!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際、ワッチョイ漏れ対策で本文先頭に↓のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
◆公式サイト
https://www.sony.jp/ichigan/products/ZV-E10/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
□□ Sony VLOGCAM ZV-E10 □□
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9663-A5QU)
2021/07/27(火) 23:08:15.80ID:eXa7ltwI066名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13ad-BVCK)
2021/07/28(水) 05:31:31.28ID:rqAoU87m0 ソニー機のスレでスペックオタクがぎゃあぎゃあ騒ぐと爆売れする法則有るから、これ売れるなw
67名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b315-/rSq)
2021/07/28(水) 05:52:24.36ID:p7WTRYMR0 キットレンズ更新すれば良かったのにな
あれズームのときガーガーうるさい
あれズームのときガーガーうるさい
68名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b936-8w8M)
2021/07/28(水) 06:35:35.14ID:AIxoIctn0 >>63
それ4Kの1.6倍の画素数って意味ね
それ4Kの1.6倍の画素数って意味ね
69名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13bd-1yLp)
2021/07/28(水) 06:52:15.64ID:D6TfO86b0 1.2倍クロップだろ
70名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b47-Omo/)
2021/07/28(水) 07:33:33.20ID:V42p6sF00 6000シリーズ複数使ってきたが、一番困るのがセンサーにゴミが付きやすいってことだった
それなのにアンチダストを無くしたのなんなのかなあ
それなのにアンチダストを無くしたのなんなのかなあ
71名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MM0d-rJtV)
2021/07/28(水) 07:39:50.74ID:vE/ieKAqM 本体実売価格税込78000円は安いな
72名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b47-Omo/)
2021/07/28(水) 07:44:42.91ID:V42p6sF00 >>69
4K30pのクロップ率は正確には1.25倍、それにアクティブ手ブレ補正で1.2-1.4倍になるから、1.5-1.75倍のクロップになる
16mm始まりのレンズはフルサイズ換算で36-42mm始まりになる
4K30pのクロップ率は正確には1.25倍、それにアクティブ手ブレ補正で1.2-1.4倍になるから、1.5-1.75倍のクロップになる
16mm始まりのレンズはフルサイズ換算で36-42mm始まりになる
73名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb28-pIFm)
2021/07/28(水) 07:55:00.25ID:pNxV0gfR0 キャッシュバックも最大2万円だとボディ単体でも5千円から1万円は付くだろうからな。
ソニストで株主優待とか割引フルに使ったりするとボディ実質6万円くらいで買えたりするのか?
AFにトラッキングとか付いた最強の部類のAPSC機としてみたら格段に安いな。α6400や6600はもちろん、RX100M7とかα7Cとかも割高に見えそう。他社の10万円前後の機種も相当食いそう。
ソニストで株主優待とか割引フルに使ったりするとボディ実質6万円くらいで買えたりするのか?
AFにトラッキングとか付いた最強の部類のAPSC機としてみたら格段に安いな。α6400や6600はもちろん、RX100M7とかα7Cとかも割高に見えそう。他社の10万円前後の機種も相当食いそう。
74名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8bb4-2/jj)
2021/07/28(水) 07:57:42.49ID:D0nYbH8M0 >>73
CBキャンペーンページ見てから書き込めよ
CBキャンペーンページ見てから書き込めよ
75名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4d-8w8M)
2021/07/28(水) 08:00:42.95ID:UYqz2rAsM 他のカメラ食うというより他のカメラが食えなかった所を食うという感じだろ
76名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb28-pIFm)
2021/07/28(水) 08:02:53.45ID:pNxV0gfR0 >>74
ボディ単体はCB無いのね
ボディ単体はCB無いのね
77名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d32a-GWHa)
2021/07/28(水) 08:13:31.41ID:/7XdsXR20 性能は勿論α7Siiiやα7ivの方がいいんだろうけど、本体重量半分なのと価格は魅力的だな。
でもAPS-C向けのレンズ買い揃えないといけないし悩む。
でもAPS-C向けのレンズ買い揃えないといけないし悩む。
78名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM55-L14a)
2021/07/28(水) 08:13:39.34ID:gDEFGEp8M >>5
10万余裕で超えるかと思ったわ。
10万余裕で超えるかと思ったわ。
79名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM55-L14a)
2021/07/28(水) 08:17:59.91ID:gDEFGEp8M >>43
G100は元々普通の小型スチルで開発してたのを無理矢理vlog用に変えて売っただけだからね。
vロガーは自撮りなのにデカいファインダーなんていらんし、クロップ大きく手ブレ微妙AF微妙じゃね。しかも値段もそこそこする。
G100は元々普通の小型スチルで開発してたのを無理矢理vlog用に変えて売っただけだからね。
vロガーは自撮りなのにデカいファインダーなんていらんし、クロップ大きく手ブレ微妙AF微妙じゃね。しかも値段もそこそこする。
80名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4d-8w8M)
2021/07/28(水) 08:19:17.93ID:UYqz2rAsM ガワ変えただけと言われてもこんだけ安ければむしろ歓迎
81名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM55-L14a)
2021/07/28(水) 08:20:26.54ID:gDEFGEp8M >>65
これ買う層がいきなりFX3買うかな…?
これ買う層がいきなりFX3買うかな…?
82名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d94f-BVCK)
2021/07/28(水) 08:32:16.91ID:0L5TEigr0 4k24専用だね
α6400のevfとフラッシュ無くした
初心者Vlog動画用
価格は思ったより安いね
α6400のevfとフラッシュ無くした
初心者Vlog動画用
価格は思ったより安いね
83名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8bbb-+nJR)
2021/07/28(水) 08:32:29.19ID:HDIbAG6j0 マジでガッカリした。
これならスマホでええ。
これならスマホでええ。
84名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa8b-JFKN)
2021/07/28(水) 08:37:30.49ID:HPGfOeWXa Zoom会議用に6100会社で買うつもりだったからぴったりだ
ただキャッシュバックが法人だと無効なんだよな
ただキャッシュバックが法人だと無効なんだよな
85名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4d-8w8M)
2021/07/28(水) 08:38:54.73ID:UYqz2rAsM フルサイズZVより新メニュー・4K60pノンクロップ・ダブルスロットのZV-E10上位機の方が欲しいわ
86名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-GWHa)
2021/07/28(水) 08:45:43.13ID:49rsgQd2M ZV-1でファミリームービー撮って編集してじじばばに送ってるくらいだけど、ステップアップに普通に欲しい。
音は内蔵マイクで十分。
35mmF1.8くらいの軽さで換算20mmくらいの広角単焦点が欲しい。社外レンズはアクティブ手ブレ補正効かなさそうだしな。
音は内蔵マイクで十分。
35mmF1.8くらいの軽さで換算20mmくらいの広角単焦点が欲しい。社外レンズはアクティブ手ブレ補正効かなさそうだしな。
87名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sae3-781U)
2021/07/28(水) 08:57:01.44ID:ObUgikpFa ibis付けとけば買い増ししたんだがな
これなら6400のままでいいや
これなら6400のままでいいや
88名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-QAi5)
2021/07/28(水) 09:01:07.57ID:AohKhzmQd 作例、画質あんなもんなん?
89名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-hENl)
2021/07/28(水) 09:01:40.97ID:rnp1yj8xd 熱暴走して強制停止まで何分?
ってか、また夏の暑い時期をはずしての発売開始か
ってか、また夏の暑い時期をはずしての発売開始か
90名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-hENl)
2021/07/28(水) 09:03:07.29ID:rnp1yj8xd91名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4d-8w8M)
2021/07/28(水) 09:27:00.32ID:UYqz2rAsM >>83
スマホはインカメクソだからvlog向いてない
スマホはインカメクソだからvlog向いてない
92名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2910-Gs5b)
2021/07/28(水) 10:21:14.81ID:FB2hINko0 >>72
もっと広角が欲しかったら、1018f4で15万程度になるんだよな。悩ましいところ。
もっと広角が欲しかったら、1018f4で15万程度になるんだよな。悩ましいところ。
93名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b910-bSA8)
2021/07/28(水) 10:28:33.63ID:DHPFGDOv0 DPReview
このカメラには問題なく撮影できる動画モードが無い。
ぎくしゃくとした4Kか、しょぼい1080pか、好きな方を使うと良い。
もちろん、この2つの動画モードを喜んで使えるのであれば、ZV-E10は素晴らしいカメラである。
しかし、それができないのであれば、他の競合製品をチェックすることをお勧めする。
このカメラには問題なく撮影できる動画モードが無い。
ぎくしゃくとした4Kか、しょぼい1080pか、好きな方を使うと良い。
もちろん、この2つの動画モードを喜んで使えるのであれば、ZV-E10は素晴らしいカメラである。
しかし、それができないのであれば、他の競合製品をチェックすることをお勧めする。
94名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp85-dMGW)
2021/07/28(水) 10:29:33.09ID:1m8v+I/+p α7Wもこのまま来るんだよね?ねぇ?
95名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b47-Omo/)
2021/07/28(水) 10:34:54.57ID:V42p6sF00 >>92
1018は昔使ってたが、静止画にはいまいちで手放したんだよ
1655レベルの広角ズームが欲しい
タムロン1120なら解像は合格なんだが、アクティブ手ブレ補正が純正でないと駄目らしいので適当なレンズがない
1018は昔使ってたが、静止画にはいまいちで手放したんだよ
1655レベルの広角ズームが欲しい
タムロン1120なら解像は合格なんだが、アクティブ手ブレ補正が純正でないと駄目らしいので適当なレンズがない
96名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 39d9-WIND)
2021/07/28(水) 10:49:52.95ID:0AY+sP8n0 >>93
ギクシャクとした4Kかショボい1080か分からないユーザーが相手のカメラだからな
ギクシャクとした4Kかショボい1080か分からないユーザーが相手のカメラだからな
97名無CCDさん@画素いっぱい (ゲマー MM8b-YzOo)
2021/07/28(水) 10:51:27.69ID:pZ1QmdHjM NEX5Rの後継機って感じだな
6000シリーズの重さが気になるって人にはいいかもしれない
6000シリーズの重さが気になるって人にはいいかもしれない
98名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4901-qwsj)
2021/07/28(水) 10:51:30.05ID:L6e3P0u/0 >>85
X-T4→4K60P 6Kオーバーサンプリング IBIS有り クロップ無しの全部入り
GH5m2→4K60P 6Kオーバーサンプリング IBIS有り クロップ無しの全部入り
ボディ十万円のX-S10→4K30P 6Kオーバーサンプリング IBIS有り クロップ無し
中古3万のGX7MK2→4K30Pで1.3倍クロップ IBIS有り
ボディ8万円のE-P7→4K30P IBIS有り クロップ無し?
X-T4→4K60P 6Kオーバーサンプリング IBIS有り クロップ無しの全部入り
GH5m2→4K60P 6Kオーバーサンプリング IBIS有り クロップ無しの全部入り
ボディ十万円のX-S10→4K30P 6Kオーバーサンプリング IBIS有り クロップ無し
中古3万のGX7MK2→4K30Pで1.3倍クロップ IBIS有り
ボディ8万円のE-P7→4K30P IBIS有り クロップ無し?
99名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4901-qQjj)
2021/07/28(水) 11:03:09.17ID:ivMyqwDu0 オンライン会議や動画制作にぴったりだと思うわ
100名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b02-iTGS)
2021/07/28(水) 11:12:13.27ID:5XKUMQJ30 割り切ってて良いと思うんだけど
101名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4d-8w8M)
2021/07/28(水) 11:23:47.67ID:UYqz2rAsM102名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMd3-A0XN)
2021/07/28(水) 11:24:21.83ID:Ae0sM8fxM これは売れるわ
動画機能充実してるし軽い
vlog系機材のスタンダードになりそう
動画機能充実してるし軽い
vlog系機材のスタンダードになりそう
103名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13bd-0CXQ)
2021/07/28(水) 11:28:43.69ID:D6TfO86b0 >>89
GoPro商法かよ
GoPro商法かよ
104名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1137-lpcy)
2021/07/28(水) 11:30:16.84ID:LZyG65Xh0 手ブレ補正はレンズ内だけってこと?
105名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1137-lpcy)
2021/07/28(水) 11:31:35.14ID:LZyG65Xh0 静止画もファインダー見て撮影しないからa6400買い替えようかな。
106名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-wc+D)
2021/07/28(水) 11:50:10.45ID:Oi2RH9JbM 意見が二分されてるね
カメラ超初心者の俺にはさっぱり
カメラ超初心者の俺にはさっぱり
107名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM55-L14a)
2021/07/28(水) 11:57:19.69ID:gDEFGEp8M108名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb28-pIFm)
2021/07/28(水) 11:59:59.94ID:pNxV0gfR0 レンズがねえ。開放f2以下の換算20mmから換算35mmの手振れ補正付小型広角単焦点が欲しい。
換算50mmのE35mmf1.8の広角版みたいなの。
換算50mmのE35mmf1.8の広角版みたいなの。
109名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d32a-GWHa)
2021/07/28(水) 12:10:01.21ID:/7XdsXR20 新広角レンズ発表来ないかな
いっそのこと広角はGoProかDJI Pocket2にして使い分けるか。
いっそのこと広角はGoProかDJI Pocket2にして使い分けるか。
110名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 137d-JFKN)
2021/07/28(水) 12:10:48.89ID:EgsJsBpe0111名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4d-8w8M)
2021/07/28(水) 12:19:07.64ID:UYqz2rAsM112名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr85-KmYI)
2021/07/28(水) 12:22:25.80ID:POeVFhONr 色々あるけど、値段で納得してしまう。
113名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b910-bSA8)
2021/07/28(水) 12:23:02.16ID:DHPFGDOv0 DPReview
4K撮影時はローリングシャッターが多く発生し、気になる歪み効果が出てしまう。
また、FullHDは120p(24/30/60p)まで撮影可能だが、残念ながら1080pの画質は、このクラスでは最低レベルだ。
4K撮影時はローリングシャッターが多く発生し、気になる歪み効果が出てしまう。
また、FullHDは120p(24/30/60p)まで撮影可能だが、残念ながら1080pの画質は、このクラスでは最低レベルだ。
114名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-Gs5b)
2021/07/28(水) 12:23:07.39ID:R/Y5iBrBd >>109
結局そこだよな。タムロンの1120も電子手ぶれ補正作動しないし、超望遠のテレコン不可とか、肝心なところでサードレンズ使えないんだもんな。
結局そこだよな。タムロンの1120も電子手ぶれ補正作動しないし、超望遠のテレコン不可とか、肝心なところでサードレンズ使えないんだもんな。
115名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-3/W2)
2021/07/28(水) 12:26:35.53ID:vFFlpFUXd116名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-Wmfy)
2021/07/28(水) 12:35:43.48ID:YyFZlscVM 次はα7CのEVF無くしたZV-FE100が来る
117名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4d-8w8M)
2021/07/28(水) 12:36:22.92ID:UYqz2rAsM 全画素読み出しは24pの時だけね
どちらにしろもっと広角に振ったパワーズームレンズは欲しいとこ
でもZV-1も24-70だから1650でも使えなくはない
どちらにしろもっと広角に振ったパワーズームレンズは欲しいとこ
でもZV-1も24-70だから1650でも使えなくはない
118名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1301-0CkY)
2021/07/28(水) 12:44:37.85ID:1GuGmgrW0 センサーやハードは既存の古いのを使いまわしているから
処理速度も数年前のレベルでコンニャクが出やすいのかな?
4k動画なら手振れ補正分も含めて1200万画素もあれば十分だろ?
1インチ以上で感度を良くした動画優先センサーを作る体力は無いか
処理速度も数年前のレベルでコンニャクが出やすいのかな?
4k動画なら手振れ補正分も含めて1200万画素もあれば十分だろ?
1インチ以上で感度を良くした動画優先センサーを作る体力は無いか
119名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 137d-JFKN)
2021/07/28(水) 12:45:04.47ID:EgsJsBpe0 >>116
つFX3
つFX3
120名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-Wmfy)
2021/07/28(水) 12:48:03.11ID:YyFZlscVM >>119
FX3は高すぎ
FX3は高すぎ
121名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4d-8w8M)
2021/07/28(水) 12:50:15.80ID:UYqz2rAsM ミニα7SIIIがZV-E10スタイルで出たらミラーレス動画それ一択になるわ
122名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2910-Gs5b)
2021/07/28(水) 12:52:49.03ID:FB2hINko0123名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7115-3Z6B)
2021/07/28(水) 13:06:54.03ID:lv2TTdDr0 これからのデジカメは毛が生えるのね フサフサかわゆすw
124名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMd3-XiUt)
2021/07/28(水) 13:15:04.88ID:8/UosyrWM また髪の話し
125名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-Wmfy)
2021/07/28(水) 13:20:39.80ID:YyFZlscVM 天然の風防がついていない人も居るんですよ
126名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 99dd-MszO)
2021/07/28(水) 13:22:59.09ID:QF1y5sUp0 FX3持ってるんだけど今回の発表にはガッカリだったぞ
127名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sae3-7DsO)
2021/07/28(水) 14:29:38.55ID:QfsKlAoWa メニュー画面って古いタイプ?新しいタイプ?
128名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13bd-1yLp)
2021/07/28(水) 14:29:47.31ID:D6TfO86b0 E 8-16mm F2.8 GM OSSくらいのレンズあればな
129名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 695f-xQRz)
2021/07/28(水) 16:13:54.00ID:BhogyDKb0 これzv-1のミラーレス一眼版って認識でいいのかな
130名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c902-u+uq)
2021/07/28(水) 16:22:12.59ID:4npwiu7Y0 >>129
せやで
せやで
131名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4901-GF05)
2021/07/28(水) 16:31:25.79ID:S56cnzci0132名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d32a-GWHa)
2021/07/28(水) 16:52:40.39ID:/7XdsXR20 安いからしゃーない
区別してるだけで騙してるわけではないんじゃない?
区別してるだけで騙してるわけではないんじゃない?
133名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-QAi5)
2021/07/28(水) 16:56:37.55ID:btQrpzN5d 何かどれも映りいい感じがしないのは何故?
134名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2910-Gs5b)
2021/07/28(水) 16:58:54.80ID:FB2hINko0135名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 537b-GF05)
2021/07/28(水) 17:05:19.70ID:Jo7CtQqe0136名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-5afK)
2021/07/28(水) 17:23:02.62ID:TcdjtBZEd >>135
お前はせいぜい4.5インチの画面に集中してればよい。
お前はせいぜい4.5インチの画面に集中してればよい。
137名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b997-qCnf)
2021/07/28(水) 18:06:53.99ID:KCV/mk/t0 厳しいね
ソニー「ZV-E10」は価格や機能は理想的だが4K・フルHDともに問題を抱えている
投稿日:2021年7月28日 カテゴリ: ソニー
https://digicame-info.com/2021/07/zv-e10-7.html
ソニー「ZV-E10」は価格や機能は理想的だが4K・フルHDともに問題を抱えている
投稿日:2021年7月28日 カテゴリ: ソニー
https://digicame-info.com/2021/07/zv-e10-7.html
138名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 537b-GF05)
2021/07/28(水) 18:28:16.63ID:Jo7CtQqe0 一言でいうとゴミ
カメラの知識ない奴が騙されて買うかもしれんが、そもそもそんな奴らはスマホのカメラで事足りてる連中。
カメラの知識ない奴が騙されて買うかもしれんが、そもそもそんな奴らはスマホのカメラで事足りてる連中。
139名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4d-8w8M)
2021/07/28(水) 18:35:37.80ID:pqsU+tRbM 画質的に同じスペックの6400や6600はここまで言われてなかったけどね
フジがソニーセンサーだから同じの載せろよってのは分かるけど
フジがソニーセンサーだから同じの載せろよってのは分かるけど
140名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13bd-1yLp)
2021/07/28(水) 18:41:24.08ID:D6TfO86b0 レビュー動画というか作例がスロー多いのも4K24だと残像感が凄いからだろうな
141名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3302-nLdf)
2021/07/28(水) 18:44:30.29ID:86xE3LFF0 zv-1 よりも安いとは思わなかった
142名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2910-Gs5b)
2021/07/28(水) 18:48:11.20ID:FB2hINko0 せめてレンズだけでも更新して欲しかったな。まあ、実質5千円程度の古いレンズだから8万で出せたんだろうが。
143名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4d-8w8M)
2021/07/28(水) 18:58:45.97ID:pqsU+tRbM とにかく手軽にレンズ交換式で動画撮ってみたい層を狙い撃ちしてるわな
安さも本体の軽さもAFの良さもそこに通じていて、細かい画質とかは気にしてない
安さも本体の軽さもAFの良さもそこに通じていて、細かい画質とかは気にしてない
144名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13bd-1yLp)
2021/07/28(水) 19:06:06.51ID:D6TfO86b0 字幕を日本語訳にして見たけど酷評だな
https://youtu.be/bboAEi0Zotg
https://youtu.be/bboAEi0Zotg
145名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウキー Sa15-xQRz)
2021/07/28(水) 19:15:38.80ID:3PTyc/TCa 写真より動画メインのカメラになるんだから
動画撮影部分は隙なしにしてほしかった人は多そう
4K60pとかはわかりやすい
動画撮影部分は隙なしにしてほしかった人は多そう
4K60pとかはわかりやすい
146名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7160-UIfm)
2021/07/28(水) 19:23:27.12ID:u3KlRWbH0 ZV-1からレンズ系のパーツ代金を省けばこれくらいの値段か?
147名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb28-pIFm)
2021/07/28(水) 19:28:24.01ID:pNxV0gfR0 α7Wが出て、α7RXが出て、その後APSC以下にようやく4K60pや10bitがおりてくるんだろうな。
3年後くらいが楽しみ。
3年後くらいが楽しみ。
148名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13bd-1yLp)
2021/07/28(水) 19:32:35.11ID:D6TfO86b0 α7W→α7cU→フルサイズZVのほうが先に出たりしてな
149名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H4b-znMD)
2021/07/28(水) 19:34:53.99ID:zJp7IGAvH150名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c9ca-nHSs)
2021/07/28(水) 19:37:46.40ID:ZAg9bA6v0 ローリングシャッター酷いんか。購入見送るわ
151名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d901-qTQL)
2021/07/28(水) 19:46:58.63ID:rtof5ASS0 これならフジのx-s10のがいいやんけ
152名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9359-QsN2)
2021/07/28(水) 19:51:58.59ID:8D7ljXYJ0 みんな初値78000円のカメラと何を比べているんだ
Xperia 1 IIIの半額
α7 IIIの半額以下
目が肥え過ぎだろう
Xperia 1 IIIの半額
α7 IIIの半額以下
目が肥え過ぎだろう
153名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b1f-5TCi)
2021/07/28(水) 19:53:09.68ID:IPgWjeBF0 動画のレビュー見たけど結構良いね
https://www.youtube.com/watch?v=Wzdcl0r9QIQ&t=477s
https://www.youtube.com/watch?v=Wzdcl0r9QIQ&t=477s
154名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウキー Sa15-xQRz)
2021/07/28(水) 20:02:58.81ID:3PTyc/TCa 言うて4k60pているか?とは思う
1080p60p取れるならYouTube投稿はいけるしのう
1080p60p取れるならYouTube投稿はいけるしのう
155名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcb-8w8M)
2021/07/28(水) 20:07:27.53ID:8VBjEnL0M >>148
7Cの重さと厚みからしてシューティンググリップに付けて使うようなZVシリーズにはならないんじゃないかな?
フルサイズは動画性能重視のFXシリーズで、APS-Cは手軽さ重視のZVシリーズとなりそう
7Cの重さと厚みからしてシューティンググリップに付けて使うようなZVシリーズにはならないんじゃないかな?
フルサイズは動画性能重視のFXシリーズで、APS-Cは手軽さ重視のZVシリーズとなりそう
156名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 537b-GF05)
2021/07/28(水) 20:09:27.67ID:Jo7CtQqe0157名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2910-Gs5b)
2021/07/28(水) 20:15:58.41ID:FB2hINko0 レンズ交換式といってもIBISがない以上、キットレンズ以外は選択肢が少ないし、レンズも高い。1018は7万とか。EOS kissの動画版みたいな立ち位置だな。キット以外使わないなら、E1でもいいような気もするし。
158名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3302-nLdf)
2021/07/28(水) 20:27:26.00ID:86xE3LFF0 78000円前後ってのは本体だけの価格な
159名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b936-8w8M)
2021/07/28(水) 20:57:19.58ID:AIxoIctn0 >>157
EマウントのAPS-C単焦点は手ブレ補正付いてるぞ
EマウントのAPS-C単焦点は手ブレ補正付いてるぞ
160名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4901-MYQi)
2021/07/28(水) 21:01:31.13ID:KCo4H40K0 カメラ初めて買うからこれでいいや
161名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 695f-xQRz)
2021/07/28(水) 21:13:49.71ID:BhogyDKb0 家での高画質配信用のカメラとして使えるならアリ
出先での配信はXperia1iii使う
出先での配信はXperia1iii使う
162名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM9d-7DsO)
2021/07/28(水) 21:20:18.76ID:etHlKERiM >>144
メニュー画面古いタイプだね
メニュー画面古いタイプだね
163名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 537b-GF05)
2021/07/28(水) 21:24:30.99ID:Jo7CtQqe0 >>162
このメニューどんなに長く使ってても使いづらいんだよなあ。
このメニューどんなに長く使ってても使いづらいんだよなあ。
164名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b63-dXo/)
2021/07/28(水) 21:46:31.68ID:OBoNYsrN0 昔RX1用に外付けEVF出てたんだが実は使えたりしないかな
165名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b936-8w8M)
2021/07/28(水) 21:53:17.42ID:AIxoIctn0 旧メニューでのガッカリもレビューサイトで不評なのも7cの時に味わったから慣れてしまったw
ただ7cでもう一つのガッカリポイントだった厚みが今回は期待通りだったからむしろ好印象になった
デジタルオーディオやUSB Cに対応してインターフェイスは新世代になったからロングセラーにはなりそう
ただ7cでもう一つのガッカリポイントだった厚みが今回は期待通りだったからむしろ好印象になった
デジタルオーディオやUSB Cに対応してインターフェイスは新世代になったからロングセラーにはなりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★8 [ぐれ★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★1 [BFU★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【高校サッカー】宮城県大会準優勝の聖和学園男子サッカー部で複数部員が夏休み中に飲酒・喫煙 宮城の代表校はどうなる [THE FURYφ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 【高市悲報】韓国軍🇰🇷、日本軍との合同軍事演習を突然キャンセルしてしまう [709039863]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【朗報】木原官房長官「GDPは一時的に下がったが、景気は緩やかに回復し続けている」 [519511584]
- 【正論】外務省「高市さんの答弁は従来の日本政府の立場を変えるものではない。撤回には応じられない」 [519511584]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 【大発見】オ+〇〇+スキーで人の名前っぽくなる法則発見される
