現在開発中の“EOS R3”は、 高速・高感度・高信頼性をコンセプトとしたモデルです。 デジタル一眼レフカメラのフラッグシップ機「EOS-1D X Mark III」(2020年2月発売)に代表される「EOS-1」シリーズと、 フルサイズミラーレスカメラ「EOS R5」(2020年7月発売)に代表される「EOS 5」シリーズに加え、 新しいラインのカメラとして投入予定です。 動体撮影を含む静止画、 動画撮影ともに本格的な作品づくりを行うプロやハイアマチュアユーザーのニーズに応えるカメラを目指しています。
EOSシリーズ初搭載となる、 新開発の35mmフルサイズ裏面照射積層型CMOSセンサーによる高速読み出しと、 映像エンジン「DIGIC X」の高速画像処理により、 電子シャッター撮影時においてAF/AE 追従で最高約30コマ/秒(※1)の高速連写と高感度を両立しています。 加えて、 電子シャッターによる像の歪みを大幅に抑制するとともに、 室内や夜景など暗いシーンでもノイズを抑えた動体撮影を実現しています。 また、 各画素が撮像と位相差AF の両方の機能を兼ねる「デュアルピクセル CMOS AF」により、 高速・高精度・広範囲なAFを提供するとともに、 ディープラーニング技術を活用したアルゴリズムの強化により、 人物の頭部・瞳の検出機能の向上と新たに胴体の検出を実現し、 ポートレートや被写体の動きが大きいスポーツなどの撮影シーンでも高い被写体追尾性能を発揮します。 新たに検出が可能となる被写体の追加に向けた開発も進めています。 さらに、 キヤノンのデジタルカメラで初めて視線入力機能(※2)を搭載し、 静止画撮影時において、 ファインダーを覗いた瞳の動きに合わせてAFフレームを動かすことができるため、 ピントを合わせる被写体を素早く切り換えながら快適な撮影が可能です。
https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000668.000013980.html
■製品情報
https://cweb.canon.jp/eos/your-eos/product/eosr/r3/
■関連情報
英国キヤノン「EOS R3」搭載センサー自社生産の文言を削除
https://dclife.jp/camera_news/article/canon/2021/0424_02.html
前スレ
Canon EOS R3 Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1622026966/
探検
Canon EOS R3 Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/04(日) 10:29:33.04ID:LbQqygyj0
2021/07/11(日) 14:14:30.34ID:22FaoDLr0
やったら他社ユーザーを敵視した住人いたけど
理由がわかったわw
粘着されて気の毒・・・
理由がわかったわw
粘着されて気の毒・・・
234名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/11(日) 14:30:18.25ID:mzXtHxGh0 カメラとレンズのプロファイルあるなしの違いがわかるサンプル見せてもらえないかな。見ないとなんも言えない
2021/07/11(日) 14:42:07.14ID:DrlraG6V0
>>232
そもそもSONYに信者なんかいないし逆にお前みたいな
SONYやそのユーザーに粘着してる奴の方がよっぽど他メーカー信者なんだよな
いつになったら気付くんだろこのバカどもはw
SONYが一人勝ちしているという事実があるから
架空の信者(敵)を作り出してGKがGKガと喚くお人形遊びの滑稽さと言ったらw
そもそもSONYに信者なんかいないし逆にお前みたいな
SONYやそのユーザーに粘着してる奴の方がよっぽど他メーカー信者なんだよな
いつになったら気付くんだろこのバカどもはw
SONYが一人勝ちしているという事実があるから
架空の信者(敵)を作り出してGKがGKガと喚くお人形遊びの滑稽さと言ったらw
2021/07/11(日) 14:43:46.70ID:vGzY6kKG0
もう捨てられたんだから諦めてDPP使ってろよ
2021/07/11(日) 14:46:50.07ID:qjTfXkbC0
Canon信者でもサブ機はソニーだったりする人けっこう居ると思う
俺もそうだし(更にニコン機も所有してるけど)
俺もそうだし(更にニコン機も所有してるけど)
2021/07/11(日) 15:29:28.86ID:9zAqpE2/0
223へカメラプロファイル説明してくれへん?
よーわからんわ
あれってAdobeが作ったキヤノン ピクチャースタイル風じゃなかった?
プロファイルって自分で好みになるように作るもんじゃないの
よーわからんわ
あれってAdobeが作ったキヤノン ピクチャースタイル風じゃなかった?
プロファイルって自分で好みになるように作るもんじゃないの
2021/07/11(日) 17:17:03.71ID:9zAqpE2/0
あれ、紅茶飲みながら見てるんと違うんか?
便所にしても長すぎでしょ
便所にしても長すぎでしょ
240名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/11(日) 18:01:12.99ID:gc4/b9eH0 肌色がアドベだと出ないってツイッターでは出てるな
241名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/11(日) 18:28:37.42ID:3ejDbu7l0 >>238
作れるね。
画作りの好みは純正のピクチャースタイルエディター。
RAW現像はCamera RAW、そこから更にレタッチするのはPhotoshop。Adobe派の場合はね。Adobeのプロファイルなんてそもそも使わない。
RAW現像自体にはずっと最新機種まで対応してるから、Adobeのカメラマッチングプロファイルがどうかなんてプロも気にしてない。
気にしてない証拠に、一番プロが使ってるのがキヤノンなんだから。今も沢山のコマーシャルフォトがEOS R5で撮られてるし、一番欲しい機種もEOS R5の名前が上がる。ソースはコマフォトな。
このスレで御託並べてる俺らより遥かに上手い、皆が見てる広告写真を撮ってるカメラマンたちが一番欲しいカメラがEOS R5。それがスポーツでは1D X系から、EOS R3になっていくんだろう。
結局、Adobeのプロファイルがどうこうなんてゴミみたいなおまけを心の拠り所にしてるのは、立場が危うくなってるソニー信者だけ
作れるね。
画作りの好みは純正のピクチャースタイルエディター。
RAW現像はCamera RAW、そこから更にレタッチするのはPhotoshop。Adobe派の場合はね。Adobeのプロファイルなんてそもそも使わない。
RAW現像自体にはずっと最新機種まで対応してるから、Adobeのカメラマッチングプロファイルがどうかなんてプロも気にしてない。
気にしてない証拠に、一番プロが使ってるのがキヤノンなんだから。今も沢山のコマーシャルフォトがEOS R5で撮られてるし、一番欲しい機種もEOS R5の名前が上がる。ソースはコマフォトな。
このスレで御託並べてる俺らより遥かに上手い、皆が見てる広告写真を撮ってるカメラマンたちが一番欲しいカメラがEOS R5。それがスポーツでは1D X系から、EOS R3になっていくんだろう。
結局、Adobeのプロファイルがどうこうなんてゴミみたいなおまけを心の拠り所にしてるのは、立場が危うくなってるソニー信者だけ
242名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/11(日) 18:44:17.61ID:mzXtHxGh0 それプリセットじゃないの?
243名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/11(日) 19:31:15.17ID:9zAqpE2/0 おーいMZCeP7+X0どこ行ったんや?
240
なんか記憶ではポートレートが純正と肌色が違うと文句言われてたような
プロファイル作り直していたはず
241
ありがとう
やっぱりプロファイルって自分で作れるよな
Adobeのプロファイルそのまま使うなんて聞いたことない
242
プリセットはトリミングとかの編集も一括処理できるんじゃなかった?
よーわからん
240
なんか記憶ではポートレートが純正と肌色が違うと文句言われてたような
プロファイル作り直していたはず
241
ありがとう
やっぱりプロファイルって自分で作れるよな
Adobeのプロファイルそのまま使うなんて聞いたことない
242
プリセットはトリミングとかの編集も一括処理できるんじゃなかった?
よーわからん
2021/07/11(日) 21:06:50.66ID:wu6+RnJU0
グッドタイミングで菱田さんが動画上げてくれてるじゃん
軽い代わりにゴミ画質量産のアドビとか使うやついるの?w
軽い代わりにゴミ画質量産のアドビとか使うやついるの?w
2021/07/11(日) 21:14:11.62ID:ywqeUtW50
そんな誰だか知らん人の名前上げられても困るわ
2021/07/11(日) 21:15:41.88ID:wu6+RnJU0
それにCANONはカメラ内でRAW現像出来るし、DPPが重いって言うんなら、それ使った方がクソ画質のアドビよりいいよ。
まぁ。純正で正しい色が出るよう調整されたDPPと、各社対応の凡庸サブスクでボッタクリソフトとどっちの色が正確か?なんて比べるべくもないだろ。
まぁ。純正で正しい色が出るよう調整されたDPPと、各社対応の凡庸サブスクでボッタクリソフトとどっちの色が正確か?なんて比べるべくもないだろ。
2021/07/11(日) 21:16:22.58ID:wu6+RnJU0
>>245
ググれカス
ググれカス
2021/07/11(日) 21:17:30.55ID:U85KxzLM0
だから
キヤノンユーザーにAdobeはもう要らんよ
キヤノンユーザーにAdobeはもう要らんよ
249名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/11(日) 23:47:22.70ID:Cr8PJ8n20 【Lightroom Canon】Adobeさん、R5のカメラプロファイルのサポートまだですか??
切実!拡散希望!キヤノン、アドビの中の人に届け!
https://youtu.be/OaQJXkZESlU
切実!拡散希望!キヤノン、アドビの中の人に届け!
https://youtu.be/OaQJXkZESlU
2021/07/11(日) 23:57:54.66ID:KUwVOwSI0
結局ど素人のGKがカメラプロファイルで騒いだ結果
無知がバレて大恥かいたってオチ
だからID:MZCeP7+X0は逃げた
本当にadobe使っているプロだったらありえないミス
古いんだよ何もかもが
煽り言葉まで古いと来た
GKスレで完全に呆れられているからな
写真撮らない・「あれだけ無知晒して恥ずかしく無いのかね」
ここまで言われるって相当だよな
もう完全に追い込まれてきたな
無知がバレて大恥かいたってオチ
だからID:MZCeP7+X0は逃げた
本当にadobe使っているプロだったらありえないミス
古いんだよ何もかもが
煽り言葉まで古いと来た
GKスレで完全に呆れられているからな
写真撮らない・「あれだけ無知晒して恥ずかしく無いのかね」
ここまで言われるって相当だよな
もう完全に追い込まれてきたな
251名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/12(月) 01:41:10.41ID:9+XHsMKW0 R5で自分の顔撮って見てみたけどLightroomはたしかに汚いね。
2021/07/12(月) 02:03:40.87ID:A30eXKqa0
Canonの致命的な弱点を皆様はご存知でしょうか。ガチユーザーにとって冬の時代到来の恐れあり。
気になる方はぜひ。
https://twitter.com/Nishida_Wataru/status/1411311547842891788?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
気になる方はぜひ。
https://twitter.com/Nishida_Wataru/status/1411311547842891788?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
253名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/12(月) 06:13:12.35ID:T0JDEq/w0 GK必死だの。
2021/07/12(月) 06:36:06.03ID:d0LUwCAf0
infoに載ってる100mmマクロの評価すげーな
悪い点なしとか初めて見たわ
悪い点なしとか初めて見たわ
255名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/12(月) 08:07:14.77ID:GTyMHX+n0 NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S
VS
RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
の比較記事楽しみだな
VS
RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
の比較記事楽しみだな
2021/07/12(月) 08:30:39.34ID:1f4oOjYI0
「DPPがあるだろ!」
「ボディで現像できるだろ!」
仕事の写真を毎日ボディやDPPで現像しているプロ写真家が果たして何人いる?
性能比でやたら高価なボディとやたら高価レンズを売っておいて
公式のDPPしかまともに色出せるソフトが無いのにその公式のDPPの完成度が何年経ってもあまりに酷すぎてどうしようもないわ
広角から標準域はケラレ前提の設計にしてくれたおかげで歪曲補正のレンズプロファイルが無いソフトはその時点でどうにもできないしみんなが駆け込める安全な避難所が今はどこにも無い
絶望的だが純正のDPPをしっかりさせるか、富士やソニーみたいに広く情報を開いて他社のソフトに任せるかどちらかにしないと普通にユーザー離れ起こすぞ
マウントや情報を閉じて利益を一社で囲い込むというならその責任も一社で負担することになる
「ボディで現像できるだろ!」
仕事の写真を毎日ボディやDPPで現像しているプロ写真家が果たして何人いる?
性能比でやたら高価なボディとやたら高価レンズを売っておいて
公式のDPPしかまともに色出せるソフトが無いのにその公式のDPPの完成度が何年経ってもあまりに酷すぎてどうしようもないわ
広角から標準域はケラレ前提の設計にしてくれたおかげで歪曲補正のレンズプロファイルが無いソフトはその時点でどうにもできないしみんなが駆け込める安全な避難所が今はどこにも無い
絶望的だが純正のDPPをしっかりさせるか、富士やソニーみたいに広く情報を開いて他社のソフトに任せるかどちらかにしないと普通にユーザー離れ起こすぞ
マウントや情報を閉じて利益を一社で囲い込むというならその責任も一社で負担することになる
2021/07/12(月) 08:38:21.70ID:UsUhNgOL0
JPEGで撮れば?
2021/07/12(月) 08:38:22.21ID:EXHU6U+v0
>>256
クソ画質で良いんならアドビ使ってボッタクられ続けろよ!
動画でも言ってるがC1にに乗り換えてる。
アホみたいにアドビに好きかかって詐取されるより、市場原理が働いてよっぽど健全だ!
工作員の猿には意味ないけどww
クソ画質で良いんならアドビ使ってボッタクられ続けろよ!
動画でも言ってるがC1にに乗り換えてる。
アホみたいにアドビに好きかかって詐取されるより、市場原理が働いてよっぽど健全だ!
工作員の猿には意味ないけどww
2021/07/12(月) 08:40:40.15ID:KevpXJC30
GKさんはここで暴れてもGKヲチスレで馬鹿にされるだけなのにようやるわ
2021/07/12(月) 08:59:58.92ID:sov0G6Zo0
>>256
知り合いのプロはDPPメインで時間かけて使ってるぞ
知り合いのプロはDPPメインで時間かけて使ってるぞ
2021/07/12(月) 10:58:32.08ID:59NAhktJ0
>>259
バカ雑魚信者の哀れな慰め合いスレを誇られてもw
バカ雑魚信者の哀れな慰め合いスレを誇られてもw
262名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/12(月) 11:21:43.75ID:t7SBoAEF0 バカ雑魚GK基地外がなんかほざいてる
巣に帰れ
巣に帰れ
2021/07/12(月) 11:23:46.25ID:7LD45ppA0
2021/07/12(月) 11:29:37.16ID:7LD45ppA0
2021/07/12(月) 11:42:26.83ID:Glgx2xS+0
2021/07/12(月) 11:55:39.92ID:7LD45ppA0
2021/07/12(月) 12:01:59.95ID:bw94n/0z0
アンチの類はどこのメーカーも頭オカシイが・・・・確かにソニーへのアンチ活動してる連中は一線を画するなw
ここのGKとか可愛いレベルだし
ここのGKとか可愛いレベルだし
2021/07/12(月) 12:03:39.51ID:7LD45ppA0
>>267
被害妄想ですよね
被害妄想ですよね
2021/07/12(月) 12:04:17.43ID:7LD45ppA0
そもそもr3のスレでソニーアンチとか言い出すほうがすれ違いですよね
2021/07/12(月) 12:06:56.34ID:roxNO/L10
SONYが憎すぎて全てがGKに見えて
やってることのキモさに自覚がないどころか誇ってすらいるクソキモキチガイ
ヤバすぎ
やってることのキモさに自覚がないどころか誇ってすらいるクソキモキチガイ
ヤバすぎ
2021/07/12(月) 12:06:57.56ID:4+NXuyi40
Adobeも商売でやってる以上、人気が高くユーザーの多いカメラのRAWへの対応に時間とカネを使いたいだろうからね。
272名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/12(月) 12:15:39.04ID:DYMgVwRF0 まとめ
adobeに見捨てられた(Camera Rawでプロファイルが用意されなくなった)
↓
アドビばーかばーかDPPの方がいいわ
見捨てられたんじゃなくてadobeの開発力が落ちた
canonの開発力にadobeがついて来れなくなった
他の現像ソフト使うからいいもん〇〇はDPP使ってる
撮って出しJPGで十分RAW現像はダメ〇〇もそう
Camera Rawで困らない
シェアはキヤノン
↓
よかったねー
↓
一位はキヤノン
プロファイルは意味無い
Capture One使えばいい
アドビばーかばーかDPPの方がいい
ボディ内現像の方がいい
誤記を突いて勝利宣言(噛み付く相手を間違えながら)
キヤノンを選ぶ理由は嘘つきが薦めたから
↓
続く
adobeに見捨てられた(Camera Rawでプロファイルが用意されなくなった)
↓
アドビばーかばーかDPPの方がいいわ
見捨てられたんじゃなくてadobeの開発力が落ちた
canonの開発力にadobeがついて来れなくなった
他の現像ソフト使うからいいもん〇〇はDPP使ってる
撮って出しJPGで十分RAW現像はダメ〇〇もそう
Camera Rawで困らない
シェアはキヤノン
↓
よかったねー
↓
一位はキヤノン
プロファイルは意味無い
Capture One使えばいい
アドビばーかばーかDPPの方がいい
ボディ内現像の方がいい
誤記を突いて勝利宣言(噛み付く相手を間違えながら)
キヤノンを選ぶ理由は嘘つきが薦めたから
↓
続く
273名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/12(月) 12:15:57.23ID:DYMgVwRF0 続き
↓
よかったねー
↓
α1の売れ行きは?
プロファイルってよくわからん教えて
プロファイルは作れる 一番はキヤノン
adobeのプロファイルをそのまま使うなんて聞いたことない
カメラ内で現像できる DPPが重いならクソ画質のadobeよりいい
キヤノンにadobeは要らない
謎の勝利宣言
〇〇はCapture Oneに乗り換えてる
〇〇はDPPで時間をかけてる
地図の左上の方にこんな国あるよね
ひょっとして日本語が不自由なのも…
あっ…
https://i.imgur.com/OzN64tA.jpg
↓
よかったねー
↓
α1の売れ行きは?
プロファイルってよくわからん教えて
プロファイルは作れる 一番はキヤノン
adobeのプロファイルをそのまま使うなんて聞いたことない
カメラ内で現像できる DPPが重いならクソ画質のadobeよりいい
キヤノンにadobeは要らない
謎の勝利宣言
〇〇はCapture Oneに乗り換えてる
〇〇はDPPで時間をかけてる
地図の左上の方にこんな国あるよね
ひょっとして日本語が不自由なのも…
あっ…
https://i.imgur.com/OzN64tA.jpg
2021/07/12(月) 12:17:38.50ID:bw94n/0z0
>>269
だってソニーソニーGKGK言ってるやん君とか
だってソニーソニーGKGK言ってるやん君とか
275名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/12(月) 12:18:57.72ID:i5zWmpkU0 最近、R5とR6が販売ランキング上位にいてα1は10位以内にいない事が多い上に、7月7日の件でやらかしたから超絶発狂してるんかね?
2021/07/12(月) 12:23:50.93ID:7LD45ppA0
>>274
気持ち悪いからからレスしないでくれます?
気持ち悪いからからレスしないでくれます?
2021/07/12(月) 12:25:09.30ID:bw94n/0z0
2021/07/12(月) 12:25:10.27ID:59NAhktJ0
言い返せてなくて草
当たり前だわな一番気持ち悪いんだから
当たり前だわな一番気持ち悪いんだから
2021/07/12(月) 12:25:21.86ID:59NAhktJ0
2021/07/12(月) 12:26:29.06ID:bw94n/0z0
つーかアンタも荒らすなや
2021/07/12(月) 12:33:35.05ID:aiHQ5tmz0
いや?俺は荒らしてないしw
キモさを正直に述べてるだけ
キモさを正直に述べてるだけ
282名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/12(月) 12:43:26.54ID:SZWl1H6H02021/07/12(月) 12:50:55.71ID:D1DzciD20
その思考がもう病気なんだよね
周りからどう見られてるか全く自覚してないw それどころか誇らしげw
周りからどう見られてるか全く自覚してないw それどころか誇らしげw
2021/07/12(月) 12:51:06.38ID:bw94n/0z0
複数メーカー機種所有者なんて珍しくもなんともないから
特にキヤノンユーザーはソニー機も所有している率は高いだろうMC-11とかあるし
キヤノネッツでありGKなんてパターンだと見て見ぬふりも難しいこともあるだろう
特定メーカー原理主義者はその辺り考えて書き込むべき
特にキヤノンユーザーはソニー機も所有している率は高いだろうMC-11とかあるし
キヤノネッツでありGKなんてパターンだと見て見ぬふりも難しいこともあるだろう
特定メーカー原理主義者はその辺り考えて書き込むべき
2021/07/12(月) 12:53:51.17ID:bw94n/0z0
因みに俺は5D3からR5かR3のどちに更新するか迷ってる複数メーカー機種所有者
286名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/12(月) 13:08:44.05ID:T0JDEq/w0 >>281
じゅうぶん荒らしだよ。
じゅうぶん荒らしだよ。
287名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/12(月) 13:17:06.28ID:RbpASCeF0 >>272-273
信者のバカどもの主張がブレブレで頭に血が昇ってるのが手に取るようにわかる
> canonの開発力にadobeがついて来れなくなった
これが傑作
キヤノンの開発力の粋を集めたR5
・売りの8Kは5分と持たず熱停止して1時間くらい写真も撮れなくなる
・劣悪なセンサー性能で絵は低感度高感度を問わず汚い
・ノイジーな画質を隠すため撮って出しJPGは情報量の少ない塗り絵を出力
・バッテリーはすぐ切れる
・連写性能は超限定的
・なのに開発コストだけはかかったのか 性能を無視した常軌を逸した高価格設定
信者のバカどもの主張がブレブレで頭に血が昇ってるのが手に取るようにわかる
> canonの開発力にadobeがついて来れなくなった
これが傑作
キヤノンの開発力の粋を集めたR5
・売りの8Kは5分と持たず熱停止して1時間くらい写真も撮れなくなる
・劣悪なセンサー性能で絵は低感度高感度を問わず汚い
・ノイジーな画質を隠すため撮って出しJPGは情報量の少ない塗り絵を出力
・バッテリーはすぐ切れる
・連写性能は超限定的
・なのに開発コストだけはかかったのか 性能を無視した常軌を逸した高価格設定
288名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/12(月) 13:31:21.62ID:RbpASCeF0 キヤノンの開発力の粋を集めた最新機種R5(2020.7.30発売)
https://i.imgur.com/4K0CN74.jpg
ソニーα7RII(2015.8.7発売)どころかα7R(2013.11.15発売)にも劣るノイズ
https://i.imgur.com/DMUG1px.jpg
低感度域の一部を除くαII以下 大半でα7R並のダイナミックレンジ
https://i.imgur.com/mrz7o9r.jpg
全域でα7R以下のトナルレンジ
https://i.imgur.com/Doduie3.jpg
全域でα7R以下の色感度
7年遅れのキヤノンさんにアドビさんは
https://i.imgur.com/6yiA4Bu.jpg
https://i.imgur.com/4K0CN74.jpg
ソニーα7RII(2015.8.7発売)どころかα7R(2013.11.15発売)にも劣るノイズ
https://i.imgur.com/DMUG1px.jpg
低感度域の一部を除くαII以下 大半でα7R並のダイナミックレンジ
https://i.imgur.com/mrz7o9r.jpg
全域でα7R以下のトナルレンジ
https://i.imgur.com/Doduie3.jpg
全域でα7R以下の色感度
7年遅れのキヤノンさんにアドビさんは
https://i.imgur.com/6yiA4Bu.jpg
289名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/12(月) 13:35:42.34ID:RbpASCeF0 まあこんなカメラだから
撮って出しJPGであろうが
LRでカメラプロファイルがあろうが無かろうが
Capture Oneであろうが
ボディ内現像であろうが
DPPであろうが
どうでもいいよね
撮って出しJPGであろうが
LRでカメラプロファイルがあろうが無かろうが
Capture Oneであろうが
ボディ内現像であろうが
DPPであろうが
どうでもいいよね
290名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/12(月) 13:42:07.73ID:RbpASCeF0291名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/12(月) 13:55:29.46ID:DYMgVwRF0 ところでさ
12 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2021/07/04(日) 18:04:24.51 ID:QSFqzt720
こちらは工作員の立てたオナニースレ
以後放置!
33 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2021/07/06(火) 12:53:47.42 ID:qrdQuCY70
こっちは、キチガイが暴れてるニセスレね。
本スレはこちら
Canon EOS R3 Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1619143369/
じゃなかったの?
向こうはやっぱりこんな感じ?
↓
https://i.imgur.com/aAlUON0.jpg
信者同士集まって傷を舐め合ったりadobe無しで乗り切る方法を情報交換し合えばいいんじゃない?
12 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2021/07/04(日) 18:04:24.51 ID:QSFqzt720
こちらは工作員の立てたオナニースレ
以後放置!
33 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2021/07/06(火) 12:53:47.42 ID:qrdQuCY70
こっちは、キチガイが暴れてるニセスレね。
本スレはこちら
Canon EOS R3 Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1619143369/
じゃなかったの?
向こうはやっぱりこんな感じ?
↓
https://i.imgur.com/aAlUON0.jpg
信者同士集まって傷を舐め合ったりadobe無しで乗り切る方法を情報交換し合えばいいんじゃない?
2021/07/12(月) 13:55:42.48ID:3Isekh5o0
あぼーんだらけww
ワッチョイ付きのこっちでやろうぜ!
Canon EOS R3 Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1619143369/
ワッチョイ付きのこっちでやろうぜ!
Canon EOS R3 Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1619143369/
2021/07/12(月) 18:36:38.75ID:WwRtqTDz0
GKじゃないのならGKが叩かれようが気にしないはず
暴れちゃうのは自分がGKだと自覚してる証拠よのう
こんな簡単なことがわからないのがまさしくGKの低能さを証明してるよね
暴れちゃうのは自分がGKだと自覚してる証拠よのう
こんな簡単なことがわからないのがまさしくGKの低能さを証明してるよね
2021/07/12(月) 19:12:30.31ID:bw94n/0z0
>>293
ソニー機も持ってる、というのがGKなら元々の住人にも相当数GKが存在するぞ
なんせMC-11のお陰でキヤノン-ソニーの両機種持ちに何の障害もなかったからな
俺に至っては更にニコン機も使ってるし
ソニー機も持ってる、というのがGKなら元々の住人にも相当数GKが存在するぞ
なんせMC-11のお陰でキヤノン-ソニーの両機種持ちに何の障害もなかったからな
俺に至っては更にニコン機も使ってるし
295名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/12(月) 19:54:03.43ID:DYMgVwRF0 そもそもGKってなんなの?
特定の個人?
それともキヤノンに都合の悪いことを書く人の総称?
キヤノンとの比較で引き合いに出されるのはソニーが殆どだけどソニーユーザーであることが条件?
このGKって呼称を使ってるのが信者である無し関係無く何人居るか分からないけど もし特定の個人に対する呼称だとしたら根拠不明な思い込みや認定ばかりで ああノイローゼだなあって思う
ところで私はGK?
キヤノンの信者とその行動や言動は馬鹿にしてるけどキヤノンに限らず他社のも含めて製品の話すらしてないけど
特定の個人?
それともキヤノンに都合の悪いことを書く人の総称?
キヤノンとの比較で引き合いに出されるのはソニーが殆どだけどソニーユーザーであることが条件?
このGKって呼称を使ってるのが信者である無し関係無く何人居るか分からないけど もし特定の個人に対する呼称だとしたら根拠不明な思い込みや認定ばかりで ああノイローゼだなあって思う
ところで私はGK?
キヤノンの信者とその行動や言動は馬鹿にしてるけどキヤノンに限らず他社のも含めて製品の話すらしてないけど
296名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/12(月) 20:01:55.42ID:DYMgVwRF0 【neologism:造語症】主に精神病疾患者が「一般的ではない、辞書に載っていない造語」を創作し、さも当たり前のように使う症状。
ノイローゼでは無くてこっちだわ
ノイローゼでは無くてこっちだわ
297名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/12(月) 20:03:57.71ID:T0JDEq/w0298名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/12(月) 20:09:05.07ID:DYMgVwRF02021/07/12(月) 20:38:17.62ID:kFmFDSUA0
300名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/12(月) 21:43:14.17ID:HffGOaqA0 これupdateしとくか
ソニーとキヤノンの対比表
中画素連写機
α1(2021年 実売72万)>>(越えられない開発力の壁)>>なし キヤノンに50MPは無理
低画素連写機
α9II(2019年 実売44万)>>(越えられない仕様発表と発売の壁)>>R3(2021年? 実売70万?) 恥ずかしくて発売はおろか仕様すら出せない
高画素機
α7RIV(2019年 実売30万)>>(越えられない開発力の壁)>>なし キヤノンに61MPなんてもっと無理
中級機
α7RIII(2017年 実売25万)>α7RII(2015年 実売17万)>α7R(2013年 終売 中古6万)>(未だに越えられない技術力の壁)>R5(2020年 実売45万) 出すの遅すぎ高すぎ絵は汚い動画はろくに撮れない電池はすぐ切れる 稀代の大失敗作
入門機
α7III(2018年 実売20万)>R6(2020年 実売30万) 出すの遅すぎ高すぎ
動画機
α7SIII(2020年 実売38万)>>(越えられない開発力の壁)>>なし 早く出してみろよ
有料βテスト機
無し>R(2018年 実売20万) コンナモンイラネ でもCamera Rawのカメラマッチングプロファイルが用意されている最後の機種
ソニーとキヤノンの対比表
中画素連写機
α1(2021年 実売72万)>>(越えられない開発力の壁)>>なし キヤノンに50MPは無理
低画素連写機
α9II(2019年 実売44万)>>(越えられない仕様発表と発売の壁)>>R3(2021年? 実売70万?) 恥ずかしくて発売はおろか仕様すら出せない
高画素機
α7RIV(2019年 実売30万)>>(越えられない開発力の壁)>>なし キヤノンに61MPなんてもっと無理
中級機
α7RIII(2017年 実売25万)>α7RII(2015年 実売17万)>α7R(2013年 終売 中古6万)>(未だに越えられない技術力の壁)>R5(2020年 実売45万) 出すの遅すぎ高すぎ絵は汚い動画はろくに撮れない電池はすぐ切れる 稀代の大失敗作
入門機
α7III(2018年 実売20万)>R6(2020年 実売30万) 出すの遅すぎ高すぎ
動画機
α7SIII(2020年 実売38万)>>(越えられない開発力の壁)>>なし 早く出してみろよ
有料βテスト機
無し>R(2018年 実売20万) コンナモンイラネ でもCamera Rawのカメラマッチングプロファイルが用意されている最後の機種
301名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/12(月) 21:48:05.26ID:HffGOaqA0 ねぇねぇ ワイはGK?
お前は精神病疾患者みたいだけど
お前は精神病疾患者みたいだけど
302名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/12(月) 21:56:25.10ID:HffGOaqA02021/07/12(月) 22:01:32.87ID:Cxl40qzP0
304名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/12(月) 22:13:56.05ID:lWlXWBKD02021/07/13(火) 00:00:44.89ID:jQtT1Cdk0
せっかくC1買ったから当分LrC対応してくれなくていいでーす
2021/07/13(火) 00:32:20.63ID:zwCxyx870
Twitterとか見るとフォロワー数の多い人は当たり前のようにLightroomやPhotoshop使ってるよな。
YouTubeみてもRAW現像はLightroom Classicが標準ツールで他のツールはたまにネタとして取り上げられる程度。
Lightroomだけは有料プリセットをYouTuberが売ったりライターが専用垢作って専門的にそれだけ扱ったりしてる。
北村智史さんのLr専用垢
https://twitter.com/kitamura_sa_LR
Jared Polin (I shoot RAWの人。Lrプリセットとか教則DVDとか売ってる)
https://www.youtube.com/results?search_query=jared+polin
廣瀬雅弘さん(キヤノン使い)
https://www.youtube.com/watch?v=ep-1JxHGFz0&list=PLvq-VlhDToPY1epgyVIODBmKP3mxp3yIl&index=12
これと同じクオリティをAdobeナシで実現するのほぼ無理だろ。
そしてPhotoshop使うんならその元データもCamera RAWやLightroomで処理するのが当然楽だわな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
YouTubeみてもRAW現像はLightroom Classicが標準ツールで他のツールはたまにネタとして取り上げられる程度。
Lightroomだけは有料プリセットをYouTuberが売ったりライターが専用垢作って専門的にそれだけ扱ったりしてる。
北村智史さんのLr専用垢
https://twitter.com/kitamura_sa_LR
Jared Polin (I shoot RAWの人。Lrプリセットとか教則DVDとか売ってる)
https://www.youtube.com/results?search_query=jared+polin
廣瀬雅弘さん(キヤノン使い)
https://www.youtube.com/watch?v=ep-1JxHGFz0&list=PLvq-VlhDToPY1epgyVIODBmKP3mxp3yIl&index=12
これと同じクオリティをAdobeナシで実現するのほぼ無理だろ。
そしてPhotoshop使うんならその元データもCamera RAWやLightroomで処理するのが当然楽だわな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/13(火) 02:03:22.29ID:a8JlUJBl0
もはや多くのスレでお約束になってるけどGKならゲートキーパー問題でググるといいよ。
こんなの、
デビッド・マニング事件(2001年)
俳優を利用したステルスマーケティング(2003年)
ゲートキーパー問題(2004年)
ウォークマンファンブログヤラセ問題(2005年)
PlayStation Portableファンブログヤラセ問題(2006年)
YouTube再生回数不正問題(2012年)
PlayStation Vita問題(2014年)
Xperia 500万ドル積んでも「最高ではない」ためサムスン共々007で使用を断られた事件(2015年)
DxO社に資金提供してDxOmarkのスコアをソニーに有利となるよう不正操作疑惑(2018年)
バリューアングル8点消火活動で富士ネガキャン事件(2019年)
PS4出荷台数水増し問題(2019年)
ここには専用スレもあるよ。
【ステマ】GKさんヲチスレ【SONY】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1499560341/
奈良の多レス爺ヲチスレ (dat落ちしたので普通のブラウザで見てね)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1446966603/
こんなの、
デビッド・マニング事件(2001年)
俳優を利用したステルスマーケティング(2003年)
ゲートキーパー問題(2004年)
ウォークマンファンブログヤラセ問題(2005年)
PlayStation Portableファンブログヤラセ問題(2006年)
YouTube再生回数不正問題(2012年)
PlayStation Vita問題(2014年)
Xperia 500万ドル積んでも「最高ではない」ためサムスン共々007で使用を断られた事件(2015年)
DxO社に資金提供してDxOmarkのスコアをソニーに有利となるよう不正操作疑惑(2018年)
バリューアングル8点消火活動で富士ネガキャン事件(2019年)
PS4出荷台数水増し問題(2019年)
ここには専用スレもあるよ。
【ステマ】GKさんヲチスレ【SONY】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1499560341/
奈良の多レス爺ヲチスレ (dat落ちしたので普通のブラウザで見てね)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1446966603/
2021/07/13(火) 07:55:03.69ID:pWuPg4ZI0
仕方がないよ。
たくさんユーザーがいて本格的なRAW現像やレタッチを活用出来る上級ユーザーを多く抱えたカメラと、撮って出ししかできないクソジジイやミーハーにしか売れてないカメラがあったとするじゃん?
Adobeからしたら前者の方を優先的にサポートするのが当然だよな。そういう事だよ。
Adobeから見捨てられた老害ミーハー専門メーカーの信者哀れ
たくさんユーザーがいて本格的なRAW現像やレタッチを活用出来る上級ユーザーを多く抱えたカメラと、撮って出ししかできないクソジジイやミーハーにしか売れてないカメラがあったとするじゃん?
Adobeからしたら前者の方を優先的にサポートするのが当然だよな。そういう事だよ。
Adobeから見捨てられた老害ミーハー専門メーカーの信者哀れ
309名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/13(火) 08:15:16.29ID:C/zyDDSN0 カメラメーカーからカメラ情報提供してもらえないソフト会社に将来はないと思うがね。
レンズメーカーにも言える事だけど。
新興カメラメーカーはシェア獲得せにゃいかんから、なりふり構わず提供するんだろうけど。
レンズメーカーにも言える事だけど。
新興カメラメーカーはシェア獲得せにゃいかんから、なりふり構わず提供するんだろうけど。
2021/07/13(火) 08:24:58.57ID:co2v8QT/0
だから
キヤノンユーザーはDPPかJPEGしか使わんよ
キヤノンユーザーはDPPかJPEGしか使わんよ
311名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/13(火) 08:34:36.46ID:C/zyDDSN0 なんで?
普通にRAW現像出来るけど?
もしかしてカメラマッチングプロファイルの事言ってんの?
しつこくまだ言う??
普通にRAW現像出来るけど?
もしかしてカメラマッチングプロファイルの事言ってんの?
しつこくまだ言う??
2021/07/13(火) 08:41:20.08ID:/C1M6E/v0
カメラプロファイルのこと知ったアンチが嬉しそうに騒いでるけど今更過ぎてなぁ
そもそもカメラプロファイルはAdobeが各メーカーのカラープロファイル(キヤノンだったらピクチャースタイルソニーだったらクリエイティブスタイル)を模して(ここ重要)各メーカーの色に近いように調整してるだけなんで
DPPとかと比較すると色味は違うってのは常識
だからLrとかでは調整して自分なりのプロファイルを作るのが基本なのに
これが重大な話に見えちゃってる人はLr使ったことないのがバレバレなんで
そもそもカメラプロファイルはAdobeが各メーカーのカラープロファイル(キヤノンだったらピクチャースタイルソニーだったらクリエイティブスタイル)を模して(ここ重要)各メーカーの色に近いように調整してるだけなんで
DPPとかと比較すると色味は違うってのは常識
だからLrとかでは調整して自分なりのプロファイルを作るのが基本なのに
これが重大な話に見えちゃってる人はLr使ったことないのがバレバレなんで
2021/07/13(火) 08:42:31.72ID:/C1M6E/v0
314名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/13(火) 08:44:27.67ID:C/zyDDSN0 じゃあ、なんでAdobeはできないんだろうね。
提供も受けずに社内でできるなら対応できると思うがね。
提供も受けずに社内でできるなら対応できると思うがね。
2021/07/13(火) 10:29:27.73ID:3KkZyY3y0
カメラプロファイルは5D4ぐらいまではあったかなけどDPPと比べるとadobeのプロファイルは赤みがかったりイマイチだったな
まあ色合わせたければカラーチャート撮っておけばいいだけよ
まあ色合わせたければカラーチャート撮っておけばいいだけよ
2021/07/13(火) 12:04:24.57ID:pWuPg4ZI0
2021/07/13(火) 12:27:38.30ID:pWuPg4ZI0
でもlightroomと相性悪いカメラは使えんよな。
キヤノン以外ならみんなlightroomで現像出来て便利だしAdobeフォトプランは解約がめんどくさいらしいからそこまでしてわざわざ最大手のAdobeと縁を切るのがありえん。
フォトプラン切ったらphotoshopまで使えなくなる。そしたら花火やホタルの比較明合成とかどうすんの
キヤノン以外ならみんなlightroomで現像出来て便利だしAdobeフォトプランは解約がめんどくさいらしいからそこまでしてわざわざ最大手のAdobeと縁を切るのがありえん。
フォトプラン切ったらphotoshopまで使えなくなる。そしたら花火やホタルの比較明合成とかどうすんの
2021/07/13(火) 12:49:59.67ID:pRmduLTG0
DPPで合成すりゃよくね?
319名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/13(火) 13:22:14.63ID:xwmJopAg0 困ってなければ黙ってればいいじゃんって思うんだけど
何でこんないつまでも「ぼくはだいじょうぶなんだもんっ!」アピールしてるんですかねぇ(ワラ)
それよりR3の話でもしたら?
発売されるかわからんけど(ワラ)
何でこんないつまでも「ぼくはだいじょうぶなんだもんっ!」アピールしてるんですかねぇ(ワラ)
それよりR3の話でもしたら?
発売されるかわからんけど(ワラ)
320名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/13(火) 13:34:39.57ID:xwmJopAg0 それと上の方にあるGKとやら
なんかごちゃごちゃ喚いてるけど要は
・精神病の信者が造語症とかいう症状で作った造語で
・キヤノンのことをバカにしたな!許さないぞう!って時に喚く合言葉みたいなもん
か 「鬼畜米英」「非国民」的な
R5とか自爆兵器だったしR3とか完成しないしR1とか信者の夢幻でしかないし
…終戦間近なんぢゃね?(ワラ)
なんかごちゃごちゃ喚いてるけど要は
・精神病の信者が造語症とかいう症状で作った造語で
・キヤノンのことをバカにしたな!許さないぞう!って時に喚く合言葉みたいなもん
か 「鬼畜米英」「非国民」的な
R5とか自爆兵器だったしR3とか完成しないしR1とか信者の夢幻でしかないし
…終戦間近なんぢゃね?(ワラ)
321名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/13(火) 13:38:53.24ID:VqWmNf4o0 カメラ自体が終戦間近なんだよ。気づけ
322名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/13(火) 14:04:51.97ID:C/zyDDSN0323名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/13(火) 14:16:33.16ID:xwmJopAg0 309 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2021/07/13(火) 08:15:16.29 ID:C/zyDDSN0
カメラメーカーからカメラ情報提供してもらえないソフト会社に将来はないと思うがね。
レンズメーカーにも言える事だけど。
新興カメラメーカーはシェア獲得せにゃいかんから、なりふり構わず提供するんだろうけど。
322 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2021/07/13(火) 14:04:51.97 ID:C/zyDDSN0
>>316
技術が足らないだけでしょ。
やれば出来るレベルなら、ソッコーでやるでしょ。
サブスクで信者囲ってるくらいだから、売り上げ困ってるだろうしな。
技術が足らないキヤノンさんに将来はあるんですかね(ワラ)
あとシェアって言葉があるから聞くけど
アドビさんのシェアは圧倒的だと思うんですが売り上げに困ってるんですかね?
ところでシェアが一番らしいキヤノンさんはどうなんですかね?低品質な製品群が軒並み高価格なのとかR3が音沙汰無しなのは「技術が足らないだけでしょ?」ですかね(ワラ)
カメラメーカーからカメラ情報提供してもらえないソフト会社に将来はないと思うがね。
レンズメーカーにも言える事だけど。
新興カメラメーカーはシェア獲得せにゃいかんから、なりふり構わず提供するんだろうけど。
322 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2021/07/13(火) 14:04:51.97 ID:C/zyDDSN0
>>316
技術が足らないだけでしょ。
やれば出来るレベルなら、ソッコーでやるでしょ。
サブスクで信者囲ってるくらいだから、売り上げ困ってるだろうしな。
技術が足らないキヤノンさんに将来はあるんですかね(ワラ)
あとシェアって言葉があるから聞くけど
アドビさんのシェアは圧倒的だと思うんですが売り上げに困ってるんですかね?
ところでシェアが一番らしいキヤノンさんはどうなんですかね?低品質な製品群が軒並み高価格なのとかR3が音沙汰無しなのは「技術が足らないだけでしょ?」ですかね(ワラ)
2021/07/13(火) 14:16:42.53ID:6wAgoJui0
>>317
比較明合成はオリンパスを使う。
比較明合成はオリンパスを使う。
2021/07/13(火) 14:39:33.79ID:FcZj96s80
九月末かなー?
使うのは10月かなー?
使うのは10月かなー?
2021/07/13(火) 15:04:16.37ID:3KkZyY3y0
R3で大谷撮ってたね
2021/07/13(火) 18:36:54.98ID:13l6rAHa0
>>326
オーっ!!
オーっ!!
2021/07/13(火) 18:55:59.94ID:Gb3t8X4T0
>>326
パジッスカ!
パジッスカ!
2021/07/13(火) 20:08:39.40ID:HpdR72rV0
おらFEさ行ぐだ
シグマが無ェ タムも無ェ ボディもそれほど揃って無ェ
動画も無ェ 8Kは オーバーヒートでぐーるぐる
朝起きで 5ちゃんねる 朝から晩まで「GKガー」
俺らこんなRFいやだ〜 俺らこんなマウントいやだ〜
FEへ〜出るだぁ〜〜〜〜
FEへ出たなら銭コァ貯めで ソニスとでGM買うだ〜〜〜〜
シグマが無ェ タムも無ェ ボディもそれほど揃って無ェ
動画も無ェ 8Kは オーバーヒートでぐーるぐる
朝起きで 5ちゃんねる 朝から晩まで「GKガー」
俺らこんなRFいやだ〜 俺らこんなマウントいやだ〜
FEへ〜出るだぁ〜〜〜〜
FEへ出たなら銭コァ貯めで ソニスとでGM買うだ〜〜〜〜
2021/07/13(火) 20:13:24.34ID:HpdR72rV0
コシナも無ェ 中華も無ェ サムヤン居たけど出ていった
アドビにも 見捨てられ フォトショも使えず撮って出し
純正も ネタレンズ 望遠レンズがF11
俺らこんなRFいやだ〜 俺らこんなマウントいやだ〜
FEへ〜出るだぁ〜〜〜〜
FEへ出たなら銭コァ貯めで シグマのMC11買うだ〜〜〜〜
アドビにも 見捨てられ フォトショも使えず撮って出し
純正も ネタレンズ 望遠レンズがF11
俺らこんなRFいやだ〜 俺らこんなマウントいやだ〜
FEへ〜出るだぁ〜〜〜〜
FEへ出たなら銭コァ貯めで シグマのMC11買うだ〜〜〜〜
331名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/13(火) 20:58:56.21ID:4DL9UuUs0 にしてもr3カッコ良すぎる。
デザインだけで買うわ。お金は無駄にあるし。
デザインだけで買うわ。お金は無駄にあるし。
332名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/13(火) 21:36:14.60ID:DHXBd1If0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★3 [Hitzeschleier★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」 [Anonymous★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 中国の複数の旅行社、日本ツアーを中止 政府の訪日自粛要請受け [蚤の市★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★2 [冬月記者★]
- マスコミ、高市首相を批判せず安倍時代に逆戻り 戦後80年一体何をやっているのか [633746646]
- 【悲報】中国人観光客、絶滅へ。中国旅行会社が日本旅行販売停止。中国人はもう二度と遊びに来れません😤高市どーすんのこれ [856698234]
- 【中国】日本向けツアー中止、邦画公開延期。ジャップが中国叩きをしてる間に続々と大きな制裁に向けて動きが加速www [305926466]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪
- 【悲報】中国「高市は信用できない」G20サミットでの会談予定なし [834922174]
- 【オワタ】中国外務省「李強首相がG20会合中に日本の指導者と会談する予定はない」と発言 [812874503]
