X

【YouTube】 カメラ系YouTuberを語るスレ 41再生

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/07(月) 05:34:06.82ID:G8DfxZzD0
【YouTube】 カメラ系YouTuberを語るスレ 40再生
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1621488292/

【YouTube】 カメラ系YouTuberを語るスレ 39再生
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1619361613/

【YouTube】 カメラ系YouTuberを語るスレ 38再生
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1617890226/

【YouTube】 カメラ系YouTuberを語るスレ 37再生
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1616152374/

【YouTube】 カメラ系YouTuberを語るスレ 36再生
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1615208257/
2021/06/18(金) 22:24:09.19ID:Of9XOAez0
>>617
ロードスターだよw
624名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/18(金) 22:28:05.36ID:YCWHcVz70
>>613
てか、そんなの動画で見てないで自分で撮り歩けよ。
625名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/18(金) 22:36:48.43ID:Qc+mrF6e0
>>618
ヒカキンですら誰も見てない動画を2年間毎日投稿し続けて今の地位を築いたんだから頑張って
2021/06/18(金) 22:38:50.33ID:LTgIBv1U0
何かがバズって急に増え出すからな
継続はなんとか
2021/06/18(金) 22:55:31.98ID:lgtlyvtG0
>>621-622
メインの被写体も白飛びしちゃってるからね
ふんわり柔らかいというより眠いピンボケ写真にしか見えない
これ見せて、わー綺麗って思う人が居るとはとても思えん
素人に見せたら、なんか色薄くない?って思われそう
628名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/18(金) 23:01:36.59ID:Qc+mrF6e0
>>615
真ん中下の方の葉っぱが枯れてて汚いのがめっちゃ気になる
2021/06/18(金) 23:55:03.16ID:9FrwsI3n0
>>596
おばさんのノリが観ていてツライ、、
630名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/19(土) 01:41:31.36ID:pUgxFPjE0
>>596
自分は花マクロをずっと撮っているけど、「ふんわりやわらかい」のと「微妙にピンボケ微妙に手ブレ」は似て非なるもの。
スマホの小さい画面ではどちらも同じに見えてしまうから、PC持っていないと本人も分からない。
でも、あのキャラは好きだよ。
631名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/19(土) 08:46:58.63ID:zgvt2qgI0
プロカメラマンと女の写真に厳しく、自分のダサい紫陽花写真は出せないハイアマチュアおじさんの写真論 笑
632名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/19(土) 08:51:57.99ID:AWPFWDa20
>>631
普段、プロカメラマンやカメラ系YouTuberをボロクソに叩いておいて、
自分たちが叩かれるとギャーギャー騒ぎ出すこのスレッドの住人にもっと言ってやれ!

草草草
2021/06/19(土) 08:53:00.47ID:VvHOD4xG0
しかしギリ健程度の写真技術でメシ食えるくらいの仕事あるなら俺も写真で独立しようか迷うわ
バックの強大な資金源がないのが痛いけど大丈夫かな?
2021/06/19(土) 09:35:40.37ID:RlmXJFxy0
太い実家、過疎地なので競争がない、写真を見る目のある人がいないド田舎
などなど、いろいろ条件が厳しいよ。
635名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/19(土) 10:47:25.63ID:kewhi4SJ0
>>634
しかもただ金銭的に太いだけの親じゃなくて、地元の有力者っぽいから
息子の為にお役所や学校、地元商店に口利きして撮影仕事取ってくることも余裕。
能力をカバーして余りある、ある意味チートだろう。
2021/06/19(土) 10:59:34.30ID:xves2HIf0
ゆ〜とび、なんかヘンだな。
637名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/19(土) 11:01:18.50ID:LlGJWkjx0
>>636
へんじゃないゆーとびなんてただのハンサムじゃね
2021/06/19(土) 12:28:16.27ID:cghQkAOS0
ゆーとびのあの変なキャラは結構好き
分かりやすく設定と撮影の構図を教えて撮ってくれるからたまに見る

とにかく花はふんわりさせましょうとか言って露出爆上げして色味を殺してるだけとか意味の無い事しないし
639名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/19(土) 12:35:04.01ID:kewhi4SJ0
露出爆上げふわふわ花写真ってなんだかんだ言って素人にはウケるよ。
だって素人には白飛びとか色味の表現という概念が無いから。
白飛びさせて現像でちょっと緑被りさせてやったら、オシャレ可愛いーってなるよ。
それをどう思うかは自由だけど、そういうのを好む人が確実にいて、
それには意味があることは認識しておいた方がいい。
2021/06/19(土) 12:36:48.01ID:FOQLqeTn0
白トビのヘタクソ写真なんて、誰も興味ないよ。てか、このスレの住民も素人の写真なんてそもそも誰も興味ないっしょ
2021/06/19(土) 12:39:31.10ID:1NX2BnWA0
需要を読めないのもどうかと思う
こういう写真がダメだと思うならそれに対する新しい表現を出せるわけでもなく
ただ古いものに固執してるだけ
642名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/19(土) 12:42:44.39ID:LlGJWkjx0
普段はガリガリギトギトののむたんでさえ
水色のアジサイはふんわり撮るのに
ここの住人はソリッドなモノクロで撮りそうだな
2021/06/19(土) 12:49:56.25ID:FOQLqeTn0
のむたんは話が長すぎるから速攻でチャンネル登録を解除して見ないけど、素人の花の写真よりは良いよ
2021/06/19(土) 12:50:08.41ID:cghQkAOS0
>>639
いや、ふわふわが受けるのはしってるけど、あの動画の飛ばし方はないわ

RAWで撮ってるなら編集のしようはあるのにトリミングもせずただ露出あげるだけとか
しかも前ボケとフレアの区別もつかないぐらいぐちゃぐちゃだし、全体的に真っ白なだけ
2021/06/19(土) 13:07:57.19ID:ecosAqQg0
素人向けだからそんなもんでいいんじゃね?
646名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/19(土) 13:08:22.76ID:zgvt2qgI0
ハイアマチュア先生。
ダサいくせに偉そう。
2021/06/19(土) 13:14:52.21ID:cghQkAOS0
>>645
あれならスマホアプリでいじった方がまだ良い写真撮れるよ
648名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/19(土) 14:24:55.31ID:0IjaejIX0
>>641
新しいとか古いとかの話じゃねーけど
2021/06/19(土) 14:27:13.27ID:uNemviP70
普通の人はそっから先は求めてないからそこまででいいんだよ
細かいところあーだこーだ言うのは野暮
2021/06/19(土) 15:41:02.07ID:DFDNEMgX0
写真に興味なくて目も肥えてない人は雰囲気がかわいければそれで良い程度の意識だから、描写とかガチピンとかフレアみたいな写真のセオリーははなから気にしてないんだよ
そういうゆるふわ層にもカメラ買わしときゃメーカー儲かってこっちにも利益あるんだから、あんなのはヘタクソだとか言っていちいち噛みついてマウント取る方が野暮だぞ
そういうのがエスカレートすると公園でミラーレス使ってるカメラ女子に説教垂れるニコ爺と同類になるから気をつけような
651名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/19(土) 16:12:27.49ID:kewhi4SJ0
>>公園でミラーレス使ってるカメラ女子に説教垂れるニコ爺
こんな奴本当にいるの?見たことないんだけど。
そういえば伴さんも同じようなこと言ってたな。
もしかして……。
2021/06/19(土) 16:21:25.08ID:bXvI13CG0
バレたか
653名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/19(土) 19:08:52.13ID:K+r7Gmki0
【写真上達?】構図に当てはめろ!身近な景色を作品っぽく撮る!

https://youtu.be/NVLyyiuaX5c


かつきんのお写んぽCh. は勉強になるぞ!
ニコ爺もたまには初心に戻って、新聞紙の文字以外を撮れよ草
写真の楽しさを思い出せるぞ草
2021/06/19(土) 19:35:45.82ID:v/UtR3xK0
>>625
優しすぎだろ( ;∀;)
作例が響く人が増えたら嬉しいから、ノンビリ頑張るわ
655名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/19(土) 20:24:32.53ID:OTbHjI7L0
ふぁらおすげえw登録者どんどん増えてるw
写真も現像もビジュアルもいいしあのノリは若い層に特にウケがいいからもっと伸びそうだな…他の大御所カメラ系Youtuberにも最近めっちゃ絡まれてるし近いうちにすぐ大物インフルエンサーになりそう
2021/06/19(土) 20:27:11.05ID:KTvV9deL0
また、ファラオの宣伝かよ!

宣伝宣伝宣伝宣伝宣伝宣伝ワロタ
657名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/19(土) 20:35:26.95ID:OTbHjI7L0
>>656
実際今1番勢いあるから無視できない
あのキャラはダークホースすぎる
658名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/19(土) 20:41:22.77ID:F/6m4iT40
>>633
資金源がなくてもプロとして成功してるカメラマンは沢山いるから余裕余裕
雑魚プロなんて君の技術力で蹴散らせばいいんだからすぐにでも独立しなよ
2021/06/19(土) 20:50:55.43ID:Oqmmml3b0
>>657
本人自ら宣伝とかお疲れ様です草
2021/06/19(土) 20:55:18.21ID:cghQkAOS0
>>653
これいいな
ちゃんと基本抑えて構図と設定や解説あるし
他人からなんかカメラの勉強になるサイト無い?って聞かれたら安心して勧められるわ
2021/06/19(土) 22:24:13.50ID:+m9heRoy0
わろてまうなw
662名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/20(日) 00:00:19.03ID:tivIck3U0
じぇむさん X-T4 XF16mm F1.4
https://youtu.be/eLjeXSB_zes

京都嵐山の風景がいい
こういう一般人が参考になる


プロカメラマンは参考にならなし
機材オタも参考にならない
2021/06/20(日) 00:26:05.02ID:KJLHSw8G0
これはわかりやすいね!
664名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/20(日) 01:27:10.06ID:uoPROx9a0
>>653
ここに書き込みしている人達にはピッタリだな。以上。
665名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/20(日) 06:01:21.84ID:zT8Jaauy0
>>662
こんなモヤモヤした動画撮りたいんか?
2021/06/20(日) 07:03:57.63ID:Ph/gcgeF0
>>662
スローにすればオシャレという風潮はさっさと廃れてほしい。
2021/06/20(日) 07:06:01.27ID:10FgFWyT0
>>662
スローなブギにしてくれ
668名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/20(日) 08:38:03.49ID:xyU6cISf0
お前らのカッコいい動画見せてみろ。
2021/06/20(日) 10:09:38.55ID:2ItvD8Le0
結局何もやらない奴は文句しか言わないからなw
2021/06/20(日) 10:15:16.39ID:ZqXJ35S20
ニコンに興味なくなってきたら老人文学も見なくていいやになった
671名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/20(日) 10:28:36.15ID:3S2w3mh70
>>662
よくある感じすぎて参考にはならんが
よくある感じのかっこつけ感がいいじゃないか
2021/06/20(日) 10:34:46.47ID:10FgFWyT0
>>670
老文ってなにが面白いの?
2021/06/20(日) 10:39:48.92ID:FRqFzqV20
最近はyoutuberのフォトコンが人気のコンテンツなのか
それとオリジナルグッズ販売
2021/06/20(日) 10:40:11.65ID:vFHi9QVy0
>>672
>>662
スローなブギにしてくれ

面白いと思って書き込んだの?
675名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/20(日) 10:41:23.22ID:3S2w3mh70
>>672
文の語り
2021/06/20(日) 12:25:40.48ID:KJLHSw8G0
>>674
やめなさい
677名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/20(日) 12:47:09.83ID:MyC6x+hV0
>>662
アングルとか上手に見えるけど
楽しそうなのも良い
2021/06/20(日) 13:02:21.50ID:Zw/NEsEH0
>>662
何もかもありふれた手法でむしろ真似しないほうがいい。
それっぽい音楽を流しながら、
景色のいい所でカメラを横移動させたのをスローで見せるとかあまりにもありふれてる。
挙句に彼女クルクルw
それって誰かさんの真似?w
2021/06/20(日) 13:44:38.01ID:U5NM/uFF0
評論家さんの論評はタメになるなぁ
2021/06/20(日) 14:06:41.54ID:mo1kQWFq0
ほんと文句しか言わないな底辺ジジイどもは
681名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/20(日) 14:09:14.17ID:cKXbHIa/0
>>680
お前が文句の部分しか見てないだけじゃね
682名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/20(日) 14:15:11.31ID:iOfBqzEo0
実際に撮影して編集したことがない人の
コメントって底が浅いなあ
ユーチューバーもここの住民もw
2021/06/20(日) 14:18:35.98ID:c36x8RJ90
>>682
評論家の評論家のコメントって底が浅いなあ
2021/06/20(日) 15:16:51.67ID:NEuhiahf0
>>682
それな
2021/06/20(日) 15:29:43.85ID:brZYwGkv0
カメラが趣味の人って何を撮ってるの?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1624164950/
686名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/20(日) 15:49:02.08ID:C8g5Uqzc0
>>678
auxの影響あるからな。シネマティックvlogって検索するとこんなのばかりだからな。
ありきたりだから再生回数や登録者伸びないかな。
簡単に言えば これは 彼女とデートしてきました的な物だからなぁ。

ストーリーテリングしないと飽きやすい。どういうテーマでいくのかラフな準備してね。
このてもの目指すのならauxなんて見ても劣化版にしかならないから誰も見にこないの。
実際の映画見た方がいいよ。アメリなんかおすすめできるな。パリの日常の魅力を映しながら
アメリを引き立ててるから。

最近 おすすめに上がってきた 78年の資生堂のcmの「初恋」もいいよ。この辺はインスピわくよ。
687名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/20(日) 16:00:09.17ID:C8g5Uqzc0
この辺で一行程度のレスって
毒は強いけど中身はないんよね。ただ批判者を攻撃してるだけだから
逆に絶賛で埋め尽くされたら、キモいとか言ってまた攻撃するんでしょ?
君たち?ってそこの浅さより単純に天邪鬼なのよね。
匿名掲示板の恥部的ポジションだって早く気がついた方がいいよ。
バカにつける薬は無いのですが。
688名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/20(日) 16:19:54.19ID:C8g5Uqzc0
シネマティックvlogを目指す人はyoutube の国内の人だけならワンパターンになるから
海外チューバーとかvimeoのスタッフピックみてると違った新鮮さあるものに出会えるよ。
典型的なYouTubeの日本人のcinematic vlogは背景ぼかして色転がして、女くるくるみたいなものだけど、
vimeoはミニ映画が多いから1人で撮影は少ないが、
背景もピントを合わせながら主人公を引き立てる技術とか見て取れるからね。
ぼかすと構図はボケやすいけど、背景込みのデザインを崩さない事やってくるからね。
元々
vimeoの方が質が高いものが集まってるからね。

関係ないけど映像だけ見ればキューブリックのバリーリンドンはすごいよ。まるで西洋絵画を10本しか製造されなかったplanner 50mm f/0.7を使って、自然光で室内で撮ってる。
いまなら7s3みたいなのが出てきてるからアマでも再現しようとする人いてもおかしくないと思う。
2021/06/20(日) 16:26:43.53ID:QXTIv1XG0
それはもうカメラ系YouTuberじゃないんじゃね?
ビデオカメラ板がお似合いなんでは?
2021/06/20(日) 16:31:49.20ID:2b0x2jix0
そっちじゃドヤれないじゃん。
2021/06/20(日) 17:00:19.32ID:JFYdIqPM0
ビデオカメラ板もドリキンの天下だよ 誰でもドヤれるよw
2021/06/20(日) 20:15:36.14ID:vIUUOe1t0
ケイスケの動画と西田氏とコラボ仕事してプロのmvの仕事してすげーじゃん。ジンバルとかライカとか。
モデルの歯の色が気になるが。
2021/06/20(日) 21:36:06.38ID:132aQI+Y0
>>678
写真の構図もそうだけど世に出てる作品の99.9%はありふれた手法やろ
2021/06/20(日) 21:42:02.01ID:132aQI+Y0
vimeoの作品はまたちょっとコンセプトが違っているけどな
あれはあれであの業界で良く使われるテクニック駆使してるよ

スーパースローがまだ珍しかった時代のVIMEOの作品
https://vimeo.com/76475463

当時はこれ見てスローに憧れたもんです
今Youtubeでスロー多用してる人達は当時ヨダレを垂らしながら↑みたいな作品に目を凝らしていた人達なんだよ
2021/06/20(日) 21:51:01.45ID:132aQI+Y0
あと音楽もそうだけど映像にも国別に特色がある
嫁クルクル(というか女性のお出かけ風PV)は海外には余りない作品題材だから割と日本の映像作品の特色として向こうじゃ受け止められてるよ
AUXOUTの映像に海外視聴者のコメントが結構多いのもそういうことだし、逆にいえば日本人が海外の映像表現の土俵で戦うのが必ずしも正しいとは限らん
2021/06/20(日) 22:16:53.03ID:132aQI+Y0
あと何だかんだ言ってよっちゃんスゲェと思うw
見てて気持ちいい映像に特化してる
https://www.youtube.com/watch?v=831f1l2dhgM
2021/06/20(日) 22:22:01.87ID:132aQI+Y0
そして案外世界的需要が大きい走り屋自撮り車載動画ジャンルw

【ルーレット族】2020年最新!首都高でブッ飛ばす走り屋・スポーツカーたち!![4K]
https://www.youtube.com/watch?v=xxEDQU72T3g
2021/06/20(日) 22:29:40.52ID:132aQI+Y0
環状シビック CIVIC EG6 VTEC HONDA B16A NOGOOD WHARP MindRacing BOUSOUZOKU
https://www.youtube.com/watch?v=fFFeghNbAgs

シビックで無茶してて糞ワロw
命いくつあっても足りんけど、こっぱYoutuberよりよっぽど需要あるという
2021/06/20(日) 22:40:46.33ID:9Lanv9aq0
>>696
技術はあるけどAUXOUTみたいなセンスは皆無
良くも悪くもって感じだね
2021/06/20(日) 22:44:29.06ID:mo1kQWFq0
ジジイども文句しか言ってないやん
2021/06/20(日) 23:55:51.48ID:RnDwigJ90
あ、本人だったかすまんすまん
702名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/21(月) 01:33:01.60ID:XOT5YWNK0
>>695
彼のは海外からの来客があるのは事実だけど、
彼のコピーキャットたちがどうなってるかはcinematic vlogでユーチューブ検索して、オプションで最新を選べばわかる。ほんと、本人とあれを真似して作りたい人くらいしか見てない。視聴する立場からはつまり魅力が乏しいってことさ。

再生回数3桁行ったらいい方で伸びない。

海外に限らないけど色んな所にアンテナ上げてない人にはオリジナリティは高くならないよ。それが違いを生むセンスよ

映像の歴史紐解くと戦前戦後直後の黒沢だけじゃなく日本の映画の評価の高さって相当なものだし、近年ならアニメのジブリのスタイルはすごく受け入れられてるもんな。ジブリスタイルの作り方の3DCG作成でのユーチューブ動画も結構上がってるくらいかな。

海外の方から一目を置かれる土壌は日本にはあるんだけど、auxはワンパと思うけど、アレの元祖だからそれでいいと思うよ。あのスタイルを作った人だからな。作る人が真似っ子饅頭で終わりたくないかだけだね。真似から得られる経験は大きいけど、そこで終わりたいかいってことかな。auxのサムネイルも真ん中に嫁おいて、全体的に三角構図にしてるだけだもんな。違ったチャレンジすると良いんだがな。それのコピー人間がいっぱいだし。だから、現在の彼にはクリエイティブなもの感じないね。
2021/06/21(月) 02:21:39.55ID:ITwFH5qR0
色んな所にアンテナ張って得られるのはオリジナリティじゃなくて定型文のストックが増えることなわな
2021/06/21(月) 06:43:37.39ID:ZI7nRMfj0
小原師匠の圧勝だなw
2021/06/21(月) 09:19:09.57ID:AkVNGlkY0
このスレってカメラで動画を撮るスレなの?
カメラで写真を撮る動画のスレなの?
2021/06/21(月) 09:23:34.51ID:ZI7nRMfj0
AUXOUTて見たけど、つまらなかった。Cinematic VLOGって
ロードムービーの猿真似だし。
707名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/21(月) 09:24:30.31ID:Oqba+GRF0
>>705
デジタルカメラ・写真系YouTuberを語るスレッドだよ
2021/06/21(月) 09:26:45.27ID:KDNhlZvl0
動画作品撮りならビデオカメラ板池って話だよな
2021/06/21(月) 11:06:03.47ID:OViFWssd0
まぁでも純粋に写真に限定したら伴さんくらいしかいなくなるから、ある程度は動画やガジェットも許容でよいかと
710名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/21(月) 14:49:05.90ID:knDhV5JU0
初期の頃と比べて、
実力と実績の伴っていない人たちが
明確になってしまったよね
2021/06/21(月) 14:53:15.19ID:ITwFH5qR0
>>706
VLOGってのはデジタルで配信する記録全般のことだよ
ロードムービーも当然その中に含まれる
2021/06/21(月) 14:54:49.22ID:ITwFH5qR0
>>707
写真系YOUTUBERじゃなくてカメラ系YOUTUBERな
似てる言葉のようで両者じゃ含まれる範囲が全然違ってくる
713名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/21(月) 15:29:15.39ID:Oqba+GRF0
>>712
結局皆んなデジカメを使うから同じだよ

本体やレンズの機材レビューとかだけでなく、
撮影そのものや、撮影に関連するライティング機材だとか三脚・バックなどのアイテム紹介、
写真集解説や写真家の解説など、
幅広くYouTuberが扱う以上は、同じだよ
2021/06/21(月) 15:41:34.17ID:ITwFH5qR0
>>713
写真系YOUTUBERにはVLOGやらんのも居るしその逆も居る
2021/06/21(月) 15:45:20.01ID:t8FM4cpw0
高澤けーすけ一時期のナカモトダイスケみたいにアフィリンク貼りまくるね
2021/06/21(月) 15:49:30.81ID:g4LHvOiE0
もうすっかり見てないわ
たぶん見ることも無い
2021/06/21(月) 15:49:37.85ID:fu4eJT/y0
けーすけは天下のSONYから仕事もらってるし、順調だね
俺はカメラ系ユーチューバーの中で、けーすけは早々にチャンネル登録解除したがここまで売れっ子になるとはな
718名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/21(月) 16:00:27.28ID:Oqba+GRF0
>>714
内容のみの評価で分類するか、単純にデジカメに言及するYouTuber全般で扱うか、そこは、こだわりを持って分けることに意味ないし不合理だよ
デジカメは、写真と動画のどちらも、道具として使える様に作られていて、それを前提としているのだから

2B渡辺さんとかいい例で、YouTuberとして幅広く扱ってるし
エニフとかも星については本格的に活動して星についての撮影地・撮影や写真について扱う一方で、商品レビューや噂や商品についてのニュースもやってる

誰も厳密には分けてないから
デジカメの前提が伝わっていないのであれば誤解だよ
2021/06/21(月) 16:11:42.74ID:ITwFH5qR0
>>718
そんな話はしてない
写真系、カメラ系という言葉の意味の話をしとるだけや
2021/06/21(月) 16:35:35.07ID:lq6y0yIF0
>>719
ここではどっちも同じ括りで扱われるよ
過去スレから見ていればわかるだろ?
721名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/21(月) 16:45:06.75ID:XOT5YWNK0
>>717
彼は金の匂いには敏感と推測してる。それがすごくすすけてる。

pv増やせると思えそうなのとはコラボしてる。
実際彼自身そんなに人間として深みがないから飽きられやすいと見てるし、
今後5年でチャンネル運営変えざる負えないだろう。

老いてはあの感じではできない。何時までも精神年齢20代前半の雰囲気出すのは無理だから。収益が落ちれば方向がやばいところに向かうからな。

なんとなくテック系ビジネス?チューバーのマナブとかあんな方向になるんじゃないのかな。

ユーチューバーも流行り廃りあるから今のうちに大儲けしとかないとと思ってるかもな。

ゆーとびも先が見えてないから方向性の混乱がある今だがな。彼は視聴者ATMって感じは出てない。そーいや、ゆーとびに近づけばpv増やせるのわかってるからけーすけよってきたでしょ?
2021/06/21(月) 16:50:00.32ID:y0MNa5oo0
ゆーとび利用しよとする人増えたよねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況