現在開発中の“EOS R3”は、 高速・高感度・高信頼性をコンセプトとしたモデルです。 デジタル一眼レフカメラのフラッグシップ機「EOS-1D X Mark III」(2020年2月発売)に代表される「EOS-1」シリーズと、 フルサイズミラーレスカメラ「EOS R5」(2020年7月発売)に代表される「EOS 5」シリーズに加え、 新しいラインのカメラとして投入予定です。 動体撮影を含む静止画、 動画撮影ともに本格的な作品づくりを行うプロやハイアマチュアユーザーのニーズに応えるカメラを目指しています。
EOSシリーズ初搭載となる、 新開発の35mmフルサイズ裏面照射積層型CMOSセンサーによる高速読み出しと、 映像エンジン「DIGIC X」の高速画像処理により、 電子シャッター撮影時においてAF/AE 追従で最高約30コマ/秒(※1)の高速連写と高感度を両立しています。 加えて、 電子シャッターによる像の歪みを大幅に抑制するとともに、 室内や夜景など暗いシーンでもノイズを抑えた動体撮影を実現しています。 また、 各画素が撮像と位相差AF の両方の機能を兼ねる「デュアルピクセル CMOS AF」により、 高速・高精度・広範囲なAFを提供するとともに、 ディープラーニング技術を活用したアルゴリズムの強化により、 人物の頭部・瞳の検出機能の向上と新たに胴体の検出を実現し、 ポートレートや被写体の動きが大きいスポーツなどの撮影シーンでも高い被写体追尾性能を発揮します。 新たに検出が可能となる被写体の追加に向けた開発も進めています。 さらに、 キヤノンのデジタルカメラで初めて視線入力機能(※2)を搭載し、 静止画撮影時において、 ファインダーを覗いた瞳の動きに合わせてAFフレームを動かすことができるため、 ピントを合わせる被写体を素早く切り換えながら快適な撮影が可能です。
https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000668.000013980.html
■製品情報
https://cweb.canon.jp/eos/your-eos/product/eosr/r3/
■関連情報
英国キヤノン「EOS R3」搭載センサー自社生産の文言を削除
https://dclife.jp/camera_news/article/canon/2021/0424_02.html
前スレ
Canon EOS R3 Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1622026966/
探検
Canon EOS R3 Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/04(日) 10:29:33.04ID:LbQqygyj0
2021/07/27(火) 19:57:26.68ID:oLqKfxpX0
762名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/27(火) 20:14:00.53ID:S9lHhyaj02021/07/27(火) 20:21:05.41ID:oLqKfxpX0
>>762
ローパスフィルターレスだからじゃないの?
ローパスフィルターレスだからじゃないの?
2021/07/27(火) 20:58:22.32ID:poTdzoyM0
1DX3から20%も増えた!2400万画素最高!!
765名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/27(火) 21:51:36.55ID:ZPtH7HAJ0 やっぱa9のセンサーだったか
2021/07/27(火) 22:22:45.38ID:U7DCDyOb0
それだと20fpsしか無理なんじゃないの?
767名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/27(火) 22:23:51.40ID:mTl22Nat0 >>765
DPCMOSAF…
DPCMOSAF…
2021/07/27(火) 23:23:48.21ID:2mYfz6I70
これα1のJPGはver1.10のもの?
違うよね
違うよね
769名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/27(火) 23:31:31.51ID:EBnI98K80 745 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2021/07/27(火) 13:30:45.64 ID:P8s39ay00
>>744
α1、ジャギ過ぎで下品な画作りだなこりゃ。。。。
R5のがナチュラルでいいやん
747 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2021/07/27(火) 13:58:38.22 ID:P8s39ay00
>>746
過剰シャープネスを好みというのは下品過ぎ
749 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2021/07/27(火) 14:05:05.70 ID:P8s39ay00
>>748
メーカーの画作りを言ってんだろアホ!
調整できないできるするしないじゃねーよたわけ!
753 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2021/07/27(火) 15:10:13.71 ID:P8s39ay00
>>752
SONY使いなんだけど・・・・
α7R4
757 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2021/07/27(火) 18:59:36.14 ID:P8s39ay00
>>752
ほらみろ
お前がまちがってんだよ
SONYのJPEGは下品のシャープネスバリバリ
東京カメラ部みたいだな
全角数字と行空けが気持ち悪い
お前統失だろ
>>744
α1、ジャギ過ぎで下品な画作りだなこりゃ。。。。
R5のがナチュラルでいいやん
747 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2021/07/27(火) 13:58:38.22 ID:P8s39ay00
>>746
過剰シャープネスを好みというのは下品過ぎ
749 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2021/07/27(火) 14:05:05.70 ID:P8s39ay00
>>748
メーカーの画作りを言ってんだろアホ!
調整できないできるするしないじゃねーよたわけ!
753 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2021/07/27(火) 15:10:13.71 ID:P8s39ay00
>>752
SONY使いなんだけど・・・・
α7R4
757 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2021/07/27(火) 18:59:36.14 ID:P8s39ay00
>>752
ほらみろ
お前がまちがってんだよ
SONYのJPEGは下品のシャープネスバリバリ
東京カメラ部みたいだな
全角数字と行空けが気持ち悪い
お前統失だろ
770名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/27(火) 23:32:12.07ID:EBnI98K80 749までの馬鹿丸出しの発言を
750-752で立て続けに馬鹿にされて
(このままではキヤノンユーザーが馬鹿だと思われてしまう…せや!ソニーユーザーの真似したろ!)ということでの
753バレバレの嘘つき
754に問い詰められるも ネットで聞きかじった単語を並べているだけで中身を何も理解していないため答えられるわけもなく
755が代わりに答え(っぽいもの)を出したら
757「ほらみろ」とか何故か得意気に
お前はどういうキャラ設定なんだよ
ソニー使い α7R4ユーザーなら何で「SONYのJPEGは下品のシャープネスバリバリ」を使い続けてんだよ
今は使ってなくてキヤノンユーザーならソニー使いじゃないし
何もかもデタラメなんだよ馬鹿
そもそもお前カメラ持ってんのかよ
持ってたとしてもkissとかコンデジとかだろ
α7R4を持ってるんならカメラとID書いたメモと中指でも立ててupしてみろよ
750-752で立て続けに馬鹿にされて
(このままではキヤノンユーザーが馬鹿だと思われてしまう…せや!ソニーユーザーの真似したろ!)ということでの
753バレバレの嘘つき
754に問い詰められるも ネットで聞きかじった単語を並べているだけで中身を何も理解していないため答えられるわけもなく
755が代わりに答え(っぽいもの)を出したら
757「ほらみろ」とか何故か得意気に
お前はどういうキャラ設定なんだよ
ソニー使い α7R4ユーザーなら何で「SONYのJPEGは下品のシャープネスバリバリ」を使い続けてんだよ
今は使ってなくてキヤノンユーザーならソニー使いじゃないし
何もかもデタラメなんだよ馬鹿
そもそもお前カメラ持ってんのかよ
持ってたとしてもkissとかコンデジとかだろ
α7R4を持ってるんならカメラとID書いたメモと中指でも立ててupしてみろよ
771名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/27(火) 23:37:11.62ID:EBnI98K80 737 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2021/07/27(火) 00:46:46.59 ID:1e0VEWrq0
a1はただシャープネスきつくかけてるだけなのに服の折り目がとかw
しかもかけすぎて服のパターンがありえない模様になってるし
他の高画素機で比較するとどれだけガチガチにシャープかけてるかわかる
https://i.imgur.com/99nv6AP.jpg
ソニー以外の他のメーカはみための解像じゃなくちゃんと出力にこだわってるってことがわかるね
755 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2021/07/27(火) 17:11:19.52 ID:1e0VEWrq0
ソニーもrawだと普通なんだよ
https://imgur.com/0i3swCh.jpg
だけどjpgだときついシャープネスでこうなる
https://imgur.com/NFAwTa8.jpg
こいつはこいつで
>>753や>>759に答えられていない
こいつも思い込みと自分の個人的感想ばっかりで何も分かってねーだろ
a1はただシャープネスきつくかけてるだけなのに服の折り目がとかw
しかもかけすぎて服のパターンがありえない模様になってるし
他の高画素機で比較するとどれだけガチガチにシャープかけてるかわかる
https://i.imgur.com/99nv6AP.jpg
ソニー以外の他のメーカはみための解像じゃなくちゃんと出力にこだわってるってことがわかるね
755 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2021/07/27(火) 17:11:19.52 ID:1e0VEWrq0
ソニーもrawだと普通なんだよ
https://imgur.com/0i3swCh.jpg
だけどjpgだときついシャープネスでこうなる
https://imgur.com/NFAwTa8.jpg
こいつはこいつで
>>753や>>759に答えられていない
こいつも思い込みと自分の個人的感想ばっかりで何も分かってねーだろ
772名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/27(火) 23:55:39.09ID:EBnI98K80 >>760
> 高感度も画素数も捨てずに高速連写ができるようになった
https://i.imgur.com/4K16dSt.jpg
これ見るとα1はそうだが1DX3は画素数を捨てても高感度ダメだぞ
> なお、価格60万円は確実に越えてくるであろうデカいこのカメラは2400万画素
高い デカい 高感度ダメ 低感度でものっぺり塗り絵画質でそもそもダメ
画素数がいくらであろうとどの道ダメ
それがR3
こんなの一向に発売されそうにないのも当然
> 高感度も画素数も捨てずに高速連写ができるようになった
https://i.imgur.com/4K16dSt.jpg
これ見るとα1はそうだが1DX3は画素数を捨てても高感度ダメだぞ
> なお、価格60万円は確実に越えてくるであろうデカいこのカメラは2400万画素
高い デカい 高感度ダメ 低感度でものっぺり塗り絵画質でそもそもダメ
画素数がいくらであろうとどの道ダメ
それがR3
こんなの一向に発売されそうにないのも当然
773742
2021/07/28(水) 00:23:18.62ID:cTMh8X4J0 いや、α1のことだけど見たらわかるでしょ
実機持っていたらver1.10の件といい気づくと思うんだけどなぁ
実機持っていたらver1.10の件といい気づくと思うんだけどなぁ
2021/07/28(水) 00:34:41.89ID:ITl8G+0Y0
東京2020オリンピックのプロカメラマンは
キヤノン65.1%、
ニコン28.2%、
はぁ?ソニー6.7%ww
http://a-graph.jp/2021/07/24/55255
まぁそに君も頑張ってんじゃねwww
キヤノン65.1%、
ニコン28.2%、
はぁ?ソニー6.7%ww
http://a-graph.jp/2021/07/24/55255
まぁそに君も頑張ってんじゃねwww
2021/07/28(水) 00:38:34.04ID:AJEgRPNz0
https://xxup.org/0Hu4N.png
結局α1は特にシャープネス強いわけではないということで
結局α1は特にシャープネス強いわけではないということで
2021/07/28(水) 01:29:37.76ID:FhkbKzxy0
結局このスレはSONYのやつが常駐してて
SONY機が批判されると必死でCanon機ディスに切り替えてるだけなんだよなw
ま、プロの現場でSONYなんて使うやつはいないw
Nikon以下確定でしたねwww
SONY機が批判されると必死でCanon機ディスに切り替えてるだけなんだよなw
ま、プロの現場でSONYなんて使うやつはいないw
Nikon以下確定でしたねwww
2021/07/28(水) 01:35:50.27ID:bINKdNf70
Canonは通す
Nikonも通す
SONYは通さない
Nikonも通す
SONYは通さない
778名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/28(水) 06:11:53.65ID:KKL0LGnP0 4500万画素以上ではないと思ったけど3000万画素もないのか・・・
2021/07/28(水) 06:53:18.30ID:AIxoIctn0
DIGIC Xで30コマやるには仕方ない
780名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/28(水) 07:00:02.90ID:6KGux1Pa0 マルチコアでバッチリ解決
781名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/28(水) 07:00:16.79ID:fOmQd0/20 コマ数調整出来ますよーに
2021/07/28(水) 07:54:34.86ID:RM+4Yhdm0
1Dxの後継と考えれば順当でしょ
2021/07/28(水) 08:22:09.87ID:94hmvTdZ0
スチル特化が確定したわけだが、AFはどの程度の性能なんだろね
画質はまず問題ないとして
R5よりさらにどこまで進化してきてるのか・・・
画質はまず問題ないとして
R5よりさらにどこまで進化してきてるのか・・・
2021/07/28(水) 08:35:16.65ID:snTvg7b40
R3はR5より低画素なのに裏面照射特有のザラザラ画質で高感度はR5のほうが体感良い
つまりうんち
つまりうんち
785名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/28(水) 08:39:19.32ID:ivB40tOr0 艇画素とは、解散!
786名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/28(水) 08:56:21.10ID:ErJ5Bsp50 >>784
体感良いってもうR3使ったの?
体感良いってもうR3使ったの?
787名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/28(水) 09:22:47.42ID:HIT0uVsJ0 R3の24MP、マジでα9対抗のR1として開発してた説が補強されていくな
788名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/28(水) 09:34:51.96ID:Gb3QQD4c0 2400万画素って決着したの?リークでもあったの?
2021/07/28(水) 09:38:00.08ID:IjH8KlUz0
790名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/28(水) 09:43:10.43ID:oyYHvmk90 220 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2021/04/15(木) 09:08:29.65 ID:QQlHhItK0
C社「そろそろミラーレスのフラッグシップだそっかなー 名前はR1で。S社のα9IIとかいうフラッグシップなんか軽く追い抜いたるわ(グヘヘ)」
S社「α1出すで(スッ)」
C社「!!!!! ヤベェどうすっぺよ?」
数ヶ月後
C社「こんなんどうやっても勝たれへん…せや!R1はやめてR3で出したろ!これならいつか超えられたらR1出せばええし(ホッ)」
C信者「R1待つか」
C社「せやせや、それでええ。R1出すとは言うてへんから出す出す詐欺でも無いしな(ニガワラ)」
C社「でもR1の噂だけは流しといたるか。非公式なら出る出る詐欺にもならんやろし(ドヤ)」
----- ナイショ話 -----
C社「あと縦グリ一体型にしてあるけどあれな、こうでもせぇへんとバッテリーが保たへんのや」
これかw
ダッサw
C社「そろそろミラーレスのフラッグシップだそっかなー 名前はR1で。S社のα9IIとかいうフラッグシップなんか軽く追い抜いたるわ(グヘヘ)」
S社「α1出すで(スッ)」
C社「!!!!! ヤベェどうすっぺよ?」
数ヶ月後
C社「こんなんどうやっても勝たれへん…せや!R1はやめてR3で出したろ!これならいつか超えられたらR1出せばええし(ホッ)」
C信者「R1待つか」
C社「せやせや、それでええ。R1出すとは言うてへんから出す出す詐欺でも無いしな(ニガワラ)」
C社「でもR1の噂だけは流しといたるか。非公式なら出る出る詐欺にもならんやろし(ドヤ)」
----- ナイショ話 -----
C社「あと縦グリ一体型にしてあるけどあれな、こうでもせぇへんとバッテリーが保たへんのや」
これかw
ダッサw
2021/07/28(水) 10:02:52.32ID:ODIlT3z/0
2400万画素
やはりR1として開発してたよな。
α1にビビって名前変更したな。
素子の開発能力的に現状ここなんだろうよ。
5000万画素クラスのR1って本当に出るのか?
っていうか、、CANONに5000万画素の30コマ撮れるカメラ作れるのかね。
やはりR1として開発してたよな。
α1にビビって名前変更したな。
素子の開発能力的に現状ここなんだろうよ。
5000万画素クラスのR1って本当に出るのか?
っていうか、、CANONに5000万画素の30コマ撮れるカメラ作れるのかね。
2021/07/28(水) 10:14:18.47ID:dp0ksZXC0
スペック的にα9対抗であることはわかったが、
問題はこれを幾らで売るかってことだな。
まさか噂通り60万とか言ったらキャノン終わるぞ。
問題はこれを幾らで売るかってことだな。
まさか噂通り60万とか言ったらキャノン終わるぞ。
2021/07/28(水) 10:15:01.80ID:cg6Qdzbw0
いやだからさあ
R1として開発してたらcfexpress x2になってるって
α1発表から数ヶ月で変えれないよ
R1として開発してたらcfexpress x2になってるって
α1発表から数ヶ月で変えれないよ
2021/07/28(水) 10:23:58.14ID:iUMpPdLA0
2021/07/28(水) 10:39:01.03ID:lv2TTdDr0
地味過ぎて存在感なさ過ぎになる懸念
796名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/28(水) 11:17:11.81ID:uD7/gQ3E02021/07/28(水) 11:43:45.58ID:RM+4Yhdm0
>>792
α9Uも初値はそんな変わらんぞ
α9Uも初値はそんな変わらんぞ
798名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/28(水) 12:45:40.84ID:vvxajjMp0799名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/28(水) 12:48:10.48ID:vvxajjMp0 773 名前:742 :2021/07/28(水) 00:23:18.62 ID:cTMh8X4J0
いや、α1のことだけど見たらわかるでしょ
実機持っていたらver1.10の件といい気づくと思うんだけどなぁ
これ
(STAP細胞は)ありまぁす!
みたいだなw
いや、α1のことだけど見たらわかるでしょ
実機持っていたらver1.10の件といい気づくと思うんだけどなぁ
これ
(STAP細胞は)ありまぁす!
みたいだなw
800名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/28(水) 12:50:39.41ID:uD7/gQ3E0801名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/28(水) 13:00:03.16ID:oyYHvmk90 キヤノンのバカ信者どもには他社がどうこうとか値段とかスペックとか関係無いよな
比較対象は性能で大きく離されてしまった他社製品ではなく性能で劣るキヤノンの旧機種
そもそも前提条件として抱えてしまった旧EFレンズという負債とRFマウント移行時に他社に逃げずにRFレンズを買ってしまったせいでRFマウントの機種しか選択肢が無い
だからここでどんなに他社のユーザーにバカにされてもどんなに性能が低くてもどんなに価格が高くてもRFマウントのカメラしか選べないんだから
比較対象は性能で大きく離されてしまった他社製品ではなく性能で劣るキヤノンの旧機種
そもそも前提条件として抱えてしまった旧EFレンズという負債とRFマウント移行時に他社に逃げずにRFレンズを買ってしまったせいでRFマウントの機種しか選択肢が無い
だからここでどんなに他社のユーザーにバカにされてもどんなに性能が低くてもどんなに価格が高くてもRFマウントのカメラしか選べないんだから
802名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/28(水) 13:02:33.14ID:vvxajjMp0 >>800
お前にはキヤノンがお似合いだからしっかりお布施しろよ養分
お前にはキヤノンがお似合いだからしっかりお布施しろよ養分
803名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/28(水) 13:11:25.77ID:vvxajjMp0804名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/28(水) 13:17:36.60ID:vvxajjMp0 他社に大きく劣る性能でも「カッコいい」だけで使ってるのって まんさんが口紅1本しか入らないような小さいポーチを「かわいい」ってだけで持ってんのと似てんな
ひょっとして信者ってまんさんなんじゃね?
バカにされるとすぐGKGKってヒステリー起こしてんし
ひょっとして信者ってまんさんなんじゃね?
バカにされるとすぐGKGKってヒステリー起こしてんし
2021/07/28(水) 13:18:50.94ID:1MmLCjNF0
モアレでてるよ(笑)
806名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/28(水) 13:28:42.88ID:oyYHvmk90 ニコン
https://i.imgur.com/9kQYx9n.jpg
オリンパス
https://i.imgur.com/wRGUrex.jpg
キヤノン
https://i.imgur.com/2uouqOp.jpg
こんなイメージw
https://i.imgur.com/9kQYx9n.jpg
オリンパス
https://i.imgur.com/wRGUrex.jpg
キヤノン
https://i.imgur.com/2uouqOp.jpg
こんなイメージw
807名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/28(水) 13:40:59.10ID:oyYHvmk90 まあここ見てるとキヤノンユーザーはなるべくしてキヤノンユーザーになってるよな
上の方にあったけど
ソニー フジ パナ ペンタ>オリンパス>ニコン>>(令和の壁)>>キヤノン
これの通り世の中は
中判の富士フィルム リコー
フルサイズのソニー
動画のパナソニック
医療用カメラでは必要不可欠なオリンパス
レンズは優秀 Z9が待たれるニコン
こいつら用のキヤノン
https://i.imgur.com/OzN64tA.jpg
https://i.imgur.com/8rtufFj.jpg
https://i.imgur.com/ootSeSV.jpg
https://i.imgur.com/Zb90Bvl.jpg
https://i.imgur.com/xOjsymI.jpg
https://i.imgur.com/aAlUON0.jpg
上の方にあったけど
ソニー フジ パナ ペンタ>オリンパス>ニコン>>(令和の壁)>>キヤノン
これの通り世の中は
中判の富士フィルム リコー
フルサイズのソニー
動画のパナソニック
医療用カメラでは必要不可欠なオリンパス
レンズは優秀 Z9が待たれるニコン
こいつら用のキヤノン
https://i.imgur.com/OzN64tA.jpg
https://i.imgur.com/8rtufFj.jpg
https://i.imgur.com/ootSeSV.jpg
https://i.imgur.com/Zb90Bvl.jpg
https://i.imgur.com/xOjsymI.jpg
https://i.imgur.com/aAlUON0.jpg
808名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/28(水) 13:42:07.45ID:oyYHvmk90 まさに「キヤノンがお似合い」って言葉がお似合い
2021/07/28(水) 13:44:32.47ID:bINKdNf70
人に入ってきていきなり文句言いだすキチガイにキチガイって言ったら逆ギレされたみたいな感じだな
810名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/28(水) 13:46:27.93ID:Z41p8Fxp0 >>806
すべってるぞ
すべってるぞ
811名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/28(水) 13:51:20.54ID:vvxajjMp0 >>776
最初からキヤノンユーザーをバカにしてGKGKヒスる信者のバカどもを嘲笑って愉しむゲームセンタースレなんだが
最初からキヤノンユーザーをバカにしてGKGKヒスる信者のバカどもを嘲笑って愉しむゲームセンタースレなんだが
2021/07/28(水) 14:20:28.80ID:zkKac6Hs0
本人は笑ってるつもりが周りから笑われてるのに気づいてない
ここで悪意をばらまいて発狂してるのは1人ぐらいだし
ID変えながら自演してるけどまとめて無視してればいいよ
ここで悪意をばらまいて発狂してるのは1人ぐらいだし
ID変えながら自演してるけどまとめて無視してればいいよ
2021/07/28(水) 14:32:53.84ID:5XKUMQJ30
会話のドッチボールにすらなってない
814名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/28(水) 16:24:24.74ID:Gb3QQD4c0 R3は連写の数と視線入力くらいしか勝てるとこないのか
2021/07/28(水) 16:29:11.00ID:bINKdNf70
SONY製品買うと頭おかしくなるの?ってぐらいキチガイばかり
2021/07/28(水) 16:32:10.86ID:E2e716Z90
いい勝負だろ
204 名無CCDさん@画素いっぱい[] 2021/04/29(木) 01:07:56.50 ID:HNBzMhY+0
>>203
EVFが切り替わらないフラッグシップというおもちゃ。
230 名無CCDさん@画素いっぱい[] 2021/04/29(木) 15:02:22.20 ID:HNBzMhY+0
>>229
EVFが切り替わらなくて、チャンス逃すフラッグシップとは、出来が違うんだよw
312 名無CCDさん@画素いっぱい[] 2021/04/30(金) 23:56:18.05 ID:z5kTTzfC0
>>308
α1のEVF問題はどうなったの?
492 名無CCDさん@画素いっぱい[] 2021/05/09(日) 03:49:52.95 ID:GgHKTx+U0
>>486
EVF切り替わらないフラッグシップカメラw
496 名無CCDさん@画素いっぱい[] 2021/05/09(日) 10:20:53.14 ID:GgHKTx+U0
>>495
EVFが切り替わらない糞カメラを、フラッグシップと言って売り出す会社に
未来があると思う?w
532 名無CCDさん@画素いっぱい[] 2021/05/10(月) 17:29:00.16 ID:+3HGz3CG0
フラッグシップと位置付けて、EVFが切り替わらず、熱停止でボロボロのカメラは、
確か、α1って言ってたなw
647 名無CCDさん@画素いっぱい[] 2021/05/12(水) 11:23:52.48 ID:zGnqYbeJ0
グローバルシャッターを搭載するR1をキヤノンは、フラッグシップとして登場させ、
積層型で、EVFが切り替わらないα1をソニーは、フラッグシップとして登場させた。
これが全て。
842 名無CCDさん@画素いっぱい[] 2021/05/21(金) 13:06:26.83 ID:wTHbD5ty0
>>840
EVFもまともに切り替わらないカメラをフラッグシップで、しかも、
1と言うナンバーまでつけて、売り出したメーカーが、ソニーw。
テストしたら分かるはずなのに、どういう神経してるのw
頼みのセンサーすら、ニコンに逃げられたw
それを取り巻く、ソニー基地外(ウジ虫以下)w
130 名無CCDさん@画素いっぱい[] 2021/05/31(月) 22:03:00.79 ID:jeXA6gz60
EVFもまともに切り替わらないフラッグシップ機なんて、聞いたことないんだがw
R3の詳細も分からないのに、勝ったと言いたい気持ちは分からんでもないがw
226 名無CCDさん@画素いっぱい[] 2021/06/02(水) 17:31:24.21 ID:OQ4hLG3i0
ソニーのα1は、構造的欠陥のEVFがネックで、自爆したから、論外。
204 名無CCDさん@画素いっぱい[] 2021/04/29(木) 01:07:56.50 ID:HNBzMhY+0
>>203
EVFが切り替わらないフラッグシップというおもちゃ。
230 名無CCDさん@画素いっぱい[] 2021/04/29(木) 15:02:22.20 ID:HNBzMhY+0
>>229
EVFが切り替わらなくて、チャンス逃すフラッグシップとは、出来が違うんだよw
312 名無CCDさん@画素いっぱい[] 2021/04/30(金) 23:56:18.05 ID:z5kTTzfC0
>>308
α1のEVF問題はどうなったの?
492 名無CCDさん@画素いっぱい[] 2021/05/09(日) 03:49:52.95 ID:GgHKTx+U0
>>486
EVF切り替わらないフラッグシップカメラw
496 名無CCDさん@画素いっぱい[] 2021/05/09(日) 10:20:53.14 ID:GgHKTx+U0
>>495
EVFが切り替わらない糞カメラを、フラッグシップと言って売り出す会社に
未来があると思う?w
532 名無CCDさん@画素いっぱい[] 2021/05/10(月) 17:29:00.16 ID:+3HGz3CG0
フラッグシップと位置付けて、EVFが切り替わらず、熱停止でボロボロのカメラは、
確か、α1って言ってたなw
647 名無CCDさん@画素いっぱい[] 2021/05/12(水) 11:23:52.48 ID:zGnqYbeJ0
グローバルシャッターを搭載するR1をキヤノンは、フラッグシップとして登場させ、
積層型で、EVFが切り替わらないα1をソニーは、フラッグシップとして登場させた。
これが全て。
842 名無CCDさん@画素いっぱい[] 2021/05/21(金) 13:06:26.83 ID:wTHbD5ty0
>>840
EVFもまともに切り替わらないカメラをフラッグシップで、しかも、
1と言うナンバーまでつけて、売り出したメーカーが、ソニーw。
テストしたら分かるはずなのに、どういう神経してるのw
頼みのセンサーすら、ニコンに逃げられたw
それを取り巻く、ソニー基地外(ウジ虫以下)w
130 名無CCDさん@画素いっぱい[] 2021/05/31(月) 22:03:00.79 ID:jeXA6gz60
EVFもまともに切り替わらないフラッグシップ機なんて、聞いたことないんだがw
R3の詳細も分からないのに、勝ったと言いたい気持ちは分からんでもないがw
226 名無CCDさん@画素いっぱい[] 2021/06/02(水) 17:31:24.21 ID:OQ4hLG3i0
ソニーのα1は、構造的欠陥のEVFがネックで、自爆したから、論外。
817名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/28(水) 16:39:32.00ID:Jfn2Cf8f0 >>815
ほんとそう。絶対友達居ないと思う。
ほんとそう。絶対友達居ないと思う。
2021/07/28(水) 17:31:20.27ID:0f/zTdea0
2021/07/28(水) 17:53:54.26ID:TyZnbvpu0
まぁでも倒産したNikonよりはマシだよね
820名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/28(水) 18:07:37.80ID:ue8keP8j0 >>819
つまんねえな馬鹿は。事実でないことを書いて何が楽しいんだ?
つまんねえな馬鹿は。事実でないことを書いて何が楽しいんだ?
821名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/28(水) 18:20:08.32ID:Nq51LUk80822名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/28(水) 18:38:51.21ID:xEysk1Zf0 >>820
ニコ爺青筋ピキピキで草
ニコ爺青筋ピキピキで草
823名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/28(水) 18:45:05.68ID:ue8keP8j0 >>822
何こいつw
何こいつw
2021/07/28(水) 19:31:21.88ID:3osML9d60
他社スレにわざわざ出向いてレスしてる、その時間の使い方がどれほど無駄なのか真剣に考えた方が良いよ。仕事なら仕方ないけどねw
825名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/28(水) 19:58:46.67ID:Hzlfs2+c0 結局は2400万画素かぁ、、、残念
2021/07/28(水) 20:18:50.75ID:qlTrrqAd0
自社ファウンドリで裏面照射積層するならそりゃそうなるってだけかと
まさかDPCMOSで4500万画素以上とか欲張ってた?
そんなの歩留まりどうなるんだよ、金詰めば作れるってもんじゃないぞ
まさかDPCMOSで4500万画素以上とか欲張ってた?
そんなの歩留まりどうなるんだよ、金詰めば作れるってもんじゃないぞ
827名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/28(水) 20:26:03.81ID:BwETCb1e0 >>824
馬鹿なのか?
馬鹿なのか?
828名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/28(水) 20:32:43.57ID:BwETCb1e02021/07/28(水) 20:39:24.11ID:yoG+0WNo0
むかしはもっと威勢がよかったのにどうしたの。
7%がショックだったのだろうかポン。
http://hissi.org/read.php/dcamera/20140819/MVkvTnA5d2Qw.html
Sony Cyber-shot HX Series Part21
683 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/19(火) 13:33:07.90 ID:nCKEuwen0
>風説の流布
バカが聞きかじりの言葉使うんじゃねーよwwwwww
お前の罪状はソニーに対する名誉棄損と営業妨害で軽く罰金50万円以下になるから覚悟しとけよ。
グローバル企業の法務部をあまり怒らせない方がいい。
691 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/08/19(火) 14:03:39.07 ID:1Y/Np9wd0
本当に営業妨害だな。
関係者と勘違いするような書き込みで、内容も度が過ぎているし、
一応ソニーに連絡しとくか。
こんなのも。
2013/01/27 21:36
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000434054/SortID=15679983/
> いくら言論の自由を憲法が保証していると
> いってもさしたる根拠もなく。商品をゴミと罵
> 倒するのは、営業妨害にあたると思いますよ。
> 子供じゃないんだから、覚悟をもって発言すべ
> きです。覚悟はありますか?
7%がショックだったのだろうかポン。
http://hissi.org/read.php/dcamera/20140819/MVkvTnA5d2Qw.html
Sony Cyber-shot HX Series Part21
683 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/19(火) 13:33:07.90 ID:nCKEuwen0
>風説の流布
バカが聞きかじりの言葉使うんじゃねーよwwwwww
お前の罪状はソニーに対する名誉棄損と営業妨害で軽く罰金50万円以下になるから覚悟しとけよ。
グローバル企業の法務部をあまり怒らせない方がいい。
691 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/08/19(火) 14:03:39.07 ID:1Y/Np9wd0
本当に営業妨害だな。
関係者と勘違いするような書き込みで、内容も度が過ぎているし、
一応ソニーに連絡しとくか。
こんなのも。
2013/01/27 21:36
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000434054/SortID=15679983/
> いくら言論の自由を憲法が保証していると
> いってもさしたる根拠もなく。商品をゴミと罵
> 倒するのは、営業妨害にあたると思いますよ。
> 子供じゃないんだから、覚悟をもって発言すべ
> きです。覚悟はありますか?
2021/07/28(水) 20:45:32.33ID:iIw8OCwN0
キヤノンは画素数の違うEOS R3をテストしてるな。2300万画素は
そのひとつ。
そのひとつ。
2021/07/28(水) 20:46:02.80ID:iIw8OCwN0
おっと2400万画素のタイプミス
832名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/28(水) 21:37:33.46ID:vvxajjMp0833名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/28(水) 21:40:22.15ID:vvxajjMp0 ここの信者のバカどもはこうやって腹にパンチくれてやったらグエーってちゃんと悲鳴を上げてくれるから楽しい
834名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/28(水) 21:53:58.41ID:pc67kxLM0 はいはいぐえーぐえー
835名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/28(水) 22:20:42.46ID:Nq51LUk80 >>833
ぐえーぐえー
ぐえーぐえー
2021/07/28(水) 22:25:40.98ID:TyZnbvpu0
ここ荒らしてんのはSONYの皮かぶったニコ爺だよ。
必死チェッカーでニコン擁護コメント残してたし、まぁそいつに乗じたSONY基地も一匹混じっているけどねw
一匹は会社消滅しそうですイライラw
もう一匹はシェア追いつかれそうでイライラw
まだ本気も出してない、王者CANONは高みの見物w
必死チェッカーでニコン擁護コメント残してたし、まぁそいつに乗じたSONY基地も一匹混じっているけどねw
一匹は会社消滅しそうですイライラw
もう一匹はシェア追いつかれそうでイライラw
まだ本気も出してない、王者CANONは高みの見物w
2021/07/28(水) 22:34:08.58ID:LGc7PahP0
さすが王者、2400万画素!
2021/07/28(水) 22:46:38.28ID:RYzztPlY0
ソニー信者の哀れな叫びが心地良いなw
839名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/28(水) 23:17:30.86ID:ymwpCFzV0 α9初代に毛が生えた程度のゴミ
キヤノンガイジはいつまで経っても出てこないR1笑のスペック妄想してしこっとけ
キヤノンガイジはいつまで経っても出てこないR1笑のスペック妄想してしこっとけ
2021/07/28(水) 23:31:03.27ID:LGc7PahP0
一体型にしないとバッテリーの持ちが悪い王者
841名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/28(水) 23:32:03.96ID:uD7/gQ3E0 そんなヘッポコに勝てないSONYw
842名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/28(水) 23:33:23.03ID:ymwpCFzV0 2,400万画素笑
無駄にでかい重い高い
発売前から産廃確定のこのゴミどうすんの?
無駄にでかい重い高い
発売前から産廃確定のこのゴミどうすんの?
2021/07/29(木) 00:52:44.19ID:TM4sdJ170
もう、噂ばっかり、もう飽きた
早く出せよ!
ひょっとして出せないの
早く出せよ!
ひょっとして出せないの
844名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/29(木) 01:00:27.56ID:IjlDrWrP0 テスト機には4500万画素もあるらしい
2021/07/29(木) 01:02:55.69ID:wYTIlfJJ0
当たりだと4500万画素
外れだと2400万画素だよ
外れだと2400万画素だよ
2021/07/29(木) 01:05:03.06ID:gxBqki/40
まあいろんな試作機あるんだろうけど、今までキヤノンが作ってきたセンサーで2400万画素ってあんまりなかったような
847名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/29(木) 05:31:28.14ID:ud/uhwv20 >>842
大丈夫。それでも他社よりは売れると思う
大丈夫。それでも他社よりは売れると思う
2021/07/29(木) 06:49:08.83ID:+Q0nqDOp0
>>839
α9もゴミ扱いしててワロタw
α9もゴミ扱いしててワロタw
849名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/29(木) 07:21:19.88ID:OGk8HYG10 >>848
単なる基地外荒らしだからしゃーないwww
単なる基地外荒らしだからしゃーないwww
2021/07/29(木) 07:27:10.07ID:4OmPxvpo0
今回の五輪ではっきりしたな
プロのメインは一眼レフ、サブ(予備)がミラーレスだよ
ミラーレスがメインになる時代は来ない
これは将来でも変わらんだろうな
プロのメインは一眼レフ、サブ(予備)がミラーレスだよ
ミラーレスがメインになる時代は来ない
これは将来でも変わらんだろうな
851名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/29(木) 07:47:21.77ID:qtELTpLC0 >>850
北京は怪しいけど次の夏季オリンピックはミラーレスに変わってるんじゃない?
北京は怪しいけど次の夏季オリンピックはミラーレスに変わってるんじゃない?
2021/07/29(木) 08:20:32.98ID:/lDfv2Bu0
https://news.mynavi.jp/article/20210728-1932574/
2020年のCMOSイメージセンサ(CIS)市場は、前年比7.3%増の207億ドルに達したとの調査結果を、市場動向調査会社である仏Yole Developpementが発表した。
企業別の売上高ランキングとしては、ソニーがシェア40%でトップ、
《中略》
シェア4位はSTMicroelectronicsで、それ以下の各社のシェアは1桁台となっており、トップ10入り日本勢としては9位にパナソニック(シェア2%)、
10位にキヤノン(シェア1%)
がそれぞれ入っている。
2020年のCMOSイメージセンサ(CIS)市場は、前年比7.3%増の207億ドルに達したとの調査結果を、市場動向調査会社である仏Yole Developpementが発表した。
企業別の売上高ランキングとしては、ソニーがシェア40%でトップ、
《中略》
シェア4位はSTMicroelectronicsで、それ以下の各社のシェアは1桁台となっており、トップ10入り日本勢としては9位にパナソニック(シェア2%)、
10位にキヤノン(シェア1%)
がそれぞれ入っている。
853名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/29(木) 09:23:30.01ID:QSgqrBo40 >>852
ソニー凄いよね。センサーやらゲームやら保険やら幅広く儲けてる。センサーはサムスンらの追い上げが凄いらしいけど。
ソニー凄いよね。センサーやらゲームやら保険やら幅広く儲けてる。センサーはサムスンらの追い上げが凄いらしいけど。
2021/07/29(木) 09:46:55.67ID:I5UwG1xw0
2400万画素だったら結局新聞社仕様でしかない
五輪競技の瞬間がポスターになる用途には今の時代でどうなんだろう
雑誌グラビアの見開き使用でも、スポーツだから2400万画素で許される
みたいなのも今はちょっとね・・・
五輪競技の瞬間がポスターになる用途には今の時代でどうなんだろう
雑誌グラビアの見開き使用でも、スポーツだから2400万画素で許される
みたいなのも今はちょっとね・・・
855名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/29(木) 09:58:49.12ID:OGk8HYG10 >>854
R3はハナっからその用途って謳ってなかった??
R3はハナっからその用途って謳ってなかった??
2021/07/29(木) 10:07:24.77ID:l8HRkkqi0
キヤノンギャラリーで「夏季オリンピック 報道の世界 Photo by アフロスポーツ」が開催されてるから
スペックだけで語らないで実際に写真展を見てくればいいと思うよ
https://sport.aflo.com/exhibition2021/
スペックだけで語らないで実際に写真展を見てくればいいと思うよ
https://sport.aflo.com/exhibition2021/
2021/07/29(木) 11:49:06.88ID:hWH0m+Sc0
フィルムでMFしかなかった時代なら凄いと思うが、
ぶっちゃけ、今の最新カメラとAF性能でこのアリーナの撮影ポジションが貰えるなら、
撮影大好きなアマカメラマンで十分に撮れる写真ばっかりという印象しかないね
ぶっちゃけ、今の最新カメラとAF性能でこのアリーナの撮影ポジションが貰えるなら、
撮影大好きなアマカメラマンで十分に撮れる写真ばっかりという印象しかないね
2021/07/29(木) 12:00:56.82ID:BxKFhl0B0
キヤノン(シェア1%)
2021/07/29(木) 12:30:23.71ID:f326fI1m0
今オリンピック撮ってるカメラマンに20年くらい前、世界戦は誰が撮っても絵になるからガキの大会でもこういう風に撮れるようにならないとダメだって言われたや。
860名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/29(木) 12:31:39.87ID:zlV9nJuq0 日本語でお願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★3 [BFU★]
- 【シームレス】東京で少子化「下げ止まりの兆し」か 1~6月の出生数、前年同期比0.3%増 小池知事「総合的な政策の効果」 [煮卵★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★9 [ぐれ★]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
- 【悲報】暇空さん、最高裁までやらずに敗訴が確定してしまう [158478931]
- なんか高市とネトウヨたちが戦争する気まんまんなんだけどこいつらはなんで国民の意見も聞かずに突き進もうとしてんの? [268718286]
