Nikonは技術力が無いから、縦グリ一体型の馬鹿でかいカメラになっちゃったな

そんでもって、いろんな人が内容について反応しているけど
野鳥を撮ってる写真家の先生は買わないって言っってんな
レンズの駆動方式とAFがデュアルピクセルじゃ無いのが決定打で、説明の動画内の作例も大したものが撮れていないって評価してたよ

大抵のものはどこのカメラを使ったっても撮れる時代なんだよ
それなら、写真での評価ポイントは野鳥の専門家が太鼓判を押すこと、動画での評価ポイントなら無制限録画である事だよ

ココに張り付いているネガキャン馬鹿は、Panasonicをボロカスにいうけど、富士ですらたいてのものは撮れるんだからPanasonicで困ることなんて基本的に本当に無いんだよ
そもそも、ココのネガキャン馬鹿は動体なんて撮らないに決まってんだから、本当にカスみたいなやつだよ