すみません、フリンガーの中古を購入したんですが、早速ファーム更新しようとしたら、「bin」ファイルを入れると5秒くらいしてから(デデュン)というPCからデバイスが外れた音がして、フリンガーがPCから外れた状態になるんです。

説明書には20秒くらいはそのまま繫げておいてねと記載があるので、そんな5秒くらいでファームアップ出来ないようでして諦めていたところ、違うPCでも同じような現象が発生していましたが、ファームを確認すると「1.3→1.7」と数字が変わっでいました。
(Nikonレンズ用です)

一応は事なきを得たようでしたが、皆さんのフリンガーもこんな感じですか?!すいぶんと綺麗な状態のフリンガーが中古で流れていたところを考えると、こういう不具合があったからですかねえ・・・