!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ワッチョイ漏れ対策で本文先頭に↑のコマンドを、2行繰り返し書き込むこと
新スレは950あたりの人が建てること
【製品情報】E-M1X
https://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/em1x/index.html
過去スレ OLYMPUS OM-D E-M1X Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1549198818/l50
OLYMPUS OM-D E-M1X Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1551918295/l50
OLYMPUS OM-D E-M1X Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1555674363/
OLYMPUS OM-D E-M1X Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1567497982/
OLYMPUS OM-D E-M1X Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1602558331/
※前スレ
OLYMPUS OM-D E-M1X Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1609728800/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
OLYMPUS OM-D E-M1X Part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ 55a5-kf3V [222.6.106.35])
2021/07/07(水) 07:32:57.84ID:41KJAXhT00707246名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp11-Di8R [126.166.60.51])
2021/12/17(金) 08:54:50.61ID:BQs4CREjp 新機種はキヤノンとニコンが連続して出してるから少し冷めてからじゃないのか?
オリンピック用に使ってもらうとしても絶対数はほとんどいないから北京直前でも影響ないだろ。
オリンピック用に使ってもらうとしても絶対数はほとんどいないから北京直前でも影響ないだろ。
247名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e169-1vsh [124.97.86.185])
2021/12/17(金) 11:30:18.99ID:hqstbcWF0248名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 29de-mplc [116.91.243.101])
2021/12/17(金) 15:09:01.35ID:6gvwBljm0249名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-2LAb [49.98.148.140])
2021/12/17(金) 15:22:47.54ID:/6j6ei9Wd >>248
「当然、一つだけではないので(なんと! 赤城)。そのなかにはみなさんが「おー」と声を上げるような、特集を組まなきゃ、みたいな製品が含まれています。」
「当然、一つだけではないので(なんと! 赤城)。そのなかにはみなさんが「おー」と声を上げるような、特集を組まなきゃ、みたいな製品が含まれています。」
250名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr11-OxRz [126.166.247.17])
2021/12/17(金) 15:27:51.92ID:GcEEgMRar 今の調子だとありがとうオリンパスの歴史特集にになりそう
251名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr11-mplc [126.233.165.107])
2021/12/17(金) 15:52:53.54ID:9R0I9pAtr252名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 19a5-Iln6 [222.6.106.35])
2021/12/17(金) 16:33:45.46ID:9GkQYBNN0253名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-7ISP [49.98.156.109])
2021/12/17(金) 20:38:19.76ID:ANaNvu8Gd254名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW febd-2LAb [49.129.241.87])
2021/12/17(金) 21:23:54.14ID:5kmo1IgZ0 普通の人、常識のある人の受け止め方は1つ
255名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a20e-kQyr [115.163.162.49 [上級国民]])
2021/12/18(土) 06:55:24.60ID:cpi6LA5a0 おーすごい
おーがっかり
おー普通
(´・ω・`)
おーがっかり
おー普通
(´・ω・`)
256名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 19a5-Iln6 [222.6.106.35])
2021/12/18(土) 18:08:18.42ID:YQRxe0KT0 がっかりはさすがに無いと思いたいし、作ってる方も、がっかりさせたいとは思ってないだろうけどねw
普通あたりまではありうると思ってた方が精神衛生にはいいんじゃないか。
普通あたりまではありうると思ってた方が精神衛生にはいいんじゃないか。
257名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3901-Di8R [126.78.109.72])
2021/12/18(土) 18:25:51.49ID:q69JdLZv0 新型の43センサーって出たんだっけ?
オリンパスが依頼しない限りソニーは作らないよね?
オリンパスが依頼しない限りソニーは作らないよね?
258名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0602-a6ZQ [175.132.248.154])
2021/12/18(土) 18:53:13.81ID:MOIsuroX0 今更その話題?
とっくにSONYがマイクロフォーサーズ用の
積層センサーが発表していて、そのセンサー
を使う大口顧客はパナかOMしかないんだから
次期モデル採用はほぼ確定よ。
とっくにSONYがマイクロフォーサーズ用の
積層センサーが発表していて、そのセンサー
を使う大口顧客はパナかOMしかないんだから
次期モデル採用はほぼ確定よ。
259名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMe6-8FKf [133.106.180.19])
2021/12/18(土) 19:13:07.94ID:c1GfW0kbM 日本語で頼む
260名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fee4-kPr3 [49.251.160.154])
2021/12/18(土) 21:40:53.12ID:jOByU//A0 >>258
ブラックマジックや、どこぞのドローンメーカーや工業用と言うのも考えられる
ブラックマジックや、どこぞのドローンメーカーや工業用と言うのも考えられる
261名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0602-a6ZQ [175.132.248.154])
2021/12/18(土) 21:54:50.60ID:MOIsuroX0 >>260
それは無いと思う。
というのも積層型センサーの特徴が
2000万画素で連写速度は
フル解像度で120コマ/秒。
GH6はもちろん、動画専用のブラックマジック
や動画重視のドローンで必要としている
スペックじゃないから。
工業用って線はあるかもわからんけど、
OMがワオ言わせるカメラリリースするって
言ってるんで、おそらくそうでしょうよ、
と言うことですわ。
https://digicame-info.com/2021/05/432000bsi.html
それは無いと思う。
というのも積層型センサーの特徴が
2000万画素で連写速度は
フル解像度で120コマ/秒。
GH6はもちろん、動画専用のブラックマジック
や動画重視のドローンで必要としている
スペックじゃないから。
工業用って線はあるかもわからんけど、
OMがワオ言わせるカメラリリースするって
言ってるんで、おそらくそうでしょうよ、
と言うことですわ。
https://digicame-info.com/2021/05/432000bsi.html
262名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 71c4-wZOo [150.249.66.225])
2021/12/18(土) 22:13:38.89ID:xcJG8qbd0 >>261
推測だけど、DJI Mavic3が4/3インチ 4k 120fpsと言ってるから、人足先にソニーの積層型使ってるかも
推測だけど、DJI Mavic3が4/3インチ 4k 120fpsと言ってるから、人足先にソニーの積層型使ってるかも
263名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd5f-Di8R [106.73.10.64])
2021/12/18(土) 23:12:32.90ID:7+/Rbf2d0 Hasselblad 4/3型 20MPカメラ搭載で、
5.1Kって今と同じじゃない?
5.1Kって今と同じじゃない?
264名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8120-n/si [220.212.10.39])
2021/12/18(土) 23:21:33.82ID:L+fgO2Z80 公式はこれ。
https://www.sony-semicon.co.jp/products/IS/camera/product.html
インダストリアルやセキュリティではなく、民生用カメラ。
IMX472が新型。
IMX272がE-M1markII/III/Xのセンサー相当の品じゃないかな。
https://www.sony-semicon.co.jp/products/IS/camera/product.html
インダストリアルやセキュリティではなく、民生用カメラ。
IMX472が新型。
IMX272がE-M1markII/III/Xのセンサー相当の品じゃないかな。
265名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eeb0-rHUi [153.213.189.30])
2021/12/18(土) 23:31:57.49ID:WpQcf1tY0 E-M1II以降の像面位相差センサーは確かIMX270
カスタム品だったり製品出た後から追加されたりもするから一概にこれが使われるとも言えなかったりする
カスタム品だったり製品出た後から追加されたりもするから一概にこれが使われるとも言えなかったりする
266名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd5f-Di8R [106.73.10.64])
2021/12/19(日) 01:02:45.71ID:wYV9WsS40 単に半導体不足で作れないんだろうねえ
車も大変な事になってるし、
エコキュートとかも修理できないほど酷いらしい
車も大変な事になってるし、
エコキュートとかも修理できないほど酷いらしい
267名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2101-j66Y [60.69.156.117])
2021/12/20(月) 03:32:54.45ID:O84jo9Ya0 「最終段階」という事実上の開発発表からもうすぐ2か月。
年内の製品発表は無さそうだね。あれこれ想像できるけど、楽しみに待とう。
・他社同様に部品調達遅れで量産遅れ。客を待たせるよりも発表・発売の延期を選んだのかも?
・他社最新機種の様子を見て、後からファームウェアアップで追加予定だった機能を最初
から搭載することになった。いつ発売とは言ってないので、この際遅れが好都合かも?
・本当に「おー!」なやつので、とにかく時間がかかっている?
・技術的な開発はとっくに完了しているが、「OM SYSTEM」のロゴをどうするかで、
社内の意見がまとまらない?
・占い師に見てもらったところ、延期しろと出た?
。
年内の製品発表は無さそうだね。あれこれ想像できるけど、楽しみに待とう。
・他社同様に部品調達遅れで量産遅れ。客を待たせるよりも発表・発売の延期を選んだのかも?
・他社最新機種の様子を見て、後からファームウェアアップで追加予定だった機能を最初
から搭載することになった。いつ発売とは言ってないので、この際遅れが好都合かも?
・本当に「おー!」なやつので、とにかく時間がかかっている?
・技術的な開発はとっくに完了しているが、「OM SYSTEM」のロゴをどうするかで、
社内の意見がまとまらない?
・占い師に見てもらったところ、延期しろと出た?
。
268名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3901-X97l [126.36.119.142])
2021/12/20(月) 04:45:27.15ID:4jEaNfyj0 >>225
α1
R3
Z9
これらと比較してスペックのチラみせすらできなくなったんだろうなあ
OMDなんてm1mk2からセンサーの進化とまってて、mk3とかマイナーチェンジ同等だしね。
各社ともに完全な新型発売→それをさらに押し上げるように新型発売ってやってるのに、OMDはその基準が16年発売のmk2になるし正直まったく期待できん
ハイレゾショットで8000万画素相当とかいっても、普通にα7r4とかで撮影された画像のほうが高精細だし
α1
R3
Z9
これらと比較してスペックのチラみせすらできなくなったんだろうなあ
OMDなんてm1mk2からセンサーの進化とまってて、mk3とかマイナーチェンジ同等だしね。
各社ともに完全な新型発売→それをさらに押し上げるように新型発売ってやってるのに、OMDはその基準が16年発売のmk2になるし正直まったく期待できん
ハイレゾショットで8000万画素相当とかいっても、普通にα7r4とかで撮影された画像のほうが高精細だし
269名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3901-X97l [126.36.119.142])
2021/12/20(月) 04:51:06.84ID:4jEaNfyj0 >>246
ttps://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1339104.html
キヤノンなんてこうやって大量機材のレンタルブースすら持ち込んでくれて、
故障しても万事OKなサービス提供してるのにOMDを使うとかないだろ・・・w
唯一OMDを使ってくれたメジャーカメラマンの岩合さんすら切ったしなあ
ttps://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1339104.html
キヤノンなんてこうやって大量機材のレンタルブースすら持ち込んでくれて、
故障しても万事OKなサービス提供してるのにOMDを使うとかないだろ・・・w
唯一OMDを使ってくれたメジャーカメラマンの岩合さんすら切ったしなあ
270名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2101-mplc [60.158.232.67])
2021/12/20(月) 12:31:02.25ID:TfUzpUNd0 岩合さん切ったの?
271名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-7ISP [49.98.153.86])
2021/12/20(月) 12:37:10.65ID:gwUEaq4Bd >>270
OMDSがWWFカレンダーのスポンサー降りて、キヤノンが助け舟出した。
https://twitter.com/lion007/status/1460157942712631296
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
OMDSがWWFカレンダーのスポンサー降りて、キヤノンが助け舟出した。
https://twitter.com/lion007/status/1460157942712631296
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
272名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr11-mplc [126.233.169.92])
2021/12/20(月) 14:15:05.43ID:a5LdJIFSr それは勿体ないことしたなあ
273名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eeb0-rHUi [153.213.189.30])
2021/12/20(月) 15:04:08.71ID:pOnUH1K+0 まぁOMDSとしてWWFスポンサーやるのは資金的に無理があったのでは
そういうのは大企業が環境対策アピールとしてやるのが多いだろうし
そういうのは大企業が環境対策アピールとしてやるのが多いだろうし
274名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr11-EBF1 [126.233.169.100])
2021/12/20(月) 19:15:02.67ID:Yom8T+7Er CANONサイトでCANON機持った岩合さん幸せそうだな。
めでたし、めでたし。
めでたし、めでたし。
275名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr11-OxRz [126.237.10.188])
2021/12/20(月) 20:32:18.67ID:lSjJnhznr 本当はフルサイズ使いたくて仕方なかったんだろう
276名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 297c-yTxy [116.70.144.65])
2021/12/20(月) 20:40:20.42ID:Z0ek39A70 岩合さんは元々フルサイズも使ってたろ
277名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa96-VGAM [27.85.207.243])
2021/12/20(月) 21:05:43.30ID:DcS5MwiUa Sonyも使ってたね
278名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 895f-g56a [14.11.163.1])
2021/12/20(月) 21:08:29.93ID:S9T0xt4x0 撮れる写真も違ってくるだろうね
高感度にも強くなるし
高感度にも強くなるし
279名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8934-XZSW [14.15.18.192])
2021/12/21(火) 00:05:49.49ID:28q5Bf7/0 そりゃプロなんだから道具は何を使っても(それぞれに長所も短所もありはするだろうが)一定の成果は出すだろう
280名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2101-kUv4 [60.69.136.183])
2021/12/21(火) 02:40:49.13ID:mzSlLX760 まぁ著名写真家は契約料が高いんだろうね。
OMDSも商売のために広告を出す必要があるので、
これからは契約料が安い若手写真家を起用するんじゃないかな?
芸能事務所みたいに、自社で素人を発掘して契約するとか。
早々にOLYMPUSロゴを使わなくなったのも、OLYMPUSのしがらみを解いて自由にやろうと
してるんじゃないかな?
OMDSも商売のために広告を出す必要があるので、
これからは契約料が安い若手写真家を起用するんじゃないかな?
芸能事務所みたいに、自社で素人を発掘して契約するとか。
早々にOLYMPUSロゴを使わなくなったのも、OLYMPUSのしがらみを解いて自由にやろうと
してるんじゃないかな?
281名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 22f9-g6yR [147.192.11.47])
2021/12/22(水) 23:59:46.91ID:0I6+Ej740 TGはもう出ないのかな
282名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 35ad-S7U0 [210.194.156.108])
2021/12/24(金) 06:39:01.29ID:gPnAiEDJ0EVE 価格に富士スピードウェイで次期フラッグシップのテスト現場に遭遇って投稿あるぞ。時は近い。
283名無CCDさん@画素いっぱい (中止W f069-dZji [124.97.86.185])
2021/12/24(金) 08:37:35.25ID:AcJM8BSE0EVE >>282
MKV位の大きさならE-M1Xの後継って訳じゃないのね、なんかさみしいわー
MKV位の大きさならE-M1Xの後継って訳じゃないのね、なんかさみしいわー
284名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sr88-Nwcr [126.233.133.103])
2021/12/24(金) 10:58:27.55ID:3MN5kB2vrEVE >>252が正解だったか
285名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 0401-vLig [126.21.243.70])
2021/12/24(金) 14:37:51.11ID:P0jlBP6c0EVE M1Xがずっこけてるから難しいんじゃないの?
286名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sa63-3buP [106.132.61.106])
2021/12/24(金) 15:55:30.11ID:MP7hPzZJaEVE 初期情報でボディーサイズはM1mk2並とあったし、パワグリの販売終了と投げ売りが有ったりで、
ひょっとすると電池形式がまたまた変わるのかなと勘ぐっちゃう。こうなるとXボディーを使い回そうにも
金型大改造が必要で、新規に起こした方が自由度も上がって良いと判断されても不思議はないね。
個人的には、最新M1系プロセッサ搭載のスペシャル機として残っていくのかと思っていたのだが、
販売数を完全に見誤っていたというか、その予定販売数でなければ開発製造の決裁が降りなかったか。
ひょっとすると電池形式がまたまた変わるのかなと勘ぐっちゃう。こうなるとXボディーを使い回そうにも
金型大改造が必要で、新規に起こした方が自由度も上がって良いと判断されても不思議はないね。
個人的には、最新M1系プロセッサ搭載のスペシャル機として残っていくのかと思っていたのだが、
販売数を完全に見誤っていたというか、その予定販売数でなければ開発製造の決裁が降りなかったか。
287名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sp61-wPIh [126.166.62.62])
2021/12/24(金) 20:48:24.96ID:SWnmJsDcpEVE >>286
mkIIIくらいの大きさって書いてあったのになんでmk2になる?
mkIIIくらいの大きさって書いてあったのになんでmk2になる?
288名無CCDさん@画素いっぱい (中止 0159-bp1O [150.246.99.103])
2021/12/24(金) 20:51:07.71ID:8Z4k+ajI0EVE カメラマンリターンズ読んだけど、オリの頁は前向きな話題が全く無くてキツいな。
ネタが無いんだからしょうがないといえばしょうがないが・・・。
ネタが無いんだからしょうがないといえばしょうがないが・・・。
289名無CCDさん@画素いっぱい (中止 7735-J0kq [180.146.20.70])
2021/12/25(土) 05:30:59.78ID:5PxhjHv30XMAS じじいの妄想 雑誌
290名無CCDさん@画素いっぱい (中止 6101-nHKY [60.64.237.155])
2021/12/25(土) 22:03:10.82ID:nPWAx8rK0XMAS >>288
対談の場にキヤノン、ニコン、リコーの社員が来たとのこと。
キヤノン(CMJ)は2人でEOSR3β機持参で、キヤノンの話題の時に同席。
ニコン社員(女性広報)はZ9β機と羊羹持参。セリフ無し。
リコー社員は時間が合わなかったのか、「カメラ雑誌〜現・元編集長語る」の時に同席。
その他、富士とシグマから社員の個人名が出てきてるね。受けが良いのでしょう。
OMDSも宣伝を兼ねて1人派遣してたら良かったかもね。
対談の場にキヤノン、ニコン、リコーの社員が来たとのこと。
キヤノン(CMJ)は2人でEOSR3β機持参で、キヤノンの話題の時に同席。
ニコン社員(女性広報)はZ9β機と羊羹持参。セリフ無し。
リコー社員は時間が合わなかったのか、「カメラ雑誌〜現・元編集長語る」の時に同席。
その他、富士とシグマから社員の個人名が出てきてるね。受けが良いのでしょう。
OMDSも宣伝を兼ねて1人派遣してたら良かったかもね。
291名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 277c-+AVX [116.70.144.65])
2021/12/25(土) 23:20:59.23ID:Btx6M8OM0XMAS フジの上野さんは毎回広告ページの枠使って反論してたからな
292名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c230-Cxs2 [111.98.93.129])
2021/12/26(日) 19:41:42.13ID:Gn9fY+c70 羊羹まだ作ってたのかよw
293名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp61-vLig [126.166.70.130])
2021/12/26(日) 19:44:07.50ID:37PXyX3jp294名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMb4-1ZNE [133.106.132.102])
2021/12/28(火) 14:34:41.42ID:RmbK4jtyM 鳥瞳AFついてるからM1X買おうとしたら微妙に値上がりしてるし
そもそもそのAFが怪しいらしいからやめとく
そもそもそのAFが怪しいらしいからやめとく
295名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4901-vLig [126.78.109.72])
2021/12/28(火) 15:36:55.89ID:M4iGOt210 交換値引き1万だから変わらないし年末までに買うとUCのキャンペーン1万だから156,220なのはお買い得だよ。
296名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4901-vLig [126.78.109.72])
2021/12/28(火) 15:39:35.97ID:M4iGOt210 マップカメラの場合。
レンズのキャッシュバックも年末まで
レンズのキャッシュバックも年末まで
297名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMb4-1ZNE [133.106.128.50])
2021/12/28(火) 16:53:07.05ID:FbgMNUOSM オリンパス最後の迷機と言うネタで買うとしてもまだ高い
298名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-9uew [49.98.156.76])
2021/12/28(火) 17:00:04.57ID:fyeYLQ+5d わしはこの機に2台目購入を検討中
299名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 62c7-wPIh [203.171.8.43])
2021/12/28(火) 18:45:00.74ID:SPJzcUVn0 >>7
それだと手ぶれ補正が効かないってことにならないですか?
それだと手ぶれ補正が効かないってことにならないですか?
300名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 62c7-wPIh [203.171.8.43])
2021/12/28(火) 18:46:23.76ID:SPJzcUVn0301名無CCDさん@画素いっぱい (ブモー MM5e-BioO [211.7.85.173])
2021/12/31(金) 15:10:40.48ID:uUWOh/bGM302名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e30-Nto8 [111.98.93.129])
2021/12/31(金) 15:18:11.35ID:ohbC1GuY0 わかりきってることくらいお漏らしすればいいのにね積層載せますとかEVF高精細になりますとか
音沙汰なしの間にどんどんマウント移行されてることに気付いてないのか
音沙汰なしの間にどんどんマウント移行されてることに気付いてないのか
303名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a668-SD1c [121.87.41.17])
2021/12/31(金) 16:54:12.87ID:27maSvzZ0 マウント移行されてるソースは?
304名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b225-BioO [133.114.7.207])
2021/12/31(金) 18:06:55.61ID:4gVUpMLB0 来年、発表しますのアナウンスしたLUMIXの方が親切。
305名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr4f-CtuZ [126.156.149.212])
2021/12/31(金) 18:29:06.42ID:wAV71WrYr 早く社長のお気持ちをYou Tubeで聞かせてくれ
306名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 66a5-+FeE [89.187.161.69 [上級国民]])
2021/12/31(金) 21:36:30.52ID:3U4BxLch0307名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f759-c1E0 [150.246.99.103])
2021/12/31(金) 21:42:15.10ID:ilYNZxYz0 ハイエンド機以外も新センサーに入れ替わるまであと何年かかるんだろ。
今更現行センサーの機種に投資する気にはならないんだよなあ。
今更現行センサーの機種に投資する気にはならないんだよなあ。
308名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f7c-y4ZU [116.70.144.65])
2021/12/31(金) 23:52:17.69ID:TWObeWD60 俺は元々フルサイズも併用してたけどマイクロフォーサーズはレンズほぼ処分してZDレンズに出戻りした
309名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eef4-Qq0F [159.28.193.75])
2022/01/01(土) 00:17:06.26ID:JE+gfApz0 年内にwowカメラって対談は無かったことになったみたいだね
310名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7f-pHNo [133.159.153.236])
2022/01/01(土) 14:18:21.32ID:gp8D1JA+M311名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW efe9-V1Cq [183.76.255.85])
2022/01/01(土) 15:25:36.51ID:BSG9epy90 OM-D-E-M1X の2が出るとして
1が10万円くらいに崩れたら2台体制も夢ではないな
1が10万円くらいに崩れたら2台体制も夢ではないな
312名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-MYyk [49.98.163.184])
2022/01/01(土) 16:41:44.94ID:pxOYkZlkd 鳥認識って凄いですか?
313名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f69-Dfii [153.184.4.121])
2022/01/01(土) 17:58:05.05ID:N+I4vewd0 そうでもないらしい
314名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb01-CMBx [60.72.81.173])
2022/01/01(土) 19:01:22.32ID:b305nERk0 認識自体は凄いんだけどAF枠をそこに合わせるってだけのようだから
枠内に他の物が入ってるとどちらに合うか分からない
枠内に他の物が入ってるとどちらに合うか分からない
315名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2ba5-AGon [222.6.106.35])
2022/01/01(土) 19:09:04.01ID:wOaZlWQ30316名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb5f-pHNo [14.12.1.2])
2022/01/01(土) 20:08:05.10ID:WM7U0bcT0 >>312
自分はこの一年鳥認識ありで撮りまくって、鳥認識つく前の撮れ高と比べて大いに効果あり、という結論に到った。
何を期待するかによって印象は異なると思うが、わざわざ枝を被らせて枝にビントがくるから使えない、みたいなのは評価方法が間違ってると思う。
抜けているけど、鳥が影にいて、まわりの枝に日が当たってコントラストが高いとか、鳥認識なくても撮れるけど他所にAFが引っ張られてもおかしくない状況なんかでの歩留まりが上がっている。
ちなみに周りにはα1持ちもR5持ちも複数いるけど、鳥認識スゲー、という人は一人もいない。だいたいうーん、何とも、みたいな答えが返ってくる。
でも、気付かない所で効いてると思う。撮れなかったら、鳥認識使えないと思うけど、撮れたときは鳥認識のおかげか、新型でもとのAFが良くなったのか区別出来ないからね。
自分はこの一年鳥認識ありで撮りまくって、鳥認識つく前の撮れ高と比べて大いに効果あり、という結論に到った。
何を期待するかによって印象は異なると思うが、わざわざ枝を被らせて枝にビントがくるから使えない、みたいなのは評価方法が間違ってると思う。
抜けているけど、鳥が影にいて、まわりの枝に日が当たってコントラストが高いとか、鳥認識なくても撮れるけど他所にAFが引っ張られてもおかしくない状況なんかでの歩留まりが上がっている。
ちなみに周りにはα1持ちもR5持ちも複数いるけど、鳥認識スゲー、という人は一人もいない。だいたいうーん、何とも、みたいな答えが返ってくる。
でも、気付かない所で効いてると思う。撮れなかったら、鳥認識使えないと思うけど、撮れたときは鳥認識のおかげか、新型でもとのAFが良くなったのか区別出来ないからね。
317名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4bbd-cdjT [220.144.111.29])
2022/01/01(土) 21:11:01.36ID:KRDIq2Pi0 >>316
同感
同感
318名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb5f-MYyk [106.73.80.32])
2022/01/01(土) 21:12:04.09ID:9P90kuuY0 鳥認識残念です。ありがとうございます!mark2で頑張ります
319名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab01-N5mO [126.78.109.72])
2022/01/01(土) 21:29:42.83ID:VcLFrNDP0320名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-qQIk [1.72.6.57])
2022/01/01(土) 21:32:34.28ID:LW4LlcL3d >>319
つまりそう言うことだろ
つまりそう言うことだろ
321名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb5f-pHNo [14.12.1.2])
2022/01/01(土) 21:44:38.06ID:WM7U0bcT0 作例あげとく
http://2ch-dc.net/v8/src/1641040270932.jpg
オールターゲットに鳥認識で撮った。
鳥認識なくても撮れるだろうけど、3x3グループターゲットとかだと手前の枝にひっかかるかもしれない。
1点の場合、中央で頭部にあわせようとすると尾がフレーム外に。
コゲラはちょこちょこ動き回るのでフォーカスポイントを動かしてあわせる のも難しい。
そういう面倒をカメラ任せに出来るし、手動でやるより失敗が少ないのが鳥認識の良い所。
今まで撮れなかった物が撮れるという機能ではないと思う。
http://2ch-dc.net/v8/src/1641040270932.jpg
オールターゲットに鳥認識で撮った。
鳥認識なくても撮れるだろうけど、3x3グループターゲットとかだと手前の枝にひっかかるかもしれない。
1点の場合、中央で頭部にあわせようとすると尾がフレーム外に。
コゲラはちょこちょこ動き回るのでフォーカスポイントを動かしてあわせる のも難しい。
そういう面倒をカメラ任せに出来るし、手動でやるより失敗が少ないのが鳥認識の良い所。
今まで撮れなかった物が撮れるという機能ではないと思う。
322名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-MYyk [49.98.140.209])
2022/01/01(土) 21:52:46.35ID:QlqRKjw/d323名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef30-Vmcf [111.98.93.129])
2022/01/01(土) 21:58:36.10ID:4Xx/rc9e0 白いのだよ
324名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-MYyk [49.98.140.209])
2022/01/01(土) 22:19:48.23ID:QlqRKjw/d >>323
恐れ入りました。カメラはレンズですね
恐れ入りました。カメラはレンズですね
325名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eff4-zRfR [159.28.193.75])
2022/01/01(土) 22:41:41.08ID:JE+gfApz0 みんな白レンズ持ってるんだな
326名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb5f-MYyk [106.73.80.32])
2022/01/01(土) 23:08:51.24ID:9P90kuuY0327名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fc7-i/sn [203.171.8.43])
2022/01/02(日) 01:01:29.19ID:IRqNjhAX0 >>326
小松基地行くと結構いるよ!
小松基地行くと結構いるよ!
328名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b35-+qLK [180.146.118.190])
2022/01/02(日) 07:46:13.79ID:Xns9ZKHp0 奈良公園にも数人おるな
329名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab01-7yHE [126.82.159.70])
2022/01/02(日) 14:12:18.77ID:fp3LrLxn0 この機材でプロ目指せますか?
プロ級写真を撮れますか?
プロ級写真を撮れますか?
330名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr4f-nBJ9 [126.255.71.115])
2022/01/02(日) 14:31:03.37ID:Tx7ZsTJTr 可能です。
軽々としたこの装備でシャッターチャンスを掴んでください。
軽々としたこの装備でシャッターチャンスを掴んでください。
331名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab01-N5mO [126.78.109.72])
2022/01/02(日) 16:25:07.62ID:mtDiue3x0332名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fc7-i/sn [203.171.8.43])
2022/01/02(日) 18:11:57.95ID:IRqNjhAX0333名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab01-XjZ6 [126.141.213.141])
2022/01/02(日) 23:54:15.04ID:WDjLSDRY0 E-5と並ぶ耐久性だからCやNがレインカバーをつけてモタモタしているところでも余裕。
334名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f10-8VTm [153.240.154.144])
2022/01/03(月) 18:08:03.14ID:CBgGk2IW0 >>329
プロも使ってるから目指せると思うけどプロを目指すなら他のセンサーサイズも中古かレンタルで使ってみて自分なりに違いとか特性を把握しといた方がいいんじゃないかな
プロも使ってるから目指せると思うけどプロを目指すなら他のセンサーサイズも中古かレンタルで使ってみて自分なりに違いとか特性を把握しといた方がいいんじゃないかな
335名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-8XTN [60.112.170.69])
2022/01/04(火) 01:04:40.91ID:Cp0e6LLv0 風景は無理
336名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb5f-hDuN [14.11.163.1])
2022/01/05(水) 18:13:24.32ID:tKKRe5a50 風景ならいけそうな気もするが
https://www.youtube.com/watch?v=5YuzNj4vIRA
こんな風に鳥も撮りたいね・・・
https://www.youtube.com/watch?v=jCjtUhDkgDY
https://www.youtube.com/watch?v=5YuzNj4vIRA
こんな風に鳥も撮りたいね・・・
https://www.youtube.com/watch?v=jCjtUhDkgDY
337名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-8XTN [60.112.170.69])
2022/01/07(金) 03:58:43.10ID:vFcss7fD0 豆粒センサーの歴史
338名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6b69-Dfii [180.48.210.152])
2022/01/07(金) 11:39:20.60ID:Hc3AMr+m0 年末までwow待って出なきゃE-M1X買うかなあ
339名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb5f-iZeD [106.73.215.1])
2022/01/07(金) 20:05:45.78ID:GMobyZF70 M1Xの鳥認識AFはデジタルテレコンONでも効きますかね
340名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb5f-MYyk [106.73.80.32])
2022/01/07(金) 20:36:15.09ID:fpdOLTSD0 300F4は素晴らしいレンズでしょうか?
100-400などと迷ってます
100-400などと迷ってます
341名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-cdjT [1.66.103.73])
2022/01/07(金) 20:46:15.90ID:XAd2wiFqd >>340
素晴らしいレンズです
素晴らしいレンズです
342名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef02-BrcA [175.132.248.154])
2022/01/07(金) 21:04:56.00ID:LWKOVz8f0 デジカメinfoの記事見ると
欧州の記者にはワォカメラは
積層センサー搭載情報お漏らしされてるのな。
しかもセンサーの値段的に抑え目らしいじゃん。
つか、国内でも情報少しずつ小出しにしていく
広報戦略展開した方がいいでしょ。
欧州の記者にはワォカメラは
積層センサー搭載情報お漏らしされてるのな。
しかもセンサーの値段的に抑え目らしいじゃん。
つか、国内でも情報少しずつ小出しにしていく
広報戦略展開した方がいいでしょ。
343名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab01-XjZ6 [126.141.235.210])
2022/01/07(金) 21:06:37.22ID:xSCnBK5m0 100-400とは比べちゃいけないレンズですよ。
ズームは便利だけど撮りたいものがハッキリしているなら 300一択です。
ズームは便利だけど撮りたいものがハッキリしているなら 300一択です。
344名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb5f-MYyk [106.73.80.32])
2022/01/07(金) 21:21:28.80ID:fpdOLTSD0 >>343
ありがとうございます。野鳥と鉄道だと単焦点は使いづらい気がしまして
ありがとうございます。野鳥と鉄道だと単焦点は使いづらい気がしまして
345名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab01-XjZ6 [126.141.235.210])
2022/01/07(金) 23:35:35.34ID:xSCnBK5m0 >>344
でもその分野だと旧フォーサーズの50-200と今の 300を併用が良さそうな気がします。
でもその分野だと旧フォーサーズの50-200と今の 300を併用が良さそうな気がします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】川崎市バッグ死体遺棄事件、遺体は行方不明の岡崎彩咲陽さん20歳と判明 元交際相手の男の自宅で発見 男はきょう帰国 [ぐれ★]
- 堀江貴文氏、GWの東京駅の自販機行列で女性の行動に疑問「行列できてるのに小銭を10円単位で入れて…どういう神経してんだろ」 [muffin★]
- 37年ひきこもる息子、支えてきた母が限界に…「生きていても希望がない」 [おっさん友の会★]
- 【兵庫】セルフレジ悪用疑い 尼崎市の無職女(35)「100回ほどやった」…買い物かご満杯、購入履歴は「100円未満1点」 [ぐれ★]
- 就職氷河期世代(39〜54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 ★2 [お断り★]
- 元ジャンポケ斉藤慎二 バウムクーヘン店頭販売に長蛇の列 購入客一人一人と対応、記念撮影に応じる [muffin★]
- 【悲報】万博、トイレだけじゃなく手洗い場もぶっ壊れる [834922174]
- 大阪万博、竹のベンチの日よけで竹を刺してしまう [931948549]
- 【ネトウヨ悲報】羽田空港 ターミナル間バス移動が1時間で乗り遅れる客続出か [382895459]
- 【石破ロボ】 中国のロボット「嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ」と暴れ出す [732912476]
- 外人「なぜ日本人は"宗教"を異常に嫌うの?」 [516767907]
- バチャ豚殺す🏡