Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H/S5 Part26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1628065151/
パナソニック Sシリーズ フルサイズ一眼カメラ 公式
https://panasonic.jp/dc/s_series.html
Sシリーズ 交換レンズ
https://panasonic.jp/dc/lens/s_series.html
ソフトウェアダウンロード一覧 公式
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/download/index4.html
S1R
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001092980/
S1
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001092981/
S5
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001286336/
S1H
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001185575/
Lマウント系 レンズ 製品一覧
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=65&pdf_se=7
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_Spec103=44
2019カメラグランプリ 大賞 受賞 S1R
http://www.cjpc.jp/gra/2019/grandprix19J.html
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1184920.html
「人体認識」まで対応するパナソニック、「瞳AF」の実力は? フルサイズミラーレス「LUMIX S1」で検証
https://capa.getnavi.jp/report/310194/
カメラグランプリ大賞に輝いたフルサイズミラーレスのヒミツに迫る。LUMIX S1Rに 組み込まれた、恐るべき技術の「ヒミツ」をすべて開発者にきいてみた
https://ascii.jp/elem/000/001/896/1896212/
GHシリーズに代表されるマイクロフォーサーズは、2019年、2020年、レンズ交換式デジタルカメラの国内レンズマウント別台数シェアNo.1 >>2
探検
Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H/S5 Part27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい
2021/10/17(日) 00:53:38.54ID:yH+Q0lGd0490名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/25(木) 20:03:15.80ID:7eV4YLnF0 キミは動画を撮らないから、そう思うんだよ
ミラーレスの優位性のひとつは動画なんだよ
パナGH5が動画一眼の代名詞なのが物語ってるでしょよ
ソニーもα7sは最新機でコントラスト辞めたけど、これはコントラストAFだと
パナやオリンパスに敵わないからの苦肉の策なんだよ
ミラーレスの優位性のひとつは動画なんだよ
パナGH5が動画一眼の代名詞なのが物語ってるでしょよ
ソニーもα7sは最新機でコントラスト辞めたけど、これはコントラストAFだと
パナやオリンパスに敵わないからの苦肉の策なんだよ
2021/11/25(木) 20:12:12.67ID:C4u4eFXC0
ネタかな?
動画こそパナのAFクソっぷりが体感できる
動画こそパナのAFクソっぷりが体感できる
492名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/25(木) 20:24:16.04ID:L3geXvej02021/11/25(木) 20:40:50.63ID:C4u4eFXC0
だったら早よさえやって話だろ
494名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/25(木) 22:31:14.76ID:I/G8uDZl0 コントラストAFはミラーレス立ち上げたオリとパナが特許で囲っちゃてるし
後続他社は対抗上で像面位相差にするしか対抗策がなかった
その結果、手振れ補正が弱く、また動画で熱や寒さで止まる仕様になり、パナの動画ハイブリッド機独占を許した
後続他社は対抗上で像面位相差にするしか対抗策がなかった
その結果、手振れ補正が弱く、また動画で熱や寒さで止まる仕様になり、パナの動画ハイブリッド機独占を許した
2021/11/25(木) 23:18:49.68ID:Yb4YIx6I0
2021/11/26(金) 06:28:23.64ID:7JGC3uQg0
2021/11/26(金) 08:06:14.25ID:eB5y0jyh0
大企業のプライドかも知れんけど最後発である自覚が色々無いんじゃない?とは思うね
そうそうマウント乗り換えなんてしないし本家Leicaから来る人なんて少ないだろうにガンガン割り引いてバンバン売る方が良さそうな気がするけど
そうそうマウント乗り換えなんてしないし本家Leicaから来る人なんて少ないだろうにガンガン割り引いてバンバン売る方が良さそうな気がするけど
2021/11/26(金) 09:21:46.65ID:3eQ0OP+B0
>>494
バカだなぁ、パナオリはm4/3とかいう豆粒センサー使ったおかげで
ピント合わせ適当でも絵に影響しなかったんだよ。
でもフルサイズセンサーではそんな適当なAFでは合焦しない。
なのに豆粒センサーの時のノリでコントラストオンリーの
フルサイズ機作るからこういうゴミAFが出てくる。
バカだなぁ、パナオリはm4/3とかいう豆粒センサー使ったおかげで
ピント合わせ適当でも絵に影響しなかったんだよ。
でもフルサイズセンサーではそんな適当なAFでは合焦しない。
なのに豆粒センサーの時のノリでコントラストオンリーの
フルサイズ機作るからこういうゴミAFが出てくる。
499名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/26(金) 11:11:13.98ID:XFKgLwvh0 パナは動画ユーザーが居るから
コントラストAFでしょ やはり
人体認識AFは位相差じゃ無理みたいだし
オリンパス、は像面位相差で手振補正も強力を両立したが
コントラストAFでしょ やはり
人体認識AFは位相差じゃ無理みたいだし
オリンパス、は像面位相差で手振補正も強力を両立したが
2021/11/26(金) 13:13:07.22ID:lIoxaVcS0
ハイブリッドにしろやってことよ
現状だと動体にはマジ使えねーから
現状だと動体にはマジ使えねーから
2021/11/27(土) 11:39:06.12ID:y7p/C92V0
3×4は3を4回足せばいいから
3+3+3+3+3で15になる
3+3+3+3+3で15になる
502名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/02(木) 20:33:33.10ID:XV8VTckd0 キヤノンのレンズラインアップがそろっているって
馬鹿言いなさんなよ、いまだにレンズが無く
アダプターかまして00年代のEFレンズ買わないといけない状況なのに
パナの方はまだ撒き餌がないだけで全然負けてないじゃん
馬鹿言いなさんなよ、いまだにレンズが無く
アダプターかまして00年代のEFレンズ買わないといけない状況なのに
パナの方はまだ撒き餌がないだけで全然負けてないじゃん
503名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/02(木) 20:34:18.47ID:XV8VTckd0 キヤノンはミラーレスの主軸に5軸手振れ補正さえ載せてないのに
504名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/02(木) 23:20:44.51ID:0fMNEues0 >>502
昔からEFレンズユーザーにはお財布に優しい
昔からEFレンズユーザーにはお財布に優しい
505名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/02(木) 23:26:58.64ID:ScYxmpo90 どこらへんが負けてないんだろ?
ずっと負けっぱなしだと思うが
ずっと負けっぱなしだと思うが
506名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/03(金) 12:40:15.56ID:ZCfGLYxz0 みなさんフラッシュは何をお使いですか?
TTL使えてGN40以上でお財布に優しいのは
GODOX一択でしょうか
TTL使えてGN40以上でお財布に優しいのは
GODOX一択でしょうか
2021/12/03(金) 12:42:59.00ID:YIkMs5DE0
ボクはGH3の内臓フラッシュを使ってますです
2021/12/03(金) 18:50:19.85ID:0oAj1xZk0
MFTからNISSINつことる
2021/12/03(金) 19:01:57.76ID:byRRQ5b20
俺もMFTで使ってたi40そのまま使ってる
2021/12/04(土) 01:16:22.14ID:HTWmi4x80
俺もG9のときからそのままi40
511名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/04(土) 01:38:33.59ID:wyz0AjNM0 俺そもそもこれで写真撮らないからスピードライト持ってないわw
512名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/04(土) 01:43:33.63ID:EQyTSTJt0 うわぁー
スピードライトとか言ってるよw
スピードライトとか言ってるよw
2021/12/04(土) 11:00:48.40ID:FqH669X80
みなさんありがとうございます
ニッシンのi40て
公式ではサポートしてないけど
S5でも使えるんですね
ただ出荷終了しててヨドに在庫なし
amazonでもプレ値ついちゃってる・・・
うーん中古狙おうかなぁ
ニッシンのi40て
公式ではサポートしてないけど
S5でも使えるんですね
ただ出荷終了しててヨドに在庫なし
amazonでもプレ値ついちゃってる・・・
うーん中古狙おうかなぁ
514513
2021/12/04(土) 11:05:46.90ID:FqH669X80 すんません間違えました
amazonでみたのはi60Aでした
新品の取り扱いはなかった・・・
amazonでみたのはi60Aでした
新品の取り扱いはなかった・・・
2021/12/04(土) 11:07:17.03ID:tBWgMZh40
NISSINはなぁ
最近までフォーサーズ(Sシリーズも含まれる)対応してたんだけど
最近やめちゃったからなぁ
パナが新機種出すたび仕様ちょくちょく変えて
そのたび動作検証させられてたし
最近までフォーサーズ(Sシリーズも含まれる)対応してたんだけど
最近やめちゃったからなぁ
パナが新機種出すたび仕様ちょくちょく変えて
そのたび動作検証させられてたし
2021/12/04(土) 11:11:06.61ID:tBWgMZh40
2021/12/04(土) 15:17:08.70ID:oB/tSUTX0
「ストロボ」ってどっかの会社の商標だったらしい。それで一般名称としてフラッシュを使うとカメラメーカーの人に言われたことがある。
518名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/04(土) 18:37:06.27ID:LMBLHE8x0 >>512
キャノンもニコンもスピードライトなんだが
キャノンもニコンもスピードライトなんだが
2021/12/04(土) 19:03:33.84ID:/dTA5Rbx0
このスレはLUMIXなんだが
520名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/09(木) 09:41:55.05ID:kPO205PP0 スピードライトでもフラッシュでもストロボでも何でもいいよ
下らんツッコミする言葉警察って頭悪いの自覚すべき
下らんツッコミする言葉警察って頭悪いの自覚すべき
2021/12/10(金) 15:49:31.60ID:TqDsx03q0
捻くれ者はイラッとするかもだが
まあどれでも普通は通じるわな
まあどれでも普通は通じるわな
2021/12/13(月) 08:26:05.31ID:AjJ9Q4fN0
2021/12/17(金) 01:23:04.53ID:LBzXYjZ20
sonyから乗り換えでs1r買おうと思うんだけどう?
ここはクソみたいなところある?
ここはクソみたいなところある?
524名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/17(金) 01:37:02.20ID:I2ngfX6d02021/12/17(金) 01:41:44.13ID:TVKy6u6o0
‪自分はα‬7iiiからS5への買い替えだから参考にならんかもだけど
連射遅い
AF遅い暗所では全く合わないからMF
縦グリップ純正しかない
ユーザー少ないから知人からレンズ借りて試せない
それでも絵が気に入ってるからソニーには戻らんよ
三振多いけど当たればホームラン的な
ソニーはヒットはコンスタントに打てるがでかい1発なかったように思う
連射遅い
AF遅い暗所では全く合わないからMF
縦グリップ純正しかない
ユーザー少ないから知人からレンズ借りて試せない
それでも絵が気に入ってるからソニーには戻らんよ
三振多いけど当たればホームラン的な
ソニーはヒットはコンスタントに打てるがでかい1発なかったように思う
2021/12/17(金) 01:46:07.07ID:PscmPF+w0
S1Rは写真メイン機
たしか4K30Pでも15分制限。
さすがに今時4K30Pという楽な設定でも15分ってのはちょっと
たしか4K30Pでも15分制限。
さすがに今時4K30Pという楽な設定でも15分ってのはちょっと
527名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/17(金) 02:30:05.70ID:Mpj/VOdr0 S1Rになんのメリットがあるか分からん
3年前3周遅れのカメラに40万も出すのはただのアホだとは思うが、パナの熱狂的信者ってことなら別にいいんじゃない?
3年前3周遅れのカメラに40万も出すのはただのアホだとは思うが、パナの熱狂的信者ってことなら別にいいんじゃない?
2021/12/17(金) 03:31:01.74ID:PscmPF+w0
メリットは4K60Pが撮れること。
4K60P可の高画素フルサイズの中では一番安い。
そもそも最近の各社モンスター機が出るまでは4K60Pが撮れる高画素フルサイズがそもそもなかった。
ただその動画機能は時間制限が傷
4K60P可の高画素フルサイズの中では一番安い。
そもそも最近の各社モンスター機が出るまでは4K60Pが撮れる高画素フルサイズがそもそもなかった。
ただその動画機能は時間制限が傷
529名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/17(金) 03:34:01.78ID:KCSWLMRB0 ここのアンチは頭がおかしいから、無視でいいよ
2021/12/17(金) 06:19:02.82ID:CAnuXO4i0
>>527
持ってないのになんでこのスレおるんw?
持ってないのになんでこのスレおるんw?
2021/12/17(金) 07:44:49.94ID:EDwNFvY+0
2021/12/17(金) 09:32:30.75ID:qm4Co0Vx0
533名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/17(金) 10:23:49.14ID:t7mQ3nXm02021/12/17(金) 10:38:36.01ID:/svL25rM0
S1Rでわざわざ動画撮るやついねーだろ
2021/12/17(金) 10:42:22.54ID:FcoWEix30
フルサイズの高画素機で動画撮るなら、同じビットレートであればマイクロフォーサーズの普及機の方が綺麗に撮れそうだな。
2021/12/17(金) 11:56:01.10ID:LBzXYjZ20
目的は完全に趣味用かな
動画とかは連射性能はそこまで気にしないかなあ
仕事で使うときは会社の備品使うし
迷ってるのはfpLとs1rで高画素機が欲しい
A7R3だったけど乗り換えてみようかなあって軽い気持ち
動画とかは連射性能はそこまで気にしないかなあ
仕事で使うときは会社の備品使うし
迷ってるのはfpLとs1rで高画素機が欲しい
A7R3だったけど乗り換えてみようかなあって軽い気持ち
2021/12/17(金) 11:59:25.24ID:LBzXYjZ20
ヨドバシで実機触ってあのデカくて重いの良かったなあ
538名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/17(金) 12:01:16.55ID:trOnl6K10 どうも、矢沢です。昔、キャロルで矢沢が日比谷でワオワオやってたころにさ、あの、なんていうのスライム?それが流行ってたわけ。
楽屋でさジョニーなんかとスライム欲しいよね、つってたらボーヤが気を利かせて「買ってきましょうか」っていうわけ。
「おおサンキュ」つって買いにいかせたら街中売り切れだったみたいでさ
「すいません、コンニャクで代わりで」ってそいつ、こんにゃく買ってきたわけよ。
しょうがないから代わりにこれで遊ぶかあ、と思ってさ、オレやジョニーでこんにゃく顔に乗っけたり、ぶつけ合ったりしてね遊んでたんだ。
そしたらさ。ムッシュっていうの?かまやつがバーンと楽屋入ってきてさ
「おまえら何してんの?」。オレ「いやあ、かまやつさんコレだよ噂のスライム!」
オレ、まだ駆け出しだったし、向こうはもうビッグネームでしょ?「はあ?」みたいな感じ。
「おまえ、矢沢、これはこんにゃくだろ?」って。ちぎって床に捨てた。
オレはそれを黙ってみてたね。しばらくしてムッシュが帰ってさ。
そしたらジョニーがそのちぎられたこんにゃく持って震えてんのよ。
「エーちゃん、これ弁償モンだよ!」って。「こんにゃく弁償してもらうべ!」ってさあ。
それ聞いてオレ、今度はこっちからムッシュの楽屋行ったわけ。
「あのさっきのこんにゃくだけど、絶対そのうち弁償してもらいますんで」バッキリいってきた。
それから、1週間くらい後かな、モノホンのスライムが届いたよ。ムッシュから。
そのとき思ったね。「ああ、これがスーパースターのやることだな」って。
その日のステージはスライムでリーゼントにしたよ。
途中で汗すって粘液になってたーらたーらいと引いて落ちてくんのよ。
たまたま来日してたH.R.ギーガーがそれ見てエイリアン思いついたんだって。
これマジよ。エイリアンのあの頭、矢沢のリーゼントの形なんだって。へえ、と思ったね。
楽屋でさジョニーなんかとスライム欲しいよね、つってたらボーヤが気を利かせて「買ってきましょうか」っていうわけ。
「おおサンキュ」つって買いにいかせたら街中売り切れだったみたいでさ
「すいません、コンニャクで代わりで」ってそいつ、こんにゃく買ってきたわけよ。
しょうがないから代わりにこれで遊ぶかあ、と思ってさ、オレやジョニーでこんにゃく顔に乗っけたり、ぶつけ合ったりしてね遊んでたんだ。
そしたらさ。ムッシュっていうの?かまやつがバーンと楽屋入ってきてさ
「おまえら何してんの?」。オレ「いやあ、かまやつさんコレだよ噂のスライム!」
オレ、まだ駆け出しだったし、向こうはもうビッグネームでしょ?「はあ?」みたいな感じ。
「おまえ、矢沢、これはこんにゃくだろ?」って。ちぎって床に捨てた。
オレはそれを黙ってみてたね。しばらくしてムッシュが帰ってさ。
そしたらジョニーがそのちぎられたこんにゃく持って震えてんのよ。
「エーちゃん、これ弁償モンだよ!」って。「こんにゃく弁償してもらうべ!」ってさあ。
それ聞いてオレ、今度はこっちからムッシュの楽屋行ったわけ。
「あのさっきのこんにゃくだけど、絶対そのうち弁償してもらいますんで」バッキリいってきた。
それから、1週間くらい後かな、モノホンのスライムが届いたよ。ムッシュから。
そのとき思ったね。「ああ、これがスーパースターのやることだな」って。
その日のステージはスライムでリーゼントにしたよ。
途中で汗すって粘液になってたーらたーらいと引いて落ちてくんのよ。
たまたま来日してたH.R.ギーガーがそれ見てエイリアン思いついたんだって。
これマジよ。エイリアンのあの頭、矢沢のリーゼントの形なんだって。へえ、と思ったね。
2021/12/17(金) 12:35:08.99ID:MjdTJSf00
おっぱい
2021/12/17(金) 12:36:42.87ID:FcoWEix30
>>536
fpLはよほど好きな人じゃなきゃ手出しちゃいけないと思うよ
ストロボ同調もかなりスローシャッターだし、電子シャッターオンリーでフリッカーがある環境下での撮影で制限出るしダイナミックレンジ狭くてマイクロフォーサーズ機より白飛びしやすいともっぱらの評判。
fpLはよほど好きな人じゃなきゃ手出しちゃいけないと思うよ
ストロボ同調もかなりスローシャッターだし、電子シャッターオンリーでフリッカーがある環境下での撮影で制限出るしダイナミックレンジ狭くてマイクロフォーサーズ機より白飛びしやすいともっぱらの評判。
2021/12/17(金) 12:42:31.48ID:luFpR2J00
DPreviewでもfpLはワースト
542名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/17(金) 13:14:39.37ID:t7mQ3nXm0 fp-LもS1Rも目糞鼻糞だろ
まー中身はどうでもよくてデカくて重いのがいいらしいからS1Rでいいんじゃね?
っていうか、ここで質問した意味あったか?w
まー中身はどうでもよくてデカくて重いのがいいらしいからS1Rでいいんじゃね?
っていうか、ここで質問した意味あったか?w
2021/12/17(金) 13:24:26.58ID:LBzXYjZ20
もってるやつのレビューを聞きたかったんだよ
2021/12/17(金) 14:13:06.01ID:Y4630zDx0
誰も使って無いやろ
545名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/17(金) 14:20:39.14ID:+D8Rt/4w0 主人公の反応もこんなのリアリティないよ
2021/12/17(金) 14:32:54.45ID:1hYjRQZl0
ここは無印S1かエアーの巣窟だからw
2021/12/17(金) 15:55:13.38ID:Lq8Pwf9a0
S5最高!
2021/12/17(金) 16:30:45.95ID:cF0EZJ1N0
>>543
動画動体を撮らないなら良いと思う
少なくとも買って後悔は無いね
でもやっぱりというか暗めの場所のAFは苦手かなぁという印象
ただ85/1.4 artでは迷う所でも50/1.4では取れたのでレンズにもよるのかな
唯一ん?と思ったのはmenu/setボタンのクリック感が弱い…けどこれは個体差なのかも…
動画動体を撮らないなら良いと思う
少なくとも買って後悔は無いね
でもやっぱりというか暗めの場所のAFは苦手かなぁという印象
ただ85/1.4 artでは迷う所でも50/1.4では取れたのでレンズにもよるのかな
唯一ん?と思ったのはmenu/setボタンのクリック感が弱い…けどこれは個体差なのかも…
2021/12/17(金) 16:53:25.65ID:LBzXYjZ20
>>548
ありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
550名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/17(金) 17:23:10.46ID:pmsbxYBo02021/12/17(金) 18:42:49.41ID:LBzXYjZ20
>>550
sigma?
sigma?
2021/12/17(金) 18:43:49.30ID:LBzXYjZ20
2021/12/17(金) 19:04:32.77ID:WcNTLEmF0
>>550
同意。S5に50/1.4使ってるけど、ホントいいよね。最近買ったシグマの35/1.2もオススメ
同意。S5に50/1.4使ってるけど、ホントいいよね。最近買ったシグマの35/1.2もオススメ
554名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/17(金) 20:42:53.08ID:Mpj/VOdr02021/12/17(金) 20:43:46.13ID:CWvhY9O+0
始まらずに終わったよな
556名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/17(金) 20:47:30.18ID:pmsbxYBo0 アンチは馬鹿w
2021/12/17(金) 20:48:20.82ID:CWvhY9O+0
アンチではない
事実を語ってるだけ
S5愛用してるよ
事実を語ってるだけ
S5愛用してるよ
558名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/17(金) 20:51:56.18ID:3KBVDuGw0 >>557
証拠があるのか?
証拠があるのか?
2021/12/17(金) 21:02:44.91ID:2sStjswV0
>>549
いえいえ。大したこと書けなくてごめんね
でも本当に50/1.4良いからもしs1r買って予算が許せば是非使ってみてほしいんだよね
s pro 85/1.4が同程度性能の同程度価格で出たら絶対買うと思う
いえいえ。大したこと書けなくてごめんね
でも本当に50/1.4良いからもしs1r買って予算が許せば是非使ってみてほしいんだよね
s pro 85/1.4が同程度性能の同程度価格で出たら絶対買うと思う
2021/12/17(金) 21:48:53.07ID:CYooW9W/0
>>558
普通にキモいぞ
普通にキモいぞ
561名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/17(金) 22:10:52.48ID:pmsbxYBo0 >>560
お前、コミュ障だろ
お前、コミュ障だろ
562名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/17(金) 22:17:15.20ID:nloE+9Ig0 持ってるフリする奴
コミュ障のアンチ
酷いスレッドでワロタ
コミュ障のアンチ
酷いスレッドでワロタ
2021/12/17(金) 22:21:44.16ID:UAkPjNg10
50/1.4は神レンズだが、それに見合う本体が出てくれないんだよな
S1Rの後継が出てくれりゃいいけど
α1かZ9のセンサー買って、S1RとS1Hの後継作ってくれよ
8k主流なのに高画素と動画機今更わける理由ないだろ
S1Rの後継が出てくれりゃいいけど
α1かZ9のセンサー買って、S1RとS1Hの後継作ってくれよ
8k主流なのに高画素と動画機今更わける理由ないだろ
2021/12/17(金) 22:32:26.80ID:kldNaIQP0
>>561
こんなとこでカメラ使ってる証拠求める奴こそコミュニケーション能力疑うわw
こんなとこでカメラ使ってる証拠求める奴こそコミュニケーション能力疑うわw
565名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/17(金) 22:35:15.99ID:aSUguodS0 素直にZ9買った方がいいんじゃないの?
パナにセンサー提供しても宝の持ち腐れだろ
AFや連射ができないZ9の二番煎じに何の価値があるのか?
パナにセンサー提供しても宝の持ち腐れだろ
AFや連射ができないZ9の二番煎じに何の価値があるのか?
2021/12/17(金) 22:37:21.37ID:yh1xqh+K0
本当にS1Rを検討してるっていう証拠はあるのか?
567名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/17(金) 22:37:45.17ID:rIk3wPP00 >>564
お前、コミュ障だろw
お前、コミュ障だろw
2021/12/17(金) 22:52:22.37ID:dJMr8Ioe0
パナ50/1.4欲しいが基本的にはSIGMAの画が好きなので
いずれ出るであろう50/1.4Artを待っているが…
結局パナ買っちゃいそうだしうっかりアポズミ50買っちゃいそうで怖い
いずれ出るであろう50/1.4Artを待っているが…
結局パナ買っちゃいそうだしうっかりアポズミ50買っちゃいそうで怖い
2021/12/17(金) 23:27:48.64ID:WpE+p8lO0
>>563
8Kが主流って発言、動画やったことあるのかなって思う…
まだまだ主流はFullHDや4K30p
編集・保管コストやバカ高な8K撮影を行うなんてごく一部の層でしょう
主流になるにはデバイスの高騰や技術進歩の停滞みてると8Kが主流になるのは5年以上は掛かりそう
8Kが主流って発言、動画やったことあるのかなって思う…
まだまだ主流はFullHDや4K30p
編集・保管コストやバカ高な8K撮影を行うなんてごく一部の層でしょう
主流になるにはデバイスの高騰や技術進歩の停滞みてると8Kが主流になるのは5年以上は掛かりそう
2021/12/17(金) 23:38:20.98ID:TLfoPOZ60
文盲かな? 他社フラッグシップフルサイズは8k撮れるのが主流ってことやろ
571名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/18(土) 00:12:29.15ID:UZdf1Rae0 Z9のN-RAWはintoPIX社のTicoRAWだからな
ブラマジRAW並の使い勝手が期待できる
パナが動画でニコンにすら勝てないとは、、
本当にもう終わりだろうな
ブラマジRAW並の使い勝手が期待できる
パナが動画でニコンにすら勝てないとは、、
本当にもう終わりだろうな
2021/12/18(土) 00:45:45.15ID:NCcoS3/P0
2年前のカメラと後出しでこれから出るカメラの性能比較してどうすんの?
573名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/18(土) 00:46:03.95ID:v7P7G3BF0 >>569
技術力なくて高性能なAFを開発できないメーカーが「一眼の醍醐味はMFです」って言ってるようなもんだなw
技術力なくて高性能なAFを開発できないメーカーが「一眼の醍醐味はMFです」って言ってるようなもんだなw
574名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/18(土) 00:48:39.26ID:K1Or3nik0575名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/18(土) 01:21:10.98ID:987PbuTT0 アンチは、かまってちゃんw
馬鹿なことを言ってかまってもらおうとするw
普段も周囲の人から嫌われているんだろうな
馬鹿なことを言ってかまってもらおうとするw
普段も周囲の人から嫌われているんだろうな
2021/12/18(土) 01:25:01.92ID:YIqH+NzO0
ちょっとでも批判めいたこと書くとアンチ認定するのもどうかと思うよ 共産圏並みに情報統制したいのか知らんが
577名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/18(土) 01:27:30.08ID:VPzU5pHO0 S1Rは2019年時点では競争力もあるスペックでレンズもカッコいいし色乗りも良い
が、イマイチ流れに乗れないのは何が足りないんだろうな
R5ともそんなに差はない気がするが、レンズ開発力は大きな開きを感じる
が、イマイチ流れに乗れないのは何が足りないんだろうな
R5ともそんなに差はない気がするが、レンズ開発力は大きな開きを感じる
578名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/18(土) 01:39:10.87ID:ssIwSZl60 >>577
そんな差がないと思うのはお前が情弱なだけだろ
なんで全く売れないのか分からんの?
それとパナのレンズが他より良いなんて根拠は全くない
パナのレンズはマイナー過ぎて比較サイトにもないしな
強いて言うなら最新のレンズはどれも高性能
そんな差がないと思うのはお前が情弱なだけだろ
なんで全く売れないのか分からんの?
それとパナのレンズが他より良いなんて根拠は全くない
パナのレンズはマイナー過ぎて比較サイトにもないしな
強いて言うなら最新のレンズはどれも高性能
579名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/18(土) 01:41:37.02ID:O4izDBwt0 わざわざ喧嘩を売りにいくスタイル
それが脳足りんのアンチ
それが脳足りんのアンチ
2021/12/18(土) 02:23:04.43ID:YNO0BXvS0
>>579
自己紹介乙
自己紹介乙
581名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/18(土) 02:36:54.02ID:Ideoz39Q02021/12/18(土) 09:07:36.62ID:YNO0BXvS0
それもまた自己紹介になってるよ
無駄な煽り合いはやめよう
無駄な煽り合いはやめよう
583名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/18(土) 09:27:58.75ID:Zff1xG180 >>582
なってないだろw
なってないだろw
2021/12/18(土) 09:47:30.28ID:PyOQccQV0
しつこいよお前ら
アンチか信者かしらんがよそでやれ低脳ども
アンチか信者かしらんがよそでやれ低脳ども
2021/12/18(土) 09:52:25.60ID:yJ/C0esz0
7iv買えない腹いせにパナスレ荒らす糞二ー信者
2021/12/18(土) 09:54:56.35ID:djEb6p2E0
新機種出なくてイラついてるパナ信者と新機種買えずイラついてるソニー信者の争いか、無駄な争いする奴らは出ていってほしいね
587名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/18(土) 10:04:41.81ID:YOO2Wodl0 出ていくも何も、、元々ここ人いなかっただろ?
アンチと信者の下らない言い合いしか話題ないんだよ
それを否定するならこのスレ自体イラン子なんだよ
アンチと信者の下らない言い合いしか話題ないんだよ
それを否定するならこのスレ自体イラン子なんだよ
2021/12/18(土) 10:05:34.50ID:djEb6p2E0
1人パナ狂信者がいて、LUMIXをちょっとでも批判めいたこと書くと即アンチ認定だからな、スルーが吉
2021/12/18(土) 10:07:25.29ID:djEb6p2E0
当然ながら明らかなパナアンチはスルー
是々非々で語っていこうや
是々非々で語っていこうや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★3 [BFU★]
- 【シームレス】東京で少子化「下げ止まりの兆し」か 1~6月の出生数、前年同期比0.3%増 小池知事「総合的な政策の効果」 [煮卵★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★9 [ぐれ★]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
- 【悲報】暇空さん、最高裁までやらずに敗訴が確定してしまう [158478931]
- なんか高市とネトウヨたちが戦争する気まんまんなんだけどこいつらはなんで国民の意見も聞かずに突き進もうとしてんの? [268718286]
