!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ワッチョイ漏れ対策で本文先頭に↑のコマンドを、2行繰り返し書き込むこと
新スレは950あたりの人が建てること
【製品情報】E-M1X
https://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/em1x/index.html
過去スレ OLYMPUS OM-D E-M1X Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1549198818/l50
OLYMPUS OM-D E-M1X Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1551918295/l50
OLYMPUS OM-D E-M1X Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1555674363/
OLYMPUS OM-D E-M1X Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1567497982/
OLYMPUS OM-D E-M1X Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1602558331/
※前スレ
OLYMPUS OM-D E-M1X Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1609728800/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
OLYMPUS OM-D E-M1X Part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ 55a5-kf3V [222.6.106.35])
2021/07/07(水) 07:32:57.84ID:41KJAXhT00707195名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-hVAU [49.97.93.88])
2021/11/28(日) 20:02:36.61ID:11nk+UWFd >>194
恐らく残量ゼロ状態なので、同梱充電器2個使えば2時間でフル充電。
https://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/relatedqa?QID=006426
2回目以降はUSB PD対応充電器の方が実用的。
https://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/qadoc?QID=006711
恐らく残量ゼロ状態なので、同梱充電器2個使えば2時間でフル充電。
https://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/relatedqa?QID=006426
2回目以降はUSB PD対応充電器の方が実用的。
https://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/qadoc?QID=006711
196名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6b02-fU1H [121.104.152.237])
2021/11/28(日) 21:01:15.91ID:L5OwT7Uc0197名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c101-MUnA [126.141.208.6])
2021/11/28(日) 22:13:23.98ID:wu08WvQI0 E-5と併用でE-M1Xを使い始めたんだけど寒くなってきたとはいえ電池の減りが早いのね。
ミラーレスは電池いっぱい食うのは分かるんだけどBLM1より寒さ耐性弱すぎる感じ、互換電池でも買えば良いのかな?。
ミラーレスは電池いっぱい食うのは分かるんだけどBLM1より寒さ耐性弱すぎる感じ、互換電池でも買えば良いのかな?。
198名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 937d-MeBs [157.65.93.27])
2021/11/28(日) 22:31:15.04ID:HpLsCZBR0 容量、耐寒性能とも純正が上じゃ?
199名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp1d-Dbu8 [126.205.152.93])
2021/11/29(月) 00:13:49.53ID:GO8MI/+ap200名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr1d-Dass [126.166.135.10])
2021/11/29(月) 10:19:40.64ID:FkTt4NW3r そろそろ次期フラグシップ(OM SYSTEM初号機)の噂が出てきそうだね。
201名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr1d-Dass [126.166.135.10])
2021/11/29(月) 10:25:26.75ID:FkTt4NW3r 漏れは追加で電池2個買って、同梱2個と計4個で運用してるよ。
鳥ばかり撮るから電池消耗激しいけど、4個あれば1日は大丈夫。
鳥ばかり撮るから電池消耗激しいけど、4個あれば1日は大丈夫。
202名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa15-sosU [106.132.61.251])
2021/11/29(月) 18:41:31.30ID:I/5IRJHdaNIKU >>197
BLN以降のオリ機電池は純正1択。互換品は驚くほど使えない。
特にBLHはインフォリチウムなので、益々純正をお勧めする。
高速プロセッサー、EVF&モニターライブビュー、ISで電池食いなんです。
BLN以降のオリ機電池は純正1択。互換品は驚くほど使えない。
特にBLHはインフォリチウムなので、益々純正をお勧めする。
高速プロセッサー、EVF&モニターライブビュー、ISで電池食いなんです。
203名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW c101-MUnA [126.141.208.6])
2021/11/29(月) 21:07:21.18ID:L806rHlC0NIKU 皆んな電池の件ありがとう。
高いけど純正を某茄子で買い足すよ。
高いけど純正を某茄子で買い足すよ。
204名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW c101-MUnA [126.141.208.6])
2021/11/29(月) 21:09:05.01ID:L806rHlC0NIKU 純正品を某茄子で2つ買うわ。
205名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-dtN+ [1.75.247.174])
2021/11/30(火) 08:45:31.82ID:8drzSzkId まぁ価値観の違いなんだろうが、互換品で済まそうなんてこれっぽっちも思わん
206名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Saab-Ylvm [27.85.205.123])
2021/11/30(火) 09:30:44.73ID:+3tAVQuta 伝送系は特にね
207名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c101-dnYf [126.36.127.111])
2021/11/30(火) 10:16:26.38ID:YhV8ZPwL0 BLN1は海外だと50ドル前後で日本は8000円とか
航空便で送れないから弾かれちゃうんだよね
釈然としなかったけどポイント終了前の消費増量で同等になったんで買ったわ
今なら高還元のYahooとか楽天のセール狙うといいかも
航空便で送れないから弾かれちゃうんだよね
釈然としなかったけどポイント終了前の消費増量で同等になったんで買ったわ
今なら高還元のYahooとか楽天のセール狙うといいかも
208名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3325-iQ0k [133.114.7.207])
2021/12/02(木) 07:33:52.59ID:rT1ODRhW0 おーっカメラは今年はもう無理かな
期待が過剰で何出してもけなされるかも
期待が過剰で何出してもけなされるかも
209名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b02-Gkwe [175.132.248.154])
2021/12/02(木) 11:33:49.08ID:YMn2fqzY0 >>208
積層センサーがどんなもんかだよな。
α1並の連写性能とブラックアウトフリーのEVF搭載
潤沢なバッファが満たされていれば
かなりの人は満足いくんでないの?
秒間30コマで1分くらい連写が続けば…
ただマイクロフォーサーズの宿命とも言える
好感度の弱さはあんまり改善されないんじゃないかな
と予想。
積層センサーがどんなもんかだよな。
α1並の連写性能とブラックアウトフリーのEVF搭載
潤沢なバッファが満たされていれば
かなりの人は満足いくんでないの?
秒間30コマで1分くらい連写が続けば…
ただマイクロフォーサーズの宿命とも言える
好感度の弱さはあんまり改善されないんじゃないかな
と予想。
210名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMdf-R9kx [133.159.153.161])
2021/12/03(金) 22:03:44.59ID:C6u9boOIM 買って1年ぐらい経ちますが撮影枚数はそんなに多くないのに最近変な挙動をするようになりました。
撮影した写真を確認するためにプレビューボタンを押すとシャッターが切れたりします。
初期設定にリセットし直してもまた時々同じような症状になったりします。
修理しかないのかなとは思いますが、同じような症状になった方いますか?
撮影した写真を確認するためにプレビューボタンを押すとシャッターが切れたりします。
初期設定にリセットし直してもまた時々同じような症状になったりします。
修理しかないのかなとは思いますが、同じような症状になった方いますか?
211名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2f02-cnj2 [106.163.92.27])
2021/12/03(金) 23:22:26.32ID:zHrBms7z0 プレビュー押そうとして
縦用シャッタースピード押してたりして
縦用シャッタースピード押してたりして
212名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMdf-R9kx [133.159.153.161])
2021/12/04(土) 01:05:21.69ID:heBgeaEbM >>211
それはないです。とりあえずもう少し様子見て症状が治らなければ修理出します。
それはないです。とりあえずもう少し様子見て症状が治らなければ修理出します。
213名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f75f-cP/Y [106.73.215.1])
2021/12/04(土) 18:48:24.48ID:ZnB9dbpN0 新機種まだかと思ってたがこりゃあE-7の二の舞か
【重要】年末年始 システム改修に伴うオンラインショップ出荷停止に関するご案内
オンラインショップはシステム改修のため下記の期間、ご注文いただいた商品の出荷を停止させていただきます。
2021年12月15日(水)11:00〜2022年1月中旬
※再開の日程が確定しましたら改めてご連絡いたします。
【重要】年末年始 システム改修に伴うオンラインショップ出荷停止に関するご案内
オンラインショップはシステム改修のため下記の期間、ご注文いただいた商品の出荷を停止させていただきます。
2021年12月15日(水)11:00〜2022年1月中旬
※再開の日程が確定しましたら改めてご連絡いたします。
214名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdaf-JROW [49.98.217.14])
2021/12/04(土) 20:05:25.89ID:IFtC0Oo4d M1Xと一緒に買った17mm f1.2の買取価格が上がったと日々マップからメールあるな
215名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23a5-ey6k [222.6.106.35])
2021/12/06(月) 13:11:40.06ID:Dn12HYdI0 一緒に買ったわけではないけど後からM1X用に買った100-400も
買い取り価格が上がったとマップから時々お知らせが来る
供給足りてないのかな?
買い取り価格が上がったとマップから時々お知らせが来る
供給足りてないのかな?
216名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa57-iDXE [106.132.61.224])
2021/12/07(火) 12:25:15.91ID:5O6H1B/5a >>215
元々長い玉は、どんなにリーズナブルでも特殊レンズの範疇だからね。
シグマに多くを頼ったレンズだし、コストも相当厳しかった事が偲ばれる。
調達数と需要を天秤に掛けると、そうそう追加生産は出来ないだろう。
元々長い玉は、どんなにリーズナブルでも特殊レンズの範疇だからね。
シグマに多くを頼ったレンズだし、コストも相当厳しかった事が偲ばれる。
調達数と需要を天秤に掛けると、そうそう追加生産は出来ないだろう。
217名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2f02-DFQt [175.132.248.154])
2021/12/08(水) 12:00:03.85ID:3YHbIMaq0218名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7701-rpeB [126.21.172.206])
2021/12/09(木) 15:22:16.67ID:k4Ad+72Y0 100-400ってM1Xにとっては
ある意味標準レンズだよね
ある意味標準レンズだよね
219名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd0f-ebKN [1.72.1.3])
2021/12/09(木) 17:43:24.41ID:jX484BAPd 150-400をM1Xにつけっぱなしにしている
220名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-rpeB [133.106.188.33])
2021/12/09(木) 17:54:37.63ID:ltwni0QjM ブルジョワだ!囲め!!
221名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp77-BRp0 [126.156.70.90])
2021/12/09(木) 18:40:48.45ID:D99tryXxp 300F4で鳥専用になってる
222名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a9a5-u2LQ [222.6.106.35])
2021/12/10(金) 00:42:35.05ID:6NATWZdx0 >>218
M1Xも100-400も、そういうつもりで選んだです。
M1Xも100-400も、そういうつもりで選んだです。
223名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Safd-XGmp [106.146.106.34])
2021/12/10(金) 22:39:32.50ID:sKTxTeOra 新型のために貯金してるけど出てもすぐに買えないだろうし
繋ぎでXを買ってしまいたくなってる
繋ぎでXを買ってしまいたくなってる
224名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b3bd-np6d [133.209.119.217])
2021/12/10(金) 22:52:59.59ID:0HjF56DX0225名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9959-xLgN [150.246.99.103])
2021/12/11(土) 22:41:07.26ID:v7Dn9Qhv0 結局新ハイエンドは発表すら来年に持ち越しなのかね。
年明け以降に発表になるならはまだいいけど、発売時期がいつになるかはわかりませんってのは流石に勘弁してもらいたいんだけど・・・。
年明け以降に発表になるならはまだいいけど、発売時期がいつになるかはわかりませんってのは流石に勘弁してもらいたいんだけど・・・。
226名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fbad-xxfn [119.175.46.160])
2021/12/12(日) 10:37:02.37ID:4Lfe1Wo/0 ニコンz9のインパクトが大きすぎて仕様の見直ししてるのかも
227名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7901-KtwX [60.69.151.51])
2021/12/15(水) 05:20:26.29ID:v+9w0A2o0 ググったらOMDSは従業員300人らしい。
ホームページの「2000人」は、人数多く見せるためにバイトやパートやそのへん歩いてる
人をカウントしまくった数なんだろう。
投資会社様のご意向で、使えない香具師はアボーンされたらしい。
自前の工場を持たないファブレスメーカーだとしても、営業も事務もいるだろうから、
技術開発要員は多くても100人くらい?
ICレコーダーや双眼鏡も作ってるから、カメラ要員は多くても40人くらい?
レンズとボディが半々とすると、ボディ20人くらい。
PEN、M10、M5、M1、M1Xと5機種あるので、1機種あたり4人。
ちゃんと寝れてますか? 休日には休んでますか?
発売遅れもいいので健康には気をつけて。
ホームページの「2000人」は、人数多く見せるためにバイトやパートやそのへん歩いてる
人をカウントしまくった数なんだろう。
投資会社様のご意向で、使えない香具師はアボーンされたらしい。
自前の工場を持たないファブレスメーカーだとしても、営業も事務もいるだろうから、
技術開発要員は多くても100人くらい?
ICレコーダーや双眼鏡も作ってるから、カメラ要員は多くても40人くらい?
レンズとボディが半々とすると、ボディ20人くらい。
PEN、M10、M5、M1、M1Xと5機種あるので、1機種あたり4人。
ちゃんと寝れてますか? 休日には休んでますか?
発売遅れもいいので健康には気をつけて。
228名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7132-emds [122.133.170.48])
2021/12/15(水) 06:05:56.85ID:sm261phB0 従業員数ごまかしてなんか得でもあるのか?
229名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spa5-CcFP [126.35.84.92])
2021/12/15(水) 06:20:23.96ID:+LF0xjKPp そんなに社員少ないんだ
これはもう他に移った方がいい?
今なら白いレンズまだ高く売れるだろうし
これはもう他に移った方がいい?
今なら白いレンズまだ高く売れるだろうし
230名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7132-emds [122.133.234.94])
2021/12/15(水) 06:30:32.60ID:JKAMwuRp0 がんばってるな
不安を煽るのが愉快なんだろうか
不安を煽るのが愉快なんだろうか
231名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c144-J5UC [72.241.111.179 [上級国民]])
2021/12/15(水) 07:14:12.66ID:GOzDsxPv0232名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0934-msnY [14.15.18.192])
2021/12/15(水) 07:24:09.24ID:lDGclZrw0 もうとにかく何でも叩く材料になりさえすれば大喜びなんだろうぜ
233名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d15f-kmZx [106.73.10.64])
2021/12/15(水) 07:50:42.50ID:NY/TnOTX0 300人だったらシグマに勝って貰えばいい
あっちはもうフォビオンやらないんでしょう
あっちはもうフォビオンやらないんでしょう
234名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sra5-pWPn [126.233.142.118])
2021/12/15(水) 09:01:07.51ID:QDILtJPhr >>227
連結従業員数って書いてあるじゃん
連結従業員数って書いてあるじゃん
235名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sra5-fTQ5 [126.166.247.199])
2021/12/15(水) 13:04:39.46ID:rOnXmJ1Fr 勘違いするな。300人の精鋭だぞ
236名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spa5-CcFP [126.35.84.92])
2021/12/15(水) 14:31:54.32ID:+LF0xjKPp 結局どうしたらいい?オリに留まって大丈夫?
237名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0934-msnY [14.15.18.192])
2021/12/15(水) 15:11:31.72ID:lDGclZrw0 >>236
そんな事も自分で決められないなら何を使っても一緒だろ
そんな事も自分で決められないなら何を使っても一緒だろ
238名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Safd-DHj4 [106.128.51.214])
2021/12/15(水) 15:48:54.89ID:Xnh1PUR+a239名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-np6d [1.72.1.144])
2021/12/15(水) 15:57:00.05ID:4kloKAr3d 写真撮影が好きなら併用に落ち着くと思うよ
240名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93c5-zmQK [203.140.252.236])
2021/12/15(水) 18:14:54.71ID:Hgk0tRnJ0 >>238
150-400買った人は「WOWカメラが無事に発売されればいいな」
位にしか気にしてないよ
先行投資的な考えは持ってなく、今使いたいから
買いましたって人がほとんどじゃね?
少なくとも俺の知り合いは、そう。
150-400買った人は「WOWカメラが無事に発売されればいいな」
位にしか気にしてないよ
先行投資的な考えは持ってなく、今使いたいから
買いましたって人がほとんどじゃね?
少なくとも俺の知り合いは、そう。
241名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sra5-ZD1K [126.233.182.28])
2021/12/16(木) 13:06:31.62ID:X08IcqBUr >>225
そもそも今年中にハイエンド機を出すという話そのものを聞いたことがないが
そもそも今年中にハイエンド機を出すという話そのものを聞いたことがないが
242名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 93c7-CcFP [203.171.8.43])
2021/12/16(木) 14:16:39.68ID:GLJ5/9gP0 >>241
あんたがだよね
あんたがだよね
243名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sra5-ZD1K [126.233.173.178])
2021/12/16(木) 15:00:23.76ID:ZPiP8xycr 貴殿はどこで聞かれましたかな?
244名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e901-kmZx [126.78.109.72])
2021/12/16(木) 15:12:15.71ID:Uk9NwCoY0 昨日サンヨン注文したわ。ボーナスシーズンでも販売価格は値引き出来ないのか32万だがUCとかPayPayのポイントで実質24万弱だった。
着くのが楽しみだ。
着くのが楽しみだ。
245名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2e4e-CICS [121.2.196.57])
2021/12/17(金) 06:38:58.27ID:ZnD2CjlR0 >>241
https://dot.asahi.com/dot/2021020300094.html?page=3
――おお、力強いお言葉(笑)。年内発売を期待してもいいんでしょうか?
片岡 年内に……時期はお話しできませんが、現在頑張っております。
あまりしゃべってしまうと怒られるんですが、少なくとも新社をつくってまで
カメラづくりを続けてもらってよかったと言ってもらえるような製品を今後も
出していきます。当然、一つだけではないので(なんと! 赤城)。その
なかにはみなさんが「おー」と声を上げるような、特集を組まなきゃ、
みたいな製品が含まれています。
パナみたいに「延期になりました」でも全然いいけど、この発言の
落とし前は必要だと思うんだよね。
https://dot.asahi.com/dot/2021020300094.html?page=3
――おお、力強いお言葉(笑)。年内発売を期待してもいいんでしょうか?
片岡 年内に……時期はお話しできませんが、現在頑張っております。
あまりしゃべってしまうと怒られるんですが、少なくとも新社をつくってまで
カメラづくりを続けてもらってよかったと言ってもらえるような製品を今後も
出していきます。当然、一つだけではないので(なんと! 赤城)。その
なかにはみなさんが「おー」と声を上げるような、特集を組まなきゃ、
みたいな製品が含まれています。
パナみたいに「延期になりました」でも全然いいけど、この発言の
落とし前は必要だと思うんだよね。
246名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp11-Di8R [126.166.60.51])
2021/12/17(金) 08:54:50.61ID:BQs4CREjp 新機種はキヤノンとニコンが連続して出してるから少し冷めてからじゃないのか?
オリンピック用に使ってもらうとしても絶対数はほとんどいないから北京直前でも影響ないだろ。
オリンピック用に使ってもらうとしても絶対数はほとんどいないから北京直前でも影響ないだろ。
247名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e169-1vsh [124.97.86.185])
2021/12/17(金) 11:30:18.99ID:hqstbcWF0248名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 29de-mplc [116.91.243.101])
2021/12/17(金) 15:09:01.35ID:6gvwBljm0249名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-2LAb [49.98.148.140])
2021/12/17(金) 15:22:47.54ID:/6j6ei9Wd >>248
「当然、一つだけではないので(なんと! 赤城)。そのなかにはみなさんが「おー」と声を上げるような、特集を組まなきゃ、みたいな製品が含まれています。」
「当然、一つだけではないので(なんと! 赤城)。そのなかにはみなさんが「おー」と声を上げるような、特集を組まなきゃ、みたいな製品が含まれています。」
250名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr11-OxRz [126.166.247.17])
2021/12/17(金) 15:27:51.92ID:GcEEgMRar 今の調子だとありがとうオリンパスの歴史特集にになりそう
251名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr11-mplc [126.233.165.107])
2021/12/17(金) 15:52:53.54ID:9R0I9pAtr252名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 19a5-Iln6 [222.6.106.35])
2021/12/17(金) 16:33:45.46ID:9GkQYBNN0253名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-7ISP [49.98.156.109])
2021/12/17(金) 20:38:19.76ID:ANaNvu8Gd254名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW febd-2LAb [49.129.241.87])
2021/12/17(金) 21:23:54.14ID:5kmo1IgZ0 普通の人、常識のある人の受け止め方は1つ
255名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a20e-kQyr [115.163.162.49 [上級国民]])
2021/12/18(土) 06:55:24.60ID:cpi6LA5a0 おーすごい
おーがっかり
おー普通
(´・ω・`)
おーがっかり
おー普通
(´・ω・`)
256名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 19a5-Iln6 [222.6.106.35])
2021/12/18(土) 18:08:18.42ID:YQRxe0KT0 がっかりはさすがに無いと思いたいし、作ってる方も、がっかりさせたいとは思ってないだろうけどねw
普通あたりまではありうると思ってた方が精神衛生にはいいんじゃないか。
普通あたりまではありうると思ってた方が精神衛生にはいいんじゃないか。
257名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3901-Di8R [126.78.109.72])
2021/12/18(土) 18:25:51.49ID:q69JdLZv0 新型の43センサーって出たんだっけ?
オリンパスが依頼しない限りソニーは作らないよね?
オリンパスが依頼しない限りソニーは作らないよね?
258名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0602-a6ZQ [175.132.248.154])
2021/12/18(土) 18:53:13.81ID:MOIsuroX0 今更その話題?
とっくにSONYがマイクロフォーサーズ用の
積層センサーが発表していて、そのセンサー
を使う大口顧客はパナかOMしかないんだから
次期モデル採用はほぼ確定よ。
とっくにSONYがマイクロフォーサーズ用の
積層センサーが発表していて、そのセンサー
を使う大口顧客はパナかOMしかないんだから
次期モデル採用はほぼ確定よ。
259名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMe6-8FKf [133.106.180.19])
2021/12/18(土) 19:13:07.94ID:c1GfW0kbM 日本語で頼む
260名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fee4-kPr3 [49.251.160.154])
2021/12/18(土) 21:40:53.12ID:jOByU//A0 >>258
ブラックマジックや、どこぞのドローンメーカーや工業用と言うのも考えられる
ブラックマジックや、どこぞのドローンメーカーや工業用と言うのも考えられる
261名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0602-a6ZQ [175.132.248.154])
2021/12/18(土) 21:54:50.60ID:MOIsuroX0 >>260
それは無いと思う。
というのも積層型センサーの特徴が
2000万画素で連写速度は
フル解像度で120コマ/秒。
GH6はもちろん、動画専用のブラックマジック
や動画重視のドローンで必要としている
スペックじゃないから。
工業用って線はあるかもわからんけど、
OMがワオ言わせるカメラリリースするって
言ってるんで、おそらくそうでしょうよ、
と言うことですわ。
https://digicame-info.com/2021/05/432000bsi.html
それは無いと思う。
というのも積層型センサーの特徴が
2000万画素で連写速度は
フル解像度で120コマ/秒。
GH6はもちろん、動画専用のブラックマジック
や動画重視のドローンで必要としている
スペックじゃないから。
工業用って線はあるかもわからんけど、
OMがワオ言わせるカメラリリースするって
言ってるんで、おそらくそうでしょうよ、
と言うことですわ。
https://digicame-info.com/2021/05/432000bsi.html
262名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 71c4-wZOo [150.249.66.225])
2021/12/18(土) 22:13:38.89ID:xcJG8qbd0 >>261
推測だけど、DJI Mavic3が4/3インチ 4k 120fpsと言ってるから、人足先にソニーの積層型使ってるかも
推測だけど、DJI Mavic3が4/3インチ 4k 120fpsと言ってるから、人足先にソニーの積層型使ってるかも
263名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd5f-Di8R [106.73.10.64])
2021/12/18(土) 23:12:32.90ID:7+/Rbf2d0 Hasselblad 4/3型 20MPカメラ搭載で、
5.1Kって今と同じじゃない?
5.1Kって今と同じじゃない?
264名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8120-n/si [220.212.10.39])
2021/12/18(土) 23:21:33.82ID:L+fgO2Z80 公式はこれ。
https://www.sony-semicon.co.jp/products/IS/camera/product.html
インダストリアルやセキュリティではなく、民生用カメラ。
IMX472が新型。
IMX272がE-M1markII/III/Xのセンサー相当の品じゃないかな。
https://www.sony-semicon.co.jp/products/IS/camera/product.html
インダストリアルやセキュリティではなく、民生用カメラ。
IMX472が新型。
IMX272がE-M1markII/III/Xのセンサー相当の品じゃないかな。
265名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eeb0-rHUi [153.213.189.30])
2021/12/18(土) 23:31:57.49ID:WpQcf1tY0 E-M1II以降の像面位相差センサーは確かIMX270
カスタム品だったり製品出た後から追加されたりもするから一概にこれが使われるとも言えなかったりする
カスタム品だったり製品出た後から追加されたりもするから一概にこれが使われるとも言えなかったりする
266名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd5f-Di8R [106.73.10.64])
2021/12/19(日) 01:02:45.71ID:wYV9WsS40 単に半導体不足で作れないんだろうねえ
車も大変な事になってるし、
エコキュートとかも修理できないほど酷いらしい
車も大変な事になってるし、
エコキュートとかも修理できないほど酷いらしい
267名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2101-j66Y [60.69.156.117])
2021/12/20(月) 03:32:54.45ID:O84jo9Ya0 「最終段階」という事実上の開発発表からもうすぐ2か月。
年内の製品発表は無さそうだね。あれこれ想像できるけど、楽しみに待とう。
・他社同様に部品調達遅れで量産遅れ。客を待たせるよりも発表・発売の延期を選んだのかも?
・他社最新機種の様子を見て、後からファームウェアアップで追加予定だった機能を最初
から搭載することになった。いつ発売とは言ってないので、この際遅れが好都合かも?
・本当に「おー!」なやつので、とにかく時間がかかっている?
・技術的な開発はとっくに完了しているが、「OM SYSTEM」のロゴをどうするかで、
社内の意見がまとまらない?
・占い師に見てもらったところ、延期しろと出た?
。
年内の製品発表は無さそうだね。あれこれ想像できるけど、楽しみに待とう。
・他社同様に部品調達遅れで量産遅れ。客を待たせるよりも発表・発売の延期を選んだのかも?
・他社最新機種の様子を見て、後からファームウェアアップで追加予定だった機能を最初
から搭載することになった。いつ発売とは言ってないので、この際遅れが好都合かも?
・本当に「おー!」なやつので、とにかく時間がかかっている?
・技術的な開発はとっくに完了しているが、「OM SYSTEM」のロゴをどうするかで、
社内の意見がまとまらない?
・占い師に見てもらったところ、延期しろと出た?
。
268名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3901-X97l [126.36.119.142])
2021/12/20(月) 04:45:27.15ID:4jEaNfyj0 >>225
α1
R3
Z9
これらと比較してスペックのチラみせすらできなくなったんだろうなあ
OMDなんてm1mk2からセンサーの進化とまってて、mk3とかマイナーチェンジ同等だしね。
各社ともに完全な新型発売→それをさらに押し上げるように新型発売ってやってるのに、OMDはその基準が16年発売のmk2になるし正直まったく期待できん
ハイレゾショットで8000万画素相当とかいっても、普通にα7r4とかで撮影された画像のほうが高精細だし
α1
R3
Z9
これらと比較してスペックのチラみせすらできなくなったんだろうなあ
OMDなんてm1mk2からセンサーの進化とまってて、mk3とかマイナーチェンジ同等だしね。
各社ともに完全な新型発売→それをさらに押し上げるように新型発売ってやってるのに、OMDはその基準が16年発売のmk2になるし正直まったく期待できん
ハイレゾショットで8000万画素相当とかいっても、普通にα7r4とかで撮影された画像のほうが高精細だし
269名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3901-X97l [126.36.119.142])
2021/12/20(月) 04:51:06.84ID:4jEaNfyj0 >>246
ttps://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1339104.html
キヤノンなんてこうやって大量機材のレンタルブースすら持ち込んでくれて、
故障しても万事OKなサービス提供してるのにOMDを使うとかないだろ・・・w
唯一OMDを使ってくれたメジャーカメラマンの岩合さんすら切ったしなあ
ttps://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1339104.html
キヤノンなんてこうやって大量機材のレンタルブースすら持ち込んでくれて、
故障しても万事OKなサービス提供してるのにOMDを使うとかないだろ・・・w
唯一OMDを使ってくれたメジャーカメラマンの岩合さんすら切ったしなあ
270名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2101-mplc [60.158.232.67])
2021/12/20(月) 12:31:02.25ID:TfUzpUNd0 岩合さん切ったの?
271名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-7ISP [49.98.153.86])
2021/12/20(月) 12:37:10.65ID:gwUEaq4Bd >>270
OMDSがWWFカレンダーのスポンサー降りて、キヤノンが助け舟出した。
https://twitter.com/lion007/status/1460157942712631296
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
OMDSがWWFカレンダーのスポンサー降りて、キヤノンが助け舟出した。
https://twitter.com/lion007/status/1460157942712631296
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
272名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr11-mplc [126.233.169.92])
2021/12/20(月) 14:15:05.43ID:a5LdJIFSr それは勿体ないことしたなあ
273名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eeb0-rHUi [153.213.189.30])
2021/12/20(月) 15:04:08.71ID:pOnUH1K+0 まぁOMDSとしてWWFスポンサーやるのは資金的に無理があったのでは
そういうのは大企業が環境対策アピールとしてやるのが多いだろうし
そういうのは大企業が環境対策アピールとしてやるのが多いだろうし
274名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr11-EBF1 [126.233.169.100])
2021/12/20(月) 19:15:02.67ID:Yom8T+7Er CANONサイトでCANON機持った岩合さん幸せそうだな。
めでたし、めでたし。
めでたし、めでたし。
275名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr11-OxRz [126.237.10.188])
2021/12/20(月) 20:32:18.67ID:lSjJnhznr 本当はフルサイズ使いたくて仕方なかったんだろう
276名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 297c-yTxy [116.70.144.65])
2021/12/20(月) 20:40:20.42ID:Z0ek39A70 岩合さんは元々フルサイズも使ってたろ
277名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa96-VGAM [27.85.207.243])
2021/12/20(月) 21:05:43.30ID:DcS5MwiUa Sonyも使ってたね
278名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 895f-g56a [14.11.163.1])
2021/12/20(月) 21:08:29.93ID:S9T0xt4x0 撮れる写真も違ってくるだろうね
高感度にも強くなるし
高感度にも強くなるし
279名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8934-XZSW [14.15.18.192])
2021/12/21(火) 00:05:49.49ID:28q5Bf7/0 そりゃプロなんだから道具は何を使っても(それぞれに長所も短所もありはするだろうが)一定の成果は出すだろう
280名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2101-kUv4 [60.69.136.183])
2021/12/21(火) 02:40:49.13ID:mzSlLX760 まぁ著名写真家は契約料が高いんだろうね。
OMDSも商売のために広告を出す必要があるので、
これからは契約料が安い若手写真家を起用するんじゃないかな?
芸能事務所みたいに、自社で素人を発掘して契約するとか。
早々にOLYMPUSロゴを使わなくなったのも、OLYMPUSのしがらみを解いて自由にやろうと
してるんじゃないかな?
OMDSも商売のために広告を出す必要があるので、
これからは契約料が安い若手写真家を起用するんじゃないかな?
芸能事務所みたいに、自社で素人を発掘して契約するとか。
早々にOLYMPUSロゴを使わなくなったのも、OLYMPUSのしがらみを解いて自由にやろうと
してるんじゃないかな?
281名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 22f9-g6yR [147.192.11.47])
2021/12/22(水) 23:59:46.91ID:0I6+Ej740 TGはもう出ないのかな
282名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 35ad-S7U0 [210.194.156.108])
2021/12/24(金) 06:39:01.29ID:gPnAiEDJ0EVE 価格に富士スピードウェイで次期フラッグシップのテスト現場に遭遇って投稿あるぞ。時は近い。
283名無CCDさん@画素いっぱい (中止W f069-dZji [124.97.86.185])
2021/12/24(金) 08:37:35.25ID:AcJM8BSE0EVE >>282
MKV位の大きさならE-M1Xの後継って訳じゃないのね、なんかさみしいわー
MKV位の大きさならE-M1Xの後継って訳じゃないのね、なんかさみしいわー
284名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sr88-Nwcr [126.233.133.103])
2021/12/24(金) 10:58:27.55ID:3MN5kB2vrEVE >>252が正解だったか
285名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 0401-vLig [126.21.243.70])
2021/12/24(金) 14:37:51.11ID:P0jlBP6c0EVE M1Xがずっこけてるから難しいんじゃないの?
286名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sa63-3buP [106.132.61.106])
2021/12/24(金) 15:55:30.11ID:MP7hPzZJaEVE 初期情報でボディーサイズはM1mk2並とあったし、パワグリの販売終了と投げ売りが有ったりで、
ひょっとすると電池形式がまたまた変わるのかなと勘ぐっちゃう。こうなるとXボディーを使い回そうにも
金型大改造が必要で、新規に起こした方が自由度も上がって良いと判断されても不思議はないね。
個人的には、最新M1系プロセッサ搭載のスペシャル機として残っていくのかと思っていたのだが、
販売数を完全に見誤っていたというか、その予定販売数でなければ開発製造の決裁が降りなかったか。
ひょっとすると電池形式がまたまた変わるのかなと勘ぐっちゃう。こうなるとXボディーを使い回そうにも
金型大改造が必要で、新規に起こした方が自由度も上がって良いと判断されても不思議はないね。
個人的には、最新M1系プロセッサ搭載のスペシャル機として残っていくのかと思っていたのだが、
販売数を完全に見誤っていたというか、その予定販売数でなければ開発製造の決裁が降りなかったか。
287名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sp61-wPIh [126.166.62.62])
2021/12/24(金) 20:48:24.96ID:SWnmJsDcpEVE >>286
mkIIIくらいの大きさって書いてあったのになんでmk2になる?
mkIIIくらいの大きさって書いてあったのになんでmk2になる?
288名無CCDさん@画素いっぱい (中止 0159-bp1O [150.246.99.103])
2021/12/24(金) 20:51:07.71ID:8Z4k+ajI0EVE カメラマンリターンズ読んだけど、オリの頁は前向きな話題が全く無くてキツいな。
ネタが無いんだからしょうがないといえばしょうがないが・・・。
ネタが無いんだからしょうがないといえばしょうがないが・・・。
289名無CCDさん@画素いっぱい (中止 7735-J0kq [180.146.20.70])
2021/12/25(土) 05:30:59.78ID:5PxhjHv30XMAS じじいの妄想 雑誌
290名無CCDさん@画素いっぱい (中止 6101-nHKY [60.64.237.155])
2021/12/25(土) 22:03:10.82ID:nPWAx8rK0XMAS >>288
対談の場にキヤノン、ニコン、リコーの社員が来たとのこと。
キヤノン(CMJ)は2人でEOSR3β機持参で、キヤノンの話題の時に同席。
ニコン社員(女性広報)はZ9β機と羊羹持参。セリフ無し。
リコー社員は時間が合わなかったのか、「カメラ雑誌〜現・元編集長語る」の時に同席。
その他、富士とシグマから社員の個人名が出てきてるね。受けが良いのでしょう。
OMDSも宣伝を兼ねて1人派遣してたら良かったかもね。
対談の場にキヤノン、ニコン、リコーの社員が来たとのこと。
キヤノン(CMJ)は2人でEOSR3β機持参で、キヤノンの話題の時に同席。
ニコン社員(女性広報)はZ9β機と羊羹持参。セリフ無し。
リコー社員は時間が合わなかったのか、「カメラ雑誌〜現・元編集長語る」の時に同席。
その他、富士とシグマから社員の個人名が出てきてるね。受けが良いのでしょう。
OMDSも宣伝を兼ねて1人派遣してたら良かったかもね。
291名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 277c-+AVX [116.70.144.65])
2021/12/25(土) 23:20:59.23ID:Btx6M8OM0XMAS フジの上野さんは毎回広告ページの枠使って反論してたからな
292名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c230-Cxs2 [111.98.93.129])
2021/12/26(日) 19:41:42.13ID:Gn9fY+c70 羊羹まだ作ってたのかよw
293名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp61-vLig [126.166.70.130])
2021/12/26(日) 19:44:07.50ID:37PXyX3jp294名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMb4-1ZNE [133.106.132.102])
2021/12/28(火) 14:34:41.42ID:RmbK4jtyM 鳥瞳AFついてるからM1X買おうとしたら微妙に値上がりしてるし
そもそもそのAFが怪しいらしいからやめとく
そもそもそのAFが怪しいらしいからやめとく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【神奈川県警】「ストーカー相談受けた認識なし」川崎21歳女性遺体 県警が被害相談などへの当時の対応を説明 [ぐれ★] [ぐれ★]
- 就職氷河期(39~54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 ★5 [お断り★]
- 【サッカー】川崎フロンターレ、悲願アジア制覇ならず… アルアハリに敗れてACLE準優勝 [ニーニーφ★]
- 元フジ渡邊渚さん「毎日大量の誹謗中傷コメントや殺害予告が」「お控えいただければ幸い」心身に影響「ギリギリな状態」★2 [muffin★]
- 【🐼】「実は中国との友好都市提携を断わったばかりで……」 和歌山「パンダ4頭返還」 地元・白浜町長が語る“一斉帰国”の深層 [ぐれ★]
- 憲法「改正が必要」39%「改正は必要なし」17% NHK世論調査 [少考さん★]
- 【大爆笑】チョッパリ日本、戦時中イラクにガチメンでフルボッコ敗戦w現実見れない劣等チョッパリw
- 困り顔みたいな眉毛やめろ
- “苦労せず生きている人が嫌” [947959745]
- 【悲報】渡邊渚さん「毎日大量の殺害予告が送られてくる。精神的にギリギリ」 お前らいい加減しろ! [248133533]
- 【訃報】ここ10年間の日本の経済の衰退、物価高、増税、少子高齢化、人手不足、インフラ崩壊のスピードやばすぎん [943688309]
- 【画像】着替えを盗撮されたバスケ部jkさん、垂れ乳がバレてしまうwww