってマ?
2021/06/25(金) 12:44:34.68ID:Ny5VDQyU0
オリの12-100/4って、動画撮影には向いてる?
2021/06/25(金) 12:57:08.54ID:YYLIFzPM0
>>719
予算青天井で無いならlumixで良いんじゃない?
多分ネットでどこ調べても写りには値段差ほどの優位性は無いという結論になってると思うよ
Leicaが悪いんじゃなくてlumixが良く出来てるという話ね
外装の質感なんかは良いからそこに価値を見いだせるなら…だけど
2021/06/25(金) 12:59:28.61ID:vvEij+pX0
ライカ12-60に自分も一票
いいレンズに早くたどり着いたほうが最終的には節約になるよ
そこから望遠ならライカ50-200
広角なら8-18や10-25とか
パナライカおすすめ
2021/06/25(金) 13:15:35.42ID:rI2yf9on0
>>723
BlackMagic界隈じゃこれが基本レンズになってる
F値かわらないし、ズーム域が広い
2021/06/25(金) 13:34:34.76ID:Ro1ye1y+0
どうせ安いの買っても後で高いの欲しくなるから
最初からleica行っちゃう方が良いと思う
728名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/25(金) 13:38:16.71ID:udVqQ2AD0
SONYを選んだ過去の俺を
褒めてやりたい
2021/06/25(金) 14:02:51.99ID:1pqHlIJn0
>>719
迷うなら12-60(高)で決まり。

>>724
そういう話があるけど、実際に比べると大違いの別モノなんだよね。
もちろん(安)の方も登場当初に価格で晒されていたような不良品ではない物で。

>>725
使い比べれば分かるという問題なので、安い方から入らないと分からないかもしれないね。
2021/06/25(金) 17:26:19.99ID:BqZJuneI0
みんな初心者に何勧めてんだか…
いきなり長時間録画なんてやらないでしょ?パナよりAFのいいα6400のレンズキット辺りが無難だよ…お金が有るならα6600にすると尚更よし。
2021/06/25(金) 17:49:09.98ID:2NKqbADw0
ボディ手ブレ補正が必要
2021/06/25(金) 18:42:34.21ID:MuHiDFJ10
α6600にはボディ内手振れ補正付いてるよ。野良にゃんこ撮るなら手振れ補正よりAFを重視した方がいいと思うけどなぁ。センサーサイズも…
2021/06/25(金) 18:48:04.80ID:lCtmAhlG0
2、3ヶ月待てるなら
SONY ZV-1の上位版、APS-Cでレンズ交換可能な
ZV-E10ってのが出るって噂だから
それを買うってのもありだと思う
734名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/25(金) 19:49:04.47ID:98k4FU4O0
野良猫撮るなら望遠重視でパナだな
735名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/25(金) 19:59:48.06ID:kqt9zBFj0
家猫だったら42.5 f1.7の単焦点買えば良いんじゃないかな。
ズームレンズだと明るさが欲しくなる。
動画なら強力な手振れ補正あるパナが良いね。
2021/06/25(金) 20:43:59.79ID:Ny5VDQyU0
>>726
なるほど。
GH5Uに使っても問題ないですか?
2021/06/25(金) 21:04:03.34ID:jcF0HnI50
>>732
あれ手持ちでブレブレなんだわ
使ったことないだろ?
2021/06/25(金) 21:38:12.16ID:BqZJuneI0
>>737
歩き回って撮りゃそうだろうよ。パナには手振れ補正は勝てないよ。
歩き回って野良にゃんこ撮るん?
2021/06/25(金) 21:40:00.47ID:lCtmAhlG0
>>736
大きな問題はない
ただパナボディにオリレンズ(オリボディにパナレンズでも同じ)だと
レンズ内手ブレ補正とボディ内手ブレ補正の協調手ブレ補正が使えない
オリだとシンクロ手ぶれ補正、パナだとDual I.S.と呼ばれるもの
標準域はボディ内手ブレ補正単独で、望遠域ではレンズ内手ブレ補正単独で使えば
それなりに止まってくれる。
まあでもこだわるならレンズとボディのメーカーは揃えたほうがいい
2021/06/25(金) 21:51:34.40ID:4WVxcmHh0
>>736
手ブレ補正入ってないブラマジで手持ちで撮れるから充分
F値かわるけどライカの12-60もパナ機なら勿論オススメ
2021/06/25(金) 21:52:42.96ID:ormf5jj80
>>738
じっとしててもGH5みたいにピタッと止まらからな
2021/06/25(金) 22:23:32.28ID:Ny5VDQyU0
>>739
>>740

ありがとうございます。
動画撮影をメインに考えていて、
GH6ほどのスペックは価格的にやめて、
GH5Uをボディに、レンズは高めのライカ12-25とか12-60などと考えてましたが、絶対望遠も欲しくなるだろうと思い、色々考えてました。オリンパスの12-100なら交換の手間が省けるし、画質も良いとのことなので、候補に入れています。手振れ補正は望遠側なら多分三脚使うだろうから大丈夫かな。パナでお勧めのレンズはありますか?
2021/06/25(金) 22:29:01.50ID:Ny5VDQyU0
>>742
×12-25
○10-25
2021/06/25(金) 22:50:16.15ID:fYVm3Qlw0
>>742
15mmf1.7
25mmf1.4
2021/06/25(金) 22:54:45.26ID:Ny5VDQyU0
>>744
単焦点レンズで固める感じですね。
きれいに写るんだろうな…
誰か百万ほどくれんかなw
2021/06/25(金) 22:59:58.07ID:lCtmAhlG0
>>742
今の段階で望遠が欲しいなら、絶対100の先が欲しくなると思う
オリ12-100もいいレンズだと思うけど、それだけで完結させられるとは思わない
他のレンズも欲しくなると思うのでやっぱライカ12-60と50-200をおすすめする
12-60をまず買ってそこから50-200を買い足すのがいいと思う
50-200にはテレコン(暗くなる、AF遅くなる)もつけられるしEXテレコン(デジタルズーム)で寄るのもありだと思う
オリ12-100にテレコンはつかない
オリ12-100でEXテレコン(デジタルズーム)使うのもありかもだけど

レンズは中古でいいと思う
ただし信頼できる店で買うべき
個人的な順位は
1位 マップカメラ
2位 キタムラ
他の店はリスク高いと思う
2021/06/25(金) 23:03:05.89ID:Ny5VDQyU0
>>746
ありがとうございます!
個人的にも、動画の醍醐味は望遠だと思ってるところがあるので、仰る通りだと思います。どうせその先が欲しくなるでしょうね…汗
12-60も良い感じのレンズなんですか?
2021/06/25(金) 23:05:20.81ID:Ny5VDQyU0
>>746
前にマップカメラでFM3Aの中古を買ったらピカピカでした。それ以来一目置いております。
2021/06/25(金) 23:23:13.61ID:lCtmAhlG0
>>747
個人的にはこのYoutuberさんを信頼している

カメラ技術解説】マイクロフォーサーズ「標準ズームレンズのおすすめ」〜”広角から中望遠まで万能コンパクトなレンズ”〜
https://www.youtube.com/watch?v=1HemgwQn8PU
2021/06/25(金) 23:25:09.00ID:Ny5VDQyU0
>>749
ありがとうございます!
見てみます。
2021/06/26(土) 00:32:50.26ID:yjOBfuZZ0
>>741
プルプルするん?そりゃ飲み過ぎやでw
2021/06/26(土) 00:35:47.01ID:6lSqVDdy0
>>751
8bit log出力とかアホな機能搭載しているα使ってから言ってみろよw
2021/06/26(土) 01:04:40.58ID:yjOBfuZZ0
>>752
会話が成り立ってないんだが…何が言いたい?もう少し詳しく頼むよ。
2021/06/26(土) 03:40:59.17ID:xj9MQg3H0
>>753
レスちゃんと読めよ
α6600で猫動画撮り勧めてるアホに言ってるんだが
2021/06/26(土) 08:08:17.96ID:yjOBfuZZ0
>>754
ダメだこりゃw
756名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/26(土) 09:16:00.90ID:QEu+QjXl0
>>745
SUMMILUX 15mm f1.7と25mm f1.4 は別格の写りなんで、中古でいいから買っておくべし。
757名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/26(土) 09:18:29.78ID:NNFSyqO00
817 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fab-3VyB) sage 2021/06/26(土) 03:11:55.09 ID:Uj+Qmr6q0
α7Uは最近はいつも2万のキャッシュバックだよ
そしてキャッシュバックが始まるとすぐに2万円価格がアップするからほぼ意味は無い

819 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f47-agGm) sage 2021/06/26(土) 06:18:25.56 ID:qxbLc+tD0
>>817
いまなら10万切った店あるから、実質8万切る。

826 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fab-3VyB) sage 2021/06/26(土) 08:36:57.06 ID:Uj+Qmr6q0
>>819
いつもサブに買おうか迷う
8万のかぁ。。
その価格だとめっちゃ魅力だは
2021/06/26(土) 10:00:50.75ID:rECkZbh30
>>756
押忍!
本当にありがとうございます。
2021/06/26(土) 10:58:51.99ID:rIgSUXjR0
25mm/1.4は素人が何も考えずに適当に撮っても何となく良い雰囲気になる魔法のレンズだと思う
2021/06/26(土) 11:38:37.57ID:v/o4aUs50
25mmf1.4と42.5mmf1.2は本当良い
15mmf1.7は自分には微妙な画角だった
2021/06/26(土) 13:18:45.94ID:Lvg9P5P30
本家のズミルックスは35mmと50mmが双璧だけど、15mmは換算35mmよりあえて広角にしたんだろうね。
俺は静止画より動画でよく使う。
2021/06/26(土) 14:56:09.14ID:edC7qk0l0
>>759
解像感もなかなか良いよね
1型だけど愛用してます

https://i.imgur.com/mcwgaSr.jpg
2021/06/26(土) 17:36:16.47ID:pTsSwgzE0
>>762
小ズミの1型、2型は光学的には同じだよね。コーティング変えてる?
AFやら反応速度が段違いだけど。
2021/06/26(土) 18:56:25.33ID:z5B5sBFP0
>>763
小ズミは知らないけど20/1.7なんかだと反射は初期と後のがどう見てもまるで同じでガッカリ。
光学系が新設計なら反射自体を根底から変えるが、同じままでコーティングを変えるだけで見違えるようなドジは元々やってなくてバランスが狂うだけ、とかじゃないかね。
そうではない例がないとは限らないけど。
765名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/26(土) 20:26:43.18ID:6/1sbYcu0
パナライカ12-60よりオリ12-100 の方がフォーカス劣る。
動画でより差が出るので12-60を愛用している。
766名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/26(土) 20:28:02.00ID:6/1sbYcu0
オートフォーカスね。
2021/06/26(土) 21:48:50.04ID:rIgSUXjR0
オリのレンズは基本的に絵がカリカリで好みじゃない
完全に好みの問題だからどっちが上って話ではないけど
絵作り真逆だから自分に合ったレンズをしっかり選んだ方が良いと思う
2021/06/26(土) 22:09:52.75ID:rECkZbh30
とりあえず12-60に手を出すつもり
2021/06/26(土) 22:15:19.86ID:TtR4VdQk0
ライカ12-60とライカじゃない12-60があるから間違えないようにね
2021/06/26(土) 22:22:09.88ID:rECkZbh30
>>769
了解です!
25/1.4も考え中です。
ぶらっとするなら単焦点レンズ良いですもんね。
2021/06/26(土) 23:14:57.31ID:HBA7SvCP0
>>144
確かにもうマイクロフォーサーズのフォーマットサイズで動画撮る必要はないよな。

センサーサイズが小さい方が動画開発しやすいのかっていうと、全然8kが出てこないでそんなことないし、ピントがあった動画ならスマホでいいし。
ボケを大事にしたいならフルサイズがもうあるし。

マイクロフォーサーズのほうが小さく取り回ししやすいかっていうと、本格的に動画に凝ると、限界点超えるまで持つものが巨大化するし。

う〜ん、マイクロフォーサーズの行く末はちょっと厳しいような・・・
PENTAXの一眼レフ路線と同じ匂いがするなあ
2021/06/26(土) 23:19:51.23ID:5GHXKVdj0
フルサイズで30分制限とかのない動画機は本体30万円オーバーだから、普通にまだマイクロフォーサーズ使うメリットが高い。
2021/06/26(土) 23:39:12.53ID:Rj1n1V4+0
>>767
rawで撮って自分好みに現像ずればいいんじゃね
2021/06/26(土) 23:39:28.02ID:CzZdu9w30
S5は30万切ってるけどね
2021/06/26(土) 23:48:47.48ID:Kf2g4Stk0
スマホって可変フレームレートだからメインで使うことはないわな
そもそもスマホぐらい誰でも持ってるし
フルサイズ機ぐらい持ってる人も多いだろうし
使い分けすれば別にどこがどうなろうと関係ないんじゃね?
ペンタックスってのは何やらしても中途半端なのがな
2021/06/26(土) 23:59:59.11ID:TtR4VdQk0
フルサイズは本体はともかく、いいレンズは高い
まあ高いのはなんとかならんこともないが、くそ重いのはなんともならん
こんなもん担いで動き回れる体力も財力もあるの極々一部

スマホのライト層とレンズ交換式カメラを選ぶマニア層に二極化してるのは確かだが
技術の進歩は小フォーマットに有利
最終的にマニア層でもAPS-Cあたりに落ち着きそうな気がする
マイクロフォーサーズも生き残れる可能性はあると思う
2021/06/27(日) 00:13:14.11ID:V+lNSqsy0
MFTでも、ハイエンド機買う人は結局フルサイズも買ってしまう人が多い。
入門機止まりの人はその後買い替えしなかったり、スマホに戻ったり。
GX7位の大きさでハイスペック機が出せれば結構売れるような気がするんだけど
2021/06/27(日) 00:41:18.32ID:M4wlANq10
いずれは出るだろうけど、GX7系で4K60Pが撮れるようになればいいのだが。
2021/06/27(日) 01:18:18.06ID:s+/Th/hF0
GH5Uに4K120Pあったら嬉しかったな
2021/06/27(日) 03:51:32.63ID:crUB1vo60
静止画はどんな機種でもRAWで撮れるように、動画も5年、10年くらいのうちには廉価小型機でも4K60p、10bitもしくはRAW動画まで撮れるようになるんだろうか。

PCのスペックも上がるかな。
2021/06/27(日) 07:46:01.05ID:YPZH7u9R0
なんでそんなボケをありがたがるのか理解できん
2021/06/27(日) 08:54:44.87ID:9neyAhEb0
表現力の選択肢が増える事は悪い事かな? 超望遠レンズで撮ってて、もう少し背景ボカしたいのに…って思う事は時々ある。そこら辺はやっぱりMFTよりフルサイズだなぁ。
783名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/27(日) 09:32:37.14ID:BrzNiPV70
>>772
30万円も出せない乞食は
スマホでいいじゃん
2021/06/27(日) 09:42:43.52ID:s+/Th/hF0
>>782
ごちゃごちゃした背景をぼかしてスッキリさせることはできますね。ただ、あんまりボケ過ぎてると現実味がなくなると言うか、動画だとこれファンタジー?みたいなことになる時もあります。
2021/06/27(日) 09:44:32.22ID:A0WoGXjk0
超望遠でボケが不足するとか限定的な条件に拘るならフルサイズを使えばよい。

400mmF2.8や600mmF4相当のレンズの重量差や価格差を考えればメリットと感じる場合も多い。

それでMFTが駄目と言うのは極論。
2021/06/27(日) 10:00:18.59ID:gXW0pdW60
背面の風景も見せたいのにボケボケしまくってるバカチューバー

レビュー動画で商品をスッキリ見せたいのはわかるがボケボケし過ぎて商品全体すらまともに映ってないバカチューバー

適材適所で絞れよと言いたい
何でもかんでもボケてりゃいいってもんじゃない
2021/06/27(日) 10:03:49.09ID:Gg2OJN+R0
静止画のボケはスマホなんかでもボタン一つで画像処理で簡単に作れる時代になった
今後はAI技術などで動画でも
もっと簡単に作れるようになるだろう
その逆はできないからボケさせずにパンフォーカスで撮影した映像の方が価値がある時代になる
いつまでもボケをありがたがる昭和脳のままでは駄目だろう
2021/06/27(日) 10:43:50.02ID:Wo33vzVD0
肉眼ではボケなんておきないし、ボケてるの見たら目が疲れるんだけど
2021/06/27(日) 11:02:33.89ID:s+/Th/hF0
>>787
パンフォーカスで構図をバッチリ決めた映像や写真はカッコいいよね。『市民ケーン』みたいな。ピントも流行り物なんかな。
2021/06/27(日) 11:08:30.47ID:gXW0pdW60
>>788
肉眼ではボケてないんだけど
脳内変換で見たいものを集中してみると他のものがあまり入ってこなくなってボケてりゃ野ような状態にはなる
2021/06/27(日) 11:08:33.08ID:b4B4kwoy0
>>787
ボケの良し悪しはともかく前半と後半で矛盾してるがな
そんな時代が来るならボケさせる加工技術が発展したりしないがな
2021/06/27(日) 11:09:06.98ID:xLw18oA70
んあんか変な変換になってすまん
2021/06/27(日) 11:31:49.70ID:/dLNnrTR0
>>791
同じ事思ったけど平成脳では整合性が取れてるんじゃない?
2021/06/27(日) 11:48:34.29ID:xLw18oA70
それまでのケータイとかコンデジではボケなかったけどボケさせることが出来るようになったからこぞってバカみたいに何でもかんでもボケさせてるだけでそのうち飽きると思う

「〇〇来ましたー!」って言ってるのに背景ボケボケでどこに来とるんじゃいボケカスウンコ!って突っ込みたくなるのばかりなんだもんw
2021/06/27(日) 12:23:01.52ID:JYbzKXEF0
>>787
そのトンデモ理論の未来が来た所でMFTが主流になる事はないよ
2021/06/27(日) 13:36:08.75ID:IiKUSV+k0
昭和生まれ爺さん「このボケすごいだろ、ウン十万のレンズで撮ったんやで!エッヘン😤」

令和キッズの小学生「そんなのスマホでできるじゃん。ポチッ」

昭和「なんやて!(驚愕)」
2021/06/27(日) 13:41:18.19ID:FUxlgVCW0
人間の目の性能は
F値が1.0〜3.0程度(諸説あり)で5億画素とからしい
カメラ性能がここくらいまでいけば、一般人にそれ以上の性能は必要ないでしょう

10年後くらいにはハイエンドモデルはそのくらいの性能に達しているだろう
20年後にはスマホのカメラもそのくらいの性能が当たり前になってるだろう
フルサイズやAPS-C、MTFがどうたらとかあまり意味のない世界になっていくのではなかろうか
2021/06/27(日) 13:42:02.99ID:T70EhhgB0
>>767
明らかに意図的に変えてるからね。
それも特定のだけでない全般。
どっちも選べるのは大きい。

>>773
かなり微妙なところだけど、そうは行かないのだよ。
2021/06/27(日) 14:05:03.39ID:FUxlgVCW0
ボケ量だけ考えると
人間の目と
フルサイズF2.8、MFTF0.95
が同等らしい

F1.0クラスのレンズが当たり前になると
MFTが不利とは言えなくなるんだろうが、だいぶ先の話かな
2021/06/27(日) 14:11:05.51ID:Ul5xc1sy0
>>782
その逆もあって、もうちょっと被写界深度を深くしたいけど絞ると露出足らんし……というのもある。
むしろ、こっちのほうが多くね?
2021/06/27(日) 14:11:18.71ID:V+lNSqsy0
10年前のハイエンドカメラみれば
後10年ではとてもそこまで行けない気がする
2021/06/27(日) 14:12:55.55ID:Ul5xc1sy0
>>789
流行りは流行りよ。
ボケの英語がBokehで日本語からの借用語。
歴史的にはパンフォーカス、ディープフォーカスが主流だった。
2021/06/27(日) 14:14:17.95ID:Ul5xc1sy0
>>791
しとるだろ。
スマホアプリとかエッジ検出と合わせて背景ボケさせるのあるやん。
2021/06/27(日) 14:18:02.33ID:b4B4kwoy0
>>803
話の流れを理解してから書いてくれ
2021/06/27(日) 14:26:26.07ID:FUxlgVCW0
ちなみに一応Samsungが6億画素のセンサーを開発中らしいので
10年後にはどっかの社が実現する可能性が高いのではないかなあ?
と思った次第です
2021/06/27(日) 15:06:08.99ID:895oaX3c0
パン→ボケが出来て
ボケ→パンが出来ない前提もおかしいけどな
2021/06/27(日) 16:18:39.39ID:1BKGLOKB0
はいボケて↓
2021/06/27(日) 16:32:22.93ID:udnA3U9x0
おぢいちゃん
もうさっきパン食べたでしょ
ボケてりゃちゃったの?
2021/06/27(日) 18:14:54.76ID:JYbzKXEF0
>>800
今時のフルサイズなんてどれも元から高感度耐性強い上に
Dual Ntive ISOとかまで積んでるから露出足りないなんて事なくね?

普段S5とGH5使ってるけど
露出足りない場面に出くわすのは圧倒的にGH5
2021/06/27(日) 20:04:45.83ID:pY5aAaOl0
MFTでF8まで絞ってとかやるからなあ
フルサイズだと逆に被写界深度稼ぐ撮影はしないかな
2021/06/27(日) 20:58:30.91ID:N6YXQ1a+0
>>656
Panasonicの空間認識AFは静止画ではSONYにさえ優ってるのだが、
マーケティング上の理由で像面位相差になるんかね
2021/06/27(日) 21:32:12.99ID:FUxlgVCW0
GHシリーズは動画向けに作られているカメラのはず
静止画向けのAF方式を採用しているのでは
カメラ作りの方向性が一貫していないのではないかな
2021/06/27(日) 22:30:28.13ID:JYbzKXEF0
もう何年も前から静止画のAFなんて方式関係なく
50歩100歩の世界になってんだよな
2021/06/28(月) 01:05:46.85ID:/mbcJjuT0
ここはカビ生えたぢぢいが集うインターネッツだからねw
2021/06/28(月) 07:33:02.46ID:7miYUjrZ0
>>799
それを言い出した人はフルF2.8の視界で日常生活送れるのかよと
肉眼=50mm教と同じトンデモ系だな
2021/06/28(月) 10:04:18.40ID:/mbcJjuT0
なんで絞り固定だと思ってるんですかね?
このバカは
2021/06/28(月) 21:42:23.99ID:UYOIzJ2Y0
GH5U届いた
レンズは明日以降
早くなんか撮りたい…
2021/06/28(月) 21:44:06.62ID:ivIQycOL0
あらいいですね
今からダッシュでヨドバシ行けば開いてるw
2021/06/28(月) 21:48:55.47ID:7DICZ4Yx0
センサーは新しいものに変わってるんだっけ?
使いまわし?
2021/06/28(月) 22:04:49.23ID:UYOIzJ2Y0
>>819
使い回しだけど反射防止のコーティングが追加されてるらしい
2021/06/28(月) 22:05:31.60ID:UYOIzJ2Y0
>>818
田舎だから周り真っ暗www
2021/06/28(月) 22:18:13.45ID:7DICZ4Yx0
同じセンサーなのか。
センサーが更新されたらローリング歪みが改善されたりするので、
マーク2の新機能が必要ない人であっても、マーク2に買えるメリットが出てきたりするんだが、
そうでないなら、新機能がいらないなら旧でいいな。
2021/06/28(月) 22:22:50.95ID:UYOIzJ2Y0
>>822
GH6待った方が良いかもしれない
僕は初めてなんでコスパ良いGH5Uにしましたが
2021/06/28(月) 22:47:55.49ID:HAF7btBV0
>>823
あ、初ね。何でキットにしなかったのかなと思ったら、12-60(安)キットだけ? そりゃちょっとね。
2021/06/28(月) 22:50:44.39ID:UYOIzJ2Y0
>>824
いろいろ調べて、パナライカの方が良いかもと思い、別に買いました。レンズもキャッシュバックついてていとおかし。
2021/06/28(月) 23:11:43.91ID:HAF7btBV0
>>825
どう考えても正解。というか、値札の見かけの都合だろうけど、パナライカキットがないのがナニだから。
2021/06/28(月) 23:15:37.16ID:UYOIzJ2Y0
>>826
厳しい時期だから、値段づけも大変ですよね
でもパナライカもキャッシュバックに入れてるのは偉いと思う
ありがたし
2021/06/28(月) 23:58:07.98ID:030ITN7D0
厳しいからこそパナライカキットで割安で更にキャッシュバックならもっと良いじゃない(値切る)
同じレンズ2本はいらないからあっても買わないけど。
2021/06/29(火) 00:16:25.01ID:KHONI6hH0
GH5II売れてるんだろうか…?ちょっと心配になる。マイナーチェンジだし、後継機同時に発表されちゃってるし、MFTも何か最近影薄いし…売れる要素あるの??

G9のように価格がどんどん下がって今のG9と同価格帯になってくれれば嬉しいけどね。
2021/06/29(火) 14:56:54.36ID:oHQHwXb/0
いやノーマルGH5に比べたら2は十分安いと思うが
2021/06/29(火) 17:04:17.69ID:3IkRXObE0
SSWFなしのマイクロフォーサーズなんてね
2021/06/29(火) 19:11:45.02ID:QRrAxWuu0
クリープを入れないコーヒーですよ。
833名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/29(火) 20:39:00.82ID:WQ5XE8480
バイブ機能のないキノコですよ
2021/06/29(火) 21:21:05.48ID:n7dcLq7L0
トサカのないウルトラセブンか
835名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/29(火) 21:52:59.77ID:WQ5XE8480
足のないジオングですよ
2021/06/29(火) 22:15:04.32ID:PbmVBDAl0
オッパイミサイルが弾切れになったアフロダイAかな
2021/06/29(火) 22:22:01.73ID:B9we6t1A0
GKを使わないSONYだ。
2021/06/30(水) 02:53:36.44ID:jsI/SMEn0
>>829
売れてるわけないじゃん
買うけど
2021/06/30(水) 11:07:56.97ID:8i/GBmgc0
GH6もう時期出しますよって言っちゃうと、買い控えはあると思うよ。僕はコスパで買ったけどさ。
2021/06/30(水) 11:46:43.37ID:d4X4ai+K0
>>829
GH4から買い替えた
ただ、売り場で見てる人は自分だけだったな
2021/06/30(水) 11:53:35.95ID:8849j1x+0
5IIは指名買いする機種だろうな、比較検討するものが無い。
2021/06/30(水) 14:31:28.89ID:oDHnTHTM0
ソニーは初心者向けだよ
2021/06/30(水) 15:08:54.44ID:XMaU6pG00
子供騙しのプロ
844名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/30(水) 15:19:36.52ID:+88QGSBM0
>>771
マルチカム収録とか配信で安い!・・・ていうのが大きくて導入したけど、
そういう層って少ないんだろうしね。ちょっと不安ではあるよね。
2021/06/30(水) 15:31:44.91ID:8849j1x+0
>>844
m4/3のメリットは無くてもGHのメリットは健在だな。
普段はαだが長回しの為にGH導入した。
2021/06/30(水) 17:49:36.57ID:8i/GBmgc0
長回しが安心できるカメラはごく僅か。
ていうかGH5Uくらいしかないか。
2021/07/01(木) 00:02:34.09ID:woc1kRpf0
パナライカのレンズ、なんか柔らかいというか、優しい写りするんだな。解像感はあるのにカリカリしてないね。いいレンズ。
GH5Uまだ慣れてないけど、いいカメラだと思う。
2021/07/01(木) 00:12:25.53ID:9c2w851P0
S5でいい説
2021/07/01(木) 06:56:13.59ID:r6KZtIvl0
Lマウントはレンズが無いのがな
2021/07/01(木) 10:17:19.34ID:MfjEv5VT0
S5も長回し出来ないしな
2021/07/01(木) 10:56:49.75ID:QksxPatT0
S5は長回しできるよ
2021/07/01(木) 11:07:08.24ID:iDilHnPd0
>>847
そうなんだよね。
ズミクロンやプラナーは昔から日本のと明らかに違ってたんだけど、平面の解像ではない立体の再現優先傾向の設計の結果がそれだと思う。
2021/07/01(木) 11:10:10.95ID:MfjEv5VT0
>>851
GH程の長尺は考慮されてない、30分制限が無いだけ。
2021/07/01(木) 11:21:28.51ID:b1g50db+0
ずっと使ってるGH5も1回だけ熱で停止した事が有る
2021/07/01(木) 12:39:25.38ID:suFPZ4Me0
>>853
せやけど、実質的に何時間回そうが問題なく撮れるで
2021/07/01(木) 13:07:07.55ID:gNksxQw90
>>853
キミどっちも持ってんの?
2021/07/01(木) 13:10:27.88ID:MfjEv5VT0
長回しが目的なら40度で耐久テストやってるGHの方が良いとプロサポートに言われたからGHにしたよ。
Sも配慮はしてるがGH程の熱耐性は無いって言ってたしな。
2021/07/01(木) 13:19:51.77ID:QksxPatT0
>>853
残念ながら問題なく長回し出来てるんだがね

しかもHDMIからRAWも出せるし

ちなみに俺はGH5mpS5も持ってるよ
2021/07/01(木) 13:22:31.20ID:MfjEv5VT0
個別のケースなんて興味ない、仕様を比較してる話だよ。
2021/07/01(木) 13:37:17.84ID:k85rqsMd0
実は北海道民と内地人のすれ違いなんて落ちは?
梅雨などなくてカビも生えなくてたったの30度で暑いとか言ってるの。
2021/07/01(木) 15:06:22.77ID:MfjEv5VT0
空調のきいた屋内のイベントとオープンでVP撮るかだけで違うからな。
仕様以上は実環境次第になる。
だからこそメーカーが耐久試験をやって実証してるかの差が機種選択の目安になる。
2021/07/01(木) 15:12:24.21ID:k85rqsMd0
炎天下の屋外でバリバリのつもりが北海道の話だったりすると笑える。
まあ低温というのが零度そこそこのことだったりするのと良い勝負ではある。
2021/07/01(木) 15:20:13.07ID:MjHdFfx70
北海道の暑さ、なめない方がいいよー
2021/07/01(木) 15:54:10.62ID:2dwsYmdk0
沖縄より暑くなる日あるからなw
2021/07/01(木) 16:59:44.93ID:QksxPatT0
>>859
はぁ?
実機こもってないのに机上の話してもなぁ

炎天下の都内の夏も雪の降る寒い雪国も回してるがS5もGH5も元気になんら問題なく撮影こなしてるんだけどなぁ
2021/07/01(木) 17:17:03.78ID:RH6xaclr0
>>863
ウププ
2021/07/01(木) 19:57:04.19ID:woc1kRpf0
>>865
GH5の積み上げた実績や経験はもちろんS5開発にも生かされていると思う。技術陣が謙遜しても設計には反映されてるんじゃない?
2021/07/02(金) 07:34:06.92ID:wcp+xSvt0
そもそもS5は熱以前に
4Kだと30分制限あるけどね…
869名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/02(金) 09:19:04.27ID:bmbg48+v0
マジかよ

SONYにするわ
2021/07/02(金) 09:29:31.97ID:/E2p7jm80
俺はR5にして夏の浜辺の8K動画撮っちゃおうかな
2021/07/02(金) 09:49:17.95ID:IM9BreYm0
>>868
ないよ
2021/07/02(金) 11:10:12.96ID:wcp+xSvt0
>>871
お前触った事すらないだろ?
2021/07/02(金) 11:19:19.78ID:QWN5KDLp0
温度の影響がない限り4K30pは無制限いけるんでしょ?
2021/07/02(金) 12:51:58.16ID:wcp+xSvt0
8bitだけね
2021/07/02(金) 13:41:52.54ID:6wqTrVX10
S5はHDMIからRAw出力も出来るし更には出力したものなら時間制限もない
876名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/02(金) 16:08:06.46ID:XdxdZDM40
RAW出力はSSD容量の方が問題。
うちのNINJA VはサンディスクSSDで5.9k RAWを撮ると瞬断するんだが…
すぐ別ファイルで録画再開してくれるだけマシかなは思う
あS5ね
2021/07/02(金) 16:10:55.31ID:IAqE+gDB0
BRAWみたいに転送レート選べる方式じゃないと使いづらいな
2021/07/02(金) 21:52:47.34ID:Tx9TH7Ky0
スチルメインだとして、G9とGH5m2は価格差抜きで考えるとどっちがおすすめ?
2021/07/02(金) 22:23:04.37ID:PGIQ93UA0
写真しか撮らないならどっちもお勧めしない
2021/07/02(金) 22:23:28.47ID:GqAkf0MY0
基本新しい方がいい
2021/07/02(金) 23:34:31.56ID:wENc8sHl0
>>878
GH5m2はダストリダクションが大幅にショボくなっているから、G9の方がオススメ
2021/07/03(土) 00:21:30.27ID:FOySa9jR0
GH5Uの評価はこれからだね。
GH5Uは写真を撮るときの感覚はとてもよいと思う。G9は知らない。
2021/07/03(土) 01:25:27.65ID:txZtYZmr0
ハイレゾモード最高なのでスチルならG9かな
884名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/03(土) 02:20:25.87ID:v3Gf3hJf0
新しいピクチャーモードが有るのはGH5m2だけど、それ以外は殆ど同等かな。
後は操作性の違いで選ぶ感じ?
ハイレゾはGH5M2 無いのか。
2021/07/03(土) 09:20:10.33ID:sF2IkKg40
>>869
他社は熱暴走標準だからね
パナスレに来るバカなゴキブリは頭が熱暴走w

R5の新ファームで録画時間は僅かに改善
https://digicame-info.com/2020/08/eos-r5-12.html
8K IPB熱暴走テスト
ver1.0 19分41秒で熱暴走
ver1.1 24分53秒で熱暴走
電源を切り、30分間クールダウン
8K IPBで再度録画
ver1.0 5分で熱暴走
ver1.1 10分で熱暴走
1時間クールダウン
再度8K IPBで録画
ver1.0 10分で熱暴走
ver1.1 15分で熱暴走

4K HQ IPB熱暴走テスト
ver1.0 29分52秒で熱暴走
ver1.1 39分10秒で熱暴走
1時間クールダウン
4K HQ IPBで再度録画
ver1.0 15分で熱暴走
ver1.1 20分で熱暴走
30分間のスチル撮影後に4K HQで録画
ver1.0 15分で熱暴走
ver1.1 20分で熱暴走
1時間のスチル撮影後に4K HQで録画
ver1.0 5分で熱暴走
ver1.1 10分で熱暴走
2021/07/03(土) 10:39:52.46ID:raBC1URt0
>>885
いやそれはR5特有の問題って話で、a7SIIIは問題ないんじゃねぇの
というか、熱暴走が問題ならパナ機はもっと売れるはずだろ
どうしてそうじゃないのか、を考えたら答えは自明だけどな
2021/07/03(土) 11:46:02.84ID:RXDdQo200
G9にあってGH5Uにないのはハイレゾ、電子シャッター20コマの連写とプリ連写がないだな
GH5UはG9より液晶が綺麗、新しいフォトスタイルある、新型バッテリー、画像エンジンもたぶんG9より最新エンジン
2021/07/03(土) 13:10:38.42ID:d1U0zRHO0
完全に含んでないということはG9後継機も期待できるんだろうか
889名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/03(土) 13:52:04.66ID:S+JY1MnD0
新品なのにセンサーにゴミ付属wwwwwwwww

シナソニック
2021/07/03(土) 14:54:34.35ID:VLaM7NUC0
>>885
スレに関係ないからどーでもいいんだけどさ
なんでもこういう検証レビューするやつって環境温度とか被写体とか揃えないんだろうか

まじで意味ない検証ばっかりだな
2021/07/04(日) 01:07:32.83ID:r5LRDE9A0
MFTの心の拠り所は長回ししかないよー
2021/07/04(日) 05:50:51.26ID:x/3T8U8A0
心の拠り所ってか実用性に直結してるじゃん

次スレはワッチョイ入れよう
2021/07/04(日) 10:42:55.59ID:EKYvVJDc0
それがいいよ
姿を変えたゴキブリが炙り出されるだろうね
894名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/04(日) 11:27:57.19ID:of7V8w4V0
負け犬が必死w
批判を一切受け付けない
カルト化してるw
2021/07/04(日) 11:56:39.38ID:8QRkzd+00
批判はメーカーにぶつけとけ、ここじゃ糞の役にも立たない
2021/07/04(日) 12:08:07.33ID:QY/QaHFo0
批判の名の下に自らの荒らしを正当化しててワロス
2021/07/04(日) 12:55:58.16ID:vllkY3He0
勝ち負けって何だろう?
免許も持っていない子供が排気量5000ccの車が一番だって駄々コネてるようなもんかいなぁ
898名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/04(日) 13:18:51.10ID:UQWzRWAN0
またS社のカルト信者が来てるのか
株主が他社のカメラスレを荒らし回ってるぐらい民度が低いからなS社
2021/07/04(日) 13:28:12.47ID:vYhGsx500
マジか、最低だなSoftBank
2021/07/04(日) 13:38:47.75ID:/vcFAiVU0
ZV-E10に興味が出て
今APS-C用のEマウントレンズ調べてるんだが
安くて軽くて小さくてそこそこいいレンズがない
マイクロフォーサーズと同じ水準で考えていたら駄目なようだ
改めてマイクロフォーサーズってシステム全体の完成度やコストパフォーマンスは
すごく優秀なんだなって実感したわ
2021/07/04(日) 14:47:02.41ID:7DTNET4M0
フルサイズをメインで使ってて、高品質高価なAPS-C用のEマウントレンズ今さら必要か?とか思うよ、正直な話し。

それよりパナMFTレンズの新作全然出ないじゃん。よくみんな怒らないな?不思議だわ。
2021/07/04(日) 14:55:24.84ID:7DTNET4M0
>>900
マイクロフォーサーズのシステム全体の完成度の高さって何?最近停滞してるでしょ?目新しい技術の投入有ったっけ?GH5IIの既存の技術の底上げは何となく理解出来るけど、GH6もそんな感じなら、本当に終わっちゃうよ、MFT。

コスパが良いの?笑わせんなよ、フラッグシップ機を語る?のにコスパなんて言うなよ、寂しくなるじゃんか。
2021/07/04(日) 14:57:15.87ID:etNb+u9J0
>>902
お前が心配しなくても大丈夫だよw
自分の将来心配しなさい
2021/07/04(日) 15:02:29.00ID:7DTNET4M0
ソニーがなんちゃら言ってるけどさぁ、ソニー様にセンサー供給してもらわないとカメラ作れないでょ!?ソニー様に新しいセンサー作ってもらえるようにお願いするのだ!ソニー様〜ソニー様〜!!


キヤノン様でもいいぞ!サムスンは止めとけ!
2021/07/04(日) 15:03:06.89ID:7DTNET4M0
>>903
事実じゃん
2021/07/04(日) 15:27:20.48ID:/vcFAiVU0
>>902
日本語を理解できないようですが、自分はフルサイズの話はしておりません。
当然フラッグシップ機の話もしておりません。
コスト的にも大きさ重量的にも導入することはありません。
まあ値段は頑張ればなんとかなりますが、大きさ重量は完全に許容範囲外です。

あくまでもAPS-C用のEマウントで、いいレンズがないので困ったなあ、というだけです。
ボケも重視しませんし、描写性能的にもフルサイズほどのものは必要ありません。
そもそも情報隠してフルサイズとAPS-C、マイクロフォーサーズを見分けられる目も持っていません。
まあ要するに「パナライカさいこー」ってことですよ。
2021/07/04(日) 16:08:36.25ID:uRFPdzxi0
>>901
必要なレンズって特にないしな
フルサイズも単焦点3本あれば充分
機材オタって色々大変なんだなあと思う
2021/07/04(日) 16:27:19.70ID:7DTNET4M0
>>906
何使ってんだよw

MFTの普及機で満足ならそりゃ結構な事ですねw 安上がりでw
2021/07/04(日) 16:41:33.60ID:7DTNET4M0
>>907
そりゃ同意するわw
2021/07/04(日) 16:59:46.52ID:vHfWoeHd0
ずっと粘着して人生無駄にしてイミフな主張繰り返してる ID:7DTNET4M0 って写真も撮らないのにカメラスペックに拘る奴の典型だよね
明確な目的が有って使うようなカメラのスレでこんな奴が暴れてるなんて何かの喜劇ですかね
2021/07/04(日) 17:15:08.29ID:XgRKZAYr0
>>908
ナンダこいつ
MFTでもフラッグシップモデルしか認めないのか

だとすると、結局フラッグシップモデル同士の争いで、大きく重いのに耐えられる前提のフルサイズ最強論に行き着いてあとは殴り合いだよ

普及機で小さくこじんまりと楽しめるのがMFTのいいところなんじゃないのか?!
自分はフルサイズ使ってるから重さとかどうでもいいんだけど、MFT派閥の中にも同じフォーマット使ってる人同士で喧嘩したがるやついるんだねぇ
2021/07/04(日) 17:22:58.47ID:Ic1XAgK+0
>>911
何のスレよw 間抜けな900に言ってやれよw
2021/07/04(日) 18:13:23.12ID:fI8BUo1B0
なんだろう、匿名掲示板で他人を貶してウサを晴らさないと生きていけないほど
現実世界で満たされていない可哀想な人なんだろうな
2021/07/04(日) 18:37:14.94ID:vHfWoeHd0
彼は誰からも相手にされない屑でしょ
ワッチョイ外れたら面白い事になりますよ
915名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/04(日) 19:41:47.78ID:xXOzpXtC0
鳥とか公園で撮ろうと思うとさ、フルサイズの大砲みたいなカメラをゴツい三脚に乗せた奴らが変なオーラ出してるじゃん。
その横を取り抜けてMFTの望遠を手持ちしてあちこち歩いて撮れるのって最高だけどな。
2021/07/04(日) 21:25:48.38ID:X5jFFZqs0
>>915
外から見ればデカいレンズのフルサイズ君も、あちこちちょこちょこ動き回って撮ってるMFT君も変わらないんだぞw

鳥を撮ってるキモいおっさん達w
2021/07/04(日) 21:46:47.92ID:TJIixqTx0
>>901
パナライカ25-50 F1.7通しの噂が出回ってるべさ。
外観写真もあるから出るだろ。
2021/07/04(日) 21:50:41.88ID:1z66js1e0
カメラ興味ない人から見たら、長い筒が出っ張ってるカメラはすべて「ああ、カメヲタね」で十把一絡げだよ

飲みの席で、カメラに興味ない数人に、どれくらいからを長いレンズって感じるって話題を軽く振ったことがあるけど、かいつまんで言うと、カメラの幅よりレンズ含めた厚み(奥行き)が長いと、長いレンズが付いてる……それくらいの感じらしい
ほとんどのズームはアウトだね
そもそもレンズ単体の姿を見たことないこともあって、レンズがカメラに付いた一体の状態で醸し出すオーラwで印象が決まる

あと長さが伸縮するレンズは「なんか気持ち悪い」んだって
ファインダー覗き込んで取ってる姿も、カメラオタクっぽく感じると

ひどい言われようだが、冷静になるとまあこんなもんかとも思った
2021/07/04(日) 21:53:03.93ID:vHfWoeHd0
id変えてカサコソカサコソ
2021/07/04(日) 22:11:27.52ID:X5jFFZqs0
>>919
何だお前!ずーーっと張り付いてんのか!?キモいぞw
2021/07/04(日) 22:41:51.99ID:63S2WEXe0
せっかくGH5II買ったばかりなんでこういう流れやめれください
2021/07/04(日) 23:20:24.70ID:VBaxC0q10
レンズは別でまだ届いてないとか言ってた人れすか?
2021/07/04(日) 23:41:44.92ID:QI1v2+SL0
>>922
そうだす。
GH5Uが届いた次の日、レンズたちもやってきました。皆さんの教えに従い、パナライカの12-60、25/1.4、50-200(これは中古)です。
ただいま鋭意勉強中です。
2021/07/04(日) 23:42:42.07ID:QI1v2+SL0
もう金がない
2021/07/04(日) 23:53:53.51ID:QI1v2+SL0
もう寝るだす…
2021/07/04(日) 23:58:30.51ID:JkHVu9Wj0
>>923
ゴージャスだな
それだけあればしばらく買い足す必要はないが、
マイクロフォーサーズの醍醐味は、
単焦点で小型にまとめつつちょっと良い画を得られることなので、
いずれ増殖するであろう(予言)
2021/07/04(日) 23:59:56.77ID:QI1v2+SL0
>>926
寝る前に呪いをかけるのやめれw
2021/07/05(月) 00:00:41.32ID:zxBiZ0gZ0
>>923
10-25も買った方がいいよ。
2021/07/05(月) 00:03:12.89ID:f/3Hu4rB0
>>928
第一候補はそれだったんだけど、どうしても望遠と両方揃えたかったんで、今回は諦めた。今度25-50も出るみたいだから、めちゃ気にはなってる。まあ、すっからかんだけどw
2021/07/05(月) 00:33:04.53ID:0HXW26Xh0
>>924
近すぎてピントが違ったり、揺らぎでぼやけたりもしない程度の遠距離の建物を中央に入れてAFで合わせてからMF固定、かつ絞り開放でAEロックして、中央と四隅に同じのを入れて比較テスト。
ズームは広角望遠端と中間の最低3ヶ所。
中央より四隅が劣るのは仕様だけど、目立った不均等がないか?
元々のバラツキも若干はあるのが普通だけど、ぶつけて曲げたのをしらばっくれてるとかもありうるので中古は特に要注意。
2021/07/05(月) 01:35:18.23ID:d2PHvZLf0
>>925
次はnocticronですね!
2021/07/05(月) 02:39:22.50ID:f/3Hu4rB0
>>930
ありがとうございます!
2021/07/05(月) 02:40:37.61ID:f/3Hu4rB0
>>931
もうケツの毛まで抜かれて何もないw
欲しいなぁ…
2021/07/05(月) 03:14:47.69ID:zIbswHoJ0
>>923
25/1.4は2型よね?
2021/07/05(月) 04:11:29.75ID:nSYsbx1H0
>>933
高級パナライカはもちろんいいんだけど20mmf1.7とか手振れ補正まで付いてる42.5f1.7、45-175あたりの安くて軽いレンズでどこまで撮れるか頑張るのも面白いよ。このへんのレンズの小ささははマイクロフォーサーズの真骨頂でもある。いずれ買ってみてw
2021/07/05(月) 06:51:00.88ID:85CUD0xn0
ほぼ同時期に出た「Z fc」は供給不足のアナウンスが出てるのに、「GH5II」は在庫潤沢なのね…みんな買ってやれよ。
2021/07/05(月) 07:21:17.07ID:+fDvPvAn0
iphoneで良いんじゃね?って思い始めてる・・・
2021/07/05(月) 07:51:20.16ID:07n9XxNd0
>>936
欲しい!
無印がいくらで下取り出来るかだね
V-log機能購入しようと思っていたから誘惑で頭がクラクラする
2021/07/05(月) 08:18:51.83ID:ompmT6730
>>934
うん!

>>935
ほんとにレンズが小さいってのは良いですね。
魅力的なレンズが沢山あって、目移りします。
ああ、金がない…
2021/07/05(月) 08:53:24.75ID:nUarsIGd0
>>936
とはいえGH5は入手困難だったんだぜ?
2021/07/05(月) 08:59:58.19ID:vHZ8xmWM0
殆ど中身一緒のマイナーチェンジモデルだからね
2021/07/05(月) 10:02:28.70ID:IcveseZw0
GH6の年内発売が発表されてる中で5IIがヒット作になるとは思えないわな
943名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/05(月) 10:41:16.04ID:SpqWb3lA0
30万円も出すならSONYかうな
2021/07/05(月) 10:44:37.40ID:Pgj0CLvI0
型落ちしか買えないけどな
2021/07/05(月) 11:17:25.67ID:hNCOoJqP0
GH5IIって液晶ちっこくなっとるやんwww
2021/07/05(月) 12:21:16.72ID:xHqdnaup0
↑ カサコソカサコソ
2021/07/05(月) 19:06:37.49ID:nxs6APY+0
GH6の追加情報はないの?
2021/07/05(月) 19:12:37.40ID:d2PHvZLf0
>>933
個人的にはこれがあるから他に行けないくらい気に入ってるので是非!
2021/07/05(月) 21:27:41.52ID:ompmT6730
>>948
そんなに良いレンズなんですね。
お金貯めよう!
2021/07/05(月) 21:34:55.98ID:zgjjdfpQ0
>>948
尻毛抜かれるのが?
2021/07/05(月) 22:00:00.58ID:CLTY5Hh90
俺Siriの毛なんてないよwww
952名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/05(月) 22:18:38.81ID:QgnU4yv40
42.5mm f1.7 手頃だし欲しいんだけどkakakuでボケが硬いって言われるのが気になっちゃうんだよな。
作例見ても言わんとする事は分かるけど、他はいろいろ機能的に充実してるからなあ。
2021/07/05(月) 22:43:44.84ID:7ArqQRls0
>>952
オリの45mmとサイドバイサイドで比べたらって程度で、
全然いいレンズだと思うぜ
手ぶれ補正は気は心だが、ボディ内なしならやっぱ歩留まり上がる
954名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/05(月) 22:52:13.24ID:QgnU4yv40
>>953
だよな!ありがとう!
2021/07/05(月) 22:54:22.13ID:nSYsbx1H0
>>952
正直ボケ味もいいわけじゃないし、色味も薄いというか。パナライカの25mmや15mmにあるものが無いといえばわかるかな。でも絞ったときの解像力は例えばパナライカ12-60の同じ焦点距離以上に感じる。

あの小ささで手振れ補正付き、手軽にボケが作れる、しかも安いというのが
特徴。

パナライカ25mmやシグマ56mmを持ち出さないときにバッグに忍ばせる。あとはGH5Sでの手持ち撮影に重宝する。
2021/07/05(月) 23:10:02.15ID:ompmT6730
そういえば皆さん写真撮る時はJPEG?RAW?
2021/07/05(月) 23:20:46.10ID:d2PHvZLf0
>>949
是非冬賞与突っ込んで!

>>950
それは…ちょっと…
2021/07/05(月) 23:31:17.49ID:GMiRn9Q40
>>956
RAW+JPEG
2021/07/06(火) 00:46:33.49ID:8KiCrrhJ0
>>958
そうした方が無難か…
2021/07/06(火) 06:23:38.29ID:Fp0DsovW0
42.5mmF1.7は30センチくらいまで寄れるのがめっちゃ使いやすい 寄れば小物もけっこう大きめに写る
2021/07/06(火) 10:01:35.19ID:swhLg7nv0
>>960
寄れるのはパナ42.5/1.7
ボケが美しいのはオリのF1.8のやつだね
どっちもいいレンズ
2021/07/07(水) 13:31:59.35ID:R9r7xm180
GH6の発売日って予想だといつになってるの?
2021/07/07(水) 17:45:35.42ID:uw1Ze8H20
予想なんて無いでしょ
年内に発売したいと言うメーカーの希望だけで
2021/07/07(水) 18:16:08.64ID:oQGeAwR10
出すなら普通はクリスマス商戦に合わせるでしょjk10月
2021/07/08(木) 19:20:56.39ID:VVLhVZbr0
なんで、GH5こんなに安くなったんですか?
2021/07/08(木) 22:17:04.66ID:9TKXhSGV0
製造終了してMk2も出たからでね
2021/07/08(木) 23:13:55.40ID:zsrH49su0
GH5とGH5 2ってwifi転送以外ほぼ違いは無いんですよね?
2021/07/08(木) 23:27:59.48ID:CgECRYFt0
>>967
SoCが新しくなってるから、
AFが幾分向上して、しばらくはファームアップの恩恵を受けられるはず
MF派なら無印でもまだ戦えそうというか俺にはこれしかないんだ
2021/07/08(木) 23:34:12.05ID:2zHsgj9T0
G9限定だったセンサーのARコートと6.5段分のBISも入ったぞ
2021/07/09(金) 00:01:44.35ID:oZl3D7US0
動画メインのつもりでマークII買ったけど、写真撮るのも気持ち良いな。ずっと鞄に入れて持ち歩いてるよ。
2021/07/09(金) 01:19:43.56ID:ae4LVBQH0
>>967
液晶が小さくなってる
2021/07/09(金) 06:51:47.17ID:Djl5C9NP0
それに何の不満が?
2021/07/09(金) 07:37:46.40ID:oZl3D7US0
液晶の画素はむしろ増えてるが?
2021/07/09(金) 07:52:55.52ID:307Nq3+U0
動画撮るならなくてもいいしな
外部モニターってかそっちで記録するし
2021/07/09(金) 10:50:09.66ID:Lxax6i0I0
そんな事はない
2021/07/09(金) 10:54:08.93ID:4JJZsUfU0
ちっぽけで位置も角度も杓子定規なバリアンをひねくり回すなどはどうでも良いと。
2021/07/10(土) 14:42:54.61ID:Ldm+Djw20
>>967
GH5とG9持ってるけど、今回ファームアップで元々差があったAF性能が更に差がついた。G9の方が良いって事ね、GH5m2もG9と同等かそれ以上だろう。
2021/07/10(土) 16:56:21.42ID:XMfJnC9p0
カサコソカサコソ
2021/07/11(日) 08:22:41.80ID:8LZG3AWg0
GH5にこれ付けると、起動時に連続でシャッターが切れてるような現象がよく起きるんですけど、社外品だから起きるんですかね?
再生画面押すと直ります。

M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R
2021/07/11(日) 12:18:05.95ID:+rUiqQOU0
>>979
シャッターボタンが押し込み続けられてるような異常な状態とかいうこと?
そのレンズだけなら単なる接触か何かの異常の不良品でしょ。
一応、全く単純に双方の接点を綿棒とかで軽く拭くとか接点清掃して試して、ダメなら元箱ごと購入店に持参して、店員に直接確認してもらって現物のクレーム交換。
間欠的にしか発生しないタチの悪い問題だと交渉が面倒だけど仕方ない。
2021/07/11(日) 13:06:45.23ID:8LZG3AWg0
>>980
ありがとう!
その状態で録画ボタン押すと、カシャカシャ鳴って8mm映写機みたいになる。
取り敢えず掃除してみます!
2021/07/11(日) 14:01:14.38ID:x+P1tKkr0
>>981
それは何かがショート状態ということで、差し当たって回路がぶち壊されてないだけで、単に着けて電源を入れるだけで危ないと思うが。
2021/07/11(日) 15:12:53.47ID:8LZG3AWg0
>>980
>>982
やっぱり、掃除しても出ますね。

これにして電源ON-OFF何回かやって出ない状態です。
シャッター方式をメカシャッター➡自動

これって関係ありますかね?
2021/07/11(日) 16:45:45.28ID:ge2JM37G0
動画用にビデオカメラ(ソニーfdr ax45)を使ってステージ撮影等をしているんですけど、暗所だとボヤケてしまうのでなんとかしたいです。
gh5なら大部変わりますかね?
2021/07/11(日) 17:26:36.23ID:8LZG3AWg0
文字化けしてた
>>980
>>982
やっぱり、掃除しても出ますね。

これにして電源ON-OFF何回かやって出ない状態です。
シャッター方式をメカシャッターから自動

これって関係ありますかね?
2021/07/11(日) 17:56:48.00ID:Glp6Rsal0
>>983
設定次第でそんなの異常なことが起きるのは要するに異常でしかないって。
異常でしかないものを弄り回すなど有害無益でしかないから止めて、購入店の確認させて即交換。
987名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/11(日) 19:03:50.69ID:iE63MfBJ0
>>984
α1にしなさい
2021/07/11(日) 19:09:05.67ID:CgztbaHJ0
>>984
ピント合わせなら、ややこしいところはどちらもマニュアルフォーカスして対応した方が良いです
2021/07/11(日) 19:15:54.06ID:l/pREdC70
>>984
高感度なGH5Sにしなさい
ただ手持ちするなら、ボディに手ブレ補正無いので
レンズ内手ブレ補正あって明るいレンズを選んだほうがいい(それなりに高い)

お金があるならα7SIIIIを買うのがいい
ボディ内手ブレ補正もある
ただフルサイズだし明るいレンズは相当高い
2021/07/11(日) 19:19:08.60ID:l/pREdC70
間違えた

X α7SIIII
O α7SIII

未来の機種を書いてしまった
2021/07/11(日) 19:44:00.24ID:8LZG3AWg0
>>986
ありがとう!
Amazonの新古で安く買ったやつだから、このまま眠らせる!
2021/07/11(日) 21:03:18.66ID:1afOU+TV0
>>991
あれ?アマでも明らかな不良は着払い返品返金可では?
2021/07/11(日) 21:22:05.95ID:i17teaXK0
>>992
5月にマケプレで買ったから無理っぽい。
2021/07/12(月) 13:22:50.16ID:bh3vAWhS0
GH5からユーザー分散しちゃってるんじゃないか
GH6を待たされてS5やα7s3に移行してしまったユーザーは結構いそう
俺もSシリーズに移っちゃったので今更戻る気ないし
個人的にはSシリーズのレンズの拡充を急いで欲しい
2021/07/12(月) 13:37:47.19ID:CeZhJi460
>>993
どゆこと?買った当初は露見しなかったの?
あ、問題が露見するボディーは後の買い足し?
2021/07/12(月) 17:54:14.35ID:E/uQzrNr0
>>995
5月の後半に買って7月の始めくらいに気づいた。
2021/07/12(月) 20:30:24.49ID:tzk0KZJj0
S5も持ってるけど動画はマイクロフォーサーズ使っちゃうわ
やっぱレンズかな
2021/07/12(月) 21:09:48.46ID:B/o02y270
>>997
というかフルサイズって読み出し遅いからな30pじゃないとまともに解像しないとか多いし
パナのSは特に解像の悪さが指摘されてんな
読み出し速度考えるとハイエンドも1型〜APS-Cのどこかに収束しそうな予感
999名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/12(月) 22:11:35.35ID:/G+KInJB0
S5もGH5も両方持ってるけど、S5の方が解像低いなんてことない。やっぱフルはいいよ。
ともあれGH6でどれくらいダイナミックレンジ改善するかとか、楽しみにしてる
1000名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/12(月) 22:15:34.98ID:6++x1Prm0
GH6はきっとdual iso積んでくるから大分いいんじゃないかな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 21時間 12分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。