>>15-17
α1はローパスフィルターレスなのでモアレが出る場面があるのは仕方ないと言うか織り込み済みでその分解像度を取っているんでしょ Z7IIもそう
モアレの有無はボディ側に起因するものだからレンズの比較とは関係ないよ
それに自分も5DsR(これはローパスフィルターキャンセルだけど)を使ってる(出番はほぼ無くなったけど)から言うけど 使っててモアレの出る場面なんて6年ちょっとで一度も無いけどね
友人(キヤノンの中の人)が同じ現場で5Dsを持って来て一緒に使ってたけど精細さで5DsRの方が上だったな(ピクチャースタイルの設定の差もあると思う:5DsRの私=ディテール重視 5Dsの友人=ポートレート)
>>14
50MPや61MPと45MPを比べて僅かに良いって
本来低画素なら圧倒して然るべき せめて上回ってなきゃと思う
この表を見て思うのはZ7IIが悲惨だなということとこの低画素機の中に放り込まれてα1はともかくα7RIVが勝負になってるのがすごいなということ
本来惨敗しているはずの画素数だし

でもう一つ思うのはニコンはレンズはいいのにD850あたりを最後にボディが残念
Z9では絶対失敗出来ないと思う
画質だけでもα1やα7RIII/IVに比肩するくらいのものを出さないとね