Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H/S5 Part25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1604785573/
パナソニック Sシリーズ フルサイズ一眼カメラ 公式
https://panasonic.jp/dc/s_series.html
Sシリーズ 交換レンズ
https://panasonic.jp/dc/lens/s_series.html
ソフトウェアダウンロード一覧 公式
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/download/index4.html
S1R
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001092980/
S1
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001092981/
S5
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001286336/
S1H
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001185575/
フルサイズ ライカLマウント系 (Panasonic)レンズ 製品一覧
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=65&;pdf_Spec103=44
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_Spec103=44
デジカメinfo / パナソニック(Panasonic)の最近のブログ記事
http://digicame-info.com/cat9/
2019カメラグランプリ 大賞 受賞 S1R
http://www.cjpc.jp/gra/2019/grandprix19J.html
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1184920.html
「人体認識」まで対応するパナソニック、「瞳AF」の実力は? フルサイズミラーレス「LUMIX S1」で検証
https://capa.getnavi.jp/report/310194/
カメラグランプリ大賞に輝いたフルサイズミラーレスのヒミツに迫る。LUMIX S1Rに 組み込まれた、恐るべき技術の「ヒミツ」をすべて開発者にきいてみた
https://ascii.jp/elem/000/001/896/1896212/
探検
Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H/S5 Part26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/04(水) 17:19:11.20ID:xCSzbPnC0151名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/26(木) 21:55:22.03ID:zBse88XG0 動体にパナ使うのはアホだろ
今更レフ使うのも時代遅れ
素直にソニーやキヤノンの上位機種使った方がいい
今更レフ使うのも時代遅れ
素直にソニーやキヤノンの上位機種使った方がいい
2021/08/26(木) 22:02:00.48ID:u3UZuTO70
話の流れを理解せずに謎の上から目線
153名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/26(木) 22:03:03.85ID:Nl56F0H/0 ソニーやキヤノンは動画が安心して撮れない
動体より動画ハイブリッド優先
動体はマイクロフォーサーズのオリンパス機があるしな 望遠付けても軽量なのが有難い
動体より動画ハイブリッド優先
動体はマイクロフォーサーズのオリンパス機があるしな 望遠付けても軽量なのが有難い
2021/08/26(木) 22:07:14.60ID:2iGPksm20
155名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/26(木) 22:20:34.31ID:JBgiwfsB0 うん。
キヤノンとソニーはオートフォーカスだけは良いようだ。だけは。
問題は失敗が許されないチャンスは1度の時、任せられるかどうか なんだよな
基本、失敗が許されない撮影でカメラ任せのAFなんて使わないし。
キヤノンとソニーはオートフォーカスだけは良いようだ。だけは。
問題は失敗が許されないチャンスは1度の時、任せられるかどうか なんだよな
基本、失敗が許されない撮影でカメラ任せのAFなんて使わないし。
156名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/26(木) 22:23:04.69ID:JBgiwfsB0 それに、三脚を持ち歩くのは嫌
という人も多い と思うよ
という人も多い と思うよ
157名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/26(木) 22:27:40.67ID:JBgiwfsB0 それと、被写体が人の場合(いちばん多いシチュエーションだよね)
パナは人体認識AFが有るんだよ。これ重要
後ろ向こうが、心配しなくて済む
パナは人体認識AFが有るんだよ。これ重要
後ろ向こうが、心配しなくて済む
158名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/26(木) 22:47:01.71ID:pNfWbiFZ0 パナがソニーキヤノンに秀でてるとこなんて手ブレ補正くらいしかないだろ
それ以外のAF連射スチル動画すべてダメ
両者と戦える性能ならもっと売れてるわ
それ以外のAF連射スチル動画すべてダメ
両者と戦える性能ならもっと売れてるわ
159131
2021/08/26(木) 22:52:41.15ID:vdB4B2RA0 >>145
撮影素子内で移動などしない。
真ん中ホールドしたまま近づいて離れる動作にDFDが対応出来ない。
ま、用途用途で使い分けるのは理想だが広いサーキットでRQ撮るのと
クルマ撮るのでカメラ2台、70-200二本に600mmクラス?
あとネーちゃん車両立ち用に24-70とか、ツラ過ぎるんでな。
撮影素子内で移動などしない。
真ん中ホールドしたまま近づいて離れる動作にDFDが対応出来ない。
ま、用途用途で使い分けるのは理想だが広いサーキットでRQ撮るのと
クルマ撮るのでカメラ2台、70-200二本に600mmクラス?
あとネーちゃん車両立ち用に24-70とか、ツラ過ぎるんでな。
160名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/26(木) 23:04:37.85ID:DKLMhB/U0161名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/26(木) 23:29:21.68ID:QhTEelzs0 結局GKがネガキャンしたかっただけね
ご苦労様
ご苦労様
162名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/26(木) 23:39:36.41ID:ir5RbSLc0 パナが動画で、ソニーキヤノンに秀でてるとこ
多くの動画ユーザーに、実際に、実際に、使われてること(遊び半分のユーチューバーだけではない、)
マイクロフォーサーズのGH5が代表格
ちなみにマイクロフォーサーズマウントは2年連続でレンズ交換カメラマウントのシェア1位。BMPCC4Kもマイクロフォーサーズ採用)
どうでもいいけど、なんで このスレに居ついてんの?
やはりパナが脅威なの?
多くの動画ユーザーに、実際に、実際に、使われてること(遊び半分のユーチューバーだけではない、)
マイクロフォーサーズのGH5が代表格
ちなみにマイクロフォーサーズマウントは2年連続でレンズ交換カメラマウントのシェア1位。BMPCC4Kもマイクロフォーサーズ採用)
どうでもいいけど、なんで このスレに居ついてんの?
やはりパナが脅威なの?
163名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/27(金) 00:41:41.74ID:tASgZTHh0 誰もマイクロの話してないって
マイクロ信者はどっか行けよ
マイクロ信者はどっか行けよ
2021/08/27(金) 00:42:05.84ID:d1XvAyHx0
唐突な批判レスは草
どうせ買いもしねえんだから言っても無意味やろ
どうせ買いもしねえんだから言っても無意味やろ
165名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/27(金) 04:51:14.25ID:z9nWE9Bp02021/08/27(金) 06:07:02.25ID:hHA/DuW30
167名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/27(金) 06:38:09.59ID:NEq9JqIR0 GKっていうか、その後ろにいるソニーがどのジャンルでも競合メーカーに対して「〇〇潰す」みたいな思考だから
カメラ業界でもソニーの体質は変わらず、ソニーが来るまでは、それぞれのメーカーが生き残ってた。それが今やほとんどの競合メーカーは虫の息。
ソニーにカメラ業界を盛り上げようなんて気はさらさらなくて、まずはパナ潰す→次はオリンパス潰す→よし次はニコン潰しだ、って次々ターゲットにしてネガキャンしまくってきた
GKはもはやカメラ業界の反社会勢力だから
カメラ業界でもソニーの体質は変わらず、ソニーが来るまでは、それぞれのメーカーが生き残ってた。それが今やほとんどの競合メーカーは虫の息。
ソニーにカメラ業界を盛り上げようなんて気はさらさらなくて、まずはパナ潰す→次はオリンパス潰す→よし次はニコン潰しだ、って次々ターゲットにしてネガキャンしまくってきた
GKはもはやカメラ業界の反社会勢力だから
168名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/27(金) 08:09:30.46ID:oO5wmysg0 売れないことをソニーのせいにしてて草
169名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/27(金) 08:13:34.61ID:tKggfP+V0 >>168
ジャガールクルトやロレックスより、G SHOCKのほうが売れてるよなw
ジャガールクルトやロレックスより、G SHOCKのほうが売れてるよなw
2021/08/27(金) 08:16:40.42ID:5/15iuUh0
>>165
写真を撮るにはカメラがないと…w
写真を撮るにはカメラがないと…w
171名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/27(金) 08:20:03.65ID:mEYK3BVl0172名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/27(金) 08:55:19.60ID:NXk0FmUz0 などとGKが必至に誤魔化そうとレス
173名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/27(金) 09:03:56.62ID:XcegnkX10 >>169
パナを高級ブランド扱いしてて草
パナを高級ブランド扱いしてて草
174名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/27(金) 09:16:26.30ID:dwuVcg/50 >>173
よう、チープカシオw
よう、チープカシオw
2021/08/27(金) 10:42:30.18ID:hHA/DuW30
いずれにしても機種個別のスレで議論する内容でもねえな
2021/08/27(金) 19:33:41.14ID:fbgKKgzI0
LUMIX部門トップのGH6のインタビューだとAFはやはり次世代システムを導入するっぽい
単に他社と同じ位相差でなく、ディープラーニングようなパナなりの機能でテコ入れしてくるんじゃないかな?
GH5でダメだなと思っていたAFも、それ以降の機種で導入されたディープラーニングでまぁまぁ使えるようにはなったからね
もっとスピードと精度上げてほしい
単に他社と同じ位相差でなく、ディープラーニングようなパナなりの機能でテコ入れしてくるんじゃないかな?
GH5でダメだなと思っていたAFも、それ以降の機種で導入されたディープラーニングでまぁまぁ使えるようにはなったからね
もっとスピードと精度上げてほしい
177名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/27(金) 19:53:51.09ID:oO5wmysg0 位相差入れたとしても当面追いつけないだろうね
ソニーやキヤノンは8年の積み重ねがあるからな
AIだのディープラーニングだの皆やってるしパナとペンタのAFに期待するだけ無駄
ソニーやキヤノンは8年の積み重ねがあるからな
AIだのディープラーニングだの皆やってるしパナとペンタのAFに期待するだけ無駄
178名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/27(金) 20:14:36.39ID:kjPT56Jz0 >>177
レス古事記さん、お帰りください
レス古事記さん、お帰りください
179名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/27(金) 21:02:21.66ID:2yq9pBWj0 S1値段戻ったね
こんどはS1Hが下がってほしい
こんどはS1Hが下がってほしい
2021/08/27(金) 23:17:04.56ID:CzINnuQO0
181名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/28(土) 12:06:39.07ID:iw87/9Ex0 マイクロフォーサーズの手引き
E-M1ユーザーのカメラマンがマイクロフォーサーズを中心に書いていきます。2018-02-12
マイクロフォーサーズの望遠レンズ選びと像面位相差・空間認識AFの違い
https://www.ichigank.net/entry/2018/02/12/142758
以下抜粋
パナソニックはこの特性がとくに4K動画時における画像処理の面で負荷がかかることを想定し、像面位相差AFではない技術でAF性能を高めています。
パナソニックも像面位相差AFの特許を出していますが、2018年2月現在では像面位相差AFを採用しているカメラはありません。
その代わり、空間認識AFというコントラストAFを進化させた技術で、像面位相差AFと同等以上の性能をもつカメラが開発されています。
最新のG9は像面位相差AFを搭載しているE-M1 MarkU以上のAF性能という声も聞きます。条件次第でも変わるようですが、通常の使用ではマイクロフォーサーズで一番のAF性能かもしれません。
空間認識AFのメリットは画素欠陥が無く演算処理の負荷も最小限になること
パナソニックはミラーレス一眼に力を入れる前から動画に強いメーカーでした。その為、ミラーレス一眼を開発する時も常に動画を意識して開発していますが、
4K動画のことを考えると画素欠陥は基本的に許されないというのがパナソニックの考え方です。
E-M1ユーザーのカメラマンがマイクロフォーサーズを中心に書いていきます。2018-02-12
マイクロフォーサーズの望遠レンズ選びと像面位相差・空間認識AFの違い
https://www.ichigank.net/entry/2018/02/12/142758
以下抜粋
パナソニックはこの特性がとくに4K動画時における画像処理の面で負荷がかかることを想定し、像面位相差AFではない技術でAF性能を高めています。
パナソニックも像面位相差AFの特許を出していますが、2018年2月現在では像面位相差AFを採用しているカメラはありません。
その代わり、空間認識AFというコントラストAFを進化させた技術で、像面位相差AFと同等以上の性能をもつカメラが開発されています。
最新のG9は像面位相差AFを搭載しているE-M1 MarkU以上のAF性能という声も聞きます。条件次第でも変わるようですが、通常の使用ではマイクロフォーサーズで一番のAF性能かもしれません。
空間認識AFのメリットは画素欠陥が無く演算処理の負荷も最小限になること
パナソニックはミラーレス一眼に力を入れる前から動画に強いメーカーでした。その為、ミラーレス一眼を開発する時も常に動画を意識して開発していますが、
4K動画のことを考えると画素欠陥は基本的に許されないというのがパナソニックの考え方です。
182名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/28(土) 12:35:07.15ID:kagEBWW70183名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/28(土) 12:43:35.62ID:kagEBWW70 (ほぼ)追いついた
が正確
やはりオリンパスの手振れ補正は神領域
ただ、センサーの大きいフルサイズで、脅威の手振れ補正を維持したパナも神
が正確
やはりオリンパスの手振れ補正は神領域
ただ、センサーの大きいフルサイズで、脅威の手振れ補正を維持したパナも神
184名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/28(土) 12:54:23.94ID:GkJ/Ej3a0185名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/28(土) 13:29:11.72ID:xYQ+AtRW0 >>183
それ以外が全滅だから全然売れないんでしょ
それ以外が全滅だから全然売れないんでしょ
2021/08/28(土) 18:40:40.54ID:Gfmxc+920
S1Hで5.9K30pで長時間記録出来るSDカードはV60からですか?
V30のカードだと3分くらいで止まって赤ランプ点滅しました
V30のカードだと3分くらいで止まって赤ランプ点滅しました
187名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/28(土) 18:50:05.74ID:lqXzJwhb0 >>186
そんなことも分からんからデカいだけの鼻くそカメラ買うハメになるんだぞ
そんなことも分からんからデカいだけの鼻くそカメラ買うハメになるんだぞ
2021/08/28(土) 19:46:51.79ID:1YrwAMbs0
2021/08/28(土) 22:01:22.52ID:F05/5qDy0
190名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/28(土) 22:33:13.29ID:EoP5+Vy70 パナは動画ですら周回遅れ
AF連射については4周遅れ
頑張らない亀に未来はないわな
AF連射については4周遅れ
頑張らない亀に未来はないわな
191名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/28(土) 22:36:42.86ID:UcwwafKX0 GKさん、毎日お仕事ご苦労様
192名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/28(土) 23:26:48.19ID:XYSiisQP02021/08/29(日) 00:09:33.94ID:+U6Ucaa10
>>190
お前の人生が周回遅れやからな
お前の人生が周回遅れやからな
194名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/29(日) 02:21:56.34ID:RfrLf9dq0195名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/29(日) 05:54:52.90ID:TkZErhCc0 売る気満々のオリンパスと共同マウントのマイクロフォーサーズは
レンズ交換カメラマウントでシェア1位だから、
売る気満々のシグマと共同マウントのLマウントも
フルサイズでシェア1位になりそう。いずれ。
レンズ交換カメラマウントでシェア1位だから、
売る気満々のシグマと共同マウントのLマウントも
フルサイズでシェア1位になりそう。いずれ。
196名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/29(日) 08:37:40.51ID:NW5v96U20 売れるとか売れないとか、そもそも商売の知識も経験もない奴がどうこう言うのはやめとけ
カメラなんてお金がかかる趣味だから、ここを見に来ているのも大体が大人だし、経営や企画や営業を職としている人間がいくらでもいる
カメラなんてお金がかかる趣味だから、ここを見に来ているのも大体が大人だし、経営や企画や営業を職としている人間がいくらでもいる
2021/08/29(日) 09:06:17.61ID:Sf9AyJtn0
S5ってどうですか?
α7の4世代目が出たらと思ってたんですけど
色々ネットの記事見てたらLUMIXも悪くないんじゃないかと
S1はボディがデカイので対象から外してますけど、S5ならコンパクトでα7と比べても少し大きいぐらい
ただPanasonicが事業自体を見直したりしなかって不安はあります
その点はSONYにもあり得ることですが、Panasonicはいまひとつフルサイズで話題にならないところが不安ではあります
ただ、レンズ群がライカと共通のフォーマットって事で、Panasonic撤退が現実のものとなってもまだ安心感があるかな
α7の4世代目が出たらと思ってたんですけど
色々ネットの記事見てたらLUMIXも悪くないんじゃないかと
S1はボディがデカイので対象から外してますけど、S5ならコンパクトでα7と比べても少し大きいぐらい
ただPanasonicが事業自体を見直したりしなかって不安はあります
その点はSONYにもあり得ることですが、Panasonicはいまひとつフルサイズで話題にならないところが不安ではあります
ただ、レンズ群がライカと共通のフォーマットって事で、Panasonic撤退が現実のものとなってもまだ安心感があるかな
2021/08/29(日) 09:15:21.83ID:67OfKNAW0
俺も含めここの人は気に入って使ってるだろうけど
不安ならソニーにしとけとしか
不安ならソニーにしとけとしか
199名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/29(日) 09:43:43.24ID:iGgfQ2hK0 リコーとペンタックスを見てれば分かるけど
よほどの危機が無い限り撤退はないよ。
シャープみたいになったら別だけど。
よほどの危機が無い限り撤退はないよ。
シャープみたいになったら別だけど。
200名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/29(日) 11:49:52.17ID:cUlvDM5M0 売れない
開発費ない
性能追いつけない
レンズ出ない
悪循環だよな
同時期に出したR、Zとえらく差がついたもんだ
開発費ない
性能追いつけない
レンズ出ない
悪循環だよな
同時期に出したR、Zとえらく差がついたもんだ
201名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/29(日) 11:51:44.41ID:Z6aKjJYJ02021/08/29(日) 11:57:49.35ID:HDzvUw2u0
>>200
でも何も特技も能力もないお前の人生が一番ヤバくて終わっとるぞ
でも何も特技も能力もないお前の人生が一番ヤバくて終わっとるぞ
2021/08/29(日) 12:03:47.21ID:CJgtT3000
そんな返ししかできないのは事実だと認めてるようなものだから止めろよ
204名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/29(日) 12:05:28.32ID:Z6aKjJYJ02021/08/29(日) 12:09:29.16ID:+U6Ucaa10
>>203
開発費ないとかソースあるんか?
開発費ないとかソースあるんか?
2021/08/29(日) 12:13:23.10ID:CJgtT3000
言ってるそばからこれだ
2021/08/29(日) 12:20:05.00ID:+U6Ucaa10
>>206
ソースあるんかって聞いたらあかんの?
ソースあるんかって聞いたらあかんの?
2021/08/29(日) 12:22:00.69ID:CJgtT3000
開発費以外のことは認めてるということになるぞ
そんな返ししかできないのホント恥ずかしいから止めろよ
パナユーザーの恥さらし
そんな返ししかできないのホント恥ずかしいから止めろよ
パナユーザーの恥さらし
209名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/29(日) 12:27:12.79ID:RvQzUYWO02021/08/29(日) 12:36:14.27ID:CJgtT3000
意味不明すぎる
211名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/29(日) 13:18:56.89ID:cUlvDM5M0 ソースも何も、、
全く売れてないの事実だし
性能追いつけないのも事実だし
純正レンズも全然出ないじゃん
RF 21本
Z 19本
L 10本
全く売れてないの事実だし
性能追いつけないのも事実だし
純正レンズも全然出ないじゃん
RF 21本
Z 19本
L 10本
212名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/29(日) 13:35:27.17ID:Zqzl6FeN02021/08/29(日) 13:38:11.28ID:5cQzOLvs0
>>197 S5イイヨ
1,ハード・ソフト両面で操作性が素晴らしい
2,バリアンの自由度
3,実用性の高いハイレゾショット
4,シグマのおかげで将来のレンズに不安無し
S5の欠点の一つは5chスレが楽しくないところ
1,ハード・ソフト両面で操作性が素晴らしい
2,バリアンの自由度
3,実用性の高いハイレゾショット
4,シグマのおかげで将来のレンズに不安無し
S5の欠点の一つは5chスレが楽しくないところ
214名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/29(日) 13:52:39.64ID:cUlvDM5M0 シグマレンズってEやRなら純正と同じ感じで使えるのに
S5だと不安定になるからパナ純正じゃないとダメ
なんのためのアライアンスなんだろな
そりゃ売れないわ
S5だと不安定になるからパナ純正じゃないとダメ
なんのためのアライアンスなんだろな
そりゃ売れないわ
215名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/29(日) 14:13:07.35ID:pgCfHMcw0 初心者スレッドにもいたよ
OLYMPUSで働いていたけどクビになった負け犬が、必死にOLYMPUSのネガキャンしてた
こいつも負け犬だろ
OLYMPUSで働いていたけどクビになった負け犬が、必死にOLYMPUSのネガキャンしてた
こいつも負け犬だろ
216名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/29(日) 14:22:12.31ID:cUlvDM5M0 極小センサーに興味ないし撤退したオリンパスなんかどうでもいいわ
マイクロ信者は巣に帰れって
マイクロ信者は巣に帰れって
217名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/29(日) 14:23:40.20ID:JrOW0BsD0 お前が帰れよw
さっきから独語のレベルじゃねーかw
さっきから独語のレベルじゃねーかw
2021/08/29(日) 14:24:47.32ID:8h2KWCYz0
2021/08/29(日) 14:25:47.66ID:8h2KWCYz0
>>210
意味不明なのはソースを求めただけで批判するお前や
意味不明なのはソースを求めただけで批判するお前や
2021/08/29(日) 14:25:50.06ID:8h2KWCYz0
>>210
意味不明なのはソースを求めただけで
意味不明なのはソースを求めただけで
221名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/29(日) 14:26:24.78ID:cUlvDM5M0222名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/29(日) 14:38:07.40ID:wOTYVKJq0 >>221
公共の場で野糞をするようなマネはやめろ
公共の場で野糞をするようなマネはやめろ
2021/08/29(日) 14:42:00.55ID:CJgtT3000
ID:8h2KWCYz0ってわざとキチガイを演じて真面に話をさせないようにしてるのかな
そうとでも思わないとちょっと異常すぎる
次はまたID変えてくるだろうけど
そうとでも思わないとちょっと異常すぎる
次はまたID変えてくるだろうけど
224名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/29(日) 14:53:54.88ID:KxYmH8Tg0 開発費がないのか技術力がないのかは知らんが
パナソニックに期待しても無駄な気がしてきた
パナソニックに期待しても無駄な気がしてきた
225名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/29(日) 14:59:30.55ID:Z6aKjJYJ0 T3000は、全員が一人の人間に見える病気
2021/08/29(日) 15:05:49.13ID:AycyVba50
一時S1の小売り価格が一斉に下がって21万代位になったのは驚いた。キャッシュバックの差も含めれば、S5どころかGH5Aと同じ価格帯。S5のサブに買おうと思ったが、今は戻って6万はアップ、これがあるとS1怖くて買えないな。S1後継機が近く出るのか、S1-H S1-R S5 のラインに集約してS1はいない子になるのか。S5には満足しているユーザーです。
2021/08/29(日) 15:14:24.21ID:eCgb4fsW0
台と代の違いも分からないアホ
2021/08/29(日) 15:51:03.18ID:+U6Ucaa10
2021/08/29(日) 15:52:25.52ID:CJgtT3000
ほらね
230名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/29(日) 16:10:16.96ID:Z6aKjJYJ0 ほらねオジサン「ほらね」
2021/08/29(日) 16:19:00.94ID:CJgtT3000
やはり>>223で正解か
2021/08/29(日) 16:19:02.34ID:zXSc/1ui0
2021/08/29(日) 16:20:08.13ID:zXSc/1ui0
234名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/29(日) 16:23:03.80ID:Z6aKjJYJ0 ほらねオジサン「ほらね」
ほらねオジサン「正解正解」
ほらねオジサン「正解正解」
2021/08/29(日) 16:26:41.00ID:CJgtT3000
またID変えたのか
忙しいな
開発費以外は認めてると言うことか
忙しいな
開発費以外は認めてると言うことか
2021/08/29(日) 16:28:36.20ID:zXSc/1ui0
2021/08/29(日) 16:29:24.99ID:mMSGShKI0
>>235
外野から見てもお前の負けだと思う
外野から見てもお前の負けだと思う
238名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/29(日) 16:35:28.75ID:Z6aKjJYJ0 またID変えたのかオジサン「またID変えたのか」
忙しいなオジサン「忙しいな」
開発費以外は認めてると言うことかオジサン「開発費以外は認めてると言うことか」
忙しいなオジサン「忙しいな」
開発費以外は認めてると言うことかオジサン「開発費以外は認めてると言うことか」
2021/08/29(日) 16:41:31.62ID:CJgtT3000
やはり>>223で正解か
パナユーザーがキチガイばかりだと思われるから止めとけ
パナユーザーがキチガイばかりだと思われるから止めとけ
2021/08/29(日) 16:48:34.93ID:lVUcJjUG0
2021/08/29(日) 16:50:45.23ID:CJgtT3000
ID変えても口調は変えず
進歩が無いな
開発費以外は認めてると言うことか
進歩が無いな
開発費以外は認めてると言うことか
242名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/29(日) 16:54:53.42ID:Z6aKjJYJ02021/08/29(日) 16:58:14.31ID:lVUcJjUG0
2021/08/29(日) 16:58:52.39ID:Sf9AyJtn0
>>213
こういうのとか見てると、実質的にαよりLUMIXの選択が良いのかと
https://youtu.be/gwI5kv77lgw
しかし、昔フォーサーズ選んでしまった苦い過去から踏み切れないんですよね
今度実物触ってみます
こういうのとか見てると、実質的にαよりLUMIXの選択が良いのかと
https://youtu.be/gwI5kv77lgw
しかし、昔フォーサーズ選んでしまった苦い過去から踏み切れないんですよね
今度実物触ってみます
2021/08/29(日) 17:07:41.17ID:CJgtT3000
俺もスマホから書いてるがIDなんか変わらんわ
で結局開発費以外は認めてると
で結局開発費以外は認めてると
246名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/29(日) 17:11:57.51ID:pnBAocC20 なに?この地獄のようなやりとりw
現状みて開発費少ないのは一目瞭然だと思うけど
これでキヤノンやソニー並の開発費があるとしたら
パナソニックってどこまで無能なんだ?って話になる
現状みて開発費少ないのは一目瞭然だと思うけど
これでキヤノンやソニー並の開発費があるとしたら
パナソニックってどこまで無能なんだ?って話になる
2021/08/29(日) 17:12:58.01ID:lVUcJjUG0
>>245
外出先でスマホから書き込んでID変わってるのは事実なのになんで決めつけるん?
売れないのは事実だわな、性能は連射性能以外のスチル性能は他社と同等かもしくは若干上回ってる、動画性能も熱暴走なく撮影できるし同等以上や
レンズでないのは格安単焦点出してるし、出ないわけではないやろ
俺はお前の質問に答えたんやからソース貼るんよな?
外出先でスマホから書き込んでID変わってるのは事実なのになんで決めつけるん?
売れないのは事実だわな、性能は連射性能以外のスチル性能は他社と同等かもしくは若干上回ってる、動画性能も熱暴走なく撮影できるし同等以上や
レンズでないのは格安単焦点出してるし、出ないわけではないやろ
俺はお前の質問に答えたんやからソース貼るんよな?
248名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/29(日) 17:26:26.48ID:pnBAocC20 どこらへんが同等以上なんだよw
おバカなメーカーにはおバカな信者がついてるんだな
なんで全く売れないのか分からんようだ
おバカなメーカーにはおバカな信者がついてるんだな
なんで全く売れないのか分からんようだ
2021/08/29(日) 17:30:07.14ID:CJgtT3000
外出してるからって分単位で変わったりせんがな
お前がID変えて自演してる(つもりな)のはいつものことだし
お前がID変えて自演してる(つもりな)のはいつものことだし
250名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/29(日) 17:31:58.49ID:Z6aKjJYJ0 今日もネガキャン馬鹿が大量に釣れています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★1 [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★4 [蚤の市★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【高市悲報】韓国軍🇰🇷、日本軍との合同軍事演習を突然キャンセルしてしまう [709039863]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 【悲報】高市早苗のの描いた風刺画、世界中で大流行してしまう…なぜなのか?涙 [339712612]
- 【衝撃】中国人が今の日本人をぐうの音も出ないほど的確に評したブログが見つかりネ卜ウヨが憤死 [597533159]
