Canon EOS R3 Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/04(日) 10:29:33.04ID:LbQqygyj0
現在開発中の“EOS R3”は、 高速・高感度・高信頼性をコンセプトとしたモデルです。 デジタル一眼レフカメラのフラッグシップ機「EOS-1D X Mark III」(2020年2月発売)に代表される「EOS-1」シリーズと、 フルサイズミラーレスカメラ「EOS R5」(2020年7月発売)に代表される「EOS 5」シリーズに加え、 新しいラインのカメラとして投入予定です。 動体撮影を含む静止画、 動画撮影ともに本格的な作品づくりを行うプロやハイアマチュアユーザーのニーズに応えるカメラを目指しています。

EOSシリーズ初搭載となる、 新開発の35mmフルサイズ裏面照射積層型CMOSセンサーによる高速読み出しと、 映像エンジン「DIGIC X」の高速画像処理により、 電子シャッター撮影時においてAF/AE 追従で最高約30コマ/秒(※1)の高速連写と高感度を両立しています。 加えて、 電子シャッターによる像の歪みを大幅に抑制するとともに、 室内や夜景など暗いシーンでもノイズを抑えた動体撮影を実現しています。 また、 各画素が撮像と位相差AF の両方の機能を兼ねる「デュアルピクセル CMOS AF」により、 高速・高精度・広範囲なAFを提供するとともに、 ディープラーニング技術を活用したアルゴリズムの強化により、 人物の頭部・瞳の検出機能の向上と新たに胴体の検出を実現し、 ポートレートや被写体の動きが大きいスポーツなどの撮影シーンでも高い被写体追尾性能を発揮します。 新たに検出が可能となる被写体の追加に向けた開発も進めています。 さらに、 キヤノンのデジタルカメラで初めて視線入力機能(※2)を搭載し、 静止画撮影時において、 ファインダーを覗いた瞳の動きに合わせてAFフレームを動かすことができるため、 ピントを合わせる被写体を素早く切り換えながら快適な撮影が可能です。

https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000668.000013980.html

■製品情報
https://cweb.canon.jp/eos/your-eos/product/eosr/r3/

■関連情報
英国キヤノン「EOS R3」搭載センサー自社生産の文言を削除
https://dclife.jp/camera_news/article/canon/2021/0424_02.html
前スレ
Canon EOS R3 Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1622026966/
427名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/19(月) 20:58:27.97ID:FkxcXeOz0
>>426
いやだからそれ含めていずれその権利関係も整理されていくと思うよ

記録屋レベルの画像なんてマジで要らん

AIに撮らせたほうがマシだよ

動画とAIになるよ
2021/07/19(月) 21:20:59.37ID:sRgA+hMA0
ゴミがほざいてるw
2021/07/19(月) 21:23:31.27ID:FkxcXeOz0
>>428
記録屋さん乙
430名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/19(月) 21:47:54.35ID:efOwA6zf0
α1とR5の比較動画。とても参考になる。
ここにR3が割り込むのが楽しみ。
英語だけど自動翻訳字幕機能使うといいよ。
https://youtu.be/WA_aV9MyDiE
2021/07/19(月) 22:12:47.88ID:g6HAAGI10
権利関係は整理されんよ
金がもろに絡むから無理
432名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/19(月) 22:25:18.47ID:uVEgbok40
レアードそっくりだな。寿司撮れよ
433名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/19(月) 22:51:09.66ID:260xbpTl0
>>423
五輪王者は今回もキヤノンか

SONYは2018冬季五輪でプロサポートを開いたが、今回は無しか?
この糞暑いのに、熱クラッシュが想定されるミラーレスなんか
使いたくないわな

R3だって、物好きがちょっと試す程度で
メイン武器は1DX-mk3
2021/07/19(月) 22:52:36.00ID:FkxcXeOz0
>>433
と記録屋がエラソーに語っています

シャッターを押すだけのかんたんなカメラ任せのお仕事です
得意技はパラパラ漫画見たいな写真を撮ることです
435名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/19(月) 23:00:13.25ID:260xbpTl0
>>434
スポーツ写真は難しいよ

顔認識AFとか瞳AFとか役に立たないからね
任意の選手追いかけるにはカメラマンの腕だからな

人間の脳とカメラが直結するまでに至らないと、カメラ任せには出来ないな。
2021/07/19(月) 23:10:53.39ID:AgDd35LC0
>>435
んなこたーない
437名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/19(月) 23:13:49.68ID:U+aruYL60
>>434
とクソGKがほざいています。
はよ歌歌えよ。

コシナも無ェ 中華も無ェ サムヤン居たけど出ていった
アドビにも 見捨てられ フォトショも使えず撮って出し
純正も ネタレンズ 望遠レンズがF11
俺らこんなRFいやだ〜 俺らこんなマウントいやだ〜
FEへ〜出るだぁ〜〜〜〜
FEへ出たなら銭コァ貯めで シグマのMC11買うだ〜〜〜〜
2021/07/19(月) 23:18:58.42ID:rTr+dAnO0
>>423
流石やなぁ CANONは・・・
439名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/19(月) 23:21:44.54ID:FkxcXeOz0
>>437
 
はぁ〜

コシナも無ェ 中華も無ェ サムヤン居たけど出ていった
アドビにも 見捨てられ フォトショも使えず撮って出し
純正も ネタレンズ 望遠レンズがF11
俺らこんなRFいやだ〜 俺らこんなマウントいやだ〜
FEへ〜出るだぁ〜〜〜〜
FEへ出たなら銭コァ貯めで シグマのMC11買うだ〜〜〜〜

                              はぃぃっ!
440名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/19(月) 23:43:04.76ID:Anc8aN6R0
>>439
何が面白いのか誰か説明して?
こんなのでドヤってると思うと可哀想になる。
2021/07/19(月) 23:43:31.30ID:0UZcBuqc0
wwwww
442名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/20(火) 00:08:09.05ID:8jW8Mv1T0
キヤノン、東京2020でカメラマン向けのサービス拠点 ミラーレス機材も用意
https://news.mynavi.jp/article/20210719-1926024/
2021/07/20(火) 00:32:07.58ID:uuWzxIfR0
>>442
プロ用にR6?
444名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/20(火) 01:23:57.68ID:8jW8Mv1T0
>>443
R6と言っても、
東京オリンピックスペシャルチューン版かな?
445名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/20(火) 06:33:20.16ID:aDOSJcwa0
>>443
暇な時にお試しにどうぞでしょ。どう考えても、
2021/07/20(火) 07:16:48.64ID:Q2KmSyQS0
>>443
中西祐介氏は1DX/R5/R6を撮影シーンや媒体(紙orWEB)によって使い分けてると言ってたよ
2021/07/20(火) 08:12:05.78ID:EC3xPo1h0
>>446
タイアップ記事か
448名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/20(火) 08:19:25.01ID:1q4q3e+w0
野球でピッチャーがリリースするところを撮ったりするのは1DX3が撮りやすいけど
オリンピックとか普段撮らない競技も撮らなくちゃならないからR3もいいかもね
2021/07/20(火) 08:22:52.88ID:uuWzxIfR0
>>446
R5持っててR6をわざわざ使う理由あるのかな?
2021/07/20(火) 08:26:01.57ID:tI2iKvsl0
画素数多すぎる
高感度はR6の方がいい
2021/07/20(火) 08:27:12.13ID:Q2KmSyQS0
>>447
youtube動画の「中西祐介さんをゲストに呼んで生放送」
452名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/20(火) 08:32:37.60ID:GtJd/c/+0
屋内の高感度使いたい時じゃないの?
使用するのはweb速報版限定とかでさ。
2021/07/20(火) 08:41:17.00ID:Q2KmSyQS0
>>452
初めからweb用途のみと分かってる時はR6
どちらか分からない時はR5を使うと言ってたな
454名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/20(火) 09:06:10.04ID:8jW8Mv1T0
ゲッティの東京五輪取材機材はキヤノンだね
https://www.instagram.com/p/CRLwDdEL40M/
455名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/20(火) 12:20:17.62ID:16hiBpO90
利益を性能に還元するのがいい企業
利益を宣伝と工作に消費するのがキヤノン
456名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/20(火) 12:21:03.41ID:16hiBpO90
>>444
ばーか
457名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/20(火) 12:34:18.47ID:O4khrO+X0
外人の素人カメラ会社でしょ。
458名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/20(火) 13:34:52.54ID:QbNG1VqA0
キヤノンを使い続ける理由って
・他人が使ってるから
・既にレンズを持ってて今更他のマウントに乗り換えたくない
以外に何かあるんかね
459名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/20(火) 14:05:53.28ID:UoarEbqD0
>>455
SONYの間違いだろ
2021/07/20(火) 14:47:14.58ID:LcItKbpY0
SONYだな
2021/07/20(火) 16:51:15.38ID:mwGzx57t0
>>458
いっぱいあるだろw
キヤノン使ったことないのかよ
2021/07/20(火) 17:03:40.89ID:p/HH30cm0
みんな使ってるというのはレンズの選択肢が多くてリーズナブルってことに繋がるし、それが大きいでしょ
ユーザー少ない一社独占なマウントはレンズ高いし
463名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/20(火) 17:04:15.87ID:0sy93zVJ0
>>458
雨漏りしない
2021/07/20(火) 17:20:39.44ID:QmZzsCBy0
>>458
Nikonみたいに倒産しない!
2021/07/20(火) 17:50:41.83ID:j7D07Ze60
>>458
ソニーみたいに売りっぱなしにしない。
https://telektlist.com/xperia-1-iii-softwareupdate-android12/
2021/07/20(火) 18:21:33.67ID:x+2RyT8W0
>>454
こういうの 使ったあと
中古屋に並ぶのかな?w
2021/07/20(火) 19:17:22.19ID:9bQ1Np5h0
馬鹿だなぁ。
中古にしたら売り上げが下がるじゃないか。
拭き掃除した後新品として出荷するんだよ
2021/07/20(火) 19:31:18.94ID:T5uD+eAB0
むしろ、中古品をキレイにして並べてるのかと思ってた
2021/07/20(火) 20:55:22.58ID:5V+Oz+vn0
キャノン不買

キャノン不買
2021/07/20(火) 21:59:02.41ID:uuWzxIfR0
>>453
高感度って言っても画素数減らしてjpeg撮影すれば大差ないような気が…
WEB限定ならそれで十分な気もするが
2021/07/20(火) 22:34:35.11ID:B18AmFvR0
https://dclife.jp/camera_news/article/sony/2021/0718_01.html

5000万画素のα1、高感度性能は2000万画素の1D X Mark IIIとほぼ同等。
技術力の差を感じさせるデータだね
2021/07/20(火) 22:38:40.88ID:zl7ooEA70
その下にある1200万画素のα7S3の高感度特性見てみwww
473名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/20(火) 22:42:21.07ID:t/BgAa950
r3 45mpかも?!
2021/07/20(火) 22:45:58.21ID:uuWzxIfR0
>>471
これ同一サイズにプリントアウトした際の話だから
フルサイズ同士なら画素数あんまり関係無いよ
とはいえ積層したらノイズ増えると言われてたから
それに関しては優秀と言えるけど
2021/07/20(火) 22:51:18.39ID:OnbbIZyp0
>>471
R3 3000万画素で楽々越えてくるやろ
476名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/20(火) 23:09:22.76ID:t/BgAa950
https://www.techradar.com/news/canon-eos-r3
ネタもと怪しいし眉唾かな
477名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/20(火) 23:14:11.77ID:QbNG1VqA0
>>461
一杯あるとほざきながら一つも挙げない卑怯者で役立たずなクズ

結局性能で選んでないという結論
478名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/20(火) 23:21:09.93ID:t/BgAa950
>>477
デザインは少なくともα1よりR3のがカッコいいだろ。
砂埃とかが多い現場行くことあるから防塵性は捨て難い。α1の防塵性知らんけど、試す金は俺には無い。
479名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/20(火) 23:21:26.53ID:QbNG1VqA0
>>462
>ユーザー少ない一社独占なマウントはレンズ高いし
これキヤノンのことだな
480名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/20(火) 23:26:12.82ID:16hiBpO90
結局R3の画素数はいくつなんだよ
8Kは撮れないけど高感度耐性が犠牲になる24-42MPくらいが誰も得しなくて面白れーんだが
2021/07/20(火) 23:26:54.54ID:B18AmFvR0
>>479
はあ〜


シグマが無ェ タムも無ェ 純正もそれほどそろって無ェ
コシナも無ェ 中華も無ェ サムヤン居たけど出ていった
アドビにも 見捨てられ フォトショも使えず撮って出し
俺らこんなRFいやだ〜 俺らこんなマウントいやだ〜
FEへ〜出るだぁ〜〜〜〜
FEへ出たなら銭コァ貯めで シグマのMC11買うだ〜〜〜〜
482名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/20(火) 23:30:57.21ID:QbNG1VqA0
>>478
キヤノン信者は性能よりカッコよさ重視_φ(・_・
483名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/20(火) 23:32:46.53ID:QbNG1VqA0
>>480
カッコよさ重視だから中身なんてどうでもいい
484名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/20(火) 23:35:23.98ID:t/BgAa950
>>482
え?カッコ良さ重要じゃない?
485
垢版 |
2021/07/20(火) 23:36:32.89ID:t/BgAa950
αが出始めた頃は新鮮でカッコよくて羨ましかった‥
486名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/20(火) 23:43:04.47ID:QbNG1VqA0
https://i.imgur.com/OzN64tA.jpg
https://i.imgur.com/ootSeSV.jpg
https://i.imgur.com/Zb90Bvl.jpg
カッケーっすね
487名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/20(火) 23:53:24.76ID:t/BgAa950
>>486
どこが?感性ズレてない?大丈夫か?
2021/07/20(火) 23:56:40.04ID:T5uD+eAB0
R3のデザインはいいね
ワクワクする
あとは中身・・・
2021/07/20(火) 23:57:17.90ID:OnbbIZyp0
キヤノン持ってる人はスタイリッシュだな
490名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 00:00:45.69ID:vhkQGXuc0
>>488
それね!伴ってくれたらうれしいね!
2021/07/21(水) 00:21:49.22ID:nd6tswxX0
あとは供給・・・
2021/07/21(水) 05:51:55.82ID:s/i7ARmF0
北京五輪前の発売に向けて準備してるんだろうけど、EU、アメリカ、日本は不参加の可能性があるからねぇ
そうなったらある程度在庫が貯まるまで発売延期になるかもね
2021/07/21(水) 07:12:48.26ID:qRkXjjkg0
東京オリンピックで利権関係が酷いのが露呈したからオリンピック自体に醒めてる人多そうだし北京もどうなるか
2021/07/21(水) 07:28:54.43ID:VnOzOY5U0
東京五輪は無観客だから必ずどこかでシャッター音公害が発生すると思う。
莫大なカネを払って放映権を買ったNBCが、煩い一眼レフを締め出すようにJOCに苦情を入れるような展開もあるかも?
そこでAP通信が「弊社の記者が使うカメラは全部無音シャッター搭載のソニー製ミラーレスです」とか言ったらキヤノンは・・・
2021/07/21(水) 07:42:34.99ID:qRkXjjkg0
わざわざシャッター音入るような場所で音録らないでしょ
何台も中継カメラ入ってるのにカメラマイクで音撮ってると思ってる?
妄想楽しそうで良いけど
2021/07/21(水) 08:49:30.85ID:JbgsczcD0
熱田さんが英国GPでハミルトンを接写してたけど
レッドブルチームのカメラマンのカメラR3ぽいな
https://i.imgur.com/ObfByDA.jpg
497名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 09:12:08.32ID:Ur9p3IM10
昔F1でCanonのロクヨンとかの高級超望遠レンズで鈴鹿のシケインでタダで撮影させてくれるのがあったけど今はあるのかね。
498名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 10:51:19.17ID:mWMF0gPh0
>>493
見ててみ、そんな『利権への声』なんて一切聞けえなくからw
強烈な『スポーツ感動ゴリ押し』してくるからなw

それで気づくんだわ。誰が後ろで糸引いてたか。
499名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 15:30:23.18ID:HSdOowWM0
>>498
国民の多くはそこまで馬鹿ではない。五輪の影の部分を知って
純粋に楽しめないと感じる人間がかなりいるだろう。
500名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 19:19:49.10ID:wHsvVN+p0
いやバカだよ
2021/07/21(水) 19:33:56.24ID:yPAJ2git0
どう見てもバカは多いよ
選挙に半数が行かない国だぞw
502名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 20:06:58.24ID:vhkQGXuc0
>>501
選挙に行かなかったらバカなのか?笑
なんて浅はかな考えなんだ‥
2021/07/21(水) 20:26:27.48ID:X8mmsBk+0
>>502
それはバカだと思います
選挙くらい行っとけ
504名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 22:20:26.38ID:mWMF0gPh0
>>499
まぁ、見ててみwww
バカじゃなかったら、選手団の派遣なんてボイコットだからなw

クルクル踊らされてる日本国民、哀れだよね。
自分で判断できないんだから。
505名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 23:14:31.90ID:EDZp7Y4p0
>EOS R3は「8Kには対応しません」とは言ってないんだよね。

twitterにこんなこと書いている奴はどうしようもない馬鹿だろ
2021/07/21(水) 23:17:42.59ID:dY09BUl50
誰も使わない8Kとか要らんやろ
2021/07/21(水) 23:17:58.73ID:nd6tswxX0
8Kの動画なんか撮ってどうすんだろ
2021/07/21(水) 23:45:59.90ID:ocw5mAN10
8kってズームレンズいらなくなったり、スライダーとかもなくても映像を動かせるのがメリットじゃね
α1やr5で実際8k切り出しやってる人もいるわけだし
509名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/22(木) 09:46:34.18ID:oUPNgiIh0
https://youtu.be/VtSrgptofg4
この動画についてるコメントがおもろいwwwww
特にTakuji Kishiって奴
随分興奮して長文を書いてるけど
西田に軽くいなされてて気の毒wwwww
他の信者のバカどものコメントも切り捨てられた側なのに強がっちゃっててやっぱり哀れwwwww
510名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/22(木) 09:51:19.75ID:oUPNgiIh0
238 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2021/07/11(日) 15:29:28.86 ID:9zAqpE2/0
223へカメラプロファイル説明してくれへん?
よーわからんわ
あれってAdobeが作ったキヤノン ピクチャースタイル風じゃなかった?
プロファイルって自分で好みになるように作るもんじゃないの

241 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2021/07/11(日) 18:28:37.42 ID:3ejDbu7l0
>>238
作れるね。
画作りの好みは純正のピクチャースタイルエディター。
RAW現像はCamera RAW、そこから更にレタッチするのはPhotoshop。Adobe派の場合はね。Adobeのプロファイルなんてそもそも使わない。

RAW現像自体にはずっと最新機種まで対応してるから、Adobeのカメラマッチングプロファイルがどうかなんてプロも気にしてない。

気にしてない証拠に、一番プロが使ってるのがキヤノンなんだから。今も沢山のコマーシャルフォトがEOS R5で撮られてるし、一番欲しい機種もEOS R5の名前が上がる。ソースはコマフォトな。

このスレで御託並べてる俺らより遥かに上手い、皆が見てる広告写真を撮ってるカメラマンたちが一番欲しいカメラがEOS R5。それがスポーツでは1D X系から、EOS R3になっていくんだろう。

結局、Adobeのプロファイルがどうこうなんてゴミみたいなおまけを心の拠り所にしてるのは、立場が危うくなってるソニー信者だけ
511名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/22(木) 09:51:40.84ID:oUPNgiIh0
243 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2021/07/11(日) 19:31:15.17 ID:9zAqpE2/0
おーいMZCeP7+X0どこ行ったんや?

240
なんか記憶ではポートレートが純正と肌色が違うと文句言われてたような
プロファイル作り直していたはず

241
ありがとう
やっぱりプロファイルって自分で作れるよな
Adobeのプロファイルそのまま使うなんて聞いたことない

242
プリセットはトリミングとかの編集も一括処理できるんじゃなかった?
よーわからん
512名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/22(木) 09:52:34.21ID:oUPNgiIh0
これお前だろって思ったwwwww
513名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/22(木) 09:58:53.91ID:oUPNgiIh0
まあ見捨てられても信者個々でカラーパターンを撮影してカメラプロファイルを作ればいいし
四角のマス目を撮影してレンズプロファイルを作ればいいよな
色収差も適当に修正すればいいし
ソニー フジ パナ ペンタなら全部用意されるけどwwwww
514名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/22(木) 10:00:13.41ID:oUPNgiIh0
さあ棄て児ども!先々週みたいに遊ぼうぜwwwww
515名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/22(木) 10:06:55.09ID:edBz5VoE0
おらFEさ行ぐだ

シグマが無ェ タムも無ェ ボディもそれほど揃って無ェ
動画も無ェ 8Kは オーバーヒートでぐーるぐる
朝起きで 5ちゃんねる 朝から晩まで「GKガー」
俺らこんなRFいやだ〜 俺らこんなマウントいやだ〜
FEへ〜出るだぁ〜〜〜〜
FEへ出たなら銭コァ貯めで ソニスとでGM買うだ〜〜〜〜

サザエさんの次週予告の節で

さーて 来週のキヤノンさんはー?
カツオです
今日中島が「今度おじいちゃんをぶん殴ってキヤノンのR3っていうカメラを買わせるんだ このカメラを使うと視線の行った所にピントが合うから カオリちゃんと早川さんのパンツ撮るのが捗るぞー」って言ってました
よーし ボクも中島から借りて伊佐坂先生のうちのお風呂覗いてウキエさんのおっぱい撮ろーっと♪
さて次回は
・キヤノン adobeに見捨てられてた
・R5 また熱停止
・えーっ!R3まだ発売されないの!?
の三本です

来週もまた見てくださいねー
ジャンケンポンッ!

うふふふふふふっ
https://i.imgur.com/msYMLTC.jpg

https://youtu.be/8DYYCnzw0ms
516名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/22(木) 12:04:08.70ID:nEYYB7sl0
>>513
・撮って出しJPGで十分(現像とかしたことねーし)
・撮って出しJPGで十分(本当はLR使いたいからadobeさん見捨てないで)
・DPPがあるからいい(遅くて使い物にならないからadobeさん見捨てないで)
・カメラ内現像でいい(パソコンなんて持ってねーし)
・Capture One使うからいい(レンズプロファイルが少なすぎるからadobeさん見捨てないで)
・Camera Rawで困らない(色が変?シラネ)
・Camera Rawで困らない(プロファイル全部自分で作るからいーもん泣)
・シェアはキヤノン(関係無い)
どれでも好きなの持ってってくれ
2021/07/22(木) 12:17:20.59ID:HMkExhk90
でも、倒産したNikonyいりはマシ
518名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/22(木) 12:41:18.89ID:oUPNgiIh0
420 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2021/07/19(月) 17:53:03.49 ID:+HYEEG3E0
adobe Camera Rawでカメラマッチングプロファイルがある機種

パナソニック GH5II(2021.6.25発売)まで
ペンタックス K-3III(2021.4.23発売)まで
ソニー α1(2021.3.19発売)まで
富士フィルム GFX100S(2021.2.25発売)まで
オリンパス OM-D E-M10IV(2020.9.18発売)まで PEN E-P7(2021.6.25発売)はまだ
ニコン Z5(2020.8.25発売)まで Z6II(2020.11.6発売)以降はまだ
----- 令和の壁 -----
キヤノン R(2018.10.25発売)まで RP(2019.3.14発売)以降はまだ
ニコンより先に切られてる

ソニー フジ パナ ペンタ>オリンパス>ニコン>>(令和の壁)>>キヤノンwwwww

キヤノンは平成で終わってる

517 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2021/07/22(木) 12:17:20.59 ID:HMkExhk90
でも、倒産したNikonyいりはマシ

動揺して打ち間違いしてるのが哀れwwwww
それにニコンより先に切られてるし
ニコンは倒産してないし
もはや反論すら出来ず嘘で塗り固めるしかないwwwww
流石は出す製品全てがゴミで改元を乗り越えられなかったメーカーだけのことはあるwwwww
519名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/22(木) 12:46:41.97ID:oUPNgiIh0
いつものやつ

中画素連写機
α1(2021年 実売72万)>>(越えられない開発力の壁)>>なし キヤノンに50MPは無理
低画素連写機
α9II(2019年 実売44万)>>(越えられない仕様発表と発売の壁)>>R3(2021年? 実売70万?) 恥ずかしくて発売はおろか仕様すら出せない
高画素機
α7RIV(2019年 実売30万)>>(越えられない開発力の壁)>>なし キヤノンに61MPなんてもっと無理
中級機
α7RIII(2017年 実売25万)>α7RII(2015年 実売17万)>α7R(2013年 終売 中古6万)>(未だに越えられない技術力の壁)>R5(2020年 実売45万) 出すの遅すぎ高すぎ絵は汚い動画はろくに撮れない電池はすぐ切れる 稀代の大失敗作
入門機
α7III(2018年 実売20万)>R6(2020年 実売30万) 出すの遅すぎ高すぎ
動画機
α7SIII(2020年 実売38万)>>(越えられない開発力の壁)>>なし 早く出してみろよ
有料βテスト機
無し>R(2018年 実売20万) コンナモンイラネ でもCamera Rawのカメラマッチングプロファイルが用意されている最後の機種

ぼくのかんがえたさいきょうのかめらR1なんてものは信者の妄想の中にしかない
カメラ型漬物石R3も発売の予定は無い
あるのはadobeに見捨てられたカメラ型カイロR5 プラスチックの玩具R6 有料βテスト機にしてadobeに見捨てられる前の最後のカメラ R 単なるゴミRP Ra
これだけ
信者が今使えるのも使ってるのもまともなものが一つも無くゴミばっかり

信者のバカどもが好きそうないつものやつ適当にupdateして貼っといてやるわwwwww
520名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/22(木) 12:54:28.81ID:nEYYB7sl0
まあ信者もわかってるとは思うよ
キヤノンが既にオワコンだってことくらい
認めたくは無いだろうけど
2021/07/22(木) 12:59:38.42ID:HMkExhk90
でも、会社消滅したNikonよりはマシだよね
522名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/22(木) 13:13:25.92ID:IFR38DkK0
西田っていうのサムネイルと動画の顔が全然違う
2021/07/22(木) 13:21:52.42ID:HMkExhk90
これが現実です。

ニコ爺が、現実逃避して脳内ファンタジーやってるうちに茹で蛙の様に死んでいく未来!

キヤノン・ニコンの明暗分かれたワケ/富士通が四半期減収の要因は?【四半期決算報ピックアップ】

各社の増収率は以下の通りだった。

・キヤノン
 増収率:7.7%(四半期の売上高8427億円)
・ニコン
 増収率:マイナス14.7%(四半期の売上収益1250億円)
・HOYA
 増収率:12.0%(四半期の売上収益1514億円)
・富士フイルムホールディングス
 増収率:5.5%(四半期の売上高6191億円)
524名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/22(木) 14:21:50.11ID:nEYYB7sl0
まあキヤノンは下ばっかり見てニコンとオワコン争いをするのが精一杯ってこった
2021/07/22(木) 15:32:04.97ID:RkJk62YC0
野村誠一はR5持ちでライトルーム使ってるぞ
西田なんとかよりよっぽど為になること話してるわ
526名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/22(木) 15:42:15.32ID:EV9TnDpa0
カメラ部門だけの増収率?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況