!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際、ワッチョイ漏れ対策で本文先頭に↓のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
◆公式サイト
https://www.sony.jp/ichigan/products/ZV-E10/
◆前スレ
□□ SONY VLOGCAM ZV-E10 Part2 □□
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1628252463/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
□□ SONY VLOGCAM ZV-E10 Part3 □□
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f63-4thN)
2021/09/02(木) 21:23:15.56ID:h6hHBkE602名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4736-PLy/)
2021/09/03(金) 00:48:01.12ID:5KjyizYv0 おっつ
3名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbb-YVGv)
2021/09/03(金) 01:59:06.01ID:diw4B2tOr 6400売って、zv-e10届くの待ってる俺
間違った判断ではないよね??
ガクガク
間違った判断ではないよね??
ガクガク
4名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df3d-bi2r)
2021/09/03(金) 02:12:30.25ID:TKEsinzn0 ZV-E10買うとしたらどこで買うのがおすすめ?
尼・淀・木村?
まだ注文してないが、発売されてレビューを見てから買おうと思う。
尼・淀・木村?
まだ注文してないが、発売されてレビューを見てから買おうと思う。
5名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6702-vUzR)
2021/09/03(金) 02:45:09.15ID:yLxR7YDB0 >>4
ソニスト
ソニスト
6名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e78d-o2B2)
2021/09/03(金) 07:34:04.92ID:UaX6H/Bf0 相変わらずドリキンのレビューは全く参考にならんな
7名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8b-1cbP)
2021/09/03(金) 08:38:55.91ID:k+Y1un0da みんな保護シートとか付けるの
8名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4736-PLy/)
2021/09/03(金) 09:05:39.29ID:5KjyizYv0 ドリキンレビューはライブ感あっていいじゃん
手ブレ補正はあんまり効かない感じだけど、
画質と音質は悪くないね
16mm F2.8みたいな10mm単焦点欲しいわ
手ブレ補正はあんまり効かない感じだけど、
画質と音質は悪くないね
16mm F2.8みたいな10mm単焦点欲しいわ
9名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウキー Sa9b-dD0x)
2021/09/03(金) 11:03:34.60ID:/iexrqbja 無編集動画は十分参考になるやろ
キットレンズは画角狭いくらいで映りは悪くないと思った
昼だからか?
キットレンズは画角狭いくらいで映りは悪くないと思った
昼だからか?
10名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-PLy/)
2021/09/03(金) 12:08:52.14ID:kJkDPm3jM ドリキンもキットレンズにはネガティブイメージしかないみたいに言ってたけど、思ったより悪くないと言ってたな
まー4Kって800万画素だから描写性能より画角だわな
まー4Kって800万画素だから描写性能より画角だわな
11名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0702-TGWt)
2021/09/03(金) 12:35:04.06ID:GkopLDYP0 >>8
他のレビュアーはめっちゃ編集して投稿してるから撮って出しの映像は全然わからないけどこの人はそのままだしてくれるからいいよね
他のレビュアーはめっちゃ編集して投稿してるから撮って出しの映像は全然わからないけどこの人はそのままだしてくれるからいいよね
12名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0702-TGWt)
2021/09/03(金) 12:35:45.09ID:GkopLDYP0 てか4k30pでとってるのにドリキン入ってたけど
シャッタースピードが20に落ちるとかヤバいな
シャッタースピードが20に落ちるとかヤバいな
13名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウキー Sa9b-dD0x)
2021/09/03(金) 13:05:42.11ID:/iexrqbja >>12
スローシャッター切ったって言ってた気がするけどそこまで落ちちゃうのか…
スローシャッター切ったって言ってた気がするけどそこまで落ちちゃうのか…
14名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df3d-bi2r)
2021/09/03(金) 14:38:14.56ID:TKEsinzn015名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbb-QAhM)
2021/09/03(金) 15:47:11.33ID:KvpzlLrgr16名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7e6-TZeA)
2021/09/03(金) 16:35:43.71ID:8HIIHYDo017名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8b-fW3R)
2021/09/03(金) 19:28:45.10ID:j6JCBWC2a18名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbb-IZvK)
2021/09/03(金) 21:00:03.47ID:xnh8ANLIr キットレンズはそこそこ広角でそこそこズームもできて
軽くて安いからセットで買うと思う
F値が高いからYouTubeを見る限りボケの無いスマホっぽい映りになってるけど
プラス一万でこの画質ならめちゃくちゃアリだと思った
ただ普段使い用に16mm F1.4のレンズを追加で買う予定だけど
ジンバル必須になるだろうからどのジンバルにしようかめっちゃ悩んでる
軽くて安いからセットで買うと思う
F値が高いからYouTubeを見る限りボケの無いスマホっぽい映りになってるけど
プラス一万でこの画質ならめちゃくちゃアリだと思った
ただ普段使い用に16mm F1.4のレンズを追加で買う予定だけど
ジンバル必須になるだろうからどのジンバルにしようかめっちゃ悩んでる
19名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df3d-bi2r)
2021/09/04(土) 02:01:45.33ID:6HklK7YL0 >>18
今現在RX100M5Aをズームなしで使ってるんだけど、16mm F1.4だとほぼ同じ感じに撮れますか?
今現在RX100M5Aをズームなしで使ってるんだけど、16mm F1.4だとほぼ同じ感じに撮れますか?
20名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf79-nTGN)
2021/09/04(土) 02:35:40.91ID:KBBImVKv0 >>19
F値の違いはいかんともしがたいよ
F値の違いはいかんともしがたいよ
21名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df3d-bi2r)
2021/09/04(土) 03:28:03.48ID:6HklK7YL022名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f44-/op0)
2021/09/04(土) 05:31:41.76ID:rnkZ6f3A0 キットレンズはとにかく暗い
RX100Wだとほぼ真っ暗な洞窟のようなところでも撮れるのだが
これに明るいレンズを付けるとえらく高くつくので
ZV-1でもいいかなと思っている
RX100Wだとほぼ真っ暗な洞窟のようなところでも撮れるのだが
これに明るいレンズを付けるとえらく高くつくので
ZV-1でもいいかなと思っている
23名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-U5HG)
2021/09/04(土) 05:37:46.52ID:OXun8nf/M >>19
RX100m5の広角端は24mm相当なので
16mmを買えば、APS-Cの場合1.5倍になるので24mmで同じ画角
ただ4K30pや120fpsのスローモーション動画撮影 動画のアクティブ手ブレ補正など使うとクロップされ画角が狭くなる
RX100m5の広角端は24mm相当なので
16mmを買えば、APS-Cの場合1.5倍になるので24mmで同じ画角
ただ4K30pや120fpsのスローモーション動画撮影 動画のアクティブ手ブレ補正など使うとクロップされ画角が狭くなる
24名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM1b-N3Ci)
2021/09/04(土) 07:46:47.86ID:2HXcdOzCM 今晩18-300のライブレビュー楽しみ。
25名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6702-rwQK)
2021/09/04(土) 08:22:54.88ID:3WmW415A02021/09/04(土) 08:56:26.07
>>25
ほんこれ
ほんこれ
27名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 877c-HvDf)
2021/09/04(土) 09:36:05.66ID:1vlBl4MZ0 コレとgopro、どっちが幸せ?
28名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-PLy/)
2021/09/04(土) 09:40:21.87ID:hRlPYPcIM コレ
29名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f7d-Sfec)
2021/09/04(土) 10:51:05.62ID:UkS935GH0 gopro10も発表ちかい暗所性能が上がっていればねーいいんだけど
30名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8b-p2gS)
2021/09/04(土) 10:52:26.81ID:qwpN6C5wa 身に付けて撮ったり水のあるところでも撮りたいとかならGoPro
31名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fad-D+jz)
2021/09/04(土) 11:00:50.57ID:8Emovrf70 ドリキンが自撮りでアホほどドアップになってたし自撮りするならやっぱり画角広めのレンズ別に買った方が良いね
32名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf7c-Q6Op)
2021/09/04(土) 11:22:36.59ID:LtUd6ehk0 >>29
GoProは高解像度化に向かってるから暗所性能は下がる一方でしょ
GoProは高解像度化に向かってるから暗所性能は下がる一方でしょ
33名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-PLy/)
2021/09/04(土) 11:31:55.89ID:pp8aHMTMM GoProはアクションカメラだから明るい所で撮ることに最適化してるしな
34名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 87b1-N3Ci)
2021/09/04(土) 11:38:21.48ID:fyY4nikY0 GoProは5年ぶりにチップが変わるから劇的にかわる!!
といいよな
といいよな
35名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-PLy/)
2021/09/04(土) 11:50:38.07ID:pp8aHMTMM むしろRX0を超広角にしてアクティブ手ブレ補正付けて出せと
36名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7ba-dD0x)
2021/09/04(土) 11:58:58.41ID:HF+GZHLB0 >>24
どこであるの?
どこであるの?
37名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 87b1-N3Ci)
2021/09/04(土) 12:03:36.11ID:fyY4nikY038名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7ba-dD0x)
2021/09/04(土) 12:25:58.39ID:HF+GZHLB0 >>37
ありがと
ありがと
39名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fad-D+jz)
2021/09/04(土) 12:41:53.71ID:8Emovrf70 GoProはジャンルが違いすぎる
これと競合になるのはジンバルカメラでは
これと競合になるのはジンバルカメラでは
40名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0701-T+Vf)
2021/09/04(土) 13:01:14.10ID:gwUZ/WgA041名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4736-PLy/)
2021/09/04(土) 13:08:41.82ID:4lqM3H2R042名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0702-TGWt)
2021/09/04(土) 13:24:35.68ID:kRxQNL+00 >>22
1インチセンサーとAPS-Cセンサーがどれだけ大きさが違うかわかってる?1インチについてる明るいレンズとAPS-Cの暗いキットレンズだったら明るさが同じぐらいだよ
1インチセンサーとAPS-Cセンサーがどれだけ大きさが違うかわかってる?1インチについてる明るいレンズとAPS-Cの暗いキットレンズだったら明るさが同じぐらいだよ
43名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf79-nTGN)
2021/09/04(土) 14:26:13.82ID:KBBImVKv0 TAMの11-20付けたら大差になる
44名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/04(土) 14:32:27.87 ドリキンのはキモくて観る気にならんな
外人の方が参考になる
外人の方が参考になる
45名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf79-nTGN)
2021/09/04(土) 14:45:30.50ID:KBBImVKv0 ドリキンの評価はα7SVをyoutuberの定番に押し上げたこと
でなけりゃあんな変態カメラがTOPに居られるわけが無い
いろんなメーカーのいろんな機種を目的に沿って評価するのがプロ
目的に沿わない欠点機能ばかりをあげつらうのは商売人
でなけりゃあんな変態カメラがTOPに居られるわけが無い
いろんなメーカーのいろんな機種を目的に沿って評価するのがプロ
目的に沿わない欠点機能ばかりをあげつらうのは商売人
2021/09/04(土) 14:55:22.86
47名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df3d-bi2r)
2021/09/04(土) 14:55:52.28ID:6HklK7YL0 カメラyoutuberて余計な話が多すぎだよね。
そう言えばとか言って、タイトルとは無関係なことを延々をしゃべりだし、
本題はだいたい動画の半分以下。
どういう風に写るかみたいから動画見てるのに、作例は1割ぐらい。
延々としゃべるオサーンを写し続ける。
カメラ動画てこういう風にしなければいけないのかね?
そう言えばとか言って、タイトルとは無関係なことを延々をしゃべりだし、
本題はだいたい動画の半分以下。
どういう風に写るかみたいから動画見てるのに、作例は1割ぐらい。
延々としゃべるオサーンを写し続ける。
カメラ動画てこういう風にしなければいけないのかね?
48名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0701-T+Vf)
2021/09/04(土) 15:33:19.84ID:gwUZ/WgA049名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7e6-TZeA)
2021/09/04(土) 15:53:14.05ID:Z4ti/lMy0 >>27
ZV-E10の上にGoProマウントして広角と手ブレ補正が必要な場面はGoPro、立ち止まって撮影する場面はZV-E10
ZV-E10の上にGoProマウントして広角と手ブレ補正が必要な場面はGoPro、立ち止まって撮影する場面はZV-E10
50名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f01-Sfec)
2021/09/04(土) 16:10:06.71ID:JN98GL6V0 センサー古いスチル用の流用でコンニャク出やすいし
レンズ交換ゴッコをするためだけの中途半端なカメラかな
据え置きならフルサイズが圧倒的に良いしな
レンズ交換ゴッコをするためだけの中途半端なカメラかな
据え置きならフルサイズが圧倒的に良いしな
51名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0702-TGWt)
2021/09/04(土) 16:40:47.98ID:kRxQNL+0052名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4736-QAhM)
2021/09/04(土) 17:19:11.64ID:mvvL5gCc0 色々不満は言いたくなるけど
安いからしゃーないで片付けられるのエグイ
安いからしゃーないで片付けられるのエグイ
53名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-80XO)
2021/09/04(土) 17:38:27.24ID:XKVilmrVM このカメラで撮った映像を見たいのにこのカメラが画面内にあってブツブツ言ってるようつべ動画のイライラよ
54名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7f-s813)
2021/09/04(土) 18:46:55.86ID:+m/MmfdQd >>47
まだ人生斜に構えてる感じ?
まだ人生斜に構えてる感じ?
55名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfda-YVGv)
2021/09/04(土) 20:59:22.90ID:mEq3/jm90 YouTubeなんて、嫌なら観なきゃいいだけよ話じゃん。わざわざ書き込んでもんくいうほどの熱、どこから出てくるの?嫉妬?
56名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 87b1-N3Ci)
2021/09/04(土) 21:52:42.55ID:fyY4nikY0 18-300の手ブレ補正凄いからファインダーのないe10でも十分活躍できそうだ
57名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7ba-dD0x)
2021/09/04(土) 21:59:30.01ID:HF+GZHLB0 AFめちゃ速いね…
これは楽しみだわ
これは楽しみだわ
58名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f28-UyLL)
2021/09/04(土) 23:49:54.83ID:rjE3xfxE0 vlogカメラとして推すのは中途半端なスペック(だけど低価格)だと思うけど、α6000ユーザーとしては乗り換えにぴったり
SONYの最新AFで低照度-3EVまでいけるのはすごい
SONYの最新AFで低照度-3EVまでいけるのはすごい
59名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fad-D+jz)
2021/09/05(日) 00:06:39.53ID:Qitfh63K060名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0701-fW3R)
2021/09/05(日) 00:26:15.57ID:ura5g2B50 ヤフショでポチった
レンズキットが実質64,000円になった
ヤフショ民じゃなくてもPayPay払いで73,000円相当くらいにはなると思う
レンズキットが実質64,000円になった
ヤフショ民じゃなくてもPayPay払いで73,000円相当くらいにはなると思う
61名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 87b1-N3Ci)
2021/09/05(日) 00:41:17.35ID:CAlRVTw0062名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f7d-TDbp)
2021/09/05(日) 05:57:36.73ID:GlbCogOY0 17−70売って18−300買うか悩み中
63名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 875f-4G6w)
2021/09/05(日) 08:19:16.62ID:bKrcqLOk0 俺は28200を売って18300買う事にする
もう望遠と旅行用のレンズはE10に任せるわ
もう望遠と旅行用のレンズはE10に任せるわ
64名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 87b1-N3Ci)
2021/09/05(日) 08:48:04.48ID:CAlRVTw00 俺も18-300予約した。
実質66500円でe10で使うぜ
実質66500円でe10で使うぜ
65名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-JFwp)
2021/09/05(日) 08:49:38.78ID:B7LrLvEGM ファインダーのないカメラで一生懸命超望遠使うんだぜアピールのなぞ
66名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 87b1-N3Ci)
2021/09/05(日) 08:51:01.79ID:CAlRVTw00 ファインダーが必要なのは昔の頭カチカチな人だけだろ
67名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f7b-gqgO)
2021/09/05(日) 09:03:29.27ID:gkI331IA0 >>64
小さいボディにバカでかいレンズとかバランス合わなそう…
小さいボディにバカでかいレンズとかバランス合わなそう…
68名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0701-bcJK)
2021/09/05(日) 09:29:07.24ID:RVHYYKZc0 白ボディに白レンズ着ければバランスなんてなくなるよ
2021/09/05(日) 09:45:07.21
>>68
バランス無くなってて草
バランス無くなってて草
70名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4736-PLy/)
2021/09/05(日) 09:58:21.70ID:meO0K21A0 ドリキンも1635GMにZV-E10は意外と良さげと言ってたな
レンズにセンサーとマイク付いてる感じになってレンズ持って撮るなら重いボディ付けるよりいいって
レンズにセンサーとマイク付いてる感じになってレンズ持って撮るなら重いボディ付けるよりいいって
2021/09/05(日) 10:35:12.46
ドリキンはいつもコロコロ変わるから
全く参考にならん
全く参考にならん
72名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8b-xEAQ)
2021/09/05(日) 12:10:34.05ID:f7Pdumxsa 急にドリキン出できて草
数日前まで知らんかったのに
数日前まで知らんかったのに
73名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8f-PLy/)
2021/09/05(日) 12:11:30.27ID:fPqdDhC1M ドリキンは技術者だから意見を変える事に抵抗はないでしょ
74名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7e6-TZeA)
2021/09/05(日) 12:17:12.28ID:7xaHSrGq0 1635GMでも画角狭いからZV-E10には1224GMが最強ってこと?
75名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f8d-KrGZ)
2021/09/05(日) 12:33:58.62ID:HWw0qIkK0 SIGMAの 16mm F1.4 DC DN あたり使えるのかしら・・・
76名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8f-PLy/)
2021/09/05(日) 12:43:32.11ID:fPqdDhC1M 露出パカパカ問題が改善されればサムヤン12mm F2がベストなんだけどなぁ
77名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7ba-dD0x)
2021/09/05(日) 13:02:28.33ID:drOWyvuA0 18300も品薄になりそうだな…
78名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 87b1-N3Ci)
2021/09/05(日) 13:03:50.86ID:CAlRVTw00 普段使いは11-20のが便利じゃね?
79名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf85-Rzay)
2021/09/05(日) 13:25:11.68ID:PLq/FZ/X0 ヤフショの安さの誘惑に先月から悩まされてるw
その度 6400持ってるしそのお金をまだ見ぬ‪α‬7R4の後継に注ぎ込んだ方が正解と 言い聞かせ耐えてるが、かなりツラいw
ポチしてしまいそうだ(--;)
その度 6400持ってるしそのお金をまだ見ぬ‪α‬7R4の後継に注ぎ込んだ方が正解と 言い聞かせ耐えてるが、かなりツラいw
ポチしてしまいそうだ(--;)
80名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7e6-TZeA)
2021/09/05(日) 14:20:51.67ID:7xaHSrGq0 ドリキンも指摘されていたけどOSSなしレンズだとスタンダード手ブレ補正使えないからな
https://helpguide.sony.net/ilc/2070/v1/ja/contents/TP0001126398.html
https://helpguide.sony.net/ilc/2070/v1/ja/contents/TP0001126398.html
81名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8b-u4rH)
2021/09/05(日) 17:23:14.52ID:v7ImDH2ja もう手振れはええねん
マイクロフォーサーズ見たいな異次元補正は無理なんやし
カタリストが使えさえすれば満足や
マイクロフォーサーズ見たいな異次元補正は無理なんやし
カタリストが使えさえすれば満足や
82名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbb-xjbh)
2021/09/05(日) 18:42:00.26ID:tCngzu/0r GMレンズと組み合わせることで驚愕の映像が! 思いきや貧相さが際立つってゆーのがね
やっぱ中身旧世代すぎるわ、一気に買う気なくなった
やっぱ中身旧世代すぎるわ、一気に買う気なくなった
83名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8b-JwAL)
2021/09/05(日) 18:42:20.76ID:8Cn1O2l6a2021/09/05(日) 18:59:14.03
やっぱりあんまり良くないな
ZVー1の方がよさげ
ZVー1の方がよさげ
85名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 87b1-N3Ci)
2021/09/05(日) 19:45:12.72ID:CAlRVTw00 e10用に11-20mnf2.8,50mmf1.8、18-300mmを用意したけど、GoPro10の進化次第では出番なくなるかもな…
86名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8b-p2gS)
2021/09/05(日) 19:49:31.53ID:DDwzs2fKa GoProと比較するカメラじゃないだろ
用途が違う
ほとんど手持ちで自撮りしかないならGoProでもいいが
用途が違う
ほとんど手持ちで自撮りしかないならGoProでもいいが
87名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4736-PLy/)
2021/09/05(日) 20:14:18.20ID:meO0K21A0 少なくとも50mmf1.8と18-300mmの代わりにはなんない
88名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 87b1-N3Ci)
2021/09/05(日) 20:35:36.21ID:CAlRVTw0089名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM3f-U5HG)
2021/09/05(日) 21:05:18.04ID:AyFl+M87M ドリキンレビュー見たらあまり動かないシーンの画質はいいが車内からの映像はローリングシャッター歪みでしんどいね 止まってると4K 55インチ全画面でもキレイ
マイクの音質もなかなかだし値段以上のものはあると思うけどね〜
マイクの音質もなかなかだし値段以上のものはあると思うけどね〜
90名無CCDさん@画素いっぱい (スカファーイW FA4f-YVGv)
2021/09/05(日) 21:08:53.04ID:yo2C7vR/A >>85
11-20mmはわかるけど、その他2本がスゴいな
11-20mmはわかるけど、その他2本がスゴいな
91名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 675f-BEam)
2021/09/05(日) 21:42:27.84ID:r3aEdI4m0 初めてのミラーレス一眼で標準レンズキット+SEL35F18 単焦点レンズを予約購入しました
目的は赤ちゃんの撮影なのでしばらくは部屋の中で出しっぱなし運用だと思うのですが
いずれ暖かい季節に出先で撮ったり子供が歩くようになる頃をイメージするとケースと動いてる子供を撮るためのレンズを買い足したいと思っています
初心者すぎて候補がさっぱりわからないのですがオススメあったら教えて下さい
主にワンオペ育児中に一人で使うので軽いものだと嬉しいです
よろしくお願いします
目的は赤ちゃんの撮影なのでしばらくは部屋の中で出しっぱなし運用だと思うのですが
いずれ暖かい季節に出先で撮ったり子供が歩くようになる頃をイメージするとケースと動いてる子供を撮るためのレンズを買い足したいと思っています
初心者すぎて候補がさっぱりわからないのですがオススメあったら教えて下さい
主にワンオペ育児中に一人で使うので軽いものだと嬉しいです
よろしくお願いします
92名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e78d-o2B2)
2021/09/05(日) 22:00:34.32ID:l1X6eC7O0 ドリキンのは被写体がアレなんで、全く参考にならん
誰かマトモなレビューお願いします
誰かマトモなレビューお願いします
93名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fc6-nTGN)
2021/09/05(日) 22:54:37.48ID:NITylvbt0 >>91
気持ちが先走るのはわかるが、その2つを使って物足りなくなってから考えたら?
気持ちが先走るのはわかるが、その2つを使って物足りなくなってから考えたら?
94名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-PLy/)
2021/09/05(日) 23:07:38.31ID:Q5jI/pfJM95名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 87b1-N3Ci)
2021/09/05(日) 23:11:43.53ID:CAlRVTw0096名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 675f-YVGv)
2021/09/06(月) 00:29:58.99ID:IQahQfMe0 みんな、17-70mは?
97名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c701-KrGZ)
2021/09/06(月) 01:19:14.35ID:CwINjRUv0 ヤフショってソフトバンク会員とかプレミアムじゃないと13%還元くらいの6000円が関の山じゃない?
98名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMbb-rwQK)
2021/09/06(月) 07:50:43.65ID:6WDmgtNEM ソフバンはともかく500円で入れるプレミアムぐらい入れば?
99名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf7c-Q6Op)
2021/09/06(月) 08:41:37.74ID:k2woliTH0100名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM3f-U5HG)
2021/09/06(月) 11:28:34.87ID:VSd0awJEM >>99
フジは歪みがもっと少なく4K60 1080p240fpsもできるらしいからセンサーは新しくしてほしいね ソニーは30分制限がない 音声関係は優れている などがメリットか
この辺の良いとこ悪いとこをわかっているからか思い切り安くしてきたのは頑張ってるよ
このAFで動画撮りたいと思っても6100すら中古は6万ほどするうえ
ppもバリアンも動画の瞳AFもない
売り方が上手い
フジは歪みがもっと少なく4K60 1080p240fpsもできるらしいからセンサーは新しくしてほしいね ソニーは30分制限がない 音声関係は優れている などがメリットか
この辺の良いとこ悪いとこをわかっているからか思い切り安くしてきたのは頑張ってるよ
このAFで動画撮りたいと思っても6100すら中古は6万ほどするうえ
ppもバリアンも動画の瞳AFもない
売り方が上手い
2021/09/06(月) 11:35:25.03
動画でもバリアン要らねんだよな
チルトの方が断然いい
チルトの方が断然いい
102名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7f-PLy/)
2021/09/06(月) 11:37:28.73ID:9ElRHuF4M 全画素4K60pで撮れるZV-E70とか出たら理想的なカメラになる
103名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f7d-rwQK)
2021/09/06(月) 12:21:47.43ID:BywG3lPN0104名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbb-0TY/)
2021/09/06(月) 12:47:12.85ID:QiJ4kA7er あのサイズだと
空冷ファンも付きそう
空冷ファンも付きそう
105名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spbb-HOmI)
2021/09/06(月) 13:14:48.83ID:s1/fzBGHp なんで無駄に画像盛ってんやろなこれ
106名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf7c-Q6Op)
2021/09/06(月) 14:35:58.20ID:k2woliTH0 >>100
フジの4K60Pやハイスピード撮影は実際にはクロップされる
そして20万円超クラスのフラグシップのみでの採用
なのにα6600と比較されるから同等まで安売りを強いられるフジのいつものパターン
たとえ最新センサーでもいまのところAPS-Cのコンパクト機に載せるもんではない
フジの4K60Pやハイスピード撮影は実際にはクロップされる
そして20万円超クラスのフラグシップのみでの採用
なのにα6600と比較されるから同等まで安売りを強いられるフジのいつものパターン
たとえ最新センサーでもいまのところAPS-Cのコンパクト機に載せるもんではない
107名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 675f-KrGZ)
2021/09/06(月) 15:56:41.22ID:IQahQfMe0 バリアングルカメラってモニターを内向きに閉じた状態で録画した場合、モニターはオフになるの?
108名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fad-D+jz)
2021/09/06(月) 18:24:00.55ID:om0lxlUJ0109名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f7d-Sfec)
2021/09/06(月) 18:33:21.65ID:SOV50yQm0 バリアアンて自撮りするんじゃねーの
110名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spbb-HOmI)
2021/09/06(月) 18:46:44.68ID:MNq+gXJfp バーバリアン液晶
111名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM3f-U5HG)
2021/09/06(月) 18:54:45.04ID:VSd0awJEM112名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8b-fW3R)
2021/09/06(月) 19:25:55.02ID:+hj0IiOoa 地方のビックいったらまだ置いてなかった
早ければ前日に来るかもだってもしかしたら来ないかもとか
おら東京さ、いくだ
早ければ前日に来るかもだってもしかしたら来ないかもとか
おら東京さ、いくだ
113名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 675f-KrGZ)
2021/09/06(月) 19:28:07.33ID:IQahQfMe0 >>111
HDMIは使わない
例えば堤防で釣りしてる姿を定点で撮る場合、アングルを気にする意味ないからバッテリー持ちを最優先にするためにモニター裏返して液晶がオフになればうれしいなと思った
説明書見たら録画中のパワーセーブはできないみたいだ
残念
HDMIは使わない
例えば堤防で釣りしてる姿を定点で撮る場合、アングルを気にする意味ないからバッテリー持ちを最優先にするためにモニター裏返して液晶がオフになればうれしいなと思った
説明書見たら録画中のパワーセーブはできないみたいだ
残念
114名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0701-llEN)
2021/09/06(月) 21:33:18.53ID:TLIzMzOG0 >>108
メーカーの人が、今はバリアングルにしないと売れないと言ってる。
ユーチューバーもバリアングルじゃないと動画機として売れないと言ってる。
チルト派は少数派になってしまって、その意見は取り入れられないのを自覚するしかない。
メーカーの人が、今はバリアングルにしないと売れないと言ってる。
ユーチューバーもバリアングルじゃないと動画機として売れないと言ってる。
チルト派は少数派になってしまって、その意見は取り入れられないのを自覚するしかない。
115名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5ff0-u1hd)
2021/09/06(月) 22:18:42.19ID:9/D76Qt+0 動画出身者はバリアンの方が使いやすい。
116名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fbd-TZeA)
2021/09/06(月) 22:57:50.79ID:w29loeql0 S1Hみたいにチルトバリアングルはデカくなるからな
117名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4736-PLy/)
2021/09/06(月) 23:03:19.22ID:90S5APVH0 単にマイク上に付けて自撮りするからバリアングルなんでしょ
BPCCはチルトだし動画出身者がバリアングル使い易いって訳ではない
BPCCはチルトだし動画出身者がバリアングル使い易いって訳ではない
118名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df3d-bi2r)
2021/09/06(月) 23:37:23.36ID:uFngAGui0 バリアン バリアン Won't You Stay For Me
119名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fad-D+jz)
2021/09/06(月) 23:54:35.84ID:om0lxlUJ0120名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fad-D+jz)
2021/09/06(月) 23:55:21.93ID:om0lxlUJ0121名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-JFwp)
2021/09/07(火) 00:32:35.06ID:7CH5uU0YM チルトなんてつい最近やっと360度に近い仕様になったばかりなのにまんせーすぎる
6300の頃のチルトなんて使い道ないゴミだったのに
6300の頃のチルトなんて使い道ないゴミだったのに
122名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fad-bcJK)
2021/09/07(火) 05:59:07.18ID:+BqVvFLW0 チルト派が買うカメラではないからムービー玄人様の意見はどうでもいいんだよ
123名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7f-yb06)
2021/09/07(火) 06:38:07.21ID:NxZORtVtd 標準キットレンズで丁度良い2000円以下のカメラポーチのオススメありますか?
124名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf79-nTGN)
2021/09/07(火) 06:53:15.62ID:MV7d6C3U0 ブラックマジックみたいにガチャガチャ装備くっつけないと撮影出来ないのとは
方向性が違うな
バリアン開けるとスイッチオンは楽な仕様だ
方向性が違うな
バリアン開けるとスイッチオンは楽な仕様だ
125名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 87b1-N3Ci)
2021/09/07(火) 07:23:01.87ID:RFQG2suR0 ドリキンがGoPro9とe10で検証してる。結果は想定通りで、e10もgopro10も買うさ
126名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8f-PLy/)
2021/09/07(火) 08:26:35.71ID:6bggUW8GM だよね
ついでに1018での比較もやって欲しい
あとあの3WAYグリップはZVシリーズ用にも欲しいわ
ついでに1018での比較もやって欲しい
あとあの3WAYグリップはZVシリーズ用にも欲しいわ
127名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fbd-bCtT)
2021/09/07(火) 08:57:48.31ID:zZNe4F6h0 >>126
GoProマウントを三脚♂かクイックリリースに変換すると使えるけど、強度的に大丈夫かは知らん
GoProマウントを三脚♂かクイックリリースに変換すると使えるけど、強度的に大丈夫かは知らん
128名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM1b-7MVN)
2021/09/07(火) 09:02:25.07ID:LaWG/XetM >>125
この人、検討はまかりで全然カメラ買わないよな
この人、検討はまかりで全然カメラ買わないよな
129名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fbd-TZeA)
2021/09/07(火) 09:03:23.53ID:zZNe4F6h0 >>125
シューにGoProマウント付けてZV-E10の上にGoPro載せて広角と手ブレ補正必要な場面はGoPro、必要ない場面はZV-E10で撮影すればレンズの選択肢増える
シューにGoProマウント付けてZV-E10の上にGoPro載せて広角と手ブレ補正必要な場面はGoPro、必要ない場面はZV-E10で撮影すればレンズの選択肢増える
130名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM1b-7MVN)
2021/09/07(火) 09:04:44.24ID:LaWG/XetM 訂正、「検討ばかりで」
131名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7f-TZeA)
2021/09/07(火) 09:09:47.80ID:Znjh2ThYd α1スルーして病気治ったと言いながら、URSA mini pro 12K買ったり、米国先行発売のZV-E10買ってドヤする人だぞ
132名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8b-fW3R)
2021/09/07(火) 09:10:28.16ID:n+QkoXw7a ♪オーマイ バーリアン
133名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 47d5-8qru)
2021/09/07(火) 09:16:36.86ID:oZ4jrfDQ0 ファインダー付いてたら即買うんだけどな
134名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8f-PLy/)
2021/09/07(火) 09:55:16.87ID:6bggUW8GM α6100がZV-E10のファインダー内蔵版みたいなもんだぞ
135名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbb-QAhM)
2021/09/07(火) 10:13:53.09ID:QxYn/FWZr >>133
ホットシューに外付け出来れば理想だったなー
ホットシューに外付け出来れば理想だったなー
2021/09/07(火) 10:16:32.25
>>131
12Kは全然使いこなしてないよな
12Kは全然使いこなしてないよな
2021/09/07(火) 10:17:51.85
GoPro10が4K120p確実らしい
このカメラに価値があるのか分からなくなってきたな
このカメラに価値があるのか分からなくなってきたな
138名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd7f-ahKv)
2021/09/07(火) 10:55:38.82ID:w9V2la/9d >>137
レンズ資産ないなら、購入する価値はない。
レンズ資産ないなら、購入する価値はない。
139名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 87b1-N3Ci)
2021/09/07(火) 11:13:00.09ID:RFQG2suR0 >>125
e10と18-300は予約済だからそりゃ届いてないけどそれが何か?
先月も買いすぎてカード会社から不正利用疑いで一度止められたくらいなは買ってる。GoPro10は出たら買うし誰かと勘違いしてる?
e10と18-300は予約済だからそりゃ届いてないけどそれが何か?
先月も買いすぎてカード会社から不正利用疑いで一度止められたくらいなは買ってる。GoPro10は出たら買うし誰かと勘違いしてる?
140名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7e6-TZeA)
2021/09/07(火) 11:13:23.23ID:msdfOKku0 GoProは日なたと木陰連続すると手ブレ補正効かなくなるのと暗所苦手なのが弱点だからな
マイクもそれほど良くないし、外部マイク付けると本体よりデカくなる問題もあるし
ZVはマイクとズームできるのは勝っているだろ
ソニーのアクティブ手ブレ補正がGoPro並になって超広角で明るいレンズが出るまではGoProと併用が正解だろ
マイクもそれほど良くないし、外部マイク付けると本体よりデカくなる問題もあるし
ZVはマイクとズームできるのは勝っているだろ
ソニーのアクティブ手ブレ補正がGoPro並になって超広角で明るいレンズが出るまではGoProと併用が正解だろ
141名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM1f-th+e)
2021/09/07(火) 11:23:56.34ID:Tvd6lLbfM >>137
4K120pが必要かな?編集するPCもハイスペックが要求されるし、それらの環境が無いと実質使えないのと変わらない。
大多数は4K30pや24p、YouTubeのup程度ならフルHDで十分。またGoProはパンフォーカスで表現の幅が狭く暗所に弱い。GoProは安いからレンズ1本買ったと思って補助的に使うのが1番じゃないかな。
4K120pが必要かな?編集するPCもハイスペックが要求されるし、それらの環境が無いと実質使えないのと変わらない。
大多数は4K30pや24p、YouTubeのup程度ならフルHDで十分。またGoProはパンフォーカスで表現の幅が狭く暗所に弱い。GoProは安いからレンズ1本買ったと思って補助的に使うのが1番じゃないかな。
142名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-JFwp)
2021/09/07(火) 11:30:10.32ID:+fVJ8J/bM goproをこのスレで必死に押す意味がわからんが
トリック映像撮りたがるウェアラブルの世界で4kまでも120p行ったら凄いわな
トリック映像撮りたがるウェアラブルの世界で4kまでも120p行ったら凄いわな
143名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 87b1-N3Ci)
2021/09/07(火) 11:44:37.76ID:RFQG2suR0 >>140
併用すればe10の弱点も補完できるんだしSONYが本気機種出すまでは工夫して使うだけだよな
併用すればe10の弱点も補完できるんだしSONYが本気機種出すまでは工夫して使うだけだよな
144名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8b-th+e)
2021/09/07(火) 11:45:56.02ID:tKy9j/adM スレチだけど、GoProは何を目指してるんだろう?
豆粒センサーなのに高解像度狙いの戦略。誰が喜ぶんかな?
個人的には少しでもセンサーサイズを大きくして、1600万画素以下程度の控えめな解像度で暗所性能(画質、手ブレ)を上げれば、室内競技や暗めの環境下での使い勝手も良くなる。そっちの方がニーズにあってると思うんだけどな。補助的にGoPro Hero9を使ってるけど夕暮れ以降は使い難くい...。
豆粒センサーなのに高解像度狙いの戦略。誰が喜ぶんかな?
個人的には少しでもセンサーサイズを大きくして、1600万画素以下程度の控えめな解像度で暗所性能(画質、手ブレ)を上げれば、室内競技や暗めの環境下での使い勝手も良くなる。そっちの方がニーズにあってると思うんだけどな。補助的にGoPro Hero9を使ってるけど夕暮れ以降は使い難くい...。
145名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 47d5-8qru)
2021/09/07(火) 11:49:23.30ID:oZ4jrfDQ0 goproで出来ることはいずれ携帯で十分ってなりそうだしな
146名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8b-th+e)
2021/09/07(火) 11:58:34.30ID:tKy9j/adM >>145
いや、スマホはラフに使えないからアクションカムの代わりは無理じゃないかな、スマホを泥んこにしたり傷だらけにしたり、画面割れを気にしない人ならOKかもだけど。
いや、スマホはラフに使えないからアクションカムの代わりは無理じゃないかな、スマホを泥んこにしたり傷だらけにしたり、画面割れを気にしない人ならOKかもだけど。
147名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 87b1-N3Ci)
2021/09/07(火) 12:14:48.31ID:RFQG2suR0148名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8f-PLy/)
2021/09/07(火) 12:15:10.38ID:6bggUW8GM >>144
ドリキンのZV-1・ZV-E10との比較見て分かったけど、
GoProは明るい昼間でも解像感無いからその対策じゃない?
多分レンズ性能か回折限界のせいだからセンサーだけ上げても改善しないと思うけど
ドリキンのZV-1・ZV-E10との比較見て分かったけど、
GoProは明るい昼間でも解像感無いからその対策じゃない?
多分レンズ性能か回折限界のせいだからセンサーだけ上げても改善しないと思うけど
149名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8b-th+e)
2021/09/07(火) 12:52:28.21ID:tKy9j/adM150名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fad-D+jz)
2021/09/07(火) 12:55:25.54ID:m2rH+EOz0 >>128
むしろカメラ買いすぎなレベルでしょ
むしろカメラ買いすぎなレベルでしょ
151名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 87b1-N3Ci)
2021/09/07(火) 13:06:14.96ID:RFQG2suR0152名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fad-D+jz)
2021/09/07(火) 13:08:23.30ID:m2rH+EOz0153名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 87b1-N3Ci)
2021/09/07(火) 13:14:14.16ID:RFQG2suR0154名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0b-PLy/)
2021/09/07(火) 13:14:34.58ID:VnfW+/uBM 125本人でしょ
155名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM3f-U5HG)
2021/09/07(火) 13:16:02.80ID:1t9+n7tFM >>134
けっこう違うぞ
動画のpp 動画の瞳AF USB-C(3.2Gen1) そこそこマイク内蔵 デジタル音声入力 アクティブ手ブレ補正 縦位置動画対応
静止画でもRAWの撮影可能枚数がやや増えている
https://asobinet.com/comparison-zv-e10-a6100/
6100はEVFと内蔵フラッシュ ボタンが多い モードダイヤル 静止画撮影のレリーズ/フォーカス優先設定など普通のαの設定項目が存在する
>>141
スローモーション用途だから
高解像だったら見栄えはいいよね
4Kで撮ってたのにスローモーションにしたいとして、そこだけフルHDになってたら悲しいでしょ
けっこう違うぞ
動画のpp 動画の瞳AF USB-C(3.2Gen1) そこそこマイク内蔵 デジタル音声入力 アクティブ手ブレ補正 縦位置動画対応
静止画でもRAWの撮影可能枚数がやや増えている
https://asobinet.com/comparison-zv-e10-a6100/
6100はEVFと内蔵フラッシュ ボタンが多い モードダイヤル 静止画撮影のレリーズ/フォーカス優先設定など普通のαの設定項目が存在する
>>141
スローモーション用途だから
高解像だったら見栄えはいいよね
4Kで撮ってたのにスローモーションにしたいとして、そこだけフルHDになってたら悲しいでしょ
156名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM3f-U5HG)
2021/09/07(火) 13:22:45.71ID:1t9+n7tFM >>144
明るさが十分なら小さいセンサーでもまぁ撮れるし
ブレ補正もかけやすいしローリングシャッター歪みも最小限にできる
センサーでかくすりゃレンズも本体もおおきくなる 発熱も消費電力も上がる
そんな単純な話じゃーないよ
暗い環境で十分な画質で撮りたければ明るいレンズのままセンサーをどんどん大きくしていくしかないよ
明るさが十分なら小さいセンサーでもまぁ撮れるし
ブレ補正もかけやすいしローリングシャッター歪みも最小限にできる
センサーでかくすりゃレンズも本体もおおきくなる 発熱も消費電力も上がる
そんな単純な話じゃーないよ
暗い環境で十分な画質で撮りたければ明るいレンズのままセンサーをどんどん大きくしていくしかないよ
157名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spbb-HOmI)
2021/09/07(火) 13:34:33.65ID:nroXljahp ドリチンの動画見る限りgoproの完封勝ちやん
10出たら買うわ
10出たら買うわ
158名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7f-TZeA)
2021/09/07(火) 13:41:45.20ID:kYNgVcM0d159名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8b-p2gS)
2021/09/07(火) 13:41:54.63ID:TrhG+YIza ここは土屋圭市スレかよ
160名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbb-0TY/)
2021/09/07(火) 13:44:08.15ID:FUHtLy+lr 18mmレンズ
手ブレ補正も有るし…
手ブレ補正も有るし…
161名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8b-p2gS)
2021/09/07(火) 13:49:18.79ID:TrhG+YIza 手持ち自撮りのためにわざわざ古いレンズのSEL1018に7、8万出すならGoPro買っちまった方がいいよな
162名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0b-PLy/)
2021/09/07(火) 13:53:39.58ID:VnfW+/uBM GoProの画質で我慢出来て望遠もシネマチックも撮らなきゃそれでいいんじゃね?
俺はアクションしないし背景ボカした動画も撮りたいからZV-E10選ぶけど
俺はアクションしないし背景ボカした動画も撮りたいからZV-E10選ぶけど
163名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbb-0TY/)
2021/09/07(火) 13:58:38.78ID:FUHtLy+lr SEL1655G
高いけど…
高いけど…
164名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8b-p2gS)
2021/09/07(火) 14:30:15.89ID:TrhG+YIza >>162
ZV-E10とGoProの両方買うことを言ってんだぞ
ZV-E10とGoProの両方買うことを言ってんだぞ
165名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0b-PLy/)
2021/09/07(火) 14:35:14.71ID:VnfW+/uBM >>164
画質取るか手ブレ補正取るかだね
画質取るか手ブレ補正取るかだね
166名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウキー Sa9b-dD0x)
2021/09/07(火) 14:38:57.24ID:lbqynU4Fa ドリキン氏のGoProで撮った料理はピンボケだったからなぁ
パンフォーカスだから仕方ないけどGoProだけでVLog運用は厳しいよな
パンフォーカスだから仕方ないけどGoProだけでVLog運用は厳しいよな
2021/09/07(火) 15:04:24.29
168名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7f-TZeA)
2021/09/07(火) 15:14:58.78ID:w4dHDNKTd お散歩動画は風景がわかるパンフォーカスのほうがいいと思うけど、日本は肖像権厨がうるさいからボカさないといけないからな
169名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fad-D+jz)
2021/09/07(火) 15:30:08.53ID:m2rH+EOz0170名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbb-0TY/)
2021/09/07(火) 15:40:59.41ID:FUHtLy+lr シンバルを使う
171名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8b-JwAL)
2021/09/07(火) 16:04:45.57ID:n/MM7Shxa バカの一つ覚えのように用途の違うGoPro連呼
ZV-1の時も沸いたけどまた基地外アンチの妨害工作かな
ZV-1の時も沸いたけどまた基地外アンチの妨害工作かな
172名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM3f-U5HG)
2021/09/07(火) 16:11:44.36ID:1t9+n7tFM GoProなどセンサーサイズからして拡大すればディティールは皆無 色はへんてこ塗り絵 夜になればどうしようもなくなる
しかしブレ補正は凄まじく本体も小型だからバイクに付けたりするには唯一無二だ
どれが最強とかじゃなく用途に応じて選ぶもの
どう違うのかは使用者が理解してなきゃならない
しかしブレ補正は凄まじく本体も小型だからバイクに付けたりするには唯一無二だ
どれが最強とかじゃなく用途に応じて選ぶもの
どう違うのかは使用者が理解してなきゃならない
173名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spbb-HOmI)
2021/09/07(火) 16:18:07.69ID:stNF8Lpep Goproなんてしばらく眼中に無かったけど手振れ補正頭おかしいな
174名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbb-JwAL)
2021/09/07(火) 16:27:43.24ID:f1aqzTyEr ZV-1もE10もGoProと同じジャイロデータの電子手ブレ補正が使えるし
サブアングル抑えたりそれぞれ使い勝手のいい部分で使い分けすりゃいいでしょ?
サブアングル抑えたりそれぞれ使い勝手のいい部分で使い分けすりゃいいでしょ?
175名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8b-fW3R)
2021/09/07(火) 16:28:04.16ID:n+QkoXw7a インスタ360 系ならある
ZV-E10とは役割が違うよ
ZV-E10とは役割が違うよ
176名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fad-D+jz)
2021/09/07(火) 16:56:06.42ID:m2rH+EOz0 >>172
そこら辺はDJI POCKET 2とかだとカバーされる部分でもあるし細部まで気にするなら逆になんでZV-E10?となってしまう部分もあるから(a7cとかもあるし)比較してしまうのは消費者としてしょうがないのでは?
ていうか単にドリキンが比較動画出したから以外の理由はないと思うけど
そこら辺はDJI POCKET 2とかだとカバーされる部分でもあるし細部まで気にするなら逆になんでZV-E10?となってしまう部分もあるから(a7cとかもあるし)比較してしまうのは消費者としてしょうがないのでは?
ていうか単にドリキンが比較動画出したから以外の理由はないと思うけど
177名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7e6-TZeA)
2021/09/07(火) 17:08:27.16ID:msdfOKku0 GoProやスマホからのステップアップ勢もいると思うけど、自分は画角と手ブレ補正が弱くて満足できないと思うからフルサイズZV待ち
178名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM1f-th+e)
2021/09/07(火) 17:34:08.10ID:bzh9y51WM とにかくZV-E10は、実質6-7万円程度で買える本体のコスパ、良いマイク、最高クラスのAF、USBタイプC だけの理由でも買いの機種!
足りない部分は、良いレンズとかGoProやジンバル等で補強すればOK。より本格的にやりたきゃ金出してブラックマジックでも、α7sVでもFX3でもどうぞ!
スペックより腕前あげて良い映像を撮ろう!
足りない部分は、良いレンズとかGoProやジンバル等で補強すればOK。より本格的にやりたきゃ金出してブラックマジックでも、α7sVでもFX3でもどうぞ!
スペックより腕前あげて良い映像を撮ろう!
179名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf7c-Q6Op)
2021/09/07(火) 19:33:12.78ID:jwN3Qgf80 GoProはパンフォーカスの魚眼というのを忘れてはいけない
180名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 875f-4G6w)
2021/09/07(火) 19:43:20.63ID:PvPdTzLM0 ドリ禁の動画観る限り
画質は断然GoProよりE10だったな
ただ手ブラ補正はGoProだったから
用途で分ければいいんじゃね
画質は断然GoProよりE10だったな
ただ手ブラ補正はGoProだったから
用途で分ければいいんじゃね
181名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0b-PLy/)
2021/09/07(火) 20:01:04.86ID:VnfW+/uBM ボロクソ言われてるキットレンズであんだけ違うからな
182名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spbb-HOmI)
2021/09/07(火) 20:02:30.79ID:RauU7zBKp 画質というのがなにを指してるのか知らんがYoutubeで大衆にウケるのはGoProの画だけどなw
183名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8b-fW3R)
2021/09/07(火) 20:12:31.21ID:n+QkoXw7a ペット動画でアクションカムいないわ
184名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウキー Sa9b-dD0x)
2021/09/07(火) 20:18:48.53ID:CFX54smba185名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f7d-Sfec)
2021/09/07(火) 20:45:03.88ID:2ftD+RbK0 手振れで最強なのはGoproとか抜かすとどこなのだろう?
フジがいいて聞いたけど
フジがいいて聞いたけど
186名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fbd-TZeA)
2021/09/07(火) 20:56:38.61ID:zZNe4F6h0 >>184
フルサイズもコンパクトなレンズ増えたし、広角レンズも豊富だからな高いけど
アクティブ手ブレ補正もα7sVはレビュー動画見る限りだと結構効いていると思うけどな
α7Wもそろそろ出そうだし、それベースにα7cUとかフルサイズZVが出るのを待ちながらカメラ貯金しているわ
α7Wの動画性能がイマイチだったら、派生機種にも期待できなそうだからα7sVかFX3行くわ
ZV-E10も安いし興味はあったけど、今のところGoProとスマホで我慢してフルサイズ貯金することにした
フルサイズもコンパクトなレンズ増えたし、広角レンズも豊富だからな高いけど
アクティブ手ブレ補正もα7sVはレビュー動画見る限りだと結構効いていると思うけどな
α7Wもそろそろ出そうだし、それベースにα7cUとかフルサイズZVが出るのを待ちながらカメラ貯金しているわ
α7Wの動画性能がイマイチだったら、派生機種にも期待できなそうだからα7sVかFX3行くわ
ZV-E10も安いし興味はあったけど、今のところGoProとスマホで我慢してフルサイズ貯金することにした
2021/09/07(火) 20:58:44.06
>>185
ポケット2
ポケット2
2021/09/07(火) 20:59:14.70
>>186
正解
正解
189名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fbd-TZeA)
2021/09/07(火) 21:08:24.45ID:zZNe4F6h0 >>183
スレ違いだから貼らないけどYouTubeでGoPro ペットとかGoPro公式の作例でペット動画は結構あるけどな
動き読めない動物や子供撮影するにはAFいいカメラか、カメラ近づけたりマウントしやすいアクションカメラの2択だと思う
ペット動画チャンネルは低予算だからスマホで撮影も多いかな?
逆に重くてデカいカメラは不向きだと思うw
スレ違いだから貼らないけどYouTubeでGoPro ペットとかGoPro公式の作例でペット動画は結構あるけどな
動き読めない動物や子供撮影するにはAFいいカメラか、カメラ近づけたりマウントしやすいアクションカメラの2択だと思う
ペット動画チャンネルは低予算だからスマホで撮影も多いかな?
逆に重くてデカいカメラは不向きだと思うw
190名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4736-PLy/)
2021/09/07(火) 21:17:06.46ID:7FwV2pHS0 >>186
a7SIIIのアクティブ手ブレ補正が良いのはBIONZ XRだからだと思う
つーか色味やら10bitやらBIONZ XRかどうかで全然違うから、正直APS-CのBIONZ XR搭載機がサイズ・性能で理想機種になりそう
a7SIIIのアクティブ手ブレ補正が良いのはBIONZ XRだからだと思う
つーか色味やら10bitやらBIONZ XRかどうかで全然違うから、正直APS-CのBIONZ XR搭載機がサイズ・性能で理想機種になりそう
191名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM3f-U5HG)
2021/09/07(火) 21:29:30.08ID:1t9+n7tFM それにはまず読み出しの速くなったまともなセンサーが必要だがAPS-Cに出すのかどうか
このままってことはないだろうから次モデルはきっと新センサー、、であってほしい
このままってことはないだろうから次モデルはきっと新センサー、、であってほしい
192名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0701-T+Vf)
2021/09/07(火) 21:55:44.43ID:suUxVA6p0193名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7ba-H1AL)
2021/09/07(火) 22:00:35.59ID:YetgZbf90 ソニー機はリアルタイムの手ブレ補正しょぼかったけどcatalystで大逆転したからな
194名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0701-1cbP)
2021/09/07(火) 22:02:23.04ID:j0Yvy6gX0 既出だったらごめん。
これのモニターってZV-1と同じサイズかな?
発売までに社外のガラスフィルム用意しときたいんだけどE10用のがうまく見つけられなくて。もし同じサイズならZV-1用を先に買っておけるなと。
これのモニターってZV-1と同じサイズかな?
発売までに社外のガラスフィルム用意しときたいんだけどE10用のがうまく見つけられなくて。もし同じサイズならZV-1用を先に買っておけるなと。
2021/09/07(火) 22:05:31.67
196名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0701-1cbP)
2021/09/07(火) 22:06:13.25ID:j0Yvy6gX0 と思ったらケンコーの保護フィルムがZV-1用からZV-1/ZV-E10用にパッケージ焼き直しされて出てますね、すみません自己解決しました。
197名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf79-nTGN)
2021/09/07(火) 22:11:53.03ID:MV7d6C3U0 これが売れればソニーは1650のアップグレード版作るかもね
1235で手振れ補正付きとか
ジャイロデータ処理はさらに高速化出来るだろうし
次機ではgopro並みの補正も可能かも 伸び代かな
1235で手振れ補正付きとか
ジャイロデータ処理はさらに高速化出来るだろうし
次機ではgopro並みの補正も可能かも 伸び代かな
198名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 87b1-N3Ci)
2021/09/07(火) 22:16:29.45ID:RFQG2suR0 GoProみたいな手ブレ補正を一眼で実現させるなら先ずは条件を同じにすればできない事はないんじゃね?
高画素センサー積んでレンズを魚眼に限定にすれば、後はソフトウェアと次第なんだしSONYならがんばりゃ出来るだろうに…
高画素センサー積んでレンズを魚眼に限定にすれば、後はソフトウェアと次第なんだしSONYならがんばりゃ出来るだろうに…
199名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f7b-gqgO)
2021/09/07(火) 23:05:33.25ID:32m05ndh0 >>198
今のソニーにそんなソフトウェアを作る余裕なんてないよ。消費者騙しの機能しか作れない
今のソニーにそんなソフトウェアを作る余裕なんてないよ。消費者騙しの機能しか作れない
200名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf79-nTGN)
2021/09/07(火) 23:08:51.31ID:MV7d6C3U0 止まってる人の瞳AF精一杯の初搭載機に比べ、激しく動き回る瞳を追いかける現機
手振れ補正の高速化は必然
手振れ補正の高速化は必然
201名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 87b1-N3Ci)
2021/09/07(火) 23:20:36.83ID:RFQG2suR0 >>199
いやいや、SONY株価はここ数年で倍だぞ…人材はいないかもしれないけど資金は有るはず…
いやいや、SONY株価はここ数年で倍だぞ…人材はいないかもしれないけど資金は有るはず…
202名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fbd-TZeA)
2021/09/07(火) 23:22:17.30ID:zZNe4F6h0 カメラ部門はハンディカム部門やXperia部門と仲悪いんだろうな
2400万画素をオーバーサンプリング4Kではなく、GoProみたいに電子手ブレ補正に使って真ん中の4Kを切り取りすれば手ブレ補正は効くけど、画角さらに狭くなるからやらないんだろ
GoProもジンバル不要と呼べるようになったのは9で水平維持がついてからだよ
ドリキンも7まではGoPro純正ジンバル使っていたし、8はほとんど動画出さなかった
9でVLOG最強カメラはGoProといいながら、その日によってカメラをコロコロ変えるからな
今はZV-E10使っているけど、日本で発売されたらドヤできなくなって使わなくなりそう
2400万画素をオーバーサンプリング4Kではなく、GoProみたいに電子手ブレ補正に使って真ん中の4Kを切り取りすれば手ブレ補正は効くけど、画角さらに狭くなるからやらないんだろ
GoProもジンバル不要と呼べるようになったのは9で水平維持がついてからだよ
ドリキンも7まではGoPro純正ジンバル使っていたし、8はほとんど動画出さなかった
9でVLOG最強カメラはGoProといいながら、その日によってカメラをコロコロ変えるからな
今はZV-E10使っているけど、日本で発売されたらドヤできなくなって使わなくなりそう
203名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMab-PLy/)
2021/09/08(水) 00:08:29.27ID:ZovGXXh8M 手ブレ補正の性能はジャイロの性能によるとこもあるからソフトだけとも言えない
204名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6702-vUzR)
2021/09/08(水) 00:13:32.98ID:lppoYZv/0 >>185
Goproとか話にならないレベルでオリンパスだよ
時点でパナ
オリは逆に動画周りが弱い・・・つうか未だに動画のコンテナmovだし
総合ではパナかな
VLOG用とかで売り出したG100は糞なんでGH5かその上位機必要だけど
Goproとか話にならないレベルでオリンパスだよ
時点でパナ
オリは逆に動画周りが弱い・・・つうか未だに動画のコンテナmovだし
総合ではパナかな
VLOG用とかで売り出したG100は糞なんでGH5かその上位機必要だけど
205名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 675f-++xI)
2021/09/08(水) 00:25:40.85ID:3wz9Ah+K0 goproは夕方暗くなると厳しいぞ。ZV-E10も購入検討したけどやっぱDJI POCKET2買った。
見送った要因はレンズを考えた時の予算。古いCANONのAPS持ってるけどやっぱ一眼は嵩張る。
見送った要因はレンズを考えた時の予算。古いCANONのAPS持ってるけどやっぱ一眼は嵩張る。
206名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fad-D+jz)
2021/09/08(水) 01:51:45.86ID:NFuOuTUe0207名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fad-D+jz)
2021/09/08(水) 01:53:38.14ID:NFuOuTUe0208名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e78d-o2B2)
2021/09/08(水) 04:22:17.20ID:Dgnl3kPT0209名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f7b-gqgO)
2021/09/08(水) 07:03:29.47ID:4GXS4Srd0210名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f7b-gqgO)
2021/09/08(水) 07:07:03.05ID:4GXS4Srd0211名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6702-rwQK)
2021/09/08(水) 07:43:44.13ID:lppoYZv/0 なんでこうアホって自分の脳内をソースに語り出すのかね
投げ売りA-5以外は実質ソニーとキヤノンしかないのに
センサー供給してる売れてる技術力のあるメーカーってどれ?
事実を元に語ってくれる?
BCN上半期ランキング
1位 α6400 ダブルズームレンズキット ブラック
2位 EOS Kiss M ダブルズームキット ホワイト
3位 α6400 ダブルズームレンズキット シルバー
4位 EOS Kiss M2 ダブルズームキット ホワイト
5位 EOS Kiss M ダブルズームキット ブラック
6位 FUJIFILM X-A5 レンズキット シルバー
7位 FUJIFILM X-A5 レンズキット ブラウン
8位 EOS Kiss M2 ダブルズームキット ブラック
9位 Z 50 ダブルズームキット
10位 α7 III ボディ
投げ売りA-5以外は実質ソニーとキヤノンしかないのに
センサー供給してる売れてる技術力のあるメーカーってどれ?
事実を元に語ってくれる?
BCN上半期ランキング
1位 α6400 ダブルズームレンズキット ブラック
2位 EOS Kiss M ダブルズームキット ホワイト
3位 α6400 ダブルズームレンズキット シルバー
4位 EOS Kiss M2 ダブルズームキット ホワイト
5位 EOS Kiss M ダブルズームキット ブラック
6位 FUJIFILM X-A5 レンズキット シルバー
7位 FUJIFILM X-A5 レンズキット ブラウン
8位 EOS Kiss M2 ダブルズームキット ブラック
9位 Z 50 ダブルズームキット
10位 α7 III ボディ
212名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4736-Z3n8)
2021/09/08(水) 08:02:59.03ID:fbp8IWmc0 >>205
DJI POCKET2ってセンサー大きくなったけどレンズ小さいからかGoProとあんま画質変わらなくね?
DJI POCKET2ってセンサー大きくなったけどレンズ小さいからかGoProとあんま画質変わらなくね?
213名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 675f-++xI)
2021/09/08(水) 09:48:42.31ID:3wz9Ah+K0 >>212 夜は明らかに画質劣るけど昼間はどうだろうね?
ZV-E10の画質ってどんなもんなんだろ
ま、それ以上に一眼はレンズでの表現が違うからそこが一番の違いであり魅力だからね。
でもZV-E10とPOCKET2持ってたら結局POCKET2もしくはGOPROが手軽でいいわに俺はなちゃうと思う
あとポケットにiphone入れとけばいいし
結局買う買わないは用途と好みの差。
あとは、ガジェット好きでほぼ使わないけど物欲ある人が買う。これ結構多いと俺は思う
ZV-E10の画質ってどんなもんなんだろ
ま、それ以上に一眼はレンズでの表現が違うからそこが一番の違いであり魅力だからね。
でもZV-E10とPOCKET2持ってたら結局POCKET2もしくはGOPROが手軽でいいわに俺はなちゃうと思う
あとポケットにiphone入れとけばいいし
結局買う買わないは用途と好みの差。
あとは、ガジェット好きでほぼ使わないけど物欲ある人が買う。これ結構多いと俺は思う
214名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0b-Z3n8)
2021/09/08(水) 09:53:18.74ID:0oc9OEM8M >>213
ZV-E10の画質は昼間でもGoProに比べて明らかに良い
ZV-E10の画質は昼間でもGoProに比べて明らかに良い
215名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fbd-TZeA)
2021/09/08(水) 10:11:00.44ID:u0b3+mRO0 アクティブ手ブレ補正なら歩き撮りでもギリ使えるな
自撮りする人は長めの自撮り棒か10-18mm使うか、進行方向側しか撮影しないか、立ち止まって撮影するとか、三脚使って室内撮影専用にするとか…
運用でカバーすれば底辺チューバーとか自分や友達だけで見る用途くらいなら十分使えるカメラだな
値段も安いしね
自撮りする人は長めの自撮り棒か10-18mm使うか、進行方向側しか撮影しないか、立ち止まって撮影するとか、三脚使って室内撮影専用にするとか…
運用でカバーすれば底辺チューバーとか自分や友達だけで見る用途くらいなら十分使えるカメラだな
値段も安いしね
216名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7ba-dD0x)
2021/09/08(水) 10:16:47.92ID:ou+LqtAc0 この機種のCMOSって裏面照射なんだっけ?
217名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f7b-gqgO)
2021/09/08(水) 10:31:36.37ID:4GXS4Srd0 >>211
もうカメラ事業は開発費かかるくせに対して儲からない未来のない分野って事。小さな市場で一番売れてるドヤーとか意味ねーからw
そんなところに無駄金使わずにアップルやGoogleみたいな大きな会社にセンサー流す事業した方がよっぽど効率いいんだよ。
もうカメラ事業は開発費かかるくせに対して儲からない未来のない分野って事。小さな市場で一番売れてるドヤーとか意味ねーからw
そんなところに無駄金使わずにアップルやGoogleみたいな大きな会社にセンサー流す事業した方がよっぽど効率いいんだよ。
218名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf79-nTGN)
2021/09/08(水) 10:50:25.11ID:v8Hdtnjm0 >>217
世界中のアクションカメラ系や監視系はほとんどソニー製
世界中のアクションカメラ系や監視系はほとんどソニー製
219名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7f-yb06)
2021/09/08(水) 11:45:19.60ID:LUf7jELrd220名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f7d-rwQK)
2021/09/08(水) 12:04:10.10ID:zmqhcxLP0221名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 87b1-N3Ci)
2021/09/08(水) 12:26:45.00ID:IJXK5CcS0 新型は他社に供給して在庫品を自社で使う…流石にそれは客を舐め過ぎだろう
222名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f7b-gqgO)
2021/09/08(水) 13:23:33.57ID:4GXS4Srd0 >>220
もう出しただろw技術力あるってカメラ屋の事言ってんじゃねーぞ?視野の狭い盲目さんよ
もう出しただろw技術力あるってカメラ屋の事言ってんじゃねーぞ?視野の狭い盲目さんよ
223名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f7b-gqgO)
2021/09/08(水) 13:27:58.52ID:4GXS4Srd0 ソニーはカメラよりもセンサービジネスした方が売れる事もう分かっちゃったの。
だからカメラ特にaps-cみたいな金にならない市場は適当にセンサーや部品流用して膨張した広告やYouTuberにばら撒いてステマ費用に一番金使うんよ。
信者はいつか本気出すと夢見てるようだけどw
センサーだけでも十分儲かるのにわざわざ先細りの分野に本気出すと思ってんのかこいつらw
だからカメラ特にaps-cみたいな金にならない市場は適当にセンサーや部品流用して膨張した広告やYouTuberにばら撒いてステマ費用に一番金使うんよ。
信者はいつか本気出すと夢見てるようだけどw
センサーだけでも十分儲かるのにわざわざ先細りの分野に本気出すと思ってんのかこいつらw
224名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spbb-HOmI)
2021/09/08(水) 13:33:32.25ID:K7yFE/Gwp つべはほんと悲惨な状態になってるな
やりすぎて見ようと思える動画がひとつもない
やりすぎて見ようと思える動画がひとつもない
225名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7f-++xI)
2021/09/08(水) 13:55:11.11ID:8Wd8VVozd sony案件をステータスと感じてる人多いからな
sonyの悪口言ったらレビューアーが糞リスナー言ってくるからな
ガジェキチとか言うやつとか
sonyの悪口言ったらレビューアーが糞リスナー言ってくるからな
ガジェキチとか言うやつとか
226名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0702-TGWt)
2021/09/08(水) 14:44:36.41ID:JFeY5yLK0 一眼だって望遠使ったり画像を拡大しなければそんなiPhoneと変わらなくね?特にキットレンズとかだと。
それになんでカメラ機能しかないソニーのαシリーズより携帯のiPhoneの方が手振れ補正いいんだろ?
それになんでカメラ機能しかないソニーのαシリーズより携帯のiPhoneの方が手振れ補正いいんだろ?
227名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMbb-rwQK)
2021/09/08(水) 15:06:59.83ID:3AI+x4TDM >>223
お前の感想はどうでもいい
センサー部門の利益予想は1100億
デジカメ、テレビ等のEP&S部門の利益予想は1700億
技術力のあるメーカーってGoogleかよw
なんの技術だ?
iPhoneのカメラとかいつも泥の後追いだろうに
妄想じゃなくて実際の数字あげろって何回言ったらわかるの?
カメラすら持ってないなこいつ
お前の感想はどうでもいい
センサー部門の利益予想は1100億
デジカメ、テレビ等のEP&S部門の利益予想は1700億
技術力のあるメーカーってGoogleかよw
なんの技術だ?
iPhoneのカメラとかいつも泥の後追いだろうに
妄想じゃなくて実際の数字あげろって何回言ったらわかるの?
カメラすら持ってないなこいつ
228名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0701-gqgO)
2021/09/08(水) 15:08:19.61ID:VY9DoxKf0229名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf79-nTGN)
2021/09/08(水) 15:19:43.38ID:v8Hdtnjm0 ソニーが世界1だって発表あったばかりに何の話題だ?
230名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4736-KrGZ)
2021/09/08(水) 15:53:40.70ID:VvwSbDXL0231名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fbd-TZeA)
2021/09/08(水) 16:53:39.01ID:u0b3+mRO0 カメラの案件動画ってソニーくらいじゃね?
232名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df3d-bi2r)
2021/09/08(水) 19:37:05.66ID:omKQHYmA0 昨日アキバの大写真機屋行ってきたけど、実物なかったな。
アキバならあるかと思ったのに。
アキバならあるかと思ったのに。
233名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd7f-H1AL)
2021/09/08(水) 19:37:41.40ID:9iUNKkFCd >>226
スマホはセンサーサイズ小さいのと、固定された焦点距離に手ブレ補正の処理を全振りできるから
スマホはセンサーサイズ小さいのと、固定された焦点距離に手ブレ補正の処理を全振りできるから
234名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMab-Z3n8)
2021/09/08(水) 20:16:54.33ID:+RvbfnrJM GoProの甘い画質見てると多少のブレは甘さで誤魔化して大雑把に補正してるように思えた
235名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spbb-HOmI)
2021/09/08(水) 20:43:31.52ID:fFljHFvhp 玩具として買ってもいいと思える絶妙な値段になってることだけは評価できるな
236名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf79-nTGN)
2021/09/08(水) 21:03:58.61ID:v8Hdtnjm0 機能は動画向きでも静止画撮りでもα6600並みの写真が撮れることがミソだな
撮るための機能は削ってもAFなどの性能は削ってないのは
ユーザーがフルサイズにアップグレードしやすくする為か?
撮るための機能は削ってもAFなどの性能は削ってないのは
ユーザーがフルサイズにアップグレードしやすくする為か?
237名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM4f-U5HG)
2021/09/08(水) 21:24:45.72ID:YWmxh9pTM 6600は手ブレ補正があるので、、w
静止画はなくなった機能とボタンは多いが、普通に使えるはず
R4持ちだけど予約したから楽しみだ
APS-CクロップでもR4のが高画素ではあるんだがw
動画も撮れるって程度で買ってみるんだけど
そんなとき風切り音低減マイクが標準なのはうれしい
とっかかり大事だからねーw
あとこのカメラにも、停滞しかけたAPS-C用レンズ売るチャンスだし
デジタルマイクだって売れるかもしれない
安くして買ってくれればそのあとに期待ってことやねw
静止画はなくなった機能とボタンは多いが、普通に使えるはず
R4持ちだけど予約したから楽しみだ
APS-CクロップでもR4のが高画素ではあるんだがw
動画も撮れるって程度で買ってみるんだけど
そんなとき風切り音低減マイクが標準なのはうれしい
とっかかり大事だからねーw
あとこのカメラにも、停滞しかけたAPS-C用レンズ売るチャンスだし
デジタルマイクだって売れるかもしれない
安くして買ってくれればそのあとに期待ってことやねw
238名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8b-p2gS)
2021/09/08(水) 22:31:16.85ID:g9RkgFxia APS-Cレンズが古いくせに高いんだよ
特におすすめになってる広角SEL1018
カメラがもう1台買えちまうよ
特におすすめになってる広角SEL1018
カメラがもう1台買えちまうよ
239名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd7f-ahKv)
2021/09/08(水) 23:03:14.36ID:FdH7x2XQd ボディ内手ぶれ補正が無理なら、せめて1018f4を別のレンズキットで10万ぐらいで出すんだったな。10年前のレンズを7万で売り付けようとしてんだから、白けるのも当たり前だな。
240名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4736-Z3n8)
2021/09/08(水) 23:10:09.13ID:y1dYfznf0 E 10mm F2.8をE 16mm F2.8サイズで出せば神
241名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0701-8qru)
2021/09/09(木) 01:01:38.23ID:4YP2iIA20242名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spbb-HOmI)
2021/09/09(木) 01:12:51.05ID:vivtYDqAp こんな糞過疎動画よく拾ってこれるね
243名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8b-p2gS)
2021/09/09(木) 01:16:34.48ID:XjLkA4A+a 動画の本人じゃないのw?
話が長いわり何言ってんのかさっぱりの動画だった
話が長いわり何言ってんのかさっぱりの動画だった
244名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4736-Z3n8)
2021/09/09(木) 01:31:42.40ID:bUp7FiyF0 電子手ブレ補正は望遠弱いよ
α7SIIIのアクティブ手ブレ補正も200mm以上はスタンダード推奨になってるし
α7SIIIのアクティブ手ブレ補正も200mm以上はスタンダード推奨になってるし
245名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c701-KrGZ)
2021/09/09(木) 02:16:43.03ID:FzM94CD40 とりあえず広角をやっすく使ってみたいなら、SEL16F28とSAMYANGの12mmってどっちがいいの?
246名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df3d-bi2r)
2021/09/09(木) 02:56:27.51ID:y2EKN5zO0 RX100M5AとGoPro6で車窓動画をとってみた。
https://youtu.be/5Q9DRh2SEeo
エンコしてyoutubeに見る分にはさほどかわらんな。
静止させてよく見ればRX100M5Aが少しキレイだなてわかるが。
一眼で撮ってみるとかなり改善される??
https://youtu.be/5Q9DRh2SEeo
エンコしてyoutubeに見る分にはさほどかわらんな。
静止させてよく見ればRX100M5Aが少しキレイだなてわかるが。
一眼で撮ってみるとかなり改善される??
247名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf4b-RlcW)
2021/09/09(木) 05:27:40.13ID:dwUTqswV0 YouTubeの作例見てると本当に手ブレ補正の効かなさが勿体無いわ
仮に光学補正が付いてたとしてもα6600レベルだとちょっとマシぐらいで大差無いし…
Xperiaも手ブレ補正微妙だから根本的に技術力を磨いてない節すらある
ソニーは手ブレ補正はどうでもいいと思っているのかもしれない
仮に光学補正が付いてたとしてもα6600レベルだとちょっとマシぐらいで大差無いし…
Xperiaも手ブレ補正微妙だから根本的に技術力を磨いてない節すらある
ソニーは手ブレ補正はどうでもいいと思っているのかもしれない
248名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4736-Z3n8)
2021/09/09(木) 06:59:34.22ID:bUp7FiyF0 >>245
SEL16F28だとキットレンズのワイ端と変わらんから12mmと言いたいとこだけど、SAMYANGの12mmは露出パカパカ問題があるからそれが改善してからが良い
SEL16F28だとキットレンズのワイ端と変わらんから12mmと言いたいとこだけど、SAMYANGの12mmは露出パカパカ問題があるからそれが改善してからが良い
249名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 87b1-N3Ci)
2021/09/09(木) 07:22:50.76ID:bBBkOncQ0 11-20で常にアクティブ手ブレ補正にしておけばクロップ前程で標準を兼ねた広角よりの明るいレンズとして使えるのにレビューがゼロ。
重さも大きさも許容範囲だろうに…
apscの広角レンズを今更新しく買う人はそれだけ少ないってことかな
重さも大きさも許容範囲だろうに…
apscの広角レンズを今更新しく買う人はそれだけ少ないってことかな
250名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fad-G2Tx)
2021/09/09(木) 07:39:02.62ID:1xoxBB7t0 >>249
そこまでするほどこれに魅力感じてる人は少ないってことだろうね
そこまでするほどこれに魅力感じてる人は少ないってことだろうね
251名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0701-llEN)
2021/09/09(木) 07:42:54.98ID:VCt7EBzh0 >>247
YouTubeの比較動画見た限りではソニーのデジカメで手振れ補正がよく効いてる!て思えるのはZV-1だけだったなあ。
α7シリーズはどれも大したことない。
ジンバル使うから要らんってことなのか?
YouTubeの比較動画見た限りではソニーのデジカメで手振れ補正がよく効いてる!て思えるのはZV-1だけだったなあ。
α7シリーズはどれも大したことない。
ジンバル使うから要らんってことなのか?
252名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf4b-RlcW)
2021/09/09(木) 07:49:19.26ID:dwUTqswV0 ZV1の方が効いてる感じもするけど個人的にはZV1はコマ落ちが結構気になる
ZVE10は中心はややブレるけどあまりコマ落ちしてないから
ゆっくり歩くならZV1より手ブレ補正はマシかもしれない
ただどっちも低い次元だからジンバルは買わないと駄目かもなぁ
シグマの16mmF1.4をメインにしたいから重さ的に最安でもAK2000C
拘るならWEEBILL S辺りを買わないといけなくなりそう
ZVE10は中心はややブレるけどあまりコマ落ちしてないから
ゆっくり歩くならZV1より手ブレ補正はマシかもしれない
ただどっちも低い次元だからジンバルは買わないと駄目かもなぁ
シグマの16mmF1.4をメインにしたいから重さ的に最安でもAK2000C
拘るならWEEBILL S辺りを買わないといけなくなりそう
253名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e78d-o2B2)
2021/09/09(木) 07:53:37.08ID:+NS+gSpv0 やっぱりレンズはタムロン11-20一択だな
254名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fbd-TZeA)
2021/09/09(木) 08:19:32.60ID:hpa9/JsM0255名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e78d-o2B2)
2021/09/09(木) 08:27:02.93ID:+NS+gSpv0256名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMab-Z3n8)
2021/09/09(木) 08:43:05.61ID:CgVeJcfeM257名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュW ff9f-VKyZ)
2021/09/09(木) 09:34:36.78ID:Z0Z83VJO00909 一眼とかも使ったことないド素人なので教えてほしいんだけど、このカメラにタムロンの17-70F2.8は大きくてバランス悪すぎるものなの?
最初はシグマ16mmにしようかなと思ったんだけど、写りも良さそうな17-70のが望遠側も使えるし素人には使い勝手よいのかなと思って。どっちがおすすめ?
最初はシグマ16mmにしようかなと思ったんだけど、写りも良さそうな17-70のが望遠側も使えるし素人には使い勝手よいのかなと思って。どっちがおすすめ?
258名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ MM1f-th+e)
2021/09/09(木) 11:32:41.51ID:IGjA/M1PM0909 >>257
どちらも良いレンズ。
用途次第で判断が変わるよ。
室内撮りメインで焦点距離16mmだけでいいならシグマ。
万能性ならタムロン。
タムロンのボケ感はワイド端じゃシグマに敵わないが、望遠側で工夫したら綺麗にボケるし手ブレ補正あり。あと17-70より暗くなるけど、タムロンの18-300も良さそう。
どちらも良いレンズ。
用途次第で判断が変わるよ。
室内撮りメインで焦点距離16mmだけでいいならシグマ。
万能性ならタムロン。
タムロンのボケ感はワイド端じゃシグマに敵わないが、望遠側で工夫したら綺麗にボケるし手ブレ補正あり。あと17-70より暗くなるけど、タムロンの18-300も良さそう。
259名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ 4736-KrGZ)
2021/09/09(木) 11:34:38.29ID:mKruDc+E00909260名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ MM3f-U5HG)
2021/09/09(木) 11:41:02.68ID:9Ru29qoyM0909 >>245
動画メインならジンバルと16mmを買うといいかな 軽いほうがカメラのバランスがとりやすいし、ズーム操作すると重心が変わってしまうからね
静止画重視なら手ブレ補正のある1770がよいと思う
描写性能をもとめるとだいたいレンズの方が重くなるからバランスもあまり気にしないほうが、、
重さが1kg近くになるのでそれをどう感じるかかなぁ
動画メインならジンバルと16mmを買うといいかな 軽いほうがカメラのバランスがとりやすいし、ズーム操作すると重心が変わってしまうからね
静止画重視なら手ブレ補正のある1770がよいと思う
描写性能をもとめるとだいたいレンズの方が重くなるからバランスもあまり気にしないほうが、、
重さが1kg近くになるのでそれをどう感じるかかなぁ
261名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ Spbb-HOmI)
2021/09/09(木) 11:42:15.44ID:kDp0Xv4Vp0909 手ブレがzv-1よりカスだな
画角も含めて少なくとも歩き撮りや自撮りなんかに使うものではないわ
画角も含めて少なくとも歩き撮りや自撮りなんかに使うものではないわ
262名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ MMab-Z3n8)
2021/09/09(木) 12:06:52.66ID:CgVeJcfeM0909 今日のドリキンの総評が全てな感じはする
VlogカメラというよりYoutubeカメラ
商品レビューモードとか正にそれだし、
普通の人が見栄えいい動画撮るのに最適なカメラ
VlogカメラというよりYoutubeカメラ
商品レビューモードとか正にそれだし、
普通の人が見栄えいい動画撮るのに最適なカメラ
2021/09/09(木) 12:56:08.51
なぜこんなにドリ信者多いのか分からねえw
めちゃくちゃなレビューじゃねえか
めちゃくちゃなレビューじゃねえか
264名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュW ff9f-VKyZ)
2021/09/09(木) 13:15:36.67ID:Z0Z83VJO00909265名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ c701-KrGZ)
2021/09/09(木) 13:23:20.31ID:FzM94CD400909266名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ MM1f-th+e)
2021/09/09(木) 13:23:41.14ID:IGjA/M1PM0909 >>264
メイン用途がそれなら三脚固定だしシグマの16mmがベストかな。F1.4ならではのボケ感も綺麗。
あと、当面の補助として値段差もないからキットレンズ付きを買って他の画角も使った上で、次に購入するレンズを検討するのが良いんじゃないかな。
ていうかピアノ弾けるのカッコいいね。
メイン用途がそれなら三脚固定だしシグマの16mmがベストかな。F1.4ならではのボケ感も綺麗。
あと、当面の補助として値段差もないからキットレンズ付きを買って他の画角も使った上で、次に購入するレンズを検討するのが良いんじゃないかな。
ていうかピアノ弾けるのカッコいいね。
267名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュW 5fad-G2Tx)
2021/09/09(木) 13:39:01.38ID:1xoxBB7t00909268名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ Sa8b-p2gS)
2021/09/09(木) 13:51:34.05ID:XjLkA4A+a0909 samyangの12f2はマニュアルか絞り優先なら問題ないそうだから別にいいんじゃね
個人的に動画撮影でシャッタースピード優先やプログラムオートで撮ることはないな
個人的に動画撮影でシャッタースピード優先やプログラムオートで撮ることはないな
269名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュW FF7f-v2cq)
2021/09/09(木) 13:56:56.03ID:XluLFqkIF0909 >>264
ピアノで手元アップとかある程度距離を離したいからズームがいいんじゃないかな
ピアノで手元アップとかある程度距離を離したいからズームがいいんじゃないかな
270名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュW ff9f-VKyZ)
2021/09/09(木) 14:25:23.61ID:Z0Z83VJO00909 >>266
とても参考になりました。
なるほど〜初心者なので画角を把握するためにとりあえず安いキットレンズで買っておくのは確かにアリですよね。
あとはオススメのように、まずはシグマの単焦点を買ってみます。
まぁ、今回はPCも新調するので予算的に両方は無理だけど、f2.8通しズームもそう遠くないうちに買ってそうな予感…笑
有難うございました。
とても参考になりました。
なるほど〜初心者なので画角を把握するためにとりあえず安いキットレンズで買っておくのは確かにアリですよね。
あとはオススメのように、まずはシグマの単焦点を買ってみます。
まぁ、今回はPCも新調するので予算的に両方は無理だけど、f2.8通しズームもそう遠くないうちに買ってそうな予感…笑
有難うございました。
271名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュW ff9f-VKyZ)
2021/09/09(木) 14:38:02.00ID:Z0Z83VJO00909 >>269
え?マジですか!?
いま266さんのレス読んで明るい単焦点のが良いと思って気持ち固まったところだったんですけどw
実は最初はシグマ16mmしか頭になかったんだけど、初心者なのでその辺がわからなくて、仰るようにズームの方がベストな画角で撮りやすいのかなと思い始めて17-70f2.8が候補に出てきたんだけど…
うーん…迷うw
まぁ、仮にどっちを買っても失敗みたいな感じはなさそうですよね?
え?マジですか!?
いま266さんのレス読んで明るい単焦点のが良いと思って気持ち固まったところだったんですけどw
実は最初はシグマ16mmしか頭になかったんだけど、初心者なのでその辺がわからなくて、仰るようにズームの方がベストな画角で撮りやすいのかなと思い始めて17-70f2.8が候補に出てきたんだけど…
うーん…迷うw
まぁ、仮にどっちを買っても失敗みたいな感じはなさそうですよね?
272名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュW e7e6-p0of)
2021/09/09(木) 14:39:58.22ID:10t6x6ir00909 ソニー公式案件動画みたいにフルサイズ用のレンズやジンバルまで使ってガチ編集した動画ばかりだと一般人が勘違いするからな
カメラの設定間違えてカット編集だけした日常動画のほうが参考になるだろ
カメラの設定間違えてカット編集だけした日常動画のほうが参考になるだろ
2021/09/09(木) 14:41:28.42
2021/09/09(木) 14:46:44.44
20mmからズームしていけば指先に画角合わせられるし
275名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ MM1f-th+e)
2021/09/09(木) 14:53:08.73ID:IGjA/M1PM0909 >>271
うーん。シグマ16mmで大丈夫かと思うんだけど、他の人が言うようにズームも否定は出来ないかな。
16mmで手元を撮影する場合、ある程度、近い場所にカメラを設置する事になるからライティングによってはカメラの影が映り込むかもしれない。ズームの場合はその心配は無い。
とりあえず、キットレンズの16mmを使用してみて、その辺りを検証してみた上で、シグマ16mmかその他のズームを買い増すか決めるのはどうだろう。
うーん。シグマ16mmで大丈夫かと思うんだけど、他の人が言うようにズームも否定は出来ないかな。
16mmで手元を撮影する場合、ある程度、近い場所にカメラを設置する事になるからライティングによってはカメラの影が映り込むかもしれない。ズームの場合はその心配は無い。
とりあえず、キットレンズの16mmを使用してみて、その辺りを検証してみた上で、シグマ16mmかその他のズームを買い増すか決めるのはどうだろう。
276名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ Sa8b-xEAQ)
2021/09/09(木) 14:58:29.30ID:FZhoqWmLa0909 サムニャンはちょっと違うかな?
貧乏でも一寸なあ
貧乏でも一寸なあ
277名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ bf79-nTGN)
2021/09/09(木) 15:34:29.12ID:Y8Wv3+VC00909 望遠とアクティブ補正は相性悪い
ジャイロはカメラの揺れを感知
望遠レンズは手元より撮影してる画像自身が大きく揺れる
どんなカメラもレンズ内の手振れ補正必須
まあソニーの望遠はOSS付いてるけどね
ジャイロはカメラの揺れを感知
望遠レンズは手元より撮影してる画像自身が大きく揺れる
どんなカメラもレンズ内の手振れ補正必須
まあソニーの望遠はOSS付いてるけどね
278名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュW ff9f-VKyZ)
2021/09/09(木) 15:46:24.64ID:Z0Z83VJO00909 >>273
レスどうもです。換算35mmくらいが使いやすいんですかね?
てか、11-20F2.8ってのもあるのかぁ…しかも調べたらこれも評判の良いレンズなんですね…迷うw
YouTubeの演奏動画で使用カメラとレンズをみんな記載してくれてたら参考になって助かるんですけどね。
レスどうもです。換算35mmくらいが使いやすいんですかね?
てか、11-20F2.8ってのもあるのかぁ…しかも調べたらこれも評判の良いレンズなんですね…迷うw
YouTubeの演奏動画で使用カメラとレンズをみんな記載してくれてたら参考になって助かるんですけどね。
279名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ Spbb-HOmI)
2021/09/09(木) 15:54:59.74ID:H+hpf3Ujp0909 つべでソニー製品検索しても案件動画がズラっと出てくるだけだからゲッソリするわ
280名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュW ff9f-VKyZ)
2021/09/09(木) 15:56:02.85ID:Z0Z83VJO00909 >>275
雰囲気出すために暗めの室内をイメージしてるのでf1.4も捨てがたいんですけどね。
仰るようにセーフティーに行くならキットレンズで試しておいて、ズームのが良ければズームを買って、キットレンズは売るみたいな形が良いのかな…
画角的に17mmのみで行けそうなら16mm単焦点にすれば良いんですもんね。
雰囲気出すために暗めの室内をイメージしてるのでf1.4も捨てがたいんですけどね。
仰るようにセーフティーに行くならキットレンズで試しておいて、ズームのが良ければズームを買って、キットレンズは売るみたいな形が良いのかな…
画角的に17mmのみで行けそうなら16mm単焦点にすれば良いんですもんね。
281名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ MM1f-th+e)
2021/09/09(木) 16:18:18.06ID:IGjA/M1PM0909 >>280
うん、セーフティにいっといた方が良いね。レンズは高額だから慎重に!それから外に持ち出す事も考えるなら、レンズは実物を触った方がいいよ。
重さとサイズ次第で持ち歩くのが億劫になり使用頻度が少なくなって後悔する場合もあるから。(持ち運び用のカメラバックも想定して)
キットレンズを使い込んだら、自分自身にとって必要なレンズが今より分かるはずだし。
うん、セーフティにいっといた方が良いね。レンズは高額だから慎重に!それから外に持ち出す事も考えるなら、レンズは実物を触った方がいいよ。
重さとサイズ次第で持ち歩くのが億劫になり使用頻度が少なくなって後悔する場合もあるから。(持ち運び用のカメラバックも想定して)
キットレンズを使い込んだら、自分自身にとって必要なレンズが今より分かるはずだし。
282名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ 476f-mUqo)
2021/09/09(木) 16:42:19.24ID:GunS9Qb900909 ZV-E10を応援する動画を作ってみましたw
https://youtu.be/iAOC0BF68VA
https://youtu.be/iAOC0BF68VA
283名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュW e7e6-p0of)
2021/09/09(木) 16:43:45.60ID:10t6x6ir00909 >>279
案件拒否チューバーにレビューさせるとα6600やZV-1みたいにゴミ認定されるからな
案件拒否チューバーにレビューさせるとα6600やZV-1みたいにゴミ認定されるからな
284名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ Sa8b-p2gS)
2021/09/09(木) 16:52:09.83ID:XjLkA4A+a0909 >>282
なかなかいい動画だったぞ
なかなかいい動画だったぞ
285名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ 476f-mUqo)
2021/09/09(木) 17:00:34.25ID:GunS9Qb900909 >>284
5chで褒められるとお世辞でも嬉しいもんだなw
5chで褒められるとお世辞でも嬉しいもんだなw
286名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュW e7e6-p0of)
2021/09/09(木) 17:06:42.72ID:10t6x6ir00909 自分の動画貼ると低評価ボタン押されるスレもあるからな
287名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュW ff9f-VKyZ)
2021/09/09(木) 17:11:53.38ID:Z0Z83VJO00909288名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ Sa4f-D+jz)
2021/09/09(木) 17:42:43.06ID:OZ6GyQsCa0909 今さっき触ったけど自分は買わないことにした
ついでにG7X mark III触ってきたけどキャノンがVlogカメラ出してくれたら最強そうなのにと思った
ついでにG7X mark III触ってきたけどキャノンがVlogカメラ出してくれたら最強そうなのにと思った
289名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ Sa8b-u4rH)
2021/09/09(木) 18:17:01.14ID:6o1hgXaoa0909 【新着動画案内】「5分で分かる ZV-E10とα6400の違い」 本日公開!
だと
だと
290名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ 476f-mUqo)
2021/09/09(木) 18:31:01.73ID:GunS9Qb9009092021/09/09(木) 18:31:30.28
292名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュW e78d-o2B2)
2021/09/09(木) 18:42:09.86ID:+NS+gSpv00909 こんなところに貼るからw
低評価多過ぎね?
低評価多過ぎね?
2021/09/09(木) 18:43:21.47
俺は高評価4回押しといたぞ
294名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ Spbb-HOmI)
2021/09/09(木) 19:49:54.44ID:KwXIb1fLp0909 普通にまとまってて草
295名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュW 5fbd-p0of)
2021/09/09(木) 19:55:49.84ID:hpa9/JsM00909 NHKのピアノ番組は旧型のGoPro使っているんだよな
https://www.nhk.jp/p/ts/9981L8QX2N/
https://www.nhk.jp/p/ts/9981L8QX2N/
296名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュW 7fbb-yb06)
2021/09/09(木) 20:00:04.41ID:SFk7ouyC00909 SEL16F28を一緒に注文したけど、ファストハイブリッドAF未対応なのか・・
AFについてはキットレンズの方が良いのかな?
AFについてはキットレンズの方が良いのかな?
297名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ Sa8b-dD0x)
2021/09/09(木) 20:07:59.45ID:UYPWxbi8a0909298名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ MM8f-Z3n8)
2021/09/09(木) 20:19:38.61ID:nqtndjGZM0909 流石に内蔵マイクはないと思うけど
つーかZV-E10ならNHKより高画質で撮れるってことかw
つーかZV-E10ならNHKより高画質で撮れるってことかw
299名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュW bf59-v2cq)
2021/09/09(木) 21:02:02.93ID:7H3Nru2o00909 >>295
そういうのは撮影はGoProでも照明係と音声係が付いてるでしょ
そういうのは撮影はGoProでも照明係と音声係が付いてるでしょ
300名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b501-aIS6)
2021/09/10(金) 00:35:49.21ID:gwpnKyjj0301名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3a3d-0KSk)
2021/09/10(金) 01:58:35.84ID:zqlqERQT0 発売されれば、期待通りだったor期待はずれだった動画がわんさか出てくるんでしょ?
あと1週間の我慢か。
それを見て注文入れるやつもいるんでしょ?
あと1週間の我慢か。
それを見て注文入れるやつもいるんでしょ?
302名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6610-uN44)
2021/09/10(金) 02:47:07.74ID:QkFodeo30 >>296
SEL16F28は写真撮影でウォブリングが酷くて写真レンズでは使えないんだけど、同じ症状の人も検索したらいた。
この欠陥レンズ、ソニーはよく、売ろうと思うよね。中古で買ったから自分と、検索でウォブリングの症状が出ている人だけが、ハズレを引いただけなのか?
SEL16F28は写真撮影でウォブリングが酷くて写真レンズでは使えないんだけど、同じ症状の人も検索したらいた。
この欠陥レンズ、ソニーはよく、売ろうと思うよね。中古で買ったから自分と、検索でウォブリングの症状が出ている人だけが、ハズレを引いただけなのか?
303名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-C2Lh)
2021/09/10(金) 04:08:39.43ID:0RG2zTyza 他社のレンズもウォブリング出るのにアホです?
304名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd0a-sVRH)
2021/09/10(金) 06:17:09.69ID:Eul2I27Ld 程度の話してるのが分からないアホ発見
305名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 39ba-wW37)
2021/09/10(金) 06:22:46.47ID:aq/HZ7YQ0306名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a2a-GAtU)
2021/09/10(金) 07:34:08.08ID:DR54VM8U0 >>282
初端のタイトルで型番間違えてて草
初端のタイトルで型番間違えてて草
307名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d6f-35We)
2021/09/10(金) 10:09:49.72ID:gJQ/gFSs0308名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a510-bhT/)
2021/09/10(金) 13:18:45.56ID:JdIyldc20 発表されてすぐ予約したんだが、
熱が冷めてしまった。
金払い済みだし、どうしよう(´・ω・`)
熱が冷めてしまった。
金払い済みだし、どうしよう(´・ω・`)
2021/09/10(金) 13:26:38.48
310名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM3e-vvkI)
2021/09/10(金) 13:28:34.25ID:bqTfCfyrM 何か新しく画期的な機種が出たなんてものじゃないのだけは確かで
You Tubeの工作数の情熱だけが異常すぎる
You Tubeの工作数の情熱だけが異常すぎる
311名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8e-2hLT)
2021/09/10(金) 13:53:15.05ID:ppy+VzSuM α6000シリーズでZV-1メソッド行ったってだけだからな
それが望んでた事だし期待より安かったのは良かった
USB-C対応だけはサプライズだったね
それが望んでた事だし期待より安かったのは良かった
USB-C対応だけはサプライズだったね
312名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd0a-sVRH)
2021/09/10(金) 15:03:08.91ID:Eul2I27Ld 今日日typeC端子でハシャぐカメラマーケット…
はよシナに潰されないかな
はよシナに潰されないかな
313名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9e79-dGLa)
2021/09/10(金) 15:55:55.07ID:PYd9sYE30 >>312
日本以外は絶賛発売中w
日本以外は絶賛発売中w
314名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a6c6-dGLa)
2021/09/10(金) 19:15:13.27ID:LePnowxO0 >>282
あぶく銭入ったからα6400にしようと思ってたけどやっぱりZV-E10にしようと思ったわ。いい動画だ。
あぶく銭入ったからα6400にしようと思ってたけどやっぱりZV-E10にしようと思ったわ。いい動画だ。
315名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 39e6-i8TI)
2021/09/10(金) 19:25:34.67ID:JcwdNFbz0 iPhoneがUSB Cになっただけで売れそうだからな
316名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd0a-sVRH)
2021/09/10(金) 20:44:36.52ID:Eul2I27Ld ガジェオタは世間との感覚がズレてる自覚ないんだな
317名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-WG6o)
2021/09/10(金) 21:12:53.60ID:M5i7OPMfa iPhone13の発表が近い
RAW動画と動画ポートレートが気になるところ
当然センサーサイズの違いはあるがどんな映りになるだろうか
RAW動画と動画ポートレートが気になるところ
当然センサーサイズの違いはあるがどんな映りになるだろうか
318名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-M9E4)
2021/09/10(金) 21:24:39.35ID:UgK54QtXr H.265でもない
RAW動画だと、大変になる
RAW動画だと、大変になる
319名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5ebd-ZwCl)
2021/09/10(金) 21:55:24.27ID:cKihrL+O0 発売前なのに何だか怪しい雰囲気だな。
予約とsel1018を買ってしまったが、失敗だったのか…
予約とsel1018を買ってしまったが、失敗だったのか…
320名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-WG6o)
2021/09/10(金) 22:12:49.51ID:M5i7OPMfa321名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d6f-35We)
2021/09/10(金) 22:14:15.18ID:gJQ/gFSs0 >>314
嬉しすぎる。ありがと
嬉しすぎる。ありがと
322名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6abd-i8TI)
2021/09/10(金) 22:27:29.75ID:8nNZitTk0 沼に突き落とす撒き餌ボディだからな
323名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d18c-sVT7)
2021/09/10(金) 23:04:59.10ID:HDMzT4I+0 1018は中古良品がたくさん出てるだろう
324名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d36-2hLT)
2021/09/10(金) 23:18:20.24ID:0aF9Q0Sr0325名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d36-2hLT)
2021/09/10(金) 23:25:26.68ID:0aF9Q0Sr0 >>282
普通に面白かった
普通に面白かった
326名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spbd-kFc5)
2021/09/10(金) 23:38:08.97ID:GOhQn6lJp 今更そんな古臭いレンズ買わされるというだけでどうかしてる
327名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d6f-35We)
2021/09/11(土) 00:12:37.81ID:sDbHsVrh0 >>325
次作る意欲が湧いてきた
次作る意欲が湧いてきた
2021/09/11(土) 00:36:08.78
329名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 39ba-wW37)
2021/09/11(土) 01:54:43.81ID:1+kDDUiI0 せめてIDつけろやww
330名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a2a-GAtU)
2021/09/11(土) 01:57:04.42ID:S8ULm+7I0 >>324
確かにこのマイクは唯一無二だな。
確かにこのマイクは唯一無二だな。
331名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-WG6o)
2021/09/11(土) 03:44:24.39ID:r7OO45Oga このカメラ用に新レンズを出すくらいのやる気を見せて欲しかったわ
EマウントのAPS-CレンズってEマウントでも最古の部類だろ
10年前くらいのばかり
EマウントのAPS-CレンズってEマウントでも最古の部類だろ
10年前くらいのばかり
332名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d18c-sVT7)
2021/09/11(土) 03:58:37.56ID:MxWxttqD0 スチルKマウントユーザーな俺からすると10年前ぐらいなら全く気にならない
333名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM7a-M4cJ)
2021/09/11(土) 04:12:31.86ID:nze/eJIMM そもそもローリングシャッター歪みが目立つ旧センサーのカメラにわざわざ新しいレンズ出さないよ
本当に買ってほしいのはより上位のカメラやレンズなんだからさ
ソニーがまずやらないのは少しの違いしかない新製品を出して旧品の価値を自ら下げてしまうこと
黙っていれば高値で売れるんだから、開発費かけてまで出すなら小型化とかAFの高速化とか、いままで出してなかった焦点距離とか、違う価値を入れて提案してくるよ
APS-C用レンズはCやNでもほとんど出していなかっしこんなもんかと。。
このカメラ安いというだけで悪いものと見られがちだが
割高だった7Cと比べたらよっぽどいいと思うよ
本当に買ってほしいのはより上位のカメラやレンズなんだからさ
ソニーがまずやらないのは少しの違いしかない新製品を出して旧品の価値を自ら下げてしまうこと
黙っていれば高値で売れるんだから、開発費かけてまで出すなら小型化とかAFの高速化とか、いままで出してなかった焦点距離とか、違う価値を入れて提案してくるよ
APS-C用レンズはCやNでもほとんど出していなかっしこんなもんかと。。
このカメラ安いというだけで悪いものと見られがちだが
割高だった7Cと比べたらよっぽどいいと思うよ
334名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d36-2hLT)
2021/09/11(土) 08:04:33.06ID:aLrTMCdx0 新レンズ欲しいけど別に動画なら1650も1018も十分でしょ
ドリキンも期待してなかった1650が普通に画質いいと言ってるし
ファストAFに対応してないSEL16F28はリニューアルするか、もっと広角の単焦点出した方が良いと思うが
ドリキンも期待してなかった1650が普通に画質いいと言ってるし
ファストAFに対応してないSEL16F28はリニューアルするか、もっと広角の単焦点出した方が良いと思うが
335名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6abd-i8TI)
2021/09/11(土) 08:16:20.32ID:lYKe8RC+0 車載動画見たけど微振動と横切る車の残像感凄いな
カメラのせいか設定か編集がダメなのかは知らんけど
マイク性能は良さそうだけどな
カメラのせいか設定か編集がダメなのかは知らんけど
マイク性能は良さそうだけどな
2021/09/11(土) 08:18:38.95
だから〜
ドリキンなんか参考にならんから
ドリキンなんか参考にならんから
337名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0a-sVT7)
2021/09/11(土) 08:47:20.89ID:sxAd7pqNM 実際ドリキン動画の画質見て参考になったと判断してるわけで、参考にならんと言われても勝手にしろとしか
338名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c5b1-xyVo)
2021/09/11(土) 08:52:16.45ID:6GHKlGlX0 自撮りもしないし、アクティブ手ブレ補正も使わないなら1650でも問題ないでしょ
自撮りやアクティブ手ブレ補正使うならクロップされすぎるから1018か1120へ流れるよね
自撮りやアクティブ手ブレ補正使うならクロップされすぎるから1018か1120へ流れるよね
339名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d36-2hLT)
2021/09/11(土) 09:25:51.17ID:aLrTMCdx0 >>335
残像感は60pにしないと駄目かもね
残像感は60pにしないと駄目かもね
340名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM3e-vvkI)
2021/09/11(土) 10:33:45.41ID:9B94Xp3VM 動画なら十分でしょって理屈が全く伴ってないな
周辺画質はクロップされるってだけで根本的な画質は動画だからって求められるよ
周辺画質はクロップされるってだけで根本的な画質は動画だからって求められるよ
341名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM3e-vvkI)
2021/09/11(土) 10:41:32.02ID:9B94Xp3VM 1650のiPhoneで十分じゃんって画質でいいならこんなカメラいらんぞ
20万のズームより2万の単焦点の方が圧倒的にキレッキレ
ミラーレス来るなら一度単焦点通ってから画質語れ
20万のズームより2万の単焦点の方が圧倒的にキレッキレ
ミラーレス来るなら一度単焦点通ってから画質語れ
342名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM3e-vvkI)
2021/09/11(土) 10:45:08.09ID:9B94Xp3VM 少し動画遡ると他の機種で圧倒的に綺麗な動画をアップしてんだよな
んで次の瞬間E10の1650が綺麗とか平気で抜かすステマ勢どうしようもないわ
んで次の瞬間E10の1650が綺麗とか平気で抜かすステマ勢どうしようもないわ
343名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d36-2hLT)
2021/09/11(土) 10:45:51.61ID:aLrTMCdx0 >>341
iPhone12 PRO MAXとZV-1の比較見たけどZV-1の方が明らかに画質良かった
で、ZV-1とZV-E10のキットレンズで比較動画では差は感じないからiPhoneより1650のが画質良いと思うぞ
iPhone12 PRO MAXとZV-1の比較見たけどZV-1の方が明らかに画質良かった
で、ZV-1とZV-E10のキットレンズで比較動画では差は感じないからiPhoneより1650のが画質良いと思うぞ
344名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM3e-vvkI)
2021/09/11(土) 10:53:42.98ID:9B94Xp3VM https://youtu.be/g5XjLAolENI?t=593
これをアップした一週間後に平気な顔して
https://youtu.be/fL5E9BM3gNA?t=283
この蝋人形のような1650画質で過去最高!とか平気でやってしまうステマチューバーどうしようもない
これをアップした一週間後に平気な顔して
https://youtu.be/fL5E9BM3gNA?t=283
この蝋人形のような1650画質で過去最高!とか平気でやってしまうステマチューバーどうしようもない
2021/09/11(土) 10:58:11.01
346名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spbd-kFc5)
2021/09/11(土) 11:04:24.62ID:1e5Pa1rKp 同業かただの嫉妬か知らんけど貶すのに必死だな
参考になるユーチューバー教えてくれよ
参考になるユーチューバー教えてくれよ
347名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6aad-qFnQ)
2021/09/11(土) 11:04:42.42ID:8c3qxEFQ0 ステマチューバーと呼んでおきながらリンク貼るステマなんですよね
348名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a95f-nDMN)
2021/09/11(土) 11:05:11.55ID:zDDR5BlY0 ま、とにかく別で高いレンズを買わないと満足しない仕様です。
349名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b501-WYzC)
2021/09/11(土) 11:12:42.14ID:cedfaC7p0 >>345
お前はα6100でも語ってろwww
お前はα6100でも語ってろwww
350名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b501-WYzC)
2021/09/11(土) 11:13:22.64ID:cedfaC7p0 バッタ屋連呼のキチガイ、こんどはドリキンに粘着か?
351名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM3e-vvkI)
2021/09/11(土) 11:19:50.76ID:9B94Xp3VM 素直に節操の無さは改善しとけよ
同じメーカーだからまだ変な意図はないんだろうなとは分かるが説得力が0すぎる
同じメーカーだからまだ変な意図はないんだろうなとは分かるが説得力が0すぎる
2021/09/11(土) 11:27:04.32
ヘタクソがレビューしようとするから
ネガキャンになっちゃうんだよw
ネガキャンになっちゃうんだよw
353名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spbd-kFc5)
2021/09/11(土) 11:27:21.71ID:1e5Pa1rKp ここで誰に話しかけてるんだ?
本人に言えよ
ネット弁慶でもコメントくらい送れるだろ
本人に言えよ
ネット弁慶でもコメントくらい送れるだろ
354名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b501-WYzC)
2021/09/11(土) 11:51:25.42ID:cedfaC7p0 浪人買ってID隠すレベルのヘタレだからムリ
355名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 39e6-i8TI)
2021/09/11(土) 12:12:49.40ID:PGvp9SPn0 本体の倍以上の値段のGレンズやGMレンズにするほどガチ動画カメラではないのに、ガチレンズとガチ編集で素人騙すソニー公式案件動画よりカメラの実力わかるけどな
356名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM3e-vvkI)
2021/09/11(土) 12:32:41.83ID:TrJCBd1MM どうせ他のレンズを買っていくのだから1650の過剰持ち上げはしなくていいよ
そんな事しても誰の特にもならんだろ
E10はこれが実力ですって逆にネガキャンなのかと思うレベル
そんな事しても誰の特にもならんだろ
E10はこれが実力ですって逆にネガキャンなのかと思うレベル
357名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spbd-kFc5)
2021/09/11(土) 12:35:57.66ID:1e5Pa1rKp ID変えても意味ないぞ
358名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d36-2hLT)
2021/09/11(土) 12:39:40.93ID:aLrTMCdx0 ドリキンが1650と1635ZAと1635GMで撮り比べてたけどあんま変わらんかったぞ?
フルサイズで撮れば違いは分かるだろうけど、ZV-E10に付けるならキットでいいし画角欲しけりゃ1018でいいやん
フルサイズで撮れば違いは分かるだろうけど、ZV-E10に付けるならキットでいいし画角欲しけりゃ1018でいいやん
2021/09/11(土) 12:41:08.02
ドリキンドリキンってお前ら変態かよw
360名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d36-2hLT)
2021/09/11(土) 12:45:40.13ID:aLrTMCdx0 >>359
日本では未発売で購入レビューしてる人居ないから仕方ないやん
日本では未発売で購入レビューしてる人居ないから仕方ないやん
361名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c5b1-xyVo)
2021/09/11(土) 12:52:56.86ID:6GHKlGlX0 キット大好きが常駐してるから気を使ってるけど、キットレンズなんて知識があって買わずに済むならそうしときたかったと思ってる人のほうが圧倒的に多いだろう
362名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d36-2hLT)
2021/09/11(土) 13:01:26.43ID:aLrTMCdx0 >>361
写真なら確かにキットレンズしょぼいと思うよ
写真なら確かにキットレンズしょぼいと思うよ
363名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-M9E4)
2021/09/11(土) 13:05:45.48ID:/uOjyHbIr 余ったレンズの一掃セール
364名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b501-WYzC)
2021/09/11(土) 13:28:16.69ID:cedfaC7p0 >>360
何で日本のメーカーなのに日本じゃ発売遅れるんだ?
何で日本のメーカーなのに日本じゃ発売遅れるんだ?
365名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 39ba-wW37)
2021/09/11(土) 13:30:27.38ID:1+kDDUiI0 IDつけてない子はなんかの仕事なんか?
366名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c5b1-xyVo)
2021/09/11(土) 13:32:53.90ID:6GHKlGlX0 >>362
手ブレ補正切ってパソコンで補正するからって人以外はアクティブ手ブレ補正であれだけクロップされたら自撮しなくても使えるシチュエーションは少そうだけど
手ブレ補正切ってパソコンで補正するからって人以外はアクティブ手ブレ補正であれだけクロップされたら自撮しなくても使えるシチュエーションは少そうだけど
367名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-qFnQ)
2021/09/11(土) 13:37:32.88ID:xAIYKb6B0 >>361
そうは言っても初めて使う人がまずその知識を身につける第一歩がキットレンズでしょう
知識を持った大先生がどれだけ説こうが、なぜキットじゃないレンズは高いのか、高いレンズが必要になるのかなんて使ってみなきゃ分からん
そうは言っても初めて使う人がまずその知識を身につける第一歩がキットレンズでしょう
知識を持った大先生がどれだけ説こうが、なぜキットじゃないレンズは高いのか、高いレンズが必要になるのかなんて使ってみなきゃ分からん
368名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spbd-kFc5)
2021/09/11(土) 13:38:51.54ID:1e5Pa1rKp デカいレンズ付けるならそもそもこれ買うか?
369名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c5b1-xyVo)
2021/09/11(土) 13:46:37.43ID:6GHKlGlX0 結局、1018をキットレンズにできたとしても、夜つかえねーとブーブー言われることになるから、YouTuberみたいな巨大な証明をセット販売しないといけなくなるだろうし、一本目ならキットレンズってのは当然わかるけど、それは妥協なだけで、凄いレンズではない事は初心者にも理解して買ってもらいたいよね
370名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b501-WYzC)
2021/09/11(土) 14:19:34.67ID:cedfaC7p0 夜はシグマの16mmF1.4か30mmf1.4が必須だね
371名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-ATQa)
2021/09/11(土) 16:33:13.35ID:hEh29Mipa 6400下取りに出して買い換えようかなぁ
スチルはxs10もってるしなぁ
スチルはxs10もってるしなぁ
372名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spbd-kFc5)
2021/09/11(土) 17:04:21.71ID:4TVHX9xXp むしろ後者を手放したほうがよくね
373名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 254b-sVT7)
2021/09/11(土) 17:06:14.20ID:KR53IL8y0 もう1週間かあ。楽しみだなあ
374名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-ATQa)
2021/09/11(土) 17:34:41.98ID:uEqj0FNN0375名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a902-oiLS)
2021/09/11(土) 17:39:50.02ID:EnQ5ytvY0 レンズ代考えるならフルサイズとの2台体制のほうがいいかな
376名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ea47-6xi5)
2021/09/11(土) 19:33:16.48ID:v76hZNWJ0 ホワイトとブラック、どちら買う?
ここのスレの人はブラック一択か?
ここのスレの人はブラック一択か?
377名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-OqYv)
2021/09/11(土) 19:36:21.27ID:fi8Px8ssa ホワイト
378名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Spbd-kFc5)
2021/09/11(土) 19:36:21.62ID:VZIIDDgtp 白のカメラなんて買う機会ないぞ
白にしとけ
白にしとけ
379名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-M9E4)
2021/09/11(土) 19:40:58.61ID:/uOjyHbIr 手垢処理
2021/09/11(土) 19:41:59.79
白見たけどダサいぞ
381名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ea47-6xi5)
2021/09/11(土) 19:41:59.88ID:v76hZNWJ0 白にするか迷ってるのですが、白いカメラで困ることって何かありますでしょうか? 汚れやすいくらい?
382名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ea47-6xi5)
2021/09/11(土) 19:46:38.30ID:v76hZNWJ0383名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Spbd-kFc5)
2021/09/11(土) 19:48:08.97ID:z2t/jbfSp 街中で使う気なら白
他人の目を気にする人なら尚更
そうでないならどちらでも
他人の目を気にする人なら尚更
そうでないならどちらでも
384名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7502-9yYO)
2021/09/11(土) 19:48:23.31ID:mQO11adb0 >>381
シルバーの鏡筒が似合うので、同じレンズを色違いで買ってしまったりする
シルバーの鏡筒が似合うので、同じレンズを色違いで買ってしまったりする
385名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-M9E4)
2021/09/11(土) 19:48:51.68ID:/uOjyHbIr アルコール除去
変に油っぽいおじさん
変に油っぽいおじさん
2021/09/11(土) 19:50:28.95
30代の男もしくは女子ならホワイトあり
オッさんはキモいからw
オッさんはキモいからw
387名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c55f-ky1M)
2021/09/11(土) 19:52:55.95ID:WORFIj3d0388名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c55f-Uc35)
2021/09/11(土) 20:06:19.62ID:Cu87UK+S0 黒のが艶とかが安っぽい
389名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb5-OqYv)
2021/09/11(土) 20:06:36.87ID:y5dPKmtnM 白髪まみれだからホワイト
390名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Spbd-kFc5)
2021/09/11(土) 20:07:43.98ID:z2t/jbfSp わかる
どちみち安っぽいからポップな感じに開き直ったほうがいい
どちみち安っぽいからポップな感じに開き直ったほうがいい
391名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d36-2hLT)
2021/09/11(土) 20:14:10.85ID:aLrTMCdx0392名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ea47-6xi5)
2021/09/11(土) 20:14:18.85ID:v76hZNWJ0 持ってるカメラブラックしかないから、初ホワイトにしてみよかな。
393名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb5-ReW/)
2021/09/11(土) 20:16:23.78ID:XOZMApvPM 決めた!
ZV-E10とタムロン18-300mmを
発売されたら買う!!
ZV-E10とタムロン18-300mmを
発売されたら買う!!
394名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c5b1-xyVo)
2021/09/11(土) 20:18:09.80ID:6GHKlGlX0 白のもふもふはすぐ汚れそう
395名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Spbd-kFc5)
2021/09/11(土) 20:22:03.63ID:z2t/jbfSp そこで特典のレインボーチン毛ですよ
396名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a7b-F6Ly)
2021/09/11(土) 20:27:27.49ID:77W4XB1h0 >>364
ソニーは外資企業
ソニーは外資企業
397名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a7b-F6Ly)
2021/09/11(土) 20:28:16.27ID:77W4XB1h0 >>378
オッサンが白はマジでやめた方がいい
オッサンが白はマジでやめた方がいい
2021/09/11(土) 20:29:00.58
>>387
やめとけ
やめとけ
399名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Spbd-kFc5)
2021/09/11(土) 20:40:58.45ID:z2t/jbfSp オッサンのほうが怪しさ軽減されて恩恵でかいだろ?
むしろ若者なんて白黒どっちでもええわ
むしろ若者なんて白黒どっちでもええわ
400名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-pu/6)
2021/09/11(土) 20:51:44.00ID:cvVkMJWN0 https://news.mynavi.jp/article/20210727-1931169/images/008l.jpg
ZV-E10のホワイトってZV-1と似てるようで全然違うな
レンズ前面がガッツリ黒いからホワイト&シルバーの上品感がないし
ツァイスの青バッジも絶妙な差し色だったんだなーと思う
ZV-E10のホワイトってZV-1と似てるようで全然違うな
レンズ前面がガッツリ黒いからホワイト&シルバーの上品感がないし
ツァイスの青バッジも絶妙な差し色だったんだなーと思う
401名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eaa6-PO2m)
2021/09/11(土) 21:03:30.00ID:b3dpoEqi0 白は白もふのせいでDQN車のダッシュボードみがある
402名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Spbd-kFc5)
2021/09/11(土) 21:03:32.22ID:z2t/jbfSp あら勘違いだったわ
E10は特典の志茂田景樹貰えないんだな
E10は特典の志茂田景樹貰えないんだな
403名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-1Y4m)
2021/09/11(土) 21:19:18.07ID:9EedgiWY02021/09/11(土) 21:39:20.22
>>400
これ黒レンズつけたら目も当てられんぞw
これ黒レンズつけたら目も当てられんぞw
405名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ade7-4j9x)
2021/09/11(土) 23:08:19.15ID:y+hkuIuz0 >>403
ソニーのプロモーションは、いつもおとなげないよw
ソニーのプロモーションは、いつもおとなげないよw
406名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3e-FaI6)
2021/09/12(日) 00:33:57.26ID:9+JYolzcM 大阪のソニーショップの店員さんに直接聞いたけど
このカメラの手ブレ補正は
レンズ内手ブレ補正とデジタル手ブレ補正を併用するのが
不可能な仕組みになっているらしい
ややこしいけどスタンダード補正はレンズ内手ブレ補正の事で
アクティブ補正はカメラ側のデジタル手ブレ補正の事を示しているらしい
だからレンズ内手ブレ補正があるレンズを装着してアクティブの設定にした場合
レンズ内手ブレ補正は完全にOFFになる仕組みになっているらしい
レンズ内手ブレ補正が無いレンズを装着した場合は
スタンダード手ブレ補正の設定が出来なくなる仕様だとも言ってた
ちなみに歩かないで立って撮影するなら
スタンダードの方がアクティブより歪みが少なくて遥かに優秀だった
個人的にこの仕様の影響で手ブレ補正はかなり難がある印象だった
せめてレンズの光学補正と本体のデジタル補正が併用出来たらなぁ…
このカメラの手ブレ補正は
レンズ内手ブレ補正とデジタル手ブレ補正を併用するのが
不可能な仕組みになっているらしい
ややこしいけどスタンダード補正はレンズ内手ブレ補正の事で
アクティブ補正はカメラ側のデジタル手ブレ補正の事を示しているらしい
だからレンズ内手ブレ補正があるレンズを装着してアクティブの設定にした場合
レンズ内手ブレ補正は完全にOFFになる仕組みになっているらしい
レンズ内手ブレ補正が無いレンズを装着した場合は
スタンダード手ブレ補正の設定が出来なくなる仕様だとも言ってた
ちなみに歩かないで立って撮影するなら
スタンダードの方がアクティブより歪みが少なくて遥かに優秀だった
個人的にこの仕様の影響で手ブレ補正はかなり難がある印象だった
せめてレンズの光学補正と本体のデジタル補正が併用出来たらなぁ…
407名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b501-aIS6)
2021/09/12(日) 00:37:04.65ID:pI2PMRWQ0 S3買えってことでしょ?
せっかくのZVラインナップなんだからカタリスト使えばええやろ
せっかくのZVラインナップなんだからカタリスト使えばええやろ
408名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spbd-kFc5)
2021/09/12(日) 01:31:46.80ID:GOkgsdrDp 手ブレがうんちっちなのはドリキン見てりゃわかる
Zv-1以下
それとクロップがこのカメラの欠点
はっきり言ってVlogcamと呼ぶのはどうかと思う
Zv-1以下
それとクロップがこのカメラの欠点
はっきり言ってVlogcamと呼ぶのはどうかと思う
409名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a902-oiLS)
2021/09/12(日) 02:09:11.95ID:TRQte9QV0 >>406
オリンパスのボディ内手振れ補正は歩行揺れ吸収するし
当然クロップもない
ボディとレンズとの協調手振れ補正も出来ないし
なんでソニーはこんなに手振れ補正の技術ないんだろうな
まあオリは逆に動画周り糞なんだけど
オリンパスのボディ内手振れ補正は歩行揺れ吸収するし
当然クロップもない
ボディとレンズとの協調手振れ補正も出来ないし
なんでソニーはこんなに手振れ補正の技術ないんだろうな
まあオリは逆に動画周り糞なんだけど
410名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b501-aIS6)
2021/09/12(日) 02:38:31.32ID:pI2PMRWQ0 豆粒センサーじゃないのとマウント径のせいだろ
まぁ正直カタリストがここまで効くなら
別にボディで補正とか要らんと思い出したけどね
https://youtu.be/gWNkvIGQfBU?t=373
ソフトウェア補正がここまで手軽に強力に効くなら
無駄な機構組み込んでコストも重量もアップとか時代に逆行もいいところだろ
まぁ正直カタリストがここまで効くなら
別にボディで補正とか要らんと思い出したけどね
https://youtu.be/gWNkvIGQfBU?t=373
ソフトウェア補正がここまで手軽に強力に効くなら
無駄な機構組み込んでコストも重量もアップとか時代に逆行もいいところだろ
411名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a902-oiLS)
2021/09/12(日) 03:02:21.70ID:TRQte9QV0 キヤノンもパナソニックもフルサイズでも
問題なく手振れ補正効いてるんだからソニーの問題だよ
問題なく手振れ補正効いてるんだからソニーの問題だよ
412名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6aad-zpop)
2021/09/12(日) 03:10:17.71ID:X2mQmpYt0 この機種はソニーのダメさが詰まってるね
終わってるわ
終わってるわ
413名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3e-FaI6)
2021/09/12(日) 03:13:33.77ID:9+JYolzcM カタリストで補正した後にコマ落ちしないように予めシャッター速度を調節して撮るか
シンバルを使って撮るかどっちかにしなさいという強い意志を感じた
そういう手ブレ補正の難のある仕様を正直に教えてくれた店員さんが神に思えた
ソニー的にはかなりアカン店員なのかもしれないけと…
個人的に実機を触ってみて感じたのは
アクティブ手ブレ補正は画角が狭まる割にはカタリストより補正が甘いくて
小さな手ブレが逆にこんにゃくになって際立つから存在する意味があまり感じられなかった
画質もモヤがかったようになるから個人的にはこのカメラを買っても使わないと思う
アクティブがそんな感じだからα6400を既に持ってる人はわざわざこのカメラに買い替えなくても良いと思う
ビックリしたのがキットレンズは安い割に意外と使えるという事
お店に置いてあった35mmf1.8のレンズと撮り比べたけどそこまで画質に差を感じなかった
(手元くらいの近距離撮影だと流石に差を感じたけど…)
店内は結構薄暗かったけどセンサーが元々大きいからなのか
どっちのレンズを付けても明るさにあまり差を感じなかった
キットレンズは軽くてそこそこの広角望遠機能も備わってるから
もしレンズ1個だけ持って出掛けるならコレ1択かもしれない
手ブレ補正はアレだったけど画質やオートフォーカスは完璧だったから
なんやかんやでこのカメラ買うかもなぁ
VLOGCAMっていう名前を真に受けて旅動画を撮ろうとしてる人達からはかなりガッカリされると思う
シンバルを使って撮るかどっちかにしなさいという強い意志を感じた
そういう手ブレ補正の難のある仕様を正直に教えてくれた店員さんが神に思えた
ソニー的にはかなりアカン店員なのかもしれないけと…
個人的に実機を触ってみて感じたのは
アクティブ手ブレ補正は画角が狭まる割にはカタリストより補正が甘いくて
小さな手ブレが逆にこんにゃくになって際立つから存在する意味があまり感じられなかった
画質もモヤがかったようになるから個人的にはこのカメラを買っても使わないと思う
アクティブがそんな感じだからα6400を既に持ってる人はわざわざこのカメラに買い替えなくても良いと思う
ビックリしたのがキットレンズは安い割に意外と使えるという事
お店に置いてあった35mmf1.8のレンズと撮り比べたけどそこまで画質に差を感じなかった
(手元くらいの近距離撮影だと流石に差を感じたけど…)
店内は結構薄暗かったけどセンサーが元々大きいからなのか
どっちのレンズを付けても明るさにあまり差を感じなかった
キットレンズは軽くてそこそこの広角望遠機能も備わってるから
もしレンズ1個だけ持って出掛けるならコレ1択かもしれない
手ブレ補正はアレだったけど画質やオートフォーカスは完璧だったから
なんやかんやでこのカメラ買うかもなぁ
VLOGCAMっていう名前を真に受けて旅動画を撮ろうとしてる人達からはかなりガッカリされると思う
414名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b501-aIS6)
2021/09/12(日) 03:20:24.48ID:pI2PMRWQ0 α6400はカタリスト使えないんだよねぇ
415名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-WG6o)
2021/09/12(日) 03:36:14.18ID:QE3Z6dKra カタリストも万能ではないからな
夜間など場面によっては使えない
ジンバルがレンズの手ぶれ補正を使って撮るのが1番無難じゃないの
夜間など場面によっては使えない
ジンバルがレンズの手ぶれ補正を使って撮るのが1番無難じゃないの
416名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b501-aIS6)
2021/09/12(日) 03:43:16.62ID:pI2PMRWQ0 7cだけど夜間でこんだけ聞けば御の字かな
https://youtu.be/C-Xi2gk7AUI?t=319
https://youtu.be/C-Xi2gk7AUI?t=319
417名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a95f-jpMF)
2021/09/12(日) 03:54:43.82ID:KtPpS4cs0 >>410
パナはフルサイズでも手持ちss2秒いけるからセンサーサイズは関係ない
パナはフルサイズでも手持ちss2秒いけるからセンサーサイズは関係ない
418名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-C2Lh)
2021/09/12(日) 07:04:55.26ID:V2edM9TPa419名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c5b1-xyVo)
2021/09/12(日) 07:07:02.75ID:jidNaFr70 GoProがHyperSmoothを本体内で処理させてるようにSONYもカタリストを内部処理できるように新型チップ載せてカタリスト自信もカスマイズさせていけばいいだけ。HyperSmoothも次でバージョン4だし差はいつになったら縮まるのかね…
420名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-1Y4m)
2021/09/12(日) 08:23:37.21ID:FdXQv80902021/09/12(日) 08:37:01.90
カタリストよりプレミアプロのスタビライザーの方が
よく効くんだよなあ
よく効くんだよなあ
422名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3e-2hLT)
2021/09/12(日) 08:49:09.19ID:vOma+3uwM ジンバルやオンリパスみたいなビタ止まりじゃないけど、キットの手ブレ補正でも無いのとは雲泥の差だし、アクティブもそれより効いてるから
エントリーユーザーには丁度いいんじゃない?
7万で完璧なら高いカメラはなんなんってなるし
エントリーユーザーには丁度いいんじゃない?
7万で完璧なら高いカメラはなんなんってなるし
423名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM3e-vvkI)
2021/09/12(日) 09:06:03.36ID:AwJ8Ccf0M 無限にキットレンズの画質が悪くなかった連呼してるけどYou Tubeのどこにも悪くないサンプルがない
キットレンズでも画質が良くなる魔法のカメラなんてないんだからいい加減しつこい
キットレンズでも画質が良くなる魔法のカメラなんてないんだからいい加減しつこい
2021/09/12(日) 09:12:35.44
425名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM3e-vvkI)
2021/09/12(日) 09:13:51.71ID:AwJ8Ccf0M >>413
撮影データ持ち帰らせてもらったん?背面液晶で見て画質の違いうんぬんなんて笑い話にすらならんが
それですら被写体がくっきりと浮かび上がるF値の描写の違いは思い知るだろ
店内の蛍光灯下なんてのは一番F3.5-5.6と単焦点の差がはっきり出るのにお話にならんよ
E10のレスはまぁいいとしてキットレンズを無理やり褒めるのやめろ、世の中のレンズ市場完全否定してるわ
撮影データ持ち帰らせてもらったん?背面液晶で見て画質の違いうんぬんなんて笑い話にすらならんが
それですら被写体がくっきりと浮かび上がるF値の描写の違いは思い知るだろ
店内の蛍光灯下なんてのは一番F3.5-5.6と単焦点の差がはっきり出るのにお話にならんよ
E10のレスはまぁいいとしてキットレンズを無理やり褒めるのやめろ、世の中のレンズ市場完全否定してるわ
426名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM3e-vvkI)
2021/09/12(日) 09:16:40.89ID:AwJ8Ccf0M 動画でクロップされる分で1650の酷い広角周辺が切れて問題なくなる
ここを「動画だと悪くない」としてるだけなのに
まるで切れの違う35mmF1.8と違わなかったとか無茶苦茶はやめろ
ここを「動画だと悪くない」としてるだけなのに
まるで切れの違う35mmF1.8と違わなかったとか無茶苦茶はやめろ
427名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM7a-M4cJ)
2021/09/12(日) 09:27:41.15ID:HtLSBubyM まぁ35f18もそこまで画質の良いレンズではないが、、
静止画で解像が追いついてるAPS-C純正は最近のGズームだけでしょ
静止画で解像が追いついてるAPS-C純正は最近のGズームだけでしょ
428名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d36-2hLT)
2021/09/12(日) 09:38:42.14ID:oLkSKBv00 単に動画は4Kでも800万画素だしキットレンズでもアラが見えんってだけでしょ
勿論ZV-1じゃなくてZV-E10買うからにはE 35mm F1.8 OSSみないな手ブレ補正付き単焦点も買った方がいい
勿論ZV-1じゃなくてZV-E10買うからにはE 35mm F1.8 OSSみないな手ブレ補正付き単焦点も買った方がいい
429名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ade7-4j9x)
2021/09/12(日) 10:16:39.19ID:aWxwuIsg0 >>427
35使ったことある?
35使ったことある?
430名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9e79-dGLa)
2021/09/12(日) 10:36:57.84ID:lSEmR+kZ0 m43の悩みは手振れ補正強めると、AFが高速化出来ない事
だからソニーみたいな瞬間移動的AFはできないというか、1度は出来ても瞬時に戻れない
だからソニーみたいな瞬間移動的AFはできないというか、1度は出来ても瞬時に戻れない
431名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM3e-vvkI)
2021/09/12(日) 10:48:59.32ID:Su/5hrHhM EVFへのこだわりがまったくないorジンバルやシューティンググリップ用途特化で必要としてないサブ機でできる限りコンパクト
そして廉価でE10という選択肢はまぁあると言えるが
キットレンズ綺麗でしたはスマホと比べて綺麗でしたまではいいけど単焦点と比べて変わりませんでした言い始めたら流石に止めないと
そして廉価でE10という選択肢はまぁあると言えるが
キットレンズ綺麗でしたはスマホと比べて綺麗でしたまではいいけど単焦点と比べて変わりませんでした言い始めたら流石に止めないと
432名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spbd-kFc5)
2021/09/12(日) 11:08:58.45ID:cgaF/1a6p だから動画の話だろ…
産廃だと思ってたけど意外に映るってだけだし
産廃だと思ってたけど意外に映るってだけだし
433名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 668c-0Bs6)
2021/09/12(日) 11:32:09.36ID:OmoEsfPb0 ハンディカムは空間光学手ブレ補正という神機能があるのに
なぜそれをαやXperiaに活かせないのか
部署間の仲が最悪って噂あるけど本当なのかもしれんな
なぜそれをαやXperiaに活かせないのか
部署間の仲が最悪って噂あるけど本当なのかもしれんな
434名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d36-2hLT)
2021/09/12(日) 12:06:19.10ID:oLkSKBv00 >>433
あれはレンズとセンサーが一体になって動いてるからレンズ交換式では無理だねぇ
あれはレンズとセンサーが一体になって動いてるからレンズ交換式では無理だねぇ
435名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-zdR4)
2021/09/12(日) 12:09:28.99ID:Ol9kvvF90 まあそれがジンバルなんだよな
436名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd0a-ULYH)
2021/09/12(日) 12:10:49.62ID:2eZRIkShd >>433
あれはセンサーサイズが小さくてレンズ一体型だからできること
ビデオカメラの中に小型ジンバル入ってるようなもんだから
APS-Cだと大きなジンバルに載せるかジャイロ記録してcatalystで後から補正するか
あれはセンサーサイズが小さくてレンズ一体型だからできること
ビデオカメラの中に小型ジンバル入ってるようなもんだから
APS-Cだと大きなジンバルに載せるかジャイロ記録してcatalystで後から補正するか
437名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9e79-dGLa)
2021/09/12(日) 12:30:40.85ID:lSEmR+kZ0 カタリストに限らず、動画編集ソフトで、再度後掛け手振れ補正を掛けると
補正具合が自然でかなり良くなる
補正具合が自然でかなり良くなる
438名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd0a-ky1M)
2021/09/12(日) 13:07:13.10ID:zMrR8Iqld キットレンズに追加で
タムロン1120と18300で決めたぜ
来週はiPhoneとiPad mini買う予定
9月は我ながら散財し過ぎだな
タムロン1120と18300で決めたぜ
来週はiPhoneとiPad mini買う予定
9月は我ながら散財し過ぎだな
439名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e28-5r84)
2021/09/12(日) 13:18:39.12ID:2b0vE8Hc0 アクティブ補正と一緒で画角はちょっとクロップされるけど、3万ちょっと出してDavinciResolve有料版買えばソフトで手振れ補正かけられるんだから、そんなのでも使えばいいじゃん。
金額的に安いレンズ1本分程度。どうせ編集ソフトいるんだし。
金額的に安いレンズ1本分程度。どうせ編集ソフトいるんだし。
440名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-WG6o)
2021/09/12(日) 13:31:01.26ID:QE3Z6dKra あとからアプリで手ぶれ補正って言うけど処理時間考えるとめんどくせーわ
441名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM7a-M4cJ)
2021/09/12(日) 14:18:20.32ID:HtLSBubyM >>429
あくまで解像の話だけど
https://asobinet.com/info-review-e-mount-lens-for-a6xxx-sab/
Very goodより上のソニーレンズは最近のGのほかは3本のズームのみで単焦点はない
7R4と同じような画素ピッチなので、同等程度の解像性能は必要になるからね
価格と登場の古さを考えれば致し方ないかなと
>>440
結局ジンバルに載せるのがよいとなり
そうなれば軽いこのカメラは有利
タムロンの11-18を組み合わせても800gに収まるからね
そこまで大掛かりなジンバルじゃなくていい
あくまで解像の話だけど
https://asobinet.com/info-review-e-mount-lens-for-a6xxx-sab/
Very goodより上のソニーレンズは最近のGのほかは3本のズームのみで単焦点はない
7R4と同じような画素ピッチなので、同等程度の解像性能は必要になるからね
価格と登場の古さを考えれば致し方ないかなと
>>440
結局ジンバルに載せるのがよいとなり
そうなれば軽いこのカメラは有利
タムロンの11-18を組み合わせても800gに収まるからね
そこまで大掛かりなジンバルじゃなくていい
442名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 39e6-i8TI)
2021/09/12(日) 14:25:11.91ID:AVw9gEMu02021/09/12(日) 14:44:15.95
>>442
こいつが作る動画全部胡散臭いんだよな
こいつが作る動画全部胡散臭いんだよな
444名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c5b1-xyVo)
2021/09/12(日) 15:33:30.50ID:jidNaFr702021/09/12(日) 15:45:14.57
>>444
カタリストの方が効き悪いんだよ
カタリストの方が効き悪いんだよ
446名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eae0-bXGH)
2021/09/12(日) 16:14:45.20ID:FGnctUQk0 >>442
大川は一眼載せられるドローン所有してただろ
大川は一眼載せられるドローン所有してただろ
447名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-wW37)
2021/09/12(日) 16:37:12.20ID:SFXq8nKWa >>445
ソースある?
ソースある?
2021/09/12(日) 16:38:30.85
>>447
プレミアプロのスタビライザーと両方使ってる
プレミアプロのスタビライザーと両方使ってる
449名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-oGgN)
2021/09/12(日) 17:25:21.85ID:93YXOu0md PremiereProの方が良いってマジ?!
450名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 598d-RC8Y)
2021/09/12(日) 17:26:42.26ID:DnJ0b4mw0451名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c5b1-xyVo)
2021/09/12(日) 17:31:51.09ID:jidNaFr70452名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 598d-RC8Y)
2021/09/12(日) 17:34:48.85ID:DnJ0b4mw0 >>451
残念ながら結果はそうなってる
残念ながら結果はそうなってる
453名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c5b1-xyVo)
2021/09/12(日) 18:06:46.62ID:jidNaFr70454名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 39ba-ULYH)
2021/09/12(日) 18:15:22.61ID:AJrXf1dT0455名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a7b-F6Ly)
2021/09/12(日) 19:08:52.60ID:+4WNxtZP0 >>443
胡散臭いというかsam kolderの丸パクリやん。クリエーターなら自分の色を出さないと。いつまでパクリするんだろ
胡散臭いというかsam kolderの丸パクリやん。クリエーターなら自分の色を出さないと。いつまでパクリするんだろ
456名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケT Srbd-zk0n)
2021/09/12(日) 19:15:31.49ID:YZrT1Teir457名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-WG6o)
2021/09/12(日) 19:15:53.04ID:QE3Z6dKra458名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-WG6o)
2021/09/12(日) 19:19:06.43ID:QE3Z6dKra >>456
動画が長過ぎる
動画が長過ぎる
459名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c5b1-xyVo)
2021/09/12(日) 19:23:10.61ID:jidNaFr70 >>456
あくまで古パーツで組み上げた最近仕様の格安エントリー機だからね…フラグシップ機に期待しよう。
あくまで古パーツで組み上げた最近仕様の格安エントリー機だからね…フラグシップ機に期待しよう。
460名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d36-2hLT)
2021/09/12(日) 19:30:09.14ID:oLkSKBv00 安さのあまり勢いで予約した人は多そうだわな
ZV-E10は予約して買うようなカメラじゃなくて、カメラ買ったことない人がちょっとYoutubeやってみたいなで店頭で買う機種だしね
ZV-E10は予約して買うようなカメラじゃなくて、カメラ買ったことない人がちょっとYoutubeやってみたいなで店頭で買う機種だしね
461名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-WG6o)
2021/09/12(日) 19:35:02.45ID:QE3Z6dKra 北米のことは知らん
日本では売れるでしょう
コンパクトで機能十分で安い
とりあえず買う、使えなさそうなら売る
日本では売れるでしょう
コンパクトで機能十分で安い
とりあえず買う、使えなさそうなら売る
462名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-Uc35)
2021/09/12(日) 19:39:58.66ID:tHeM+Lc/d463名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-wW37)
2021/09/12(日) 19:44:39.10ID:SFXq8nKWa >>456
言及してる時間教えて
言及してる時間教えて
464名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-wW37)
2021/09/12(日) 19:49:13.13ID:SFXq8nKWa465名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c5b1-xyVo)
2021/09/12(日) 19:52:32.73ID:jidNaFr70466名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-wW37)
2021/09/12(日) 20:04:50.07ID:SFXq8nKWa467名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b501-aIS6)
2021/09/12(日) 20:07:47.47ID:pI2PMRWQ0 なんかのソースとか友人数人がキャンセルしてるとかならまだわかるが
このコメント読んだだけでキャンセル祭りって何なんや
Mah
​ZV-E10のキャンセルもすでに増えてきているようです。
このコメント読んだだけでキャンセル祭りって何なんや
Mah
​ZV-E10のキャンセルもすでに増えてきているようです。
468名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-WG6o)
2021/09/12(日) 20:13:31.46ID:QE3Z6dKra >>467
この動画を見てキャンセル祭りやー!なんて思う人はいないでしょうw
この動画を見てキャンセル祭りやー!なんて思う人はいないでしょうw
469名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-qFnQ)
2021/09/12(日) 20:17:27.39ID:SfH49Tb702021/09/12(日) 20:54:43.45
>>464
7SiiiとRX100iiV
7SiiiとRX100iiV
471名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW decd-OuOE)
2021/09/12(日) 23:07:24.26ID:CDK51yGC0 これのライバル機種は何になるの?
472名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 668c-0Bs6)
2021/09/12(日) 23:11:43.59ID:OmoEsfPb0 iPhone13Pro
473名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d18c-sVT7)
2021/09/12(日) 23:13:32.18ID:0CvVYhVD0 予約しておかないと昨今の各社同様手に入らない可能性あったからね
474名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d36-2hLT)
2021/09/12(日) 23:23:05.14ID:NUKz2s3702021/09/13(月) 00:16:26.05
476名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6aad-zpop)
2021/09/13(月) 00:49:47.54ID:wj9wnM8W0477名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spbd-sVT7)
2021/09/13(月) 01:27:06.62ID:ZocVi0dVp ちなみにワシは2014年に買ったα6000をボチボチリプレイスするかと思って久々にラインナップ見たら全体的に値段が上がってたので安いコレを予約した。
α6000に比べりゃ静止画撮影性能も上がってるっしょ、との安易な想定で。
んでココ来たら割と辛口評価でビビった。
α6000に比べりゃ静止画撮影性能も上がってるっしょ、との安易な想定で。
んでココ来たら割と辛口評価でビビった。
478名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-WG6o)
2021/09/13(月) 01:29:19.99ID:vWEKc21ua このスレの人たちは海外在住の人を除いて実際使ってない人ばかりだから
あまり気にしなくていいよ
あまり気にしなくていいよ
479名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-C2Lh)
2021/09/13(月) 01:34:30.80ID:Ye7Zu37Pr そもそも殆どが自称ソニーユーザーを騙る
他社ユーザーのネガキャンばっかりで笑える
ソニーのエントリーカメラに恐怖して余裕がなさすぎw
他社ユーザーのネガキャンばっかりで笑える
ソニーのエントリーカメラに恐怖して余裕がなさすぎw
480名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd0a-sVRH)
2021/09/13(月) 05:31:50.04ID:UPOBfWjGd こんな辺境の部落でネガキャンして売上げが変わると思ってるのかさすが部落民
481名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0a-2hLT)
2021/09/13(月) 08:31:31.28ID:5LY5kMIRM >>476
それらがライバルならレンズ交換出来るって時点で差別化出来てる訳だが
それらがライバルならレンズ交換出来るって時点で差別化出来てる訳だが
482名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spbd-kFc5)
2021/09/13(月) 09:11:18.86ID:2cxV36hkp iPhoneのほうがどう考えても驚異だろ
>>476こんなハナクソをライバルとして見てるならその時点で終わってる
>>476こんなハナクソをライバルとして見てるならその時点で終わってる
483名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0a-2hLT)
2021/09/13(月) 09:17:52.91ID:5LY5kMIRM iPhoneインカメがクソやん
484名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6aad-zpop)
2021/09/13(月) 10:15:14.64ID:wj9wnM8W0485名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6aad-zpop)
2021/09/13(月) 10:17:31.67ID:wj9wnM8W0486名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9e7c-m1Uj)
2021/09/13(月) 10:52:41.57ID:nLoEnstG0487名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9e79-dGLa)
2021/09/13(月) 11:57:47.82ID:le5euFIZ0488名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spbd-sVT7)
2021/09/13(月) 14:54:54.60ID:ZocVi0dVp そもそもがなんでカメラってこんな高くなったの?
NEX時代とかα6000の頃に比べて。
エントリー層がスマホの高画質化に奪われた結果、エントリークラスが無くなったとかそういうこと?
NEX時代とかα6000の頃に比べて。
エントリー層がスマホの高画質化に奪われた結果、エントリークラスが無くなったとかそういうこと?
2021/09/13(月) 15:04:32.13
>>488
デジカメ自体売れなくなったからだろ
デジカメ自体売れなくなったからだろ
490名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-oiLS)
2021/09/13(月) 15:32:29.09ID:2DeTQCvwa デジカメの売れる数が1/10になったから
491名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-F6Ly)
2021/09/13(月) 16:47:39.91ID:w+4JaKd80 ブイログ用ならこのカメラ絶対薦めないし、ミラーレス入門用なら6400を薦める。
値段が安いからという理由でこれ選んだら絶対失敗する
値段が安いからという理由でこれ選んだら絶対失敗する
492名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-4j9x)
2021/09/13(月) 17:02:48.85ID:TBXe+UzTr >>491
ブイログだったら何がおすすめですか?
ブイログだったら何がおすすめですか?
493名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c55f-Uc35)
2021/09/13(月) 17:05:09.29ID:uGGFauOu0 オズモポケット
494名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spbd-kFc5)
2021/09/13(月) 17:11:02.20ID:1YSkuWxtp Hero10が覇権とるので
495名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-F6Ly)
2021/09/13(月) 17:12:42.16ID:w+4JaKd802021/09/13(月) 17:12:51.73
俺もポケ2に一票
暗所も割と強いし、何より物理ジンバル滑らか
よくできてるわ
暗所も割と強いし、何より物理ジンバル滑らか
よくできてるわ
497名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMae-M4cJ)
2021/09/13(月) 17:54:15.51ID:0GaUHDTnM >>491
EVF以外で6400のほうが優れている点は?
E10を買うとどんなところで後悔するの?
そういうのを具体的にあげてくれないと、安いから駄目なんだろうというだけの意見に見えてしまうのだけど?
EVF以外で6400のほうが優れている点は?
E10を買うとどんなところで後悔するの?
そういうのを具体的にあげてくれないと、安いから駄目なんだろうというだけの意見に見えてしまうのだけど?
498名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-C2Lh)
2021/09/13(月) 18:34:27.12ID:3RK/l/Imr >>497
ソニー叩ければどうでもいいからライバル機を挙げてるだけで
6400のスレではAPS-Cはゴミ連呼してるよ
そもそもそのライバル機すら持ってないどころかV-Logなんか撮ったこともないからな
ソニー叩ければどうでもいいからライバル機を挙げてるだけで
6400のスレではAPS-Cはゴミ連呼してるよ
そもそもそのライバル機すら持ってないどころかV-Logなんか撮ったこともないからな
499名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-nDMN)
2021/09/13(月) 19:44:23.04ID:4vuuZ2uCd ソニーらしいカメラだよ
低価格だととことんケチるのがソニー。
カメラじゃないけどDJIとか値段安いランク機種でも新発売の物は新しい開発技術を惜しみなく入れてくる。
ソニーらしさ
低価格だととことんケチるのがソニー。
カメラじゃないけどDJIとか値段安いランク機種でも新発売の物は新しい開発技術を惜しみなく入れてくる。
ソニーらしさ
500名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0a-2hLT)
2021/09/13(月) 19:56:35.77ID:5LY5kMIRM Vlogと言っても歩き自撮りより出かけた先のご飯とか景色を綺麗に撮ることを重視するなら、オズポケとかよりZV-E10のがいい
パン一つとってもスマホで見ても分かるくらいZV-E10の画質が良い
パン一つとってもスマホで見ても分かるくらいZV-E10の画質が良い
501名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6aad-zpop)
2021/09/13(月) 20:11:56.79ID:wj9wnM8W0502名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d01-0MLo)
2021/09/13(月) 20:33:51.38ID:qDpln2rG0 あの毛は何?
503名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a95f-nDMN)
2021/09/13(月) 20:40:02.24ID:Dezm5jgy0 持って撮影するならトラッキングもあるPocket2
ボケがほしけりゃE10
一眼から色々使ってきたが俺が行き着いたのが
軽くて小型の機材。
カメラもジンバルも軽くてコンパクトが正義。
ボケがほしけりゃE10
一眼から色々使ってきたが俺が行き着いたのが
軽くて小型の機材。
カメラもジンバルも軽くてコンパクトが正義。
504名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spbd-kFc5)
2021/09/13(月) 21:09:58.88ID:8WTdFoMlp GoProが15日のようなので注目しましょうね
505名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1104-wW37)
2021/09/13(月) 21:10:58.52ID:4F43q+zb0 まぁ多少高くてもいいからセンサを更新した奴も出して欲しかったね
ただ20万近くなるとA7Cに手が届いちゃうからなぁ…
ただ20万近くなるとA7Cに手が届いちゃうからなぁ…
506名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9e79-dGLa)
2021/09/13(月) 21:16:30.24ID:le5euFIZ0 ボケと一言で言うが、実は立体感とか質感を表現するのに必須
パンフォーカス的な写りのオズモやGoproでは風景などにはいいが、ブツ撮りは致命的
テーブルフォト一つとっても、美味しそうとか艶やかというようなシズル感の表現が弱い
動画を扱う者の課題だったから、一眼動画という分野が広がった
過重な一眼動画機の現場にZV-1というオールインワンが登場
レンズ交換というリスクはあるがさらに広範囲に使えるZV-E10が発売
おそらく他では利用不可なマクロや今はどう使うか不明な望遠動画とか増える模様
6400程緻密な設定は難しいけど、楽には写せる
必要なら使えるジンバルがプラス1kgで済むと言うのがメリット
パンフォーカス的な写りのオズモやGoproでは風景などにはいいが、ブツ撮りは致命的
テーブルフォト一つとっても、美味しそうとか艶やかというようなシズル感の表現が弱い
動画を扱う者の課題だったから、一眼動画という分野が広がった
過重な一眼動画機の現場にZV-1というオールインワンが登場
レンズ交換というリスクはあるがさらに広範囲に使えるZV-E10が発売
おそらく他では利用不可なマクロや今はどう使うか不明な望遠動画とか増える模様
6400程緻密な設定は難しいけど、楽には写せる
必要なら使えるジンバルがプラス1kgで済むと言うのがメリット
507名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5ebd-ZwCl)
2021/09/13(月) 21:33:44.81ID:JSfHDz510 ブレがーとか、画質がーとか言うなら、
黙って上位機種を買えば良いのに。
この安い機種でどんだけ素晴らしい映像を撮れるか
挑戦した方がよっぽど楽しいと思うけどな。
黙って上位機種を買えば良いのに。
この安い機種でどんだけ素晴らしい映像を撮れるか
挑戦した方がよっぽど楽しいと思うけどな。
508名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9e79-dGLa)
2021/09/13(月) 21:49:40.32ID:le5euFIZ0 最高画質、最高性能はα7sVだけど、価格差と画質を考えてもコスパ良すぎる
何より動画撮りという携帯性、携行性を考えると安い本体はリスクが少ないし
Goproなどとほとんど変わらない価格なのはスゴイ
何より動画撮りという携帯性、携行性を考えると安い本体はリスクが少ないし
Goproなどとほとんど変わらない価格なのはスゴイ
509名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a6c6-dGLa)
2021/09/13(月) 21:59:00.05ID:nUD72Dp50 >>327
期待してるけど、力まずにねw
期待してるけど、力まずにねw
510名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c5b1-xyVo)
2021/09/13(月) 22:23:52.51ID:XRE9MBAO0 上位機種にも満足できる性能をもった機種がないからじゃない?
とりあえずカタリスト入れてサラッと使い方を覚えたからe10待ち
とりあえずカタリスト入れてサラッと使い方を覚えたからe10待ち
511名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-WG6o)
2021/09/13(月) 22:25:05.66ID:fAyfN801a 手持ち歩きのときはGoProかオズモポケット
部屋など三脚固定撮影はzv-e10
カメラが2つあれば2カメ撮影できるし
使い分けよう
部屋など三脚固定撮影はzv-e10
カメラが2つあれば2カメ撮影できるし
使い分けよう
512名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spbd-kFc5)
2021/09/13(月) 22:34:01.61ID:ToVyTdRYp 部屋固定にE10なんか使わんだろ…
513名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d36-2hLT)
2021/09/13(月) 22:34:58.69ID:Z06PPqyl0 >>505
BIONZ XRで4K60pとS-Cinetoneあれば20万でもAPS-Cのがいいな
BIONZ XRで4K60pとS-Cinetoneあれば20万でもAPS-Cのがいいな
514名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-6xi5)
2021/09/13(月) 22:37:46.46ID:Ip8qTlr50 初ソニー、レンズキット予約してきました。シューティンググリップも。
解像度カリカリの換算で24mm相当の単焦点が欲しいが何買えば良い?
解像度カリカリの換算で24mm相当の単焦点が欲しいが何買えば良い?
515名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd0a-oGgN)
2021/09/13(月) 22:43:11.68ID:EvIjejK5d >>512
そんなの人の自由だろ…
そんなの人の自由だろ…
516名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d36-2hLT)
2021/09/13(月) 22:49:27.53ID:Z06PPqyl0 >>514
シグマ16mm F1.4 DC DN
シグマ16mm F1.4 DC DN
517名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a6c6-dGLa)
2021/09/13(月) 22:50:29.24ID:nUD72Dp50 >>502
風防
風防
518名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-WG6o)
2021/09/13(月) 22:52:31.58ID:fAyfN801a519名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 39ba-wW37)
2021/09/13(月) 22:56:24.84ID:wHhd8KaC0 >>513
それは小型だからって事?
それは小型だからって事?
520名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0a-2hLT)
2021/09/13(月) 23:12:31.84ID:kNOVk2e/M >>519
それもあるけど7Cは旧メニューだしカラーサイエンスも旧式だから、7SIIIと同世代の機種が欲しい
それもあるけど7Cは旧メニューだしカラーサイエンスも旧式だから、7SIIIと同世代の機種が欲しい
521名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6aad-zpop)
2021/09/13(月) 23:35:56.69ID:wj9wnM8W0 >>512
むしろ製品の性質を見ると手持ちの方が間違ってるようにすら思える
むしろ製品の性質を見ると手持ちの方が間違ってるようにすら思える
522名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ea02-oGgN)
2021/09/13(月) 23:57:20.41ID:cx1dFKED0 ウェブカメラとして使うのが理想だわ
523名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d01-0MLo)
2021/09/14(火) 00:21:55.55ID:CrSiNNts0 風防?
今までのビデオカメラやデジカメには無いのに・・
VLOGCAMだけだ
今までのビデオカメラやデジカメには無いのに・・
VLOGCAMだけだ
524名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-pu/6)
2021/09/14(火) 01:31:54.39ID:mKkKCbxo0525名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-dTXT)
2021/09/14(火) 04:58:54.83ID:dH93p39Aa >>472
実際いい勝負
実際いい勝負
526名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c5b1-xyVo)
2021/09/14(火) 07:20:31.96ID:RCqqqCF60 あと4日
予約したときに買った11-20がやっと使える!
手ブレ補正を切ってカタリストで使えばシャイロ補正で十分使えるのはSIGMAの16mmの検証動画で確認取れてるし到着待つばかりだ!
予約したときに買った11-20がやっと使える!
手ブレ補正を切ってカタリストで使えばシャイロ補正で十分使えるのはSIGMAの16mmの検証動画で確認取れてるし到着待つばかりだ!
2021/09/14(火) 08:03:02.99
>>526
アクティブ補正でもカタリスト使えたよ
アクティブ補正でもカタリスト使えたよ
528名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d36-2hLT)
2021/09/14(火) 08:06:06.40ID:wlQYT3Kr0 11-20いいね
ZV-E10と組み合わせた時の感想聞きたい
ZV-E10と組み合わせた時の感想聞きたい
2021/09/14(火) 08:14:56.57
>>528
悪くないけど、思ったほどじゃなかった
悪くないけど、思ったほどじゃなかった
530名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c5b1-xyVo)
2021/09/14(火) 08:19:56.39ID:RCqqqCF60 >>527
アクティブ手ブレ補正使ってクロップされた状態で更にカタリストでクロップしたら恐ろしく狭い映像にw
アクティブ手ブレ補正使ってクロップされた状態で更にカタリストでクロップしたら恐ろしく狭い映像にw
531名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8e-2hLT)
2021/09/14(火) 08:31:24.10ID:7kPE/DN1M532名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spbd-kFc5)
2021/09/14(火) 08:42:10.79ID:1Ub8oIa3p だから歩き自撮りなんかに耐えられるカメラじゃないって
533名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8e-2hLT)
2021/09/14(火) 08:46:25.76ID:7kPE/DN1M >>532
1018ならクロップされても20mmくらいだから大丈夫じゃね?
1018ならクロップされても20mmくらいだから大丈夫じゃね?
534名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6dda-WSoC)
2021/09/14(火) 08:53:46.78ID:xnqFV4Ua0 カタリストといえばiosだよな
2021/09/14(火) 08:57:09.64
2021/09/14(火) 09:05:11.03
あとローリングシャッターが目立ち過ぎて
動画用途は厳しい
レンズの問題じゃないけど
あんまりいいカメラじゃないからがっくり
スチルはそこそこいける
動画用途は厳しい
レンズの問題じゃないけど
あんまりいいカメラじゃないからがっくり
スチルはそこそこいける
537名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9e79-dGLa)
2021/09/14(火) 09:12:49.52ID:6mDWfv9C0 手振れ気にするなら500gのジンバル付ければいいし
動画高感度でこれ以上の機種はAPSCでは探せない
暗くなるとAFフラフラの従来機に比べるとガッチリ食いつく
動画高感度でこれ以上の機種はAPSCでは探せない
暗くなるとAFフラフラの従来機に比べるとガッチリ食いつく
538名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-WG6o)
2021/09/14(火) 09:14:38.28ID:Mk/ehJkTa IDなしの話は無視していいと思うわ
2021/09/14(火) 09:21:09.29
使えばわかるから
540名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM7a-M4cJ)
2021/09/14(火) 09:33:51.70ID:mXn2QtAaM ローリングシャッターは目立つけど
6400とかも同じだし
もっと言えばソニーのカメラはごく一部を除いてみな同じだしね〜
6400とかも同じだし
もっと言えばソニーのカメラはごく一部を除いてみな同じだしね〜
2021/09/14(火) 09:40:48.58
あと内部マイクは音声向けのイコライザーかかってるような感じで、AMラジオっぽい
低音スカスカ
低音スカスカ
542名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c5b1-xyVo)
2021/09/14(火) 09:51:46.57ID:RCqqqCF60 >>532
ま、使えなかったらgopro10かdji の新型がまだ控えてるから…
ま、使えなかったらgopro10かdji の新型がまだ控えてるから…
543名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6aad-kvOj)
2021/09/14(火) 10:02:38.12ID:so0ZRrdf0544名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c5b1-xyVo)
2021/09/14(火) 10:31:23.08ID:RCqqqCF60 >>543
オズモアクション2もそろそろ出るんじゃね?ってだけね
オズモアクション2もそろそろ出るんじゃね?ってだけね
545名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8e-2hLT)
2021/09/14(火) 10:46:09.87ID:7kPE/DN1M2021/09/14(火) 10:50:13.51
>>545
すみませんでした
すみませんでした
547名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-OqYv)
2021/09/14(火) 10:52:37.19ID:R+QJkiWXa ソニスト銀座って公園になるの?
548名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9e79-dGLa)
2021/09/14(火) 10:58:01.66ID:6mDWfv9C0 これにジンバルならMOZAのMINI-PかZHYUNのM2辺りかな
1kg越えたら意味ない
1kg越えたら意味ない
549名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a95f-nDMN)
2021/09/14(火) 11:12:52.63ID:cP8UlSXb0 moza mini-pとか軽い分類って言われるけど実際カメラ載せて使うと結構重いんだよね
片手でずっとは持ってられない
片手でずっとは持ってられない
550名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-sVT7)
2021/09/14(火) 12:25:17.25ID:OLajMSraa 1番のメリットは大きさと軽さだと思ってる
551名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-F6Ly)
2021/09/14(火) 12:25:17.58ID:TW4KGHjI0 ジンバルないとまともに撮影できない時点でブイログ向いてないよなあ。
素人でブイログ始めようって人は絶対無理だな。
ゴプロの新型が4k120pとかいう鬼スペックだからこっちに期待かな。
そもそもブイログってあんまボケとかいらんし。背景と自分の顔が同時に撮る方が多いでしょ。
これ1台では運用厳しいな。ブイログ用にゴプロと、ちょっとシネマチック動画も撮りたかったら、これでボケ動画を撮るみたいな使い方かなあ。
後編集でカタリストとか絶対めんどくさくて使わなくなる。
素人でブイログ始めようって人は絶対無理だな。
ゴプロの新型が4k120pとかいう鬼スペックだからこっちに期待かな。
そもそもブイログってあんまボケとかいらんし。背景と自分の顔が同時に撮る方が多いでしょ。
これ1台では運用厳しいな。ブイログ用にゴプロと、ちょっとシネマチック動画も撮りたかったら、これでボケ動画を撮るみたいな使い方かなあ。
後編集でカタリストとか絶対めんどくさくて使わなくなる。
552名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8e-2hLT)
2021/09/14(火) 12:29:05.42ID:7kPE/DN1M553名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-WG6o)
2021/09/14(火) 12:40:32.21ID:Mk/ehJkTa いくらカタリストの手ぶれ補正が優れているとはいえそれ前提で全部撮影したら処理時間が大変なことになりそうだな
手軽に動画撮影編集するならアクティブモードで撮れてしまった方が楽
手軽に動画撮影編集するならアクティブモードで撮れてしまった方が楽
554名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 598d-RC8Y)
2021/09/14(火) 13:33:06.74ID:3qRfrXiG0 カタリストもあんまり大したこと無いんだよな
555名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5e59-KmCh)
2021/09/14(火) 14:19:26.16ID:LeXAwouo0 カタリストの手ぶれ補正の処理時間自体は大した事ない
動画ファイルに記録されたジャイロデータを利用するから映像解析の必要が無いから
動画ファイルに記録されたジャイロデータを利用するから映像解析の必要が無いから
556名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 598d-bt7N)
2021/09/14(火) 14:25:43.19ID:3qRfrXiG0 結構時間かかるし、手振れ補正の結果もプレミアプロの
スタビライザーと大して変わらないし、劣る場合もある
スタビライザーと大して変わらないし、劣る場合もある
557名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c5b1-xyVo)
2021/09/14(火) 14:57:02.22ID:RCqqqCF60 プレビューまでは速いけど書き出しは時間かかるんだろ?
2021/09/14(火) 15:09:39.41
>>557
その通りです
その通りです
559名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spbd-kFc5)
2021/09/14(火) 15:10:21.76ID:WW+tRcdkp ドリチンのe10車載カメラになっとるやん
560名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd0a-ULYH)
2021/09/14(火) 15:34:41.42ID:dOQSTkGfd >>556
カタリストとプレミアムプロ比較した動画ある?
カタリストとプレミアムプロ比較した動画ある?
561名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c55f-ky1M)
2021/09/14(火) 20:15:26.64ID:BN8lqu/70 カタリストの問題は
時間が掛かるのは仕方ないけど
1ファイル毎しか選択できないのは致命的
だから寝てる間にまとめてってのが
出来ないのが痛い
時間が掛かるのは仕方ないけど
1ファイル毎しか選択できないのは致命的
だから寝てる間にまとめてってのが
出来ないのが痛い
562名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-7JQ1)
2021/09/14(火) 20:45:28.05ID:eU1zBCVJa563名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a7b-F6Ly)
2021/09/14(火) 21:06:12.03ID:SXoG6+wG0564名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-WG6o)
2021/09/14(火) 21:07:55.18ID:Mk/ehJkTa >>563
よくそんな無知なこと言えるよな
よくそんな無知なこと言えるよな
565名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a7b-F6Ly)
2021/09/14(火) 21:10:47.64ID:SXoG6+wG0566名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d36-2hLT)
2021/09/14(火) 21:14:40.42ID:wlQYT3Kr0 EOS R3って画素数半分なのにα1より幕速遅くて旧世代感あるんだけど
567名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-WG6o)
2021/09/14(火) 21:18:18.25ID:Mk/ehJkTa568名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a7b-F6Ly)
2021/09/14(火) 21:20:00.93ID:SXoG6+wG0 余った部品で組み立てたガラクタ作ってる間にどんどん周りが追い抜いていってしまったな。
ソニーはどうしたんだ?
ソニーはどうしたんだ?
569名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a7b-F6Ly)
2021/09/14(火) 21:21:00.35ID:SXoG6+wG0570名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a6c6-dGLa)
2021/09/14(火) 21:22:05.53ID:iJ7LqMDy0 >>569
楽しそうだけど一体何から目を背けてるの?
楽しそうだけど一体何から目を背けてるの?
571名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a7b-F6Ly)
2021/09/14(火) 21:24:05.15ID:SXoG6+wG0 さて今日はAppleの発表会も楽しみだなあ。
ソニーのクソみたいなお通夜会しか見られない信者は可哀想だなあ。
お前らナニを楽しみに生きてるの?
なんもねーなソニーはw噂もねー
ソニーのクソみたいなお通夜会しか見られない信者は可哀想だなあ。
お前らナニを楽しみに生きてるの?
なんもねーなソニーはw噂もねー
572名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a902-maFd)
2021/09/14(火) 21:27:08.75ID:D8eVF+290573名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-WG6o)
2021/09/14(火) 21:28:33.80ID:Mk/ehJkTa >>568
お前みたいなやつは新しいカメラが発表される度に必ず沸いてくるな…
キヤノンが凄くてもお前は何も凄くないからな!
お前おっさんだろ?
こんなスレでイキって恥ずかしくないのか?
こんなキチガイ相手にする価値がないNGが1番
お前みたいなやつは新しいカメラが発表される度に必ず沸いてくるな…
キヤノンが凄くてもお前は何も凄くないからな!
お前おっさんだろ?
こんなスレでイキって恥ずかしくないのか?
こんなキチガイ相手にする価値がないNGが1番
574名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a7b-F6Ly)
2021/09/14(火) 21:32:23.37ID:SXoG6+wG0575名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a7b-F6Ly)
2021/09/14(火) 21:33:26.92ID:SXoG6+wG0 >>572
旧世代のゴミカメラと一緒にすんなよw
旧世代のゴミカメラと一緒にすんなよw
576名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a7b-F6Ly)
2021/09/14(火) 21:38:59.51ID:SXoG6+wG0 あ、そういえばここそのゴミについて語るスレだったな。スレ汚してすまんかった。てかゴミは元から汚れてるかwww
577名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a902-maFd)
2021/09/14(火) 21:50:09.48ID:D8eVF+290 >>575
3年半遅れでキヤノン初おめでとうwww
3年半遅れでキヤノン初おめでとうwww
578名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c5b1-xyVo)
2021/09/14(火) 22:19:39.72ID:RCqqqCF60 GoPro10の公式ページ更新された。
e10到着前の16日に別カメラを買わされるとは…
e10到着前の16日に別カメラを買わされるとは…
579名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6abd-i8TI)
2021/09/14(火) 22:31:35.67ID:RlzqWN0n0 >>578
ソニーの案件動画と違って100%GoProで撮影とわざわざ書いてあるなw
ソニーの案件動画と違って100%GoProで撮影とわざわざ書いてあるなw
2021/09/14(火) 22:41:10.69
GoPro動画めちゃ綺麗で草
581名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a7b-F6Ly)
2021/09/14(火) 22:53:32.47ID:SXoG6+wG0 今予約キャンセルする人めちゃ多いらしいね
582名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c5b1-xyVo)
2021/09/14(火) 22:55:05.53ID:RCqqqCF60583名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a7b-F6Ly)
2021/09/14(火) 22:59:10.75ID:SXoG6+wG0 >>579
やっすもんのボディにうん十万するレンズ付けて、ジンバルで撮影したものを、ガチ編集でカラグレ、LUT被せたもんをバカなソニー信者に見せつけて、この値段でこんなに凄いものが撮れるんです!(あたかも撮って出しですよーアピール)みたいな売り方だもんな。半分詐欺だろコイツら。
レンズキット買って撮った動画見てガッカリする絵が浮かぶw
やっすもんのボディにうん十万するレンズ付けて、ジンバルで撮影したものを、ガチ編集でカラグレ、LUT被せたもんをバカなソニー信者に見せつけて、この値段でこんなに凄いものが撮れるんです!(あたかも撮って出しですよーアピール)みたいな売り方だもんな。半分詐欺だろコイツら。
レンズキット買って撮った動画見てガッカリする絵が浮かぶw
584名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spbd-kFc5)
2021/09/14(火) 23:10:05.89ID:lSgOQVqlp E10は人柱待ちでGoPro買うかな
暗所強くなって間違いなく安定のモデルだろうし
暗所強くなって間違いなく安定のモデルだろうし
585名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-C2Lh)
2021/09/14(火) 23:16:03.26ID:NfV0BaFna >>499
全然違うジャンルの製品と比べて頭壊れちゃった?
全然違うジャンルの製品と比べて頭壊れちゃった?
586名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spbd-kFc5)
2021/09/14(火) 23:43:25.44ID:lSgOQVqlp Shot 100% on Gopro ww
587名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spbd-kFc5)
2021/09/14(火) 23:44:06.04ID:lSgOQVqlp これが当たり前なんだよな…
588名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-WG6o)
2021/09/14(火) 23:47:13.65ID:Mk/ehJkTa ZV-E10と一緒に買おうと思った広角レンズをやめてGoProにするか
今更純正の1018を買いたくないしタムロン1120も8万くらいするからなー
今更純正の1018を買いたくないしタムロン1120も8万くらいするからなー
2021/09/14(火) 23:48:06.43
大川あたりは半分くらいドローンとか別カメラだから
意味ねえわw
意味ねえわw
2021/09/14(火) 23:49:34.34
591名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a95f-nDMN)
2021/09/14(火) 23:53:04.41ID:cP8UlSXb0 >>585 ジャンルって言うか体質の話し。ZV-E10で言うならばセンサーの古臭いのは100歩譲ってもUIデザインすら変更したくないケチ思考。
ま、いつだってSONYは欲しけりゃ上位機種買ってね商法だからな。
ま、それがこの商品の目的でありユーザーの掘り起こしなんだろうな
ま、いつだってSONYは欲しけりゃ上位機種買ってね商法だからな。
ま、それがこの商品の目的でありユーザーの掘り起こしなんだろうな
592名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8e-2hLT)
2021/09/15(水) 00:04:27.83ID:HLL/vPYbM その分安いからいいだろ
ただでさえカメラ高くなる傾向だから
中身あんま変えず足回りのみ強化して安くするって
なかなかユーザー想いだと思うが
ただでさえカメラ高くなる傾向だから
中身あんま変えず足回りのみ強化して安くするって
なかなかユーザー想いだと思うが
593名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-WG6o)
2021/09/15(水) 00:05:36.03ID:rJ4COSCBa >>590
その組み合わせは考えたけどワイコンはフィルターが付けられないから自分の使い方には向いてないと思った
手ぶれ補正のことを考えるとアクティブと純正1018の組み合わせが1番使いやすそうだからとりあえず買ってGoProも買って比較してどちらか売るわ
その組み合わせは考えたけどワイコンはフィルターが付けられないから自分の使い方には向いてないと思った
手ぶれ補正のことを考えるとアクティブと純正1018の組み合わせが1番使いやすそうだからとりあえず買ってGoProも買って比較してどちらか売るわ
594名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c5b1-xyVo)
2021/09/15(水) 00:20:51.03ID:BL/f7VHp0 >>593
GoProは1年使っても購入金額に近い金額で売れるし、用途違うんだしどっちもあってもいいと思う
GoProは1年使っても購入金額に近い金額で売れるし、用途違うんだしどっちもあってもいいと思う
595名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 11b4-xONJ)
2021/09/15(水) 00:55:40.65ID:fyjDnxd90596名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6aad-zD+4)
2021/09/15(水) 01:00:57.03ID:cyUU7gCR0 カメラってゲハみたいなとこあるんだな
自分はどこの会社のカメラでも良ければいいわ
自分はどこの会社のカメラでも良ければいいわ
597名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9e79-dGLa)
2021/09/15(水) 01:27:47.61ID:w49OiyN+0 キヤノンの毎度の※付き高性能満載だな
α7Wに抜かれなきゃいいが
でないと1kg以上の本体が泣く
α7Wに抜かれなきゃいいが
でないと1kg以上の本体が泣く
598名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6aad-kvOj)
2021/09/15(水) 01:32:17.48ID:cyUU7gCR0 Canonはコンデジが良い
599名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a95f-wHYb)
2021/09/15(水) 02:05:14.25ID:8HT4cjnP0 もし広角レンズが欲しくて室内や夜に撮影する機会が1度でもあるなら1018じゃなく1120にすべき
ワイ端10mmじゃないと撮影できない状況は少ないし、f2.8が欲しい状況はしょっちゅうあるから
ワイ端10mmじゃないと撮影できない状況は少ないし、f2.8が欲しい状況はしょっちゅうあるから
600名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 668c-gv+B)
2021/09/15(水) 03:43:23.18ID:ywhELknQ0 iPhone13Proのシネマティックモードヤバイな
これは完全にしてやられましたな
これは完全にしてやられましたな
601名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-WG6o)
2021/09/15(水) 03:58:53.50ID:rJ4COSCBa iPhoneのアウトカメラで自撮りできたらいいんだけどね
背面にもディスプレイ付けてくれw
背面にもディスプレイ付けてくれw
602名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-C2Lh)
2021/09/15(水) 04:24:33.86ID:S0nkYCkMa >>591
R3でも予約して会社に貢献しろよガイジ
R3でも予約して会社に貢献しろよガイジ
603名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-Eqy2)
2021/09/15(水) 07:15:28.86ID:HU6V3MlZd2021/09/15(水) 08:02:54.05
>>600
こんなん誰が使うんだよw
こんなん誰が使うんだよw
605名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb5-xyVo)
2021/09/15(水) 08:03:59.94ID:L2p566iWM >>603
でも、iPhoneだけタイプCではなくLightningの時点で買う気にもならないしiPad更新しとくかなとも思ったけどカタリストはipadで使えないならいよね…どーせ数ヶ月でiPhoneは安くなるし急ぐ必要はなさそう
でも、iPhoneだけタイプCではなくLightningの時点で買う気にもならないしiPad更新しとくかなとも思ったけどカタリストはipadで使えないならいよね…どーせ数ヶ月でiPhoneは安くなるし急ぐ必要はなさそう
606名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3e-2hLT)
2021/09/15(水) 08:26:51.54ID:2drLXu3/M >>599
明るさ欲しいならサムヤン12mm F2もいいぞ
明るさ欲しいならサムヤン12mm F2もいいぞ
607名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-maFd)
2021/09/15(水) 08:28:07.96ID:+nGttpiia608名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-Eqy2)
2021/09/15(水) 08:41:03.86ID:HU6V3MlZd >>607
Apple板で低評価が多いのは動画撮影しない人ばかりだからに感じる
Apple板で低評価が多いのは動画撮影しない人ばかりだからに感じる
609名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3e-2hLT)
2021/09/15(水) 08:56:04.47ID:2drLXu3/M いつ連絡来るか分からないスマホと、撮り続けなきゃいけない動画撮影の相性が良くないから使わないんだろう
610名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9e7c-m1Uj)
2021/09/15(水) 09:43:13.65ID:HmplRCcc0611名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6aad-llMC)
2021/09/15(水) 10:12:18.60ID:cyUU7gCR0 >>607
動画に関してはiPhone以上のスマホなんてないぞ
動画に関してはiPhone以上のスマホなんてないぞ
2021/09/15(水) 10:54:12.98
>>606
画面チラチラする不具合直った?
画面チラチラする不具合直った?
613名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-Eqy2)
2021/09/15(水) 13:01:21.99ID:TVuaqS0od614名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hbd-FmXc)
2021/09/15(水) 15:29:14.54ID:ovLmBaoyH >>609
飛行機モードというものがあってだな
飛行機モードというものがあってだな
2021/09/15(水) 15:30:13.71
616名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd0a-ULYH)
2021/09/15(水) 15:31:34.43ID:HAMX8k4Xd >>609
だから結局ガチで動画撮影してる人は普段使いのスマホとは別に撮影用アイフォン持ってる
だから結局ガチで動画撮影してる人は普段使いのスマホとは別に撮影用アイフォン持ってる
617名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a95f-nDMN)
2021/09/15(水) 15:32:20.44ID:oPQqWdJn0 >>615 飛行機押してからbluetooth
618名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3e-2hLT)
2021/09/15(水) 17:04:51.81ID:2drLXu3/M619名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spbd-kFc5)
2021/09/15(水) 18:08:04.64ID:pVPJrbV2p おまえらこれほんとに買うの?
620名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa52-dGLa)
2021/09/15(水) 18:26:26.86ID:KHKLUeA+a そりゃかったよ。値引き後68000円だぜ。
どーにも使えんかったらヤフオクに出品してやんよ。
どーにも使えんかったらヤフオクに出品してやんよ。
621名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-F6Ly)
2021/09/15(水) 18:29:00.77ID:z1sZg7k50 >>619
そもそもこのスレにいる奴らはa6400とか既に持ってるだろ。6400売ってまで買う価値もないし、2台持ちとかアホだし。実際買う奴おらんだろ
そもそもこのスレにいる奴らはa6400とか既に持ってるだろ。6400売ってまで買う価値もないし、2台持ちとかアホだし。実際買う奴おらんだろ
622名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2e-UBEE)
2021/09/15(水) 18:35:50.84ID:IGGDr0rlM 初ソニー機でキットレンズ+単焦点35mmで購入済み。ソニーの動画のAF性能を羨ましく思ってたから楽しみ。
623名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 794f-kFc5)
2021/09/15(水) 18:53:24.97ID:imvGNqSc0 白にしたいけどレンズ交換したら悲惨よな
624名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb5-xyVo)
2021/09/15(水) 18:57:15.82ID:L2p566iWM 初SONYでコレだよ。
今更タイプc以外の端末はいらんし
つぎが出るまでコレ使うよ
今更タイプc以外の端末はいらんし
つぎが出るまでコレ使うよ
625名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-maFd)
2021/09/15(水) 19:12:06.49ID:eltg06BXa2021/09/15(水) 19:23:08.77
>>625
マジでWEBカムとして超優秀だよ
マジでWEBカムとして超優秀だよ
627名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-wW37)
2021/09/15(水) 19:56:51.70ID:3TvXRJtna628名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-WG6o)
2021/09/15(水) 19:59:36.10ID:rJ4COSCBa ソニーのレンズが全て白黒あるというならボディ白はありだと思うけどほぼ黒しかねーじゃねーか!
だから選択肢にない
だから選択肢にない
629名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 794f-kFc5)
2021/09/15(水) 20:05:50.42ID:imvGNqSc0 それなんだよなぁ
オリンパスくらいシルバーのレンズがあれば…
オリンパスくらいシルバーのレンズがあれば…
630名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3e-2hLT)
2021/09/15(水) 20:23:06.58ID:2drLXu3/M 1018だけでもシルバー出せと
何気にマクロはシルバーしかないけど
何気にマクロはシルバーしかないけど
631名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3e-2hLT)
2021/09/15(水) 20:24:13.40ID:2drLXu3/M あとグリップだな
ZV-1ヒットしてるんだからそれくらい頑張れ
ZV-1ヒットしてるんだからそれくらい頑張れ
632名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM7a-M4cJ)
2021/09/15(水) 20:57:40.72ID:7ZP0q2puM これマグネシウム合金じゃないから
黒だとプラスチッキー感があるかも
ということで白にした
もふもふは黒いのを買おうかなぁと
ふつうにα6400より価値あると思うけどねぇ
>>627
他社はシルバーや白など人気あるのにな
黒だとプラスチッキー感があるかも
ということで白にした
もふもふは黒いのを買おうかなぁと
ふつうにα6400より価値あると思うけどねぇ
>>627
他社はシルバーや白など人気あるのにな
633名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c5b1-xyVo)
2021/09/15(水) 21:06:01.45ID:BL/f7VHp0 お、出荷ステータスが出荷準備中になったぞ。もう店にはとどいてるのかね…明日送れば発売日に届くな
2021/09/15(水) 21:09:31.33
白ダサ過ぎだろw
635名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6aad-qFnQ)
2021/09/15(水) 21:39:06.38ID:x89Nmkm40 16mm単はがシルバーだから白ボディと合わせたかったのにワイコンは黒なんだよな
どのみち広角使ってちゃんとこのカメラ使い倒したい人には白はナシ
どのみち広角使ってちゃんとこのカメラ使い倒したい人には白はナシ
636名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-6xi5)
2021/09/15(水) 21:40:39.02ID:9IMEMbjV0 白予約したぞ。外ではキットレンズしか使わんからいいや。
637名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-6xi5)
2021/09/15(水) 21:43:06.55ID:9IMEMbjV0 レンズ交換する場合は、他のアルファ機を使うからいいや。
638名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-WG6o)
2021/09/15(水) 21:47:20.80ID:rJ4COSCBa 手持ちの白レンズは100400GMしかない
面白い組み合わせになるかもしれんが
面白い組み合わせになるかもしれんが
639名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9e79-dGLa)
2021/09/15(水) 22:05:59.30ID:w49OiyN+0640名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d36-2hLT)
2021/09/15(水) 22:10:47.18ID:/U8W/U3O0 >>638
黒ボディに白レンズはカッコいいと言われてるんだから、白ボディに黒レンズもアリと言われても良さそうなモンだけどね
黒ボディに白レンズはカッコいいと言われてるんだから、白ボディに黒レンズもアリと言われても良さそうなモンだけどね
641名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-WG6o)
2021/09/15(水) 22:25:08.55ID:rJ4COSCBa >>640
見慣れた色の組み合わせと逆だから違和感が強いのかもね
初めて見た人なら特に気にならないかも
個人的には白レンズが特別かっこいいと思ってなくてボディとレンズの色は揃っていた方がかっこいいと思う
見慣れた色の組み合わせと逆だから違和感が強いのかもね
初めて見た人なら特に気にならないかも
個人的には白レンズが特別かっこいいと思ってなくてボディとレンズの色は揃っていた方がかっこいいと思う
642名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spbd-kFc5)
2021/09/15(水) 22:32:07.59ID:pf0IwgYbp 予約するほど急いで買うものでもないことに気付いた
643名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6aad-qFnQ)
2021/09/15(水) 22:48:34.29ID:x89Nmkm40644名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 598d-bt7N)
2021/09/15(水) 22:52:22.52ID:ElcLWW/H0 >>640
白ダサ過ぎて草w
白ダサ過ぎて草w
645名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6da1-qUVj)
2021/09/16(木) 01:26:55.27ID:DGvOOYaH0 飛行機と話せるんじゃないのか飛行機モード
646名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3a3d-xYvO)
2021/09/16(木) 01:28:01.72ID:J0U7w5uD0 白ボディだったら屋外で日光による熱上昇を防ぐていう効果とかないかね?
647名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa52-dGLa)
2021/09/16(木) 07:12:33.52ID:YIg2qCI2a まだ出荷準備中のままや・・・
648名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c5b1-xyVo)
2021/09/16(木) 07:16:42.51ID:C8Mg6qsC0 まもなく発送になったよ。
既に伝票番号もでてるし、ヤマト保管だったぽい。
既に伝票番号もでてるし、ヤマト保管だったぽい。
649名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spbd-kFc5)
2021/09/16(木) 11:33:51.79ID:unWM2oUVp 静止画性能について触れてるユーチューバーがまったくおらん
お達しでも出てるのか?
お達しでも出てるのか?
650名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1102-DuNF)
2021/09/16(木) 11:49:49.92ID:HQCqIoDd0 予約完売するかと思ってたけど全然だったね
651名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8e-2hLT)
2021/09/16(木) 12:03:44.39ID:lkWCxFAPM >>649
α6100と一緒という一言で終わるからね
α6100と一緒という一言で終わるからね
652名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c5b1-xyVo)
2021/09/16(木) 12:28:29.47ID:C8Mg6qsC0 国内だけ販売を遅らせてレビュー見て検討する期間までくれたからキャンセル組も多かったのでは?
653名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6aad-llMC)
2021/09/16(木) 12:38:46.35ID:qRisEEwL0 案の定ドリキンもうZV-E10に飽きてて草
654名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 598d-bt7N)
2021/09/16(木) 12:40:56.19ID:NHVesKS10 だからドリキンなんか当てにならないって言っただろw
655名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spbd-kFc5)
2021/09/16(木) 12:42:13.30ID:n+MEtKRWp ガジェヲタってそういうもんでしょ
656名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-C2Lh)
2021/09/16(木) 12:47:12.36ID:bwqg8TOtr >>651
センサーもエンジンも6100/6400/6600全部共通だよね
センサーもエンジンも6100/6400/6600全部共通だよね
657名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-WG6o)
2021/09/16(木) 13:07:27.35ID:D/BpFQfNa このカメラとiPhone13を買うぞーと意気込んでいたけどiPad miniを買ってしまった
さて買うかー
誰か1018を安く譲って下さい…
さて買うかー
誰か1018を安く譲って下さい…
658名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 598d-bt7N)
2021/09/16(木) 13:16:58.61ID:NHVesKS10 18-300mm注文しちゃった
あとゴプロとiPhone13ProMax買うぜ!
あとゴプロとiPhone13ProMax買うぜ!
659名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1102-DuNF)
2021/09/16(木) 13:20:33.30ID:HQCqIoDd0 スレチだけどシネマティックモードって、ポートレートモードの動画版だよね 実用性あるとはとても思えん
660名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8e-2hLT)
2021/09/16(木) 13:41:06.37ID:lkWCxFAPM 既にAndroidでは動画でのポートレートモードあるからね
661名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7502-9yYO)
2021/09/16(木) 13:47:46.81ID:yhgkxwuH0 >>659
デモが宇宙服なのも、髪の毛嫌った感はあるな
まだまだ光学には敵わんだろうが、
動画処理やToFが高度化一般化すればカメラにフィードバックされたり、
思いもよらないところがカメラを作ったりしそう
デモが宇宙服なのも、髪の毛嫌った感はあるな
まだまだ光学には敵わんだろうが、
動画処理やToFが高度化一般化すればカメラにフィードバックされたり、
思いもよらないところがカメラを作ったりしそう
662名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spbd-kFc5)
2021/09/16(木) 13:52:58.69ID:n+MEtKRWp 予約在庫だだ余りっぽいな
値下げまだ?
値下げまだ?
663名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c5b1-xyVo)
2021/09/16(木) 14:22:14.75ID:C8Mg6qsC0 予約は8月中旬組だけど、発送された。
664名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-WG6o)
2021/09/16(木) 14:28:03.95ID:D/BpFQfNa >>659
フレームインした被写体に自動でピント送りしてくれる機能がある
それがどれだけ実用的なのか使ってみないとわからない
解像度は1080Pで30fps
1番の機能は撮影後にアプリでピント調整できることだと思う
フレームインした被写体に自動でピント送りしてくれる機能がある
それがどれだけ実用的なのか使ってみないとわからない
解像度は1080Pで30fps
1番の機能は撮影後にアプリでピント調整できることだと思う
665名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1102-DuNF)
2021/09/16(木) 14:54:19.78ID:HQCqIoDd0 >>664
いわゆる光学でのピント自体は普通の動画と変わらないんだと思うよ
ピント合焦してるエリア以外をガウスブラーかけて後でその範囲やボケ具合を調整できるという機能だと思う
だからどうしても髪の毛と背景の境界が厳しいことになる
特に風で髪がなびくとぐちゃぐちゃになる
LIDERの距離認識もまだまだ甘いしなぁ
あと被写体が2.5m以上離れてると認識しない。だから望遠レンズ使用時はせいぜいウエストアップまでしか撮れない
あくまでiphone12 proのポートレートモードから予測した話ね
いわゆる光学でのピント自体は普通の動画と変わらないんだと思うよ
ピント合焦してるエリア以外をガウスブラーかけて後でその範囲やボケ具合を調整できるという機能だと思う
だからどうしても髪の毛と背景の境界が厳しいことになる
特に風で髪がなびくとぐちゃぐちゃになる
LIDERの距離認識もまだまだ甘いしなぁ
あと被写体が2.5m以上離れてると認識しない。だから望遠レンズ使用時はせいぜいウエストアップまでしか撮れない
あくまでiphone12 proのポートレートモードから予測した話ね
666名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-WG6o)
2021/09/16(木) 15:05:47.37ID:D/BpFQfNa667名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-Bti4)
2021/09/16(木) 15:45:44.18ID:E3NoM4Lqr まだ出荷手配中て
668名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6aad-llMC)
2021/09/16(木) 18:41:26.77ID:qRisEEwL0 >>654
飽きられる程度の製品なんだなっていう意味では参考になった
飽きられる程度の製品なんだなっていう意味では参考になった
669名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-1Y4m)
2021/09/16(木) 19:06:30.50ID:/gSL5Dsm0 むしろ飽きないとガジェオタとして動画配信出来ないだろう。
670名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e6bb-M2KP)
2021/09/16(木) 19:28:33.52ID:2lI2R4Zn0 発送されないな
671名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spbd-kFc5)
2021/09/16(木) 19:38:28.92ID:Rwucmi//p 新しいものを追いかけるだけなんだから当たり前じゃん
ここの連中だって殆どがそうだろ
ここの連中だって殆どがそうだろ
2021/09/16(木) 19:47:23.02
ドリ信はあたまおかC
673名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-WG6o)
2021/09/16(木) 21:22:23.04ID:D/BpFQfNa 明日発売日だというのにこの静けさはなんだ…
674名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2a3c-dGLa)
2021/09/16(木) 21:25:49.12ID:eEpHSbAf0 ステータスが出荷にならねぇ・・・
675名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spbd-kFc5)
2021/09/16(木) 21:31:44.14ID:atqDmNs3p >>673
察しろ
察しろ
676名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a95f-nDMN)
2021/09/16(木) 21:46:28.25ID:P2shRRnq0 本当に買ってよかったんだろうか
瞑想だよ
瞑想だよ
677名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM7a-zwzm)
2021/09/16(木) 22:10:40.89ID:VupuciEvM 俺は発送されたって来たよ
遅かったヤツは次回入荷まちじゃね
遅かったヤツは次回入荷まちじゃね
678名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM3e-h3Yj)
2021/09/16(木) 22:15:33.88ID:vDTLSOH/M 即予約したけど明日お届け予定だが出荷手配中だぞ
679名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a6ba-ULYH)
2021/09/16(木) 22:48:36.29ID:rhRT1YSh0 >>673
α6400にCatalystが付いただけのようなもんだしなぁ
α6400にCatalystが付いただけのようなもんだしなぁ
680名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c5b1-xyVo)
2021/09/16(木) 22:53:02.76ID:C8Mg6qsC0 はー明日届くのにgopro10も買っちまったぜ…
681名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM3e-h3Yj)
2021/09/16(木) 22:55:11.05ID:vDTLSOH/M >>680
俺もだわ
俺もだわ
682名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-oGgN)
2021/09/16(木) 23:06:45.08ID:TsvsRJood >>680
俺も…ワクワクが止まらねぇぜ
俺も…ワクワクが止まらねぇぜ
2021/09/16(木) 23:29:33.31
オラもゴプロ10買っちゃったw
684名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c5b1-xyVo)
2021/09/16(木) 23:36:18.23ID:C8Mg6qsC0 近所の中継ポイントまで届いた!
ヤマトは朝から配達中になってるのに夕方しか来ないパターンなのが悲しい。e10二ヶ月待たされてもう待ちくたびれたけど、GoProのが到着たのしみで仕方ないw
ヤマトは朝から配達中になってるのに夕方しか来ないパターンなのが悲しい。e10二ヶ月待たされてもう待ちくたびれたけど、GoProのが到着たのしみで仕方ないw
685名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-6xi5)
2021/09/16(木) 23:36:24.18ID:P2s9p2ku0 おいおい、抱き合わせ商法なのか??
SONYをディスらず、褒めておいて、買ったと言っておいて
さらに「こちらのGoPro10もオススメですよ!!」って。
明日E10届くのに!クソっ。オレも欲しくなったじゃないか!
ZV-E10とGoPro10は実は兄弟だったのか?!
SONYをディスらず、褒めておいて、買ったと言っておいて
さらに「こちらのGoPro10もオススメですよ!!」って。
明日E10届くのに!クソっ。オレも欲しくなったじゃないか!
ZV-E10とGoPro10は実は兄弟だったのか?!
2021/09/16(木) 23:39:03.11
>>685
一心同体少女隊だよ
一心同体少女隊だよ
687名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c5b1-xyVo)
2021/09/16(木) 23:41:59.57ID:C8Mg6qsC0 >>685
e10で苦手なシーンをGoProは撮れるから2台あってもいいんやで
e10で苦手なシーンをGoProは撮れるから2台あってもいいんやで
688名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H2e-dGLa)
2021/09/16(木) 23:59:52.07ID:7ybJ1KelH ちょっと待てお前ら・・・
GoPro10を俺にも買わせようとしているのか?
やばいマジで明日の朝ポチりそうになっているわ。
GoPro10を俺にも買わせようとしているのか?
やばいマジで明日の朝ポチりそうになっているわ。
689名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H4f-qDHA)
2021/09/17(金) 00:02:01.84ID:PGx9HOByH おおl!ステータスがいきなり出荷済みになったw
2021/09/17(金) 00:05:03.27
だった4K120fpsだよ
α7SIIIと同スペック
α7SIIIと同スペック
691名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-WWqb)
2021/09/17(金) 00:08:25.53ID:eSlSlK8aM モフモフ早く触りたい
692名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-d5Va)
2021/09/17(金) 00:15:12.33ID:BLmAAnA6a ええなあ
来週にはソニストに見にいける
キャンペーン中に少しでも安く
来週にはソニストに見にいける
キャンペーン中に少しでも安く
693名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-vJdV)
2021/09/17(金) 00:32:31.69ID:2lywdVUcM E10出荷された
明日楽しみや
明日楽しみや
694名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf79-qDHA)
2021/09/17(金) 01:03:41.85ID:J5UnCB6/0 今日やwww
695名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spcb-hcaB)
2021/09/17(金) 01:25:30.33ID:BLhRyiVnp どこも在庫ありだぞ
淀で買えば明日くるぞ
オワコンか?
淀で買えば明日くるぞ
オワコンか?
696名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-5LGr)
2021/09/17(金) 06:20:34.03ID:gjd2rk5+0 まあ中身は4年前のカメラだもんな。
買っても全くワクワクしない
買っても全くワクワクしない
697名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMab-Rxof)
2021/09/17(金) 07:46:52.10ID:MzVeYw6NM 配達点へ到着。待つの面倒だから営業所止めにしたから取ってくるぜ。お昼に…
698名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b702-WVZi)
2021/09/17(金) 08:33:00.52ID:p+sx7SYt0 みんなオッサンなのに心は少年だなー
699名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM6b-WVZi)
2021/09/17(金) 08:52:47.61ID:Da3nDvnsM 今届いた
700名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-0y4p)
2021/09/17(金) 09:01:55.34ID:NwlM2OzhM 下半身は老人だがな
701名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-qDHA)
2021/09/17(金) 09:06:42.03ID:IFXvEiHqa ZVE10今日到着予定。GOPRO10も今ぽちった。
2021/09/17(金) 09:28:34.68
iPhone13ProMaxも今夜ポチるぜ
703名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMab-Rxof)
2021/09/17(金) 10:03:27.83ID:MzVeYw6NM 俺も届いた
704名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7b1-Rxof)
2021/09/17(金) 10:27:42.47ID:Vai8Icln0 くそ、充電空じゃん
2021/09/17(金) 10:51:23.82
>>704
今どき空にしないと空輸厳しいらしいよ
今どき空にしないと空輸厳しいらしいよ
706名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7b1-Rxof)
2021/09/17(金) 11:39:31.89ID:Vai8Icln0707名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-5LGr)
2021/09/17(金) 12:05:37.14ID:gjd2rk5+0 >>706
確認したいから動画あげてみて
確認したいから動画あげてみて
708名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-WWqb)
2021/09/17(金) 12:06:26.36ID:XAppt0dCM 比べるとってだけで手ブレ補正が効かない訳じゃないからな
709名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-5LGr)
2021/09/17(金) 12:09:14.28ID:gjd2rk5+0 クロップさせまくって解像度台無しにさせるアクティブ手ブレだからなあ
710名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srcb-KXEG)
2021/09/17(金) 12:09:34.05ID:wrM5EWVnr 学生の頃から使っていたNikonD90から買い替えました。流石にカメラの世代が違いすぎるので、楽しみだなぁ。
711名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-5LGr)
2021/09/17(金) 12:11:44.16ID:gjd2rk5+0 新規が6400じゃなくてこれを選ぶ理由がわからん。
スチルには興味ないんかな
スチルには興味ないんかな
712名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-OQPj)
2021/09/17(金) 12:11:46.94ID:igpCvKMFa 使えるレベルというのは人によって違うからなー
アクティブの効き具合が純正レンズ以外ではあまりよくないのは周知の事実
よかったらZV-E10、タムロン11-20の組み合わせとアクティブオンオフの動画をアップしてもらえませんかね
YouTubeを探してもまだ見つからない
アクティブの効き具合が純正レンズ以外ではあまりよくないのは周知の事実
よかったらZV-E10、タムロン11-20の組み合わせとアクティブオンオフの動画をアップしてもらえませんかね
YouTubeを探してもまだ見つからない
713名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d710-GZoU)
2021/09/17(金) 12:16:10.24ID:YXf9oW8U0 来たー!
新品のデジカメを発売日に買ったのは生まれて初めてだw
新品のデジカメを発売日に買ったのは生まれて初めてだw
714名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-WWqb)
2021/09/17(金) 12:24:48.08ID:XAppt0dCM715名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7b1-Rxof)
2021/09/17(金) 12:25:20.16ID:Vai8Icln0716名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srcb-KXEG)
2021/09/17(金) 12:25:55.23ID:wrM5EWVnr >>711
どっちかというと、動画メインで考えてるところもあるからです。買った動機が子供を撮りたいってところですし。AFや、大きさなど考えて、コレ買うのはありだと思いますけどね。
スチルも興味ありますが、とりあえずコレで撮って物足りなければα7の何かを買います。
どっちかというと、動画メインで考えてるところもあるからです。買った動機が子供を撮りたいってところですし。AFや、大きさなど考えて、コレ買うのはありだと思いますけどね。
スチルも興味ありますが、とりあえずコレで撮って物足りなければα7の何かを買います。
717名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7b1-Rxof)
2021/09/17(金) 12:42:35.95ID:Vai8Icln0 この台風通過前の雨の日に到着の時点で撮れるものは限られるんだよな…
718名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f702-Qmxf)
2021/09/17(金) 12:43:13.22ID:cDgFyZTH0 スチルメインで買ったけどFnで撮影モードを変えられるので全然オッケーやわ
719名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-xVpC)
2021/09/17(金) 12:46:22.26ID:qRuy57sAM EVFなしで写真ってのが理解できない
動画にしてもEVFは重要だけど、まぁシューティンググリップやジンバルと絶対組み合わせて使うんだという場合だけありえる
動画にしてもEVFは重要だけど、まぁシューティンググリップやジンバルと絶対組み合わせて使うんだという場合だけありえる
720名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spcb-1HKT)
2021/09/17(金) 12:52:23.92ID:t4RbZw75p 機種によるけどメガネかけてると覗きにくかったりするからなぁ
万人が必須と考えてるわけではないでしょ
あと今更ながらもTypeCが嬉しい
万人が必須と考えてるわけではないでしょ
あと今更ながらもTypeCが嬉しい
721名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7b1-Rxof)
2021/09/17(金) 13:06:03.03ID:Vai8Icln0 >>712
日曜なら晴れるからその時までに作例出てなければ撮れるよ
日曜なら晴れるからその時までに作例出てなければ撮れるよ
2021/09/17(金) 13:15:30.00
スチルの方が期待
手振れ補正あんまり期待できないから
手振れ補正あんまり期待できないから
723名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffba-Khgh)
2021/09/17(金) 13:23:57.28ID:AaTD/sD80724名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spcb-hcaB)
2021/09/17(金) 13:30:20.65ID:L+yYBwkfp チープなプラボディに非防塵防滴
725名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-xVpC)
2021/09/17(金) 13:33:42.81ID:b9Pl8QnWM ジンバル乗せるから本体は余計なもん無くて軽いほうがいい!
ここまでだよね擁護のかろうじて通る意見は
写真性能でEVF無いのに劣ってませんってむちゃすんな
ここまでだよね擁護のかろうじて通る意見は
写真性能でEVF無いのに劣ってませんってむちゃすんな
726名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-DES2)
2021/09/17(金) 13:39:27.83ID:9FKbu7Oyd 写真性能の差がEVFの有無だけならむしろ優秀だな
727名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spcb-hcaB)
2021/09/17(金) 13:48:19.34ID:gcAyNr4fp 6400すら買えなかった貧困層がE10でようやく手が届くようになってマウント取り始めようとしてんの草
728名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-xVpC)
2021/09/17(金) 13:54:16.76ID:xdenA024M くれぐれもそもそも一度もファインダー覗いたことありませんなんて人が
EVF要らないんだと言うのだけは止めて欲しいところだな
ジンバル、シューティンググリップ特化動画機としての用途では入りませんはいいんだけど
キットレンズといいどうしてもあるものから無茶な擁護しないとならない病気は止めて欲しい
EVF要らないんだと言うのだけは止めて欲しいところだな
ジンバル、シューティンググリップ特化動画機としての用途では入りませんはいいんだけど
キットレンズといいどうしてもあるものから無茶な擁護しないとならない病気は止めて欲しい
729名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f759-IhC7)
2021/09/17(金) 13:58:34.06ID:D/EqOJ5g0 ファインダー覗いたことあるけど
EVF要らないよ
EVF要らないよ
730名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7b1-Rxof)
2021/09/17(金) 14:00:15.15ID:Vai8Icln0 犬を撮るときにファインダーなんか見ずに一緒に走って撮ってたから昔から無くてもいい派だった
今はスマホ撮影が普通になったからむしろ無くて普通の方が多いと思うけど?そんな層がこれ買うんだろ?
今はスマホ撮影が普通になったからむしろ無くて普通の方が多いと思うけど?そんな層がこれ買うんだろ?
731名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-xVpC)
2021/09/17(金) 14:03:39.29ID:FdNCgPKXM 無くてもいい奴が居てもいいけど写真でもα6400より上だというレスが来た時に
気持ち悪い擁護の巣窟をもう少し客観的に見たほうがいいぞ
気持ち悪い擁護の巣窟をもう少し客観的に見たほうがいいぞ
732名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-DES2)
2021/09/17(金) 14:07:37.43ID:9FKbu7Oyd 別に6400より上という意見があっても一向に構わないが?
それが我慢できないと言うのは心がナイーブ過ぎて草
それが我慢できないと言うのは心がナイーブ過ぎて草
733名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f3d-kEgE)
2021/09/17(金) 14:11:11.20ID:ex2eIHrJ0 ファインダーがないほうがレンズの蓋取り忘れ防止になるんじゃないか?
この前もレンズの蓋取り忘れて、真っ黒写真の山を築いた。
この前もレンズの蓋取り忘れて、真っ黒写真の山を築いた。
734名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1736-IhC7)
2021/09/17(金) 14:29:35.91ID:70sw3l140 そもそも6400上なんて人いたっけ? センサー&エンジン同等って人は良くいるけど。
サブとかコンデジの様に使うのが目的だと、
性能やEVF云々の前に、大きさ軽さで選ぶ人もいるよね。
>>733
レンジファインダー?
サブとかコンデジの様に使うのが目的だと、
性能やEVF云々の前に、大きさ軽さで選ぶ人もいるよね。
>>733
レンジファインダー?
735名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-K+GJ)
2021/09/17(金) 14:31:32.13ID:W3RLzea6M ここは絶対に6400に勝って奴らを見返してやらねば。
目にもの見せてくれようぞ。
目にもの見せてくれようぞ。
736名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srcb-aMfY)
2021/09/17(金) 14:42:41.71ID:UVDa51ver そういう対立煽りいらないんで
737名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f77c-4rpo)
2021/09/17(金) 14:53:36.02ID:9yARBvkP0 充電終わったー
日時設定とカードフォーマットしたけどあと何か初期設定おすすめある?
とりあえず撮影しながら調べていけばいい感じかな
日時設定とカードフォーマットしたけどあと何か初期設定おすすめある?
とりあえず撮影しながら調べていけばいい感じかな
738名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7b1-Rxof)
2021/09/17(金) 14:57:25.32ID:Vai8Icln0 はじめてのSONY機で一言
メニューがめちゃ使いにくい
メニューがめちゃ使いにくい
2021/09/17(金) 15:08:05.14
740名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b702-WVZi)
2021/09/17(金) 15:09:53.15ID:p+sx7SYt0 単焦点レンズ使用時、うっかりズームレバーさわってしまうと「このレンズは使用できません」とでかでか延々表示されるのがクソすぎる
741名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf79-qDHA)
2021/09/17(金) 15:10:15.82ID:J5UnCB6/0742名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7b1-Rxof)
2021/09/17(金) 15:13:52.49ID:Vai8Icln0743名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf79-qDHA)
2021/09/17(金) 15:16:58.60ID:J5UnCB6/0744名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-xse9)
2021/09/17(金) 15:18:54.73ID:l8/XbGPJd メガネかけてるからファインダー要らねぇんだわ
745名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf79-qDHA)
2021/09/17(金) 15:29:33.50ID:J5UnCB6/0 >>742
今考えれば、そこがソニーの凄い所
表層的には素人向けの短絡メニューだけど
三角詳細にまで入り込むと、搭載されていない
高級機で最新流行の「Sシネトーン」もどきまで設定できる
7万のカメラにはオーバースペック
今考えれば、そこがソニーの凄い所
表層的には素人向けの短絡メニューだけど
三角詳細にまで入り込むと、搭載されていない
高級機で最新流行の「Sシネトーン」もどきまで設定できる
7万のカメラにはオーバースペック
746名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9701-8MuR)
2021/09/17(金) 16:36:29.49ID:AH/uUylE0 Vlogカメラだって言ってるのに、
ファインダー要るって
スマホだって言ってるのに
テンキーつけろと言ってた
そんな昔を思い出すわ
ファインダー要るって
スマホだって言ってるのに
テンキーつけろと言ってた
そんな昔を思い出すわ
747名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spcb-hcaB)
2021/09/17(金) 16:40:33.36ID:ptbRx8Dfp だってvlogcamとは程遠いじゃんこれ
748名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9701-IhC7)
2021/09/17(金) 17:01:35.99ID:+ziJh5jT0 いいソフトケースありますか?傷つくのが怖い…
2021/09/17(金) 17:11:04.98
適当なデジカメ袋にぶち込めば?
750名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-dyd0)
2021/09/17(金) 17:56:42.10ID:tSpj0ju60 むしろEVF非搭載モデルとして興味持ってるんだけどなE10
つか現ソニーユーザーからしたらAPS-C機の左端ファインダーって使いやすいの?
つか現ソニーユーザーからしたらAPS-C機の左端ファインダーって使いやすいの?
751名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-TTXd)
2021/09/17(金) 18:09:23.75ID:srbf4xSVd type-cとかhdmiつけた状態だとバリアングル画面見えんのか…
752名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fe0-aVfv)
2021/09/17(金) 18:56:40.75ID:j+POOGX60 オズモポケットがα6400より暗所に強いとかなんの冗談ですか?
753名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-CwtL)
2021/09/17(金) 19:01:04.89ID:O1kxg0tZd754名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-CwtL)
2021/09/17(金) 19:09:10.55ID:O1kxg0tZd755名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-xVpC)
2021/09/17(金) 19:27:03.61ID:eIVGYYn4M シューティンググリップやジンバルで動画特化させるから要らないって話はわかると言ってるだろに
6400より静止画でも上とかわけのわからないことを書いてるやつにいってるだけだ
6400より静止画でも上とかわけのわからないことを書いてるやつにいってるだけだ
756名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f7b-5LGr)
2021/09/17(金) 19:27:46.05ID:6KrbyRVe0 >>746
全くブイログカムに向いてないのに無理矢理ブイログカムって売ってるだけだろ。
結局は6400使う用途全く変わらんて
なのにEVFないからスチルの腕も上達しないという悪夢。
EVFなくても写真は撮れない事はないけど、本当に写真の腕磨きたかったらEVFなしとかありえん
全くブイログカムに向いてないのに無理矢理ブイログカムって売ってるだけだろ。
結局は6400使う用途全く変わらんて
なのにEVFないからスチルの腕も上達しないという悪夢。
EVFなくても写真は撮れない事はないけど、本当に写真の腕磨きたかったらEVFなしとかありえん
757名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM7f-Uk1X)
2021/09/17(金) 19:30:39.20ID:26LHt43RM 届いたので触ってみた
まず設定でみてほしいのが、もっとも使うであろうトラッキング フレキシブルスポットSや中央などが、デフォでは表示されないようになっているので、設定の フォーカスエリア限定 から 使いたいものをオンにしといたほうがいい
ソニー機はAF-Cがメインなので、使いたいトラッキングと中央くらいがあればよい
不慣れな人はマイメニューを活用してよく設定する項目をどんどん登録
マイメニューの呼び出しをゴミ箱キー辺りに割り当てればスムーズ
親指AFしたいが使えるボタンは実質セレクター中央のみw
ISOと露出補正はそのまま(かC1や録画ボタンに割り当てるか)で、左キーに瞳AFを当てとくと人撮るのにいいかな
ズームレバーは他の用途に変更できない
ダイヤルはTvAvの入れ替えのみできる
機能の変更や回転方向の設定はできない
この機種のみの機能の美肌モードだがRAWでは無効だった
画像再生時の拡大ボタンがないので、録画ボタンあたりに当てるといいかも
筐体が小さいからか電子先幕シャッターでも(持ってる7R4と比較して)シャッターショックがやや大きいと思った
シャッターボタンの半押し感が希薄なので設定から撮影画面に戻るのに半押ししてる人はやや違和感あるかも
まず設定でみてほしいのが、もっとも使うであろうトラッキング フレキシブルスポットSや中央などが、デフォでは表示されないようになっているので、設定の フォーカスエリア限定 から 使いたいものをオンにしといたほうがいい
ソニー機はAF-Cがメインなので、使いたいトラッキングと中央くらいがあればよい
不慣れな人はマイメニューを活用してよく設定する項目をどんどん登録
マイメニューの呼び出しをゴミ箱キー辺りに割り当てればスムーズ
親指AFしたいが使えるボタンは実質セレクター中央のみw
ISOと露出補正はそのまま(かC1や録画ボタンに割り当てるか)で、左キーに瞳AFを当てとくと人撮るのにいいかな
ズームレバーは他の用途に変更できない
ダイヤルはTvAvの入れ替えのみできる
機能の変更や回転方向の設定はできない
この機種のみの機能の美肌モードだがRAWでは無効だった
画像再生時の拡大ボタンがないので、録画ボタンあたりに当てるといいかも
筐体が小さいからか電子先幕シャッターでも(持ってる7R4と比較して)シャッターショックがやや大きいと思った
シャッターボタンの半押し感が希薄なので設定から撮影画面に戻るのに半押ししてる人はやや違和感あるかも
758名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-xVpC)
2021/09/17(金) 19:31:13.38ID:AY86Ej8bM 18-300も一緒に買っちゃっただとか買うんだとか言ってるレスを妙に見かけたのも気になるよな
腕を必死に伸ばして液晶を遠ざけて構える変なスタイルで手持ち超望遠?
腕を必死に伸ばして液晶を遠ざけて構える変なスタイルで手持ち超望遠?
759名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b702-WVZi)
2021/09/17(金) 19:32:19.37ID:p+sx7SYt0 >>757
画像再生時の拡大はズームレバー使えるよ
画像再生時の拡大はズームレバー使えるよ
760名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM7f-Uk1X)
2021/09/17(金) 19:47:18.48ID:26LHt43RM761名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1736-kGPO)
2021/09/17(金) 19:50:42.25ID:70sw3l140 ユーチューブに、個人の開封動画とか上がり始めたね
安ぽさはあるけど案外質感良さそうなのと
キットレンズ意外と使い勝手良さそう
欲しくなったきたー
安ぽさはあるけど案外質感良さそうなのと
キットレンズ意外と使い勝手良さそう
欲しくなったきたー
762名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spcb-hcaB)
2021/09/17(金) 20:00:20.50ID:z5dVp5ICp 質感高いプラなんて存在しないです
763名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d75f-deHC)
2021/09/17(金) 20:38:29.00ID:Wt4XzG7U0 持っている7Cと比べると
スチルの画質はまぁこんなもんかって感じだね
夜の室内はノイズが乗りやすいし
でも軽いのは正義だし
昼間の動画撮影専用になりそうだわ
スチルの画質はまぁこんなもんかって感じだね
夜の室内はノイズが乗りやすいし
でも軽いのは正義だし
昼間の動画撮影専用になりそうだわ
764名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7b1-Rxof)
2021/09/17(金) 20:40:34.33ID:Vai8Icln0 今日になって11-20のレビュー増えてきた。購入者増えそうだね。
18300とセットで揃えたら他のレンズも買う必要なさそうだね
18300とセットで揃えたら他のレンズも買う必要なさそうだね
765名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5702-rzw2)
2021/09/17(金) 20:46:20.46ID:12xRDz7o0766名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffbb-8GsC)
2021/09/17(金) 21:08:45.40ID:6QlODds30 届いた
明日は、明後日のハメ撮りのために最適設定とかシミュレーションする
ホワイトバランス取って、タッチフォーカス固定して、AEロックして・・行為前にバタバタすると興醒めなので、サラッと準備してできるようになりたい
明日は、明後日のハメ撮りのために最適設定とかシミュレーションする
ホワイトバランス取って、タッチフォーカス固定して、AEロックして・・行為前にバタバタすると興醒めなので、サラッと準備してできるようになりたい
767名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9701-8MuR)
2021/09/17(金) 22:46:53.32ID:AH/uUylE0 >>756
わかってないねぇ
実際にどうか?はどうでもいいんだよ
スマホやアクションカムで撮影してて、そろそろちゃんとしたカメラ(あくまで動画目的)欲しいなぁってって思う層が、
ミラーレスのVlogカメラだって!
って思って買ってくれれば良いんだよ
だから、そう言う素人層が飛びつくように、ブロガー使ってコマーシャルしてるし、価格優先で開発してるの
6000シリーズとかαとかを使ってる層はターゲットにしてない
要するに、呼ばれてないって事だよ
わかってないねぇ
実際にどうか?はどうでもいいんだよ
スマホやアクションカムで撮影してて、そろそろちゃんとしたカメラ(あくまで動画目的)欲しいなぁってって思う層が、
ミラーレスのVlogカメラだって!
って思って買ってくれれば良いんだよ
だから、そう言う素人層が飛びつくように、ブロガー使ってコマーシャルしてるし、価格優先で開発してるの
6000シリーズとかαとかを使ってる層はターゲットにしてない
要するに、呼ばれてないって事だよ
768名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1736-WWqb)
2021/09/17(金) 23:00:37.26ID:QeWhxErA0 ZV-1もあの画角でVlogカムとして売れてるからな
広角ズームにも変えれるZV-E10はそれ以上にVlogに向いてるし
広角ズームにも変えれるZV-E10はそれ以上にVlogに向いてるし
769名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-K+GJ)
2021/09/17(金) 23:01:56.47ID:VVUwjVqXM 6400に勝ったレポはよ
770名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 176f-uvbS)
2021/09/17(金) 23:04:23.12ID:fScLyoQJ0 今回のアクティブ手振れ補正は7S3と違って電子オンリーだから
サードパーティーのレンズでも効きは変わらないとソニストの人が言ってた
完全に信用はできないが、本当ならタムロン11-20はベストかも
サードパーティーのレンズでも効きは変わらないとソニストの人が言ってた
完全に信用はできないが、本当ならタムロン11-20はベストかも
771名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-vJdV)
2021/09/17(金) 23:06:50.34ID:dcHT3OEyM >>754
ブッサw
ブッサw
772名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-vJdV)
2021/09/17(金) 23:07:53.10ID:dcHT3OEyM >>756
6400も持ってるけどファインダーで何か変わるん?
6400も持ってるけどファインダーで何か変わるん?
773名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffc6-qDHA)
2021/09/17(金) 23:10:15.70ID:Kou0nONX0 >>772
作品撮ってます感じゃないのw
作品撮ってます感じゃないのw
774名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-vJdV)
2021/09/17(金) 23:10:51.20ID:dcHT3OEyM これSEL35F18だと室内撮りは全然駄目だな
広角レンズはやっぱSEL1018必要かな?
広角レンズはやっぱSEL1018必要かな?
775名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f77c-4rpo)
2021/09/17(金) 23:13:24.14ID:9yARBvkP0 >>754
かわいいw幸せそうな顔してる
かわいいw幸せそうな顔してる
776名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-xVpC)
2021/09/17(金) 23:24:35.84ID:amxLk2u0M あくまでもサブとして、で基本的なことは分かっている人間がレスをしているというスレであってほしかったな
ファインダーが撮ってます感とか全く話にならない
ファインダーが撮ってます感とか全く話にならない
777名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7b1-Rxof)
2021/09/17(金) 23:31:28.82ID:Vai8Icln0778名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-vdvi)
2021/09/17(金) 23:38:03.25ID:hZLGWrRJ0 仕事帰りにヨドバシで白を受け取って来た。
白カメラ、いいじゃん。黒ばっかなので凄く新鮮。
ホットシューに、ツアイスのオシャレなビューファインダーつけようかな。実用性は低いと思うが。
https://i.imgur.com/Fp0rCWI.jpg
白カメラ、いいじゃん。黒ばっかなので凄く新鮮。
ホットシューに、ツアイスのオシャレなビューファインダーつけようかな。実用性は低いと思うが。
https://i.imgur.com/Fp0rCWI.jpg
779名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f4b-uhjE)
2021/09/17(金) 23:43:42.14ID:tJ2zVpTD0 キャッシュバックあるしSEL24F18Zでも買おうかしら
780名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f78-WVZi)
2021/09/17(金) 23:44:39.64ID:EpyWbgzM0 室内で手持ちとか、ゆっくり揺らしてみた。
1655G、tamron1120、sigma16mm同焦点距離だと、
手ぶれ補正かかり具合はおんなじような気がする。
歩いてみたら違うのかもしれんけども。
手持ち滑らかになるのはいいね。
ossついてるのは35F18と70350しかないや。
1655Gと35mmで違うのかみてみよう
1655G、tamron1120、sigma16mm同焦点距離だと、
手ぶれ補正かかり具合はおんなじような気がする。
歩いてみたら違うのかもしれんけども。
手持ち滑らかになるのはいいね。
ossついてるのは35F18と70350しかないや。
1655Gと35mmで違うのかみてみよう
781名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f78-WVZi)
2021/09/18(土) 00:20:26.68ID:mmOWdijh0 ossあるなしのレンズの差は、わからなかった。
もっと色々ゆらして撮影して見直してみた。
少し、純正の方が揺れ吸収してる気もする。
手持ちだと差がそんな出ないのかもだけど、
タムロンでも効いててよさげ。
youtubeで歩き比較とか出るだろうし、
正確な比較は、それ参考がいいかな。
あやふやですまん
もっと色々ゆらして撮影して見直してみた。
少し、純正の方が揺れ吸収してる気もする。
手持ちだと差がそんな出ないのかもだけど、
タムロンでも効いててよさげ。
youtubeで歩き比較とか出るだろうし、
正確な比較は、それ参考がいいかな。
あやふやですまん
782名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spcb-hcaB)
2021/09/18(土) 00:27:52.87ID:efV1r9Ylp 超エントリー機のスレとはいえヤベーのがいるなここ
783名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7b1-Rxof)
2021/09/18(土) 00:33:50.35ID:xpYBmuAD0 >>781
要するに標準レンズとして12-20を勝ったのは正解だったわけだ
要するに標準レンズとして12-20を勝ったのは正解だったわけだ
784名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b702-WVZi)
2021/09/18(土) 00:50:56.48ID:Gx7CxkQD0 YouTubeのレビュー動画、ZV-E10購入しました!とか言って違うカメラで撮影してるの殺意湧く
本体映すシーンならまあしゃーないけど、なんか購入に至るまでの気持ちの解説とか、、、それ
本体映すシーンならまあしゃーないけど、なんか購入に至るまでの気持ちの解説とか、、、それ
785名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f3d-kEgE)
2021/09/18(土) 01:05:17.65ID:iwqRjvKN0786名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM4f-2Nke)
2021/09/18(土) 01:09:05.84ID:O29N+iGIM APS-Cで等倍4kのセンサーを開発しましたって訳じゃないし変わらないっしょ
これと言ってレヴューに何もないよ
これと言ってレヴューに何もないよ
787名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffa5-nSuG)
2021/09/18(土) 01:35:15.58ID:nKYckeUp0 熱暴走はやっぱ激しいのか?
788名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-vJdV)
2021/09/18(土) 01:45:15.82ID:aJOaDQJgM TAMRON1120かSEL1018悩んでる
手ブレ補正あるかないかでやっぱり純正かなあ
手ブレ補正あるかないかでやっぱり純正かなあ
2021/09/18(土) 01:50:41.38
>>788
カタリストもあるし、タムロン一択
カタリストもあるし、タムロン一択
790名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-OQPj)
2021/09/18(土) 02:02:48.81ID:eD8myQjya カタリスト前提で考えない方がいいでしょう
クリップが多いと面倒だし
パソコンのスペックも関係してくる
SEL1018とタムロン1120のアクティブの効き具合の差が知りたいね
誰がYouTubeにアップしてくれ
クリップが多いと面倒だし
パソコンのスペックも関係してくる
SEL1018とタムロン1120のアクティブの効き具合の差が知りたいね
誰がYouTubeにアップしてくれ
791名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-BB6g)
2021/09/18(土) 03:55:55.39ID:QcEeLAPJ0792名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7b1-Rxof)
2021/09/18(土) 05:15:44.80ID:xpYBmuAD0 >>797
カタリストは何回か試したけど(うちだと)実時間の3倍書き出しにかかるからちょっとな…
上にもいるけど1120でアクティブ手ブレ補正しても十分広いし、GoProと比べたら駄目だけど俺も使えるレベルと思うけど?雨がなー
カタリストは何回か試したけど(うちだと)実時間の3倍書き出しにかかるからちょっとな…
上にもいるけど1120でアクティブ手ブレ補正しても十分広いし、GoProと比べたら駄目だけど俺も使えるレベルと思うけど?雨がなー
793名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1736-WWqb)
2021/09/18(土) 08:00:58.05ID:EcMJEENE0 純正とタムロンは手ブレ補正の差もあるけど画角1mm違うのも悩ましい
794名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7b1-Rxof)
2021/09/18(土) 08:55:45.17ID:xpYBmuAD0 渡辺がTAMRON11-20でレビューしてるじゃん。昨日から言ってる通りこれくらいアクティブ手ブレ補正効いてるから暗い純正レンズに拘る必要はないよ
2021/09/18(土) 08:58:20.27
ワタナベのレビューはなんか浅いんだよなあ
796名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7b1-Rxof)
2021/09/18(土) 09:09:34.43ID:xpYBmuAD0 >>795
浅くても自室を吊るさなくて済んだよw午後晴れそうだけど
浅くても自室を吊るさなくて済んだよw午後晴れそうだけど
797名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1736-WWqb)
2021/09/18(土) 09:33:08.67ID:EcMJEENE0 ワタナベのレビュー見ると手ブレ補正の効きはいいけどなんか画質変じゃなかった?
キットの方がクリアに見えたし設定がおかしいような気がする
キットの方がクリアに見えたし設定がおかしいような気がする
798名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-xVpC)
2021/09/18(土) 09:39:56.86ID:/HBa0wclM ワタナベの顔のドアップどっちのレンズでも肌やひげそり後の質感が異常
何もイジってないとは思えない
何もイジってないとは思えない
799名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-OQPj)
2021/09/18(土) 09:45:44.95ID:eD8myQjya ワタナベって誰かと思ってYouTubeを見たけどタムロン11-20とアクティブの組み合わせは結構手ぶれしてるじゃねーか
純正10-18と比較が見たいわ
純正10-18と比較が見たいわ
800名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7b1-Rxof)
2021/09/18(土) 09:52:31.93ID:xpYBmuAD0 >>798
美肌オンじゃねーの?
美肌オンじゃねーの?
801名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spcb-hcaB)
2021/09/18(土) 10:36:59.98ID:/xpj9VOfp あんなやつの見てる奴がいるのが怖いわ
802名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-vdvi)
2021/09/18(土) 11:54:21.31ID:2U674XRk0 グリップのTWズームボタンで動くレンズって、キットレンズの他にあるのでしょうか? 画角のかぶらないレンズが有れば欲しいのだが。
APS-C 電動ズームレンズでググッたが見つからん。
APS-C 電動ズームレンズでググッたが見つからん。
803名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b702-WVZi)
2021/09/18(土) 12:03:31.33ID:Gx7CxkQD0804名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 57ff-1CC3)
2021/09/18(土) 12:04:23.49ID:tjGmX0FM0 >>802
18-105が電動ズームだけどボデーのレバーで動くのかはわからん
画角も16-50と被るしなあ
https://www.sony.jp/ichigan/products/SELP18105G/feature_1.html
18-105が電動ズームだけどボデーのレバーで動くのかはわからん
画角も16-50と被るしなあ
https://www.sony.jp/ichigan/products/SELP18105G/feature_1.html
805名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-vdvi)
2021/09/18(土) 12:11:38.06ID:2U674XRk0 >>803
ありがとうございます!
ありがとうございます!
806名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1736-WWqb)
2021/09/18(土) 12:31:52.74ID:EcMJEENE0 広角の電動ズームが欲しいとこ
807名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d75f-deHC)
2021/09/18(土) 12:38:20.17ID:No5A0+Jf0 電動ズームの12-30GレンズのF4通しで
250gで8万で出たら買います。
250gで8万で出たら買います。
808名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf79-qDHA)
2021/09/18(土) 12:43:08.23ID:eX/QZnWe0 453g
samyangの24mmF2.8付けたら、超軽くて笑ってしまったw
samyangの24mmF2.8付けたら、超軽くて笑ってしまったw
809名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-dyd0)
2021/09/18(土) 12:45:09.66ID:yuukyIun0 18105Gは実証したよ
他は分からんけど使えるかもね
他は分からんけど使えるかもね
810名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-M1dG)
2021/09/18(土) 12:48:58.27ID:MAupvZnra 18105g はZV-1 のリモコンスティックでα7系で動くので問題なく動くはず、ただそこそこ重いので左手で支えつつレンズ側で動かす方が微調整もレバーよりはやり安いはず。ZV-1 のシャッターのレバーは調整しにくくてイラっとするからほぼ使わない。
811名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-d5Va)
2021/09/18(土) 12:53:42.35ID:fTZKrgRDa 売り出したらメルカリ爺とか否定のため否定マンとかいなくなってて草
812名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7b1-Rxof)
2021/09/18(土) 13:04:42.17ID:xpYBmuAD0 6,7万のカメラ買っといて文句を言う人なんていないでしょ。6400や6600と比べても大きな差は無さそうだし
813名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srcb-n8de)
2021/09/18(土) 13:09:29.08ID:fvY5o8PDr ちなみに単焦点レンズでも劣化のほぼない超解像ズームなら
ズームレバーでリニアなズームできるから活用してほしい
ズームレバーでリニアなズームできるから活用してほしい
814名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff01-I2En)
2021/09/18(土) 13:12:32.17ID:lOp1/l9x0 上に付いてるモジャモジャの毛は外せるのかな?
動画を撮ったとしても音声は要らないんだよね
動画を撮ったとしても音声は要らないんだよね
815名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-vdvi)
2021/09/18(土) 13:15:41.47ID:2U674XRk0 >>813
ありがとうございます。そんな使い方もあるのですね。初ソニーカメラなので勉強になります。
なるほど。
https://www.sony.jp/support/ichigan/enjoy/dialogue/various-zoom-features/
ありがとうございます。そんな使い方もあるのですね。初ソニーカメラなので勉強になります。
なるほど。
https://www.sony.jp/support/ichigan/enjoy/dialogue/various-zoom-features/
816名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-OQPj)
2021/09/18(土) 13:16:16.52ID:eD8myQjya そのモジャモジャはシューに取り付けるものだから
簡単に取り外しできるよ
簡単に取り外しできるよ
817名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-vdvi)
2021/09/18(土) 13:17:11.31ID:2U674XRk0 >>814
購入すると。もじゃもじゃは付いてない。同梱されてるもじゃもじゃはホットシューに自分で付けるものです。
購入すると。もじゃもじゃは付いてない。同梱されてるもじゃもじゃはホットシューに自分で付けるものです。
818名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-xVpC)
2021/09/18(土) 13:25:33.74ID:zMCBLItlM 劣化のない超解像ズームとかこのスレ魔法ばかり唱えだすからどうしてもレスしたくなるんだよな
ほんとスマホ畑の奴らは使う言葉が無茶苦茶すぎて耐えられな
ほんとスマホ畑の奴らは使う言葉が無茶苦茶すぎて耐えられな
819名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-vdvi)
2021/09/18(土) 13:38:44.96ID:2U674XRk0 >>818
4KテレビなどでHDテレビ放送をそのまま見るとジャギーが目立つて汚く見えるが、隣接する画素解析してリアルタイム補正することでHDテレビ放送を4Kテレビでもジャギーをほとんど感じさせないで見せる技術をカメラにも転用したものだと思われる。だから2倍程度の縛りがあると思われ。
ソニーとかパナみたいなTV技術あるとこならお手のものでしょうか。
4KテレビなどでHDテレビ放送をそのまま見るとジャギーが目立つて汚く見えるが、隣接する画素解析してリアルタイム補正することでHDテレビ放送を4Kテレビでもジャギーをほとんど感じさせないで見せる技術をカメラにも転用したものだと思われる。だから2倍程度の縛りがあると思われ。
ソニーとかパナみたいなTV技術あるとこならお手のものでしょうか。
820名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fad-g4GV)
2021/09/18(土) 13:42:47.08ID:TyRLrmRM0 ワタナベの動画見たけど画質酷いなこれ
ぱっと見スマホ以下
ぱっと見スマホ以下
821名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-vdvi)
2021/09/18(土) 13:51:16.16ID:2U674XRk0 最近のIPhoneとかは、バカッ高いからなー。
このカメラの方が安いし、SDカードに写真入れたまま監理出来るし、
どうせiPhoneも持ってるし、併用して使いわけるのだと思うよ。
iPhoneにSonyアブリ入れると遠隔で画像みながらズームなどカメラ操作出来て便利だ。
このカメラの方が安いし、SDカードに写真入れたまま監理出来るし、
どうせiPhoneも持ってるし、併用して使いわけるのだと思うよ。
iPhoneにSonyアブリ入れると遠隔で画像みながらズームなどカメラ操作出来て便利だ。
822名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-Sp5z)
2021/09/18(土) 14:15:54.35ID:AEtrdmnvd レンズ交換してたらマイクのモジャモジャを挟んじゃった。
ズボンのチャックに○毛を挟んじゃうのを連想して
少し悲しい気分になった
ズボンのチャックに○毛を挟んじゃうのを連想して
少し悲しい気分になった
823名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-5LGr)
2021/09/18(土) 14:15:58.80ID:vCFhr3H30 正直zv1よりも糞
824名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM7b-2Nke)
2021/09/18(土) 15:26:51.43ID:UXLBSWUiM 15万でα6s出ねぇかなぁ
825名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srcb-4rpo)
2021/09/18(土) 15:31:22.29ID:CDTDQAczr ソニーストアで買うと安いって言ってた奴がいるけど全然そんなことなくね
楽天やヤフショで最初から10%引き+ポイント付くのが出回ってるじゃん
楽天やヤフショで最初から10%引き+ポイント付くのが出回ってるじゃん
826名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spcb-hcaB)
2021/09/18(土) 15:36:43.26ID:HEUT8q9lp 届き始めたらもっと盛り上がるのかと思ったら過疎すぎやろここ
827名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f7e6-9bdu)
2021/09/18(土) 15:39:43.17ID:YWm+BqFg0828名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f7b-5LGr)
2021/09/18(土) 15:54:19.55ID:Qf1u5T0c0 予約したとか発表してたYouTuberもキャンセルしてる奴多いよな
冷静に考えたらこれはブイログ向きじゃないし、何も新しい事ができないと言うことに気づいてしまった
冷静に考えたらこれはブイログ向きじゃないし、何も新しい事ができないと言うことに気づいてしまった
829名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1736-WWqb)
2021/09/18(土) 15:55:58.95ID:EcMJEENE0 >>825
ソニーカードとか株主優待使うと安いってことかと
ソニーカードとか株主優待使うと安いってことかと
830名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f7b-5LGr)
2021/09/18(土) 15:59:05.66ID:Qf1u5T0c0 ソニーはブイログカムはこれじゃなくてRX0Vを出すべきだった。
831名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMab-Rxof)
2021/09/18(土) 16:03:03.42ID:6nuKhskFM 液晶保護フィルム買うの忘れてた。
ヤフーだと実質63000で俺は買ったけど、この前は6万と本当に安かったよな
ヤフーだと実質63000で俺は買ったけど、この前は6万と本当に安かったよな
832名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-zK1M)
2021/09/18(土) 16:10:29.85ID:cuHnRiMy0 >>828
それiPhoneとかでも毎度湧くやつ
購入検討すべきポイント
↓
予約しました!その理由…
↓
やっぱりキャンセルしました!ここがダメ〜
で稼ぐ定番のメソッドなんよ
今ZV-E10の名前出すだけでインプレッション上がるからYouTubeもSNSもそういう輩がゴロゴロいるよ
それiPhoneとかでも毎度湧くやつ
購入検討すべきポイント
↓
予約しました!その理由…
↓
やっぱりキャンセルしました!ここがダメ〜
で稼ぐ定番のメソッドなんよ
今ZV-E10の名前出すだけでインプレッション上がるからYouTubeもSNSもそういう輩がゴロゴロいるよ
833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-vdvi)
2021/09/18(土) 16:12:14.99ID:2U674XRk0 既にソニーカメラ持ってるひとには何の変哲もないカメラなのでしょうね。
初ソニーカメラユーザー増やす為のネタのカメラかも。
斎藤飛鳥に騙されて私も初ソニーカメラ購入。笑。
私には新鮮で楽しいですよー。その意味でいいカメラです!
初ソニーカメラユーザー増やす為のネタのカメラかも。
斎藤飛鳥に騙されて私も初ソニーカメラ購入。笑。
私には新鮮で楽しいですよー。その意味でいいカメラです!
834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf79-qDHA)
2021/09/18(土) 16:20:57.90ID:eX/QZnWe0 だから
α6400-EVF+動画機能なんだってばw
静止画部分はほとんど変わらない
α6400-EVF+動画機能なんだってばw
静止画部分はほとんど変わらない
835名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-xVpC)
2021/09/18(土) 16:22:00.41ID:W8v1AZLsM 後は想定外の不具合くらいのもんで買った人間でだけキャッキャウフフするスレにしてやれてことだよな
836名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-DES2)
2021/09/18(土) 16:22:40.73ID:9P8o6UsJd ボディサイズはコンパクトになってNEX時代に先祖返りしてるから
当時持ってた人の出戻りも居るんじゃないかな
当時持ってた人の出戻りも居るんじゃないかな
837名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1736-WWqb)
2021/09/18(土) 16:31:41.52ID:EcMJEENE0 普通にα5100の後継機としても使えるしな
838名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d75f-deHC)
2021/09/18(土) 16:31:59.47ID:No5A0+Jf0 今月はかなり買ったけどもう買うものないよな?
E10
18300
1120
iPhone13Pro max
GoPro10←これだけ保留
E10
18300
1120
iPhone13Pro max
GoPro10←これだけ保留
839名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7b1-Rxof)
2021/09/18(土) 16:44:13.08ID:xpYBmuAD02021/09/18(土) 16:51:57.00
>>838
オラ全部買っちゃったw
オラ全部買っちゃったw
841名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMdb-WWqb)
2021/09/18(土) 17:05:37.72ID:1KOmZgeaM >>838
iPhone13ProとE10の画質悪い比べして欲しいわ
iPhone13ProとE10の画質悪い比べして欲しいわ
842名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf79-qDHA)
2021/09/18(土) 17:07:38.29ID:eX/QZnWe0 NEXと特に違うのは液晶
昼間青天でも良く見える
昼間青天でも良く見える
843名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d710-GZoU)
2021/09/18(土) 17:56:59.83ID:Zy1FAF8x0844名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 57ff-1CC3)
2021/09/18(土) 18:02:37.75ID:tjGmX0FM0 これ初代RX1用のEVF付けたら見えるんかな
845名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f84-IhC7)
2021/09/18(土) 18:07:16.72ID:LFSG+M5q0 >>838
トータルで結構な額に・・・?
トータルで結構な額に・・・?
846名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7702-UZwA)
2021/09/18(土) 18:10:17.84ID:nnxYv/Qx0 >>838
ipad mini6と有機ELSwitch
ipad mini6と有機ELSwitch
847名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-JS99)
2021/09/18(土) 18:57:23.13ID:qiMZAp5lM ダイヤル2つあるけどどちらかをev値に振ることってできない?
絞り優先で露出いじれればサブカメラにしてメインカメラとマウント統一したい
絞り優先で露出いじれればサブカメラにしてメインカメラとマウント統一したい
848名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf79-qDHA)
2021/09/18(土) 19:10:51.63ID:eX/QZnWe0 >>847
絞り優先モードなら、ダイアルはEVに割り当てられてる
絞り優先モードなら、ダイアルはEVに割り当てられてる
849名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-C0eV)
2021/09/18(土) 19:12:24.87ID:JEGeQKYgM これ動画機なのか?4K30ならFZ85でも撮れるが
850名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d75f-deHC)
2021/09/18(土) 19:18:17.58ID:No5A0+Jf0851名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-yeGN)
2021/09/18(土) 19:24:40.22ID:2Zim7AT0d ここでネガキャンしてる奴!金が無くて買えない奴か、ZV-1を購入し後悔してる奴が自己を正当化させる為に吠えてるかどちらかのように思えてならない。
852名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf79-qDHA)
2021/09/18(土) 19:40:20.04ID:eX/QZnWe0 写真撮るなら、ZV-E10にAPSC用で構わないからF1.8レンズ付けると化ける
キットレンズとは比べものにならないのを実感出来る
動画撮りなら、キットレンズでも充分だけど、伸び代は6600と変わらん
キットレンズとは比べものにならないのを実感出来る
動画撮りなら、キットレンズでも充分だけど、伸び代は6600と変わらん
853名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-iSGh)
2021/09/18(土) 19:52:52.41ID:5cUr9JAEa 車載動画撮ったけどロードノイズ全然入ってない事に驚いた
854名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spcb-hcaB)
2021/09/18(土) 20:02:18.36ID:0H5sz2Aip わかってたけど動作モッサリすぎるな
フラッグシップ経験済だと耐えられないレベル
フラッグシップ経験済だと耐えられないレベル
855名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM6b-yeGN)
2021/09/18(土) 20:12:44.51ID:eQn36SecM >>854
耐えれないなら、フラッグシップだけ使えばいいだろ。バイバイ。
耐えれないなら、フラッグシップだけ使えばいいだろ。バイバイ。
856名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 775f-IhC7)
2021/09/18(土) 20:27:35.39ID:99Ixx4zA0 届いたわ
すっげーチープな作りだな
他社の7万円くらいのカメラと比べてもかなり安っぽい
キャノンのM200みたいな感じ
バッテリーが3枚写真撮ったら落ちるほどの空っぽで届いたんだけどもし店頭で長期保管された場合は劣化が心配だな
広角レンズ1018か1120で迷ってる人いるけど10mmが欲しいときに11mmしかなくて困った回数が1回だとするとf2.8がほしいときにf4しかなくて困る回数は100回くらいあるから1120のほうがおすすめ
1018ユーザーからのアドバイス
すっげーチープな作りだな
他社の7万円くらいのカメラと比べてもかなり安っぽい
キャノンのM200みたいな感じ
バッテリーが3枚写真撮ったら落ちるほどの空っぽで届いたんだけどもし店頭で長期保管された場合は劣化が心配だな
広角レンズ1018か1120で迷ってる人いるけど10mmが欲しいときに11mmしかなくて困った回数が1回だとするとf2.8がほしいときにf4しかなくて困る回数は100回くらいあるから1120のほうがおすすめ
1018ユーザーからのアドバイス
857名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-iSGh)
2021/09/18(土) 20:35:24.37ID:5cUr9JAEa 1018と1120迷ってるんだけど1120はOSS無いのが気になる
動画なら関係なさそうだけどスチルでどれくらい変わるんだろ
動画なら関係なさそうだけどスチルでどれくらい変わるんだろ
858名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spcb-hcaB)
2021/09/18(土) 20:39:22.86ID:hYhArm5up 本体と同じ値段のレンズが求められるエントリー機
859名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-xse9)
2021/09/18(土) 20:41:35.88ID:HVuLCKJxd これウェブカメラで使うと徐々にバッテリー減ってくんだな
何だこの仕様は
何だこの仕様は
860名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f7fc-vJdV)
2021/09/18(土) 20:41:51.32ID:9ZwX29OE0861名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f47-vdvi)
2021/09/18(土) 20:50:23.29ID:6iwN6DHM0 >>859
えっ、マジ?! 充電しながらWEBカメラとして使えるのか?と店員に聞いたら使えると回答あったのだが。。
しょうかね。騙されたのかな。WEBカメラ使用時はACアダプタが必要と言うことか。
https://www.sony.jp/products/picture/AC-PW20.jpg
https://www.sony.jp/ichigan/products/AC-PW20/
えっ、マジ?! 充電しながらWEBカメラとして使えるのか?と店員に聞いたら使えると回答あったのだが。。
しょうかね。騙されたのかな。WEBカメラ使用時はACアダプタが必要と言うことか。
https://www.sony.jp/products/picture/AC-PW20.jpg
https://www.sony.jp/ichigan/products/AC-PW20/
862名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1710-w55v)
2021/09/18(土) 20:54:25.45ID:dwjjJOsD0 今日ディズニーランドでショーの撮影したんだけど、本体内の熱で21分30秒しか連続で取れなかった。(ショーは正味25分なので途中で切れた事になる。)
よくあるカメラの動画30分リミットにも満たない時間で熱キャン食らうとは思わなかった。30分は連続撮影に耐えてくれないと目的に合わない買い物をしたことになるんでなんとかして欲しい…冬場しかダメなのか?
よくあるカメラの動画30分リミットにも満たない時間で熱キャン食らうとは思わなかった。30分は連続撮影に耐えてくれないと目的に合わない買い物をしたことになるんでなんとかして欲しい…冬場しかダメなのか?
863名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM7f-2Nke)
2021/09/18(土) 20:54:46.32ID:L7uuSTjrM α6400と全く同じやり取りが繰り返されてるだけ
864名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f47-vdvi)
2021/09/18(土) 20:59:01.45ID:6iwN6DHM0 >>861
一部誤報のようだ。気になる人はヘルプ参照されたし。
https://helpguide.sony.net/ilc/2070/v1/ja/contents/TP0001138326.html
充電はされないが、usbだけで使えるみたい。
一部誤報のようだ。気になる人はヘルプ参照されたし。
https://helpguide.sony.net/ilc/2070/v1/ja/contents/TP0001138326.html
充電はされないが、usbだけで使えるみたい。
865名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-xVpC)
2021/09/18(土) 21:03:17.73ID:5Gh+KaGZM ちゃんと高温設定を高にしたのかな
α6400より4k面で優れてる唯一のポイントを使ってなかったら意味ないぞ
α6400より4k面で優れてる唯一のポイントを使ってなかったら意味ないぞ
866名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f47-vdvi)
2021/09/18(土) 21:06:34.86ID:6iwN6DHM0 >>863
E10で初ソニーカメラユーザーになった人達に、E10以外の名も知らないカメラ機種のことはわからないのです。
古くからのソニーユーザーの方は、ソニーカメラ初心者へ温かいご教授をお願いします。
E10で初ソニーカメラユーザーになった人達に、E10以外の名も知らないカメラ機種のことはわからないのです。
古くからのソニーユーザーの方は、ソニーカメラ初心者へ温かいご教授をお願いします。
867名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-xVpC)
2021/09/18(土) 21:08:13.77ID:5Gh+KaGZM おっと6400は既にあるか
868名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f7b-5LGr)
2021/09/18(土) 21:11:07.72ID:Qf1u5T0c0 >>851
ZV1買って後悔する奴はおらんだろw
ZV1買って後悔する奴はおらんだろw
869名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-iSGh)
2021/09/18(土) 21:14:32.93ID:5cUr9JAEa これ動画でMFにしたとき合焦距離を表示できない?
870名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b702-WVZi)
2021/09/18(土) 21:23:04.72ID:Gx7CxkQD0 ウェブカメラ使用時はコーデックMJPEGだから妙にカクカクする
おまけに720p制限あるし
ふざけてるわ
おまけに720p制限あるし
ふざけてるわ
871名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spcb-hcaB)
2021/09/18(土) 21:33:39.13ID:5QqymfU9p ようやく有益な情報が出始めたな
872名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d710-c+eV)
2021/09/18(土) 21:35:07.20ID:OLnFzvmL0 カネ無い奴はZV-1にしとけ。
「本体は7万、安いですね〜」と言ってるyoutuberの大半は本体より高価なレンズ常用してるからなw
「本体は7万、安いですね〜」と言ってるyoutuberの大半は本体より高価なレンズ常用してるからなw
873名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1710-w55v)
2021/09/18(土) 21:39:03.73ID:dwjjJOsD0874名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f4b-uhjE)
2021/09/18(土) 21:42:12.76ID:HOGN7T0N0 このくらいの値段でこのくらい軽さで気楽に使えてちょっと良いカメラ持ってみたいなっていう人とメイン持っててサブのつもりでって人くらいしか買わないんだから6400と比べてとか買い替え検討とかそういうのは全然見当違いだと思うぞ
875名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-yeGN)
2021/09/18(土) 21:43:34.22ID:2Zim7AT0d >>868
普通に居るんじゃないかな。同じぐらいの値段でキットレンズセットが買えるし、レンズ交換も可能、APS-Cのセンサー、USB-C対応、マイクも良くなってるとのYouTuberの報告もある。
今更、ZV-1の優位点はサイズ、重量ぐらいだろう。
普通に居るんじゃないかな。同じぐらいの値段でキットレンズセットが買えるし、レンズ交換も可能、APS-Cのセンサー、USB-C対応、マイクも良くなってるとのYouTuberの報告もある。
今更、ZV-1の優位点はサイズ、重量ぐらいだろう。
876名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f7b-5LGr)
2021/09/18(土) 21:47:08.28ID:Qf1u5T0c0877名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f7fc-vJdV)
2021/09/18(土) 21:54:01.52ID:9ZwX29OE0 確かにZV-1で満足できる人はいるけど望遠弱いし大した明るくないし今APSCレンズ持ってるのならE10で間違いない
878名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-yeGN)
2021/09/18(土) 21:57:48.22ID:2Zim7AT0d879名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-xse9)
2021/09/18(土) 22:01:08.09ID:HVuLCKJxd >>870
こっちはカクカクしないけどなぁ
こっちはカクカクしないけどなぁ
880名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-iSGh)
2021/09/18(土) 22:23:21.70ID:5cUr9JAEa >>870
ストアのWebカメラデモ用ZV1もカクカクしてたし熱じゃね
ストアのWebカメラデモ用ZV1もカクカクしてたし熱じゃね
2021/09/18(土) 22:37:03.87
>>879
俺もカクカクしないし、すごく綺麗って相手に言われたぞ
俺もカクカクしないし、すごく綺麗って相手に言われたぞ
882名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spcb-hcaB)
2021/09/18(土) 22:41:09.35ID:NosDW/tFp こうどなじょうほうせんだ!
883名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-xse9)
2021/09/18(土) 22:44:25.86ID:HVuLCKJxd ケーブル2.0規格使ってたんじゃね?
884名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fad-g4GV)
2021/09/18(土) 23:01:40.60ID:TyRLrmRM0 G7 mark IIIとかの方がよっぽどvlogカムな気がする
885名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf02-4rpo)
2021/09/18(土) 23:15:42.94ID:nRgPv8ZB0 >>862にもあるけど、連続撮影時間ってどんな感じ?
公式だと80分らしいけど…
公式だと80分らしいけど…
886名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7702-UZwA)
2021/09/18(土) 23:24:05.18ID:nnxYv/Qx0887名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-yeGN)
2021/09/18(土) 23:25:54.81ID:2Zim7AT0d >>884
G7X markVのライバルは、E10よりZV-1だろう。
両機を比べると写真の画質(好み)と手ブレ補正、望遠端の長さはG7Xが有利だけど、広角端は同じ換算24mmスタートでイーブン、動画性能はAFとマイクでZV-1の勝ち。
動画にとってAFとマイクは重要な要素だから、Vlogカムとしては、ZV-1の勝ち。そしてそれらより、サイズ・重量と金銭面で問題なければE10が勝る。
G7X markVのライバルは、E10よりZV-1だろう。
両機を比べると写真の画質(好み)と手ブレ補正、望遠端の長さはG7Xが有利だけど、広角端は同じ換算24mmスタートでイーブン、動画性能はAFとマイクでZV-1の勝ち。
動画にとってAFとマイクは重要な要素だから、Vlogカムとしては、ZV-1の勝ち。そしてそれらより、サイズ・重量と金銭面で問題なければE10が勝る。
888名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fad-g4GV)
2021/09/18(土) 23:36:22.40ID:TyRLrmRM0889名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-WWqb)
2021/09/18(土) 23:40:30.29ID:4DG1+VgoM >>884
G7 mark IIIはコントラストAFで瞳AFにも対応してないみたい
https://kiritsume.com/complain-about-canon-gx7m3/
そりゃVlog機というか動画機としては売れんわな
G7 mark IIIはコントラストAFで瞳AFにも対応してないみたい
https://kiritsume.com/complain-about-canon-gx7m3/
そりゃVlog機というか動画機としては売れんわな
890名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-U9fS)
2021/09/18(土) 23:42:18.45ID:weZjRTLEM これ買ったんですけど、スマイルシャッターってないです?
891名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-yeGN)
2021/09/18(土) 23:47:03.27ID:2Zim7AT0d >>888
過去にG7XmarkVも持ってたよ。発売当初は使い物にならなかったAFもファームウェアの更新で精度は使い物になるようになった。でも、動画使用時において合焦が遅いのが嫌で手放した。Canon機は色が綺麗だね。
確かにどの機種も欠点があるから、どの面で妥協できるのかを考えて買うのが良いね。
過去にG7XmarkVも持ってたよ。発売当初は使い物にならなかったAFもファームウェアの更新で精度は使い物になるようになった。でも、動画使用時において合焦が遅いのが嫌で手放した。Canon機は色が綺麗だね。
確かにどの機種も欠点があるから、どの面で妥協できるのかを考えて買うのが良いね。
892名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fad-g4GV)
2021/09/19(日) 01:07:57.86ID:jLO9ASYW0893名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fad-g4GV)
2021/09/19(日) 01:13:09.70ID:jLO9ASYW0894名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fad-g4GV)
2021/09/19(日) 01:13:51.99ID:jLO9ASYW0 それでいてアクションカムとかジンバルカムみたいな手ぶれ補正が付いてたら最高
895名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hcb-96Ly)
2021/09/19(日) 01:42:03.12ID:gSY0fJ9pH 静止画の実力
https://youtu.be/IYLP4g_VlOc
https://youtu.be/IYLP4g_VlOc
896名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f3d-kEgE)
2021/09/19(日) 01:46:48.67ID:5VO2G5GW0 E10てデジカメにあるようなPとかSとかのダイヤルないけど、
モード切り替えという存在しないの?
モード切り替えという存在しないの?
897名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b728-d8kw)
2021/09/19(日) 01:56:32.27ID:Cf3PtLTc0 >>803
たすかる
たすかる
898名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d77c-gB3w)
2021/09/19(日) 02:07:19.64ID:pMtmaHwJ0 モフモフはどうよ?
899名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-OQPj)
2021/09/19(日) 02:10:56.01ID:l6jN2OCsa 触ると気持ちいいよ
900名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d75f-jVz2)
2021/09/19(日) 02:15:29.64ID:4FyJxa300 思ったより硬い毛だった
901名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-vdvi)
2021/09/19(日) 02:29:08.90ID:uwwGmT2m0 >>896
私も、このカメラ謎だらけなので、
チュートリアル見つけた。
https://support.d-imaging.sony.co.jp/support/tutorial/zv/zv-e10/ja/52.php
私も、このカメラ謎だらけなので、
チュートリアル見つけた。
https://support.d-imaging.sony.co.jp/support/tutorial/zv/zv-e10/ja/52.php
902名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spcb-hcaB)
2021/09/19(日) 02:50:28.54ID:sIV7YrWjp キャップまでケチっとんのかこのカメラ
903名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7ffc-gB3w)
2021/09/19(日) 03:03:21.48ID:hRKfcrHX0 安さが魅力!
904名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f3d-kEgE)
2021/09/19(日) 03:21:26.82ID:5VO2G5GW0905名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM7f-Uk1X)
2021/09/19(日) 06:37:58.23ID:xfgbV3aYM906名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf7c-b3rt)
2021/09/19(日) 06:54:48.31ID:Rx9sI3HX0 ソニーの1インチ積層センサーはひとつの完成形だからな
キヤノンのG7 X3もこのセンサーが無ければ存在しない
キヤノンのG7 X3もこのセンサーが無ければ存在しない
907名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hcf-IsSb)
2021/09/19(日) 07:03:00.07ID:H6sqcoFfH これサブカメラで買おうと思ってたけど今ポチったら9月下旬のお届けだったのもあったから、なんか勢いでα7C買っちゃった
908名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1736-WWqb)
2021/09/19(日) 07:08:46.82ID:jS2nQRyO0 結局完売してるんかーい
909名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7b1-Rxof)
2021/09/19(日) 07:32:18.01ID:QkwtTa/s0 結局、アクティブ手ブレ補正ってoss同時に使ってるの?
910名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf79-qDHA)
2021/09/19(日) 08:05:45.09ID:GpMo7T1A0 マイメニュー登録でカスタムボタンもファンクションもイラネ
メニュー探さなくても、俺様流に並べたら一発呼び出し
便利
メニュー探さなくても、俺様流に並べたら一発呼び出し
便利
911名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spcb-hcaB)
2021/09/19(日) 08:07:48.86ID:+P9PP5lCp 完売とかどこの世界線だよ
淀でかえよ明日くるぞ
淀でかえよ明日くるぞ
912名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf79-qDHA)
2021/09/19(日) 08:13:43.08ID:GpMo7T1A0 淀ポイントしか付かねー
913名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7b1-Rxof)
2021/09/19(日) 08:18:59.61ID:QkwtTa/s0 ヤフーのキタムラなら実質63000で今でも買えるじゃん
人によってポイントは多少かわるだろうけど…
人によってポイントは多少かわるだろうけど…
914名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fda-eBmz)
2021/09/19(日) 08:19:10.62ID:4ekUkOjC0 このカメラ、10万以下の値付けで唯一動物瞳AFとトラッキングが連動する。
これ以外は今の所全て20万以上
これだけでもすごい価値があるのよね。
モードは動画、静止画、S&Oはスイッチ、後の細かいのはFnだね。
マイメニューもあるしこれで良いかもな。
これ以外は今の所全て20万以上
これだけでもすごい価値があるのよね。
モードは動画、静止画、S&Oはスイッチ、後の細かいのはFnだね。
マイメニューもあるしこれで良いかもな。
915名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spcb-hcaB)
2021/09/19(日) 08:35:21.03ID:ZRHdJkcDp 苦言と苦笑いが抑えきれないjet
キットレンズ無かったことにされてて草
キットレンズ無かったことにされてて草
916名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f74f-hcaB)
2021/09/19(日) 08:46:11.02ID:Z5FhDvId0 やっぱ手ブレ補正がzv-1よりもかなり弱いから歩き撮りは現実的じゃないねこれ
917名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-WWqb)
2021/09/19(日) 09:26:40.98ID:OOll75J6M レンズ交換しないならZV-1がいいわな
918名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM7f-M1dG)
2021/09/19(日) 09:37:29.80ID:5y3UAtLTM キットセットとグリップをポチった
zv-1と悩んだけど結局E10にした
zv-1はUSBとバッテリーとマイク質と電源スイッチが自分には良くないと思った
なんだかんだでちょっとしたコンデジ感覚でコスパが良いのが決め手
zv-1と悩んだけど結局E10にした
zv-1はUSBとバッテリーとマイク質と電源スイッチが自分には良くないと思った
なんだかんだでちょっとしたコンデジ感覚でコスパが良いのが決め手
919名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7702-UZwA)
2021/09/19(日) 09:51:49.49ID:TjYKz7rU0920名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spcb-hcaB)
2021/09/19(日) 10:07:25.74ID:ZRHdJkcDp さすがにzv-1という選択はないだろ
921名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d710-c+eV)
2021/09/19(日) 10:43:54.45ID:VOy7dff10 >>895
その動画ザッと見たが、本体よりデカいタムロン18-300なんかEVFもないE10で使いたい奴なんているのかよ。
その動画ザッと見たが、本体よりデカいタムロン18-300なんかEVFもないE10で使いたい奴なんているのかよ。
2021/09/19(日) 10:49:07.86
>>921
いくらでもいるだろw
いくらでもいるだろw
923名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1736-WWqb)
2021/09/19(日) 11:45:07.89ID:jS2nQRyO0 レンズ交換式カメラはレンズが主役なとこあるからね
924名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spcb-hcaB)
2021/09/19(日) 11:58:56.79ID:b1E88Mvxp これがターゲットとする素人がそんな超望遠使うわけないし買うわけもねえだろ
925名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-DES2)
2021/09/19(日) 12:13:30.82ID:yi1FIWTed NEX時代も500gくらいの18-200があったけどな
926名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f7ba-iSGh)
2021/09/19(日) 12:41:08.61ID:WFSPHEbx0927名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f7ba-iSGh)
2021/09/19(日) 12:44:32.26ID:WFSPHEbx0 あっファンクションメニューも変えれるわ
928名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1736-WWqb)
2021/09/19(日) 12:52:14.66ID:jS2nQRyO0 >>924
コロナ禍じゃなければ運動会用に買う人も多いでしょ
コロナ禍じゃなければ運動会用に買う人も多いでしょ
929名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-xVpC)
2021/09/19(日) 12:53:31.11ID:5/7xC1zFM いないな
流石に運動会で望遠でEVFなしって運用はない
流石に運動会で望遠でEVFなしって運用はない
930名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f7ba-iSGh)
2021/09/19(日) 12:59:59.40ID:WFSPHEbx0 >>921
三脚固定の物撮りでEVFいるか?
三脚固定の物撮りでEVFいるか?
2021/09/19(日) 13:04:52.96
>>930
EVFなきゃ撮れないヘタクソなんじゃないかなw
EVFなきゃ撮れないヘタクソなんじゃないかなw
932名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-xVpC)
2021/09/19(日) 13:06:41.61ID:5/7xC1zFM 運動会いい出したかと思えば三脚固定の物取り言い始めるしどうしようもないな
E10をジンバル、シューティンググリップで使い倒す目的はいいのに
適してない使いみちでまで必死に擁護し始めるからどうしようもない
E10をジンバル、シューティンググリップで使い倒す目的はいいのに
適してない使いみちでまで必死に擁護し始めるからどうしようもない
933名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-xVpC)
2021/09/19(日) 13:14:47.21ID:5/7xC1zFM 廉価だから省いただけのものを擁護する必要はないんだよ
必要の無い用途でだけ使うサブで買いましたと胸を張ればいいだけ
ID無しだけ全く別の思考回路でみっともなさすぎる
みんなメイン機では当たり前にEVF使ってるに決まってるだろ
必要の無い用途でだけ使うサブで買いましたと胸を張ればいいだけ
ID無しだけ全く別の思考回路でみっともなさすぎる
みんなメイン機では当たり前にEVF使ってるに決まってるだろ
934名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f7ba-iSGh)
2021/09/19(日) 13:15:48.11ID:WFSPHEbx0 昨日から遊んでるけどシューティンググリップは手ブレ的に厳しいな
慣れてないせいもあるだろうけど定点固定で撮ったほうが適してると思う
そんで視野の狭い擁護擁護うるさい子はなんなんだ?ゲハ脳?
慣れてないせいもあるだろうけど定点固定で撮ったほうが適してると思う
そんで視野の狭い擁護擁護うるさい子はなんなんだ?ゲハ脳?
935名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d77c-gB3w)
2021/09/19(日) 13:17:02.98ID:pMtmaHwJ0 運動会って三脚持ち込めたっけ?
936名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-xVpC)
2021/09/19(日) 13:18:56.63ID:5/7xC1zFM >>934
手ブレ補正の弱さいい出したらそもそもαに対して存在価値がまったくないまで行ってしまうから止めとけよ
手ブレ補正の弱さいい出したらそもそもαに対して存在価値がまったくないまで行ってしまうから止めとけよ
937名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f7ba-iSGh)
2021/09/19(日) 13:20:31.97ID:WFSPHEbx0 >>936
極端だなぁ…
極端だなぁ…
938名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-xVpC)
2021/09/19(日) 13:21:41.48ID:5/7xC1zFM 定点固定だといい出したら完全にαでいいになってしまうんだから気を俺もE10の使いみちを探してレスしてるんだからさ
939名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-xVpC)
2021/09/19(日) 13:22:01.09ID:5/7xC1zFM 気を使って
940名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1736-WWqb)
2021/09/19(日) 13:24:22.71ID:jS2nQRyO0 >>929
それはガチ勢の話で運動会で望遠を背面液晶使って撮ってる人は普通に居る
それはガチ勢の話で運動会で望遠を背面液晶使って撮ってる人は普通に居る
941名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-xVpC)
2021/09/19(日) 13:27:42.89ID:5/7xC1zFM あるものの中でこなしてゆくゆくは必要に応じて機種追加すりゃいい話ではあるね
俺のレスはこれからE10買うかα6400買うか迷ってます
用途は運動会ですなんて質問があったらでいいのは確かだ
俺のレスはこれからE10買うかα6400買うか迷ってます
用途は運動会ですなんて質問があったらでいいのは確かだ
942名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 775f-XjlP)
2021/09/19(日) 13:29:42.67ID:SmYEGWba0 シューティンググリップとか買っても無駄だぞ
943名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spcb-hcaB)
2021/09/19(日) 13:32:17.98ID:ejjLxAodp 無駄だな
どうせ使わない
どうせ使わない
2021/09/19(日) 13:35:25.20
945名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-dyd0)
2021/09/19(日) 13:37:18.97ID:ORwwuX/b0 >>935
持ち込めるかどうかはともかく今時は父兄も専用スペースに鮨詰めで強制的に遠慮させられるからな
持ち込めるかどうかはともかく今時は父兄も専用スペースに鮨詰めで強制的に遠慮させられるからな
946名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-xVpC)
2021/09/19(日) 13:39:22.23ID:5/7xC1zFM947名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-xVpC)
2021/09/19(日) 13:43:13.40ID:5/7xC1zFM 人間てのは歩くと左右の肩も足取りに合わせて落ちる
慎重に両手でカメラを持って歩いてもその回転のブレが乗ってしまうが
シューティンググリップによる片手持ちはそれを抑えられる
その上でもミラーレスのブレ補正の弱さでは辛いってだけで手持ちと比べたら遥かに意味はあるよ
慎重に両手でカメラを持って歩いてもその回転のブレが乗ってしまうが
シューティンググリップによる片手持ちはそれを抑えられる
その上でもミラーレスのブレ補正の弱さでは辛いってだけで手持ちと比べたら遥かに意味はあるよ
948名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-5LGr)
2021/09/19(日) 13:50:36.02ID:IlmrZes+0 >>922
見た目がダサすぎるし重心のバランスおかしくて持ちにくそうww
見た目がダサすぎるし重心のバランスおかしくて持ちにくそうww
949名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-n8de)
2021/09/19(日) 13:50:41.79ID:1ZcOzJhSa >>818
難癖キチガイは目の前の箱でググれば全画素超解像ズーム技術の解説や
いろんなプロや素人が検証実験やってるのが見つかるでしょ?
ソニーやパナみたいな映像家電機器メーカーは画像処理技術を何十年もやってる老舗だからね?
Photoshopのバイキュービック補間より綺麗
https://panproduct.com/blog/?p=98039
動画テストあり
https://saijofactory.biz/zengaso-zoom-sony-a7/
難癖キチガイは目の前の箱でググれば全画素超解像ズーム技術の解説や
いろんなプロや素人が検証実験やってるのが見つかるでしょ?
ソニーやパナみたいな映像家電機器メーカーは画像処理技術を何十年もやってる老舗だからね?
Photoshopのバイキュービック補間より綺麗
https://panproduct.com/blog/?p=98039
動画テストあり
https://saijofactory.biz/zengaso-zoom-sony-a7/
950名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spcb-hcaB)
2021/09/19(日) 13:52:08.50ID:ejjLxAodp (そういうことじゃないだろ…)
951名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b702-WVZi)
2021/09/19(日) 13:59:50.23ID:JbHlUi8k0 香ばしいのがひとり湧いてるなぁ
952名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-xVpC)
2021/09/19(日) 14:01:39.46ID:5/7xC1zFM >>949
超解像が画質が落ちないとか聞いてて耳が腐る
と同等!と匹敵!と遜色ない!
魔法の言葉はお腹いっぱい
E10でも24pの全画素読み出しに拘ってる人間はただの馬鹿か?30pと全く変わらないから意味がないとか言ってるようなもんだ
超解像が画質が落ちないとか聞いてて耳が腐る
と同等!と匹敵!と遜色ない!
魔法の言葉はお腹いっぱい
E10でも24pの全画素読み出しに拘ってる人間はただの馬鹿か?30pと全く変わらないから意味がないとか言ってるようなもんだ
953名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-n8de)
2021/09/19(日) 14:02:22.13ID:1ZcOzJhSa954名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-xVpC)
2021/09/19(日) 14:04:12.61ID:5/7xC1zFM955名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fad-g4GV)
2021/09/19(日) 14:05:22.49ID:jLO9ASYW0 EVFとか言ってんの老害だけじゃねーの?
どうでも良くね
どうでも良くね
956名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-xVpC)
2021/09/19(日) 14:06:12.55ID:6YFPckp/M 絶望ってのはE10擁護だけで
EVF世の中に要らねぇよなウヒヒとかいうスレになった時だよ
EVF世の中に要らねぇよなウヒヒとかいうスレになった時だよ
957名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-n8de)
2021/09/19(日) 14:06:58.86ID:1ZcOzJhSa >>952
何言ってんだか理解できない支離滅裂レベルの汚言症なんだが
あんたの書き込み全部攻撃的で全くゴミだからネット切って
今すぐ素晴らしい機材持って作例動画の一本でも作ってくれない?
どうせカメラすら持ってないネットイキリジジイなんだろうけどw
何言ってんだか理解できない支離滅裂レベルの汚言症なんだが
あんたの書き込み全部攻撃的で全くゴミだからネット切って
今すぐ素晴らしい機材持って作例動画の一本でも作ってくれない?
どうせカメラすら持ってないネットイキリジジイなんだろうけどw
958名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-iSGh)
2021/09/19(日) 14:07:18.11ID:0GHYfWq8a どうでもいいけど老眼にもファインダーは厳しいと年配が言ってたな
959名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-xVpC)
2021/09/19(日) 14:09:00.29ID:5S0+S+2/M 分かった分かった
ジンバル運用以外では一切使いみちのないカメラってことでいいのか?
人がせっかく妥協してブイロガー御用達のシューティンググリップ歩きも認めてやりゃこの有様だよ
ジンバル運用以外では一切使いみちのないカメラってことでいいのか?
人がせっかく妥協してブイロガー御用達のシューティンググリップ歩きも認めてやりゃこの有様だよ
960名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-n8de)
2021/09/19(日) 14:10:41.09ID:1ZcOzJhSa 超解像ズームで発狂とかクロップもリサイズもポストプロダクションも許さない電車マニアかな?
ソニーの新製品が売れると血圧が上がる精神病のCNユーザーなんだろうなぁ
ソニーの新製品が売れると血圧が上がる精神病のCNユーザーなんだろうなぁ
961名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-xVpC)
2021/09/19(日) 14:11:49.83ID:5S0+S+2/M スマホの世界ではセンサー極小の暗黒レンズで望遠カメラを担当してて
疑似ズームで間を繋いでやっと望遠カメラに切り替わっても画質が恐ろしく汚いよな
そういう世界と違うのがガチ光学レンズの一眼なんだよ
超解像とかお笑いの「画質の劣化がない」なんて寒い話は止めてくれ・・・
疑似ズームで間を繋いでやっと望遠カメラに切り替わっても画質が恐ろしく汚いよな
そういう世界と違うのがガチ光学レンズの一眼なんだよ
超解像とかお笑いの「画質の劣化がない」なんて寒い話は止めてくれ・・・
2021/09/19(日) 14:12:09.50
一人アホが必死こいてるけど
ほっとこうぜw
ただの老害だから
ほっとこうぜw
ただの老害だから
963名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffbb-yzNK)
2021/09/19(日) 14:17:03.96ID:SkXr6XqR0 zv-e10 かなりいいな。動画内の事よく考えて作られてるなと思う。AF性能凄いし、音もいいし、キットレンズも想像よりずっと良く写るじゃないの。
スチルもMモード使ってて特に不自由を感じない。
これで8万で買えるんだぜ。
強いて文句言うならUSB端子がバリアングルの邪魔する位。L字型のにして回避するしかないけど。
スチルもMモード使ってて特に不自由を感じない。
これで8万で買えるんだぜ。
強いて文句言うならUSB端子がバリアングルの邪魔する位。L字型のにして回避するしかないけど。
964名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffbb-yzNK)
2021/09/19(日) 14:23:50.87ID:SkXr6XqR0 ニコンのzfc発表されたとき見た目だけで欲しくなったけど品薄で買えなくて助かった。ZV-E10使うとやっぱソニー凄いわってなる。
965名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-vJdV)
2021/09/19(日) 14:27:24.13ID:v8WLdBhBM ZV-1も良いし結構棲み分け出来てるんじゃね
軽い荷物で済ませたいのならコンデジに敵わないし
広角はクッソ高いレンズ多いしな
軽い荷物で済ませたいのならコンデジに敵わないし
広角はクッソ高いレンズ多いしな
966名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spcb-hcaB)
2021/09/19(日) 14:28:16.80ID:ZeYHgebCp 歩き撮りするカメラではないことはハッキリしてる
どうしてもやりたいならジンバル必須
どうしてもやりたいならジンバル必須
967名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-MQG7)
2021/09/19(日) 14:35:19.44ID:5g+Mix0ja 買った方がいいアクセサリーって何かありますか?
968名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-n8de)
2021/09/19(日) 14:43:50.81ID:1ZcOzJhSa シューティンググリップはあったほうがいいと思う
ストラップはオプテックみたいな取り外し可能なのがおすすめ
ストラップはオプテックみたいな取り外し可能なのがおすすめ
969名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b702-WVZi)
2021/09/19(日) 15:52:22.59ID:JbHlUi8k0 シューティンググリップ使ってみてるけど持ちづらい。ZV-1の重量を想定して作ってるからなのかな
単にグリップするだけという用途なら、こっちのコールマンの自撮り棒の方が安定する
https://i.imgur.com/7Nt2wOJ.jpg
単にグリップするだけという用途なら、こっちのコールマンの自撮り棒の方が安定する
https://i.imgur.com/7Nt2wOJ.jpg
970名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7b1-Rxof)
2021/09/19(日) 15:58:34.76ID:QkwtTa/s0 電池内蔵のグリップなら充電しながら撮れるぞ。夏は電池抜いてGoProにも使える
971名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-deHC)
2021/09/19(日) 16:39:07.68ID:sJTSKjSYd 今日一日中使ってみたけど
出てくる絵がこってりだな
良く言うとSNS映えを狙った感じかな
もうちょっとナチュラルになるように
設定を変えなければ
あと歩きながらの撮影はアクティブでも
手振れがきついね
ジンバルかGoProに任せた方がいいね
でも軽くてAFも速くて気軽に持ち出せるので
トータルでは満足満足
出てくる絵がこってりだな
良く言うとSNS映えを狙った感じかな
もうちょっとナチュラルになるように
設定を変えなければ
あと歩きながらの撮影はアクティブでも
手振れがきついね
ジンバルかGoProに任せた方がいいね
でも軽くてAFも速くて気軽に持ち出せるので
トータルでは満足満足
972名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f3d-kEgE)
2021/09/19(日) 17:08:39.63ID:5VO2G5GW0 >>963
>>強いて文句言うならUSB端子がバリアングルの邪魔する位。L字型のにして回避するしかないけど。
ジェットダイスケの動画もマイク端子が邪魔するて言ってたな。
そういう妥協が日本企業のイケてないところだよね。
ジョブズだったら激怒して設計のやり直しを命じられるよ。
>>強いて文句言うならUSB端子がバリアングルの邪魔する位。L字型のにして回避するしかないけど。
ジェットダイスケの動画もマイク端子が邪魔するて言ってたな。
そういう妥協が日本企業のイケてないところだよね。
ジョブズだったら激怒して設計のやり直しを命じられるよ。
973名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1736-WWqb)
2021/09/19(日) 17:26:59.68ID:jS2nQRyO0 ジョブズならデジタルインターフェイスシューあるからマイク端子無くせって言うよ
974名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Spcb-hcaB)
2021/09/19(日) 17:32:07.45ID:pTDfj/q1p イタコきてんね
975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b702-WVZi)
2021/09/19(日) 17:54:33.57ID:JbHlUi8k0 今日日中に屋外撮影したけど晴天で日陰もないと全く液晶見えん
運動会では使えないと思う
運動会では使えないと思う
976名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-xVpC)
2021/09/19(日) 18:03:38.92ID:AHIXTAL5M そういうファインダーでぐぐったら一瞬で出てくる程度のことを老人がどうの言い出すアホが居るからな
977名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d763-82a/)
2021/09/19(日) 18:07:58.09ID:nlO/VQWB0 Low Guy
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
978名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-yeGN)
2021/09/19(日) 18:14:58.97ID:55eZDMV3d >>975
液晶部分に取り付けるサンバイザーで問題解決!
液晶部分に取り付けるサンバイザーで問題解決!
979名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spcb-hcaB)
2021/09/19(日) 18:18:21.36ID:cCFv6jbip バリアンじゃないと売れない時代になってるらしいが自撮りする人間なんてほんとにそんなに存在するんだろうか
980名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-dyd0)
2021/09/19(日) 18:22:54.66ID:CGwGArDi0 自撮りはしたことないけど縦位置撮影には絶対必要だと思ってる
981名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5702-rzw2)
2021/09/19(日) 18:25:44.95ID:dwFBsHbi0982名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7b1-Rxof)
2021/09/19(日) 18:26:18.16ID:QkwtTa/s0 >>975
俺も海に行って全く見えなかった。NDフィルターで蹴られてることにも気づかず撮りまくったわ。アホですわ
俺も海に行って全く見えなかった。NDフィルターで蹴られてることにも気づかず撮りまくったわ。アホですわ
983名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-iSGh)
2021/09/19(日) 18:54:02.41ID:xSn6ZUXpa 俺も昼間屋外で見にくかった
モニター明るさ変えて対応したけど自動調整してほしい
モニター明るさ変えて対応したけど自動調整してほしい
984名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-BB6g)
2021/09/19(日) 19:09:22.01ID:JCx3NxcL0985名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-bQaL)
2021/09/19(日) 19:51:54.08ID:iV5sGnJuM 三脚置いて家族動画撮るとき、画面に入ってるのか、どう映ってるのかわかるからバリアンは重要
986名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffc6-qDHA)
2021/09/19(日) 19:56:54.72ID:n1Bd4NGq0 >>975
それはもうおまえさんが家族がいなくて運動会で動画撮ったこと無いって喧伝してるようなもんなんだぜ
それはもうおまえさんが家族がいなくて運動会で動画撮ったこと無いって喧伝してるようなもんなんだぜ
987名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM7f-d8kw)
2021/09/19(日) 20:11:33.94ID:kd9GkKs2M 大多数はスマホなんだし、EVF覗くのが億劫とか使いにくいとかって方が主流になりつつあるんじゃろ(まあそれ言ったらそもそも一眼自体が傍流って話もあるが
988名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7b1-Rxof)
2021/09/19(日) 20:17:56.75ID:QkwtTa/s0 運動会で使いたいならなら液晶にサンフード付ければええんやで
989名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f7b-5LGr)
2021/09/19(日) 20:29:56.15ID:OqIPcb9W0 >>972
ジョブスだったらこんなゴミカメラ企画した奴首が飛ぶぞw
ジョブスだったらこんなゴミカメラ企画した奴首が飛ぶぞw
990名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-xVpC)
2021/09/19(日) 20:31:30.21ID:9soJu6IpM 億劫だとか使いにくいんじゃなくて使ったことがないところから貶してくるからたちが悪いんだよ
991名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f7b-5LGr)
2021/09/19(日) 20:32:34.84ID:OqIPcb9W0 ただでさえ晴天だとソニーの液晶は見にくいのにファインダーなしで撮るとかスチル舐めすぎだろw
992名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 57ca-letE)
2021/09/19(日) 20:40:11.20ID:y3eZk1PP0 ビューファインダーを付ければ問題なしなろ
993名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 57ca-letE)
2021/09/19(日) 20:40:41.84ID:y3eZk1PP0 あら、やろ
994名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM7f-Uk1X)
2021/09/19(日) 20:52:30.03ID:xfgbV3aYM 動画撮る場合でもシェード付きの外部モニターを使うから
これでも同じようにすれば、、大袈裟かw
まーEVFはないことがわかってるからな
ジンバルやら載せればどうせ覗くことはできない
各自で工夫するしないのでは
これでも同じようにすれば、、大袈裟かw
まーEVFはないことがわかってるからな
ジンバルやら載せればどうせ覗くことはできない
各自で工夫するしないのでは
995名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9701-vdvi)
2021/09/19(日) 20:57:19.92ID:SJBrtATI0996名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9701-vdvi)
2021/09/19(日) 21:00:07.03ID:SJBrtATI0 ソニー純正の液晶フードが昔はあったみたいだね。廃番みたい。
997名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fbd-9bdu)
2021/09/19(日) 21:14:49.39ID:mmmBYD0u0998名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9763-W1il)
2021/09/19(日) 21:19:04.99ID:Pi4mdqmy0999名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1736-WWqb)
2021/09/19(日) 21:22:09.01ID:jS2nQRyO0 EVF欲しい奴は6400買えばいいやん
EVF無しでも撮れるって言ってる奴に無理とか言われても大きなお世話としか
EVF無しでも撮れるって言ってる奴に無理とか言われても大きなお世話としか
1000名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fad-dyd0)
2021/09/19(日) 21:29:33.05ID:/wcUxptj0 建て乙
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 0時間 6分 18秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 0時間 6分 18秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★3 [BFU★]
- 【シームレス】東京で少子化「下げ止まりの兆し」か 1~6月の出生数、前年同期比0.3%増 小池知事「総合的な政策の効果」 [煮卵★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 北村晴男氏が実名明言「この政党は間も無く消えると思います」 [muffin★]
- 【悲報】暇空茜、また敗訴🥸太田啓子弁護士を訴えた裁判で敗訴→控訴せず [359965264]
- 【高市地図】 中国にとって 日本や台湾が死ぬほど邪魔な理由がわかる画像がこちら [485983549]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
