!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)
○ 前スレ
カメラバッグについて語る 73個目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1574927674/
カメラバッグについて語る 74個目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1597428278/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
カメラバッグについて語る 75個目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 213d-1P2P)
2021/05/30(日) 08:52:48.28ID:SoGMaj9G02名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-fj9J)
2021/05/30(日) 17:48:09.82ID:WGnxU8wQa >>1
乙
乙
3名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f101-VVm8)
2021/05/30(日) 18:19:53.91ID:HXfUr5mh0 今更なんだがウルフパックのキャプチャー、激安だったので買ってしまった。もちろん新品。以前欲しかったから良かった。¥9000でした。
4名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdb3-mNUq)
2021/05/30(日) 18:44:32.50ID:cLNnZsD6d せっかくシンクタンクのエアポート買ったのに意外に入らない、持ち手が貧弱。
5名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b02-cpin)
2021/05/30(日) 22:54:59.24ID:1XBNRjw50 ヴァータンクラフトのバックパックが少し気になるんですけど、雨の日でも全然問題なく使えますか?
極端なこと言うと、丸々水洗いできるようなのが理想なんですが。
極端なこと言うと、丸々水洗いできるようなのが理想なんですが。
6名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp8d-6XoW)
2021/05/30(日) 23:21:48.94ID:JgtoqiLbp7名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-fj9J)
2021/06/02(水) 13:35:30.27ID:TKkWUfDfa マインドシフトギアのバックライト 26L グリーン買ったけど、
思ってたより濃い緑だった……悪く無いけど
思ってたより濃い緑だった……悪く無いけど
8538 (ワッチョイW 012d-Lc4o)
2021/06/02(水) 13:53:23.42ID:KTK/mGAM0 そろそろキャプチャ画像取り込みも楽しめる機種を運ぶ程度のサブ位置で良さげ
でかいのは安いが重くて嵩張りすぎ。
でかいのは安いが重くて嵩張りすぎ。
9名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9902-Pmeu)
2021/06/02(水) 14:40:09.52ID:VivbelEt0 f-stopのLokaってAjnaやLotusと比べてかなり軽いけどどう違いますか。
10名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4902-k0+b)
2021/06/02(水) 16:29:12.03ID:7YyOnmII0 山で野鳥撮ることが多いんだが、縮長60cmの三脚をサイドに付けるとすると50L級かな?
センターに付けると背後が危険なので避けたい。Tilopaかshimoda50か。いっそMysterylunchか。。
ご意見求む。
センターに付けると背後が危険なので避けたい。Tilopaかshimoda50か。いっそMysterylunchか。。
ご意見求む。
11名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp8d-90O4)
2021/06/03(木) 15:16:47.35ID:TnPTIoIpp12名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sred-lkt4)
2021/06/04(金) 11:40:06.55ID:CkvUm0UHr >>11
ありがとう。Tilopa+三脚ケースで考えてみる。横幅がかなりゴツいけどねw
ありがとう。Tilopa+三脚ケースで考えてみる。横幅がかなりゴツいけどねw
13名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW daba-l3mb)
2021/06/08(火) 00:40:37.20ID:YCcu75R80 objct.i.oのウィークエンドカメラバッグ買うたった。
2ヶ月待ちでやっと届いたけど、まだ持ち出せて無い…
peak designのエブリデイトートはデカ過ぎたけど、これは小さ過ぎるな。
しかし、軽快に動けそう。
無駄なモンが一歳入らんし。
2ヶ月待ちでやっと届いたけど、まだ持ち出せて無い…
peak designのエブリデイトートはデカ過ぎたけど、これは小さ過ぎるな。
しかし、軽快に動けそう。
無駄なモンが一歳入らんし。
14名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfbd-MSEP)
2021/06/12(土) 04:53:15.94ID:yHDkjFPq0 リュックタイプで上から出し入れしやすいのある?
中級一眼レフと大三元の標準と望遠、あとは単焦点2本くらい
70-200つけた状態では収納しない
中級一眼レフと大三元の標準と望遠、あとは単焦点2本くらい
70-200つけた状態では収納しない
15名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM63-qgEl)
2021/06/18(金) 10:28:16.96ID:ucGHp4xIM 作業ベルトとベルト通しのついたホルスターと速写ストラップの組み合わせってどうでしょうか?
ショルダーは肩に負担あるし、バックパックは速射性に難があるしで検討してます
ショルダーは肩に負担あるし、バックパックは速射性に難があるしで検討してます
16名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e301-7hQ7)
2021/06/18(金) 20:44:42.21ID:PZLoOrKE0 >>15
急峻な山登りでもない限り、速写ストラップだけで十分だと思う
急峻な山登りでもない限り、速写ストラップだけで十分だと思う
17名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a702-lvy7)
2021/06/19(土) 18:14:12.74ID:okh+EriQ0 やっぱりバッグは店舗で実物を手に取ってみないとダメだね。
アマゾンで見た目良さげな聞いたことないメーカーのリュック型のカメラバッグを買ったんだけど
生地は硬くてペラペラ、インナーのベルクロはすぐはずれる欠陥商品だった。
アマゾンで見た目良さげな聞いたことないメーカーのリュック型のカメラバッグを買ったんだけど
生地は硬くてペラペラ、インナーのベルクロはすぐはずれる欠陥商品だった。
18名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cebb-3RHv)
2021/06/20(日) 04:37:04.39ID:w5MItDvi0 実物見るのが一番いいよね
あと海外のレビューは参考になる
あっちの人達はゴミはゴミってちゃんと言ってくれる
日本のユーチューバーは信じたらダメ。企業案件なのかとにかく褒めまくって何も参考にならん。詐欺師みたいなもん
あと海外のレビューは参考になる
あっちの人達はゴミはゴミってちゃんと言ってくれる
日本のユーチューバーは信じたらダメ。企業案件なのかとにかく褒めまくって何も参考にならん。詐欺師みたいなもん
19名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff35-8z8n)
2021/06/20(日) 05:37:47.44ID:zT8Jaauy0 しかし、ドンケみたく性能に問題があるのが分かってても市場の評価が高いものもある。
20名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17d2-v+PZ)
2021/06/20(日) 10:17:42.55ID:MtB10+uK0 必要な機材は人によっても撮影目的によっても変わってくるし
ある人にはぴったりでも別の人にはこれが収まらないとか出てきてしまう
ある人にはぴったりでも別の人にはこれが収まらないとか出てきてしまう
21名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp3b-7SYO)
2021/06/20(日) 12:03:01.70ID:B7gsWz+Np 実際に使う機材入れて行動して初めて自分に
あってるかわかるので金使うしかない
あってるかわかるので金使うしかない
22名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-uoSD)
2021/06/20(日) 12:39:39.32ID:+uOACCqna それが真理かもね
23名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e01-4I6o)
2021/06/20(日) 20:21:42.49ID:thDIQ54u0 自分の懐を傷めないと見る目も養えない
24名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e3f6-nlE7)
2021/06/20(日) 22:25:02.08ID:a6CjeCf30 一番大きいレンズに合わせて買ったカメラバッグの中でカメラが動くのがちょっと嫌なのでをどうにかしたいけど
いい方法とか無いですか?
いい方法とか無いですか?
25名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0e02-uoSD)
2021/06/20(日) 23:05:26.49ID:G4tvkiDe0 情報少なくね?
具体的にバッグ品名と機材名書いた方がいいと思うよ
具体的にバッグ品名と機材名書いた方がいいと思うよ
26名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-QGhL)
2021/06/20(日) 23:05:41.36ID:/4zil8oba いくつか使い分ける
27名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff35-3lwz)
2021/06/21(月) 07:29:56.55ID:d8p/ciJ80 >>24
中仕切りで調整できないレベルなら機材に合ったバッグを買うしかないよ。
中仕切りで調整できないレベルなら機材に合ったバッグを買うしかないよ。
28名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b01-TbJT)
2021/06/21(月) 07:50:06.75ID:N869MDQk0 タオルか何かを差し込んで調整すりゃ良い話じゃないのか?
29538 (ワッチョイW cebb-vXgQ)
2021/06/21(月) 08:51:11.88ID:as73XjFv0 普段使いなんだけどショルダートート派な俺
鞄の中身VlLAUのインナーを突っ込んだニコダイFLXトート
一眼レフ運ぼうとするとき普段インナーを抜いて入れ替えないとならない
でもな〜これから暑くなるのにザックタイプにするの憂鬱
鞄の中身VlLAUのインナーを突っ込んだニコダイFLXトート
一眼レフ運ぼうとするとき普段インナーを抜いて入れ替えないとならない
でもな〜これから暑くなるのにザックタイプにするの憂鬱
30538 (ワッチョイW cebb-vXgQ)
2021/06/21(月) 09:28:02.71ID:as73XjFv0 化けたのは大した文ではありません。おススメトートバックありますかね
31名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 763d-hEXK)
2021/06/21(月) 11:45:07.28ID:NQB9yA9T0 カメラバッグを実店舗で買う時にカメラ持っていって実際に出し入れして試してますか?
32名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-QGhL)
2021/06/21(月) 13:06:58.69ID:1liLNC/Ea 試す前に店員に聞いた方が良い
33名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f02-16rV)
2021/06/21(月) 14:27:24.64ID:YTB277tA0 ミステリーランチ3Dアサルトに1Dと200-600入れて山行こうと思うのですが、良いインナーあったら教えてください。
34名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMb6-wUFk)
2021/06/22(火) 15:26:18.68ID:LoIUdAFcM カメラバッグじゃないけど、ダイソーにレジャー用防水バッグ15リットルが500円で売ってたから買ったわ
雨が強い日にレンズ1本で撮りに行くとき用に欲しかったんだよな。雨の日に撮りにはあまり行かないから、使い捨てな値段がいい
3Lのほうも、防水じゃないバッグ用に良さげだな
雨が強い日にレンズ1本で撮りに行くとき用に欲しかったんだよな。雨の日に撮りにはあまり行かないから、使い捨てな値段がいい
3Lのほうも、防水じゃないバッグ用に良さげだな
35名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4edc-GzRT)
2021/06/22(火) 18:09:22.72ID:POa9U73l0 >>34
売り切れてたわ倉庫も在庫無しの人気みたいよ
売り切れてたわ倉庫も在庫無しの人気みたいよ
36名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cebb-3RHv)
2021/06/22(火) 22:42:59.08ID:Timylhxp0 ダイソーのやついいね
37名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff41-eHmd)
2021/06/25(金) 08:00:17.49ID:POfgMTdW0 >>30
昔、白馬のデル・ヴィアーレってのを使ってた。
Canon1Dと小さい白レンズ?100-400とテレコン入れて、さらにペットボトルとかパンフレットとかお菓子とかポンチョや薄い上着も放りこめてとっても便利だった。
色も色々あったし。
もうああいうのは 販売してくれないのかな。
昔、白馬のデル・ヴィアーレってのを使ってた。
Canon1Dと小さい白レンズ?100-400とテレコン入れて、さらにペットボトルとかパンフレットとかお菓子とかポンチョや薄い上着も放りこめてとっても便利だった。
色も色々あったし。
もうああいうのは 販売してくれないのかな。
38名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f2d-aXyY)
2021/06/25(金) 15:19:30.88ID:f6ONnkRQ0 それの後継がインダツーみたいやな
39名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sabf-kMi9)
2021/06/26(土) 23:02:30.65ID:267rU3vGa40名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff41-eHmd)
2021/06/27(日) 10:51:55.79ID:3x4FabLq041名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf35-kMi9)
2021/06/27(日) 10:52:02.80ID:36UB/Fsr042名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spa3-AMxO)
2021/06/27(日) 12:33:21.44ID:udnA3U9xp43名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f24-btco)
2021/06/28(月) 06:43:13.52ID:c6btE5lW0 66名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 05:54:42.38ID:JothHrJN0
【MLB】大谷翔平、ダメ押し25号ソロで両リーグ最多に1本差 3安打3打点でエ軍5連敗ストップ
https://news.yahoo.co.jp/articles/64a6ab0d93000ff39c65fef9e47ea8f8c6a2debf
【MLB】大谷翔平が25号本塁打 [しゃぶれよ★]
1しゃぶれよ ★2021/06/28(月) 06:01:43.60ID:CAP_USER9
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624827703/l50
【MLB】大谷翔平、ダメ押し25号ソロで両リーグ最多に1本差 3安打3打点でエ軍5連敗ストップ
https://news.yahoo.co.jp/articles/64a6ab0d93000ff39c65fef9e47ea8f8c6a2debf
【MLB】大谷翔平が25号本塁打 [しゃぶれよ★]
1しゃぶれよ ★2021/06/28(月) 06:01:43.60ID:CAP_USER9
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624827703/l50
44名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f2d-aXyY)
2021/06/30(水) 13:25:49.88ID:JucbFEWo0 バッグインバッグは縦型にもできてで筆入れみたいなのを考える
カメラスペースが上に重なってってなると出し入れが困難になる
そうなるといきなり巨大化かザックスタイルでって為らざるを得ない
カメラスペースが上に重なってってなると出し入れが困難になる
そうなるといきなり巨大化かザックスタイルでって為らざるを得ない
45名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a301-xMnr)
2021/07/02(金) 21:02:28.04ID:niXi7WrY0 shimodaの新しいカメラバッグのキックスターター始まったね
46名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8702-bY2g)
2021/07/04(日) 18:59:11.95ID:eLM8j1TI0 とりあえず35Lに出資した。
47名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp23-SaFL)
2021/07/08(木) 15:15:17.92ID:Qhb28FEgp https://www.kickstarter.com/projects/thetopshelf/the-top-shelf-the-fastest-all-access-sling-camera-bag
Bevis Gear のカメラバッグいつになるのかのう。
Bevis Gear のカメラバッグいつになるのかのう。
48名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ae1f-YsWi)
2021/07/16(金) 23:16:18.68ID:dKKqj8XG0 Zfcに丁度いいサイズのリュックを出したら結構売れるんじゃないかな
49名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9d36-6DSo)
2021/07/16(金) 23:53:03.54ID:zCLcNmdE0 なにいってんのこいつ
50名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bdad-7vLS)
2021/07/17(土) 00:09:31.86ID:3nggdAYh0 ドンケのF-2のサイズにあったインナーバッグってなにかないかな?
メモグラのカメラインナーバッグが良かったみたいなんだけど販売終了してて
メモグラのカメラインナーバッグが良かったみたいなんだけど販売終了してて
51名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c6bd-4YB/)
2021/07/18(日) 06:38:05.66ID:vtUc/NTh0 Zfcユーザー狙ったバッグは出るだろうね
52名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f6bb-o2SS)
2021/07/18(日) 09:05:38.44ID:rtxVNNuS0 エアー注入でクッション性能発揮出来るインナー欲しい
ペンやタブレットを収納可能なインナーも嬉しい
ペンやタブレットを収納可能なインナーも嬉しい
53名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa39-E0YB)
2021/07/18(日) 10:49:11.17ID:IusXVscGa54名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 257f-KpGY)
2021/07/19(月) 18:52:13.55ID:jv7nTCe50 >>50
自分は山田屋写真用品の帆布カメラインナーケース使ってるけど、ジャストサイズで重宝してる。
自分は山田屋写真用品の帆布カメラインナーケース使ってるけど、ジャストサイズで重宝してる。
55名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f6bb-o2SS)
2021/07/20(火) 20:30:49.33ID:yxlqa0UK0 インダツに落ち着きそうだが、色が好みじゃない
インナーは黄色とかグレーの明るいのがいいな
トートで私物もそうだが黒インナーはダメ。薄闇で探し物はこりごりなの
インナーは黄色とかグレーの明るいのがいいな
トートで私物もそうだが黒インナーはダメ。薄闇で探し物はこりごりなの
56名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ee41-hwij)
2021/07/22(木) 07:44:43.26ID:IuI2IS1/057名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f6bb-o2SS)
2021/07/22(木) 08:17:21.09ID:M3j7sJ4D0 色で行ったら昔のKATA
Aqua のブルーのインナーでもいい
Aqua のブルーのインナーでもいい
58名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bdad-7vLS)
2021/07/22(木) 09:14:34.05ID:lj/3EQ6f059名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ee41-hwij)
2021/07/22(木) 09:42:39.86ID:IuI2IS1/0 Doue カメラバッグ Tote S DO05BLを使ってる人いますか?
カメラ以外ってどれくらい入るのかな?
カメラ以外ってどれくらい入るのかな?
60名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 257f-9oGe)
2021/07/22(木) 17:50:36.06ID:veDc+4Tt061名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d168-ryxD)
2021/07/23(金) 05:36:45.12ID:Mvp+lGCn0 Shimodaの新しいバックパックってどうなのかな?
見れば見るほど良さそうに思えてきた
しかしかなり高額だから躊躇する
これで沼から抜けれるかな?
今はピークデザインのV1/30L使ってて便利なんだけど劣化してきた
V2は明らかにコストダウンしてて買う気にならない
シモダをプレッジすべきかな?
他にも何かあれば教えてください
見れば見るほど良さそうに思えてきた
しかしかなり高額だから躊躇する
これで沼から抜けれるかな?
今はピークデザインのV1/30L使ってて便利なんだけど劣化してきた
V2は明らかにコストダウンしてて買う気にならない
シモダをプレッジすべきかな?
他にも何かあれば教えてください
62名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8102-vKMK)
2021/07/23(金) 07:56:06.45ID:4aELzV3X0 >>61
モノは良いです。
ミラーレスでスナップとかだとE25は最適だと思う。E35だけどRyoya氏のレビューは参考になるのでは?快適性、利便性とのトレードオフでショルダーストラップがゴツく見えるけどね。
モノは良いです。
ミラーレスでスナップとかだとE25は最適だと思う。E35だけどRyoya氏のレビューは参考になるのでは?快適性、利便性とのトレードオフでショルダーストラップがゴツく見えるけどね。
63名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d168-ryxD)
2021/07/23(金) 09:48:57.49ID:Mvp+lGCn0 >>62
ありがとう
なかなかシモダの実物見れないもので
kickstarterの30Lミディアムは規定数に達してました
一応プレッジしといて良かった
あと一週間キャンセルするか悩むことにします
機材だけなら25Lで良さそうだけど荷物増える時もあるので30Lにしときました
ありがとう
なかなかシモダの実物見れないもので
kickstarterの30Lミディアムは規定数に達してました
一応プレッジしといて良かった
あと一週間キャンセルするか悩むことにします
機材だけなら25Lで良さそうだけど荷物増える時もあるので30Lにしときました
64名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb41-XNQa)
2021/07/27(火) 09:35:43.91ID:Svmv5u+30 Billinghamのハドレーワンのバーガンディが欲しい!
個人輸入しかないのかな。
個人輸入しかないのかな。
65名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa5d-0CkY)
2021/07/27(火) 20:37:17.12ID:x12crleHa ドンケF2が増えてしまった。
元々欲しかったワックスウェア。
メイン機材もサブ機もドンケになってしまった。
元々欲しかったワックスウェア。
メイン機材もサブ機もドンケになってしまった。
66名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr85-vKMK)
2021/07/28(水) 08:50:32.91ID:QAaol/rMr shimoda のexplore 2良さげね。
1桁機なのでE35しか選べないのがアレだが。
ICUのlarge入れてどれぐらい残容量あるんだろ?
1桁機なのでE35しか選べないのがアレだが。
ICUのlarge入れてどれぐらい残容量あるんだろ?
67名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 81e6-WppR)
2021/07/28(水) 16:56:49.85ID:UgmUXWZI0 ↑ コレいいね!惚れた
すぐさまポチった。残り2日で良かった
すぐさまポチった。残り2日で良かった
68名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d168-ryxD)
2021/07/28(水) 19:54:01.65ID:b3m+KYYP069名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9973-tFZJ)
2021/07/29(木) 00:57:50.46ID:LIG/uecN0 おれも送料高いからやめちゃった。レビュー見て国内販売あったら考える
70名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d168-ryxD)
2021/07/29(木) 06:22:48.32ID:/MJX8tLn0 >>69
でもすごく良さそうなんだよなあ
でもすごく良さそうなんだよなあ
71名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 81e6-WppR)
2021/07/29(木) 09:28:07.80ID:lRm7MFfh0 エツミで扱いするのだろうけどいつ頃になるかな?
つべでよく見ている外国の方が使っているのを見て
オレもお初の色、グリーンで行ってみた。
つべでよく見ている外国の方が使っているのを見て
オレもお初の色、グリーンで行ってみた。
72名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-ryxD)
2021/07/29(木) 09:41:54.19ID:OyDHpcntM >>71
どの大きさにした?
どの大きさにした?
73名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr85-vKMK)
2021/07/29(木) 10:59:58.37ID:inWAAbafr74名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbe-+8oh)
2021/07/30(金) 06:42:50.38ID:7fM4p0sPM >>73
関税考慮しても一万以上安くなるかな?
関税考慮しても一万以上安くなるかな?
75名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4abd-xh7N)
2021/07/30(金) 06:50:18.97ID:KKnlC57i0 軽いショルダーバッグおすすめある?
標準レンズつけたカメラの他にレンズ2本、iPadが入るくらいの
標準レンズつけたカメラの他にレンズ2本、iPadが入るくらいの
7671 (ワッチョイ 99e6-i0sM)
2021/07/30(金) 09:29:51.65ID:hbW6OCcz0 「35」
レフ機BG付で当面は行く予定
ミラーレス移行の場合はその時に考える
沼人なのでいろんな物を使って来たけど
40L前後をチョイスしてきているのでこちらを一択
レフ機BG付で当面は行く予定
ミラーレス移行の場合はその時に考える
沼人なのでいろんな物を使って来たけど
40L前後をチョイスしてきているのでこちらを一択
77名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0168-+8oh)
2021/07/30(金) 21:16:02.48ID:6VhQQrpN0 あと1時間ちょいでシモダのクラファンが終わってしまう
どうしよう
買っちゃうか?
どうしよう
買っちゃうか?
78名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 417c-H0in)
2021/07/30(金) 21:41:18.66ID:djTVHApA0 悩ましいよねマジで
送料が高くてせっかくの割引のお得感が薄いのが困る
何しろ大きさに悩むw
送料が高くてせっかくの割引のお得感が薄いのが困る
何しろ大きさに悩むw
79名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd9a-vXl3)
2021/07/31(土) 12:05:17.56ID:zqXXVBWpd 下田30黒中
高い送料で買ってやった
良いカバンでありますように
高い送料で買ってやった
良いカバンでありますように
80名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 56bb-tWs3)
2021/07/31(土) 22:45:30.17ID:OTZws6t90 悩んで結局買わなかったけど後悔してるw
使い勝手はかなり良さそうだから高くもないかもな
使い勝手はかなり良さそうだから高くもないかもな
81名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d1bf-QWHR)
2021/08/01(日) 09:36:14.75ID:qYuK+uv/0 一般で販売されないの?
82名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 452d-E/Nt)
2021/08/01(日) 11:39:52.60ID:PgUXLGmU0 F stop も流通は僅かだな。出す側の問題か
83名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9902-eR0F)
2021/08/01(日) 11:57:41.73ID:gRQ5gLLi0 X50と迷ったがE35のlargeでpledge。Ianの東京での動画等を見る限り、良い買い物なはず。
後はMedium買い足して使い倒すw
後はMedium買い足して使い倒すw
84名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbe-+8oh)
2021/08/01(日) 17:53:35.04ID:xLUr/3TbM >>81
一般発売されるよ
いくらになるかわからないけど今回の送料高すぎてお得感なかったから、そんなに変わらないかも
kickstarterはお祭りってことでプレッジしといた
ワンダードからセールのメールきたけど左サイドアクセスなのが激しく気に入らない
左サイドアクセス作るメーカーって試用してみたの?って問い詰めたくなるわ
一般発売されるよ
いくらになるかわからないけど今回の送料高すぎてお得感なかったから、そんなに変わらないかも
kickstarterはお祭りってことでプレッジしといた
ワンダードからセールのメールきたけど左サイドアクセスなのが激しく気に入らない
左サイドアクセス作るメーカーって試用してみたの?って問い詰めたくなるわ
85名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d68e-pnKc)
2021/08/01(日) 17:59:07.20ID:KuxAgYj60 >左サイドアクセス
スリングの右かけ左かけもそうだけど、慣れじゃない?
スリングの右かけ左かけもそうだけど、慣れじゃない?
86名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbe-+8oh)
2021/08/01(日) 18:24:08.69ID:MWTivKllM >>85
バックパックはカメラ出し入れした後に再度背負うから個人的には右サイドしかあり得ないと思ってる
バックパックはカメラ出し入れした後に再度背負うから個人的には右サイドしかあり得ないと思ってる
87名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d68e-pnKc)
2021/08/01(日) 18:50:54.93ID:KuxAgYj60 サイドポケットの浅さとか、試用したのか?っていうのは山ほどあるね
大口径のレンズが増えてきて、仕切りが合わなくなってきたと感じる
大口径のレンズが増えてきて、仕切りが合わなくなってきたと感じる
88名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6501-HYiC)
2021/08/01(日) 19:31:48.89ID:o4vz7BRi0 シモダと迷ったけど登山用にf-stop買った
中にピークデザインのキューブ入れて使ってるけど今のところ満足
中にピークデザインのキューブ入れて使ってるけど今のところ満足
89名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9914-i0sM)
2021/08/04(水) 00:20:54.59ID:Vm407rcW0 かなりよさげなんだが、実物はどっちの色に近いんだよ?
NATIONAL GEOGRAPHIC オーストラリアコレクション NG AU 5350 バックパック
https://imgur.com/cdAxtte.jpg 販売店
https://imgur.com/L4B1sPI.jpg メルカリ
NATIONAL GEOGRAPHIC オーストラリアコレクション NG AU 5350 バックパック
https://imgur.com/cdAxtte.jpg 販売店
https://imgur.com/L4B1sPI.jpg メルカリ
90名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa22-DKVi)
2021/08/04(水) 09:05:00.83ID:OidTvNo8a >>89
ショルダー持ってるけど販売店画像の方が近い。メルカリの方フラッシュで飛んでないか
ショルダー持ってるけど販売店画像の方が近い。メルカリの方フラッシュで飛んでないか
91名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd9a-vXl3)
2021/08/04(水) 12:43:39.78ID:fu4IqI/Bd 全くそそられないけれどもメルカリのステマなのかな?
それは売れないと思うよ
それは売れないと思うよ
92名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9914-i0sM)
2021/08/04(水) 15:57:50.90ID:PMaQNLMK093名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5d01-C9W8)
2021/08/04(水) 18:00:34.10ID:T8svXODu094名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cd14-i0sM)
2021/08/04(水) 19:44:21.51ID:CTEVXOIg0 >>93
ボルドーの革部分は傷が入りにくいよね?
この革部分がバッグの底にあったら最悪で補色じゃ追いつかないほど傷が入る。
Orobianco SILVESTRA 10-Bがそうだった、カメラバッグじゃないけど。
確かに色味もいいけどうまい具合に傷が入りにくい部分に革を使ってるのも気に入った。
ボルドーの革部分は傷が入りにくいよね?
この革部分がバッグの底にあったら最悪で補色じゃ追いつかないほど傷が入る。
Orobianco SILVESTRA 10-Bがそうだった、カメラバッグじゃないけど。
確かに色味もいいけどうまい具合に傷が入りにくい部分に革を使ってるのも気に入った。
95名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr05-C9W8)
2021/08/05(木) 18:35:14.27ID:Z0dAxdFGr96名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fa14-i0sM)
2021/08/05(木) 20:56:48.38ID:LB9dqT24097名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 99b0-Rpr0)
2021/08/06(金) 01:51:20.60ID:H6VQ4GoZ0 >>95
カバンどうのでなくてエピソードが気になるわ
カバンどうのでなくてエピソードが気になるわ
98名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0101-r06d)
2021/08/07(土) 00:11:03.05ID:h72rspIN099名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 99b0-Rpr0)
2021/08/07(土) 01:57:51.73ID:U+JwGZcW0100名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 91bd-cJLD)
2021/08/08(日) 00:47:22.59ID:Y+qaXsZz0 街撮りにおすすめのバック教えて
101名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp5d-qSAw)
2021/08/08(日) 03:55:09.12ID:+PUsKYCQp 街撮りってバッグいる?
普通のバッグにインナーでいいんじゃないkな
レンズも1、2個だし
普通のバッグにインナーでいいんじゃないkな
レンズも1、2個だし
102名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9902-lBqa)
2021/08/08(日) 06:22:54.43ID:dxQH4Agl0 >>100
機材によるとしか
機材によるとしか
103名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチ 0H73-yyuh)
2021/08/08(日) 09:57:27.54ID:f/ClrRZtH0808104名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチ 9b4d-uW5m)
2021/08/08(日) 10:25:04.89ID:PWamxzPt00808 街撮りはショルダーバッグが楽でいいな
105名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチ Sp5d-qSAw)
2021/08/08(日) 16:09:34.53ID:NWFfZywfp0808 >>103
あれ持ってたけど自分には合わなかったな
カメラにレンズ付けて予備にレンズ1本とバッテリー入れてたけどさ
確かに街撮りだけするならベストなんだけどこうクソ暑い中だと飲み物やらタオルやら持ち物あると入らなくなるよね
1DXとか縦グリ付けたカメラ入るのないのも
あれ持ってたけど自分には合わなかったな
カメラにレンズ付けて予備にレンズ1本とバッテリー入れてたけどさ
確かに街撮りだけするならベストなんだけどこうクソ暑い中だと飲み物やらタオルやら持ち物あると入らなくなるよね
1DXとか縦グリ付けたカメラ入るのないのも
106名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチW e1e6-9lYS)
2021/08/08(日) 17:31:22.23ID:+sbv7BDG00808 俺が街中撮りで使っているのは、ナショジオのレザーショルダー
デザインがカメラバッグっぽくなくて、大袈裟過ぎないのがちょうど良い
デカい機材や荷物は入らんけど、街中なんてそれで十分
デザインがカメラバッグっぽくなくて、大袈裟過ぎないのがちょうど良い
デカい機材や荷物は入らんけど、街中なんてそれで十分
107名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチW 0101-r06d)
2021/08/08(日) 17:32:06.75ID:POeQqpij00808108名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチW 912d-qSAw)
2021/08/08(日) 18:06:55.53ID:uZheielY00808 夏に革ストラップは最悪なことにしかならないんだよなぁ
109名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa55-NW/4)
2021/08/09(月) 20:26:51.16ID:mskXyPbUa 街撮りだからバッグ替えるという発想は無かった。
普段撮影に使ってるバッグはドンケF-2でレンズも何時でも同じズームレンズだわ。
望遠/標準/広角の各種ズームレンズ。
山以外何時もコレ
普段撮影に使ってるバッグはドンケF-2でレンズも何時でも同じズームレンズだわ。
望遠/標準/広角の各種ズームレンズ。
山以外何時もコレ
110名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 131f-e++8)
2021/08/09(月) 20:53:58.02ID:1+2GFahr0 ARTISAN&ARTISTのガーデンバッグが埃や水が入りにくい構造だったら街撮りはこれで良いんだけどな
防御力ゼロなんでさすがに外に持ち出す気にならない
ミラーレスボディ2つと標準レンズと軽めの望遠レンズ2本ずつ
Thinktankのアーバンディスガイズ40くらいの収納力が欲しい
防御力ゼロなんでさすがに外に持ち出す気にならない
ミラーレスボディ2つと標準レンズと軽めの望遠レンズ2本ずつ
Thinktankのアーバンディスガイズ40くらいの収納力が欲しい
111名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ebbb-uNvg)
2021/08/10(火) 09:42:05.20ID:2RBgvdPZ0 昔のクランプラートートがまだ現役 ラージとミドル持ち
チャックで閉まる。閉めた上部に折り畳み傘載せたり
中も明るいオレンジ色やイエローなので薄暗い場所でも判別楽
チャックで閉まる。閉めた上部に折り畳み傘載せたり
中も明るいオレンジ色やイエローなので薄暗い場所でも判別楽
112名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM85-qGWQ)
2021/08/10(火) 11:52:20.78ID:Qrmlj3RPM バックパック以外のカバンを使える奴らが羨ましい
ショルダーとか片側に負担で半日以上とか身体鍛えてないと無理
ショルダーとか片側に負担で半日以上とか身体鍛えてないと無理
113名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H73-yyuh)
2021/08/10(火) 12:13:05.26ID:QWXbTt8zH 軽けりゃショルダーどころかビニール袋でも余裕っしょ
114名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 912d-uNvg)
2021/08/10(火) 12:18:39.05ID:gbfr/3hT0 アディダスの(部活風ドラムの斜めがけ)に中身がカメラインナー
普段から買い物バッグにもなるし、写真のときにインナーとマイクロファイバータオル
で衝撃吸収してる。汚れてもザブザブ洗って陰干し。お洒落な人には嫌だろうけど
そういう目的の若人でもないし
普段から買い物バッグにもなるし、写真のときにインナーとマイクロファイバータオル
で衝撃吸収してる。汚れてもザブザブ洗って陰干し。お洒落な人には嫌だろうけど
そういう目的の若人でもないし
115名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e17c-Vx3q)
2021/08/10(火) 12:19:52.85ID:8u7yh61w0 昔は肩掛けに10kg以上の機材詰め込んで平気だったけど仕事で頚椎痛めてからはバックパック一択になったな
116名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 912d-uNvg)
2021/08/10(火) 12:23:17.99ID:gbfr/3hT0 俺も大荷物のときは分散させてる。絶対に全部持って移動なんて少ない
117名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 131f-e++8)
2021/08/10(火) 15:11:49.07ID:lgZWUPwU0118名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b1f-e++8)
2021/08/11(水) 00:32:58.44ID:YczofTiO0 カメラバッグの収納例を見ると結構入りそうなんだけど意外と入らない
何でかと思ったら広角レンズをよく使うからかなっと
広角レンズのフード逆差しした場合に収納するときは良いけど取り出すときに
バッグの中でたごまさって取り出しづらい
その分、仕切り版を動かしてスペースを確保すると結局思ったほど入らなくなる
現物を見て買えたら一番良いんだけどな
近所に量販店ある人が羨ましい
何でかと思ったら広角レンズをよく使うからかなっと
広角レンズのフード逆差しした場合に収納するときは良いけど取り出すときに
バッグの中でたごまさって取り出しづらい
その分、仕切り版を動かしてスペースを確保すると結局思ったほど入らなくなる
現物を見て買えたら一番良いんだけどな
近所に量販店ある人が羨ましい
119名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d101-2KMC)
2021/08/11(水) 02:54:37.07ID:RITyS0QC0 たごまさるってどこの方言?
120名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb8e-NFsG)
2021/08/11(水) 07:27:45.53ID:g6VHxdGp0 >カメラバッグの収納例
フード付けてない収納例もあるしね
あと、フィルター径82mmが増えて、フードの幅も広がった
あと少しバッグの幅が広けりゃ良いのに、が増えた気がする
フード付けてない収納例もあるしね
あと、フィルター径82mmが増えて、フードの幅も広がった
あと少しバッグの幅が広けりゃ良いのに、が増えた気がする
121名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ebbb-uNvg)
2021/08/11(水) 07:38:01.83ID:aXefyeGz0 こんにちは、田子 勝です
122名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 698d-dUD9)
2021/08/11(水) 09:21:51.63ID:pv9eojsL0 ドンケF2
123名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 99e6-mBWR)
2021/08/11(水) 11:34:53.72ID:ALH51aRF0 道の住人だが使う時はあるが
今回の件では状況がよく掴めないな?
今回の件では状況がよく掴めないな?
124名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0bad-wxFG)
2021/08/12(木) 19:48:30.12ID:M9AvHH0X0 アメックスでヨドバシカメラ20%キャッシュバックが始まったから調べ始めたがX50やっぱ自分には高い…
2-3泊程度の衣類(Tシャツ下着)、α7SVにレンズ2-3本、RSC2のpro comboに40cmの三脚。
その他備品含めると荷物多。
これで機内持ち込み可能、かつ腰ベルト脱着可能、出張にも使えるような35ℓ程度はございませんか…
でも20%オフだから買っちまえ、という考え方もあるのか…ほんと麻痺ってくる。笑
2-3泊程度の衣類(Tシャツ下着)、α7SVにレンズ2-3本、RSC2のpro comboに40cmの三脚。
その他備品含めると荷物多。
これで機内持ち込み可能、かつ腰ベルト脱着可能、出張にも使えるような35ℓ程度はございませんか…
でも20%オフだから買っちまえ、という考え方もあるのか…ほんと麻痺ってくる。笑
125名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 895f-IXul)
2021/08/12(木) 19:56:13.29ID:YzSnIs2O0126124 (ワッチョイW 0bad-wxFG)
2021/08/12(木) 20:31:01.87ID:M9AvHH0X0 ANA雨金とSPG所有で前者にしか届いてないので何らかのブランド限定かと。
ちなみにヨドオンラインの他はIKEA、高島屋、ニトリ、島忠が対象。
ちなみにヨドオンラインの他はIKEA、高島屋、ニトリ、島忠が対象。
127名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 137d-arKD)
2021/08/12(木) 20:33:08.81ID:4NpUQGm50 わいSPG非該当
128名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 895f-IXul)
2021/08/12(木) 20:47:56.69ID:YzSnIs2O0 ありがとう
セゾンプラチナアメックスのわい残念
セゾンプラチナアメックスのわい残念
129124 (ワッチョイW 0bad-wxFG)
2021/08/12(木) 21:19:44.98ID:M9AvHH0X0 ちなみにキャッシュバック上限が15,000円なので、75,000円までの購入。
130名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 912d-qSAw)
2021/08/12(木) 23:15:46.02ID:tfVAWyRR0 プロバ飴プラチナ持ってるけど知らん
131名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb6-iih5)
2021/08/13(金) 13:18:54.58ID:/CvyJwjsM 釣られない。不要な者には糞情報
132名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e5d8-1AnT)
2021/08/13(金) 18:31:30.55ID:vcpKiiGo0 今エツミのショルダーバッグ使ってるんだけど、単焦点買ってレンズが3つになりました。
ショルダータイプで少しでも薄いバッグが欲しいのですがおすすめありますか?
ズームレンズ2つに単焦点一つ
aps-c一眼です
ショルダータイプで少しでも薄いバッグが欲しいのですがおすすめありますか?
ズームレンズ2つに単焦点一つ
aps-c一眼です
133名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9901-Vj0D)
2021/08/13(金) 20:23:59.33ID:CfAR5wvU0 ソニーのLCS-BP3ていう型番のカメラリュックが良さそう
134名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e5d8-1AnT)
2021/08/13(金) 20:55:53.97ID:vcpKiiGo0135名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9901-/m/d)
2021/08/13(金) 22:20:14.80ID:biHIST2k0 肩掛けで薄型だと、メッセンジャーバッグじゃね?
容量的に、マンフロットのPL バンブルビー 30 メッセンジャーとかじゃダメなの?
容量的に、マンフロットのPL バンブルビー 30 メッセンジャーとかじゃダメなの?
136名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e934-bFnS)
2021/08/14(土) 00:09:58.11ID:fVZTnQKv0 ロープロのパスポートスリングでも使っとけ
137名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e5d8-1AnT)
2021/08/14(土) 07:26:29.72ID:2YMWI/KY0138名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd5f-O0dC)
2021/08/14(土) 08:53:42.94ID:VvRCTwtV0 プロヴォーグライト使ってる人いますか?
気になってるけど、プロヴォーグ21とどっちがいいか迷ってる…
気になってるけど、プロヴォーグ21とどっちがいいか迷ってる…
139名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 31a3-jKcl)
2021/08/14(土) 18:48:18.52ID:ERAdHV800 PDの20トート使ってる人いる?
メインでM10+lux35とサブでS1R+24-70f2.8と50f1.4なんだけど、どれくらい余裕あるだろうか?
メインでM10+lux35とサブでS1R+24-70f2.8と50f1.4なんだけど、どれくらい余裕あるだろうか?
140名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9901-qypL)
2021/08/18(水) 09:17:17.97ID:7p20tYSV0 Endurance HG買ったけど…全く使ってないな
141名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2ef2-80Yd)
2021/08/18(水) 09:38:53.79ID:+WDYLG6J0 >>140
最近大容量が必要な撮影自体が少なくなってきたしな
最近大容量が必要な撮影自体が少なくなってきたしな
142名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spf1-un53)
2021/08/18(水) 11:03:40.47ID:30gBESMgp それは人によると思うけどね
143名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e12d-iih5)
2021/08/18(水) 12:21:39.98ID:tj00uPZT0 エンズラさん呼ばれてまっせ
144名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd62-rBhw)
2021/08/18(水) 12:33:29.83ID:hpQptUgVd なんと呼ばれようとエンヅラは使い勝手が良くていいバッグだと思う
あのダサいロゴが一新されたら完璧なんだが
あのダサいロゴが一新されたら完璧なんだが
145名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 828a-O0dC)
2021/08/18(水) 15:13:45.55ID:xv5zgsgz0 >>139
それぐらいは行けるけど3脚は無理
それぐらいは行けるけど3脚は無理
146名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e12d-iih5)
2021/08/19(木) 13:35:46.02ID:1Z8Qaodq0 三脚の出番を少なくするようにする
三脚バッグをamazonの中華に抑える
ショッピングカートの併用で体力温存
全部背負うのはシェルパの人です
三脚バッグをamazonの中華に抑える
ショッピングカートの併用で体力温存
全部背負うのはシェルパの人です
147名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spf1-un53)
2021/08/19(木) 15:33:05.47ID:MJk72SWYp 筋力つけようぜ
148名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed7c-JJ01)
2021/08/19(木) 21:40:08.61ID:Zaoexvqf0 Shimodaのリュックをkickstarterで買った人いますか?
15日頃に「住所入力」するメールが届いたと思うけど、それを済ませた後に、それが完了したような確認メールみたいなの届きましたか?
なんか画面遷移的に出来たような出来てないような感じだったから、メールがないとスッキリしないです
15日頃に「住所入力」するメールが届いたと思うけど、それを済ませた後に、それが完了したような確認メールみたいなの届きましたか?
なんか画面遷移的に出来たような出来てないような感じだったから、メールがないとスッキリしないです
149名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e502-gqL6)
2021/08/19(木) 23:42:24.65ID:LYwLVYNz0 >>148
あいよ。
受け付けたぜ!のメールは来ないなぁ。終わった後、Sipping情報とBacker&Order Numberが表示されなかった?
俺はOrderNumberが付いた事で完了と思ってる。
あいよ。
受け付けたぜ!のメールは来ないなぁ。終わった後、Sipping情報とBacker&Order Numberが表示されなかった?
俺はOrderNumberが付いた事で完了と思ってる。
150名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr73-dKEQ)
2021/08/20(金) 13:46:03.44ID:QBAJL7Bqr151名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr73-dKEQ)
2021/08/20(金) 13:46:59.11ID:QBAJL7Bqr お節介だが、アドブロック系は全て停止でな。
152名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-IXsT)
2021/08/20(金) 15:47:04.94ID:HWpuFAyyd すみません、初心者でがお伺い致します。5DにEF70-200mm F2.8L IS III USMをつけたままで収納出来るカメラスリングバッグでおすすめはございますでしょうか。
153名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa7f-XIEN)
2021/08/21(土) 10:10:23.16ID:Nytzj3coa >>152
エブリデイスリング10L
モノはめっちゃいいけど新品だと高いから
メルカリとかで状態が良いのを買うのもいいかも
同じ物が入るみたい
https://www.popolog.net/pd-everyday-sling10l-review.html
エブリデイスリング10L
モノはめっちゃいいけど新品だと高いから
メルカリとかで状態が良いのを買うのもいいかも
同じ物が入るみたい
https://www.popolog.net/pd-everyday-sling10l-review.html
154名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f5f-Fydk)
2021/08/21(土) 11:14:45.12ID:0ezl3UNK0 >>152-153
これ一世代前のバッグだね
自分も使ってる
メーカーとレンズ違うけど、
D610 AF-S 300mm F4D(一世代前のサンヨン)
にテレコンTC-17E II つけて横向きに入れれば
ギリギリ入る、 参考になりますか
これ一世代前のバッグだね
自分も使ってる
メーカーとレンズ違うけど、
D610 AF-S 300mm F4D(一世代前のサンヨン)
にテレコンTC-17E II つけて横向きに入れれば
ギリギリ入る、 参考になりますか
155名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff20-IXsT)
2021/08/21(土) 12:04:59.13ID:DIrtCkqr0 >>153-154 様
ご返信いただきましてありがとうございます。
高齢の父がリュックタイプのバッグを使うのが
しんどくなった様で斜めがけ出来る製品が
良さそうと言っておりますので探しておりました。
教えていただきました製品のホームページを父に見せて
良さそうであれば
さっそく頼んでみようと思います。
ご返信いただきましてありがとうございます。
高齢の父がリュックタイプのバッグを使うのが
しんどくなった様で斜めがけ出来る製品が
良さそうと言っておりますので探しておりました。
教えていただきました製品のホームページを父に見せて
良さそうであれば
さっそく頼んでみようと思います。
156名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウキー Sa13-TOMK)
2021/08/21(土) 12:26:58.60ID:6Xowyj/Ra Sling V1とV2じゃ内寸違うよ
157名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f02-dKEQ)
2021/08/21(土) 13:57:33.18ID:Z4giD3ZD0158名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff1f-YpYZ)
2021/08/21(土) 14:03:22.31ID:BoROswz30 両肩にかけることができるショルダーバッグがあれば肩の負担も少なくて
レンズ交換も楽なんだけどな
レンズ交換も楽なんだけどな
159名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f01-Awm0)
2021/08/21(土) 14:40:45.53ID:H3bPPMqX0 >>158
すげー格好悪いけど、ショルダーストラップを2本かけると、両肩にかけることはできるぞ
ちと邪魔だが、2本とも片方の方にかけることも可能
スリングは結局片方の肩への負担も大きいし、
リュックとショルダーのどちらよりも背負いにくいと思うんだよなぁ
あれは荷物がコンパクトで軽いときじゃないと使いづらいと思う
すげー格好悪いけど、ショルダーストラップを2本かけると、両肩にかけることはできるぞ
ちと邪魔だが、2本とも片方の方にかけることも可能
スリングは結局片方の肩への負担も大きいし、
リュックとショルダーのどちらよりも背負いにくいと思うんだよなぁ
あれは荷物がコンパクトで軽いときじゃないと使いづらいと思う
160名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fff-sSUZ)
2021/08/21(土) 15:28:59.68ID:DNOUPkjF0 両肩にかけるショルダーて昔のギャルがスクバの持ち手を両肩に背負ってたみたいな絵面なんだろか?
161名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp73-C5Mt)
2021/08/21(土) 16:09:50.98ID:/2m1nDy9p 斜め掛けとリュックの場合、前者だとどちらかの肩に負担がかかるから、全体の体への負担はリュックの方がはるかに低くて楽だよ
体の部位の一部が悪いとかいうのなら違ってくるかもしれないけど
リュックが辛いっていうのは単に機材持ち出し過ぎて重くなってるとか、リュック自体が大きすぎて重いとか、斜め掛けよりリュックの方が取り出しは面倒いからそこなのか、色々考えられるかなと
体の部位の一部が悪いとかいうのなら違ってくるかもしれないけど
リュックが辛いっていうのは単に機材持ち出し過ぎて重くなってるとか、リュック自体が大きすぎて重いとか、斜め掛けよりリュックの方が取り出しは面倒いからそこなのか、色々考えられるかなと
162名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f5f-Fydk)
2021/08/21(土) 16:18:57.83ID:0ezl3UNK0 高齢ということなら、
シンクタンクのエアポートナビゲーターとかは
スーツケースタイプなので楽
シンクタンクのエアポートナビゲーターとかは
スーツケースタイプなので楽
163名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff8e-x/hW)
2021/08/21(土) 16:40:28.01ID:YhL/vE7a0 シンクタンクのターンスタイルかな
あと、重くてきついならカメラとレンズを変えれば良いんじゃね?
撮影スタイル知らないけど、ずっと出しっぱならストラップなど持ち方を変えるとか
出し入れ頻繁なら、やっぱりスリングバッグかなと釣られてみる
あと、重くてきついならカメラとレンズを変えれば良いんじゃね?
撮影スタイル知らないけど、ずっと出しっぱならストラップなど持ち方を変えるとか
出し入れ頻繁なら、やっぱりスリングバッグかなと釣られてみる
164152 (ワッチョイW ff20-IXsT)
2021/08/21(土) 17:25:05.69ID:DIrtCkqr0 >>156-163 様
貴重なご助言を頂きましてありがとうございます。
重さなどから難しそうですね…
コロナの影響で2年近く直接は会えていないので
何か送ろうと思ってご相談しましたが、
もう少し検討しようと思います。
ご丁寧なお返事を頂きまして本当にありがとうございました。
貴重なご助言を頂きましてありがとうございます。
重さなどから難しそうですね…
コロナの影響で2年近く直接は会えていないので
何か送ろうと思ってご相談しましたが、
もう少し検討しようと思います。
ご丁寧なお返事を頂きまして本当にありがとうございました。
165名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff1f-YpYZ)
2021/08/21(土) 19:56:51.62ID:BoROswz30 thinktankのアーバンディスガイズにはショルダーバッグをリュックにできる
ハーネスがオプションとして販売されていた
撮影現場ではショルダーバッグとして機材にアクセスしやすく、移動時は
リュックサックとして負担が少なく、大変使い勝手が良かった
取り外しにひと手間かかるのでシームレスな使い分けは出来ないが、撮影と
移動がはっきり分かれる場合には重宝した
今売ってないのはやっぱり需要が低かったんだろうか
ハーネスがオプションとして販売されていた
撮影現場ではショルダーバッグとして機材にアクセスしやすく、移動時は
リュックサックとして負担が少なく、大変使い勝手が良かった
取り外しにひと手間かかるのでシームレスな使い分けは出来ないが、撮影と
移動がはっきり分かれる場合には重宝した
今売ってないのはやっぱり需要が低かったんだろうか
166名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff8e-x/hW)
2021/08/21(土) 20:31:14.57ID:YhL/vE7a0 >アーバンディスガイズ
名作だと思うけど、しっかりしたショルダーは需要ないのかな
35はいまだに使っているけど、他のサイズはタンスの肥やし
SOSストラップ使っても肩腰に負担あるし、大容量の移動はリュックかな
名作だと思うけど、しっかりしたショルダーは需要ないのかな
35はいまだに使っているけど、他のサイズはタンスの肥やし
SOSストラップ使っても肩腰に負担あるし、大容量の移動はリュックかな
167名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f05-kItt)
2021/08/21(土) 20:32:43.96ID:kRQbQQGp0 アーバンディスガイズ
シリーズはまだ売ってるの?
シリーズはまだ売ってるの?
168名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff8e-x/hW)
2021/08/21(土) 20:51:50.88ID:YhL/vE7a0 販売終了
一部にレザーを使った同クラシックが出たけど、それも販売終了
同時期のレトロスペクティブとかシティウォーカーとかの方が需要があったのかな
一部にレザーを使った同クラシックが出たけど、それも販売終了
同時期のレトロスペクティブとかシティウォーカーとかの方が需要があったのかな
169名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f17-/bay)
2021/08/21(土) 22:03:56.95ID:JXAlAx530 アーバンディスガイズはオレも名作だと思う
これほど収納が考えられてるバッグは余りない
特にVer2.0がサイドにポーチが付けられたりと拡張性も高くてベスト
ショルダーベルトはクラシックのが良いけどね
60をメインに使ってるけど傷んできたから再販してほしい
これほど収納が考えられてるバッグは余りない
特にVer2.0がサイドにポーチが付けられたりと拡張性も高くてベスト
ショルダーベルトはクラシックのが良いけどね
60をメインに使ってるけど傷んできたから再販してほしい
170名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr73-dKEQ)
2021/08/21(土) 23:50:59.04ID:19Fgjl9wr171名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff10-IAN6)
2021/08/22(日) 08:35:33.99ID:7btYsst80 F.64なんかのしっかり目ショルダーバッグ需要あるようだし
ショルダーバッグ自体は需要あると思うけど
アーバンディスガイズは俺も持ってたけど
重かった思い出
ショルダーバッグ自体は需要あると思うけど
アーバンディスガイズは俺も持ってたけど
重かった思い出
172名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f01-FVnY)
2021/08/22(日) 09:13:16.84ID:xxqIvDW50 >>160
違う違う、そうじゃない
メッセンジャータイプだとよく、斜めがけにしてバッグを後ろに回すでしょ
あれをストラップ2本掛けて、クロスさせて両肩に掛けるんだよ
メチャクチャ格好悪いからお勧めしないし、
たまに掛け損なって、首が締まりそうになるから気を付けろ
違う違う、そうじゃない
メッセンジャータイプだとよく、斜めがけにしてバッグを後ろに回すでしょ
あれをストラップ2本掛けて、クロスさせて両肩に掛けるんだよ
メチャクチャ格好悪いからお勧めしないし、
たまに掛け損なって、首が締まりそうになるから気を付けろ
173名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f7c-FCM+)
2021/08/22(日) 18:11:55.28ID:36mM/zPL0174名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f7c-FCM+)
2021/08/22(日) 18:51:52.45ID:36mM/zPL0175149-151 (ワッチョイW 1f02-dKEQ)
2021/08/22(日) 19:45:02.06ID:IckMFLVH0176名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f68-y8ey)
2021/08/22(日) 19:46:43.06ID:0WBGgmPD0 下田はいつ届くのかな?
送料高過ぎで最後まで悩んでたけど待ち遠しいわ
ちな30黒中
送料高過ぎで最後まで悩んでたけど待ち遠しいわ
ちな30黒中
177名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffad-zpxz)
2021/08/25(水) 22:18:11.56ID:RK1rPKqb0178名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d68-kVHo)
2021/08/28(土) 07:04:21.97ID:FjErsFJ10 DHLからシモダの到着予定日通知来たわあ
180名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp51-EFLi)
2021/08/28(土) 20:19:26.20ID:VniHTpDKp 今日、BevisGearのTOP SHELFが届いた。
買っといてなんだけど、カバンからすぐカメラ
取り出す機構とくに必要ない気がしてきたw
https://bevisgear.com/products/the-top-shelf
買っといてなんだけど、カバンからすぐカメラ
取り出す機構とくに必要ない気がしてきたw
https://bevisgear.com/products/the-top-shelf
181名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 292c-jtj7)
2021/08/29(日) 05:59:30.29ID:DGKbfyxv0 momentのこのバッグ見た目もおしゃれだしすごく良かったです。
https://www.shopmoment.com/products/moment-rugged-camera-sling/10l
https://www.shopmoment.com/products/moment-rugged-camera-sling/10l
182名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF22-ZPzA)
2021/08/29(日) 08:46:27.98ID:AgXO5r4VF >>181
それのFujifilmカラーがいい感じだったけどもう買えないんだよなぁ
それのFujifilmカラーがいい感じだったけどもう買えないんだよなぁ
183名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eebb-Ctl7)
2021/08/29(日) 09:28:19.99ID:z3YWfG4V0 シモダの買っとけばよかったって後悔してる
184名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4d7c-W2Pt)
2021/08/30(月) 09:05:20.62ID:xOShkDYK0 Shimodaでヘマしたかも
住所入力での
「Phone(optional):」
の部分、optional「任意の、自分で選べる」とあったから、外国のサービスに必要以上の情報与えない方がいいかと思って未記入で送信したら、
後日8/25「電話番号を伝えてくれないと発送できないから教えてくれ」とメール来た
すぐに伝えたけど反応はない
上の書き込みのようなDHLからの到着予定日通知もこない
これは相当後回しになるかもorz
住所入力での
「Phone(optional):」
の部分、optional「任意の、自分で選べる」とあったから、外国のサービスに必要以上の情報与えない方がいいかと思って未記入で送信したら、
後日8/25「電話番号を伝えてくれないと発送できないから教えてくれ」とメール来た
すぐに伝えたけど反応はない
上の書き込みのようなDHLからの到着予定日通知もこない
これは相当後回しになるかもorz
185149-151 (オッペケ Sr51-uMhp)
2021/08/30(月) 10:42:00.51ID:38kWxvyor >>184
本件に限らず配送なので電話番号は記入した方が良いね。
completing your survey!は受け取れてたのかな?うまく連絡つくと良いね。FBでもバッカー用のコミュニティあるからご参考に。
本件に限らず配送なので電話番号は記入した方が良いね。
completing your survey!は受け取れてたのかな?うまく連絡つくと良いね。FBでもバッカー用のコミュニティあるからご参考に。
186名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp51-ox3X)
2021/08/30(月) 11:46:52.78ID:oG0sQuaWp187名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4dbd-1mZA)
2021/08/30(月) 12:47:46.78ID:dzARkaA60188名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4d7c-W2Pt)
2021/08/30(月) 23:59:59.87ID:xOShkDYK0 >>185
そうですね!電話番号は必要ですね
海外購入は初だったんですけど、一つ学びましたw
「completing your survey!」は来てました
もう少し様子見てダメそうなら何らかのアプローチしてみます
ありがとうございます!
そうですね!電話番号は必要ですね
海外購入は初だったんですけど、一つ学びましたw
「completing your survey!」は来てました
もう少し様子見てダメそうなら何らかのアプローチしてみます
ありがとうございます!
189名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eebb-SXuL)
2021/08/31(火) 05:12:19.81ID:75mlZYu20 実装があれほどなら、スリングじゃ正面に回すとグラリとショックがでかくて
萎えるだろ。気軽に取り出す気が失せる
萎えるだろ。気軽に取り出す気が失せる
190名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 11da-yAyp)
2021/08/31(火) 05:32:35.32ID:PFOjtCSM0 カッコいいカメラバッグってこの世に存在しないよね
日常域で持ち歩いてたら正直きつすぎるのばっか
如何に一般的なバッグに巧くしまうかが鍵と思うわ
日常域で持ち歩いてたら正直きつすぎるのばっか
如何に一般的なバッグに巧くしまうかが鍵と思うわ
191名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d68-kVHo)
2021/08/31(火) 05:39:30.17ID:R15akp7s0192名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 11da-yAyp)
2021/08/31(火) 06:24:08.58ID:PFOjtCSM0 >>191
いやー長年かけて色々買って買って買って
使って使って使って結局そこに帰ったたんね
そもそも機能性の高いカメラバッグなんて要らんのよ
たくさん機材収納して街中でシュバッとかキチガイでしょ
カメラを極力小さくしてバッグも普通にして
生活に溶け込ませないと不審者丸出しになる
機材を沢山撮影場所へ持って行くなら
しっかり仕舞えればそれでいいしね
いやー長年かけて色々買って買って買って
使って使って使って結局そこに帰ったたんね
そもそも機能性の高いカメラバッグなんて要らんのよ
たくさん機材収納して街中でシュバッとかキチガイでしょ
カメラを極力小さくしてバッグも普通にして
生活に溶け込ませないと不審者丸出しになる
機材を沢山撮影場所へ持って行くなら
しっかり仕舞えればそれでいいしね
193名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7901-Ctl7)
2021/08/31(火) 06:48:15.25ID:nH3y7rpV0 もう何度も言われてるけど、日常域でスマホやコンデジ以外を持ち出している時点で、
傍から見ていればキツ過ぎて、不審者丸出しなのに変わりない
(ただし、イケメンは除く)
傍から見ていればキツ過ぎて、不審者丸出しなのに変わりない
(ただし、イケメンは除く)
195名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 11da-yAyp)
2021/08/31(火) 07:01:33.67ID:PFOjtCSM0 >>193
いや、全然変わりますよー
カバンはクソ重要すよ
今はじーぱんのポッケに財布挿して
出歩く時代じゃないんで
鞄を持ち歩くこと自体は至って普通だけど
そこでカメラバッグ持ち出してる時点で
クソダサいしガチ不審者です
いや、全然変わりますよー
カバンはクソ重要すよ
今はじーぱんのポッケに財布挿して
出歩く時代じゃないんで
鞄を持ち歩くこと自体は至って普通だけど
そこでカメラバッグ持ち出してる時点で
クソダサいしガチ不審者です
196名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 11da-yAyp)
2021/08/31(火) 07:08:10.30ID:PFOjtCSM0 まともな身なりの人が
カメラで写真撮ってる事自体は
別にそんなおかしいことではないす
ただ、カメラバッグ抱えてる時点で
その人はまともな身なりではないんす
出て来たカメラが無駄に立派なレンズのついた
でっかいカメラだと余計にやばいすね
カメラで写真撮ってる事自体は
別にそんなおかしいことではないす
ただ、カメラバッグ抱えてる時点で
その人はまともな身なりではないんす
出て来たカメラが無駄に立派なレンズのついた
でっかいカメラだと余計にやばいすね
197名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c934-VSBu)
2021/08/31(火) 07:13:04.01ID:J8N7dbbS0 お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな
お前ん中ではな
198名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp51-A4wI)
2021/08/31(火) 07:18:58.36ID:+3zbMPcIp まあ、長文連投の時点でよっぽどヤバいわな
199149-151 (ワッチョイW 4502-uMhp)
2021/08/31(火) 07:28:01.50ID:2s7PRWXK0200名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 11da-yAyp)
2021/08/31(火) 07:34:46.70ID:PFOjtCSM0 ガチなネイチャー系だったら
それこそカメラバッグなんてあり得んと思うが
それにカメラバッグ買ってるやつの9割9分は
ネイチャーなんて関係ねいだろw
それこそカメラバッグなんてあり得んと思うが
それにカメラバッグ買ってるやつの9割9分は
ネイチャーなんて関係ねいだろw
201名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 11da-yAyp)
2021/08/31(火) 07:36:38.97ID:PFOjtCSM0 山岳(ガチ除く)とか妙な理由作らんと存在意義が見いだせない程度のもん
そしてどれもこれもビックリするほどクソダサい
そしてどれもこれもビックリするほどクソダサい
203149-151 (ワッチョイW 4502-uMhp)
2021/08/31(火) 07:42:51.91ID:2s7PRWXK0 参考にさせてもらうので、素敵なバッグの画像をよろしく。
204名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 11da-yAyp)
2021/08/31(火) 07:46:49.16ID:PFOjtCSM0205149-151 (ワッチョイW 4502-uMhp)
2021/08/31(火) 07:49:30.00ID:2s7PRWXK0206名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 11da-yAyp)
2021/08/31(火) 07:50:01.23ID:PFOjtCSM0 言い換えると、
極めてクソダサい他者から見られるとかムリ、
でもガチな山奥とかでもムリ、
見た目も機能も求められない場所で輝くんだぜ!というねw
合ってるよ! それがカメラバッグの本質す
極めてクソダサい他者から見られるとかムリ、
でもガチな山奥とかでもムリ、
見た目も機能も求められない場所で輝くんだぜ!というねw
合ってるよ! それがカメラバッグの本質す
210149-151 (オッペケ Sr51-uMhp)
2021/08/31(火) 07:59:03.81ID:oq1CCQl0r ダサっ
211名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c934-VSBu)
2021/08/31(火) 08:30:14.35ID:J8N7dbbS0 持ち物以前に本人の立ち居振る舞いこそが大事でな
何持ってようがこんな程度の低い煽りしか出来ない奴では周りからどう思われるかはお察し
何持ってようがこんな程度の低い煽りしか出来ない奴では周りからどう思われるかはお察し
212名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6e10-Ctl7)
2021/08/31(火) 08:49:01.25ID:ZpYgDmZA0 裸にカメラバッグがカッコイイ人が
一番カッコイイんだ
一番カッコイイんだ
213名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 45e6-Ctl7)
2021/08/31(火) 09:28:02.42ID:b9QbML660 沼にドップリ浸かってしまってキリが無い
Explore v2 E35 で最後にしたいと思うこの頃。
早よ来い来い!
Explore v2 E35 で最後にしたいと思うこの頃。
早よ来い来い!
214名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eebb-e+WP)
2021/08/31(火) 10:56:46.49ID:VFN5mU9U0 >>213
今までそう思ったこと何回もあるんでしょ?
今までそう思ったこと何回もあるんでしょ?
215名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 45e6-Ctl7)
2021/08/31(火) 13:14:38.95ID:b9QbML660 ↑
今回は確固たる決意で購入しました。
が、直ぐよそに目が行ってしまう。
おねーちゃんと一緒だなw
今回は確固たる決意で購入しました。
が、直ぐよそに目が行ってしまう。
おねーちゃんと一緒だなw
216名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4502-uMhp)
2021/08/31(火) 13:59:43.81ID:2s7PRWXK0 Explore v2 E35到着。
質感もまぁまぁ良し。
LargeDSLRにしたけど意外にICU&上部のスペースが狭い。
質感もまぁまぁ良し。
LargeDSLRにしたけど意外にICU&上部のスペースが狭い。
217名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eebb-Ctl7)
2021/08/31(火) 18:21:52.65ID:VFN5mU9U0218名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d68-kVHo)
2021/08/31(火) 21:23:53.65ID:R15akp7s0 シモダ届いたわぁ
関税って後から請求されるのかな?
何も取られなかった
関税って後から請求されるのかな?
何も取られなかった
219名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d68-kVHo)
2021/08/31(火) 23:04:00.18ID:R15akp7s0 シモダに機材入れてみた
意外に軽くて腰バンドがしっかりしてるのは非常に良い
各ストラップの余りを留めるゴムバンドの質感が微妙
なんか2つ付いてるストラップもあるし
サイドアクセスのファスナーも最後の一息が締めにくいのがマイナス、30ミディアムキューブだと入り口もかなりタイトでZ7にプレート付けてるとギリギリ入るレベル
カメラキューブのディバイダーも上手く配置できてないから上手い方法を考え中
サイズ感としてはZ7+24-70/2.8と70-200FL+FTZでキューブはほぼ満タン
意外に軽くて腰バンドがしっかりしてるのは非常に良い
各ストラップの余りを留めるゴムバンドの質感が微妙
なんか2つ付いてるストラップもあるし
サイドアクセスのファスナーも最後の一息が締めにくいのがマイナス、30ミディアムキューブだと入り口もかなりタイトでZ7にプレート付けてるとギリギリ入るレベル
カメラキューブのディバイダーも上手く配置できてないから上手い方法を考え中
サイズ感としてはZ7+24-70/2.8と70-200FL+FTZでキューブはほぼ満タン
220名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7ebd-1mZA)
2021/09/01(水) 07:37:12.33ID:RKEVOrYq0 カメラバッグに見えないけど実はカメラバッグというのはあるけど、
カメラバッグに見えて実はカメラバッグじゃないってのはあるのかな?
カメラバッグに見えて実はカメラバッグじゃないってのはあるのかな?
221名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eebb-SXuL)
2021/09/01(水) 08:47:36.42ID:/VEXt2PC0 動物のキャリアーバッグ
222名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdca-ZPzA)
2021/09/01(水) 08:47:38.11ID:7q3AI2Khd Ne-Yo
223名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c12d-ox3X)
2021/09/01(水) 08:51:36.45ID:3CCNZsBp0 イカニモな形状だったりゴテゴテ感満載のカメラバッグの多いことw
もっとシンプルでいいのにね
もっとシンプルでいいのにね
224名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c64d-bRsM)
2021/09/01(水) 09:44:33.22ID:W2xtZD460 >>220
カメラバッグのインナー外して普通のバッグとして使えばいいだけでは
カメラバッグのインナー外して普通のバッグとして使えばいいだけでは
225名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9213-+pMA)
2021/09/01(水) 10:33:42.30ID:nOuf7KVy0 それ売れるんすか?
226名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1173-3Axr)
2021/09/01(水) 10:51:06.30ID:/xb4OWmL0 そういう使い方をしているかは別に、インナー外して普通のバックとして使えるカメラバックは普通に売ってる。
マンフロットのカメラバックはインナー外せるし、リュックサックタイプは上下気室区切りがマジックテープで固定されているため、1室のリュックサックとしても使える。
本来の使い方は、レイアウト変えて多様な機材構成に対応できるようにしているだけなんだろうけど。
kataのOrbit-120DLのインナー外して、ちょっと大きめの買い物鞄に使ってたりします。
マンフロットのカメラバックはインナー外せるし、リュックサックタイプは上下気室区切りがマジックテープで固定されているため、1室のリュックサックとしても使える。
本来の使い方は、レイアウト変えて多様な機材構成に対応できるようにしているだけなんだろうけど。
kataのOrbit-120DLのインナー外して、ちょっと大きめの買い物鞄に使ってたりします。
227名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c27d-OFsO)
2021/09/01(水) 13:39:52.11ID:z+IsM1b40 ワンダード高けーどデザイン好き
228名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 11da-yAyp)
2021/09/01(水) 19:26:26.40ID:mKZUMysw0 カメラバッグって何処で何撮る人が買うの?
229名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c12d-ox3X)
2021/09/01(水) 20:43:49.00ID:3CCNZsBp0 >>228
そりゃ色々でしょw
サクッとその場でカメラ出したい人もいれば
ただ現場まで機材運ぶだけの人もいるし
目的が撮影ではなくて旅行や登山だったり取材だったりする人もいるし
機材の量もライティング機材まで大量に持ってく人もいればカメラボディとレンズ1個とかシンプルな人もいるし
ほんと色々だよ
そりゃ色々でしょw
サクッとその場でカメラ出したい人もいれば
ただ現場まで機材運ぶだけの人もいるし
目的が撮影ではなくて旅行や登山だったり取材だったりする人もいるし
機材の量もライティング機材まで大量に持ってく人もいればカメラボディとレンズ1個とかシンプルな人もいるし
ほんと色々だよ
230名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM66-3Axr)
2021/09/01(水) 21:01:22.44ID:zK/Gw2dCM >>228
YouTubeでカメラバッグをググれ。カメラバッグ紹介してる連中が何を撮ってるか見極めろ
YouTubeでカメラバッグをググれ。カメラバッグ紹介してる連中が何を撮ってるか見極めろ
231名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c12d-ox3X)
2021/09/01(水) 21:36:52.79ID:3CCNZsBp0232名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7901-7lNc)
2021/09/01(水) 21:47:45.82ID:Wi6C/PwE0 長文8連投してたような奴に釣られてんなって…
233名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM66-3Axr)
2021/09/01(水) 22:22:37.02ID:zK/Gw2dCM >>231
俺のレスは何を撮ってるかに対してのレスだし、YouTubeレビューは人間が手に持った大きさを把握するのだけは役立つぞ。何が有益か否か、情報を見極めろ
俺のレスは何を撮ってるかに対してのレスだし、YouTubeレビューは人間が手に持った大きさを把握するのだけは役立つぞ。何が有益か否か、情報を見極めろ
234名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM66-3Axr)
2021/09/01(水) 22:22:58.99ID:zK/Gw2dCM 読解力を磨け
235名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9dbf-WsVD)
2021/09/01(水) 22:33:01.43ID:vwAakRK20236名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp51-ox3X)
2021/09/02(木) 05:36:16.31ID:z2Z7zgyIp237名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d68-kVHo)
2021/09/02(木) 05:41:57.72ID:LVEtxp5X0 >>227
左サイドアクセスが致命的に使いにくいと思う
左サイドアクセスが致命的に使いにくいと思う
238名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a535-4thN)
2021/09/02(木) 06:19:23.89ID:6nPhG+Yw0 >>237
一般的じゃね?
一般的じゃね?
239名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c64d-bRsM)
2021/09/02(木) 06:53:03.82ID:orDq5W5/0 ワンダードは重い
240名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM66-3Axr)
2021/09/02(木) 10:07:15.34ID:WrCZejzxM >>236
いちいちレスすんなよハゲ。蒸し返すな
いちいちレスすんなよハゲ。蒸し返すな
241名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e768-RS7V)
2021/09/03(金) 05:42:28.69ID:ssls/pL50242名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f7d-6qji)
2021/09/03(金) 08:11:40.78ID:UkHrpjsE0 楽天か
243名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf4d-vUzR)
2021/09/03(金) 16:03:20.23ID:w0y0sFuz0 PRVKEは今年新モデルが出てるからセールだからとよく確認しないと旧型買う羽目になりそう
244名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spbb-lzKe)
2021/09/04(土) 08:45:01.70ID:HIXkUysip カメラとか電子機器はともかく
新しいものが良いとは限らない
コスト面含めて満足いけば古いモデルでも良いと思う
新しいものが良いとは限らない
コスト面含めて満足いけば古いモデルでも良いと思う
245名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c72d-u/Gr)
2021/09/04(土) 10:59:01.38ID:VhZ6B3Wn0 在庫品は、気をつけたいのは加水分解とかの劣化品
246名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spbb-lzKe)
2021/09/04(土) 11:03:19.92ID:5t80OZmBp んな古い製品じゃないじゃん
馬鹿なの死ぬの?
馬鹿なの死ぬの?
247名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c72d-u/Gr)
2021/09/04(土) 11:09:22.76ID:VhZ6B3Wn0 一般論だけどどうした。ああ、察し
248名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0701-ks8x)
2021/09/04(土) 12:11:34.30ID:7sd+r4jz0 沼だね…
249名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c77c-yb06)
2021/09/05(日) 02:05:16.76ID:/oRZ9cYx0 >>219
ウチも届いた30。
ミディアムミラーレスキューブ、思った以上に入らない。
SONYa1にrrsのLプレート付き100400GM。
50mm1.2GM。スピードライト。
こんだけでもギリギリ。
サイドアクセスは遊びが無いため使用を断念。
無理矢理出し入れ出来るけどキューブ内の配置に無駄が出る。
ちょっと思ってたのと違ったな〜。
プロヴォーク31は100400GM付けっぱなしで
サイドアクセスが可能。
しばらくは使い分けてみるわ。
ウチも届いた30。
ミディアムミラーレスキューブ、思った以上に入らない。
SONYa1にrrsのLプレート付き100400GM。
50mm1.2GM。スピードライト。
こんだけでもギリギリ。
サイドアクセスは遊びが無いため使用を断念。
無理矢理出し入れ出来るけどキューブ内の配置に無駄が出る。
ちょっと思ってたのと違ったな〜。
プロヴォーク31は100400GM付けっぱなしで
サイドアクセスが可能。
しばらくは使い分けてみるわ。
250名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f7d-TDbp)
2021/09/05(日) 05:30:04.72ID:GlbCogOY0 デカブツすぎやろ
251名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf4d-vUzR)
2021/09/05(日) 07:52:42.99ID:qnd9PVyp0 プロヴォークのバンドルセットは21も31も35000〜37000円ぐらいが底値?
252名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e768-RS7V)
2021/09/05(日) 08:10:18.09ID:naIUILHy0 >>249
Z7+24-70/2.8+PDのデュアルプレートがサイドアクセス入り口の寸法にピッタリで満足してます
普段こればっかりなので
でもファスナーの最後の閉めにくさにはガッカリ
購入前に外人のレビュー動画で分かってはいたけど、PDのキャプチャーをショルダーに付けてみたら位置が高すぎて使いにくい
取付幅の広いV1を付ければちょい位置が下がるものの、やはり使いにくい
で、プロパッドをウエストベルトの割れ目に通して運用したらかなり良い感じ
これで私には神バックパックになった
今のところは
Z7+24-70/2.8+PDのデュアルプレートがサイドアクセス入り口の寸法にピッタリで満足してます
普段こればっかりなので
でもファスナーの最後の閉めにくさにはガッカリ
購入前に外人のレビュー動画で分かってはいたけど、PDのキャプチャーをショルダーに付けてみたら位置が高すぎて使いにくい
取付幅の広いV1を付ければちょい位置が下がるものの、やはり使いにくい
で、プロパッドをウエストベルトの割れ目に通して運用したらかなり良い感じ
これで私には神バックパックになった
今のところは
253名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 878e-qfPp)
2021/09/05(日) 13:06:00.02ID:jx90WYvv0 レンズは大口径化、バッグはコンパクト化、仕切りが合わないのはしょうがない
カメラのシステムを変えたら、F-stopのICUがパツパツになったのでPDに手を出したけど、
shimodaはF-stopより制約があるので、こわくて手を出せない
フード入れなかったり、綺麗じゃなければ収まるんだろうけどさ
カメラのシステムを変えたら、F-stopのICUがパツパツになったのでPDに手を出したけど、
shimodaはF-stopより制約があるので、こわくて手を出せない
フード入れなかったり、綺麗じゃなければ収まるんだろうけどさ
254名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8b-Kil+)
2021/09/06(月) 08:27:35.86ID:S1HX+rpka おはようございます
1dx系とかのバッテリーグリップ一体型のカメラにレンズつけた状態で入れられて、出し入れが簡単で小さいリュックってありますか?
いまgw redのマルチゲートロールアップL使ってるのですが、大きくて不便で困ってます。
1dx系とかのバッテリーグリップ一体型のカメラにレンズつけた状態で入れられて、出し入れが簡単で小さいリュックってありますか?
いまgw redのマルチゲートロールアップL使ってるのですが、大きくて不便で困ってます。
255名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 478e-qfPp)
2021/09/06(月) 13:13:32.69ID:/3zOuV8k0 見た目気にしないなら、
テンバ ソルスティス20、シンクタンク ストリートウォーカープロ
テンバ ソルスティス20、シンクタンク ストリートウォーカープロ
256名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 27e6-nTGN)
2021/09/06(月) 13:36:15.19ID:tqMp5ylI0 ↑大きくてって言っても
何をどの位入れるのか?自分もDSLRでBG付を使って来ているから
どうしたって適当な物を入れたら40L前後の物になってくるんジャマイカ
そう言う自分も小で大を兼ねる商品に当たった例しがないよ
BG付であれば小さい物で気の利いた物など無いべさ
何をどの位入れるのか?自分もDSLRでBG付を使って来ているから
どうしたって適当な物を入れたら40L前後の物になってくるんジャマイカ
そう言う自分も小で大を兼ねる商品に当たった例しがないよ
BG付であれば小さい物で気の利いた物など無いべさ
257名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spbb-lzKe)
2021/09/06(月) 14:41:09.07ID:l0nPW/Y/p 小さいのって結局浅いのしかないから1dx系、縦グリあるとまず無理
レンズ付けずに現場までなるべくコンパクトに運びたいっていうならあるけどサクッと出せるのってないかな
強いていうなら業務ビデオカメラ入れるバッグとかも視野に入れるといいかもね
レンズ付けずに現場までなるべくコンパクトに運びたいっていうならあるけどサクッと出せるのってないかな
強いていうなら業務ビデオカメラ入れるバッグとかも視野に入れるといいかもね
258名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4732-mUqo)
2021/09/06(月) 15:06:06.36ID:FKLacBYM0 カメラ、ケーブル、小物を入れられてパカっと開けるバッグの総称ってなんていうんだろう?
259名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa1f-GZvu)
2021/09/06(月) 15:24:06.00ID:tjVAYKgza うーん…
『かめらばっぐ』
っていうんじゃないかな。
『かめらばっぐ』
っていうんじゃないかな。
260名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8736-m4tS)
2021/09/06(月) 15:54:30.46ID:c8HxURWH0 カメラバッグ
261名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8b-Kil+)
2021/09/06(月) 16:19:32.04ID:72r+6EDYa 昨日ヨドバシに小さいの見に行ったら薄くて無理だった、、、
ハクバのやつで小さくて厚みあってぎりぎり入りそうだなと思ったら、横と上の開口が小さくて物理的に入らないクソ仕様だった
ハクバのやつで小さくて厚みあってぎりぎり入りそうだなと思ったら、横と上の開口が小さくて物理的に入らないクソ仕様だった
262名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8b-Kil+)
2021/09/06(月) 16:20:45.49ID:72r+6EDYa >>256
散歩くらいでサクッと出し入れできて、レンズ付きのカメラくらいが入れば良い。あとはキャプチャー使いたいのでバックパックがマストです。
散歩くらいでサクッと出し入れできて、レンズ付きのカメラくらいが入れば良い。あとはキャプチャー使いたいのでバックパックがマストです。
263名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8b-Kil+)
2021/09/06(月) 16:24:57.09ID:72r+6EDYa シンクタンクのストリートウォーカープロ、1dxにサンニッパがつくのはいいのですが、これ半分くらいのがほしいです。
逆にサンニッパ持ってくときは逃げでズームレンズも携帯するのでこんなバッグだと逆に使いづらいです。
逆にサンニッパ持ってくときは逃げでズームレンズも携帯するのでこんなバッグだと逆に使いづらいです。
264名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7f-lTs2)
2021/09/06(月) 16:27:45.09ID:LekS8PBqd ロープロの400AWも5d4に縦グリ付けてギリ入る。
265名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f28-RS7V)
2021/09/06(月) 16:29:17.58ID:2RrTeuh60266名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdff-+pko)
2021/09/06(月) 16:33:11.87ID:jkvyk6R/d キャプチャー使うんだっだらそこまでサクッと出し入れできなくても良さそうだけどねえ
267名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfd3-3YDb)
2021/09/06(月) 16:34:58.93ID:XqX0M9NE0 長距離ウォーキングにポケットの多いトレラン用リュックの使用を検討中なんだが、徒歩移動中にカメラ(小型のミラーレス)をどう装着するか、イメージが湧かずに煮詰まっている。諦めてコンデジが正解?
PDのキャプチャーも良さげなんだが、トレランリュックだと装着する場所がなさそう。
PDのキャプチャーも良さげなんだが、トレランリュックだと装着する場所がなさそう。
268名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7ba-RS7V)
2021/09/06(月) 16:42:45.43ID:zqOpz0di0 軽いバックパックにキャプチャー付けても大きなカメラ付けたらショルダーストラップが片方だけ下がりまくって実質使い物にならないんだよなあ
269名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 478e-qfPp)
2021/09/06(月) 16:43:31.75ID:/3zOuV8k0 フリップサイドスポート15
ttps://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/537677.html
ストリートウォーカープロとほぼ同じサイズ
これよりコンパクトなバッグはなかった気がする
ttps://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/537677.html
ストリートウォーカープロとほぼ同じサイズ
これよりコンパクトなバッグはなかった気がする
270名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8b-Kil+)
2021/09/06(月) 17:07:42.25ID:BYmgkXcXa なるほど、、、カメラとレンズで3kgあるのでそれは考えてませんでした、、、
271名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c72d-lzKe)
2021/09/06(月) 20:50:35.78ID:Wyle11WF0 そもそも散歩に3kgの機材ってのを考え直した方がいいんじゃね?
272名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8b-Kil+)
2021/09/06(月) 20:52:34.52ID:Vna1fXlba そういうのはいらないです
273名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf4d-vUzR)
2021/09/06(月) 20:56:45.36ID:kWWJ/8330 俺なら3kgも担いで出かけるのはがっつり撮影目的の時だな
フジフィルムのAPS-Cだからだけど、散歩時は機材重量だけなら1kg未満どころかボディと単焦点一本で500gぐらいの時すらある
それぐらい身軽な方が楽しい
フジフィルムのAPS-Cだからだけど、散歩時は機材重量だけなら1kg未満どころかボディと単焦点一本で500gぐらいの時すらある
それぐらい身軽な方が楽しい
274名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c701-KrGZ)
2021/09/06(月) 21:02:02.18ID:CwINjRUv0275名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8b-Kil+)
2021/09/06(月) 21:04:10.64ID:vVEbwUpia276名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf4d-vUzR)
2021/09/06(月) 21:19:17.59ID:kWWJ/8330 レンズが太すぎるw
これが入るマチがあるバッグとなると大型しかないのでは
ショルダーバッグなら色々あると思うけど
これが入るマチがあるバッグとなると大型しかないのでは
ショルダーバッグなら色々あると思うけど
277名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 478e-qfPp)
2021/09/06(月) 21:36:21.28ID:/3zOuV8k0278名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c701-Kil+)
2021/09/06(月) 21:49:51.89ID:yPyBKp+W0 登山するときは色々入ってるのですが、通常出かけるときは半分以上空いてます
279名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c701-/op0)
2021/09/06(月) 21:55:25.49ID:VnNFrGKR0 イマイチどういう寸法のバッグを望んてるのか分らんが、こんなのか?
200-600mmクラスの超望遠レンズと縦位置グリップ装着のフルサイズミラーレスー眼を収納可能。
Sanctuary(サンクチュアリ)V RK260
https://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/bag/aosta/camera_bags/sanctuary/aocst3rk260.html
200-600mmクラスの超望遠レンズと縦位置グリップ装着のフルサイズミラーレスー眼を収納可能。
Sanctuary(サンクチュアリ)V RK260
https://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/bag/aosta/camera_bags/sanctuary/aocst3rk260.html
280名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e768-RS7V)
2021/09/06(月) 21:56:28.29ID:HRgVwKhH0 >>275
カバン小さくする
カメラの容積でほとんど持っていかれるから他にはほとんど入らない
カメラ出してキャプチャー付けるとカバンほぼカラ
軽いバックパックにキャプチャー付けて試してみ
アークテリクスのアローにインナー入れて運用してみたけどキャプチャーにカメラ付けたら右ショルダーストラップは浮いてる状態
ミラーレスでこんな感じ
3キロとか無理無理
カバン小さくする
カメラの容積でほとんど持っていかれるから他にはほとんど入らない
カメラ出してキャプチャー付けるとカバンほぼカラ
軽いバックパックにキャプチャー付けて試してみ
アークテリクスのアローにインナー入れて運用してみたけどキャプチャーにカメラ付けたら右ショルダーストラップは浮いてる状態
ミラーレスでこんな感じ
3キロとか無理無理
281名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 478e-qfPp)
2021/09/06(月) 22:50:56.01ID:/3zOuV8k0 入るとすれば、エブリデイバックパック(ジップ)
縦グリキャプチャー初めて見たけど、重さでずれたりとかブランブランするんじゃない?
縦グリキャプチャー初めて見たけど、重さでずれたりとかブランブランするんじゃない?
282名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa1f-GZvu)
2021/09/06(月) 23:05:17.04ID:tjVAYKgza283名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7da-jek+)
2021/09/06(月) 23:23:02.97ID:aaPN1vRU0 >>275
こんなに機材抱えて何処に何撮りに行くんね
どっか撮影場所に行って撮るだけなら
移動の間きちんと保護出来れば何でもいいし
この機材抱えてアクティブに中身使いまくるというなら
マジで何処で何を撮る人なのか教えてほしい
こんなに機材抱えて何処に何撮りに行くんね
どっか撮影場所に行って撮るだけなら
移動の間きちんと保護出来れば何でもいいし
この機材抱えてアクティブに中身使いまくるというなら
マジで何処で何を撮る人なのか教えてほしい
284名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2735-Sfec)
2021/09/06(月) 23:50:44.33ID:lLtA4ve10 こんなデカいカメラ使うならキャプチャーよりショルダーバッグの方が楽そうだけど。
285名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c701-Kil+)
2021/09/06(月) 23:51:34.89ID:yPyBKp+W0286名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c701-Kil+)
2021/09/06(月) 23:53:09.90ID:yPyBKp+W0 >>284
走ったりするのでバックパックやキャプチャーじゃないと手で押さえないといけないのでしんどいんです
走ったりするのでバックパックやキャプチャーじゃないと手で押さえないといけないのでしんどいんです
287名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c701-Kil+)
2021/09/07(火) 00:06:14.49ID:IsvO94jn0288名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa1f-GZvu)
2021/09/07(火) 00:23:05.29ID:PRmgair4a >>287
身体にフィットさせる為にショルダーというより
メッセンジャーはどう?
バンブルビーとか
補助ストラップも付いてるよ
https://www.manfrotto.com/jp-ja/pro-light-camera-messenger-bumblebee-m-10-for-dslr-csc-mb-pl-bm-10/
身体にフィットさせる為にショルダーというより
メッセンジャーはどう?
バンブルビーとか
補助ストラップも付いてるよ
https://www.manfrotto.com/jp-ja/pro-light-camera-messenger-bumblebee-m-10-for-dslr-csc-mb-pl-bm-10/
289名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spbb-lzKe)
2021/09/07(火) 12:26:14.23ID:sHhRSHFHp290名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM8f-r5/M)
2021/09/07(火) 12:36:22.36ID:r/HzvqnLM >>289
花束では?
花束では?
291名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8b-Kil+)
2021/09/07(火) 12:37:36.23ID:chFGiXoOa メッセンジャーバッグ検討してみます!
最近車納車した花束置いてます
最近車納車した花束置いてます
292名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-Rbhi)
2021/09/07(火) 17:53:45.98ID:sLb9WyVcM ウホッ!
293名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa8b-qsHA)
2021/09/08(水) 16:57:49.16ID:WZTUgUfFa 散歩中の犬撮るのにこんな大がかりな機材しょってたら、
犬も緊張してマーキングの小便も出なくなりそうだw
犬も緊張してマーキングの小便も出なくなりそうだw
294名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c701-Kil+)
2021/09/08(水) 17:15:59.03ID:zpZn3otT0 望遠はもっと大きいから大丈夫です!
結局白馬のズームバックプロとまよったあげく、バンブルビー10にしました!
結局白馬のズームバックプロとまよったあげく、バンブルビー10にしました!
295名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa1f-GZvu)
2021/09/08(水) 22:41:23.25ID:hQP7SFCca >>294
バンブルビー30を持ってたんだけど
Tシャツ1枚だとストラップを一番短くしても身体にフィットしなかったな
胸囲98cmだからガリガリってほどではないのに…
バンブルビー10ならサイズが小さいぶん胸囲に合わせて
もう少し短くできるかな?
フラップを開けなくてもファスナーからサクッと取り出せるから
スナップには便利だよねえ
バンブルビー30を持ってたんだけど
Tシャツ1枚だとストラップを一番短くしても身体にフィットしなかったな
胸囲98cmだからガリガリってほどではないのに…
バンブルビー10ならサイズが小さいぶん胸囲に合わせて
もう少し短くできるかな?
フラップを開けなくてもファスナーからサクッと取り出せるから
スナップには便利だよねえ
296名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c701-Kil+)
2021/09/08(水) 23:34:44.24ID:zpZn3otT0 >>295
ためしてみますね!!
ためしてみますね!!
297名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュW c72d-u/Gr)
2021/09/09(木) 16:57:47.17ID:HK9dj9+q00909 女子なら胸囲98cm あればかなりのもんだ
298名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e41-Y0uI)
2021/09/10(金) 02:06:46.41ID:pDpuwbIl0 >>297
アンダーが90cm…
アンダーが90cm…
299名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ded3-X9M6)
2021/09/10(金) 07:11:14.19ID:3EXllE2N0 www
300名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-yiH7)
2021/09/10(金) 07:29:23.07ID:nHRVaDb3a アンダー98は関取だろw
301名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a501-qFnQ)
2021/09/11(土) 22:46:59.57ID:zQSSmDuR0 エツミ公式TwitterがエクスプローラーV2出るよって言ってるね。意外と早い。
302名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spbd-WgP4)
2021/09/12(日) 08:52:47.51ID:lanbmhGKp 新しいの出て古いの安くなったら買おうかな
303名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d01-wHYb)
2021/09/12(日) 23:56:06.18ID:c7vj7j+y0 ミラーレス、GOPROx2 卓上三脚ケーブル…みたいな大きいレンズとかカメラを入れるほど剛性無くて良いけど、ガジェットを仕切れて突っ込めて、
180度開いてそのまま充電とかできるバッグってないのかなあ
https://i.imgur.com/cIvGhol.png
こういうのが近いんだけど、レンズ入れるわけじゃないからここまで深くなくていいんだよなあ
180度開いてそのまま充電とかできるバッグってないのかなあ
https://i.imgur.com/cIvGhol.png
こういうのが近いんだけど、レンズ入れるわけじゃないからここまで深くなくていいんだよなあ
304名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e6bb-m40g)
2021/09/13(月) 00:24:49.54ID:XjtClLRJ0305名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d01-wHYb)
2021/09/13(月) 00:59:33.27ID:dSYujevY0 >>304
これ持ってるんですけど、24cm×18cmで少し小さいんですよね…三脚やモバイルバッテリー入れると入らなくて…
最低でも30x25cmくらいはあるもの探してるんだけどガジェットポーチっていうくくりだと無いんですかね?
これ持ってるんですけど、24cm×18cmで少し小さいんですよね…三脚やモバイルバッテリー入れると入らなくて…
最低でも30x25cmくらいはあるもの探してるんだけどガジェットポーチっていうくくりだと無いんですかね?
306名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウキー Sa55-WLJ1)
2021/09/13(月) 01:35:30.16ID:6SFhOzoTa ヨドバシ.comでShimoda Explore v2のキットとコアユニットミラーレスのスモール/ラージが本日より発売
307名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e6bb-m40g)
2021/09/13(月) 06:44:23.93ID:XjtClLRJ0308名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ de4d-gxqX)
2021/09/13(月) 07:08:18.25ID:/yArchpy0 >>305
ピークデザインのカメラキューブは一応取っ手が付いてる
ラージならかなりでかいし、ミディアムで比率がちょっと違うけど大体希望通りのサイズ
https://www.yodobashi.com/product/100000001004176385/
https://www.yodobashi.com/product/100000001004176386/
ピークデザインのカメラキューブは一応取っ手が付いてる
ラージならかなりでかいし、ミディアムで比率がちょっと違うけど大体希望通りのサイズ
https://www.yodobashi.com/product/100000001004176385/
https://www.yodobashi.com/product/100000001004176386/
309名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ de4d-gxqX)
2021/09/13(月) 07:09:15.84ID:/yArchpy0 個人的にはこれぐらいのサイズのポーチ買うなら、小型のバックパックでいいんじゃないかって気がするけど
ハクバの安いやつとか
ハクバの安いやつとか
310名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a501-qFnQ)
2021/09/13(月) 07:52:38.01ID:hcFeVKLG0 >>307
これは無理や。。。
これは無理や。。。
311名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウキー Sa55-WLJ1)
2021/09/13(月) 08:57:56.19ID:6SFhOzoTa 本体4〜5万+1万のミラーレスミディアムのキットなんだからそんなもんよ
312名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d73-wHYb)
2021/09/13(月) 10:34:01.61ID:B4vU644i0 >>305
アルミかプラ製の工具箱にウレタンいれて使うという手も。
https://www.takachi-el.co.jp/products/XTRA
ホームセンター(農耕用品置いてる大型店)に行くと面白いものがあるかも。
https://www.cainz.com/g/4549509173199.html
アルミかプラ製の工具箱にウレタンいれて使うという手も。
https://www.takachi-el.co.jp/products/XTRA
ホームセンター(農耕用品置いてる大型店)に行くと面白いものがあるかも。
https://www.cainz.com/g/4549509173199.html
313名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-xONJ)
2021/09/13(月) 11:14:51.60ID:EJy1Kdfaa314名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d01-wHYb)
2021/09/13(月) 12:07:05.62ID:dSYujevY0315名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM81-iGcN)
2021/09/13(月) 12:18:13.42ID:8wBk4+BoM316名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-9EE1)
2021/09/13(月) 13:42:08.04ID:mmayxDrxr317名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b6ad-+j5x)
2021/09/13(月) 20:12:20.99ID:I22IFiLa0 ヨドバシのコアユニットスモールってエツミHPでいうところのこれのこと?
https://www.etsumi.shop/smartphone/detail.html?id=000000001024
Shimoda YouTubeの「10月に新しいコアユニット出すよ」があったからワンチャン新しいのかと思ったが…
https://www.etsumi.shop/smartphone/detail.html?id=000000001024
Shimoda YouTubeの「10月に新しいコアユニット出すよ」があったからワンチャン新しいのかと思ったが…
318名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d8e-Ot0S)
2021/09/13(月) 20:26:07.96ID:6cw91zHn0 ICUが各サイズ薄いのも厚いのも斜めのもバッグに入るF-stopの方が優秀だな
新しいバッグが出ました、使えるICUが変わりますじゃ、困っちゃうな
新しいバッグが出ました、使えるICUが変わりますじゃ、困っちゃうな
319名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウキー Sa55-WLJ1)
2021/09/13(月) 21:58:34.68ID:Dq8KQcfEa320317 (ワッチョイW b6ad-+j5x)
2021/09/14(火) 00:10:12.41ID:BABlBsXJ0 >>319
ありがとう!
kickstarterに掲載されてるやつか。smallは縦横逆にすればその他のShimoda bagにフィットするって言ってるけど、縦横入れ替えたらサイドアクセスのフタを塞ぐからサイドアクセスが使えなくなると…
かといってlargeにすると高さが39cmありx30に使うとほぼ埋まる…
んー、やはり旧medum mirrorlbss v2かなぁ
ありがとう!
kickstarterに掲載されてるやつか。smallは縦横逆にすればその他のShimoda bagにフィットするって言ってるけど、縦横入れ替えたらサイドアクセスのフタを塞ぐからサイドアクセスが使えなくなると…
かといってlargeにすると高さが39cmありx30に使うとほぼ埋まる…
んー、やはり旧medum mirrorlbss v2かなぁ
321名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a52c-wguP)
2021/09/14(火) 13:39:25.11ID:8OtZpynZ0322名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a52c-wguP)
2021/09/14(火) 13:43:09.39ID:8OtZpynZ0323名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spbd-PUMh)
2021/09/14(火) 16:30:52.30ID:qF0vVc2ip >>322
今時のカメラバッグってカバー被せなくても単品で結構撥水したりするけどドンケはイマイチ
ポケット多いカバン多いけどドンケはほぼない
自分はシンプルで良い点だと思うけど不便だと思う人もいるかな
今時のカメラバッグってカバー被せなくても単品で結構撥水したりするけどドンケはイマイチ
ポケット多いカバン多いけどドンケはほぼない
自分はシンプルで良い点だと思うけど不便だと思う人もいるかな
324名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd0a-twpl)
2021/09/14(火) 17:50:26.39ID:kMRsVs/Xd Peak、f-stop、Shimodaってどちらかと言えば旅行(バックパッカー用)+カメラ用のインナーっていうアプローチだけど
DOMKEはあくまでカメラを持ち運ぶ鞄だからカメラを持ち出すのには良いけど旅行まで視野に入れるなら向かないよ
あと400単、600単+他レンズ+ボディ2台みたいな重装したい人は黙ってPeak or f-stopで選ぶと幸せになれるよ
DOMKEはあくまでカメラを持ち運ぶ鞄だからカメラを持ち出すのには良いけど旅行まで視野に入れるなら向かないよ
あと400単、600単+他レンズ+ボディ2台みたいな重装したい人は黙ってPeak or f-stopで選ぶと幸せになれるよ
325名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ de4d-gxqX)
2021/09/14(火) 18:09:37.87ID:b1swjXQA0 クソデカ機材満載したいならむしろ有名どころの大型バッグどれでもお好みじゃない
重すぎてどうせ常時担いでられるものじゃないし
それなりの装備である程度の機動力も維持したいとなると、ピークデザインみたいな機能性重視デザインの恩恵が生きてくるけど
重すぎてどうせ常時担いでられるものじゃないし
それなりの装備である程度の機動力も維持したいとなると、ピークデザインみたいな機能性重視デザインの恩恵が生きてくるけど
326名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ de4d-gxqX)
2021/09/14(火) 18:15:26.39ID:b1swjXQA0 自分はTENBAのカジュアル路線のバッグが見た目と機能性両立してて好きだわ
APS-Cボディ+レンズに財布スマホを入れて出かける散歩用としてDNA8(見た目が好みの前モデル)とかめっちゃ便利
APS-Cボディ+レンズに財布スマホを入れて出かける散歩用としてDNA8(見た目が好みの前モデル)とかめっちゃ便利
327名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f135-xJJl)
2021/09/14(火) 23:53:37.20ID:evxZxyvH0 >>321
クッション性が少なく特に本体収納部はほぼ無防備。
ワックスウェア以外のは防水性が無いというか逆に水をよく吸う。
フラップの金具がカメラを傷付ける。
ショルダーベルトに編み込まれているゴムが劣化しやすい。
ショルダーベルトの取り付け部の品質や強度の信頼性が低い。
とはいえ愛用しているんだけどね。
クッション性が少なく特に本体収納部はほぼ無防備。
ワックスウェア以外のは防水性が無いというか逆に水をよく吸う。
フラップの金具がカメラを傷付ける。
ショルダーベルトに編み込まれているゴムが劣化しやすい。
ショルダーベルトの取り付け部の品質や強度の信頼性が低い。
とはいえ愛用しているんだけどね。
328名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4954-1Y4m)
2021/09/15(水) 10:21:10.20ID:fARnrmhV0 識者の皆に教えて欲しいのだけど飛行機乗るときってどんなカメラバッグにしたら良いの?
329名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b6ad-+j5x)
2021/09/15(水) 11:53:51.79ID:z8KTR+yh0 >>328
荷物量とか情報が乏しくてあれだが、自分は出来るだけ機内持ち込みに収まるようにパッキン。三脚はカバーに入れてバッグに括り付けるか、身の回り手荷物として持ち込み。
メインバッグを預ける場合はカメラ本体をソフトケース等に入れて機内持ち込み。
paagoworksのfocus(L)買ってからは本体+レンズにもう1本レンズ入るので重宝してる。ポケットいっぱいあるし。
三脚って武器になりそうだしカバーに入れてるんだけど、国内だったら裸で括り付けてもいけるのかな?
荷物量とか情報が乏しくてあれだが、自分は出来るだけ機内持ち込みに収まるようにパッキン。三脚はカバーに入れてバッグに括り付けるか、身の回り手荷物として持ち込み。
メインバッグを預ける場合はカメラ本体をソフトケース等に入れて機内持ち込み。
paagoworksのfocus(L)買ってからは本体+レンズにもう1本レンズ入るので重宝してる。ポケットいっぱいあるし。
三脚って武器になりそうだしカバーに入れてるんだけど、国内だったら裸で括り付けてもいけるのかな?
330名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM3e-iNZf)
2021/09/15(水) 12:32:44.87ID:K0HIJgzuM 三脚は縮長60センチ以下なら機内持込可能
331名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spbd-PUMh)
2021/09/15(水) 18:35:56.48ID:TqtBTdZ2p みんなカメラバッグって洗ってる?
夏は汗で放置すると臭くなるよね
最悪カビ生えるかもしれないからじゃぶじゃぶ洗うようにしてるけど(´・ω・`)
夏は汗で放置すると臭くなるよね
最悪カビ生えるかもしれないからじゃぶじゃぶ洗うようにしてるけど(´・ω・`)
332名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c55f-1iVl)
2021/09/15(水) 19:21:39.82ID:+cKlgeh00 ファブリーズのみだけどコインランドリーで洗った方がいいのだろうか
333名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-gTht)
2021/09/15(水) 20:20:49.49ID:FIhfJaSu0 クリーニング屋に出してるよ
334名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c55f-1iVl)
2021/09/15(水) 20:27:50.99ID:+cKlgeh00 クリーニング屋でやってくれるの知らなかった
ちなみにおいくら?
ちなみにおいくら?
335名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b6ad-+j5x)
2021/09/16(木) 11:52:23.41ID:guVnLBFg0 >>330
裸でもいける?
裸でもいける?
336名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-liVN)
2021/09/16(木) 13:09:34.60ID:Dfam1JMod ドンケとか雑に洗えそう
337名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5d2d-FnsH)
2021/09/16(木) 13:24:52.66ID:bG0BFX460 裸で機内に入るのはやめてくださいね
338名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-9Yz4)
2021/09/16(木) 17:38:16.14ID:vcT6fFdwd せめてネクタイと靴下は身に付けておけよ
339名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spbd-PUMh)
2021/09/16(木) 18:02:11.85ID:hpC7pXFXp このご時世だからマスクつけとかないとあかんで
マスクだけつけとけばとりあえずおkなんじゃね?
マスクだけつけとけばとりあえずおkなんじゃね?
340名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b5ff-cm7O)
2021/09/16(木) 18:31:10.22ID:xvF7pa9y0 >>336
むしろ雑に洗えるのがドンケの利点かと
むしろ雑に洗えるのがドンケの利点かと
341名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7754-iqD2)
2021/09/17(金) 08:43:09.22ID:xAKbfFx10 >>329
詳しくありがとう。
詳しくありがとう。
342名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f2a-jjX8)
2021/09/17(金) 08:45:00.73ID:5kCfKq770 >>339
マスクだけだと恥ずかしいのでサングラスしてもいいですか?
マスクだけだと恥ずかしいのでサングラスしてもいいですか?
343名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 972d-H5g2)
2021/09/17(金) 12:34:14.11ID:vjGTZ96N0 絶対下半身にズボンは付けてない姿しか想像出来なくなった
344名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 775f-PZYq)
2021/09/17(金) 13:12:45.17ID:J6X4rq8h0 バックパックを背負う事を考えると上半身裸は肩だとかが痛いだろうし
何より体の汚れが直接鞄に擦り付けられて衛生的ではない
ただまあ下半身は着てなくてもそこまで困らないから大丈夫
何より体の汚れが直接鞄に擦り付けられて衛生的ではない
ただまあ下半身は着てなくてもそこまで困らないから大丈夫
345名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f2a-jjX8)
2021/09/17(金) 16:11:25.46ID:5kCfKq770 わかりました!
346名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spcb-Yq6o)
2021/09/17(金) 17:03:16.86ID:f5AIlX5wp >>343
下半身はマスクのみなんだぜ
下半身はマスクのみなんだぜ
347名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d75f-C4XE)
2021/09/17(金) 17:13:53.55ID:aVKwOqd60 何が面白くて続けてんのそのネタ
348名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-iuhf)
2021/09/17(金) 18:40:17.55ID:DZqZHz3NM ちょっと飽きたね
349名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spcb-Yq6o)
2021/09/18(土) 01:29:42.31ID:t6d+IgkPp でおまいらちゃんと洗ってるの?
350名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffbb-0su4)
2021/09/19(日) 04:08:07.31ID:Bl9Q3zji0 糞つまらんネタで流れ止まったじゃねえか
351名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffbb-H5g2)
2021/09/19(日) 06:24:42.93ID:mEbRHD2k0 >>350
言い出しっぺの上品な情報よろあ
言い出しっぺの上品な情報よろあ
352名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4bb4-YUi/)
2021/09/27(月) 11:28:54.69ID:SgiPV2e/0 エブリデイスリング3Lくらいの大きさの肩掛けバッグのおすすめない?
353名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9e4d-+CG1)
2021/09/27(月) 19:58:11.61ID:nVcfpruG0354名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8f-8YZx)
2021/09/28(火) 11:15:06.03ID:iG/Ni2veM ボディ、24-105、70-200が入って、なおかつノートパソコン、ノート、ペンケース、本なんかが入るようなカメラバッグ、ええのないかなぁ。
仕事行くときにもカメラ持ち出したいんだけどさ…
普通のバックパックだとレンズとボディがぶつかるのが気になるし、カメラバッグだとパソコンとかが入るスペースが少なくてね…
仕事行くときにもカメラ持ち出したいんだけどさ…
普通のバックパックだとレンズとボディがぶつかるのが気になるし、カメラバッグだとパソコンとかが入るスペースが少なくてね…
355名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fbd-B1/R)
2021/09/28(火) 12:39:58.75ID:MyMdrYTC0 リュックタイプなら色々ありそうだけど
356名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-YUi/)
2021/09/28(火) 13:11:35.91ID:hY6ZmVGId レトロスペクティブ10、20、30あたり?
PCのサイズにもよるけど。
ショルダーでその構成だとクソ重いぞ。
PCのサイズにもよるけど。
ショルダーでその構成だとクソ重いぞ。
357名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 96bb-kY8i)
2021/09/28(火) 13:22:28.85ID:gpwFnHV/0 最近だとEOS-R6とか本体が軽く小さいから昔と違う
358名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2701-7j45)
2021/09/28(火) 15:31:01.83ID:7KQTb7CW0 仕事行く時にカメラ+標準ズームはともかく、70-200持ち出すような奴は、
今更見た目を気にせず、堂々と素直にカメラリュック背負って行けば良いと思う
今更見た目を気にせず、堂々と素直にカメラリュック背負って行けば良いと思う
359名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6fb1-d6h8)
2021/09/28(火) 16:37:59.50ID:CTuO8l9P0 縦グリップ一体型+大三元レンズが入るショルダーバッグを買ってみた。
重すぎて、萎える。
重すぎて、萎える。
360名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2368-0usn)
2021/09/28(火) 20:13:29.04ID:kkuwFPoE0 >>354
下田の新しいバックパック
下田の新しいバックパック
361名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b02-WKwi)
2021/09/28(火) 20:51:31.44ID:ZjP6TRvG0 >>360
おすすめしない
おすすめしない
362名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 461f-b+lb)
2021/09/28(火) 20:56:01.91ID:jOlElnAT0 >>359
アーバンディスガイズ60にぎっちり機材詰め込むとかなり収納できるけど、肩がめっちゃ痛くなる
付属のストラップじゃ全然駄目でオプテックのSOSストラップにしたら行動中は良いが翌日めっちゃ頭痛する
アーバンディスガイズ60にぎっちり機材詰め込むとかなり収納できるけど、肩がめっちゃ痛くなる
付属のストラップじゃ全然駄目でオプテックのSOSストラップにしたら行動中は良いが翌日めっちゃ頭痛する
363名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2368-0usn)
2021/09/28(火) 21:26:00.30ID:kkuwFPoE0 >>361
なんで?
なんで?
364名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM87-DFEE)
2021/09/28(火) 21:52:50.61ID:HWbAJNNwM 普通かばんにインナーケースで落ち着きました
365名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e302-IXX8)
2021/09/28(火) 22:13:07.27ID:EopEtoGH0 >>354
f-stopのdalstonはいかが
たいていの70-200f2.8はフードそのままで入るしそこに追加でボディとレンズが2つ入る
ただしグリップ一体型とか縦位置グリップとかでボディがデカいと入らないかも知れない
f-stopのdalstonはいかが
たいていの70-200f2.8はフードそのままで入るしそこに追加でボディとレンズが2つ入る
ただしグリップ一体型とか縦位置グリップとかでボディがデカいと入らないかも知れない
366名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b02-WKwi)
2021/09/29(水) 08:01:57.46ID:3nj4Kqxc0367名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5e06-xVga)
2021/09/29(水) 10:57:09.75ID:xjSIu6ab0 >>364
インナーケースってその分はいる量が減らない?
インナーケースってその分はいる量が減らない?
368名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM8f-8YZx)
2021/09/29(水) 13:49:14.08ID:oYQ6jYW9MNIKU369名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 7f2d-TbLA)
2021/09/29(水) 16:22:23.98ID:S/JMMrJB0NIKU インナーはカメラがカタつかないための空間も担う
まあクロスくるんでもいいのだが
こたつで言うとヒーターを真ん中にキープする役目かな
動かれると故障もあるし、蹴ると痛いわ
まあクロスくるんでもいいのだが
こたつで言うとヒーターを真ん中にキープする役目かな
動かれると故障もあるし、蹴ると痛いわ
370名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW c67c-FqnX)
2021/09/29(水) 19:05:31.09ID:R7jcPHVM0NIKU 前に池尻大橋のアルチザン&アーティストのセールで山ほどバッグを買ってしまった。
使ってないのが何個もある。
使ってないのが何個もある。
371名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd32-0usn)
2021/09/30(木) 08:29:25.95ID:M6kaJggkd >>366
コスパは悪いけど使いやすい
コスパは悪いけど使いやすい
372名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9e4d-+CG1)
2021/09/30(木) 08:40:04.00ID:u/J2mKR90 そりゃバカ高いシモダにコスパはないわなw
373名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウキー Saef-sMBn)
2021/09/30(木) 08:56:50.75ID:IMqJxczRa コスト対パフォーマンスなのかコストのパフォーマンスなのか
後者で使ってないかい?
俺はShimodaに5万出す価値はあると思ってる
後者で使ってないかい?
俺はShimodaに5万出す価値はあると思ってる
374名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4bb4-YUi/)
2021/09/30(木) 09:22:12.02ID:6LfpFqPp0 Shimodaはf-stopほどの価値はないと思う
375名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2701-J3UB)
2021/09/30(木) 09:31:38.52ID:fecy51//0 シモダ生地感が好みじゃなかったのでやめたけど色々使いやすそうではあった
ただポケット多すぎてどこに何しまったか忘れそう
ただポケット多すぎてどこに何しまったか忘れそう
376名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr47-WKwi)
2021/09/30(木) 09:52:16.22ID:5r89FNmcr377名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr47-WKwi)
2021/09/30(木) 09:52:44.65ID:5r89FNmcr378名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2701-7j45)
2021/09/30(木) 10:47:09.92ID:IUPy5icQ0 大きさに対する収納力を度外視して良ければ、KATAのレボルバーが一番使いやすかった
長いレンズが2本以上あるとその時点でアウトだけど
長いレンズが2本以上あるとその時点でアウトだけど
379名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f8e-qHUL)
2021/09/30(木) 11:52:52.02ID:5ekPP4Xz0 >>374
同感
ポーチやICUで管理すると、細かいポケットとか仕切りとか必要ない
機能を詰め込みすぎて、使い方を限定しているような
華奢な印象もあって、f-stopとPDを足して二で割った感じ
あと、他に比べて、バッグとICUの幅が狭い感じがする
同感
ポーチやICUで管理すると、細かいポケットとか仕切りとか必要ない
機能を詰め込みすぎて、使い方を限定しているような
華奢な印象もあって、f-stopとPDを足して二で割った感じ
あと、他に比べて、バッグとICUの幅が狭い感じがする
380名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMde-0usn)
2021/09/30(木) 12:35:34.08ID:QOB0TYKyM >>373
kickstarterじゃないと5万じゃ買えない件
kickstarterじゃないと5万じゃ買えない件
381名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMde-0usn)
2021/09/30(木) 12:38:08.82ID:QOB0TYKyM >>379
シモダのミラーレス用はサイドアクセスがホントにギリギリサイズで作ってあるな
シモダのミラーレス用はサイドアクセスがホントにギリギリサイズで作ってあるな
382名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 92bd-B1/R)
2021/09/30(木) 12:49:26.74ID:XJGiaOhm0 カメラバッグ選びの参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=5loFo45e7RE
https://www.youtube.com/watch?v=5loFo45e7RE
383名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f8e-qHUL)
2021/09/30(木) 13:27:23.86ID:5ekPP4Xz0 >>381
サイドアクセスギリギリは、ICU側が?バッグ側が?
PDトラベルはわりとガバッと開けれる気がする
PDのメリットは、現場で背面を一気に開けて機材を取り出しやすいところで、
シンクタンクのエアポートみたいに使える、ただ重い
サイドアクセスギリギリは、ICU側が?バッグ側が?
PDトラベルはわりとガバッと開けれる気がする
PDのメリットは、現場で背面を一気に開けて機材を取り出しやすいところで、
シンクタンクのエアポートみたいに使える、ただ重い
384名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp47-QkfD)
2021/09/30(木) 19:04:08.52ID:dQ7C/Pd1p >>382
おっぱい
おっぱい
385名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfbb-63K2)
2021/10/01(金) 11:14:51.19ID:oU3hLhkq0 グレー内装では暗い場所ではよく見えません
ネイチャー舐めんな笑
ネイチャー舐めんな笑
386名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f1f-Kk5w)
2021/10/02(土) 21:39:23.73ID:AnRe9MKg0387名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f06-x1KE)
2021/10/03(日) 10:00:24.53ID:CcumDwSU0 おっさんが背負ってたら事案になりそう
388名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfbb-63K2)
2021/10/03(日) 10:32:27.30ID:n5Ld5Gcg0 事案、案件 詰まらん熟語やな
389名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f7c-/5YH)
2021/10/03(日) 10:41:37.16ID:VzDZGs1r0 なるなるwwwwwwwwwwwwwwwww
390名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6ffc-MWpl)
2021/10/03(日) 16:41:45.36ID:+dT3rFEa0 旅行用などにおすすめのカバン紹介お願いいたします。
■入れるもの
・α6400+13cmレンズつけっぱ
・単焦点8cmのレンズ
・縮長30cm、太さ8cmの三脚
・コンデジバッグ20x10x5cm
■希望
・上記が全部入るバッグが欲しい
・より小型軽量が良い
・ショルダーバッグ、ショルダーボストンタイプが良い
・三脚も外吊りやベルト固定ではなくバッグに収納したい
・バッグ素材は不問も内側にに繊維や埃がでなさそうな仕様が良い
・カメラとレンズは物理保護したくインナーバッグも紹介希望
■その他
一時ゴルフバッグ使っていたものの、やや大きいのと普段のカジュアルに不適でした。
今はダイソーの30cm位のショッピングバッグと、保護用に弁当保温バッグをインナーにしたけれど、ショルダーじゃなく手が空かないのと、取手の強度が不安で購入検討に至っています。
インナーバッグ含めてより小型に収めたく、カメラ用にこだわらずで良いものあればお願いいたします。
■入れるもの
・α6400+13cmレンズつけっぱ
・単焦点8cmのレンズ
・縮長30cm、太さ8cmの三脚
・コンデジバッグ20x10x5cm
■希望
・上記が全部入るバッグが欲しい
・より小型軽量が良い
・ショルダーバッグ、ショルダーボストンタイプが良い
・三脚も外吊りやベルト固定ではなくバッグに収納したい
・バッグ素材は不問も内側にに繊維や埃がでなさそうな仕様が良い
・カメラとレンズは物理保護したくインナーバッグも紹介希望
■その他
一時ゴルフバッグ使っていたものの、やや大きいのと普段のカジュアルに不適でした。
今はダイソーの30cm位のショッピングバッグと、保護用に弁当保温バッグをインナーにしたけれど、ショルダーじゃなく手が空かないのと、取手の強度が不安で購入検討に至っています。
インナーバッグ含めてより小型に収めたく、カメラ用にこだわらずで良いものあればお願いいたします。
391名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp47-Vzzv)
2021/10/03(日) 20:05:03.62ID:y5L5HTmOp ゴルフバックのままでいいんじゃない?
392名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6ffc-MWpl)
2021/10/03(日) 20:54:42.93ID:+dT3rFEa0 >>391
本用途での切り替え出し入れも面倒で・・
ちな、さっき質問書き込んでからゴルフ店行ったけど、コンパクトでジャスト!っての見つけたけど、手持ちだけ、肩掛けできなかった。
ゴルフのバッグは靴入れが底に別室であるから、三脚とかゴツゴツ変な形の存在を上手く消して収納くれる点はありがたい。
本用途での切り替え出し入れも面倒で・・
ちな、さっき質問書き込んでからゴルフ店行ったけど、コンパクトでジャスト!っての見つけたけど、手持ちだけ、肩掛けできなかった。
ゴルフのバッグは靴入れが底に別室であるから、三脚とかゴツゴツ変な形の存在を上手く消して収納くれる点はありがたい。
393名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 632d-OH0K)
2021/10/04(月) 01:13:10.16ID:KLVssea90394名無CCDさん@画素いっぱい
2021/10/04(月) 01:35:09.23 http://www.futabaproshop.jp/fs/futabaproshop/gr9/gd2287
こんなんええんちゃうか
https://item.rakuten.co.jp/kendouya/bb-x-x-11/
これもええで
https://item.rakuten.co.jp/kendouya/bag-e/
強豪って感じでかっこええな
名入れも無料やで
こんなんええんちゃうか
https://item.rakuten.co.jp/kendouya/bb-x-x-11/
これもええで
https://item.rakuten.co.jp/kendouya/bag-e/
強豪って感じでかっこええな
名入れも無料やで
395名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8356-+Wvk)
2021/10/04(月) 19:06:19.73ID:mjhOI7Zc0396名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf3c-AE8t)
2021/10/04(月) 19:54:48.85ID:7gthklf20 >>395
縦グリ付きでも入る?
縦グリ付きでも入る?
397名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4334-0EK0)
2021/10/05(火) 00:48:10.15ID:iKtWk6TX0398名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp47-y3A3)
2021/10/05(火) 02:41:27.24ID:lqKvZDYbp バイクで長距離移動する時にリュック背負ってると肩が痛くなるので
登山バッグみたいに腰で支えるようなものを探してます
大三元内2本が入るくらいのものでおすすめありますか?
登山バッグにインナー入れるのが堅いのかなとも思いますが
登山バッグみたいに腰で支えるようなものを探してます
大三元内2本が入るくらいのものでおすすめありますか?
登山バッグにインナー入れるのが堅いのかなとも思いますが
399名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b3f4-LaHO)
2021/10/05(火) 04:06:03.84ID:gX+j9rV50 >>398
俺もバイクで撮影に遠出するけど、バーハンドルで乗車姿勢が起きている車種だから、乗車時はハーネスを緩めてリアシートに重さが載るようにしてるけど、そういうやり方はどう?セパハンだと無理だけど
俺もバイクで撮影に遠出するけど、バーハンドルで乗車姿勢が起きている車種だから、乗車時はハーネスを緩めてリアシートに重さが載るようにしてるけど、そういうやり方はどう?セパハンだと無理だけど
400名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b368-kpZU)
2021/10/05(火) 05:28:06.27ID:EajW/N4l0 >>398
下田のウエストベルトだけはガチ
下田のウエストベルトだけはガチ
401名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff9b-+6Jz)
2021/10/05(火) 06:01:32.25ID:dIryGIwi0402名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-8N3G)
2021/10/05(火) 06:18:48.84ID:FnbUkl5pa バイクのGPSマップに使ってたiPoneが壊れた報告もあるしね
403名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f4d-Lesx)
2021/10/05(火) 07:20:27.59ID:bGACtag+0 あえてクッションのためにヒップバッグ着けて、運転中はそこに乗っかるようにしてれば楽じゃね?
ヒップバッグの中にはレインウェアとか入れとけば無駄スペースにもならずにクッションになるし
ヒップバッグの中にはレインウェアとか入れとけば無駄スペースにもならずにクッションになるし
404名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e302-PYnR)
2021/10/05(火) 07:21:05.75ID:jJ+hi6TF0 布リュック+金属塊は転倒時に背骨が怖いのがな
ペリカンみたいなハードケースベースのカメラリュックが出ると良さそう
基本はキャリア固定で背負えますくらいな
ペリカンみたいなハードケースベースのカメラリュックが出ると良さそう
基本はキャリア固定で背負えますくらいな
405名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d3e6-2jfQ)
2021/10/05(火) 09:31:20.28ID:pRN18IN00406名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfbb-63K2)
2021/10/05(火) 10:51:21.14ID:DIfodrhq0 フロントライン …だったら犬用クスリ
407名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp47-0EK0)
2021/10/05(火) 11:16:17.70ID:Ogp4mJ7mp 容量が足りないかもだが以前BOBLBE-EにVORTEXというのがあってな
バイクで背中のプロテクションも考えるならそれが一番強いかもしれん
BOBLBE-Eは今ではPoint65ってブランド名になってるけど
バイクで背中のプロテクションも考えるならそれが一番強いかもしれん
BOBLBE-Eは今ではPoint65ってブランド名になってるけど
408名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4336-7lBy)
2021/10/05(火) 11:34:30.25ID:4e+n/zc/0 だまっとけやボケナス
409名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp47-0EK0)
2021/10/05(火) 23:33:34.76ID:Ogp4mJ7mp イヤだね お断りだ
410名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-Zkws)
2021/10/06(水) 00:25:07.99ID:0GFwUzazd バイク乗りだから14L欲しいんだが、重いのとお高いので躊躇してる
411名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c32c-Eq3Z)
2021/10/06(水) 06:43:13.14ID:M6ruRB7T0 >>390
工具バッグとインナーの組合せが幸せになれるかも。ちょっと無骨だけど、シロートから見ればカメラバッグも大して変わらん
工具バッグとインナーの組合せが幸せになれるかも。ちょっと無骨だけど、シロートから見ればカメラバッグも大して変わらん
412名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMa7-Pleg)
2021/10/06(水) 14:59:20.43ID:RKO58OdgM ARTISAN&ARTISTのWCAM-9500を購入。
勢いで買っちゃって、後からネットでの評判を観ようと思ったら一切ない(汗。youtubeでも、メーカーの販促用PVはあったけど、レビュー等ない。
どうやら不人気なカメラバッグを買っちゃたみたいだ。自分の感性はおかしいのかな(涙
勢いで買っちゃって、後からネットでの評判を観ようと思ったら一切ない(汗。youtubeでも、メーカーの販促用PVはあったけど、レビュー等ない。
どうやら不人気なカメラバッグを買っちゃたみたいだ。自分の感性はおかしいのかな(涙
413名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-GJXW)
2021/10/06(水) 16:21:43.27ID:DHVvLW12d 人の意見気にしすぎ
414名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8356-3CVS)
2021/10/06(水) 16:35:14.47ID:FlFqwvdH0 >>396
1DX3使っているが入るよ
1DX3使っているが入るよ
415名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8356-3CVS)
2021/10/06(水) 16:59:15.66ID:FlFqwvdH0 >>397
ショルダーハーネスのポケットにはiPhone13Proを入れてる
今度こちらも買ったので試してみるよ
https://www.lowepro.com/jp-ja/protactic-bp-450-aw-ii-black-lp37177-pww/
ショルダーハーネスのポケットにはiPhone13Proを入れてる
今度こちらも買ったので試してみるよ
https://www.lowepro.com/jp-ja/protactic-bp-450-aw-ii-black-lp37177-pww/
416名無しCCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2352-h644)
2021/10/06(水) 17:14:56.09ID:88nadKHr0 ハクバのカメラジャケット、シリーズが違うと、サイズ型番が共通でも適用サイズが異なるんようなんだが、理由知ってる人いる?素材が伸びるのかな?
たとえば、サイズがm-140で、
●ルフトデザイン スリムフィット DCS-03M140BKだと、奥行き寸法190mmまでオケ。
●プラスシェル スリムフィットDCS-SF02m140BKだと、奥行き寸法140mmまでオケ。
たとえば、サイズがm-140で、
●ルフトデザイン スリムフィット DCS-03M140BKだと、奥行き寸法190mmまでオケ。
●プラスシェル スリムフィットDCS-SF02m140BKだと、奥行き寸法140mmまでオケ。
417名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f35f-MWT2)
2021/10/06(水) 21:49:46.03ID:yFfwDLX/0 適応サイズが異なるのに、サイズ表記が同じなら同じだけ伸びると思うのかがわからない…
ハクバの公式見た感じだと、
プラスシェルは内寸奥行がサイズの数字部分
ルフトデザインは内寸からS=40、M=50、L=60を引いたのがサイズの数字部分
要するに基準の設定方法が異なる。
なので
ルフトM140はプラスシェルM190相当
プラスシェルM140=ルフトM90相当になると思えば良いのでは
ハクバの公式見た感じだと、
プラスシェルは内寸奥行がサイズの数字部分
ルフトデザインは内寸からS=40、M=50、L=60を引いたのがサイズの数字部分
要するに基準の設定方法が異なる。
なので
ルフトM140はプラスシェルM190相当
プラスシェルM140=ルフトM90相当になると思えば良いのでは
418名無しCCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2352-h644)
2021/10/06(水) 23:03:39.75ID:88nadKHr0 >>417
ありがとうー。シリーズ名とサイズ、間違えないようにするわ。
Amazonで買おうとすると、サイズを選ぶところがあるから、靴や洋服のように”サイズ”が同じなら、中に入れるモノのサイズが同じなんじゃ?て思ったのだ。
価格コムやブログなんかの”ハクバのカメラジャケットの、サイズ●●がぴったり”が参考になってたんだけど、きっと昔はシリーズ名が複数無かったんだろうな。気をつけます。
ありがとうー。シリーズ名とサイズ、間違えないようにするわ。
Amazonで買おうとすると、サイズを選ぶところがあるから、靴や洋服のように”サイズ”が同じなら、中に入れるモノのサイズが同じなんじゃ?て思ったのだ。
価格コムやブログなんかの”ハクバのカメラジャケットの、サイズ●●がぴったり”が参考になってたんだけど、きっと昔はシリーズ名が複数無かったんだろうな。気をつけます。
419名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e301-M2B7)
2021/10/07(木) 00:41:47.78ID:uMjkN1U90 キャンプの時に持っていくだけだからなるべく安くて、カメラとかGOPROアクセサリーまとめて入れられるおすすめのバッグある?中華製品でも全然おk
420名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4336-7lBy)
2021/10/07(木) 07:16:21.29ID:wv9bu4qL0 ようちえんじかおまえ
421名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfbb-9VcH)
2021/10/07(木) 07:41:12.91ID:GglDhqdK0 レンズとカメラのサイズ言わなきゃ
基本的に一眼収納目的以外は「好きなの選びな」と言われるスレ
基本的に一眼収納目的以外は「好きなの選びな」と言われるスレ
422名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf3c-AE8t)
2021/10/07(木) 08:31:22.67ID:GtikOqnP0423名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-y/Cd)
2021/10/08(金) 21:55:44.09ID:9RJAzOs7a424名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-T4jV)
2021/10/08(金) 22:23:39.30ID:jyP73NMnd 大阪でカメラリュックの品揃えが豊富なお店を教えて下さいませ。
実物をみて、触って買いたいのです
m(_ _)m
実物をみて、触って買いたいのです
m(_ _)m
425名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f68-CM2G)
2021/10/08(金) 23:46:26.18ID:UQt07NB/0 >>424
梅田ヨドバシ
梅田ヨドバシ
426名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-T4jV)
2021/10/09(土) 05:06:01.05ID:/mmBVM3pd >>425
ありがとうございます!
ありがとうございます!
427名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 864d-yI9m)
2021/10/09(土) 07:07:06.52ID:hGqxkCUx0 次点でなんばのビックカメラ
まぁヨドになくてビックにあるものって殆どないとは思うけど
まぁヨドになくてビックにあるものって殆どないとは思うけど
428名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4abd-K2uX)
2021/10/09(土) 08:33:34.12ID:YR2b8/Dx0 お手頃価格のカメラバッグはパネマジが酷いからな
429名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6b2d-MPKN)
2021/10/09(土) 12:20:11.08ID:GpDvzNaP0 何語ですか>パネマジ
430名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 86d3-PprM)
2021/10/09(土) 14:34:06.83ID:1evn/xnM0 泡の国
431名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 635f-z15G)
2021/10/09(土) 19:05:22.69ID:7pXIsqaB0 マジパネェ
432名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-ZOhB)
2021/10/09(土) 19:22:49.51ID:tl+eWUi2d パネルマジック
433名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b301-9VWz)
2021/10/09(土) 19:30:29.62ID:zgOMIoF70 「君写真と違くない?」
434名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp03-cknD)
2021/10/09(土) 19:43:41.34ID:yfMMZNwGp435名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1bb1-sdlf)
2021/10/09(土) 20:02:38.90ID:lqxYJsIr0 顔は同じだったけど、体型が横に大きく違ってたのが来たときは困ったよ。
キャンセルやチェンジするまほどでも無いと思い、そのまま続けた。
本人も、こういう反応は慣れているらしく、その分色々としてくれた。
今では、それ系専門。細いのより、あったかいんだよ。気持ちとか心とかが。
キャンセルやチェンジするまほどでも無いと思い、そのまま続けた。
本人も、こういう反応は慣れているらしく、その分色々としてくれた。
今では、それ系専門。細いのより、あったかいんだよ。気持ちとか心とかが。
436名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロW 6b2d-MPKN)
2021/10/10(日) 12:13:23.34ID:A5qAEwB901010 風俗のご指名ね〜
437名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ Sdea-YrVY)
2021/10/10(日) 12:33:24.08ID:oO1Odzc+d1010 パネルと違っててごめんねって言われて
だいじょいぶ、写真やってるからだいたいわかってたよ
ってお世辞のつもりで言ったあとの重い空気
でも次回モデルになってくれた
顔出しNGがむしろ好都合のパターン
だいじょいぶ、写真やってるからだいたいわかってたよ
ってお世辞のつもりで言ったあとの重い空気
でも次回モデルになってくれた
顔出しNGがむしろ好都合のパターン
438名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロW 6b2d-MPKN)
2021/10/10(日) 12:47:05.60ID:A5qAEwB901010 イケメン食いはお金持ち食い?
439名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ Sdea-YrVY)
2021/10/10(日) 13:27:51.51ID:oO1Odzc+d1010440名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ Sdea-YrVY)
2021/10/10(日) 13:29:24.61ID:oO1Odzc+d1010 これ買わなきゃ君に30回以上は会えたんだよなグフフフフ
とかはダメだよキモいから
とかはダメだよキモいから
441名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ 4606-HVs9)
2021/10/10(日) 13:54:40.60ID:vPmFR+U601010 じゃあゲヘヘヘヘ
442名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW de01-cknD)
2021/10/11(月) 07:45:13.94ID:ZsUhjjax0 Enduranceの新作はシンプルなのかな。期待してる。
443名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp03-wkwV)
2021/10/11(月) 09:08:29.72ID:tCpLMcwdp Enduranceは最初ので懲りた
収納力は悪くないけどクタクタでお値段以外
収納力は悪くないけどクタクタでお値段以外
444名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd8a-QPre)
2021/10/11(月) 10:46:05.97ID:68wVpQEtd まだエンヅラ言うてる奴おるんか
1度買って懲りればええのに
ツィンクタソクフォトでええやん
1度買って懲りればええのに
ツィンクタソクフォトでええやん
445名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f4f-xVMJ)
2021/10/11(月) 10:51:32.85ID:3Ol9Rkzo0 エンデュランスは無いわ
正直商品写真見ただけでわかる安っぽさとダサさ
正直商品写真見ただけでわかる安っぽさとダサさ
446名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW deb0-PwPg)
2021/10/11(月) 13:51:03.00ID:BpBntXES0 エンデュラはマジで失敗やった。
ヘナッヘナで使いづらい
ヘナッヘナで使いづらい
447名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5ebb-MPKN)
2021/10/11(月) 16:08:04.87ID:y3+13lGf0 仕切りが弱いからああなる。アーバンディスガイズみたいに
芯が有れば違ったろうに
芯が有れば違ったろうに
448名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdea-QPre)
2021/10/11(月) 16:11:50.27ID:v1HlC1qfd ろくに試験もせずに売ってる言うことやろ>エンヅラ
ツィンクタソクフォトとは偉い違いやで
ツィンクタソクフォトとは偉い違いやで
449名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5ebb-MPKN)
2021/10/11(月) 16:31:58.79ID:y3+13lGf0 エンズラの話題が出て久々生き生きしとります
450名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b301-Ry1f)
2021/10/11(月) 18:25:29.01ID:VyVp5Ytx0 一時期使ってみたけど、言うほど2気室いらなかった。
451名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 06bd-K2uX)
2021/10/11(月) 18:46:12.03ID:9EkOXMpu0 ちょくちょく名前が出てくるアーバンディスガイズって中古で綺麗なのがあったら買い?
452名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-Ek08)
2021/10/11(月) 20:34:50.99ID:KVFpKTXud >>442
エンデュランス新作ってextUのこと?
エンデュランス新作ってextUのこと?
453名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-R17a)
2021/10/12(火) 09:31:13.56ID:pEZsrbWCa 20L前後でおすすめのバックパックあったら教えてほしいです
候補はピークデザインのエブリデイバックパックかシンクタンクフォトのバックストーリー15
真っ黒以外でお願いしたいです
候補はピークデザインのエブリデイバックパックかシンクタンクフォトのバックストーリー15
真っ黒以外でお願いしたいです
454名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-T4jV)
2021/10/12(火) 11:00:55.86ID:sPmH7KMLd455名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7bc0-R17a)
2021/10/12(火) 23:43:40.89ID:AWhyq+/b0 >>454
ありがとうございます。細身で使いやすそうですね。
ありがとうございます。細身で使いやすそうですね。
456名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ de14-l3CZ)
2021/10/13(水) 14:34:05.88ID:+f8S5IUc0 NATIONAL GEOGRAPHIC オーストラリアコレクション NG AU 5350 バックパック買った
で1ヶ月ぐらい経過
このスレで教えてくれた人たちありがとう!かなり気に入ってる
ただ色はメーカーサイトよりhttps://imgur.com/6wX8tD9.jpgの方に近いね
欠点
手持ち出来ないのが少し不満、手持ち出来ると思ってたが革だから無理っぽい
で1ヶ月ぐらい経過
このスレで教えてくれた人たちありがとう!かなり気に入ってる
ただ色はメーカーサイトよりhttps://imgur.com/6wX8tD9.jpgの方に近いね
欠点
手持ち出来ないのが少し不満、手持ち出来ると思ってたが革だから無理っぽい
457名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ de14-l3CZ)
2021/10/13(水) 14:38:24.55ID:+f8S5IUc0458名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMdf-B/K/)
2021/10/13(水) 18:01:26.46ID:ZUvzrZ8qM クロームのNIKO CAMERA SLING 2.0
使いやすい、久しぶりのヒット商品でした。
https://www.chromeindustries.jp/products/niko-camera-sling2-0
使いやすい、久しぶりのヒット商品でした。
https://www.chromeindustries.jp/products/niko-camera-sling2-0
459名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 46d4-UO8c)
2021/10/14(木) 18:07:23.15ID:ibthCO0N0 初めてのカメラリュックにエンデュランス考えてたがダメなんか
比較的小さく二気室のリュックなにがオススメですかの?
比較的小さく二気室のリュックなにがオススメですかの?
460名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aaf0-ALz7)
2021/10/14(木) 19:25:18.05ID:RvsnWaf10 >>459
TARION PBL 使用中
TARION PBL 使用中
461名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-T4jV)
2021/10/14(木) 23:23:41.09ID:IJmMQZsHd PDのキャプチャー使うのなら、チェストストラップは有った方が良い感じ。
チェストストラップ締めることでリュック紐?が絞られてカメラ装着時に快適。
チェストストラップ締めることでリュック紐?が絞られてカメラ装着時に快適。
462名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0fbb-LN+O)
2021/10/15(金) 01:44:50.97ID:V2tPtabz0 初めても何もカメラが分からなきゃ返事のしようが無い
463名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab5f-I3zL)
2021/10/15(金) 01:50:49.02ID:NtGwCoCc0 エンデュランスは余りにもダサいし仕切りが弱い、フレームも弱いからイマイチ、初代の感想だから今はマシかもだけど
気室わける目的によるけど、バッグとインナー分かれてるシステムならどれでも合うんでないの?
気室わける目的によるけど、バッグとインナー分かれてるシステムならどれでも合うんでないの?
464名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp0f-zJ6X)
2021/10/15(金) 12:38:24.53ID:8NrzG0B6p カメラバッグに限らないけどアパレル類は写真だけで判断すると失敗すること多いね
でもたまに写真だとイマイチでも実際のモノは相当良かったりとかマジで実物見ないとなかなかわからない
でもたまに写真だとイマイチでも実際のモノは相当良かったりとかマジで実物見ないとなかなかわからない
465名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacf-4VQc)
2021/10/15(金) 16:21:16.99ID:goeE0ioda 実物見れるなら見てから買った方が良いね
今使ってるロープロもヨドバシで見て決めたし
今使ってるロープロもヨドバシで見て決めたし
466名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW efd4-FgG9)
2021/10/15(金) 22:29:07.59ID:ZCatyS8B0467名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-6i8c)
2021/10/15(金) 22:40:11.52ID:+mkbtSr8d プロヴォーグライトいいよ。
値段はちょっと高いけど買って良かった
値段はちょっと高いけど買って良かった
468名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef4d-KUiw)
2021/10/16(土) 08:43:10.51ID:fG/ySXTT0 見た目にこだわらないならハクバの各種バッグも安くて軽くて結構使いやすい
見た目は安っぽい
見た目は安っぽい
469名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef06-42wR)
2021/10/16(土) 09:01:45.01ID:e/qNOfDK0 それはちょっと
470名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp0f-zJ6X)
2021/10/16(土) 09:39:04.98ID:+Km94x+1p471名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7f-mb6+)
2021/10/16(土) 09:45:37.91ID:WoSHiWHNM R6+縦グリ+RF100-400つけて入るオススメってありますか?
縦グリ付けたままだとなかなかないですね。
縦グリ付けたままだとなかなかないですね。
472名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp0f-zJ6X)
2021/10/16(土) 09:57:59.65ID:+Km94x+1p 縦グリつけたまま入るバッグってなかなかないよね
最近だと縦グリじゃなくても映像用にケージつける人も多いから大きいの増やして欲しいなって思う
最近だと縦グリじゃなくても映像用にケージつける人も多いから大きいの増やして欲しいなって思う
473名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef4d-KUiw)
2021/10/16(土) 10:40:48.37ID:fG/ySXTT0 超望遠用の縦長形状のバッグなら大概入るのでは
あのタイプは他に潰しがきかないけど
あのタイプは他に潰しがきかないけど
474名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b2d-LN+O)
2021/10/16(土) 12:37:57.66ID:CHfDT1Kd0 手持ちのナップザックにカメラインナーバッグは場所とるし。
お土産追加可能な気の利いたカメラ用品は少ない
ショルダー好きならインダツ辺りがオススメ
お土産追加可能な気の利いたカメラ用品は少ない
ショルダー好きならインダツ辺りがオススメ
475名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b2d-LN+O)
2021/10/16(土) 12:39:43.34ID:CHfDT1Kd0 カメラインナーをザックに入れて使うことがロス少なくてお勧めという事
476名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6b56-c0Wj)
2021/10/16(土) 21:05:58.57ID:gswmrYiJ0477名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f05-iUiz)
2021/10/16(土) 21:13:10.70ID:MmpF5Bye0 >>476
Loweproはなぁ 生地の厚みや硬さが不足で頼りなく感じるし
持ち手の合皮部分が加水分解か知らんけど、2年目くらいでポロポロ屑が出だして
センサー部に入ったら大変だから捨てた マグナム400だったかな
Loweproはなぁ 生地の厚みや硬さが不足で頼りなく感じるし
持ち手の合皮部分が加水分解か知らんけど、2年目くらいでポロポロ屑が出だして
センサー部に入ったら大変だから捨てた マグナム400だったかな
478名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7f-mb6+)
2021/10/16(土) 22:46:07.70ID:R/Bdl0ytM479名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b35-8n34)
2021/10/16(土) 23:41:11.07ID:BoGxX9cX0 600mmとカメラが入るバッグで小物収納があり、軽量、防水カバーのあるものだとい今はどんなものがいいでしょうか?ニコンがいいと考えていますがどうでしょうか?今ロープロを使っていて、ハクバのは使用していたことはあります。
480名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f05-iUiz)
2021/10/17(日) 00:00:29.29ID:ase9Rm930 >>479
まず、レンズは買えば付いて来るケースに入れて
あとは軽めのバッグを探したら?例えばモンベル
長いレンズとボディその他を一つのバッグに入れようと思えば、それだけデカいものが必要だけど
長いレンズ付けたカメラを持って、短いレンズ付けたカメラと持って歩くなら
どっちかをバッグに入れてれば、周囲の目に触れるのは一方だけだし気楽
もし600ミリ一本勝負なら、入るリュックで
まず、レンズは買えば付いて来るケースに入れて
あとは軽めのバッグを探したら?例えばモンベル
長いレンズとボディその他を一つのバッグに入れようと思えば、それだけデカいものが必要だけど
長いレンズ付けたカメラを持って、短いレンズ付けたカメラと持って歩くなら
どっちかをバッグに入れてれば、周囲の目に触れるのは一方だけだし気楽
もし600ミリ一本勝負なら、入るリュックで
481名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b35-8n34)
2021/10/17(日) 01:14:38.61ID:EFOrQG190 >>480
600mmにソフトケースはない。バカでかく重すぎるハードクズ付属が一般的
600mmにソフトケースはない。バカでかく重すぎるハードクズ付属が一般的
482名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f05-iUiz)
2021/10/17(日) 01:23:54.66ID:ase9Rm930 >>481
誰もソフトケースとは言っていないから
誰もソフトケースとは言っていないから
483名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb68-xlun)
2021/10/17(日) 08:37:36.73ID:DnJKsMcX0 機材を労わるならカメラ専用のバッグになる
アクセスのし易さとかも段違いだし結局どっちを選ぶかのトレードオフで沼にハマる
アクセスのし易さとかも段違いだし結局どっちを選ぶかのトレードオフで沼にハマる
484名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp0f-zJ6X)
2021/10/17(日) 09:34:48.51ID:VtsktVKdp アクセスのし易さって必要な人とそうでもない人がいるんだよ
自分は後者
撮影現場でしかカメラ出さないから歩きながら取り出すとかないんで、収納がいっぱいあるとか見た目がカメラバッグしてない丈夫なバックパックとかスーツケースにインナーで十分なんだよなぁ
むしろその方がいい
自分は後者
撮影現場でしかカメラ出さないから歩きながら取り出すとかないんで、収納がいっぱいあるとか見た目がカメラバッグしてない丈夫なバックパックとかスーツケースにインナーで十分なんだよなぁ
むしろその方がいい
485名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b02-zccv)
2021/10/17(日) 09:47:57.23ID:pnYIQuUe0 >>471
KS終わって少し高めだけどShimoda X50 or Exploler V2
KS終わって少し高めだけどShimoda X50 or Exploler V2
486名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b02-zccv)
2021/10/17(日) 09:51:29.91ID:pnYIQuUe0487名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7f-xlun)
2021/10/17(日) 13:21:36.99ID:Io8oWFU2M488名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab5f-9ulf)
2021/10/17(日) 14:25:45.32ID:O8XNXxXe0 やっぱりShimodaは高いね
489名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb02-EPGK)
2021/10/17(日) 22:46:14.15ID:ehO5/rJN0490名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb02-EPGK)
2021/10/17(日) 22:53:03.68ID:ehO5/rJN0 あ、間違えた
GCAM-7000でした。フラップが革の奴ですはい
GCAM-7000でした。フラップが革の奴ですはい
491名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fbd-39Rc)
2021/10/19(火) 12:34:18.56ID:WLQGrGRN0 カメラバッグに金塊詰め込んだらめっちゃ重い
492名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW efd3-fPyz)
2021/10/19(火) 13:23:45.89ID:sZKfiZHN0 >>491
土塊でも結構重いぞ。
土塊でも結構重いぞ。
493名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacf-EPGK)
2021/10/19(火) 14:23:52.67ID:HaOsJB2Xa エコバッグに金塊詰めこんでも重いぞ
494名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0fbb-LN+O)
2021/10/19(火) 18:23:27.72ID:J5XijwjJ0 見たこともない。小銭の袋程度だけ
495名無CCDさん@画素b「っぱい (ワッチョイ 9fbd-KUiw)
2021/10/19(火) 18:41:55.62ID:ABwK2YeJ0 猪瀬なら5000万円を詰め込める
496名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1ff0-vrMp)
2021/10/19(火) 23:22:02.28ID:6lMbygxb0 詰め込んだら同額になるカメラは何?
497名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacf-mwfO)
2021/10/20(水) 01:31:42.24ID:xRZxeJsIa HAKUBA RESIST 02 SHOLDER BAG Lを買ったよ!
498名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0fbb-LN+O)
2021/10/20(水) 08:15:49.20ID:vywJjB9f0 オメ、でとう
499名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacf-EPGK)
2021/10/20(水) 08:42:11.06ID:Xl4dCX+ma500名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5be6-ZO17)
2021/10/20(水) 08:56:34.33ID:t68nxeYN0 三脚はポセイドンが合いそうだね
501名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-ykmL)
2021/10/20(水) 11:04:14.98ID:L+nZqN7md LUXXe(ラグゼ) グリッド ジップショルダーバッグ M カメラバッグ 買ったよ
502名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-fkD0)
2021/10/20(水) 12:18:17.89ID:/VPNvEtmd ハクバならベルボン買ってあげて
503名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacf-mwfO)
2021/10/20(水) 14:36:27.93ID:Ql2S8GBoa >>497
RF 70-200 f2.8にフード逆つけ+EOS R6が縦にスポンと入る。
RF 70-200 f2.8にフード逆つけ+EOS R6が縦にスポンと入る。
504名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fd5f-WU2P)
2021/10/25(月) 20:48:34.40ID:JAH4IUvW0 >>471
遅レスだけど自分が使ってるウィスラーBP450AWIIならRF100-500付けたR5を縦収納できるんで余裕で入ると思う
ちと重いのがネックだけど全体的に頑丈で外側の気室は分離してるから汚れたもの入れても大丈夫な上に拡張可能だからウェア類等突っ込むのに最適
自分はスノボみたいな重量物は取り付けないので外のフックはパラコードに交換してウインドブレーカーとか帽子みたいな軽いものを固定するのに使ってる
フリップサイドトレックBP450AWからの乗り換え当初は重さに戸惑ったものの今はすっかりお気に入り
自然撮影やってる人には向いてると思う
https://www.lowepro.com/jp-ja/whistler-backpack-450-aw-ii-lp37227-pww/
遅レスだけど自分が使ってるウィスラーBP450AWIIならRF100-500付けたR5を縦収納できるんで余裕で入ると思う
ちと重いのがネックだけど全体的に頑丈で外側の気室は分離してるから汚れたもの入れても大丈夫な上に拡張可能だからウェア類等突っ込むのに最適
自分はスノボみたいな重量物は取り付けないので外のフックはパラコードに交換してウインドブレーカーとか帽子みたいな軽いものを固定するのに使ってる
フリップサイドトレックBP450AWからの乗り換え当初は重さに戸惑ったものの今はすっかりお気に入り
自然撮影やってる人には向いてると思う
https://www.lowepro.com/jp-ja/whistler-backpack-450-aw-ii-lp37227-pww/
505名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ee01-UiPK)
2021/10/26(火) 07:24:35.18ID:4DauvnPB0506名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 02bd-feev)
2021/10/26(火) 07:30:02.82ID:vMBhIOEp0 小さめのバッグで長財布入れることもしっかり考えられてるバッグは意外と少ないな
カメラバッグと別にバッグ持てって言うのならわざわざ小さいの選ばんわ
カメラバッグと別にバッグ持てって言うのならわざわざ小さいの選ばんわ
507名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d18e-2KZ2)
2021/10/26(火) 14:44:37.70ID:Jr1AMGgd0 大きさから長財布は、レンズ一本分と考えれば良い
カードやスマホ決済で事足りるから、
でかい財布や現金は持ち歩かないことがスタンダードになりつつあるんじゃない?
カードやスマホ決済で事足りるから、
でかい財布や現金は持ち歩かないことがスタンダードになりつつあるんじゃない?
508名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6535-fDtU)
2021/10/27(水) 00:32:58.42ID:s/kTB98K0 カメラバッグに財布は入れないな。
509名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7e02-CZWU)
2021/10/27(水) 08:27:11.48ID:lZE23DuO0 俺の場合、財布もそうだが汗拭き用ハンドタオルを入れる場所が重要。
510名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e2d-d2PL)
2021/10/27(水) 09:07:33.38ID:mPH0zSd60 自分はライトユーザーなのでボディとせいぜいレンズ一二本しか持たないのでさほど大きなバッグは必要ないんだが荷物を一つにまとめたいという気持ちもあるので悩むね
専用のバッグだと自分の持ち歩く機材だとピークデザインの3リットルがちょうどいいんだがそれだと他の荷物が一切入らない
レンズを減らせば財布くらいは入るけど悩ましいね
旅行とか行く時はどうせ一つにはまとまらないしカメラ機材だけ入れとくバッグはどのみち必要なんだけどね
荷物をまとめたい時は普段使いのバッグにインナーバッグ入れて使ってるけど使い勝手はイマイチだな
専用のバッグだと自分の持ち歩く機材だとピークデザインの3リットルがちょうどいいんだがそれだと他の荷物が一切入らない
レンズを減らせば財布くらいは入るけど悩ましいね
旅行とか行く時はどうせ一つにはまとまらないしカメラ機材だけ入れとくバッグはどのみち必要なんだけどね
荷物をまとめたい時は普段使いのバッグにインナーバッグ入れて使ってるけど使い勝手はイマイチだな
511名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2101-8Piu)
2021/10/27(水) 09:17:46.35ID:ag72ORSV0 バッグに財布を入れるかどうかは、撮影時にバッグを下すか下ろさないかで変わるんじゃない?
自分の場合、人の多い街中以外ではバッグを置いて撮影することが結構あるので、
基本的に財布は身に着けてるか、そもそも車に置いておくかどっちか
最悪、機材やスマホはかっぱらわれても諦めがつくが、財布はそうは行かない
自分の場合、人の多い街中以外ではバッグを置いて撮影することが結構あるので、
基本的に財布は身に着けてるか、そもそも車に置いておくかどっちか
最悪、機材やスマホはかっぱらわれても諦めがつくが、財布はそうは行かない
512名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp11-VXJC)
2021/10/27(水) 10:28:43.00ID:HNiyJD5zp 今時財布ってなぁ
現金ほとんど使わんしカードと万一の際の現金数千円から1万円とコイン、鍵でポケットに入るミニマムサイズの財布で事足りる
そもそも外で撮影しない人もいるし
現金ほとんど使わんしカードと万一の際の現金数千円から1万円とコイン、鍵でポケットに入るミニマムサイズの財布で事足りる
そもそも外で撮影しない人もいるし
513名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e968-5sdf)
2021/10/27(水) 10:45:33.96ID:oXqN1IV/0 財布やスマホ、ハンカチ等はサコッシュにまとめて突っ込んでる
カメラバッグにまとめようと思ったこともあるけどバラした方が便利だった
カメラバッグにまとめようと思ったこともあるけどバラした方が便利だった
514名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e2d-d2PL)
2021/10/27(水) 10:53:36.04ID:mPH0zSd60515名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6535-fDtU)
2021/10/27(水) 11:19:22.05ID:mru9X05/0 財布とスマホは身に着けとかないと安全性もそうだが不便すぎる。
手荷物を店に預けるところもあるし。
手荷物を店に預けるところもあるし。
516名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fd5f-WU2P)
2021/10/27(水) 12:02:19.79ID:6jjrkUOt0 バッグはいくつもあるけど大は小を兼ねるで結局一番でかいの持ち出すことが多い
いちいち小物入れ替えるの面倒なのとウェア類とか追加で突っ込みたい場合に入らないとかあったりするから
いちいち小物入れ替えるの面倒なのとウェア類とか追加で突っ込みたい場合に入らないとかあったりするから
517名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2ee7-TSw9)
2021/10/27(水) 12:30:45.84ID:g5m7gmSw0 スマホ、鍵、財布とかの貴重品はバイク用のレッグポーチに入れて肌身離さんな
ヒップバッグとかだとバックパック背負った時なんか邪魔だけどレッグならまぁ
ヒップバッグとかだとバックパック背負った時なんか邪魔だけどレッグならまぁ
518名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 812d-VXJC)
2021/10/27(水) 12:38:39.97ID:hectkTA50 テレビのプロカメラマンも腰にいくつかポーチ付けてるし結局細かいスマホや財布とか替えのメディアやバッテリーとか常に持ち歩いて入れとくにはそういうの使うしかなんだろうね
519名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 12bd-feev)
2021/10/27(水) 12:40:38.13ID:cBmaSvDu0 車に財布置いとくのは車上荒らしが怖い
520名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM96-rEQ6)
2021/10/27(水) 12:41:00.68ID:P86YT1XMM ムギムギ、ビッグかつ、キャベツ太郎、この辺りを巧く収納したい。
521名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e2d-d2PL)
2021/10/27(水) 12:44:52.88ID:mPH0zSd60 まあバッグ沼というくらいでシチュエーションによって使い分けるのがいいんだろうね
522名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM69-6oai)
2021/10/27(水) 15:23:28.06ID:52WKgHSJM カメラリュックってなんで縦長じゃないんだろう
横長や厚さで容量を稼ぐやめてほしい
特に厚さが20cm超えると実重量以上に疲れる
横長や厚さで容量を稼ぐやめてほしい
特に厚さが20cm超えると実重量以上に疲れる
523名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp11-VXJC)
2021/10/27(水) 18:30:50.16ID:HNiyJD5zp >>522
ちゃんと理由はある
ズバリいうとリュックは下方重心の方が担ぐときに楽だし下ろす時にも安全に降ろせるから
山登りリュックは縦長のものもあるけど基本重いものは下の方にパッキングする
上の方は軽いもので低重心にする
あと上が重いと振り回されたり、下のものが潰れる可能性もあるからね
なるべく底の面積横や厚みつけてるんだよ
ちゃんと理由はある
ズバリいうとリュックは下方重心の方が担ぐときに楽だし下ろす時にも安全に降ろせるから
山登りリュックは縦長のものもあるけど基本重いものは下の方にパッキングする
上の方は軽いもので低重心にする
あと上が重いと振り回されたり、下のものが潰れる可能性もあるからね
なるべく底の面積横や厚みつけてるんだよ
524名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fd5f-WU2P)
2021/10/27(水) 18:52:27.08ID:6jjrkUOt0525名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d2f-1ZdE)
2021/10/27(水) 21:53:04.23ID:LycZIEOH0526名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd02-jJQV)
2021/10/27(水) 21:55:45.65ID:7FYamwBkd527名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2ee7-TSw9)
2021/10/27(水) 22:12:23.27ID:g5m7gmSw0528名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd68-bq8z)
2021/10/27(水) 22:57:50.75ID:q8fssQDK0 諸説ある
529名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6535-fDtU)
2021/10/27(水) 23:58:28.86ID:mru9X05/0 重いものは上って、かなりハードめの登山の場合でしょ。
平たん路の場合はできるだけ重心を低く体幹に近づけた方がはるかに楽。
平たん路の場合はできるだけ重心を低く体幹に近づけた方がはるかに楽。
530名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fe1f-tMQb)
2021/10/28(木) 00:05:37.65ID:WUrM6CKc0 生卵みたいな割れやすいものはなるべく上の方に入れたほうが良い
531名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sda2-hLbm)
2021/10/28(木) 00:11:25.28ID:TWNq6dPjd オヤツは出し入れしやすい上の方が良い
532名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2ee7-TSw9)
2021/10/28(木) 00:21:30.97ID:VWLy3n2U0 重心低くでコレ思い出した
https://i.imgur.com/thulSRs.jpeg
https://i.imgur.com/thulSRs.jpeg
533名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8606-DCNJ)
2021/10/28(木) 02:32:59.22ID:5fECbYFy0 >>532
歩きづらい、というより歩けないだろう。いちいちふくらはぎに当たってw
歩きづらい、というより歩けないだろう。いちいちふくらはぎに当たってw
534名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6535-fDtU)
2021/10/28(木) 06:29:34.57ID:BYvyHEWp0 疲れたらそのまま荷物に座れそうだな。
535名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp11-VXJC)
2021/10/28(木) 11:53:31.40ID:DmvSbNeIp これはやり過ぎいだけどモールシステム自体は便利でいいよね
536名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW f102-9qkd)
2021/10/29(金) 22:58:02.64ID:egBRzjqX0NIKU 皆さまの知恵と知識を拝借したく失礼します。
キヤノンR5とRF大三元レンズ(3つ)が入るバックパックを探しています知り合いの持っていたエンデュアランスはちょっと大げさなんでそこまで大きくないものがいいのですがオススメ等ありましたら教えて下さい。
シンクタンクのバックストーリーあたりとか
ハクバのGW-PRO RED バックパック あたりとかが気になっています
キヤノンR5とRF大三元レンズ(3つ)が入るバックパックを探しています知り合いの持っていたエンデュアランスはちょっと大げさなんでそこまで大きくないものがいいのですがオススメ等ありましたら教えて下さい。
シンクタンクのバックストーリーあたりとか
ハクバのGW-PRO RED バックパック あたりとかが気になっています
537名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e928-WPT1)
2021/10/30(土) 12:02:21.72ID:C+X6nJy+0 HAKUBA SP-BS-SBLBK を愛用してるが
サイズこのまま(W400mmあるとでかい)
蓋だけ普通のタイプを発売してくれないかな
チャックが裏側まであって締め辛いんだよね
それ以外の部分は満足していて
これ以上のバッグが見当たらない
サイズこのまま(W400mmあるとでかい)
蓋だけ普通のタイプを発売してくれないかな
チャックが裏側まであって締め辛いんだよね
それ以外の部分は満足していて
これ以上のバッグが見当たらない
538名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d92d-16uf)
2021/10/30(土) 15:16:03.20ID:il7jj1Qn0 お手紙か
539名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a95f-30yr)
2021/10/30(土) 22:12:08.27ID:+ll3Cur30 エンデュランスじゃ大三元入らんでしょ
バックストーリーも奥行狭めだから厳しめな気がするけどヨドバシとかで試せない?
バックストーリーも奥行狭めだから厳しめな気がするけどヨドバシとかで試せない?
540名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f102-9qkd)
2021/10/31(日) 01:53:26.75ID:ld52BSMF0 >>539
そうですね、お店で聞いたり試したりしてみますね
そうですね、お店で聞いたり試したりしてみますね
541名無CCDさん@画素いっぱい (選挙行ったか?W 137d-HV3g)
2021/10/31(日) 07:15:23.09ID:vJlq9Dy90VOTE542名無CCDさん@画素いっぱい (選挙行ったか? Sd73-D3eS)
2021/10/31(日) 10:22:28.97ID:jlq1zkXNdVOTE エンデュランスextでも余裕で入るよ
下室にレフ機+70-200mmf2.8、
上室にレンズ数本が収まる
下室にレフ機+70-200mmf2.8、
上室にレンズ数本が収まる
543名無CCDさん@画素いっぱい (選挙行ったか?W f102-9qkd)
2021/10/31(日) 12:28:06.48ID:ld52BSMF0VOTE >>542
コメントありがとうございます。
おっしゃる通り実用面で考えると下室にはR5と大三元の内の二つを入れるのが実際的と思いはじめました。
ttps://www.endurancecamera.jp/p014.html
ここに載ってるエンデュアランスextII の収納例だと
確かにR5+RF24-70 F2.8とRF70-200 F2.8が収まりそう。
RF15-35 F2.8も一緒に入っている例になっているけれど背中にレンズを向けてこの出っ張り方は個人的には無しと思うのとレンズフード付けたらやっぱり下室はカメラ本体と2つまで。
コメントありがとうございます。
おっしゃる通り実用面で考えると下室にはR5と大三元の内の二つを入れるのが実際的と思いはじめました。
ttps://www.endurancecamera.jp/p014.html
ここに載ってるエンデュアランスextII の収納例だと
確かにR5+RF24-70 F2.8とRF70-200 F2.8が収まりそう。
RF15-35 F2.8も一緒に入っている例になっているけれど背中にレンズを向けてこの出っ張り方は個人的には無しと思うのとレンズフード付けたらやっぱり下室はカメラ本体と2つまで。
544名無CCDさん@画素いっぱい (選挙行ったか?W f102-9qkd)
2021/10/31(日) 12:40:01.46ID:ld52BSMF0VOTE ある程度大きいバッグパックでもレンズ用の下室にはR5と大三元2つ迄もう一本は上室にするのが実用的。
実はこの入れ方を許容するならバッグの横幅が不要なのでスリングバッグでもR5とRF大三元入るのではと思い手元にあったハクバのスリングバッグで大丈夫でした
ttps://www.biccamera.com/bc/item/7869976/
ありがとうございました。
実はこの入れ方を許容するならバッグの横幅が不要なのでスリングバッグでもR5とRF大三元入るのではと思い手元にあったハクバのスリングバッグで大丈夫でした
ttps://www.biccamera.com/bc/item/7869976/
ありがとうございました。
545名無CCDさん@画素いっぱい
2021/10/31(日) 13:29:09.41 いうか、エンヅラなんか入るは入るんやろけど、型崩れするやろあれ
しんどいであんなん
あれ、使う人の事なんも考えてへんやろ
なんでツソクタソクフォトのエアポーツツリーヅが絶賛されとるのかというと、
容量もやけど型崩れせずに長時間持ち運べるし、飛行機なんかに持ち込みも考えてるからやで
大三元持ち歩きたいって人よう出てくるんやけど、どういう現場なんやろな
いまいち分からんのやけど、総重量5kgは超えるやろ
米袋入れて歩くようなもんやから、ただ「入った入った」だけやと死ぬで
しんどいであんなん
あれ、使う人の事なんも考えてへんやろ
なんでツソクタソクフォトのエアポーツツリーヅが絶賛されとるのかというと、
容量もやけど型崩れせずに長時間持ち運べるし、飛行機なんかに持ち込みも考えてるからやで
大三元持ち歩きたいって人よう出てくるんやけど、どういう現場なんやろな
いまいち分からんのやけど、総重量5kgは超えるやろ
米袋入れて歩くようなもんやから、ただ「入った入った」だけやと死ぬで
546名無CCDさん@画素いっぱい (選挙行ったか? f15f-BvZE)
2021/10/31(日) 13:38:08.49ID:qf7UkEgO0VOTE てかどこで使うのかまたどういう使い方なのかで全然違ってくるから
ただこれだけ入るのが欲しいですじゃそうなんだよさげなの得らればとしか言いようがないよね
でも大三元でスリングっていうのは大丈夫なのそれって感じ
保護が主目的で背負っての移動は最小限なのかねえ
ただこれだけ入るのが欲しいですじゃそうなんだよさげなの得らればとしか言いようがないよね
でも大三元でスリングっていうのは大丈夫なのそれって感じ
保護が主目的で背負っての移動は最小限なのかねえ
547名無CCDさん@画素いっぱい (選挙行ったか?W f102-9qkd)
2021/10/31(日) 13:47:22.17ID:ld52BSMF0VOTE >>546
おっしゃる通り3つ持ち出すシーンはほぼない感じですが
写真友達に今日は鎌倉行こうとか写真撮りながら回る時にあると便利かなと思っています。
確かに今でもスリングは2つ持ち出すのに使っている感じです。(上のスペースは財布とかタオルとか入れるので)
おっしゃる通り3つ持ち出すシーンはほぼない感じですが
写真友達に今日は鎌倉行こうとか写真撮りながら回る時にあると便利かなと思っています。
確かに今でもスリングは2つ持ち出すのに使っている感じです。(上のスペースは財布とかタオルとか入れるので)
548名無CCDさん@画素いっぱい
2021/10/31(日) 13:49:11.29 >でも大三元でスリングっていうのは大丈夫なのそれって感じ
ほんまやで
まあドルヲタで車で移動して現場に着いたら座って撮影するだけならなんでもええんやろけどな
いろいろ遠回りして結局みんなこれに落ち着くと思うで
https://ginichi.box.com/shared/static/5lame2punjecfk8oly2rl1ca9ywe4vlp.jpg
ほんまやで
まあドルヲタで車で移動して現場に着いたら座って撮影するだけならなんでもええんやろけどな
いろいろ遠回りして結局みんなこれに落ち着くと思うで
https://ginichi.box.com/shared/static/5lame2punjecfk8oly2rl1ca9ywe4vlp.jpg
549名無CCDさん@画素いっぱい (選挙行ったか?W f102-9qkd)
2021/10/31(日) 13:50:34.99ID:ld52BSMF0VOTE550名無CCDさん@画素いっぱい (選挙行ったか? Sd73-8ljB)
2021/10/31(日) 14:00:49.39ID:j3j/bdn2dVOTE551名無CCDさん@画素いっぱい
2021/10/31(日) 14:00:50.04 バッグも深い沼やで
わいもエアポーツツリーヅもこうたけど、ボデー一つにレソズ2本位ならグレゴリーやオスプレーのザックにイソナーが楽や
わいもエアポーツツリーヅもこうたけど、ボデー一つにレソズ2本位ならグレゴリーやオスプレーのザックにイソナーが楽や
552名無CCDさん@画素いっぱい (選挙行ったか? Sd73-D3eS)
2021/10/31(日) 14:33:16.70ID:jlq1zkXNdVOTE553名無CCDさん@画素いっぱい
2021/10/31(日) 14:42:35.22 自立いうか、重いもの入れて背負ったときに型崩れしないかが重要なんやで
どっちにしても「初期」とか言うてる時点で市場に出してからユーザーテストしてるようなもんやから、
買うに値しないやろ
商品開発がその程度って事や
どっちにしても「初期」とか言うてる時点で市場に出してからユーザーテストしてるようなもんやから、
買うに値しないやろ
商品開発がその程度って事や
554名無CCDさん@画素いっぱい (選挙行ったか?W 2b02-PF8P)
2021/10/31(日) 14:43:12.87ID:wCDEmx0B0VOTE 70-200にフード逆付けして入る?
フード付けたら入れ辛いバッグが多すぎる。
フード付けたら入れ辛いバッグが多すぎる。
555名無CCDさん@画素いっぱい (選挙行ったか?W f102-9qkd)
2021/10/31(日) 14:47:18.90ID:ld52BSMF0VOTE556名無CCDさん@画素いっぱい (選挙行ったか?W f102-9qkd)
2021/10/31(日) 14:52:18.32ID:ld52BSMF0VOTE557名無CCDさん@画素いっぱい
2021/10/31(日) 14:54:02.21 エンヅラには熱狂的なファソが居るのも知っとるし、わいは逆にアソチってだけやからまあ気にしないでくれてええんやけどな、
・実物を気軽に見られない
・尼は返品可能とはいえバッグ返品にはそこそこ送料掛かる
・背面側の写真や紹介が少ない上に、背負った感じもだらしなく垂れ下がってて「おそらく柔い」印象がある
などなど、容量のわりに重い物に耐えられないように見えてしゃあないんや
一番重要なのは背面やと思うんやで
・実物を気軽に見られない
・尼は返品可能とはいえバッグ返品にはそこそこ送料掛かる
・背面側の写真や紹介が少ない上に、背負った感じもだらしなく垂れ下がってて「おそらく柔い」印象がある
などなど、容量のわりに重い物に耐えられないように見えてしゃあないんや
一番重要なのは背面やと思うんやで
558名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b02-PF8P)
2021/10/31(日) 20:05:38.88ID:wCDEmx0B0559名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6936-BvZE)
2021/10/31(日) 21:48:40.97ID:LzsCHY/T0 望遠単焦点とレンズレンズ4本くらい入るバッグってないかな?
素直にシンクタンクフォトのマネージャーシリーズを買うべきか。
素直にシンクタンクフォトのマネージャーシリーズを買うべきか。
560名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b1f-CXnf)
2021/10/31(日) 22:07:45.09ID:ivE+QBYd0 最近はピークデザインやたら推されててシンクタンクの影が薄くなった気がするけど
ハイアマ向け、ライト層用でもシンクタンクには頑張ってほしい
ショルダーをもっと充実してほしいな
ハイアマ向け、ライト層用でもシンクタンクには頑張ってほしい
ショルダーをもっと充実してほしいな
561名無CCDさん@画素いっぱい
2021/10/31(日) 22:10:53.32 ピークデザイソはせいぜいボデー1つにレソズ2本が限界やろ
ロープロやチソクタソクフォトとは直接競合しない思うんやけどなあ
ロープロやチソクタソクフォトとは直接競合しない思うんやけどなあ
562名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c1b4-quEY)
2021/10/31(日) 23:06:51.88ID:DjKj24Rx0 >>561
意味が分からん
意味が分からん
563名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc5-whlc)
2021/10/31(日) 23:09:13.75ID:m7F0JlInp ピークデザインはガチなキャメラマンには向かないと思う
ただ他社メーカーのゴテゴテデザインに警鐘を鳴らした感は賞賛出来るかな思う
他社のもただゴテゴテしてるのもあれば、機能的にゴテゴテになったのもあって一概には言えないけどね
ただ他社メーカーのゴテゴテデザインに警鐘を鳴らした感は賞賛出来るかな思う
他社のもただゴテゴテしてるのもあれば、機能的にゴテゴテになったのもあって一概には言えないけどね
564名無CCDさん@画素いっぱい
2021/10/31(日) 23:09:55.40 >>562
デザイソ優先で重さに耐えるようなバッグ出してないと思ってたんやけど、
今調べたら、
https://www.ginichi.co.jp/information/topics/7667/
こういうライソ出してるんやな
もともと、ヒップバッグとデイバッグみたいなのしか出してなかったやろ
しかも、格好はええけどどう考えても重さに耐えられないような
デザイソ優先で重さに耐えるようなバッグ出してないと思ってたんやけど、
今調べたら、
https://www.ginichi.co.jp/information/topics/7667/
こういうライソ出してるんやな
もともと、ヒップバッグとデイバッグみたいなのしか出してなかったやろ
しかも、格好はええけどどう考えても重さに耐えられないような
565名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc5-whlc)
2021/10/31(日) 23:15:38.68ID:m7F0JlInp566名無CCDさん@画素いっぱい
2021/10/31(日) 23:21:37.65 >>565
そうなんよな、
結局肩ひもとか背中のパッドなんかが重要よな
せやけど45はちょっとええなと思ったで
値段もピークデザイソの割に安いし
イソナーは別売りのようやけど、適当にハクバでも入れればええだけやし
そうなんよな、
結局肩ひもとか背中のパッドなんかが重要よな
せやけど45はちょっとええなと思ったで
値段もピークデザイソの割に安いし
イソナーは別売りのようやけど、適当にハクバでも入れればええだけやし
567名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8bbb-8ljB)
2021/10/31(日) 23:57:50.80ID:mI6kTkKR0 シンクタンクのバックパックはシンプルでいいと思う
頑張ればめっちゃ詰められる
逆にピークデザインのは構造上デッドスペースが多すぎてバックの大きさの割りに入らない
頑張ればめっちゃ詰められる
逆にピークデザインのは構造上デッドスペースが多すぎてバックの大きさの割りに入らない
568名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b02-PF8P)
2021/11/01(月) 02:33:24.62ID:9lMptee90 ショルダー買ったけど、床に置いた時、オープンする側を下にしてコケてしまう。
せっかくのウォータープルーフ生地なのに残念。
せっかくのウォータープルーフ生地なのに残念。
569名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8bbb-16uf)
2021/11/01(月) 08:40:46.14ID:sgbXGkNQ0 >>545
読みづらい
読みづらい
570名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c1e6-BvZE)
2021/11/01(月) 09:42:35.17ID:t9ATK4jV0 現在のミラーレス大三元であれば小さく軽いので
ショルダー・スリング系は行けるのかな?
レフ機の大三元持ち出すのであれば
バックパックでないと無理だわ。肩壊れるべさ
ショルダー・スリング系は行けるのかな?
レフ機の大三元持ち出すのであれば
バックパックでないと無理だわ。肩壊れるべさ
571名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b02-PF8P)
2021/11/01(月) 11:02:17.63ID:9lMptee90572名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb06-N6Im)
2021/11/01(月) 11:19:47.43ID:Fq94lD5o0 そもそもカメラに専用のバッグなんている?
573名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-e0f9)
2021/11/01(月) 11:58:24.18ID:Nk/sBrzTd カメラ機材だけ持ち運びたいときはカメラバッグの方が無駄がなくてええよ
普通のバッグにイソナーやと結局は嵩張るねん
普通のバッグにイソナーやと結局は嵩張るねん
574名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d92d-whlc)
2021/11/01(月) 12:14:49.02ID:VhOs+epN0575名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d92d-whlc)
2021/11/01(月) 12:19:26.65ID:VhOs+epN0576名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src5-VKRK)
2021/11/01(月) 14:32:22.62ID:RdpKzQKWr いろいろ試したけど、肩への負担考えるとアウトドアメーカーのバッグパックに
インナー入れるのが一番という結論に至った。
まあボディにレンズ2本くらいだからだけど
インナー入れるのが一番という結論に至った。
まあボディにレンズ2本くらいだからだけど
577名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d92d-whlc)
2021/11/01(月) 15:13:44.63ID:VhOs+epN0 レンズ2本いうてもレンズのチョイスによってはポケット入るのもあれば手で持ってるのもしんどいものまでピンキリだけどなw
578名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d92d-16uf)
2021/11/01(月) 16:14:46.99ID:uc27czC30 でかくてもドラムやスポーツバッグの中にカメラインナーで通せる
アディダスやアンダーアーマーから一眼レフを出す。
アディダスやアンダーアーマーから一眼レフを出す。
579名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13ad-Q72z)
2021/11/01(月) 19:30:37.19ID:PwrjpOjD0 >>576
持ち出すレンズ厳選してそれが一番快適だね
持ち出すレンズ厳選してそれが一番快適だね
580名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8901-h3eI)
2021/11/01(月) 22:08:19.94ID:6ZAbhV5K0 スマホならバッグなんて不要
581名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c1b4-quEY)
2021/11/02(火) 00:59:37.72ID:mM8tgyqw0 >>565
65はダッフルだぞ
65はダッフルだぞ
582名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c1b4-quEY)
2021/11/02(火) 01:00:05.83ID:mM8tgyqw0 >>566
糞重いからやめよけ
糞重いからやめよけ
583名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c1b4-quEY)
2021/11/02(火) 01:00:56.12ID:mM8tgyqw0 >>576
結局使いにくくてカメラバッグに戻る定期
結局使いにくくてカメラバッグに戻る定期
584名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/02(火) 01:05:53.75 ほんまに決まり切った撮影だけならツョルダーのカメラバッグがええんやけどな
そういう場面ばかりでも無いやん
ツソクタソクフォトのエアポーツも大きさ違いで持っとるけど、あれ基本的にカメラのみやんか
そうなると登山ザックにカメラ入れるようなスタイルになるんやけどこれはこれで出しづらかったりするねん
カメラバッグでも2気室のもあるんやけど、あれは逆にフルサイツボデーにレソズ2本とかやとちょっと小さかったりするやろ
いったりきたりや
そういう場面ばかりでも無いやん
ツソクタソクフォトのエアポーツも大きさ違いで持っとるけど、あれ基本的にカメラのみやんか
そうなると登山ザックにカメラ入れるようなスタイルになるんやけどこれはこれで出しづらかったりするねん
カメラバッグでも2気室のもあるんやけど、あれは逆にフルサイツボデーにレソズ2本とかやとちょっと小さかったりするやろ
いったりきたりや
585名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c1b4-quEY)
2021/11/02(火) 01:08:18.03ID:mM8tgyqw0 >>584
とりあえずF-stopとシモダ見てこいよ
とりあえずF-stopとシモダ見てこいよ
586名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c1b4-quEY)
2021/11/02(火) 01:10:37.28ID:mM8tgyqw0 エアポートコミューターならPDのエブリデイBP20Lの方が入るし担ぎやすいわ
587名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0956-GkKr)
2021/11/04(木) 00:09:21.46ID:gR3g9rq/0588名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/04(木) 00:17:35.28 縞模様入ってるんやけど、芋虫のお腹け?
589名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0956-GkKr)
2021/11/04(木) 00:35:56.63ID:gR3g9rq/0 >>588
これって実はスリップロックループをバックパック表面とウエストベルトに備えているので、付属のアクセサリーや同シリーズのアクセサリーを自由に取り付けることが可能なんです。
https://i.imgur.com/cci8uwQ.jpg
これって実はスリップロックループをバックパック表面とウエストベルトに備えているので、付属のアクセサリーや同シリーズのアクセサリーを自由に取り付けることが可能なんです。
https://i.imgur.com/cci8uwQ.jpg
590名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/04(木) 00:48:47.98 アサルトリュックみたいになってる言う事け
https://www.mysteryranch.jp/Packs/military
まあならええんやけど、ロープロっていつもゴキブリに寄せていくからその流れかと思うたで
https://www.mysteryranch.jp/Packs/military
まあならええんやけど、ロープロっていつもゴキブリに寄せていくからその流れかと思うたで
591名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b3bd-sGW8)
2021/11/04(木) 01:21:36.13ID:Ay7cV86w0 仕事後撮影旅行に直行できるよう、ビジネスバッグ風のカメラバッグが欲しかったのだが、>>454>>525を参考にしてVANGUARD VEO 45Mのカーキグリーン買ってみた。
テレワーク用に会社から持ち帰ってる15.6型PCもギリギリ入る。
ビジネスリュックにインナーケースも考えたけど、やっぱり専用カメラバッグの方が使いやすいね。
テレワーク用に会社から持ち帰ってる15.6型PCもギリギリ入る。
ビジネスリュックにインナーケースも考えたけど、やっぱり専用カメラバッグの方が使いやすいね。
592名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0956-GkKr)
2021/11/04(木) 02:54:58.70ID:gR3g9rq/0593名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b1f-CXnf)
2021/11/04(木) 03:03:53.88ID:+i6O51ay0 気に入ったバッグは売ってるうちに予備もう一個買ったりする
意外としれっと急に販売終了しちゃうんだよな
意外としれっと急に販売終了しちゃうんだよな
594名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0956-SfhG)
2021/11/04(木) 03:26:08.95ID:gR3g9rq/0595名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc5-whlc)
2021/11/04(木) 09:44:51.12ID:mlJvnz8Rp596名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc5-whlc)
2021/11/04(木) 09:54:44.92ID:mlJvnz8Rp >>591
ビジネスバッグ風にしたかったのならカーキじゃなくて黒選ぶんじゃないの?
自分はカーキの方が多少汚れても目立ちにくいし汚れても様になるようなそういうカジュアル感のある色だと思ってるからカーキ選ぶけど
というかこれじゃないけど自分のカメラバッグもカーキだわ
これからの季節はいいけど真っ黒バッグだと他色と比較して夏場めっちゃ暑くなって機材大丈夫か?って思ってしまうので、真っ黒バッグでめっちゃ暑い時は白タオルとかかけるw
ビジネスバッグ風にしたかったのならカーキじゃなくて黒選ぶんじゃないの?
自分はカーキの方が多少汚れても目立ちにくいし汚れても様になるようなそういうカジュアル感のある色だと思ってるからカーキ選ぶけど
というかこれじゃないけど自分のカメラバッグもカーキだわ
これからの季節はいいけど真っ黒バッグだと他色と比較して夏場めっちゃ暑くなって機材大丈夫か?って思ってしまうので、真っ黒バッグでめっちゃ暑い時は白タオルとかかけるw
597名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b3bd-sGW8)
2021/11/04(木) 10:16:28.83ID:Ay7cV86w0 >>596
矛盾した話で恐縮だが、そのとおりで、最初は無難に黒にしようと思ったけど、黒はビジネスバッグ感が強すぎて、仕事を離れて撮影に行く土日もビジネスバックかよと思っちゃったのよね。
仕事の服装はスーツではあるけど内勤でカバンについてはとやかく言われないので、好きな色のカーキにしようと思ったよ。家に持ち帰ったら店で見るより深い緑だったので、これで良いかなと。
矛盾した話で恐縮だが、そのとおりで、最初は無難に黒にしようと思ったけど、黒はビジネスバッグ感が強すぎて、仕事を離れて撮影に行く土日もビジネスバックかよと思っちゃったのよね。
仕事の服装はスーツではあるけど内勤でカバンについてはとやかく言われないので、好きな色のカーキにしようと思ったよ。家に持ち帰ったら店で見るより深い緑だったので、これで良いかなと。
598名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-quEY)
2021/11/04(木) 11:01:01.66ID:+vowsLVld >>587
2.8kgって笑
2.8kgって笑
599名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb10-2Col)
2021/11/04(木) 15:00:06.00ID:zKC3c2fe0 バッグ自体が重いのは勘弁やな
600名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcb-h5fO)
2021/11/04(木) 15:21:47.12ID:j53Q5LeDM ワシのバッグ(ウィスラー)は3.09kgあるぞ
でもウエストベルトも相応にゴツいおかげか背負えばそんな重く感じない
上げ下げする時やショルダーだけの時は結構どっしり感じるけど(機材入れると16kgくらい)
でもウエストベルトも相応にゴツいおかげか背負えばそんな重く感じない
上げ下げする時やショルダーだけの時は結構どっしり感じるけど(機材入れると16kgくらい)
601名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c1b4-quEY)
2021/11/04(木) 16:45:45.84ID:QwX1uKAn0 >>600
そんだけいれるならF-stopの方が良さそうな気がするけどな
そんだけいれるならF-stopの方が良さそうな気がするけどな
602名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1317-A1O+)
2021/11/04(木) 19:27:32.93ID:GGxrRZ2H0 ビジネスバッグ風のカメラバッグはThinkTankがアーバンディスガイズ復刻してくれれば良いんだけどな
60Ver2.0の使い勝手が良すぎて程度の良い中古を予備で確保したわ
60Ver2.0の使い勝手が良すぎて程度の良い中古を予備で確保したわ
603名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0956-SfhG)
2021/11/04(木) 21:30:47.73ID:gR3g9rq/0 >>596
ビジネスバッグとしても使えるようにこれ買って使っているよ
https://www.lowepro.com/jp-ja/freeline-bp-350-aw-black-lp37170-pww/
確かにゴキブリみたいかもだけどポケット多くて使いやすい
ビジネスバッグとしても使えるようにこれ買って使っているよ
https://www.lowepro.com/jp-ja/freeline-bp-350-aw-black-lp37170-pww/
確かにゴキブリみたいかもだけどポケット多くて使いやすい
604名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9ee7-+Epa)
2021/11/05(金) 00:27:35.06ID:TRGMrkEI0 >>600
ワシのVORTEX 14Lも3.1kgあるけど背負いやすくて重さ感じない
ワシのVORTEX 14Lも3.1kgあるけど背負いやすくて重さ感じない
605名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 764d-w3Om)
2021/11/05(金) 17:25:45.67ID:8iRj9zLP0 登山用ザックみたいにウエストベルトがパッド付きでしっかりしてる重量級バッグのほうが、
1kgぐらいの半端に軽くてショルダーのみのバッグより楽だろうとは思うな
そもそも中に入れる機材が重たいんだし
1kgぐらいの半端に軽くてショルダーのみのバッグより楽だろうとは思うな
そもそも中に入れる機材が重たいんだし
606名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb2-BkMZ)
2021/11/05(金) 17:56:11.66ID:TpENFUSPd Fstopなんてあれだけベルトしっかりしてて容量も50Lなのにインナー合わせて2.5kg以下だぞ
607名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb2-BkMZ)
2021/11/05(金) 17:57:14.68ID:TpENFUSPd 登山用ザックは1kg前後なのに3kgのバッグってバカじゃんw
608名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 092d-CXwl)
2021/11/05(金) 18:29:25.18ID:17fQr1SY0 流石に3kg超えのバッグは頭おかしい
609名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb2-BkMZ)
2021/11/05(金) 18:36:53.51ID:TpENFUSPd610名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c156-pNA0)
2021/11/05(金) 19:21:04.76ID:16VH7x5J0 >>609
合計すると10Kg超えているように思うんだけど気のせいかな?
合計すると10Kg超えているように思うんだけど気のせいかな?
611名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd12-6NgH)
2021/11/05(金) 19:22:56.16ID:Au62ECVAd >>609
いってない?
いってない?
612名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d205-eLI/)
2021/11/05(金) 19:41:45.92ID:sf1naQT40 足し算も出来ないってw
613名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 655f-H2rd)
2021/11/05(金) 20:35:34.55ID:j98A9fDI0 >>609
4+1.5+2+3=10.5
4+1.5+2+3=10.5
614名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 655f-Oous)
2021/11/06(土) 01:38:15.78ID:UNlrIm3S0 >>609
の人気にshit
の人気にshit
615名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b606-gcq5)
2021/11/06(土) 06:32:36.83ID:PzT5j3420 こうやって釣るのかあ。勉強になりました(・∀・)。
616名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-BkMZ)
2021/11/06(土) 08:46:23.39ID:XyFF6Remd 10kg超えてても16kgもいかんやん
617名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp79-g3+Q)
2021/11/06(土) 09:01:31.43ID:wbCZzVNWp カバン3kg
飲み物2kg
おかしい2kg
で15kgってことでしょ
飲み物2kg
おかしい2kg
で15kgってことでしょ
618名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW debb-Tvdw)
2021/11/06(土) 09:04:18.16ID:Epy+n4uR0 >おかしい2kg
そだね
そだね
619名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 515f-jdXV)
2021/11/06(土) 09:52:59.74ID:8XXfWNJH0 いとお菓子
620名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 515f-B7SW)
2021/11/06(土) 09:57:38.58ID:i21czcbx0621名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8101-TwtK)
2021/11/06(土) 10:19:27.31ID:iQOi+OyG0 カメラ二台:初心者用ミラーレス
大三元:望遠画角大三元レンズ1本
これで4s以下だね
大三元:望遠画角大三元レンズ1本
これで4s以下だね
622名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8101-A8Ax)
2021/11/06(土) 10:49:37.67ID:tIT0BOs90 よくもまあ、こんなアホみたいなネタに食いついてんな
623名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW adb4-BkMZ)
2021/11/06(土) 13:00:20.31ID:APnlG8mC0624名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW adb4-BkMZ)
2021/11/06(土) 13:01:07.76ID:APnlG8mC0 >>620
RRSのシリーズ3の3段で1.6kgだぞ
RRSのシリーズ3の3段で1.6kgだぞ
625名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d35-bQ3l)
2021/11/06(土) 23:17:04.16ID:/CrGvKdQ0 αとサードレンズで4キロ楽に切れるよ。
626名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 551e-gcq5)
2021/11/07(日) 08:55:01.97ID:mfu5wskN0 m4/3はやっぱり軽くて("・∀・)イイ!!
こんな感じでどうでしょうか。
こんな感じでどうでしょうか。
627名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8101-szvh)
2021/11/07(日) 10:03:55.56ID:qXB8yKMT0628名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 092d-g3+Q)
2021/11/07(日) 13:05:44.57ID:WGcHPb9q0 GHシリーズもボディは軽くないし
M43だからってレンズもM43のもの使ってるとは限らないからね
マウント変換で他レンズ使ったら変換アダプタ分重くなるw
M43だからってレンズもM43のもの使ってるとは限らないからね
マウント変換で他レンズ使ったら変換アダプタ分重くなるw
629名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 923e-fzNg)
2021/11/07(日) 13:20:03.37ID:QO7k/oN00 貶し方が無理やり過ぎでは?
630名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd12-6NgH)
2021/11/07(日) 18:06:03.59ID:6slVtQfMd >>627
新シリーズ出たのか
新シリーズ出たのか
631名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 92e4-hEmA)
2021/11/11(木) 07:03:16.37ID:iSAYQcaQ0 ハクバのアーバンライト2 ショルダー
通勤用だがZfc かX-E4 専用、街中スナップに丁度いい
通勤用だがZfc かX-E4 専用、街中スナップに丁度いい
632名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッー Sp79-g3+Q)
2021/11/11(木) 14:25:06.03ID:0VzYmZLop1111 バッグ沼にハマってる
別にコレクション癖があるわけじゃないんだが
どれもこれも捨て難いし使用回数少ないものもあるけどどれも使ってる
みんなどうやって保管してんの?
普通のカバンなら中身抜けばそれなりに潰れるからいいけどカメラバッグって潰れないしバッグインバッグにしようにも出来ないもの多いし
別にコレクション癖があるわけじゃないんだが
どれもこれも捨て難いし使用回数少ないものもあるけどどれも使ってる
みんなどうやって保管してんの?
普通のカバンなら中身抜けばそれなりに潰れるからいいけどカメラバッグって潰れないしバッグインバッグにしようにも出来ないもの多いし
633名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッーW 092d-Tvdw)
2021/11/11(木) 16:06:02.99ID:FwWnoDdZ01111 可能な限りマトリョーシカに
634名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッーW 0d4d-DFqF)
2021/11/11(木) 17:27:34.57ID:nXSDNuIr01111635名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッー Sd12-mRi0)
2021/11/11(木) 17:57:47.67ID:YsoY/i8Rd1111 ビジネスにも使えるブリーフケースで
リュックにもなる3way、なカメラバッグって需要あると思うけどあんまないよね
みんな真面目だな
仕事にミラーレスのカメラ持っていかないんやな
これの下の方、ルフトデザイン ブロス3way
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/751184.html
こんな感じのやつが増えてくれれば良いのだけど。
リュックにもなる3way、なカメラバッグって需要あると思うけどあんまないよね
みんな真面目だな
仕事にミラーレスのカメラ持っていかないんやな
これの下の方、ルフトデザイン ブロス3way
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/751184.html
こんな感じのやつが増えてくれれば良いのだけど。
636名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッーW 923e-fzNg)
2021/11/11(木) 17:59:47.71ID:ZoSpm2K301111 これ職場に持ってけるなら黒くてナイロンっぽい生地ならなんでもよくね?
637名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッー 0d35-bQ3l)
2021/11/11(木) 18:05:52.91ID:hzJOhcq001111 >>635
バンガードVEO SELECTもそれと同じように使えるよ。
バンガードVEO SELECTもそれと同じように使えるよ。
638名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッー Sdb2-evsq)
2021/11/11(木) 18:22:24.16ID:15xTPmGRd1111 エンヅラの新しいビジネスタイプのバッグ
新宿で実物見てきたけどビジネスバッグにしか見えないし、
結構入るし機能的にも良かったんだが
リュックにしかならないんだよな。そこだけ残念だわ
3wayで作ってほしかった
https://www.endurancecamera.jp/businessbackpack.html
新宿で実物見てきたけどビジネスバッグにしか見えないし、
結構入るし機能的にも良かったんだが
リュックにしかならないんだよな。そこだけ残念だわ
3wayで作ってほしかった
https://www.endurancecamera.jp/businessbackpack.html
639名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッー MM96-Tvdw)
2021/11/11(木) 18:51:02.27ID:HiJUVeZEM1111 この手合いの3ウエイだとアメリカ製が安いしゆったりとしてる
640名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッーW 5e01-DFqF)
2021/11/11(木) 19:02:42.31ID:HAjG5L+b01111 >>638
これってサイドアクセスだけど、ケースを引っ張り出さないとカメラ使えないタイプですよね?
これってサイドアクセスだけど、ケースを引っ張り出さないとカメラ使えないタイプですよね?
641名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッーW 6e02-inba)
2021/11/11(木) 19:06:40.48ID:M9EjlchJ01111 流れるんですね切って悪いが、WOTANCRAFT PILOT 7L使ってる人がいたら、使い心地教えてほしい
642名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッーW 6e02-inba)
2021/11/11(木) 19:07:08.06ID:M9EjlchJ01111 流れ切って悪いが、です。
変換がおかしかった
変換がおかしかった
643名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッー 8101-szvh)
2021/11/11(木) 19:58:15.61ID:hGFamEsw01111644名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッーW 515f-gJ7u)
2021/11/11(木) 20:46:44.86ID:sk0L6mc501111 横からインナーケース引っ張り出さないといけないのは選考外にしてるな
それなら上からアクセスできる普通のリュックやカバンにインナーケースで良い
それなら上からアクセスできる普通のリュックやカバンにインナーケースで良い
645名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-evsq)
2021/11/11(木) 22:39:35.37ID:15xTPmGRd646名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c131-0rH5)
2021/11/11(木) 23:13:04.80ID:axssIP220 thinktank photoのローリングケースって何年も同じラインナップだよね?
潰れるのかな?
潰れるのかな?
647名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e02-inba)
2021/11/11(木) 23:26:29.12ID:M9EjlchJ0648名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spc1-En0L)
2021/11/12(金) 03:59:00.52ID:HburtGUup たぶん一定数固定客が付いてるんだろうな
知り合いのカメラマンみんなこれひとつは持ってるし
多少変更はあるけどあまり変わらない仕様なんだろうね
知り合いのカメラマンみんなこれひとつは持ってるし
多少変更はあるけどあまり変わらない仕様なんだろうね
649名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM4b-mWgX)
2021/11/12(金) 09:05:49.36ID:yTdNYytAM650名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cdf4-RAqJ)
2021/11/12(金) 09:14:18.57ID:aGvvg8Dx0 >>637
バンガードのそれ買ったけやっとやっと沼から抜け出せた感じ。でも小物とか入れる所にメッシュの小さいポケットが複数あれば完璧だったのにと、ちょっとモヤモヤ…
バンガードのそれ買ったけやっとやっと沼から抜け出せた感じ。でも小物とか入れる所にメッシュの小さいポケットが複数あれば完璧だったのにと、ちょっとモヤモヤ…
651名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa9-T933)
2021/11/12(金) 10:21:29.15ID:32yd3ZBIa652名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa9-T933)
2021/11/12(金) 10:21:55.01ID:32yd3ZBIa ごめん>>634だった
653名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM43-3aB0)
2021/11/12(金) 10:54:59.13ID:oNysv1jnM ザックに三脚括れるやつでマトモなのに出会った事ない
654名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H51-D1eI)
2021/11/12(金) 12:36:29.86ID:ks+NVHn+H655名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f556-KjGo)
2021/11/12(金) 12:55:51.05ID:gqqaSD4F0 >>647
情報ありがとうございます。
これ買おうかと思っていたんだけど悩むな。
https://www.lowepro.com/jp-ja/pro-runner-rl-x450-aw-ii-lp36876-pww/
両方買ってみるか!
情報ありがとうございます。
これ買おうかと思っていたんだけど悩むな。
https://www.lowepro.com/jp-ja/pro-runner-rl-x450-aw-ii-lp36876-pww/
両方買ってみるか!
656名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spc1-En0L)
2021/11/12(金) 17:50:13.40ID:N8IhAAnUp 両方ってw
こんなのもある
Neewer 2-in-1ローリングカメラバックパック トロリーケース
こんなのもある
Neewer 2-in-1ローリングカメラバックパック トロリーケース
657名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4d68-dt5p)
2021/11/12(金) 20:19:10.04ID:PeYfEFcQ0 変なの買わないでシモダにしたら幸せになれると思う
658名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc1-En0L)
2021/11/12(金) 20:50:37.17ID:ceAVp5CTp シモダにこの形のあったっけ?
659名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2514-4vRU)
2021/11/13(土) 01:52:37.14ID:ToiNeaWX0 カメラリュックの背中に汗が大量につくんだがみんなはどうしてるの?
660名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e305-00BH)
2021/11/13(土) 01:58:27.62ID:rVXawE950661名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc1-En0L)
2021/11/13(土) 02:52:21.86ID:roxhyFOcp ワイはショルダーも持ってるけどリュックとトローリばっかりだな
片方の肩だけ負荷かかると左右バランスおかしくなってくるんだよね
三脚ケースも背負ってること多いからほぼとろーりがメイン
撮影スタイルによるから人それぞれでいいと思う
ショルダーのサクッと取り出せる利便性もわかるし
片方の肩だけ負荷かかると左右バランスおかしくなってくるんだよね
三脚ケースも背負ってること多いからほぼとろーりがメイン
撮影スタイルによるから人それぞれでいいと思う
ショルダーのサクッと取り出せる利便性もわかるし
662名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1d35-09aj)
2021/11/13(土) 07:27:44.88ID:TRS1SXB50 >>659
小学生の頃はリュック背負って遠足の時は背中にタオル入れさせられてたなぁ。
小学生の頃はリュック背負って遠足の時は背中にタオル入れさせられてたなぁ。
663名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b4d-M2S/)
2021/11/13(土) 07:32:20.63ID:oLbtnBQQ0 ショルダーはレンズ付けたボディだけか、せいぜい追加で小さめの単焦点1本で散歩撮りする時だな
バイクで出かけた先での歩き撮りとかも含むから使用頻度はかなり高いけど
むしろこの手軽さに慣れて、バックパックで交換レンズ複数+三脚まで持って出かけるのが億劫になりすぎるw
バイクで出かけた先での歩き撮りとかも含むから使用頻度はかなり高いけど
むしろこの手軽さに慣れて、バックパックで交換レンズ複数+三脚まで持って出かけるのが億劫になりすぎるw
664名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1d35-09aj)
2021/11/13(土) 09:47:17.53ID:TRS1SXB50 ポートレート撮影が多いので重くてもショルダーバッグを使う。
ライブをオフィシャルで撮るとか、車を拠点に撮影できるような時だけリュック。
つまり、リュックタイプを使う時は殆ど背負わない機材入れだね。
ライブをオフィシャルで撮るとか、車を拠点に撮影できるような時だけリュック。
つまり、リュックタイプを使う時は殆ど背負わない機材入れだね。
665名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9bfc-a5oM)
2021/11/13(土) 10:34:46.44ID:HvEFUHl60 30-40cm位の三脚をしまえるおすすめある?カメラ一台レンズ2〜3本で。
いつも三脚はバッグ外に張り付いてるけど、いかにも感強くて収納したいのよね。それようにコンパクトな三脚買ってでも収めたい。
出来ればカメラと別室収納で。
いつも三脚はバッグ外に張り付いてるけど、いかにも感強くて収納したいのよね。それようにコンパクトな三脚買ってでも収めたい。
出来ればカメラと別室収納で。
666名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed5f-wd7R)
2021/11/13(土) 10:45:20.27ID:MB+Ch3Ik0 >>659
構造上背中と接触している部分が蒸れてくることを完全に回避するのは無理だと思う
できることとしてはバック側も接触部分の通気性が良くなってるタイプを使うことと
ウェアも汗ヌケの良いスポーツorアウトドア系を使うことくらいじゃないかな
構造上背中と接触している部分が蒸れてくることを完全に回避するのは無理だと思う
できることとしてはバック側も接触部分の通気性が良くなってるタイプを使うことと
ウェアも汗ヌケの良いスポーツorアウトドア系を使うことくらいじゃないかな
667659 (ワッチョイ 2514-4vRU)
2021/11/13(土) 13:25:49.55ID:ToiNeaWX0 普通のリュックなら洗う人もいるそうだが、カメラリュックは洗う人いないんだな
別に臭くならなければ何もしないのが一番いいんだが
背中にタオルって汗は付きにくそうだけど、余計に蒸れないかな?
スポーツorアウトドア系のリュックだと2気室のタイプとかないよな?
別に臭くならなければ何もしないのが一番いいんだが
背中にタオルって汗は付きにくそうだけど、余計に蒸れないかな?
スポーツorアウトドア系のリュックだと2気室のタイプとかないよな?
668名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9bfc-a5oM)
2021/11/13(土) 13:47:17.14ID:HvEFUHl60 少し重いけど、バッグを防湿庫に入れて、防湿庫ごと担げば問題なくね?
669名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-Rfzc)
2021/11/13(土) 13:49:43.56ID:QB9vzTQWd 天才現る
670名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-D+Vh)
2021/11/13(土) 14:05:30.42ID:sjNBDd4Ld671名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed5f-wd7R)
2021/11/13(土) 14:14:17.40ID:MB+Ch3Ik0 自分はカメラリュックでも洗うことあるよ
てか主に森の中で活動してるから普通に使ってると泥汚れどんどん付いてくるし
簡単ならざっとシャワーで貰い物や中古などで酷い場合は酸素系漂白剤でズブ漬け
てか主に森の中で活動してるから普通に使ってると泥汚れどんどん付いてくるし
簡単ならざっとシャワーで貰い物や中古などで酷い場合は酸素系漂白剤でズブ漬け
672名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/13(土) 15:08:42.11 アルパイソ向けなら背中にアルミフレーム入ってて浮かせるようなものもあるで
せやけど、リュックは消耗品と考えたほうがええよ
せやけど、リュックは消耗品と考えたほうがええよ
673名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2514-4vRU)
2021/11/13(土) 16:00:07.66ID:ToiNeaWX0674名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa9-0vbe)
2021/11/13(土) 17:00:41.88ID:eBiZeaBda PRVKEってどう?
eos rにレンズ3,4本、バッテリー等
31なら、着替えとかも入る?
田舎過ぎて、現品見れねーんだわ
優しく教えてクレメンス
eos rにレンズ3,4本、バッテリー等
31なら、着替えとかも入る?
田舎過ぎて、現品見れねーんだわ
優しく教えてクレメンス
675名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 152c-4MRk)
2021/11/13(土) 17:18:51.71ID:UwcipEec0 大三元までなら入るかな
着替えはロールトップ開放しても数枚のインナー類しか入らない。開放して背負ってたら見た目かなり変だし
着替えはロールトップ開放しても数枚のインナー類しか入らない。開放して背負ってたら見た目かなり変だし
676名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa9-0vbe)
2021/11/13(土) 17:20:28.99ID:eBiZeaBda677名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 152c-4MRk)
2021/11/13(土) 17:35:55.89ID:UwcipEec0 デザインで言うとシモダとFstopしかないかな
Fstopのが格好いいけど腰ベルト外せないから街中ではダサいと思われるかもしれない
あとピークデザインのトラベルは服装を合わせれるなら意外と格好いいよ。リュックすぐ汚れるけど
カメラリュック以外だとミステリーランチのリュックにインナーかな
これは取り出しが不便でやめた。
Fstopのが格好いいけど腰ベルト外せないから街中ではダサいと思われるかもしれない
あとピークデザインのトラベルは服装を合わせれるなら意外と格好いいよ。リュックすぐ汚れるけど
カメラリュック以外だとミステリーランチのリュックにインナーかな
これは取り出しが不便でやめた。
678名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 152c-4MRk)
2021/11/13(土) 17:43:54.94ID:UwcipEec0 自分はprvke使ってるけどね
都心に住んでるから電車とか乗るのを考えるとこのデザインになる。
良い点は頑丈でガッシリしてる。バッテリー入れたりする最低限のポケット類がある。macbookも入る。
悪い点は頑丈だから背負った感覚が固い。ロールトップの角が畳めないからちょっとそこはダサい。キャリーケースのハンドルに取り付ける機構になってないから旅行で不便
あ、1つ前のモデルだから最新のは色々解消されてるかも。
都心に住んでるから電車とか乗るのを考えるとこのデザインになる。
良い点は頑丈でガッシリしてる。バッテリー入れたりする最低限のポケット類がある。macbookも入る。
悪い点は頑丈だから背負った感覚が固い。ロールトップの角が畳めないからちょっとそこはダサい。キャリーケースのハンドルに取り付ける機構になってないから旅行で不便
あ、1つ前のモデルだから最新のは色々解消されてるかも。
679名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9bfc-a5oM)
2021/11/13(土) 17:44:41.77ID:HvEFUHl60 バッグが多く見れるのってやっぱりヨドバシとか行かないとあかん?
680名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 152c-4MRk)
2021/11/13(土) 17:50:02.49ID:UwcipEec0 ヨドバシは一通り置いてるからおすすめ。サイズ感も大事だけど、カメラバッグって案外チープな見た目のが多いから実物見た方がいいよ。
681名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9bfc-a5oM)
2021/11/13(土) 17:56:52.56ID:HvEFUHl60 >>680
コロナでヨドバシいくの数年ぶりだわ。
コロナでヨドバシいくの数年ぶりだわ。
682名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ddb4-D+Vh)
2021/11/13(土) 18:55:11.29ID:cCYlfEnh0 >>673
お前みたいなのはフィヨルドでも買っとけ
お前みたいなのはフィヨルドでも買っとけ
683名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ddb4-D+Vh)
2021/11/13(土) 18:56:49.37ID:cCYlfEnh0 >>678
ノムたん使ってるの知って候補から外したわ
ノムたん使ってるの知って候補から外したわ
684名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e30f-dt5p)
2021/11/13(土) 19:48:49.78ID:tXUuXl/10685名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ad93-dt5p)
2021/11/13(土) 19:51:25.58ID:HGJEBQiL0 >>678
左サイドアクセスは使い勝手が悪すぎる
左サイドアクセスは使い勝手が悪すぎる
686名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1d35-09aj)
2021/11/13(土) 21:34:47.74ID:TRS1SXB50 >>685
左の方が圧倒的に多いでしょ?
左の方が圧倒的に多いでしょ?
687名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4d68-0vbe)
2021/11/13(土) 21:55:43.42ID:pWxydvbA0688名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4d68-0vbe)
2021/11/13(土) 21:57:25.11ID:pWxydvbA0689名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 152c-4MRk)
2021/11/13(土) 22:14:13.18ID:UwcipEec0 >>688
一目惚れ的なのは重要だからprvkeは買っといた方がいいと思いますよ。それにどの色にしてもハズレがなくて格好いいです。他のってだいたい黒1択になりがちなんで
31でも扱いやすいサイズ感ですし、本格的な感じのも欲しいならFstop買い増しかなと
一目惚れ的なのは重要だからprvkeは買っといた方がいいと思いますよ。それにどの色にしてもハズレがなくて格好いいです。他のってだいたい黒1択になりがちなんで
31でも扱いやすいサイズ感ですし、本格的な感じのも欲しいならFstop買い増しかなと
690名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4d68-0vbe)
2021/11/13(土) 22:33:04.32ID:pWxydvbA0691名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ddb4-D+Vh)
2021/11/14(日) 00:26:24.39ID:0ooZ275q0 Prvkeはインナー付きで2kgオーバーだろ
692名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2514-4vRU)
2021/11/14(日) 00:52:47.64ID:JsNH5KS90 PRVKE 21L Pack Bundle (Black) | WANDRD - アマゾンで9万オーバーって高すぎ
693名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e30f-dt5p)
2021/11/14(日) 07:00:46.20ID:m3Zza+uk0 いつも安売りしている本家の通販で買えば?
694名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-D+Vh)
2021/11/14(日) 07:06:51.53ID:gJxr2PFId695名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa9-0vbe)
2021/11/14(日) 11:08:01.21ID:E4F9HzD3a >>694
普通にかっこ良くね?
普通にかっこ良くね?
696名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4b-dt5p)
2021/11/14(日) 11:20:03.34ID:GbN2azWiM 知らん人が見たらホームセンターで売ってるのかなって思うレベルだと思う
697名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2bad-k0nR)
2021/11/14(日) 12:09:27.24ID:NPyOKF/X0 shimoda x30使ってるけどとても満足。
ただ機材がデフォルトでクソ重いので、肩ベルトのSMLがどの位置が適正かまったくわからず…笑
登山バッグ同様に腰から合わせて背負ってるけど、その位置で合わせて頭に邪魔にならなければいいのかなぁ。
そもそも全てのアジャスターを絞って身体にフィットしてれば正解?(=ブラブラしない)
ただ機材がデフォルトでクソ重いので、肩ベルトのSMLがどの位置が適正かまったくわからず…笑
登山バッグ同様に腰から合わせて背負ってるけど、その位置で合わせて頭に邪魔にならなければいいのかなぁ。
そもそも全てのアジャスターを絞って身体にフィットしてれば正解?(=ブラブラしない)
698名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b57b-OxIY)
2021/11/14(日) 12:49:36.64ID:AlFOPu/A0 >>694
色はちと気に入らんが、普通にかっこいいデザインだと思うのだが。
色はちと気に入らんが、普通にかっこいいデザインだと思うのだが。
699名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2dbf-pV2u)
2021/11/14(日) 13:09:47.43ID:LmiwDL1m0 prvke一目惚れして買ってホクホクだったんだけど
ここで酷評されててがっかりした思い出
31は分からんけど21はカメラ機材以外最小限しか入らんよ
サードアイチャクラとかどうなんだろうと目移りするけど
切りがないので結局リュックはprvke愛用してる
ここで酷評されててがっかりした思い出
31は分からんけど21はカメラ機材以外最小限しか入らんよ
サードアイチャクラとかどうなんだろうと目移りするけど
切りがないので結局リュックはprvke愛用してる
700名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/14(日) 13:30:17.79 シモダとFstopとか8万するようなの勧めとるやつなんなん?
格好がええ言うてるけど値段に見合ってないやろ
そんなん出すならリモアのアルミキャリーでも買うで
格好がええ言うてるけど値段に見合ってないやろ
そんなん出すならリモアのアルミキャリーでも買うで
701名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e52d-En0L)
2021/11/14(日) 14:22:21.30ID:jN7D+X6W0 リモワのアルミキャリアいいよね
あれにインナー入れて使ってた
リモワはリセールバリュー高いからかなりボコボコになってくたびれててもかなり高値で売れて良かった
でも重いから今はアルミハードタイプじゃなくてポリカのジッパー式のセミハードタイプ使うけどね
あれにインナー入れて使ってた
リモワはリセールバリュー高いからかなりボコボコになってくたびれててもかなり高値で売れて良かった
でも重いから今はアルミハードタイプじゃなくてポリカのジッパー式のセミハードタイプ使うけどね
702名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/14(日) 14:32:20.56 >>701
空港でドヤれるでほんま
ナイロソのリュックに5万だの8万だの出すならまともなブラソドの普通に使えるバッグこうたほうがええわ
2万のツイソタソクフォトでも高い思うてるんやけど、これ以下でこの機能性を満たすのは無いからこれやねん
PDなんかはデザイソ性は高い思うんやけど値段高すぎや
空港でドヤれるでほんま
ナイロソのリュックに5万だの8万だの出すならまともなブラソドの普通に使えるバッグこうたほうがええわ
2万のツイソタソクフォトでも高い思うてるんやけど、これ以下でこの機能性を満たすのは無いからこれやねん
PDなんかはデザイソ性は高い思うんやけど値段高すぎや
703名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e52d-En0L)
2021/11/14(日) 14:42:30.17ID:jN7D+X6W0704名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e52d-En0L)
2021/11/14(日) 14:44:31.65ID:jN7D+X6W0 あと数年前にリモワはロゴ諸々一新してクソダサくなったからもうね
2タイヤのビジネストロリーも無くなっちゃったし
2タイヤのビジネストロリーも無くなっちゃったし
705名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc1-En0L)
2021/11/14(日) 14:45:51.37ID:cZFqxB8up >>703
半角カタカナ使ってる時点で察しろw
半角カタカナ使ってる時点で察しろw
706名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/14(日) 14:49:32.12 >>703
ぼろぼろのリモアにPANAMのステッカー貼り付けて「わいは昔から海外行っとるんや」ってドヤるのが伊丹流や
ぼろぼろのリモアにPANAMのステッカー貼り付けて「わいは昔から海外行っとるんや」ってドヤるのが伊丹流や
707名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6b-9wiK)
2021/11/14(日) 15:31:33.99ID:lsL6U5eaM シモダやF-stopは良い物ではあるだろうけどお高い
なんでロープロかマインドシフトギア辺りで妥協
なんでロープロかマインドシフトギア辺りで妥協
708名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1d35-09aj)
2021/11/14(日) 15:34:16.83ID:QFwhulz50 >>696
君はセンスないね。
君はセンスないね。
709名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4b-D1eI)
2021/11/14(日) 16:05:12.33ID:3MxgIhVOM パンナムなんて30年前につぷれたわ
30年間同じケース使ってるなら利用頻度低いね
30年間同じケース使ってるなら利用頻度低いね
710名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/14(日) 16:09:09.90 >>709
ほならノースウエストで勘弁したるわ
ほならノースウエストで勘弁したるわ
711名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4b-D1eI)
2021/11/14(日) 17:48:16.93ID:3MxgIhVOM 子供のころ親が電電公社で代官山に社宅があって住んでいた
隣はノースウエスト航空の社宅でプールがあってそこに住んでる同級生が入れてくれた
今は両方の社宅はなくなり蔦屋代官山になっている
ちな鉢山中
隣はノースウエスト航空の社宅でプールがあってそこに住んでる同級生が入れてくれた
今は両方の社宅はなくなり蔦屋代官山になっている
ちな鉢山中
712名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/14(日) 18:21:18.61713名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f556-KjGo)
2021/11/14(日) 18:26:58.68ID:OW1mypKN0 >>705
確かにその時点で終わってる
確かにその時点で終わってる
714名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4b-D1eI)
2021/11/14(日) 18:28:24.37ID:3MxgIhVOM715名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f556-KjGo)
2021/11/14(日) 18:29:02.67ID:OW1mypKN0716名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/14(日) 18:36:26.01717名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1510-E3gf)
2021/11/14(日) 18:46:14.45ID:aBeltba40 APSCのレフ機にprvke 21だとやっぱ小さいかな
カメラキューブの内寸を知りたいけど見つからない
カメラキューブの内寸を知りたいけど見つからない
718名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6b-dt5p)
2021/11/14(日) 19:04:24.25ID:5sGfzP8JM APSくらい入るやろ
しらんけど
しらんけど
719名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1d35-09aj)
2021/11/14(日) 21:12:26.22ID:QFwhulz50 >>717
のむたん動画を見る限り楽勝でしょ。
のむたん動画を見る限り楽勝でしょ。
720名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-D+Vh)
2021/11/14(日) 21:43:00.54ID:gJxr2PFId >>700
おっさんF-stopヨドバシで見てみ
おっさんF-stopヨドバシで見てみ
721名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-D+Vh)
2021/11/14(日) 21:44:08.00ID:gJxr2PFId722名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-D+Vh)
2021/11/14(日) 21:45:56.05ID:gJxr2PFId F-stopに入れるインナーはPDがベスト
723名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/14(日) 21:48:36.41 >>720
変なロゴがダサすぎやな
変なロゴがダサすぎやな
724名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/14(日) 21:55:08.25725名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-D+Vh)
2021/11/14(日) 22:04:02.65ID:gJxr2PFId726名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/14(日) 22:10:21.06 >グレゴリーとミレー
初心者向けやな
カリマーも好きやろ?ユニオソヅャックがかわいいて妻も言うてるんやろ?
ガチプロはオスプレーかドイターや
f-stopって変な絞りロゴがダサすぎやん
エシミが出してたf.64みたいやで
初心者向けやな
カリマーも好きやろ?ユニオソヅャックがかわいいて妻も言うてるんやろ?
ガチプロはオスプレーかドイターや
f-stopって変な絞りロゴがダサすぎやん
エシミが出してたf.64みたいやで
727名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b1f-Y0tO)
2021/11/14(日) 22:13:37.52ID:4I6Rgh+Y0 冒険用品の道具鞄って使ってる人いる?
使い勝手どう?
使い勝手どう?
728名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f556-KjGo)
2021/11/14(日) 22:13:41.97ID:OW1mypKN0729名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/14(日) 22:22:10.86730名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4d68-0vbe)
2021/11/14(日) 23:38:25.38ID:k3b7KYPO0 こうなったら、いよいよどれがいいのかわかんねえ
731名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e52d-En0L)
2021/11/15(月) 00:00:24.79ID:gqlMaHMA0 半角カタカナのジジイマジクソダサいな
うんこかよ
うんこかよ
732名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a37d-vOKH)
2021/11/15(月) 00:41:35.04ID:X82hWKJy0 プロボーグ31かちゃた届くの楽しみ
733名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-D+Vh)
2021/11/15(月) 00:47:18.30ID:i9CPq176d >>726
ドイターいいけどオスプレイはだせー
ドイターいいけどオスプレイはだせー
734名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-D+Vh)
2021/11/15(月) 00:49:06.85ID:i9CPq176d735名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b1f-Y0tO)
2021/11/15(月) 00:50:05.31ID:TlBnY1Vi0 半角カタカタは機種依存文字だから使っちゃ駄目ってNiftyserveで習った
736名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed5f-nN0K)
2021/11/15(月) 01:05:14.54ID:i6AFGaD20 半角は文字コードの都合で機種依存はまた別のもんやで
737名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4d68-dt5p)
2021/11/15(月) 05:37:13.92ID:QBxVlqOD0 下田とか言う日本に媚びてるのか訳わからないメーカー
名前は微妙だが使い勝手と腰ベルトが最高
とにかく疲れない
名前は微妙だが使い勝手と腰ベルトが最高
とにかく疲れない
738名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b10-QgdA)
2021/11/15(月) 13:54:02.52ID:AB0kKeGg0 下田、田村などなど日本の名前が散見される
739名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 03bd-UhIA)
2021/11/15(月) 14:23:36.63ID:qhBIHOA+0 スレチだがEDWINは外国のブランドだと思ってた。
740名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d5e6-1OmB)
2021/11/15(月) 17:09:17.81ID:tdGddQcd0 江戸で勝つ!
741名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spc1-v1V0)
2021/11/15(月) 22:41:33.10ID:yypmPhvfp ベルトループパッチが好き
742名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e52d-En0L)
2021/11/16(火) 05:53:05.78ID:tEFU8E3w0 ブリヂストンも石橋さんやし
743名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d1e-RphC)
2021/11/16(火) 06:28:22.74ID:05Ar0FkG0 それじゃ橋石さんじゃが
744名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc1-En0L)
2021/11/16(火) 07:12:29.00ID:1jlvYxHPp 漫風呂人
実男
ホワイトホース
実男
ホワイトホース
745名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7501-xle3)
2021/11/16(火) 07:58:31.60ID:6YDxOryD0 ゆーとび最新糞動画
ピークデザインのリュックが素晴らしいと激賞
↓
ポケットがたくさんある登山用ベストを激賞
※ピークデザインのリュックは軽いとは言え重いから車に置いていきベストのポケットに全部入れると発言
だったらカバンなんてなんでもいいだろ
ピークデザインのリュックが素晴らしいと激賞
↓
ポケットがたくさんある登山用ベストを激賞
※ピークデザインのリュックは軽いとは言え重いから車に置いていきベストのポケットに全部入れると発言
だったらカバンなんてなんでもいいだろ
746名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa9-87xf)
2021/11/16(火) 12:41:14.32ID:H9dtDy2Da747名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dde6-wd7R)
2021/11/16(火) 14:12:44.36ID:yAa30v8r0 シモダ、イイよ!
Explore V2 30、これで沼から脱出できるのだろうか?
Explore V2 30、これで沼から脱出できるのだろうか?
748名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed5f-DqRl)
2021/11/16(火) 17:34:24.39ID:audoYa+b0 シモダはDESIGNED IN JAPANってタムロンみたいな感じなのでなんか日本でやってるのかね?
749名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cdba-dt5p)
2021/11/16(火) 17:40:31.57ID:6TWzw0sg0 >>747
私はそれで抜けた気がする
私はそれで抜けた気がする
750名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1d35-09aj)
2021/11/16(火) 18:38:47.85ID:nLdLCbuY0 一度ハマると抜け出せないよ。
撮影スタイルや機材も変わるだろうし、デザインだって流行り廃りを無視するわけにはいかない。
撮影スタイルや機材も変わるだろうし、デザインだって流行り廃りを無視するわけにはいかない。
751名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b4d-M2S/)
2021/11/16(火) 19:12:04.47ID:g9VAXCIp0 デザイン好みだけど使い勝手はイマイチというか用途が限られる、みたいなバッグがどんどん増えていく
752名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e3b1-tFSp)
2021/11/16(火) 19:16:06.49ID:GCzS24WH0 その話題飽きたとかありそうだけどみんなの標準的な機材運搬重量ってどのぐらいなんだろう
カメラ+レンズ+ストロボぐらいまでの持ち出し重量と
それらにバッグ+財布+スマホ、タブレット、撮影小道具、三脚等々の持ち出し重量って
どのぐらいなんだろうなあと
俺は毎日持ち歩いてるセットだから軽めでカメラレンズで1kgちょい、1.5kgは絶対にない
バッグ等込々で2kgぐらいかなあと
週末に頑張って持ち歩くときでもバッグ三脚込々で5kgかなあと
カメラ+レンズ+ストロボぐらいまでの持ち出し重量と
それらにバッグ+財布+スマホ、タブレット、撮影小道具、三脚等々の持ち出し重量って
どのぐらいなんだろうなあと
俺は毎日持ち歩いてるセットだから軽めでカメラレンズで1kgちょい、1.5kgは絶対にない
バッグ等込々で2kgぐらいかなあと
週末に頑張って持ち歩くときでもバッグ三脚込々で5kgかなあと
753名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed5f-wd7R)
2021/11/16(火) 20:54:58.25ID:wENtalEi0 >>752
>みんなの標準的
なに撮ってるかで全く違ってくるからこんなの定義が広すぎてまるでまとまらんと思うけど
例えば町中でスナップ撮ってる人と野生動物撮りに望遠担いでる人じゃ180度違うわけだし
ちなみに風景や野鳥撮ってる自分だと一通り入れたバックパックが10〜15kgくらい
できれば三脚の強化ともっと大型の望遠レンズが欲しいけれど
あんまり体強くないから増やせるとしてもあと5kgくらいが限界かな
>みんなの標準的
なに撮ってるかで全く違ってくるからこんなの定義が広すぎてまるでまとまらんと思うけど
例えば町中でスナップ撮ってる人と野生動物撮りに望遠担いでる人じゃ180度違うわけだし
ちなみに風景や野鳥撮ってる自分だと一通り入れたバックパックが10〜15kgくらい
できれば三脚の強化ともっと大型の望遠レンズが欲しいけれど
あんまり体強くないから増やせるとしてもあと5kgくらいが限界かな
754名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e3b1-tFSp)
2021/11/16(火) 21:06:17.63ID:GCzS24WH0 >>753
まあね そのうえでなんとなく聞いてみたかったんだ
ジャンルは違うとはいえ人間が持てる重さには限界があるんだし
俺はスナップ主体だから納得できる機材でなるべく軽くだけど
鳥や飛行機の人は確実に重くなるよね
ポートレートの人とかはどのぐらいが標準なんだろうねとか
本格山の人は機材にどのぐらいまで負担を割いてるかとかも聞いてみたかった
まあね そのうえでなんとなく聞いてみたかったんだ
ジャンルは違うとはいえ人間が持てる重さには限界があるんだし
俺はスナップ主体だから納得できる機材でなるべく軽くだけど
鳥や飛行機の人は確実に重くなるよね
ポートレートの人とかはどのぐらいが標準なんだろうねとか
本格山の人は機材にどのぐらいまで負担を割いてるかとかも聞いてみたかった
755名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4d68-dt5p)
2021/11/16(火) 21:06:37.10ID:0p/V9etc0 >>750
シモダの新しいExplorなんかデザイン普通過ぎて流行りとか無縁な気がする
シモダの新しいExplorなんかデザイン普通過ぎて流行りとか無縁な気がする
756名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1db8-x/hX)
2021/11/16(火) 21:53:48.71ID:D7GCcboP0 専用ケースか適当な袋(買った時に梱包されてた袋など)に入れた三脚をカメラ用ローリングバッグに取り付けて持ち運びたいのだが、どれもこれも三脚むき出しでしか取り付ける方法がないバッグばかり。
そんなニーズはないのでしょうかね?
そんなニーズはないのでしょうかね?
757名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7501-xle3)
2021/11/17(水) 01:31:57.46ID:Vfo45w8g0 HAKUBAの2気質13.5Lはかなり良い
このままの素材、構造で倍ぐらいのサイズができると
良いのだが
このままの素材、構造で倍ぐらいのサイズができると
良いのだが
758名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/17(水) 01:37:40.48 https://kakaku.com/item/K0001275487/
漏れなくニコ爺になれるこれもええんちゃうか?
漏れなくニコ爺になれるこれもええんちゃうか?
759名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2bad-k0nR)
2021/11/17(水) 09:33:47.35ID:mptLin+q0 車にカバン置いて、カメラ裸で必要最低限の小物持って〜、って時にオススメのポーチ?的なものある?
クロス、レンズペン、ブロワー、財布、フィルターとか。もはやカメラバッグではないが…
クロス、レンズペン、ブロワー、財布、フィルターとか。もはやカメラバッグではないが…
760名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-D+Vh)
2021/11/17(水) 09:49:52.41ID:X0EJkIVxd >>759
財布以外いらんだろw
財布以外いらんだろw
761名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a501-4vRU)
2021/11/17(水) 10:02:08.00ID:PqCQ3+fr0 >>759
クロスやレンズペン、ブロワーを持ってくのに、カメラ裸持ちってどんな状況やねん
クロスやレンズペン、ブロワーを持ってくのに、カメラ裸持ちってどんな状況やねん
762名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b4d-M2S/)
2021/11/17(水) 10:39:00.21ID:4F2KaWHw0 どこでも売ってる適当なサコッシュでいいじゃないの
ワークマンとかにも手ごろなのいっぱいある
ワークマンとかにも手ごろなのいっぱいある
763名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e52d-3aB0)
2021/11/17(水) 11:42:26.12ID:XFbbUyRt0 黒アネーロのサコッシュいいよ。雨にも強くてジッパー優秀
色落ちがドンケ風になってくる
色落ちがドンケ風になってくる
764名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc1-j5uZ)
2021/11/17(水) 11:44:45.57ID:Gjs/GNldp765名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cdba-dt5p)
2021/11/17(水) 13:13:37.83ID:IwmtSxUS0 コンデジなんか他になんもいらんべ
766名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a501-4vRU)
2021/11/17(水) 13:26:14.60ID:PqCQ3+fr0 カメラ持って行って、他に何か入れるためにっていう場合、カメラを入れたくなるかもしれんから、
俺なら小さくてもカメラが入るバッグ持ってくな
カメラを入れることが有り得ないほど短時間なら、クロスもレンズペンもブロワーも持ってかない
どうしても財布だけでもってんなら、何でもいいから普段使ってるサコッシュでもポーチでも使えば良い
俺なら小さくてもカメラが入るバッグ持ってくな
カメラを入れることが有り得ないほど短時間なら、クロスもレンズペンもブロワーも持ってかない
どうしても財布だけでもってんなら、何でもいいから普段使ってるサコッシュでもポーチでも使えば良い
767名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e52d-D1eI)
2021/11/17(水) 14:18:31.89ID:Gho2WYML0768759 (ワッチョイW 2bad-k0nR)
2021/11/17(水) 14:43:34.67ID:mptLin+q0769759 (ワッチョイW 2bad-k0nR)
2021/11/17(水) 14:44:05.24ID:mptLin+q0 レス番ミスった…先の人ごめんなさい
770名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b02-Fcel)
2021/11/17(水) 15:10:28.94ID:7OpO9S850 カメラバッグ沼に落ちかかっていたが、フルサイズからAPS-Cに入れた替えたらほとんどの事は解決した。
フルサイズはデカすぎるんよ。
フルサイズはデカすぎるんよ。
771名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d4d-1/hq)
2021/11/17(水) 16:27:54.76ID:P2mCPaO10 >>757
それ欲しいと考え中。緑はもう廃盤なのね。。。
それ欲しいと考え中。緑はもう廃盤なのね。。。
772名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc1-kfT7)
2021/11/18(木) 00:24:32.34ID:D/OCX8rlp クリップオンならまだしもオフカメラでライティングしようとしたら一気に荷物が増える
スタンドやらソフトボックスやらはカメラとレンズだけ入れる為に買ったバッグでは運びにくい
スタンドやらソフトボックスやらはカメラとレンズだけ入れる為に買ったバッグでは運びにくい
773名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4bbb-IOCV)
2021/11/18(木) 05:11:54.34ID:AOB2IuWn0 >>772
え?荷物増えたんなら当たり前じゃん
え?荷物増えたんなら当たり前じゃん
774名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7501-xle3)
2021/11/18(木) 05:40:56.48ID:dPYM+7Lq0 >>770
夜間撮影もAPS-C?
夜間撮影もAPS-C?
775名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4bbb-3aB0)
2021/11/18(木) 09:17:35.69ID:UGd8FkTF0 夜間出ない人もいる
776名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2bad-k0nR)
2021/11/18(木) 13:17:37.90ID:aMooDtuu0 RWA88をpaypay祭りで購入した。
777名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 257d-wd7R)
2021/11/18(木) 15:27:40.62ID:i6SRoiMC0778776 (オッペケ Src1-k0nR)
2021/11/18(木) 21:15:04.13ID:p6fp4jm/r >>777
小心者ゆえ、カメラが振動喰らうの怖く…
財布とか携行品で持つだろうカバンに入れるつもり。
チキンが治ったらシモダ持ちなのでインナーケース流用するかも。
不要かもしれないがフィット感はレポします。
いま動画の案件をやらせてもらっていて、機材一式がミラーレス1台/レンズ2本/GoPro/三脚×2/ジンバル/照明2基/オーディオインターフェース/コンデンサーマイク/ラップトップ(16inch)その他諸々って感じなので、肩と背中が破壊されゴロゴロ購入を決意。
コロコーロと迷ったけどサイズと足回りの使い勝手のレビューを信じてRWAにした。
小心者ゆえ、カメラが振動喰らうの怖く…
財布とか携行品で持つだろうカバンに入れるつもり。
チキンが治ったらシモダ持ちなのでインナーケース流用するかも。
不要かもしれないがフィット感はレポします。
いま動画の案件をやらせてもらっていて、機材一式がミラーレス1台/レンズ2本/GoPro/三脚×2/ジンバル/照明2基/オーディオインターフェース/コンデンサーマイク/ラップトップ(16inch)その他諸々って感じなので、肩と背中が破壊されゴロゴロ購入を決意。
コロコーロと迷ったけどサイズと足回りの使い勝手のレビューを信じてRWAにした。
779名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W 0601-mJ8D)
2021/11/20(土) 02:17:25.71ID:NzvD1M5S0HAPPY >>727
使い勝手と収納力アップしたONAって感じで満足してる
使い勝手と収納力アップしたONAって感じで満足してる
780名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Sd02-j40P)
2021/11/20(土) 17:31:44.77ID:kwQU9oOJdHAPPY デザインはともかく、カラーが黒ばかりは何とか為らぬのかと
781名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! efb1-Rrxe)
2021/11/20(土) 20:15:36.30ID:mlaUBSdS0HAPPY メーカーのロゴカラーを模したバッグとかあっても良いな。
ニコンなら黄・黒
富士フイルムなら緑・白
キヤノンなら赤・白
ニコンなら黄・黒
富士フイルムなら緑・白
キヤノンなら赤・白
782名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! 977d-+VBe)
2021/11/20(土) 22:09:34.60ID:RvGhygm30HAPPY >>781
それ、メーカーのグッズ
それ、メーカーのグッズ
783名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W c205-mDS4)
2021/11/20(土) 22:25:18.89ID:Gik436F80HAPPY784名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W 772d-ZNlj)
2021/11/20(土) 23:23:41.99ID:oFRzvWcS0HAPPY785名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-wnp1)
2021/11/21(日) 00:08:15.14ID:C29NuvPI0 10年位前のニコンのグッズはロゴの入れ方がひどかったな
ミレーコラボのとか背面に無駄にデカくNikonロゴって入っててこれはないわーってなったの覚えてる
ミレーコラボのとか背面に無駄にデカくNikonロゴって入っててこれはないわーってなったの覚えてる
786名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMdb-4ZFd)
2021/11/21(日) 10:31:45.24ID:8ecmNotuM ガキロゴないわ
787名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f56-+wzM)
2021/11/21(日) 11:25:01.43ID:2a50sVN00 >>781
そんなダサい奴要らない
そんなダサい奴要らない
788名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9710-YPKb)
2021/11/21(日) 20:28:58.19ID:wtOg8kph0 リュックタイプ、ショルダーバッグ、メッセンジャーバッグ、スリングバッグ
だとどれが使いやすいですかね?
単焦点付きミラーレス1台と交換単焦点1本位です。
体への密着が良くて前にずらせば出し入れもしやすいスリングバッグが良さそうですが、出し入れするために前に持ってきた時のカメラの収まりと背中に回した時の状態が違うのが気になる…
だとどれが使いやすいですかね?
単焦点付きミラーレス1台と交換単焦点1本位です。
体への密着が良くて前にずらせば出し入れもしやすいスリングバッグが良さそうですが、出し入れするために前に持ってきた時のカメラの収まりと背中に回した時の状態が違うのが気になる…
789名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/21(日) 20:39:30.96 結局はツョルダーやと思うで
スリソグはカメラ関係なく一時期流行った気がしたけどスリソグオヅサソが大量出現して一気に廃れた感じやな
オロビアソコとか未だに持ってる奴居るけど大抵オッサソでダサすぎて死にそうになるで
小汚いリボソ外せばええのにそのまま付けとるし
自転車とか乗らない限り辞めたほうがええ思うんやけどな
メッセソジャーはツョルダーとスリソグの合わせたようなもんやけどたすき掛けに最適化しとるやろ
ツヨルダーならたすきでも肩掛けでもどっちでもええやん
リュックは取り出すのが面倒やしミラーレスとレソズ1本程度なら要らん思うで(他に荷物があるなら別火傷)
スリソグはカメラ関係なく一時期流行った気がしたけどスリソグオヅサソが大量出現して一気に廃れた感じやな
オロビアソコとか未だに持ってる奴居るけど大抵オッサソでダサすぎて死にそうになるで
小汚いリボソ外せばええのにそのまま付けとるし
自転車とか乗らない限り辞めたほうがええ思うんやけどな
メッセソジャーはツョルダーとスリソグの合わせたようなもんやけどたすき掛けに最適化しとるやろ
ツヨルダーならたすきでも肩掛けでもどっちでもええやん
リュックは取り出すのが面倒やしミラーレスとレソズ1本程度なら要らん思うで(他に荷物があるなら別火傷)
790名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 772d-ZNlj)
2021/11/21(日) 22:32:53.81ID:ecu8DDhl0 半角カタカナ使うやつはダサい
791名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM1f-LYmK)
2021/11/21(日) 23:05:38.50ID:jgLKgCTeM ヒコーキや鳥以外ならカバンは何でも良いような気がするが。
792名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a2bd-xKTT)
2021/11/22(月) 07:49:39.09ID:qJoAzACq0 半角カタカナはMacでは文字化けするんだっけ?
793名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM67-bmnk)
2021/11/22(月) 08:20:33.57ID:O7IRqXBYM ヒコーキって書き方がイラッとするのは俺だけ?
794名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fbbd-xKTT)
2021/11/22(月) 08:33:33.55ID:SO8f9H170 なんでそんな小さな事でいちいちイラつくんだ?
すぐカッとなって事件起こす奴の精神構造か
すぐカッとなって事件起こす奴の精神構造か
795名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 86bb-4ZFd)
2021/11/22(月) 08:59:02.08ID:V2nSEGBZ0 似非関西弁と半角ブランド誤字表示さまは風物詩だから
スルーしても大丈夫です
スルーしても大丈夫です
796名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f56-+wzM)
2021/11/22(月) 10:53:10.79ID:KWYnoiLI0797名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3b-gsB4)
2021/11/22(月) 12:24:52.94ID:s+Vb/Dmla 半角おじはいつあぼーん入れたか忘れたけど
ここ最近ずっと透明なままだな
ガイジに構うだけ時間の無駄
ここ最近ずっと透明なままだな
ガイジに構うだけ時間の無駄
798名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/22(月) 12:46:40.12 この流れ止めへん?
半角カナがどうのいうよりも>>788に答えたらどうなん?
FEレソズスレでもわいはちゃんとレソズの話しとるのに、他人は「関西弁キモイ」とか言うてるだけのこと多いで
どっちが荒らしやねんいう話や
あ、オッサソのオロビアソコとスリソグはほんま止めたほうがええよ
あれオッサソ丸出しやねん
https://store.shopping.yahoo.co.jp/pro-shop/orobianco-023.html
こういうのほんまあかんで
せやからカメラバッグもスリソグは勧めへんいうか、あれカメラ入れると厚みが必要やからスリソグに向かない思うねん
わい思うんやけど
リュックは登山用のザックにイソナーでもツソクタソクフォトでもええんやけど、「ツソプルで悪目立ちしないツヨルダー」ってカメラバッグやとなかなか無いねん
いかにもウレタソ入りみたいなボテっとした風体やったり、変にデコラディブになっとったり
せやからわいとしてはドソケ推すで
いうか、ドソケの見た目でパッドを多少入れたようなもん作れへんのかな思うで
半角カナがどうのいうよりも>>788に答えたらどうなん?
FEレソズスレでもわいはちゃんとレソズの話しとるのに、他人は「関西弁キモイ」とか言うてるだけのこと多いで
どっちが荒らしやねんいう話や
あ、オッサソのオロビアソコとスリソグはほんま止めたほうがええよ
あれオッサソ丸出しやねん
https://store.shopping.yahoo.co.jp/pro-shop/orobianco-023.html
こういうのほんまあかんで
せやからカメラバッグもスリソグは勧めへんいうか、あれカメラ入れると厚みが必要やからスリソグに向かない思うねん
わい思うんやけど
リュックは登山用のザックにイソナーでもツソクタソクフォトでもええんやけど、「ツソプルで悪目立ちしないツヨルダー」ってカメラバッグやとなかなか無いねん
いかにもウレタソ入りみたいなボテっとした風体やったり、変にデコラディブになっとったり
せやからわいとしてはドソケ推すで
いうか、ドソケの見た目でパッドを多少入れたようなもん作れへんのかな思うで
799名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spdf-uIkb)
2021/11/22(月) 12:58:18.99ID:R1QQDTA6p ミラーレスと単焦点2本なんて何でもええやん、とスルーされてるのが分からず、
長文で自分語りしてるからキモがられてんじゃね?
長文で自分語りしてるからキモがられてんじゃね?
800名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/22(月) 13:31:48.37 >ミラーレスと単焦点2本なんて何でもええやん
相談者はなんでも良くないから質問してるんやで
そのぐらいわかろうや
わいはオロビアソコとスリソグをディスったのがあかんかった思うで
自称ファッツョニスタ風オッサソほど好き好んで使うてる
せやから今更「半角がー」「関西弁がー」言い始めたんやろ
相談者はなんでも良くないから質問してるんやで
そのぐらいわかろうや
わいはオロビアソコとスリソグをディスったのがあかんかった思うで
自称ファッツョニスタ風オッサソほど好き好んで使うてる
せやから今更「半角がー」「関西弁がー」言い始めたんやろ
801名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9710-YPKb)
2021/11/22(月) 13:43:55.76ID:AHlm+Z140 >>789
ありがとうございます。
荷物は重くないし、ショルダーですかね…
カメラクッションを手持ちのリュック(グレゴリーデイパック)に入れる事も考えましたが、クッションが底に行くので一気室タイプでは使いにくいかなと。
ありがとうございます。
荷物は重くないし、ショルダーですかね…
カメラクッションを手持ちのリュック(グレゴリーデイパック)に入れる事も考えましたが、クッションが底に行くので一気室タイプでは使いにくいかなと。
802名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3b-ih8t)
2021/11/22(月) 13:52:22.34ID:uYkqhWF5a >>788
アルティザンのこれなんかどうですか
https://www.aaa-shop.jp/smartphone/detail.html?id=000000000268
自分はフラップが革バージョンのGCAM-7000(残念ながらディスコンです)使ってるんですけど良いですよ
あと、NIKO CAMERA SLING 2.0のショルダーベルトを長いのに替えて(縫い目解いて縫い直しました)斜めがけできるショルダーっぽく使ってます
アルティザンのこれなんかどうですか
https://www.aaa-shop.jp/smartphone/detail.html?id=000000000268
自分はフラップが革バージョンのGCAM-7000(残念ながらディスコンです)使ってるんですけど良いですよ
あと、NIKO CAMERA SLING 2.0のショルダーベルトを長いのに替えて(縫い目解いて縫い直しました)斜めがけできるショルダーっぽく使ってます
803名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/22(月) 14:02:32.80 わいもグレゴリーつこうてるで
オールデイやけど
そこにイソナー代わりにツヨルダー入れとるんやけど、
ツヨルダーだけでええやんけ、って感じやな
https://imgur.com/4YvI9NK.jpg
https://imgur.com/diVgiJq.jpg
ツヨルダーはこれ
https://kakaku.com/item/K0000939338/
これは「どうしてもこれ」なんて感じやなくてこうたんやけど、
割と使い勝手よくて重宝しとるわ
価格推移みると2000円台にまで下がってたんやな
ナソピソ買いすれば良かったで
オールデイやけど
そこにイソナー代わりにツヨルダー入れとるんやけど、
ツヨルダーだけでええやんけ、って感じやな
https://imgur.com/4YvI9NK.jpg
https://imgur.com/diVgiJq.jpg
ツヨルダーはこれ
https://kakaku.com/item/K0000939338/
これは「どうしてもこれ」なんて感じやなくてこうたんやけど、
割と使い勝手よくて重宝しとるわ
価格推移みると2000円台にまで下がってたんやな
ナソピソ買いすれば良かったで
804名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9748-acBJ)
2021/11/22(月) 14:03:46.51ID:ZmqcV6d70 エツミ等のクッションボックスを好きなショルダーバッグに入れるか
カメラバッグとして作られてる物がいいならニコン×ポーターみたいなやつがあるよ。
カメラバッグとして作られてる物がいいならニコン×ポーターみたいなやつがあるよ。
805名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 772d-4ZFd)
2021/11/22(月) 14:24:29.66ID:0Xw9i5Cx0 シとツの入れ替えみたいなので毎回で脱力感なの
半角好きなら毎回メーカー名カタカナするくらいならアルファベットで統一願う
半角好きなら毎回メーカー名カタカナするくらいならアルファベットで統一願う
806名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/22(月) 14:27:27.31 >シとツの入れ替えみたいなので毎回で脱力感なの
わいも毎回カタカタ入れてるんやけどな
頭で考えながらやってるんや
オロビアソコとかいちいちソに入れ替えるとか大変やろ?
その苦労ちょっとは感じてほしいんや
わいも毎回カタカタ入れてるんやけどな
頭で考えながらやってるんや
オロビアソコとかいちいちソに入れ替えるとか大変やろ?
その苦労ちょっとは感じてほしいんや
807名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 772d-4ZFd)
2021/11/22(月) 14:31:31.74ID:0Xw9i5Cx0 要らんわな。真面目に書いて何が不満なの
808名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/22(月) 14:33:02.22 元はわいも標準語で書いてたんやけどな、
こっちのほうが下品でええんや
こっちのほうが下品でええんや
809名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 772d-4ZFd)
2021/11/22(月) 14:39:09.39ID:0Xw9i5Cx0 真性の構ってチャンじゃん
810名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/22(月) 17:58:13.98 わい、標準語でも存分に構ってもらえるで
一級の荒らしやからな
それはともかく>>803のツヨルダーみたいなのが結局一番ええなと思うに至ったんや
せやけどこれ自体はちょっと無駄な装飾が多い
もっと、イソナーケースに肩ストラップだけ付いてるようなのが有れば一番ええな思うで
リュックの中にイソナー代わりに入れておいて、いざとなればそのイソナーだけを持ち歩けるように出来るやつや
一級の荒らしやからな
それはともかく>>803のツヨルダーみたいなのが結局一番ええなと思うに至ったんや
せやけどこれ自体はちょっと無駄な装飾が多い
もっと、イソナーケースに肩ストラップだけ付いてるようなのが有れば一番ええな思うで
リュックの中にイソナー代わりに入れておいて、いざとなればそのイソナーだけを持ち歩けるように出来るやつや
811名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 42b1-IXMm)
2021/11/22(月) 18:30:29.77ID:p6bDf9dk0 IDない奴を相手するのも池沼
812名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e794-dWa6)
2021/11/23(火) 03:46:12.30ID:cle8xNzf0 そゆこと
813名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f01-acBJ)
2021/11/23(火) 08:08:14.22ID:y5mZYUhO0 ID無しはともかく、元の書き込みしてる奴も、
「単焦点付きミラーレス1台と交換単焦点1本位」で悩んでるようじゃ、
決断力無さ過ぎで、人生大変そうだ
「単焦点付きミラーレス1台と交換単焦点1本位」で悩んでるようじゃ、
決断力無さ過ぎで、人生大変そうだ
814名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-+VBe)
2021/11/23(火) 09:33:22.84ID:v4m5ieb70 そもそもどれが使いやすいですかね?の時点で相手しても仕方ない
アフィかなんかじゃないの
アフィかなんかじゃないの
815名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM92-YPKb)
2021/11/23(火) 09:53:04.87ID:OWlaHBvNM 各タイプごとに経験者の体験談が聞きたいだけなんだろ
816名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/23(火) 13:20:56.24 わいしかまともにバッグの話してないやん
もっと盛り上げてくれてええよ
もっと盛り上げてくれてええよ
817名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f56-+wzM)
2021/11/23(火) 19:01:32.72ID:R1hI+6Yu0 最近特に欲しいと思うようなカメラバッグがないんだよなぁ
今のところ現在のラインナップで満足している
今のところ現在のラインナップで満足している
818名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9728-o8F7)
2021/11/23(火) 19:23:48.41ID:VyhRvLLU0 だったら何の問題が?
819名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/23(火) 22:00:17.55820名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spdf-HhiC)
2021/11/23(火) 23:56:28.76ID:0Z4vPypPp 出したところで人によって機材も用途もデザインの好みも違うんだからどうでもいい
どうせ否定するだけだろ
自分が満足してて否定される事がどれだけ嫌か
817じゃないけどね
どうせ否定するだけだろ
自分が満足してて否定される事がどれだけ嫌か
817じゃないけどね
821名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b61f-b6az)
2021/11/23(火) 23:59:34.96ID:/xru4o640 Thinktankはアーバンディスガイズを再販しろ
822名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9710-YPKb)
2021/11/24(水) 13:10:40.11ID:wAWycP410 エレコムのoff tocoリュック
823名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 977d-+VBe)
2021/11/24(水) 17:30:46.66ID:C9EYZGI30824名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6bbf-+jQf)
2021/11/24(水) 17:58:36.59ID:iubs2/k40 せっかく勧めたのに否定されたら嫌だろ
825名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 977d-+VBe)
2021/11/24(水) 18:43:10.84ID:C9EYZGI30826名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spdf-HhiC)
2021/11/25(木) 01:10:10.60ID:5Et7LDztp わざわざ紹介して貶されてもなぁ
なんも面白くもないしなんの徳もない
自分の気に入った商品を作るメーカーにも迷惑だしメーカーの人がここ来て「あ、こんなの書かれてるやん!やーめた」なったらむしろ損しかない
なんも面白くもないしなんの徳もない
自分の気に入った商品を作るメーカーにも迷惑だしメーカーの人がここ来て「あ、こんなの書かれてるやん!やーめた」なったらむしろ損しかない
827名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/25(木) 01:13:20.96828名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b61f-b6az)
2021/11/25(木) 01:48:19.18ID:oPkWQ1hr0 リュックタイプでレンズ交換しやすいものってある?
横にずらしてサイドがあくやつあるけど、レンズ付きカメラを出し入れするのに良いけど
リュックに数本入ってるレンズの中から選らんでレンズ交換する、って使い方では使いづらそう
例えばこういうやつ
https://www.08-note.com/wp-content/uploads/2017/05/20170523_Endurance_5190003-1024x768.jpg
横にずらしてサイドがあくやつあるけど、レンズ付きカメラを出し入れするのに良いけど
リュックに数本入ってるレンズの中から選らんでレンズ交換する、って使い方では使いづらそう
例えばこういうやつ
https://www.08-note.com/wp-content/uploads/2017/05/20170523_Endurance_5190003-1024x768.jpg
829名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd22-7dS1)
2021/11/25(木) 04:19:03.09ID:oyDgYJVKd830名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd22-7dS1)
2021/11/25(木) 04:22:36.39ID:oyDgYJVKd 絵だとわかりにくいから写真だとこれ
https://i.imgur.com/Nt34bgX.jpg
https://i.imgur.com/Nt34bgX.jpg
831名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Ha2-1RXu)
2021/11/25(木) 04:32:07.33ID:6MMNspeFH >>830
いや、絵も分かりやすかったぞ
いや、絵も分かりやすかったぞ
832名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f01-acBJ)
2021/11/25(木) 06:47:45.59ID:uTbzXwmX0833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 522d-HhiC)
2021/11/25(木) 07:12:38.32ID:TTAioDYy0 このスレだからこの絵でわかるけど
何も知らないでこの絵見たら変態露出狂おじさんか手榴弾抱えた自爆テロリストだけどな
何も知らないでこの絵見たら変態露出狂おじさんか手榴弾抱えた自爆テロリストだけどな
834名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3b-gsB4)
2021/11/25(木) 07:32:22.38ID:xv0/jLEga835名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 77f0-8edu)
2021/11/25(木) 09:30:44.60ID:nnjVsTgj0 駅弁売ってたころ思い出す
836名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H37-xhoW)
2021/11/25(木) 09:48:22.42ID:IbxWuudqH >>829
ちんこ でか
ちんこ でか
837名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3b-MlKu)
2021/11/25(木) 11:04:08.54ID:ZQVVKm0ya >>835
プラ容器のお茶は不味かったよな
プラ容器のお茶は不味かったよな
838名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd02-IXum)
2021/11/25(木) 11:50:41.71ID:cw0nP9yTd >>830 この写真のバッグはロープロのなんてバッグ?
839名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3b-MlKu)
2021/11/25(木) 11:53:10.52ID:5KovXqbja 横と背中が開くリュック欲しい。
840名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a3e6-+VBe)
2021/11/25(木) 16:51:41.30ID:4TlNy+5N0 ↑下田の回し者では無いがイイと思うよ
黒は飽きたのでミドリにしてみたがコレがまた良いんだよ!
黒は飽きたのでミドリにしてみたがコレがまた良いんだよ!
841名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM92-YPKb)
2021/11/25(木) 19:02:18.55ID:xQ7xRP1uM 機材少ないなら、前に回してカメラが出し入れできるリュックも良いけど、スリングバッグの方が更にいいんかな…
842名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e78e-6dN5)
2021/11/25(木) 20:35:06.21ID:MpXVt3I50 >>839
亀みたいだけど、ロープロのプロタクティック
亀みたいだけど、ロープロのプロタクティック
843名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 522d-HhiC)
2021/11/25(木) 23:52:38.88ID:TTAioDYy0 2気室のリュックってなんでカメラ機材が下で上はその他って仕様なんだろな
あれ逆の方がいい場合もあるじゃん?
インナー入れて入れ替えて使えばいいのか!
自己解決
あれ逆の方がいい場合もあるじゃん?
インナー入れて入れ替えて使えばいいのか!
自己解決
844名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f7e6-BhQk)
2021/11/26(金) 00:29:21.22ID:2/N533Ej0 TTPのエアポートコミューターが背面開きになった奴が欲しい
背面開きで中型以上は現状どれもデザインがアウトドア風で派手なのばかり
背面開きで中型以上は現状どれもデザインがアウトドア風で派手なのばかり
845名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-SovB)
2021/11/26(金) 02:15:05.06ID:gKiIlBxid >>843
俺もそう思う
感覚的にカメラを下にするとかばん落としたりした時に怖い
たまに背負おうとしてショルダーストラップから指滑らせたりするから
上段カメラなら下段に入れた荷物(上着とか)がショック吸収してくれる
俺もそう思う
感覚的にカメラを下にするとかばん落としたりした時に怖い
たまに背負おうとしてショルダーストラップから指滑らせたりするから
上段カメラなら下段に入れた荷物(上着とか)がショック吸収してくれる
846名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f71e-7v1/)
2021/11/26(金) 06:51:42.92ID:l6Ka2DBB0 >>833
こういうAV最近見た
こういうAV最近見た
847名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5701-eHdc)
2021/11/26(金) 07:01:38.34ID:2p3wsKoM0 >>841
機材少ないなら、コンパクトなショルダーかメッセンジャーの方が楽で簡単
機材少ないなら、コンパクトなショルダーかメッセンジャーの方が楽で簡単
848名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf4d-uF9W)
2021/11/26(金) 07:36:38.52ID:soY5dl290 >>847
実際に使ってる人が居るんだから好みもあるんだろうけど、
スリングバッグよりは普通のショルダーバッグの方が使いやすいと思う
ズームレンズ付けっぱなしでほぼレンズ交換しないなら移動時に入れるだけだろうし何でもいいと思うけど
実際に使ってる人が居るんだから好みもあるんだろうけど、
スリングバッグよりは普通のショルダーバッグの方が使いやすいと思う
ズームレンズ付けっぱなしでほぼレンズ交換しないなら移動時に入れるだけだろうし何でもいいと思うけど
849名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfbd-DFD3)
2021/11/26(金) 07:38:37.62ID:7nstXGpn0 ショルダーバッグは機材多いと肩痛い問題と頭痛問題がある
850名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f02-2Npb)
2021/11/26(金) 08:06:24.78ID:apBev9zk0 ショルダーは歩く時腰に当たって揺れるから、同じ重さのリュックを前にして片持ちにする時より疲れる事に気が付いた。
851名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf4d-uF9W)
2021/11/26(金) 08:13:49.23ID:soY5dl290852名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9710-HfRa)
2021/11/26(金) 11:08:40.27ID:m9T5Tx9K0 マンフロットのこのシリーズのリュックを使ってるけど、カメラの出し入れが背中側なので割と使いづらい
スリングだったらその点はクリアだけど、カメラ類と財布スマホの小物が同室なんだよね
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B0722XP88Q
スリングだったらその点はクリアだけど、カメラ類と財布スマホの小物が同室なんだよね
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B0722XP88Q
853名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM7f-jalG)
2021/11/26(金) 11:31:28.74ID:rIg1VzIGM854名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe7-MeBs)
2021/11/26(金) 11:52:36.68ID:yPKq+9QJ0 https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2013/09/130926-090583-5.jpg
エアポートコミューター、ストリートウォーカー、デジタルホルスター3種
ALTA ACCESS28Xと38X他ショルダーとかも使い分けとるけどバイク乗る時はこれ
手前から開くのが地味に良い
何が言いたいかと言うと沼サイコー(´;ω;`)
エアポートコミューター、ストリートウォーカー、デジタルホルスター3種
ALTA ACCESS28Xと38X他ショルダーとかも使い分けとるけどバイク乗る時はこれ
手前から開くのが地味に良い
何が言いたいかと言うと沼サイコー(´;ω;`)
855名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fa5-sosU)
2021/11/26(金) 11:56:37.13ID:nmXcGxIv0 初心者、ハクバのポーチとか買ってみたけど
結局39マートのバニティポーチに落ち着きそう
結局39マートのバニティポーチに落ち着きそう
856名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf66-L5ad)
2021/11/27(土) 04:09:34.81ID:4XFD0smz0857名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-cEMW)
2021/11/27(土) 05:46:19.58ID:YgQMy4Qrd >>856
グロ
グロ
858名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spcb-8eAe)
2021/11/27(土) 08:56:46.79ID:mNE+gGq9p859名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-h7rw)
2021/11/27(土) 09:03:51.45ID:VNlKvKrld 風景撮影ではリュック、ポートレートではショルダーバッグが多いな
ズーム使ってレンズ交換が少ない場合で動き回る場合はリュック
ズーム使ってレンズ交換が少ない場合で動き回る場合はリュック
860名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f773-pluV)
2021/11/27(土) 09:10:01.01ID:RdhfeTBg0 >>858
?
?
861名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spcb-HbWd)
2021/11/27(土) 11:52:36.06ID:Axk4wamVp862名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srcb-w/1Z)
2021/11/27(土) 16:00:32.34ID:+Tz6lw5cr バイクの時はgivi箱にカメラバッグそのまま入れるわ
バックパック背負って乗って肩こらないの?
バックパック背負って乗って肩こらないの?
863名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf10-arct)
2021/11/27(土) 16:11:47.52ID:iELeA7PZ0864名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srcb-w/1Z)
2021/11/27(土) 16:39:23.50ID:+Tz6lw5cr ビッグオフだからそのまま林道のガレ場
も走ってるけど特に問題ない
も走ってるけど特に問題ない
865名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 775f-HfRa)
2021/11/27(土) 17:34:00.24ID:u5hdOuKV0 コロコロでもガンガン劣化進むんで使ってるプロは定期メンテ前提って話だからバイクだともっと酷いことなってるだろうね
866名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srcb-w/1Z)
2021/11/27(土) 17:49:24.32ID:+Tz6lw5cr コロコロってキャリーバッグのこと?
バイクが劣化しないってわけでもないがキャリーバッグはサス付いてないでしょ
バイクが劣化しないってわけでもないがキャリーバッグはサス付いてないでしょ
867名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 972d-8eAe)
2021/11/27(土) 18:06:58.58ID:OJtB0OEV0 サス付きのキャリーバッグあったら機材運ぶのに安心だよね
めっちゃ重いだろうけどw
めっちゃ重いだろうけどw
868名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffbb-eHdc)
2021/11/28(日) 08:23:34.14ID:oSLy6dyX0 キャリーにもなるリュックって使い心地どう?
869名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 977d-D8AZ)
2021/11/28(日) 09:39:46.42ID:m9CI+vt50870名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5756-+yfu)
2021/11/28(日) 09:44:41.04ID:JIejzlkZ0 >>838
ロープロのフリップサイド
https://www.lowepro.com/jp-ja/flipside-400-aw-ii-lp37129-config/
https://www.lowepro.com/jp-ja/flipside-500-aw-ii-black-lp37131-pww/
400と500持ってるけど使う機会は意外と少ない
ロープロのフリップサイド
https://www.lowepro.com/jp-ja/flipside-400-aw-ii-lp37129-config/
https://www.lowepro.com/jp-ja/flipside-500-aw-ii-black-lp37131-pww/
400と500持ってるけど使う機会は意外と少ない
871名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5756-+yfu)
2021/11/28(日) 09:48:30.69ID:JIejzlkZ0 >>839
842さんも書いているがプロタクティックですね。
https://www.lowepro.com/jp-ja/protactic-bp-450-aw-ii-black-lp37177-pww/
1DX3とレンズ3本持ち歩いてます。
ボディー2台持ち歩く時にはちょっと厳しいけど。
842さんも書いているがプロタクティックですね。
https://www.lowepro.com/jp-ja/protactic-bp-450-aw-ii-black-lp37177-pww/
1DX3とレンズ3本持ち歩いてます。
ボディー2台持ち歩く時にはちょっと厳しいけど。
872名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b735-ZQOw)
2021/11/28(日) 09:50:42.14ID:WvDUqm0D0 >>850
斜め掛けにすれば良いのでは?
斜め掛けにすれば良いのでは?
873名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5756-+yfu)
2021/11/28(日) 09:52:42.48ID:JIejzlkZ0 >>868
こちら使っていますが機材多い時には便利です。
https://www.lowepro.com/jp-ja/pro-runner-rl-x450-aw-ii-lp36876-pww/
やはりフリップサイドに比べてゴツいですけどね。
こちら使っていますが機材多い時には便利です。
https://www.lowepro.com/jp-ja/pro-runner-rl-x450-aw-ii-lp36876-pww/
やはりフリップサイドに比べてゴツいですけどね。
874名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5756-+yfu)
2021/11/28(日) 09:54:42.20ID:JIejzlkZ0 >>854
手前から開くのは良さげですね。
手前から開くのは良さげですね。
875名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-uE1u)
2021/11/28(日) 10:25:53.54ID:3PtR7Nkj0 ちんぽ舐めて
876名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 972d-JgjK)
2021/11/28(日) 12:01:03.65ID:fQX/ZN4p0 ホモは巣へ
877名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffbb-eHdc)
2021/11/28(日) 15:42:55.75ID:oSLy6dyX0878名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 972d-8eAe)
2021/11/28(日) 21:15:19.10ID:bJteCbac0 リュックかキャリーかどっちかにした方がいい
もしくは両方買って用途によって使い分ける
やっぱね重いものはキャリーに限るし
キャリーにもなるバックパックってそれ自体重いから背負うと結構負担があるんだよね
コロコロすると汚れるからあんまり背負いたくなくなるし
もしくは両方買って用途によって使い分ける
やっぱね重いものはキャリーに限るし
キャリーにもなるバックパックってそれ自体重いから背負うと結構負担があるんだよね
コロコロすると汚れるからあんまり背負いたくなくなるし
879名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf39-qgA3)
2021/11/30(火) 21:48:05.74ID:kJ/k5vZN0880名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe7-MeBs)
2021/12/01(水) 22:30:48.83ID:e6AX4MY80 >>862
バックパックは腰で支えないと肩やるわ
バックパックは腰で支えないと肩やるわ
881名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe7-MeBs)
2021/12/01(水) 22:31:55.16ID:e6AX4MY80 そういやバイクに機材乗せるなら出前機が良いかもしれんな(錯乱
882名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf39-qgA3)
2021/12/02(木) 05:50:41.90ID:Qp32T+6J0883名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9b5f-3fSY)
2021/12/03(金) 02:25:35.60ID:diPRNEna0884名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8610-IAqD)
2021/12/03(金) 02:49:37.33ID:P+g47Nf40 Uberイーツのリュックは単なるデカいリュックだからそんなに目新しさはないけど…
885名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f12d-yOq5)
2021/12/03(金) 11:59:54.25ID:w3rGy7GL0 会議室に弁当満載(10人前とか)は相当重いが
チャリで一般宅へ運べる範囲の食事は大したことないでしょ
チャリで一般宅へ運べる範囲の食事は大したことないでしょ
886名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMba-pA7A)
2021/12/03(金) 13:37:42.19ID:YnEoCol3M >>883
あれは保温と水平に置くことに特化してるから機材に向いてんるんか?
あれは保温と水平に置くことに特化してるから機材に向いてんるんか?
887名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f12d-UN9C)
2021/12/04(土) 00:15:57.05ID:wyz0AjNM0 保温性、防水性、大量のものが入る
まぁいいんじゃないっすかね
撮影現場にアレで来たら「Uberなんて頼んでないっすけど?」って言われそうだけど
そういうの気にしなければ
まぁいいんじゃないっすかね
撮影現場にアレで来たら「Uberなんて頼んでないっすけど?」って言われそうだけど
そういうの気にしなければ
888名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8cbb-yOq5)
2021/12/04(土) 07:26:42.06ID:1tY8ZDZH0 結構前に購入したタフトラベラーのバッグがLPレコードを運べる
DJのお供にって感じのリュックだったんだが。かなり似てて今じゃ恥ずくて出せない。
わざわざ真似たみたいなサイズ感なんだわ
DJのお供にって感じのリュックだったんだが。かなり似てて今じゃ恥ずくて出せない。
わざわざ真似たみたいなサイズ感なんだわ
889名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-v359)
2021/12/04(土) 10:19:28.29ID:ITxdI5TU0 車の座席から床へ自然落下させただけでミラーがズレたのでオフ車の箱にカメラ直入れで林道なんて無理
数十センチのギャップをフロントアップさせて超すようなガレ場なんてカメラ壊すようなもの
数十センチのギャップをフロントアップさせて超すようなガレ場なんてカメラ壊すようなもの
890名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM5e-PcCV)
2021/12/04(土) 15:01:46.88ID:vAR7h89qM 落とすのと車の揺れではだいぶ違うのでは
891名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/04(土) 15:14:41.02 バイク乗りはイキって話盛るから信用しないほうがええよ
やりたきゃ一人でやってろ思うで
やりたきゃ一人でやってろ思うで
892名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fcbd-0Bdl)
2021/12/04(土) 15:15:55.97ID:B3Or9UE00893名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/04(土) 15:18:46.53 なんでシベ貼るんやろ
閲覧数稼ぎたいんか?
普通に商品ペーヅあるんやからそっちでええやん
閲覧数稼ぎたいんか?
普通に商品ペーヅあるんやからそっちでええやん
894名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/04(土) 15:28:30.85 https://jetslow4wear.com/products/detail1196.html
趣味性高いし好きな人ならこれ以外はオナぐらいしか無いんちゃうの
形的にはビリソガムとか近いんやろけど
趣味性高いし好きな人ならこれ以外はオナぐらいしか無いんちゃうの
形的にはビリソガムとか近いんやろけど
895名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 21bd-0Bdl)
2021/12/04(土) 15:42:35.41ID:lUmlOF3K0 バッグ色々見て結局条件に合うのが全然無くて
もうオーダーメイドが良いんじゃないかと思う
ようになってきた
革製ショルダーでペットボトル入る埃保護性高くて
長財布なども入るの全然無い
もうオーダーメイドが良いんじゃないかと思う
ようになってきた
革製ショルダーでペットボトル入る埃保護性高くて
長財布なども入るの全然無い
896名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF70-BFek)
2021/12/04(土) 15:51:50.00ID:C8s3imLjF そらオーダーが一番思い通りになるのは当然
もっとも作る側がカメラに理解ないと見てくれるだけの半端なものができあがるだろうが
もっとも作る側がカメラに理解ないと見てくれるだけの半端なものができあがるだろうが
897名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 62bd-0Bdl)
2021/12/04(土) 15:56:59.31ID:4eZg4/350 thinktankがもうちょっとショルダーバッグに力入れてくれればなぁ
898名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/04(土) 15:57:34.24 水分って大敵やからなあ
結露したりする訳やし、カメラバッグやなくても革ツヨルダーでペットボトル入れあるの、あるんやろか??
結露したりする訳やし、カメラバッグやなくても革ツヨルダーでペットボトル入れあるの、あるんやろか??
899名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f8bd-0Bdl)
2021/12/04(土) 16:07:45.99ID:w5VQvZtv0 結露するような夏場に冷えたペットボトル入れない
と言うか夏場は汗かくし革バッグ自体使う頻度低い
と言うか夏場は汗かくし革バッグ自体使う頻度低い
900名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/04(土) 16:30:26.22 ファツョソで革ツョルダーを求めとるんやろうけど、そうなると割と綺麗目いうか、キメた感じやろ
そこにペットボトルだけむき出しいうのもなんかな、って思うんやけど
バッグ製作者もそういう意味で無粋なことはしてない思うんやけど
ビリソガムもペットボトル入れなんか無いやろ
わいは登山ザックのスレなんかも出入りしとるんやけどそこ異様に気にする人居るんよな
ペットボトル入れが無いいうて
カラビナ付いとるペットボトルホルダーがいくらでもあるんやから、それでデイヅーチェーソにでも付ければええやろいうんやけど、
じゃらじゃらするのが嫌やとか言い始めるんや
https://yamahack.com/513
こういうのは革の上品なスタイルが崩れるから嫌なんやろ?
まあオーダーしか無いやろな
いうか、英国紳士はペットボトルをカバソにぶら下げてうろうろしないやろけど
そこにペットボトルだけむき出しいうのもなんかな、って思うんやけど
バッグ製作者もそういう意味で無粋なことはしてない思うんやけど
ビリソガムもペットボトル入れなんか無いやろ
わいは登山ザックのスレなんかも出入りしとるんやけどそこ異様に気にする人居るんよな
ペットボトル入れが無いいうて
カラビナ付いとるペットボトルホルダーがいくらでもあるんやから、それでデイヅーチェーソにでも付ければええやろいうんやけど、
じゃらじゃらするのが嫌やとか言い始めるんや
https://yamahack.com/513
こういうのは革の上品なスタイルが崩れるから嫌なんやろ?
まあオーダーしか無いやろな
いうか、英国紳士はペットボトルをカバソにぶら下げてうろうろしないやろけど
901名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8cbb-qcc3)
2021/12/05(日) 16:25:44.46ID:3mRVL5PV0 ヤフーショッピングのエツミ ヤフー店でShimoda Explore v2が15%引きだな
人によってはポイントも30%くらい付くから35 スターターキットでも実質4万前後で買えるかも
それでも高いけど個人的にはカメラ用バックパックでは最高のできだと思う
人によってはポイントも30%くらい付くから35 スターターキットでも実質4万前後で買えるかも
それでも高いけど個人的にはカメラ用バックパックでは最高のできだと思う
902名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/05(日) 16:32:47.01 ツモダツモダってしつこいんや
一時期のPDみたいや
すっかりアソチになったで
一時期のPDみたいや
すっかりアソチになったで
903名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7cba-CYvG)
2021/12/05(日) 18:52:52.28ID:AGGjiEfI0 ピークのエブリデイzip20とシンクタンクのアーバンアクセス13やと、どっちがええと思う?
造りはシンクタンクの方が上等そうに思えるんやが、使い勝手はどやろか?
造りはシンクタンクの方が上等そうに思えるんやが、使い勝手はどやろか?
904名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM34-PP5C)
2021/12/05(日) 20:59:24.78ID:zgPrXadSM ランドセル
オランダ語ransel(背嚢)の誤綴りrandselが元になっている 伊藤博文が
学習院に入学する後の大正天皇の通学鞄として革製のバッグを贈ったのが始まり
オランダ語ransel(背嚢)の誤綴りrandselが元になっている 伊藤博文が
学習院に入学する後の大正天皇の通学鞄として革製のバッグを贈ったのが始まり
905名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a8e-DiTS)
2021/12/05(日) 23:59:17.81ID:O/IcA9/10 >>903
どっちもどっちかな
サイズは、アーバンアクセス15の方がジップ20に近いと思う
エブリデイシリーズ全般、出し入れする仕切の先端がすぐに痛む
アッシュ以外の色は、ホコリや汚れが目立つ
見た目はPDが良いけど、縫製や作りはシンクタンクの方がしっかりしていると思う
自分は似た感じのシンクタンクのトライフェクタ10を使っている
シンプルでしっかりしているけど、生産終了だと思う
どっちもどっちかな
サイズは、アーバンアクセス15の方がジップ20に近いと思う
エブリデイシリーズ全般、出し入れする仕切の先端がすぐに痛む
アッシュ以外の色は、ホコリや汚れが目立つ
見た目はPDが良いけど、縫製や作りはシンクタンクの方がしっかりしていると思う
自分は似た感じのシンクタンクのトライフェクタ10を使っている
シンプルでしっかりしているけど、生産終了だと思う
906名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f8bd-0Bdl)
2021/12/06(月) 02:18:13.15ID:NXC3c39I0 たすき掛けのカメラストラップ使ってて、リュックを前に回して側面から機材出し入れしようとしたら首絞められた
907名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd9e-eOcA)
2021/12/06(月) 22:30:00.30ID:x0bGFCvJd >>906
あるある
あるある
908名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7cba-CYvG)
2021/12/06(月) 23:14:59.54ID:hTGPfDun0 >>905
やっぱり造りはシンクタンクの方が良いんですね。
ピークの方は、背当てやショルダーパッドも妙に薄そうで、割と疲れそうに見えるんですよね。
見た目とか、リュック外側に荷物を固縛できる使い勝手は魅力的なんですが。
あと、サイドから機材を取り出す方式なのに、三脚をサイドに付ける様になってる点も、今一つピンと来ない。
やっぱり造りはシンクタンクの方が良いんですね。
ピークの方は、背当てやショルダーパッドも妙に薄そうで、割と疲れそうに見えるんですよね。
見た目とか、リュック外側に荷物を固縛できる使い勝手は魅力的なんですが。
あと、サイドから機材を取り出す方式なのに、三脚をサイドに付ける様になってる点も、今一つピンと来ない。
909名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8cbb-0JHa)
2021/12/06(月) 23:52:24.01ID:D/lnQcMG0 正直エブリデイバックパックは機材全然詰め込めない
タオルとか衣類だったら詰めれるけど。
ピークのあの仕切りが好きかどうかだな。
便利そうに見えて自由度低いんだよね。あれのせいでデッドスペースだらけ。径が大きいレンズとかだと隣の機材にぶつかる。
あと胸のベルトが超使いづらい、
新品はかっこいいけどすぐ汚くなる、
紐がすぐ緩む、
実際使ってみると欠陥だらけ
タオルとか衣類だったら詰めれるけど。
ピークのあの仕切りが好きかどうかだな。
便利そうに見えて自由度低いんだよね。あれのせいでデッドスペースだらけ。径が大きいレンズとかだと隣の機材にぶつかる。
あと胸のベルトが超使いづらい、
新品はかっこいいけどすぐ汚くなる、
紐がすぐ緩む、
実際使ってみると欠陥だらけ
910名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9602-g0G4)
2021/12/06(月) 23:53:55.68ID:+8CMgyxx0 ピークのショルダーパッド薄くて痛い
911名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6c8f-1JBC)
2021/12/07(火) 10:36:43.60ID:SikbW3ba0 エブリディバックパックは空の状態で重いんだよなあ
あと肩紐が固くて食い込む
V2は知らない
あと肩紐が固くて食い込む
V2は知らない
912名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ba4d-dJk+)
2021/12/07(火) 11:25:41.92ID:W8smN2xe0 ピークデザインのはどれもしっかり作りすぎで重いんだよな
913名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-esho)
2021/12/07(火) 12:48:46.16ID:y9qvCQaOd しっかりではないだろ
914名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMba-CYvG)
2021/12/07(火) 12:57:05.25ID:FQSh0c6JM あのストラップもそうなんだけど、格好良くて使い勝手も良さそうに見えて、何か本質的な部分が足らないんだよな。
915名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-esho)
2021/12/07(火) 13:04:36.16ID:y9qvCQaOd ストラップは脱着は良いけどハウジングが硬くてカメラ傷つける
バッグに入れるときは外すの推奨とか、速写性に欠ける
全否定はしないが、持ち上げてるやつの声が大きいだけで合わない人はごまんといる
バッグに入れるときは外すの推奨とか、速写性に欠ける
全否定はしないが、持ち上げてるやつの声が大きいだけで合わない人はごまんといる
916名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMba-CYvG)
2021/12/07(火) 13:08:13.15ID:FQSh0c6JM917名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a8e-DiTS)
2021/12/07(火) 13:28:17.04ID:MOwQdeDu0 アンカーはねじれて汚くなる
リーシュはまだ許せるけど、スライドライトは二重になる部分が美しくない
リーシュはまだ許せるけど、スライドライトは二重になる部分が美しくない
918名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4402-4GQR)
2021/12/07(火) 16:48:37.16ID:0/pEwdyA0 途中の金属部品のところがプラだったら買うのに。
919名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ee6-v359)
2021/12/07(火) 17:51:27.64ID:LAEUU9mL0 コミューターが縦長になって背面開きになったら理想なのに
920名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ba4d-dJk+)
2021/12/07(火) 18:15:14.16ID:W8smN2xe0 ハンドストラップとかも無駄に金属パーツ使ってるせいでカメラに傷が付くんだよな・・・
せめて安ければその辺妥協して使うのもありかもしれないけどクソ高いっていう
せめて安ければその辺妥協して使うのもありかもしれないけどクソ高いっていう
921名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8401-KRs/)
2021/12/07(火) 18:45:19.41ID:LkAh2RsT0 山もかじっているから夏はドイター、それ以外はカリマーの2気室タイプの俺は異端なのかな?
922名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8cbb-yOq5)
2021/12/07(火) 18:48:58.62ID:WJRSdZtE0 カメラ専用を買ってしまった層のほうがアレなんだと思う
923名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9710-dH+r)
2021/12/07(火) 19:06:47.35ID:RRcnjabu0 prvke 21買ったよー
21でも結構入るね
外観は素晴らしい
21でも結構入るね
外観は素晴らしい
924名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8736-Z6Z9)
2021/12/07(火) 21:52:40.59ID:7gXwOa/O0 シンクタンクフォトはザックのベルトがしょぼいんだよね
ウエストベルトも細くて食い込むし。
ベルトはハクバのほうがしっかりしてる。
ウエストベルトも細くて食い込むし。
ベルトはハクバのほうがしっかりしてる。
925名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8401-KRs/)
2021/12/07(火) 22:04:47.49ID:LkAh2RsT0 なんとなくドンケに憧れてしまうけど高くて買えない。
926名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-QGmw)
2021/12/07(火) 23:07:20.98ID:ow/aw3Ddd927名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp72-UN9C)
2021/12/08(水) 21:22:23.65ID:rzK7g3gUp ドンケはシンプルで保守的な感じが逆にオサレになるけどモッサイオッサンが持ってるとなんか臭そうなんだよね
機能的ってわけでもないし軽いわけでもないし
ただ汚れたら気にせずガシガシ洗えるにはいいから実際のとこ臭くないw
帆布系バッグ好きならいいと思う
機能的ってわけでもないし軽いわけでもないし
ただ汚れたら気にせずガシガシ洗えるにはいいから実際のとこ臭くないw
帆布系バッグ好きならいいと思う
928名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8401-KRs/)
2021/12/08(水) 22:18:18.14ID:tSp4Avk90 Amazonで24のジャックバウアーモデルとして売ってるインド製の3500円位のを通勤バック件日常カメラバックとして使ってるけど縦グリ付きに標準ズーム(大きめ)と望遠ズームをポーチに入れて、他に水筒と汗拭きシート、タオル、財布、パスケースは余裕で収まるので重宝してる。
929名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9e1f-jrSk)
2021/12/08(水) 22:31:49.61ID:EbUvmV6R0 ドンケはいかにもカメラバッグです、って風貌なのがな
もちろんそういうバッグは必要だが、カメラ以外にも使える多目的バッグも欲しい
もちろんそういうバッグは必要だが、カメラ以外にも使える多目的バッグも欲しい
930名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9e1f-jrSk)
2021/12/08(水) 22:39:11.43ID:EbUvmV6R0931名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8401-KRs/)
2021/12/08(水) 23:05:20.31ID:tSp4Avk90 俺も小ぶりなカメラとレンズの時は釣りのタックルバックベースでAmazonで買ったファスナーとバックルはYKKの撥水モデル使ってる。
肩掛け、ヒップ、手持ちと使えるので小さいけど重宝してる。
肩掛け、ヒップ、手持ちと使えるので小さいけど重宝してる。
932名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9535-PP5C)
2021/12/08(水) 23:49:43.09ID:90RdYe7h0 >>929
そうかな?
ドンケは写真やらない人から見たら普通のミリタリーバッグじゃない?
カメラバッグと言えば黒いナイロン製でポケット類が多く箱っぽい形のイメージ。
実際そういうカメラバッグが多いし。
そうかな?
ドンケは写真やらない人から見たら普通のミリタリーバッグじゃない?
カメラバッグと言えば黒いナイロン製でポケット類が多く箱っぽい形のイメージ。
実際そういうカメラバッグが多いし。
933名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp72-UN9C)
2021/12/09(木) 00:10:23.47ID:hSDgbs3up >>932
黒のナイロンでゴテゴテついてるってのは最近の傾向ね
昔はカメラバッグって言えばドンケみたいなのが多かったんだよ
だから927にも保守的って書いたんだけどね
カメラやってない人ならミリタリーというかちょっと変わった形のレトロ感あるただの帆布カバンだよね
カメラやってないけどなんか気に入ったから使ってるって人いたよ
黒のナイロンでゴテゴテついてるってのは最近の傾向ね
昔はカメラバッグって言えばドンケみたいなのが多かったんだよ
だから927にも保守的って書いたんだけどね
カメラやってない人ならミリタリーというかちょっと変わった形のレトロ感あるただの帆布カバンだよね
カメラやってないけどなんか気に入ったから使ってるって人いたよ
934名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spea-FjpM)
2021/12/09(木) 00:26:36.13ID:a9TYT0YAp ドンケで会社行ってるわ
935名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 665f-ivS8)
2021/12/09(木) 07:31:11.53ID:bT1SOFdp0 男前
936名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4402-4GQR)
2021/12/09(木) 09:53:59.73ID:6SK//LJv0 箱型や硬めのバッグは歩くと揺れて疲れやすい気がする。
937名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ce7d-Z6Z9)
2021/12/09(木) 10:42:45.93ID:Za9VQkeD0 ドンケいいんだけどね
今どきのカメラレンズにはちょっと深さが足りないよね
F2からJ1と20年使い続けた人間の感想
もうちょっと深いモデルでたら、また戻るかも
今どきのカメラレンズにはちょっと深さが足りないよね
F2からJ1と20年使い続けた人間の感想
もうちょっと深いモデルでたら、また戻るかも
938名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd00-xHWV)
2021/12/09(木) 12:40:11.58ID:PK/TrVXUd >>937
今何使ってるんや
今何使ってるんや
939名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ce7d-Z6Z9)
2021/12/09(木) 12:58:46.60ID:Za9VQkeD0940名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd00-xHWV)
2021/12/09(木) 13:06:05.22ID:PK/TrVXUd >>939
ありがとやで
そうなんか
ドソケと比べたら取り出しとか大変そうやけどどうなんやろ
わいは今更、結局ドソケが一番なのかな思うてるところや
すぐ取り出せる利便性とか、生地自体は薄いから嵩張らない所なんかええなあ思うんやけど
ありがとやで
そうなんか
ドソケと比べたら取り出しとか大変そうやけどどうなんやろ
わいは今更、結局ドソケが一番なのかな思うてるところや
すぐ取り出せる利便性とか、生地自体は薄いから嵩張らない所なんかええなあ思うんやけど
941名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ce7d-Z6Z9)
2021/12/09(木) 13:09:59.89ID:Za9VQkeD0 >>940
レンズとボディ+αは普通に取り出せる
あんまり使わない系はドンケより取り出しづらいけど、
あんまり使わないから気になってない
嵩張らなさはドンケ以上のものはないやね
バッグ自体が軽いってのもドンケのすげーメリット
レンズとボディ+αは普通に取り出せる
あんまり使わない系はドンケより取り出しづらいけど、
あんまり使わないから気になってない
嵩張らなさはドンケ以上のものはないやね
バッグ自体が軽いってのもドンケのすげーメリット
942名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9535-PP5C)
2021/12/09(木) 18:08:56.97ID:0EvVGKeX0 ドンケだとボディにレンズ付けたままレンズを下に向けて収納できるのは標準ズームサイズが限界。
シンクタンクのレトロスペクティブ 10とか20はそういった使い方を想定して結構深さがあるようなので検討中。
シンクタンクのレトロスペクティブ 10とか20はそういった使い方を想定して結構深さがあるようなので検討中。
943名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a8e-DiTS)
2021/12/09(木) 21:13:59.48ID:p80MYwgL0 >レトロスペクティブ
あたりが出すぎて、すぐに汚らしくなる
ミラーレス用途なら7、5が使いやすいと思う
10、20、30は奥行があるから縦グリ用だった気がする
あたりが出すぎて、すぐに汚らしくなる
ミラーレス用途なら7、5が使いやすいと思う
10、20、30は奥行があるから縦グリ用だった気がする
944名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fbb-vrAJ)
2021/12/10(金) 07:04:54.44ID:s3zL/W0T0 レトロスペクティブ再販するならアーバンディスガイズのインナー工夫して出して
フバフバハイニーも同様で
フバフバハイニーも同様で
945名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df74-Xid8)
2021/12/11(土) 10:05:01.86ID:DKYRDQtS0 Nikon zfc +18-55用にこれ買った
バイクのタンクバッグにも収まるしこのままでも持ち歩けるので気に入ってる
https://www.etsumi.shop/smartphone/detail.html?id=000000001434&category_code=ct224&sort=brandname&page=1
バイクのタンクバッグにも収まるしこのままでも持ち歩けるので気に入ってる
https://www.etsumi.shop/smartphone/detail.html?id=000000001434&category_code=ct224&sort=brandname&page=1
946名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd7f-zfP3)
2021/12/11(土) 10:09:33.19ID:mqHYS12Dd zfcに18-55?
947名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df74-Xid8)
2021/12/11(土) 12:04:45.85ID:DKYRDQtS0 >>946
すみません、16-50でした
すみません、16-50でした
948名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a72d-vrAJ)
2021/12/11(土) 12:10:19.53ID:QrZxgtZP0 動画機能はいらないのでボディをもっと安価にしとくれ
949名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 27b1-PbBT)
2021/12/11(土) 16:02:02.96ID:GpHp4J2z0 >>948
現在の生産ラインから、動画機能が無いモデルを別途作ろうとすると、余計にお金がかかりそうだな。
設計の段階で動画機能を付けないとしても、生産台数は少なめに設定されるから、返って高価になる。
現実的なのは、動画機能を使えないようにして販売。動画機能を望む人は課金で解除する方法かな。
現在の生産ラインから、動画機能が無いモデルを別途作ろうとすると、余計にお金がかかりそうだな。
設計の段階で動画機能を付けないとしても、生産台数は少なめに設定されるから、返って高価になる。
現実的なのは、動画機能を使えないようにして販売。動画機能を望む人は課金で解除する方法かな。
950名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8735-p36F)
2021/12/11(土) 23:48:48.79ID:XauzdFFv0 https://i.imgur.com/CkrpAWH.jpg
結局レトロスペクティブ 10を買ってしまった。
見た目は思ったほど大きくないけど、F-803では縦にしても横にしても無理だった
このセットが余裕で入りました。
結局レトロスペクティブ 10を買ってしまった。
見た目は思ったほど大きくないけど、F-803では縦にしても横にしても無理だった
このセットが余裕で入りました。
951名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd7f-zfP3)
2021/12/12(日) 11:11:09.15ID:lsauY+Cud 縦が長いショルダーは使いやすいよね
短いレンズなら縦に二段積みできるし
短いレンズなら縦に二段積みできるし
952名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッ 7fbb-4DaK)
2021/12/12(日) 16:07:22.03ID:vgm7OTe901212953名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッW 47ba-wWd3)
2021/12/12(日) 16:29:48.13ID:FiDSxS6t01212 最近流行りの横から機材取り出せるリュックって、ファスナーが壊れたり、サイドポケットに入れたボトルの重みで知らん間に自然開放とか、何かあれば中々悲惨な気がするけど、そういうトラブルは無いんやろか?
954名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッW 7ff2-W8Dd)
2021/12/12(日) 17:07:33.04ID:768D83sE01212 >>953
サイドアクセスのバッグ複数持ってるけど、開口部はコの字になってるし、
ファスナーのあるサイドにポケットが無いものが大半だから、
重さでファスナーが開くとか考えられない
つか、背面開きとトップアクセスのバッグ以外はファスナー壊れたら、どれも大惨事になるやら
サイドアクセスのバッグ複数持ってるけど、開口部はコの字になってるし、
ファスナーのあるサイドにポケットが無いものが大半だから、
重さでファスナーが開くとか考えられない
つか、背面開きとトップアクセスのバッグ以外はファスナー壊れたら、どれも大惨事になるやら
955名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッ Sd7f-zfP3)
2021/12/12(日) 17:17:09.30ID:lsauY+Cud1212 >>953
そんなこと気にするならストラップがちぎれた時の心配もしてるんだろうな
そんなこと気にするならストラップがちぎれた時の心配もしてるんだろうな
956名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッW 47ba-wWd3)
2021/12/12(日) 17:21:57.82ID:FiDSxS6t01212957名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/12(日) 17:26:57.93 >B&W
ええスピーカー使ってるやん
ええスピーカー使ってるやん
958名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッW a72d-Wl9W)
2021/12/12(日) 18:08:41.39ID:rTfkyBm101212 >>955
リュックの肩紐が突然ちぎれたことある
あれはマジ焦った
フィルターが2枚割れた毛どう他は大丈夫だった
カバンのジッパーは時々開けっぱなしにしてしまう癖があるから両開きのジッパーには開けたら閉めて鍵つけといてる
リュックの肩紐が突然ちぎれたことある
あれはマジ焦った
フィルターが2枚割れた毛どう他は大丈夫だった
カバンのジッパーは時々開けっぱなしにしてしまう癖があるから両開きのジッパーには開けたら閉めて鍵つけといてる
959名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッW 47ba-wWd3)
2021/12/12(日) 18:14:26.21ID:FiDSxS6t01212960名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 675f-k/vT)
2021/12/12(日) 22:51:57.54ID:DO9RZdTA0 なんかヒントが欲しいっす。
取り出しも移動も楽なやつ…
荷物はZ7に24-70/F4、単焦点を一本
カーボン三脚、フィルタポーチやメンテ用品、iPadです。
取り出しも移動も楽なやつ…
荷物はZ7に24-70/F4、単焦点を一本
カーボン三脚、フィルタポーチやメンテ用品、iPadです。
961名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp1b-msnY)
2021/12/12(日) 22:53:50.32ID:AfIdVxu4p 閉め忘れたら大変な事になるからサイドアクセスはダメだ!って騒いでた奴もいたけど、そもそも閉め忘れる様なバカは何使ってもやらかすだろうよ
悪いのは道具じゃなくてソイツのオツムなんだけど、本人だけは正しい事を主張してるつもりなのか強気だったなあ
悪いのは道具じゃなくてソイツのオツムなんだけど、本人だけは正しい事を主張してるつもりなのか強気だったなあ
962名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/12(日) 23:07:58.35 三脚をどうするか、いうのはあるんやけど、
望むスタイルとかある程度書かないとどうにもならへんのちゃう?
リュックやなくてツョルダーがええとか
三脚もサイヅ書いてもらわんと分からんし、外に吊るしてええのか、一緒にバッグに入れたいのかでもちゃうし
望むスタイルとかある程度書かないとどうにもならへんのちゃう?
リュックやなくてツョルダーがええとか
三脚もサイヅ書いてもらわんと分からんし、外に吊るしてええのか、一緒にバッグに入れたいのかでもちゃうし
963名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 47ba-wWd3)
2021/12/12(日) 23:21:25.09ID:FiDSxS6t0 >>961
さすがに閉め忘れをカバンの所為にするのは論外ですな。
さすがに閉め忘れをカバンの所為にするのは論外ですな。
964名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 675f-k/vT)
2021/12/12(日) 23:23:52.41ID:DO9RZdTA0 >>962
三脚は28mm4段です。
吊るして運びたいです。
リュックがいいのかショルダーがいいのか分からないです。。
今は普通のリュックを使ってるんですが長時間歩くとしんどいし取り出すのがしんどいなと感じます。
撮影地は日帰りで行けるような観光スポットやライブハウスが多いです。
三脚は28mm4段です。
吊るして運びたいです。
リュックがいいのかショルダーがいいのか分からないです。。
今は普通のリュックを使ってるんですが長時間歩くとしんどいし取り出すのがしんどいなと感じます。
撮影地は日帰りで行けるような観光スポットやライブハウスが多いです。
965名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 47ba-wWd3)
2021/12/12(日) 23:32:52.86ID:FiDSxS6t0966名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdff-fXI4)
2021/12/13(月) 06:17:33.77ID:802ukxoSd 普通のリュックが分からないけど、リュックは腰と胸元で固定出来るものでないと肩だけに負担がかかるからね
967名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 87b4-bH6r)
2021/12/13(月) 07:39:25.03ID:esjnSpnc0 >>966
バッグの使い方少しは勉強しよう
バッグの使い方少しは勉強しよう
968名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdff-8JJi)
2021/12/13(月) 08:29:28.83ID:IyHTnXI8d エブリデイスリングの6Lにするか10Lにするかで悩み中
a7シリーズ2台レンズつけても10Lなら入るかな
レンズは24105gくらいを想定してます
a7シリーズ2台レンズつけても10Lなら入るかな
レンズは24105gくらいを想定してます
969名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fe7-4iyA)
2021/12/13(月) 09:27:17.97ID:onblO6qT0970名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp1b-zZRr)
2021/12/13(月) 09:54:20.40ID:JGAdDIIOp >>968
6Lはビックリするくらい入らないぞ
ミラーレスカメラ一台とレンズ一本くらいなら大丈夫だろうけど。
メインの所に詰めてパンパンにすると他のところは何も入らないから注意
10Lはわからんけど俺はエブリデイスリングはオススメしないな
6Lはビックリするくらい入らないぞ
ミラーレスカメラ一台とレンズ一本くらいなら大丈夫だろうけど。
メインの所に詰めてパンパンにすると他のところは何も入らないから注意
10Lはわからんけど俺はエブリデイスリングはオススメしないな
971名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H3b-+KQj)
2021/12/13(月) 10:38:00.29ID:S+AtHsCTH972名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdff-8JJi)
2021/12/13(月) 12:21:39.00ID:IyHTnXI8d973名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a72d-vrAJ)
2021/12/13(月) 13:38:08.12ID:QXU6CPBE0 ミラーレスになったところで、レンズは厳然と巨大なままだから
974名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a72d-Wl9W)
2021/12/13(月) 14:39:00.75ID:JAdrTYNC0 画期的な光学技術が発明されない限りレンズの大きさは変わらないから仕方ない
975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f8e-QUxG)
2021/12/13(月) 14:39:23.56ID:N3jtVQ5W0 二台入るぽいけど、でかいよね
ttps://gophoto.work/sling10lv2
ttps://gophoto.work/sling10lv2
976名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-z/zh)
2021/12/13(月) 15:28:57.40ID:dNE4lu7qa >>974
グラスモールド加工可能な超低分散超高屈折材料の発見が急がれるな
グラスモールド加工可能な超低分散超高屈折材料の発見が急がれるな
977名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8f-+KQj)
2021/12/13(月) 15:30:10.23ID:CIsdP55FM >>972
余計なお世話だけど人にプレゼントするなら本人に聞いた方がいいよ
余計なお世話だけど人にプレゼントするなら本人に聞いた方がいいよ
978名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdff-8JJi)
2021/12/13(月) 17:20:50.20ID:IyHTnXI8d979名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウキー Safb-6Hht)
2021/12/13(月) 17:29:25.41ID:u7p5wGDYa エブリデイスリング10Lは内部を3つに分けて
ミラーレスボディ+レンズ・小物・マイボトル、背面ポケットに13インチノートPC
前面ポケットに財布類を入れて常用してるわ
ミラーレスボディ+レンズ・小物・マイボトル、背面ポケットに13インチノートPC
前面ポケットに財布類を入れて常用してるわ
980名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 675f-k/vT)
2021/12/13(月) 17:32:56.81ID:dUUqH5JR0981名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e701-oRd7)
2021/12/13(月) 18:30:02.16ID:4mCJDUpz0 登山リュックに一脚や三脚をつけて長物2本と標準ズーム+何かでやってるけど小ぶりなレンズやテレコン、キャップ、レンズクリーニングキットは登山用ヒップバックに入れてすぐ出せるようにしてるよ。
982名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8735-p36F)
2021/12/13(月) 19:44:15.46ID:zPe/ENIk0 >>968
エブリデイスリングは容量が大きくても構造的に出仕入れがし辛いからあまりお勧めできない。
シグマの85と28-70をフードを普通に装着した状態です。
ポートレートの時は大体こんな感じで持って行きます。
2台をとっかえひっかえ使うなら蓋はガバッと開くタイプが使いやすいですよ。
https://i.imgur.com/PAan2Gh.jpg
エブリデイスリングは容量が大きくても構造的に出仕入れがし辛いからあまりお勧めできない。
シグマの85と28-70をフードを普通に装着した状態です。
ポートレートの時は大体こんな感じで持って行きます。
2台をとっかえひっかえ使うなら蓋はガバッと開くタイプが使いやすいですよ。
https://i.imgur.com/PAan2Gh.jpg
983名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfad-8JJi)
2021/12/13(月) 21:21:18.71ID:lBwWXtOo0 >>982
床に置いてサッと持ち替えるにはいい感じですね
この用途にはちょいデカいけどレトロスペクティブ使ってます
や、だいぶデカいしこれに満載したら重くてしんどいw
そして交換レンズはそんなに交換しない・・・
結局、移動見越したらリュックタイプばっかに
今回はちょっと趣き変えてシュッとしたピークデザインのスリング10Lに行ってみます
街歩きでもよさげじゃないですか
あーあという声が聞こえそうw
床に置いてサッと持ち替えるにはいい感じですね
この用途にはちょいデカいけどレトロスペクティブ使ってます
や、だいぶデカいしこれに満載したら重くてしんどいw
そして交換レンズはそんなに交換しない・・・
結局、移動見越したらリュックタイプばっかに
今回はちょっと趣き変えてシュッとしたピークデザインのスリング10Lに行ってみます
街歩きでもよさげじゃないですか
あーあという声が聞こえそうw
984名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf39-oi6O)
2021/12/13(月) 21:44:22.57ID:WIGwqWZr0 ショルダータイプの
使用例でフルサイズの
本体2台とレンズ数本
入れてるのを見たけど
肩ちぎれるだろと思った
使用例でフルサイズの
本体2台とレンズ数本
入れてるのを見たけど
肩ちぎれるだろと思った
985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a72d-+KQj)
2021/12/13(月) 23:22:39.17ID:l2edkPde0 >>983
キャプチャも買うと捗るよ
キャプチャも買うと捗るよ
986名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 675f-k/vT)
2021/12/14(火) 06:54:16.28ID:reFhQL3G0 960ですがマインドシフトギアのバックライト18にしました。質問したときはリュックにすればいいかも判断つかなったので助かりましたw
ありがとうございました\(^o^)/
ありがとうございました\(^o^)/
987名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf4d-xN2F)
2021/12/14(火) 07:39:35.48ID:/7hBFkZk0988名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-OzGL)
2021/12/14(火) 08:08:33.54ID:z8hDfd4Sd ウエストバッグに肩ベルトが付いたやつなら肩ちぎれないのに、なんで流行らんのやろ
(いや「なんで」じゃないな…理由は分かってる、ダサいからだろう)
このタイプの代表格であるロープロのインバースは終売で、もはやハクバのGW-PROボディバッグぐらいしか残ってない
重量は腰で支え、バッグの上下動のみ肩ベルトで抑えるので行動時の体の負担が小さく、
荷物の出し入れ等の時は腰ベルトを外すか緩めて肩ベルトを軸に体の前にさっと回せてすごく便利なんだけどなあ
(いや「なんで」じゃないな…理由は分かってる、ダサいからだろう)
このタイプの代表格であるロープロのインバースは終売で、もはやハクバのGW-PROボディバッグぐらいしか残ってない
重量は腰で支え、バッグの上下動のみ肩ベルトで抑えるので行動時の体の負担が小さく、
荷物の出し入れ等の時は腰ベルトを外すか緩めて肩ベルトを軸に体の前にさっと回せてすごく便利なんだけどなあ
989名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp1b-6bJv)
2021/12/14(火) 16:52:58.11ID:iEUOf0V5p 大人しく腰ベルト付きのリュック使え
990名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4768-g8EA)
2021/12/14(火) 20:04:41.82ID:PopBP1kE0 >>989
シモダがさいつよ
シモダがさいつよ
991名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c75f-xLgN)
2021/12/14(火) 20:39:03.45ID:ws0sa0h80992名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a701-8/hI)
2021/12/14(火) 20:52:57.55ID:CWx4ucpK0 肩がおかしくなるくらいの重さを、腰の左右片側に偏って掛けたら、
腰がヤバいことになるんじゃねえの…
腰がヤバいことになるんじゃねえの…
993名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff02-P93K)
2021/12/14(火) 23:40:20.01ID:NQ8tkIY30 バイクロングツーリングだと唯一無二なんですよ。
aw100だといざとなればトップケースにしまえるし至極安心!
aw100だといざとなればトップケースにしまえるし至極安心!
994名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7ff2-gNa1)
2021/12/15(水) 09:37:16.50ID:A47vNiiy0 大型のランバーバッグはマウンテンスミスが出して一時期流行ったけど、
その後メッセンジャーバッグ→ワンショルダーと変遷してきた感じ
インナーケース必須だけど、マウンテンスミスが今でも出してるよ
その後メッセンジャーバッグ→ワンショルダーと変遷してきた感じ
インナーケース必須だけど、マウンテンスミスが今でも出してるよ
995名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b37c-yTxy)
2021/12/18(土) 07:41:27.22ID:evpFwyh10 >>984
若い頃それやってたけど頸椎痛めて無理になったな
若い頃それやってたけど頸椎痛めて無理になったな
996名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a301-zt2E)
2021/12/18(土) 08:35:53.61ID:OfbVoY390 それそれ、腰よりも首が死ぬよな。
997名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-6LS/)
2021/12/18(土) 12:10:35.08ID:E2mhz0Zwa crane m2入れたかったんだけどスリング6lちょっとキツかった
998名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97da-KBOZ)
2021/12/18(土) 12:30:15.46ID:CBBl1EwF0 なんだかんだ言ってドンケが丈夫みたいもう25年も使ってる。肩掛けだけ一回取り替えたけど
999名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4fba-gEwv)
2021/12/18(土) 13:11:06.97ID:CPgcay0o0 >>998
ドンケ良いんだけど、年々デカく重くなるボディやレンズで肩掛けは限界に感じて長いこと使ってない、、
ドンケ良いんだけど、年々デカく重くなるボディやレンズで肩掛けは限界に感じて長いこと使ってない、、
1000名無CCDさん@画素いっぱい (アークセーT Sxb3-eovx)
2021/12/18(土) 13:13:08.99ID:F5Ncb+sdx 1000なら俺のカメラバッグの紐が突然切れてカメラ破損
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 202日 4時間 20分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 202日 4時間 20分 21秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 [ぐれ★]
- 「足の裏の匂いがするこのスタジオ」ホラン千秋、ラーメンの残り香に不快感示し批判の声「失礼すぎ」「豚骨ラーメンに喧嘩売ってんの?」 [muffin★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
- 【埼玉県】川口の日本人人口、昨年4千人減 外国人は5千人増4万8千人 さいたま市へ転出超1千人 ★2 [少考さん★]
- 電通グループ最終赤字1921億円 24年12月期、海外で減損 [おっさん友の会★]
- なんか自治体とインフラと社会保障とGDPと国防と治安を諦めたら人口減少はヘーキみたいな雰囲気漂ってるけど… [819729701]
- おじゃる丸待機スレ🏡
- 建設業界「30代、40代の職人が少なすぎる。どうしてこうなったのかわからない」 [533895477]
- __日本にはびこる不要なミルフィーユ人売りビジネス、これも竹中? [827565401]
- 【画像】ホラン千秋「このスタジオくっさ!私の足裏の匂いがする!」有名ラーメンの残り香を足裏呼ばわりして炎上 [632966346]
- 【悲報】日本人「えっ、オンラインカジノって違法なの…?」 [691850561]