アンチというほどガチに相手にしている人はいないと思いますけどね。
「そういえば豆って今どうなってんの?」という忘れかけた規格を懐かしんで見に来てる人が多いのかしらね。
で、スレを見たら最初から被害妄想のシェア廚が何度も同じ一覧を張り付け防戦一方になっててビックリ。
それでなにかにつけて突っ込まれて反論できずに「バカ」としか返せない語彙力の無さは元総理のそれより稚拙。
延々そんな繰り返しのレスばかりで数時間も張り付いてるスレ主のお友達で回しているだけですもの。
今やスマホにとってかわられた豆って、昔は親から厨房あたりのお子ちゃまに与えてカメラデビューした微笑ましいモノでしたけど今や赤ちゃん返りした古老様達の最後のホビーと成り下がり最新機器の展示すらない地方の電気屋さんがいつまでも型落ちを結構な価格で「被写界深度ナニソレ?」のビギナー様に売りつけて
販売台数の数字だけは伸ばしているという現状ですからね。それを良しとしているメーカーの性格の悪さと臭い物にふたをするあたりがバレちゃったかのが今の現状なんでしょうね