!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↓のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
公式サイト
https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM3/
前スレ
SONY α7S III Part13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1615801263/
_
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
SONY α7S III Part14
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0763-/PVD)
2021/10/25(月) 23:33:42.26ID:HNjnM58C022 (ワッチョイ c2b6-WU2P)
2021/10/25(月) 23:40:02.59ID:jx1x3GOk0 2
3名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c6a5-D+xZ)
2021/10/26(火) 21:52:50.22ID:BqEevR3h0 所有欲だったらFX3の方が
4名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 620a-Nwz9)
2021/10/28(木) 23:41:14.97ID:Y9RPjuDN0 ピクセルシフト撮影かスチル16bitRAWあたりが搭載されてたら3割増しぐらい売れてたんじゃないかと思う
5名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-yZCr)
2021/10/29(金) 02:15:35.55ID:4GS9cjfud クアッドベイヤーらしいから48MPモードつけちゃえよ
まぁたぶんα1に配慮して絶対つけないだろうけど
まぁたぶんα1に配慮して絶対つけないだろうけど
6名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 53b1-971V)
2021/10/29(金) 08:01:08.31ID:G7TMZmxx07名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb7c-dNrz)
2021/10/29(金) 08:24:07.30ID:sK0o9iWY0 どうやらセンサー側で画素加算演算してるみたいなんで
48MPとして読み取るのは無理なんじゃね
48MPとして読み取るのは無理なんじゃね
8名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 53b1-971V)
2021/10/29(金) 08:54:40.62ID:G7TMZmxx09名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f9cf-h+il)
2021/10/29(金) 10:42:41.18ID:qa10ixpM0 しかもノイズが多い原因がこれとか、
悪い方に足を引っ張ってる。
残念なクアッドベイヤー発覚だな。
悪い方に足を引っ張ってる。
残念なクアッドベイヤー発覚だな。
10名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9370-4U9w)
2021/10/29(金) 11:49:33.88ID:gtpqYfcr0 1年経っても48MPモード付かないんだから
付かないだろ
任天堂Switchみたいに3年経って
Bluetoothイヤホンが使える用になった例はあるが
付かないだろ
任天堂Switchみたいに3年経って
Bluetoothイヤホンが使える用になった例はあるが
11名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MMeb-Jz5G)
2021/10/29(金) 12:56:59.67ID:2B0dShwGMNIKU α7S3のスレで何の話をし続けてるんだろう・・・
12名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 9370-4U9w)
2021/10/29(金) 13:10:32.15ID:gtpqYfcr0NIKU α7S3の話しだが
13名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MMeb-Jz5G)
2021/10/29(金) 13:14:08.38ID:2B0dShwGMNIKU 動画特化低画素センサーが売りのSシリーズで48MP?さっぱり意味が分からん
14名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd33-ushF)
2021/10/29(金) 14:23:16.14ID:IeSNCfyvdNIKU >>13
ピクニックにでも行ってこいよ
ピクニックにでも行ってこいよ
15名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd73-X2cj)
2021/10/29(金) 15:51:08.50ID:VQpi2ELjdNIKU 犠牲にノイズ増えてるわりにHDRの恩恵少ない気が・・・
16名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Spc5-HTbR)
2021/10/29(金) 17:16:07.11ID:JJmX12VqpNIKU センサで加算してるのか。でもダイナミックレンジ拡大目的でのビニング導入なら、それ応用して線形な重み付けくらい変えられるはず。
17名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 7979-BvZE)
2021/10/29(金) 20:35:00.41ID:s07W3tbA0NIKU 前機種との比較ではクァッドのメリットデメリットは解らないな
ソニーは高感度オンリーではないと最初から公言してるし
以前よりノイズレスで高感度な動画が撮れることは体験済みだし
次機が4800/1200切り替え式とか言っても驚かないが
ソニーは高感度オンリーではないと最初から公言してるし
以前よりノイズレスで高感度な動画が撮れることは体験済みだし
次機が4800/1200切り替え式とか言っても驚かないが
18名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 6910-15yZ)
2021/10/29(金) 20:39:31.23ID:PyTN4b/80NIKU もし切り替え式になったら最強だな。
19名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd33-fuMa)
2021/10/29(金) 22:01:49.28ID:jZI02tSfdNIKU クアッドベイヤーって確かな情報源あるのか?
ググっても噂レベルの話しか出てこないんだけど
ググっても噂レベルの話しか出てこないんだけど
20名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd33-yZCr)
2021/10/29(金) 23:05:28.92ID:4GS9cjfudNIKU https://www.sonyalpharumors.com/surprise-the-sony-a7siii-actually-has-a-48-megapixel-quad-bayer-sensor/
顕微鏡で見たらってことだから、まぁそうなんじゃねぇの
12MPという低画素でどこに位相差センサー埋め込んでるんだ?とか、あまり良くないダイナミックレンジや耐ノイズ性は何故なのか?といったことに説明つくのも大きい
顕微鏡で見たらってことだから、まぁそうなんじゃねぇの
12MPという低画素でどこに位相差センサー埋め込んでるんだ?とか、あまり良くないダイナミックレンジや耐ノイズ性は何故なのか?といったことに説明つくのも大きい
21名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MMeb-o4xr)
2021/10/29(金) 23:35:06.88ID:Ew4Iv62CMNIKU ないしそんなの誰も望んでない
22名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW fbd6-sMDu)
2021/10/29(金) 23:42:52.61ID:9mZuuv7J0NIKU Z9が登場した今、ファームウェアでなんかすごいことをして欲しい
23名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb1d-T04v)
2021/10/30(土) 00:30:23.95ID:1fwwkPGH0 電源OFF時にシャッター幕を閉じるON/OFF機能を追加してくれれば良いよ。
9M2で実装されてるんだし、技術的に可能じゃないの?
9M2で実装されてるんだし、技術的に可能じゃないの?
24名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 931f-8WFJ)
2021/10/30(土) 02:46:56.17ID:oftSWuxs0 技術的にはできるけどやりたくないんだよ。シャッター耐久回数なんて言葉があるように、シャッター幕は本来使うほど故障確率が上がる
それを電源オンオフの度に動かして使用回数増やしたくないんだろう
それを電源オンオフの度に動かして使用回数増やしたくないんだろう
25名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6910-15yZ)
2021/10/30(土) 03:14:55.56ID:M+WngyW6026名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-yZCr)
2021/10/30(土) 03:19:12.57ID:pXvUv6QXd オールドレンズ突っ込んで「何もしてないのに壊れた!」って馬鹿が結構いるからな
27名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb7c-dNrz)
2021/10/30(土) 05:19:52.14ID:KwwbzBNr0 シャッター幕は極限まで軽量化されて高速で動く部品なんで非常にデリケート
たとえば結露したまま動かすと水分で幕同士が付着した抵抗で一発でひん曲がる
ゴミ等の異物噛み込みもマズイし下手に触れて歪むのもマズイ
たとえば結露したまま動かすと水分で幕同士が付着した抵抗で一発でひん曲がる
ゴミ等の異物噛み込みもマズイし下手に触れて歪むのもマズイ
28名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5336-slE9)
2021/10/30(土) 08:37:06.03ID:ZEnM7a/z0 Z9に乗り換えるぞー
29名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a95f-2cyj)
2021/10/30(土) 09:02:41.29ID:qSAnDsF40 あんなデカいので動画撮れるかよw
30名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f9e0-5sHI)
2021/10/30(土) 09:22:23.01ID:35mAMXzh0 高感度が期待された程ではないのはクワッドだからなのか。詐欺やんけ。
31名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb1d-T04v)
2021/10/30(土) 09:45:34.21ID:1fwwkPGH032名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウキー Sa55-h6hH)
2021/10/30(土) 10:09:56.65ID:3TDJ0tuxa33名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-57+v)
2021/10/30(土) 13:51:36.30ID:s7wLWep6a ごみ取りの方式が9Uや7Wと違うから要らないんじゃない。α1は新ごみ取りとシャッター下ろすの両方載ってるんだっけ?
34名無CCDさん@画素いっぱい (選挙行ったか?W d9b5-culU)
2021/10/31(日) 17:00:11.55ID:eCdH/ON/0VOTE シャッター幕おりててもゴミつくしな
しかもついてる事に気付こなかったり。
過信できるものじゃない。
しかもついてる事に気付こなかったり。
過信できるものじゃない。
35名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fbd6-sMDu)
2021/11/01(月) 03:36:10.10ID:iiObeAeK0 アップデートで4800万画素も可能、ぐらいやらないと、詐欺られた感覚だな
36名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-yZCr)
2021/11/01(月) 03:58:16.14ID:m1CZ6KyOd S-Cinetoneすら出し渋ったくらいだし、するわけないじゃん…
2021/11/01(月) 08:06:45.90
S3はなんかイマイチだったな
低画素過ぎるし、暗所もα1や7Wと大して変わらん
7Wに乗り換えるよ
低画素過ぎるし、暗所もα1や7Wと大して変わらん
7Wに乗り換えるよ
38名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-X2cj)
2021/11/01(月) 10:31:58.16ID:rBgvSFGGd 低画素だからこその良さを求めて買ったのにここまで優位性の無いカメラだったとはね
39名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9370-4U9w)
2021/11/01(月) 10:47:55.90ID:Z2JzjMQE0 動画は満足してるけどな
40名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMdd-5sHI)
2021/11/01(月) 11:36:23.26ID:3LhgZrrjM 同じBIONZ XRの処理能力と3300万画素じゃ高感度耐性は7Wと大して変わらんかもね。最大感度と動画はsVだけど。
41名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-Ptsw)
2021/11/01(月) 12:11:11.25ID:zCMdfckJd 動画暗所性能α1と結構違うけどな。
まっ暗闇とかなるとさすがにISO10万とか使えるα7SIIIが上
まっ暗闇とかなるとさすがにISO10万とか使えるα7SIIIが上
42名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a95f-egvu)
2021/11/01(月) 12:14:59.53ID:4pH0N/OL0 公式には発表されてないけどisoベース感度が2つあるのはクアッドベイヤーのおかげだろうな
iso12800で急にノイズが減る
パナソニックも同じだし
iso12800で急にノイズが減る
パナソニックも同じだし
43名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c102-dpU9)
2021/11/01(月) 12:42:43.24ID:K5jyUtEp0 質問なんですが本体からPCへのデータ転送をUSB 3.2 Gen2で繋いでも40MB/sくらいしか出ません
SDカードをリーダー経由させれば80MB/sくらい出るんですが本体直結だとこんなもんでしょうか?
SDカードをリーダー経由させれば80MB/sくらい出るんですが本体直結だとこんなもんでしょうか?
44名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9370-4U9w)
2021/11/01(月) 12:52:18.69ID:Z2JzjMQE0 >>43
ケーブルが正しくない。
ケーブルが正しくない。
45名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a95f-CJBp)
2021/11/01(月) 12:59:28.72ID:as3Ww94Y0 暗黒で撮らない場合に照明がある場での撮影考えるとa7m4の7kからのオーバーサンプリングの4k30pのが綺麗そうだよなあ
46名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c102-dpU9)
2021/11/01(月) 13:15:49.56ID:K5jyUtEp047名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-8WFJ)
2021/11/01(月) 13:52:07.75ID:KigwZbxgd USB3.2で繋いでるんですが!ってしっかり書いてあっても無視して
実際はUSB2.0で繋いでることがすぐ見破られるから凄いよな
実際はUSB2.0で繋いでることがすぐ見破られるから凄いよな
2021/11/01(月) 14:41:45.03
>>45
S3はスーパー35で4K撮れない時点で終わってるしなw
S3はスーパー35で4K撮れない時点で終わってるしなw
49名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-KnuP)
2021/11/01(月) 17:23:32.96ID:oTCeqUrQd 全画素超高解像ズームで4K疑似スーパー35撮影が可能ではある
もちろん画質はお察しだが
もちろん画質はお察しだが
50名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fbd6-sMDu)
2021/11/02(火) 02:38:45.56ID:Yn+DRDkk0 >>38
ほんとコレ
ほんとコレ
51名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fbd6-sMDu)
2021/11/02(火) 02:57:56.53ID:Yn+DRDkk0 >>42
51200じゃなくて12800でノイズ減る?
51200じゃなくて12800でノイズ減る?
52名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f952-zRia)
2021/11/02(火) 05:50:27.53ID:MumM6vR30 slogの話だろ
ベースが12800あるのは便利
ベースが12800あるのは便利
53名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-X2cj)
2021/11/02(火) 10:22:10.65ID:NPD/TebFd 切り替わるのが12800のときと16000のときがあるんだけど何の違いだろ
54名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-QNfV)
2021/11/02(火) 10:31:38.07ID:GafgumUZd 公式インタビューだとたまたま2段階で切り替わってたくらいのニュアンスだったな
55名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a95f-egvu)
2021/11/02(火) 12:23:35.94ID:cCnbZVhY0 fx6はベース感度800と12800と書いてあるね
同じセンサーだから多分これが答えだと思うけど
同じセンサーだから多分これが答えだと思うけど
56名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-Ptsw)
2021/11/02(火) 14:40:49.28ID:S61LGoRId α1のセンサーつこうたシネマカメラが欲しいなりぃ
ファン付きでいいから8K120pくらいやってくれたまへ
ファン付きでいいから8K120pくらいやってくれたまへ
57名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-QNfV)
2021/11/02(火) 14:58:40.69ID:GafgumUZd ちゃんと値段をかけよ。1台300万円でも買いますって
58名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9370-4U9w)
2021/11/02(火) 17:52:12.51ID:EdY9MqNJ0 1台300円でも買います
59名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 71a5-ZHMb)
2021/11/03(水) 06:33:22.96ID:z8mI5gQ10 >>17
高画素はRがあるからやらないだろ
高画素はRがあるからやらないだろ
2021/11/03(水) 06:47:49.02
61名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f9a1-3bS+)
2021/11/03(水) 09:14:37.03ID:xuBbpxQx0 7WがSボディになってソニーとしてはS終息の予定かな
2021/11/03(水) 09:18:35.58
63名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d30a-X2cj)
2021/11/03(水) 10:41:57.42ID:BJKGlvnr0 4800万画像相当のノイズを1200万画像に濃縮しました。なんてカメラもう誰も欲しがらない
64名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1901-jOO1)
2021/11/03(水) 10:53:38.20ID:iHlXWM8y0 >>63
何言ってるの?
何言ってるの?
65名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f9e0-HMXL)
2021/11/03(水) 11:20:23.77ID:gneCOhPv0 高感度大した事ないからね。
66名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f99a-culU)
2021/11/03(水) 14:20:04.47ID:qTcxx8u90 7IVに乗り換え。
と思ったけど日本ではしばらく販売しないから辛いな
と思ったけど日本ではしばらく販売しないから辛いな
67名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-fuMa)
2021/11/03(水) 14:47:47.57ID:Vw4cFjEnd もうSiiiのメリットが何なのか分からなくなってきた
暗所でのAF性能ぐらいか?
誰か教えてくれよ
暗所でのAF性能ぐらいか?
誰か教えてくれよ
2021/11/03(水) 14:52:07.06
69名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-fuMa)
2021/11/03(水) 15:04:43.91ID:Vw4cFjEnd70名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1901-jOO1)
2021/11/03(水) 15:36:29.39ID:iHlXWM8y0 >>67
動画での高感度
動画での高感度
71名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-fuMa)
2021/11/03(水) 15:45:26.45ID:Vw4cFjEnd 動画でのメリットがあるのは分かるんだけどFX3があるから霞むように感じる
スチルでのメリットはなんもないのか?
ないならFX3買っとけばSiiiは完全に要らない子ってことにならないか
スチルでのメリットはなんもないのか?
ないならFX3買っとけばSiiiは完全に要らない子ってことにならないか
72名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7979-BvZE)
2021/11/03(水) 16:40:57.77ID:OpB5Uu+h073名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9370-4U9w)
2021/11/03(水) 16:49:13.06ID:frJ6Nrlv0 >>67
逆に低画素以外にデメリットあるか?
逆に低画素以外にデメリットあるか?
74名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fbd6-sMDu)
2021/11/03(水) 17:11:13.76ID:HA2sTq4B0 いや、マジで高感度に期待して買ったのにあり得んな
75名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d30a-X2cj)
2021/11/03(水) 17:15:20.82ID:BJKGlvnr0 >>74これに尽きる
実際のところ、撮影費がどんどん下がるなか何とか工面して機材を揃えてるのに、こんなことされると悲しくなるんだよね
実際のところ、撮影費がどんどん下がるなか何とか工面して機材を揃えてるのに、こんなことされると悲しくなるんだよね
76名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMeb-5sHI)
2021/11/03(水) 17:20:33.65ID:CrTA+wvrM ファイルサイズが軽いぐらいしかないだろ。
77名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-o4xr)
2021/11/03(水) 17:46:01.46ID:mwLCdrQrM なんでこんなデタラメでスレ進行してんだ
2021/11/03(水) 17:56:51.13
これコスパ悪過ぎ
YouTuberに踊らされて買ったけど、これせいぜい25万〜
の価値しかない
YouTuberに踊らされて買ったけど、これせいぜい25万〜
の価値しかない
79名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b10-dj/+)
2021/11/03(水) 18:32:42.59ID:Eu313TtQ0 https://www.youtube.com/watch?v=Bhzqzw0-WME
全然違うけど。どんだけ目が悪くてもISO3200から違いは判る
全然違うけど。どんだけ目が悪くてもISO3200から違いは判る
80名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM8b-jOO1)
2021/11/03(水) 18:35:44.36ID:CwsSqs88M >>75
Siiから同じなのに何を期待したの?
Siiから同じなのに何を期待したの?
81名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d30a-X2cj)
2021/11/03(水) 19:01:59.33ID:BJKGlvnr0 >>80
んん?SAとSBって同じセンサーだっけ?5年経ったのに同じ性能とは思わないでしょ
んん?SAとSBって同じセンサーだっけ?5年経ったのに同じ性能とは思わないでしょ
82名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM8b-jOO1)
2021/11/03(水) 19:05:17.00ID:CwsSqs88M >>81
じゃなくてSiiのときからスチルは特別好感度に強いわけではないって特性だったのにって意味
じゃなくてSiiのときからスチルは特別好感度に強いわけではないって特性だったのにって意味
2021/11/03(水) 19:43:56.99
2021/11/03(水) 19:44:39.06
SVの方がノイズ目立つことも多々ある
85名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d30a-X2cj)
2021/11/03(水) 19:46:41.51ID:BJKGlvnr086名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c1e6-Svq+)
2021/11/03(水) 21:21:08.97ID:4nQOec7U0 売り抜けしようとしてるのか知らんけどメルカリで定価より高くつけてるアンポンタン
半導体もそろそろ落ち着くし何考えてるのやら
半導体もそろそろ落ち着くし何考えてるのやら
87名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-cZ5B)
2021/11/03(水) 22:03:07.16ID:jcgihNepa >>86
馬鹿が買ってくれるのを待ってるんだろう
馬鹿が買ってくれるのを待ってるんだろう
88名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5336-EpjH)
2021/11/03(水) 23:55:30.78ID:bref0t1M0 ワッチョイないと荒らしが湧くね
89名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fbd6-sMDu)
2021/11/04(木) 01:53:59.15ID:zb9WOnyh0 いや、比較対象は高画素のα1では無くて7S IIで、動画ではなくスチルでの高感度比較して欲しい
90名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f15f-yZCr)
2021/11/04(木) 02:11:30.86ID:RPgpEHEZ0 低画素ならダイナミックレンジは優れるはずだ!ってアホみたいに信仰してて一向に話を聞かないんだよな、この手の馬鹿は
初代7Sの時から別にそんなことないし、高画素からのスーパーサンプリングのほうが良いってさんざん言われてるのに
初代7Sの時から別にそんなことないし、高画素からのスーパーサンプリングのほうが良いってさんざん言われてるのに
91名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a95f-CJBp)
2021/11/04(木) 03:12:40.62ID:CIeHdI2G0 そう考えたらa7m4の7kから圧縮された4k30pは相当良さそうだよね
92名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b59-OAtR)
2021/11/04(木) 05:27:03.40ID:6F4nZ12F0 高感度になると高画素機は色が出なくなってくるので
差はあることにはある
差はあることにはある
2021/11/04(木) 06:43:59.47
実際α1とα7SVでよく夜景撮るけど、同じ設定だとα1の方が
綺麗に撮れちゃうんだよね
もっと暗い場所の撮影は知らんけど
あと夜景スチルのクロップ耐性無さ過ぎだから
SV持ち出すこと無くなりました
綺麗に撮れちゃうんだよね
もっと暗い場所の撮影は知らんけど
あと夜景スチルのクロップ耐性無さ過ぎだから
SV持ち出すこと無くなりました
94名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb28-57+v)
2021/11/04(木) 07:08:58.21ID:f9hE3+jP0 ISO感度に気を使わず撮れる、ファイルが軽くて取り回しがいい、ダイナミックレンジや階調に優れる、この辺だけでもスチル機としてもかなり秀でてると思うけど。
画素数欲しいときはライトルームの強化機能使ってるわ。
画素数欲しいときはライトルームの強化機能使ってるわ。
2021/11/04(木) 07:17:55.50
Lightroomの画素強化って、あんまり効果なくね?
やっぱり元が1200万だとキツい
やっぱり元が1200万だとキツい
96名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-cyMN)
2021/11/04(木) 07:33:34.09ID:R4Og79Pva 動画だと差があり過ぎる
https://youtu.be/jem2GlVRo8I
https://youtu.be/jem2GlVRo8I
97名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb28-57+v)
2021/11/04(木) 07:51:36.73ID:f9hE3+jP0 >>95
もとの画像にノイズや収差があるとダメかも。いいレンズで撮ると効く。
もとの画像にノイズや収差があるとダメかも。いいレンズで撮ると効く。
2021/11/04(木) 08:42:10.52
>>96
α1と比較してよ
α1と比較してよ
99名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-2cyj)
2021/11/04(木) 09:32:01.92ID:NHXftRr5d100名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb7c-dNrz)
2021/11/04(木) 10:54:25.07ID:oFzIxRN702021/11/04(木) 11:11:50.41
102名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb28-57+v)
2021/11/04(木) 11:16:51.96ID:f9hE3+jP0 α1自慢はもういいよ
103名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-5sHI)
2021/11/04(木) 11:53:58.97ID:xxFOx0X0M S2から年月がたって技術が上がっただけで同世代機種と比べたらわざわざ1200万画素にしたほどの優位性はない。
α7m4の高感度耐性次第やね。
大して変わらんとおもうが。
α7m4の高感度耐性次第やね。
大して変わらんとおもうが。
2021/11/04(木) 11:56:46.52
105名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb28-57+v)
2021/11/04(木) 12:30:17.39ID:f9hE3+jP0 そもそも動画用途の拡大でSUに比べてステータス上がってるだろ。販売台数なんかも増えてるんじゃない?
SUまではかなりマニアな人しか買わないイメージだったけど、SVは少しマニアなくらいの人でも買ってるイメージ。
SUまではかなりマニアな人しか買わないイメージだったけど、SVは少しマニアなくらいの人でも買ってるイメージ。
106名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6910-WKOB)
2021/11/04(木) 12:36:29.29ID:4aY7hXKm0107名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb7c-dNrz)
2021/11/04(木) 13:08:29.94ID:oFzIxRN70108名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb7c-dNrz)
2021/11/04(木) 13:19:40.32ID:oFzIxRN70 7IVは動画時のISO 102,800まで可能
画素数は増えてるが7IIIと同等の仕様
α1はISO 32,000までだが代わりに幕速が速い
SIIIは高感度と幕速を両立している
それぞれ一応は違いがある
画素数は増えてるが7IIIと同等の仕様
α1はISO 32,000までだが代わりに幕速が速い
SIIIは高感度と幕速を両立している
それぞれ一応は違いがある
109名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 931f-8WFJ)
2021/11/04(木) 13:33:54.19ID:IFX3mhR10 Sは使用用途が一番特殊だから本来はそれを理解できる人が使わないと利点を感じられないでしょ
2021/11/04(木) 13:50:41.94
111名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6910-1WjG)
2021/11/04(木) 13:52:53.20ID:ybol6lFd0 S3は海外じゃかなり売れてるんだろ。
日本はイマイチなんで動画需要ないから、7mk4が後回しにされたとかかな。
日本はイマイチなんで動画需要ないから、7mk4が後回しにされたとかかな。
112名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-Ptsw)
2021/11/04(木) 13:56:34.00ID:knuBNZgkd SIIIは高すぎて日本人の若者は買えない
だからvlogカムなんていうRX100やα6000系のパーツ在庫処分カメラでお茶を濁してる
海外の若者は金持ってるから偽物じゃなくてα7SIIIちゃんと買うんやろな
だからvlogカムなんていうRX100やα6000系のパーツ在庫処分カメラでお茶を濁してる
海外の若者は金持ってるから偽物じゃなくてα7SIIIちゃんと買うんやろな
113名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f9cf-culU)
2021/11/04(木) 14:05:09.86ID:GRLousr10 18105Gのフルサイズ版出してくれないかな
いい加減パワーズームが欲しいんだが
いい加減パワーズームが欲しいんだが
114名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a95f-egvu)
2021/11/04(木) 14:05:32.63ID:Bl2TKUVN0 s3、fx3、e10全て12月中旬出荷予定だそうだ
7Wの日本延期でかなり流れてるな
7Wの日本延期でかなり流れてるな
115名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-+Fz7)
2021/11/04(木) 14:13:25.51ID:FYP5mwxLd 4800/1200切り替え可能にするだけで最強動画機α7SWの完成だ!
4800万画素 8K撮影モード、4K Super35mm搭載
1200万画素 高感度モード
4800万画素 8K撮影モード、4K Super35mm搭載
1200万画素 高感度モード
116名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-cZ5B)
2021/11/04(木) 14:13:47.70ID:fFjNFmyRa SUの頃から動画需要の方が強くて、もはや高感度番長としての需要は殆どなくなってると思うけど
2021/11/04(木) 14:41:35.09
>>115
これなら現行価格でも許す
これなら現行価格でも許す
118名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8ba5-4U9w)
2021/11/04(木) 14:59:00.04ID:FAOeSocj0119名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-1WjG)
2021/11/04(木) 16:18:09.46ID:yOpdkg4Zd120名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-o4xr)
2021/11/04(木) 17:18:10.68ID:Z1hTjKDiM 低画素で処理が軽いから4k120pわくっと達成しましただけでもいいじゃん
121名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1301-pyTC)
2021/11/04(木) 17:20:50.96ID:bGki0UW90 ちなみにこれってフルサイズで4k60p撮れますかね? あと、どこかにまとめはないですかね?
122名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9370-4U9w)
2021/11/04(木) 17:41:02.64ID:HehQO4uO0 >>119
何で在日朝鮮人は韓国に帰らないの?
何で在日朝鮮人は韓国に帰らないの?
123名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1301-pyTC)
2021/11/04(木) 18:05:35.85ID:bGki0UW90 >>122
日本を愛しているからだよ
日本を愛しているからだよ
124名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1301-pyTC)
2021/11/04(木) 18:06:51.10ID:bGki0UW90 なんかソニーのこれ系のカメラで4k60pを撮るとAPS-Cにクロップされる、ってドコかで見たんだけど
125名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM8b-jOO1)
2021/11/04(木) 18:07:49.48ID:4fKxCN3ZM >>124
74だけやろ
74だけやろ
126名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1301-pyTC)
2021/11/04(木) 18:09:05.36ID:bGki0UW90 >>125
すみません、74ってどういうことですか?
すみません、74ってどういうことですか?
127名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a95f-5naq)
2021/11/04(木) 18:29:05.41ID:VHdbal4/0128名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9370-4U9w)
2021/11/04(木) 18:40:30.46ID:HehQO4uO0 74ったら
74式戦車だろ
74式戦車だろ
129名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1301-pyTC)
2021/11/04(木) 19:10:40.84ID:bGki0UW90 >>127
なるほど。 では、「α7SIIIはフルサイズで4k60p撮れる」でいいんですね? 安心しました。
なるほど。 では、「α7SIIIはフルサイズで4k60p撮れる」でいいんですね? 安心しました。
130名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-+Fz7)
2021/11/04(木) 19:26:51.82ID:06Odem0ld >>124
むしろS3は他機種は出来るAPSCクロップが出来ない
むしろS3は他機種は出来るAPSCクロップが出来ない
131名無CCDさん@画素いっぱい (SGW 0Hfd-wyZ1)
2021/11/04(木) 19:36:17.31ID:wUhOoZbgH132名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1301-pyTC)
2021/11/04(木) 19:38:38.37ID:bGki0UW90 >>130
フルで撮っておいて、編集でクロップすればいいんじゃね?
フルで撮っておいて、編集でクロップすればいいんじゃね?
133名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1301-pyTC)
2021/11/04(木) 19:42:27.50ID:bGki0UW90 あと、ISOオート撮影は409600まで使えますか?
134名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1301-pyTC)
2021/11/04(木) 19:45:30.87ID:bGki0UW90 ちなみに、GH5sだと最大205000なんだけど205000はISOオートが使えないんですよ。
135名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1301-pyTC)
2021/11/04(木) 19:52:44.10ID:bGki0UW90 あとα7SIIIでスチールの女性ポートレートを撮るとして最強のレンズったらどんなのがありますか? 長めではなくて。
あとα7SIIIで4k60pを撮った場合、耐熱的に2時間ぐらい撮れますか? FX3だとファンが付いてて無限に撮れそうだけど。
あとα7SIIIで4k60pを撮った場合、耐熱的に2時間ぐらい撮れますか? FX3だとファンが付いてて無限に撮れそうだけど。
136名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a95f-d9jI)
2021/11/04(木) 19:57:29.84ID:0cHXVwL/0 このスレ質の悪い荒しに占領されて放置されたのか
2021/11/04(木) 20:13:08.07
>>132
APS-Cレンズで4K撮れないって意味じゃね?
APS-Cレンズで4K撮れないって意味じゃね?
2021/11/04(木) 20:14:08.74
>>135
2時間連続は厳しいと思う
2時間連続は厳しいと思う
139名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1301-pyTC)
2021/11/04(木) 20:22:58.91ID:bGki0UW90 >>138
じゃ、1時間はどうですか?
じゃ、1時間はどうですか?
140名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1301-pyTC)
2021/11/04(木) 20:24:44.84ID:bGki0UW90 >>137
じゃ、「APS-Cレンズをα7SIIIに付けると4k60pが撮れなくなる」ってこと?
じゃ、「APS-Cレンズをα7SIIIに付けると4k60pが撮れなくなる」ってこと?
141名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-cZ5B)
2021/11/04(木) 20:26:08.36ID:NhGlicPDa >>135
少しは自分で調べろボケ
少しは自分で調べろボケ
142名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1301-pyTC)
2021/11/04(木) 20:43:33.09ID:bGki0UW90 「APS-Cレンズをα7SIIIに付けると4k60pが撮れなくなる」さすがにこれはないんじゃないの?w
2021/11/04(木) 20:44:52.56
>>142
4K自体撮れねンだわ
4K自体撮れねンだわ
2021/11/04(木) 20:45:35.49
スーパー35での話な
2021/11/04(木) 20:46:08.04
>>139
環境によるっしょ
環境によるっしょ
146名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1301-pyTC)
2021/11/04(木) 20:47:03.46ID:bGki0UW90 >>143
それはえぐいですね。
それはえぐいですね。
147名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f102-eV0V)
2021/11/04(木) 20:49:15.94ID:MlDW5tv50 7Wってむしろフルで4K60P撮れないことを叩かれてるよな
148名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f9e0-HMXL)
2021/11/04(木) 20:51:18.30ID:pcH2yyhV0 4800万に戻せねンだわ。
149名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a95f-CJBp)
2021/11/04(木) 21:21:16.84ID:CIeHdI2G0 みんな優しいなどう見ても釣り
150名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e99c-J4GG)
2021/11/04(木) 21:43:51.92ID:DyixeCRn0151名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b10-9pbp)
2021/11/04(木) 22:28:36.87ID:OOygDIyL0 >>147
フルの4k30pサンプル見ただけで60pはアカンと判る出来だよ。
あのローリングじゃ動き物の被写体の時に使うだろう60pはアウトです。
ビニングの60pじゃまた色々と言われるだけ。
だから読み出し早くなるAPSCモードのみの60pにしたのは正解ですわ
フルの4k30pサンプル見ただけで60pはアカンと判る出来だよ。
あのローリングじゃ動き物の被写体の時に使うだろう60pはアウトです。
ビニングの60pじゃまた色々と言われるだけ。
だから読み出し早くなるAPSCモードのみの60pにしたのは正解ですわ
152名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 515f-sfE2)
2021/11/05(金) 02:30:35.05ID:L8ER3v3D0 ていうか動画専用機なんだから低画素で叩かれてもだからなんだよとしかならんのだよな。4Kで800万画素なんだから4000万画素で撮れたところで映像にしたら一緒だ
153名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 515f-lw2b)
2021/11/05(金) 03:30:42.94ID:MNzej7pb0 ISO上げたい時は1200で通常時は4000のオーバーサンプリング使い分けできたら面白いかもな
てか、普通にスチル撮る時に4000で撮りたいけどな
てか、普通にスチル撮る時に4000で撮りたいけどな
2021/11/05(金) 06:14:52.67
>>152
なんで一緒なんだよ
なんで一緒なんだよ
155名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b6d6-MrF0)
2021/11/05(金) 07:16:35.19ID:PZsgJPkm0 >>152
色々間違ってるし、その前に動画専用機じゃないだろw
色々間違ってるし、その前に動画専用機じゃないだろw
156名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f6a5-dv6k)
2021/11/05(金) 07:57:22.28ID:N1a4QG8h0 ここ動画の人多そうだからで聞きたいのだが、可変ND使うとしたらpolar pro?nisi?蟹?
24mm、f2くらいで使いたいけどわからん
みんな何使ってんの?
24mm、f2くらいで使いたいけどわからん
みんな何使ってんの?
2021/11/05(金) 08:25:48.98
158名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM96-aNrp)
2021/11/05(金) 08:35:10.02ID:sHUfSK8cM ワイもk&fのnanoなんちゃらというを使ってる
まあ使える
青空の彩度が上がるけどね
まあ使える
青空の彩度が上がるけどね
159名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 25a5-XGnm)
2021/11/05(金) 08:41:10.17ID:6miVAGoj0 >>152
専用機ならFX6みたいな形にした方が持ちやすくて使い勝手は良さそうだ
専用機ならFX6みたいな形にした方が持ちやすくて使い勝手は良さそうだ
160名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H96-TwtK)
2021/11/05(金) 13:49:57.21ID:47JkG7osH >>156
高いけど、KenkoのバリアブルNDXUがいいらしいよ。
高いけど、KenkoのバリアブルNDXUがいいらしいよ。
161名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f6a5-dv6k)
2021/11/05(金) 15:07:19.68ID:N1a4QG8h0 みんなありがとう
なるほど色々知らないフィルターがあるのね
参考にします
なるほど色々知らないフィルターがあるのね
参考にします
162名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d952-9TrL)
2021/11/05(金) 18:05:49.02ID:MEd8oigF0 俺も健康の高いの使ってる
163名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd12-mRi0)
2021/11/05(金) 19:50:53.94ID:dnxQisQXd164名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6502-vBY2)
2021/11/05(金) 20:05:11.54ID:L6vFxD1g0 もう動画とスチルで分けようぜ
話が噛み合わん
話が噛み合わん
165名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b110-SP2y)
2021/11/05(金) 20:14:32.51ID:DsxvFuj90166名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e06-fF7O)
2021/11/05(金) 20:47:05.52ID:zL+nJfep0 ケンコーのNDXIIメインで、K&Fのも持ってるけど
高いだけあって比べるとNDXの方が色転びは若干少ない。
後で補正すれば良いんだけど、
ND使わないケース含めて、複数台で使うような場合はやっぱり良いやつの方が楽ではあるね
高いだけあって比べるとNDXの方が色転びは若干少ない。
後で補正すれば良いんだけど、
ND使わないケース含めて、複数台で使うような場合はやっぱり良いやつの方が楽ではあるね
167名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 515f-sfE2)
2021/11/05(金) 21:34:35.06ID:L8ER3v3D0 nisi 32-500使ってるけどちと青みが強い。他者のは茶色が強いしどっちも微妙
168名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb2-qMnV)
2021/11/05(金) 21:41:26.14ID:aD2iV40GM ソニーもやり方が下手だよね。
たとえ十分な商品供給の目処が付かなくても、取りあえず日本でも発売するって言えばいいのに。
1台でも出荷すれば嘘にはならないんだしさ。
そうやって品薄商法でユーザーの物欲を煽っていればよかった
それを馬鹿正直に「検討」なんて言ってしまったものだから皆んな冷めちゃった。
たとえ十分な商品供給の目処が付かなくても、取りあえず日本でも発売するって言えばいいのに。
1台でも出荷すれば嘘にはならないんだしさ。
そうやって品薄商法でユーザーの物欲を煽っていればよかった
それを馬鹿正直に「検討」なんて言ってしまったものだから皆んな冷めちゃった。
169名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-LjpM)
2021/11/06(土) 04:16:35.61ID:4564LMQqa 皆んな冷めたのか?
オレが買うから他の奴は買うなよ
オレが買うから他の奴は買うなよ
170名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp79-ov3H)
2021/11/06(土) 06:20:03.33ID:wyhS5toap α7SはRAW動画16ビット外部出力出来るけど、8Kからのオーバーサンプリング4K60Pの高解像動画機も別にあれば良いと思うんだよね。
α1がコレに該当するだろうが、いかんせん高額。α7mk4はクロップ。
α7R5でコレは実現して欲しい。
α1がコレに該当するだろうが、いかんせん高額。α7mk4はクロップ。
α7R5でコレは実現して欲しい。
171名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5e10-szvh)
2021/11/09(火) 18:32:41.03ID:h1kyeTsY0 >8Kからのオーバーサンプリング4K60Pの高解像動画機
めっちゃパワーが要るし電力も発熱も凄い事になるんで、今の筐体だと無理だと思うんだよな。
だから
https://www.sonyalpharumors.com/rumor-in-2022-we-will-get-the-new-a9iii-new-a7rv-and-a-third-unknown-model/
の3番目の不明のもう一機種はα1proで大型一体型で放熱と電力も確保したハイエンド追及で出して欲しいところ。
あの使い回しの筐体に縛られて数ミリ拡張を続ける程度じゃ無理やろと思う。ここらでガチなのを作れよな。ソニーは
めっちゃパワーが要るし電力も発熱も凄い事になるんで、今の筐体だと無理だと思うんだよな。
だから
https://www.sonyalpharumors.com/rumor-in-2022-we-will-get-the-new-a9iii-new-a7rv-and-a-third-unknown-model/
の3番目の不明のもう一機種はα1proで大型一体型で放熱と電力も確保したハイエンド追及で出して欲しいところ。
あの使い回しの筐体に縛られて数ミリ拡張を続ける程度じゃ無理やろと思う。ここらでガチなのを作れよな。ソニーは
172名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5e10-szvh)
2021/11/09(火) 18:39:31.19ID:h1kyeTsY0 >α1がコレに該当するだろうが
該当してない。
今のα1の4k60pは2種類あるが、オーバーサンプはAPSCクロップモードの時だけで5.8kから
フル画角のはビニングで甘くなる
該当してない。
今のα1の4k60pは2種類あるが、オーバーサンプはAPSCクロップモードの時だけで5.8kから
フル画角のはビニングで甘くなる
173名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1ddd-CUh/)
2021/11/12(金) 21:19:04.60ID:P8IqVcyh0 夜間撮影の時iso低いままだとノイズが発生し、ある一定のisoまで上げるとノイズが無くなるという謎の現象が起きているのですが、これって仕様なのでしょうか?
アップデートで治ってほしいのですが、、
アップデートで治ってほしいのですが、、
174名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b28-wh2o)
2021/11/12(金) 21:35:47.80ID:5xCBGUi+0 >>173
公式にはうたってないけど、デュアルゲインになってる。かなり有名な話。
公式にはうたってないけど、デュアルゲインになってる。かなり有名な話。
175名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cdbe-w1vG)
2021/11/16(火) 07:59:19.07ID:rP12exhF0 7Uの中古10万くらいになれよ
176名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM71-ojpb)
2021/11/16(火) 09:56:41.24ID:QHvrTRdDM >>174
VENICE2の公式動画でISO800とISO3200のデュアルになってると言ってたけど、同じ仕様かね
VENICE2の公式動画でISO800とISO3200のデュアルになってると言ってたけど、同じ仕様かね
177名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-Yhvg)
2021/11/16(火) 10:24:34.03ID:65Hv0njZd 800と12800だったよ
これはfx3、fx6で同じ
これはfx3、fx6で同じ
178名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b10-kg9b)
2021/11/16(火) 10:30:00.41ID:GWOfBW7/0 7s3はISO640とISO12800のデュアルで自動的にクリアされる。任意に基準設定はできない
α1はISO800とISO4000 のデュアルで自動的にクリアされる。任意に基準設定はできない
FX9は800と4000で、ベニス2は800と3200のデュアルネイティブだが、
FX9やベニスがα1/7s3/FX3/FX6と決定的に違うのは任意にベース感度を自分で選択できる事。
基準感度をどちらにするのかを選べるため、したがってISO設定はそれぞれの基準感度からの増減感でクロスオーバーする範囲があり、
どっちが良いかはユーザーが選択できる。
また、α1/7s3/FX6/FX3はソニー公式としてデュアルネイティブとは認めていないし公言もしていない。
この理由だけど、FX9/ベニスは完全なネイティブで設定を変えると夫々の基準感度でノイズやダイナミックレンジが同等にリセットされるのだが、
α1/7s3/FX6/FX3では高感度側のノイズ量やダイナミックレンジが低感度側と完全な同等にはなっておらず少し劣る。そのため公式にはデュアルISOとは認めていない
α1はISO800とISO4000 のデュアルで自動的にクリアされる。任意に基準設定はできない
FX9は800と4000で、ベニス2は800と3200のデュアルネイティブだが、
FX9やベニスがα1/7s3/FX3/FX6と決定的に違うのは任意にベース感度を自分で選択できる事。
基準感度をどちらにするのかを選べるため、したがってISO設定はそれぞれの基準感度からの増減感でクロスオーバーする範囲があり、
どっちが良いかはユーザーが選択できる。
また、α1/7s3/FX6/FX3はソニー公式としてデュアルネイティブとは認めていないし公言もしていない。
この理由だけど、FX9/ベニスは完全なネイティブで設定を変えると夫々の基準感度でノイズやダイナミックレンジが同等にリセットされるのだが、
α1/7s3/FX6/FX3では高感度側のノイズ量やダイナミックレンジが低感度側と完全な同等にはなっておらず少し劣る。そのため公式にはデュアルISOとは認めていない
179名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-LGzo)
2021/11/16(火) 13:13:06.95ID:WQJn0HTdd venice2だいぶ小さいね
これvlogカメラとして買う頭のおかしいyoutuber出るよ
これvlogカメラとして買う頭のおかしいyoutuber出るよ
180名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-pJTQ)
2021/11/16(火) 13:43:14.92ID:p5Xx+7+Qd >>171
FX1とかでねえの
FX1とかでねえの
181名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1510-Kylm)
2021/11/16(火) 13:46:54.55ID:u1x/PqQB0 出ねえよ
182名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b10-nOBl)
2021/11/16(火) 15:17:36.41ID:GWOfBW7/0 >>179
ベニスは完全にシネマ専用。
街のビデオ屋さんからカバーするFXシリーズとは違うよ。
オートフォーカス機構は一切搭載されてない。
オペレーターが反対側に立って二人で操作するのが前提の設計になっており、
ワンマンで操作しようとすると、イチイチ反対側に回り込まないと設定を変更できない
ベニスは完全にシネマ専用。
街のビデオ屋さんからカバーするFXシリーズとは違うよ。
オートフォーカス機構は一切搭載されてない。
オペレーターが反対側に立って二人で操作するのが前提の設計になっており、
ワンマンで操作しようとすると、イチイチ反対側に回り込まないと設定を変更できない
183名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-RqFT)
2021/11/16(火) 15:25:23.44ID:kd0LF6Zxd かわんだろ
『VENICE 2』 8K(本体のみ) 税別:6,200,000円前後 (税込:6,800,000円前後)
『VENICE 2』 6K(本体のみ) 税別:5,600,000円前後 (税込:6,200,000円前後)
『VENICE 2』 8K(本体のみ) 税別:6,200,000円前後 (税込:6,800,000円前後)
『VENICE 2』 6K(本体のみ) 税別:5,600,000円前後 (税込:6,200,000円前後)
184名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-LGzo)
2021/11/16(火) 15:26:19.41ID:WQJn0HTdd >>183
散財なんちゃらが買うんじゃないの
散財なんちゃらが買うんじゃないの
185名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-RqFT)
2021/11/16(火) 15:31:11.38ID:kd0LF6Zxd かわねえよ。散在とかいっても1つ1つは数十万ぽっちだからなアレ。あくまでもYouTubeのネタになるレベルの価格帯のを買ってるだけ
186名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b10-nOBl)
2021/11/16(火) 15:35:13.40ID:GWOfBW7/0 どうぞご自由に。
パッと見ておおおなんていう、
マニアが想像する程の画質の差は無いし、
費やしたお金に対するコストパフォーマンスなんかは最低の分類に入る。
ひやかしでいいんで展示会とかマーケティング主催のセミナーにでかけて、自分の目で確認するのがいいよ。
パッと見ておおおなんていう、
マニアが想像する程の画質の差は無いし、
費やしたお金に対するコストパフォーマンスなんかは最低の分類に入る。
ひやかしでいいんで展示会とかマーケティング主催のセミナーにでかけて、自分の目で確認するのがいいよ。
187名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b10-nOBl)
2021/11/16(火) 15:42:19.02ID:GWOfBW7/0 >>185
んで、終わったらオクで処分すれば極上品で数万円の出費で済む。
アスセス稼いで儲かる分を考えると楽な商売。
映像作品を納品する事で飯食ってる人じゃないのに、発言を有難がれてそのアクセス数で商売できるって、ガシェットチューバーのファンってアホやなぁと
んで、終わったらオクで処分すれば極上品で数万円の出費で済む。
アスセス稼いで儲かる分を考えると楽な商売。
映像作品を納品する事で飯食ってる人じゃないのに、発言を有難がれてそのアクセス数で商売できるって、ガシェットチューバーのファンってアホやなぁと
2021/11/16(火) 16:06:47.28
>>183
ドリキン買えよ
ドリキン買えよ
189名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b10-kg9b)
2021/11/16(火) 16:22:11.23ID:GWOfBW7/0 こういう機材は
CG合成もガンガンやるし色もガシガシ弄るっていう人向けなんで。
セミナーでそれをFXシリーズとかの素材でやったらどういう画質の差になるかってのは見れますけど。
撮って出しとか、精々LUTあてて好きなグレーディングとかのVログ系の人が持っても意味がない
CG合成もガンガンやるし色もガシガシ弄るっていう人向けなんで。
セミナーでそれをFXシリーズとかの素材でやったらどういう画質の差になるかってのは見れますけど。
撮って出しとか、精々LUTあてて好きなグレーディングとかのVログ系の人が持っても意味がない
190名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4552-m3pX)
2021/11/16(火) 19:26:17.07ID:ybfeCIfx0 >>178
FX6は2つの基準感度から選ぶデュアルネイティブゲイン
>撮影シーンの照明条件に応じて、標準の基準感度ISO800と、暗所環境用の高感度ISO12800の2つから選択可能なため、撮影の幅が広がります。
FX6は2つの基準感度から選ぶデュアルネイティブゲイン
>撮影シーンの照明条件に応じて、標準の基準感度ISO800と、暗所環境用の高感度ISO12800の2つから選択可能なため、撮影の幅が広がります。
191名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b10-nOBl)
2021/11/16(火) 19:55:39.29ID:GWOfBW7/0192名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-bP4B)
2021/11/22(月) 00:30:36.10ID:hfpmtLku0 >174
デュアルゲインがどこで変わるかは注意深く画面を見てみつけるしかない?
デュアルゲインがどこで変わるかは注意深く画面を見てみつけるしかない?
193名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f01-xJqS)
2021/11/22(月) 04:58:46.22ID:J6WB9oFc0194名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e702-j4eG)
2021/11/22(月) 09:34:08.14ID:gI4iojBu0 10月中頃に注文したα7sIIIが未だに届かないんだが12月に出荷するとかいう情報って本当なのだろうか??
流通足りてないのって半導体不足と関係あるの?ps5とかも供給間に合ってないみたいだし
流通足りてないのって半導体不足と関係あるの?ps5とかも供給間に合ってないみたいだし
195名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0e7c-D5A5)
2021/11/22(月) 09:50:35.49ID:t+tzVcoj0 半導体不足とは別に運輸のコンテナ不足も深刻で運賃も急騰
港での待ち時間を嫌って大陸間輸送で日本スキップされてる可能性もある
港での待ち時間を嫌って大陸間輸送で日本スキップされてる可能性もある
2021/11/22(月) 12:04:29.32
197名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd02-q7+5)
2021/11/22(月) 12:25:02.33ID:AylLcykyd 12Kもワンオペするカメラじゃねぇしな
198名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-0EZc)
2021/11/22(月) 16:29:03.05ID:leNYvyW/0 α7sVをつかってます!FHDの240pを10倍スローモーションで24pにしているのですが、
ノイズが急に酷くて困っています。ISOを上げすぎという事はないです。
晴天の外で、v90のSDカードで撮っているのですが何が原因でしょうか?
編集ソフトで有料のノイズクリアをあてないととても見える画質にはならないです。
設定の問題でしょうか?それとも240pのハイパースローモーションはノイズありきの
ものでしょうか?
ノイズが急に酷くて困っています。ISOを上げすぎという事はないです。
晴天の外で、v90のSDカードで撮っているのですが何が原因でしょうか?
編集ソフトで有料のノイズクリアをあてないととても見える画質にはならないです。
設定の問題でしょうか?それとも240pのハイパースローモーションはノイズありきの
ものでしょうか?
199名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf5f-+7M1)
2021/11/22(月) 18:58:11.51ID:NuNuW95Q0 フレームレートが高くなるほどシャッタースピードも速くなって暗くなる。
240fpsならシャッタースピードは1/500。F1.4日光下とかいう条件じゃないと無理
240fpsならシャッタースピードは1/500。F1.4日光下とかいう条件じゃないと無理
200名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd02-RaDW)
2021/11/22(月) 21:13:23.86ID:AtP/fmW3d >>192
ベース感度から+4段目
ベース感度から+4段目
201名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9736-1ufh)
2021/11/22(月) 21:18:15.97ID:qchQpyzn0 1ヶ月経っても納期すらアナウンスできないようなものは
とりあえず公式では注文受け付けない方がいいような気が…
納期未定で注文受付中止したものと受け付けているものの区別を
どうつけているのかがわからない。
とりあえず公式では注文受け付けない方がいいような気が…
納期未定で注文受付中止したものと受け付けているものの区別を
どうつけているのかがわからない。
202名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srdf-56sB)
2021/11/22(月) 21:25:00.89ID:3KBbj8uTr 4K120Pで撮ったものってカメラ内で1コマずつ確認出来ますか?
203名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f01-Am47)
2021/11/22(月) 21:58:23.38ID:qje8h/qR0 >>198
fpsが高くなるほど(=スキャンレートが早くなるほど)センサーからのノイズが多くなるトレードオフみたいなのはさすがにあると思いますよ
60pより、24pや30pをもてはやす人が居るのにはワケがあるんじゃないですか
fpsが高くなるほど(=スキャンレートが早くなるほど)センサーからのノイズが多くなるトレードオフみたいなのはさすがにあると思いますよ
60pより、24pや30pをもてはやす人が居るのにはワケがあるんじゃないですか
204名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf5f-B08o)
2021/11/22(月) 22:15:05.65ID:qclOKYbH0 納期年末か来年て言われてけどfx3は届いたわ
ほぼ同じ7s3も注文しとけば意外と早く来るかも
ほぼ同じ7s3も注文しとけば意外と早く来るかも
205名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ af9c-Tu2U)
2021/11/22(月) 22:30:51.82ID:DAjXOgFk0 >>204
いつ購入して、いつ届いたの?
いつ購入して、いつ届いたの?
206名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd22-pOL6)
2021/11/22(月) 22:40:12.33ID:rDyOHiw8d >>198
240fpsはHDのデータをFHDに伸ばしてるんじゃなかったっけ
240fpsはHDのデータをFHDに伸ばしてるんじゃなかったっけ
207名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 123a-0EZc)
2021/11/22(月) 23:13:49.76ID:rXpBvNF40208名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf5f-B08o)
2021/11/22(月) 23:54:16.80ID:qclOKYbH0 204だけど11月1日に注文、納期12月下旬以降言われたけど昨日届いた
209名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-f6YN)
2021/11/22(月) 23:55:00.98ID:490fPtLx0 >>196
ベニスみたいなのはユーチューブでテストしてから売却しようにも
開封一発で100万円以上損するからね
放送用ENGだとまだ買ってくれる会社が多いがそれでも開封一発70万円は落ちる。
ドリキンもそこらは十分計算して廻しているだろうから買わないね・いや、買えないね。12kなんて80万円しかしない。
ベニスはファインダー別売りで66万円。これにメモリカード1枚でBMDの12kはもう一台買えてしまう
ベニスみたいなのはユーチューブでテストしてから売却しようにも
開封一発で100万円以上損するからね
放送用ENGだとまだ買ってくれる会社が多いがそれでも開封一発70万円は落ちる。
ドリキンもそこらは十分計算して廻しているだろうから買わないね・いや、買えないね。12kなんて80万円しかしない。
ベニスはファインダー別売りで66万円。これにメモリカード1枚でBMDの12kはもう一台買えてしまう
210名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 123a-0EZc)
2021/11/22(月) 23:55:05.73ID:rXpBvNF40211名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 123a-0EZc)
2021/11/22(月) 23:57:18.14ID:rXpBvNF40 α7sVが仕事で現実的に実用可能なフレームレートは120pまでやね…
240pは粗すぎる…
有効画素数は1420×804だもん…
240pは粗すぎる…
有効画素数は1420×804だもん…
212名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a21f-Z1H/)
2021/11/23(火) 00:27:32.09ID:NLclcuxZ0 結構キャンセルで繰り上げ当選するから注文だけはしといた方がいいよ。無理ならキャンセルすればいいし
213名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ af9c-Tu2U)
2021/11/23(火) 00:28:43.21ID:+vegP0nA0 >>208
なるほど。そんな早くなることもあるんだね。
なるほど。そんな早くなることもあるんだね。
2021/11/23(火) 00:33:59.39
逆にいえばいつまでも取り寄せだなあ〜ってやつも結局そういうキャンセル上等で注文してる人達が多すぎるからってのもある
215名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b68-kzfP)
2021/11/23(火) 10:12:03.63ID:wAvguwfk0 >>208
どこで注文した?
どこで注文した?
216名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-B08o)
2021/11/23(火) 12:14:33.94ID:kz4tEbYid ソニスト
217名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4e05-jKfA)
2021/11/23(火) 13:03:16.85ID:n3celMnL0 α7S IVの噂が出てきたな
8k60pで来年出るらいしけど本当か?
8k60pで来年出るらいしけど本当か?
218名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef10-dLlg)
2021/11/23(火) 13:22:55.68ID:Vn9VAZnX0 >>217
そんなに早くでるかな?
そんなに早くでるかな?
219名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srdf-fgty)
2021/11/23(火) 13:23:24.52ID:rFmJwcjMr >>217
今のボディサイズじゃ8K60pなんて熱停止で使い物にならないよ
今のボディサイズじゃ8K60pなんて熱停止で使い物にならないよ
220名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf5f-RaDW)
2021/11/23(火) 13:23:43.84ID:a1xo3bhP0 結構引っ張ると思うわ
2023年下半期くらいでしょ
2023年下半期くらいでしょ
221名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-f6YN)
2021/11/23(火) 13:24:09.53ID:o6K5jCBF0 その噂は古くね? 半年以上前に読んだ気がする。んで8k60pじゃなくて8k30pだったような。
じゃなくて、最新のリークでっか?
8kはどんだけ画素数減らしてもスチル兼用の現在では4200万画素は必要だから「S」である必要がない気もするが、
「S」は静止画の連写性能を落として積層は使わず8k-422-10ビット搭載でSの特色だす可能性はあるかね。。
もし8k60pだと電力・処理・熱が大変なことになるんで筐体もかなり大型にする必要ある
じゃなくて、最新のリークでっか?
8kはどんだけ画素数減らしてもスチル兼用の現在では4200万画素は必要だから「S」である必要がない気もするが、
「S」は静止画の連写性能を落として積層は使わず8k-422-10ビット搭載でSの特色だす可能性はあるかね。。
もし8k60pだと電力・処理・熱が大変なことになるんで筐体もかなり大型にする必要ある
222名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-f6YN)
2021/11/23(火) 13:27:16.07ID:o6K5jCBF0 とにかく、今のボディじゃ 8k60pは絶対に無理だと思う。
初期R5よりも酷い状態になる。
「8k60pは5分で止まりますがオーライな人だけ買ってくれ」なら載せられるかもしれんが・・
初期R5よりも酷い状態になる。
「8k60pは5分で止まりますがオーライな人だけ買ってくれ」なら載せられるかもしれんが・・
223名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd22-7dS1)
2021/11/23(火) 16:00:27.13ID:6h7d66rsd >>217
それはα1の次期モデルじゃね
それはα1の次期モデルじゃね
224名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd22-Vvvn)
2021/11/23(火) 20:12:27.51ID:GGJcAGdhd そんなにミラーレスカメラで8K動画の需要あるのか
4K動画の編集環境整えるだけで大変だった身としてはこのスレの皆様がブルジョワ揃いとしか思えなくなってきたぞ
4K動画の編集環境整えるだけで大変だった身としてはこのスレの皆様がブルジョワ揃いとしか思えなくなってきたぞ
225名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-0EZc)
2021/11/23(火) 22:48:09.86ID:LCGJGjbc0 >>224
アフターエフェクトで4kいじると、メモリ64ギガですら
足りなくなるからな。128ギガメモリが必要になる。
だから普段はFHDしか使ってないよ。
8kを求めてる層なんて声だけ大きいマニアックな需要じゃね?
アフターエフェクトで4kいじると、メモリ64ギガですら
足りなくなるからな。128ギガメモリが必要になる。
だから普段はFHDしか使ってないよ。
8kを求めてる層なんて声だけ大きいマニアックな需要じゃね?
226名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e13-4xH2)
2021/11/23(火) 22:49:27.87ID:umE9FKSj0 おれ的には4K越えよりもs35mmで4K60p撮れるようになってくれたほうがありがたい。
ジンバルにフルサイズのレンズは重すぎる
ジンバルにフルサイズのレンズは重すぎる
227名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-0EZc)
2021/11/23(火) 22:54:14.34ID:LCGJGjbc0228名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-f6YN)
2021/11/23(火) 23:53:13.45ID:o6K5jCBF0 >>224
やっぱ後から好きに構図抜いて動画作れるからだと思う
10900Kと2080スーパーだけど8k30pから構図作って中間ファイルで吐き出すのは普通に出来る。
んで、
構図作った数個種類の4kとかフルHD素材作って、それをマルチ編集するんで便利
やっぱ後から好きに構図抜いて動画作れるからだと思う
10900Kと2080スーパーだけど8k30pから構図作って中間ファイルで吐き出すのは普通に出来る。
んで、
構図作った数個種類の4kとかフルHD素材作って、それをマルチ編集するんで便利
229名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-0EZc)
2021/11/23(火) 23:59:13.87ID:LCGJGjbc0 >>228
そんな事しかできんのか8kは
そんな事しかできんのか8kは
230名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0e7c-D5A5)
2021/11/24(水) 04:50:18.79ID:9a/ZLgDL0 ワークフローの効率化が出来るのはデカイ
それだけで数十万以上の価値がある
それだけで数十万以上の価値がある
231名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e752-GFQD)
2021/11/24(水) 07:48:47.10ID:JvG3q2H40 そうやって生まれたのがフォトジェニック
232名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-0EZc)
2021/11/24(水) 21:07:06.63ID:XEGagL+80 8kうんたらの前に FHDの240pの画質が粗くなるのなんとかしてくれ
233名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0e05-Oq5s)
2021/11/25(木) 17:37:55.36ID:rolu5dQU0 8kは技術的にもうできてるからな。
4800万画素あるから、それを1200万画素と切り替え式で開放するだけでいい。
2022年にa7sXがきてもおかしくない
ただ技術的に行けても、半導体と円安で物流的に無理
4800万画素あるから、それを1200万画素と切り替え式で開放するだけでいい。
2022年にa7sXがきてもおかしくない
ただ技術的に行けても、半導体と円安で物流的に無理
234名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7cf-t53K)
2021/11/25(木) 17:42:07.44ID:IgKwUnuH0 Sシリーズはいつの間にか動画機になってるけど8kいったらもうSではなくRだろ
235名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMdb-4Jqn)
2021/11/25(木) 17:43:31.23ID:KILhn6sGM すでにsじゃないけどな。
動画のmみたいなもんだ。
動画のmみたいなもんだ。
236名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4236-2eek)
2021/11/25(木) 18:41:06.32ID:J7gZNhnM0 s4は8K60p 10ビットを真夏に撮影しても熱停止しない化け物に期待してる
237名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9736-1ufh)
2021/11/25(木) 19:37:34.49ID:zhRs9rP80 s3ソニーストアで注文して2ヶ月以上待たされてる人いる?
238名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 123a-0EZc)
2021/11/25(木) 19:45:45.58ID:+lZXXV6F0239名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 123a-0EZc)
2021/11/25(木) 19:46:20.29ID:+lZXXV6F0 >>237
いません
いません
2021/11/25(木) 20:01:03.59
>>237
俺買った8月は店頭在庫結構あったのに
俺買った8月は店頭在庫結構あったのに
241名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9736-1ufh)
2021/11/25(木) 20:02:39.49ID:zhRs9rP80 少しずつ入荷してて行列待ちの人が先頭から入手できてる状況なのか
それとも全く入荷ゼロでたとえば10月以降注文した人はみんな待ちぼうけの状況なのか
いったいどっちなんだろうか。
2ヶ月以上待ってる人ひとりもいないってことはないでしょ。
それとも全く入荷ゼロでたとえば10月以降注文した人はみんな待ちぼうけの状況なのか
いったいどっちなんだろうか。
2ヶ月以上待ってる人ひとりもいないってことはないでしょ。
242名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9736-1ufh)
2021/11/25(木) 20:05:04.42ID:zhRs9rP80 どの店も在庫ゼロで、SNSで買えた報告してる人が皆無なのは
そもそも注文してる人がいないのか、誰も買えてないのか、
すごい気になる。連投ごめん。
そもそも注文してる人がいないのか、誰も買えてないのか、
すごい気になる。連投ごめん。
243名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0610-psN+)
2021/11/25(木) 20:09:50.00ID:+vIOxVVy0244名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e752-GFQD)
2021/11/25(木) 22:18:04.07ID:k7s3k3pL0 >>243
ベニスと同じ5.7Kセンサーだから解像度良いんだろ?
ベニスと同じ5.7Kセンサーだから解像度良いんだろ?
245名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-f6YN)
2021/11/25(木) 22:47:18.56ID:+vIOxVVy0 >>244
うん
確かに7s3とFX9の4kの解像感は同じ4kでもFX9のほうが絶対によいね。
しかし解像感だとα1のスーパー35モードのオーバーサンプリング4k60pならα1の方が解像感が高い。
ただ、α1のこっちは熱の問題が多少あるので怖い時は使わない
うん
確かに7s3とFX9の4kの解像感は同じ4kでもFX9のほうが絶対によいね。
しかし解像感だとα1のスーパー35モードのオーバーサンプリング4k60pならα1の方が解像感が高い。
ただ、α1のこっちは熱の問題が多少あるので怖い時は使わない
246名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-f6YN)
2021/11/25(木) 23:10:05.03ID:+vIOxVVy0 FX9は色々と比べたりしてて、
素の状態で7m3の4k30p(1.2クロップね)と フル画角のFX9の4k30p(FX9はフルだと30pまでしか撮れない)
を比べると、解像感だと7m3の方が高いのよ。
いやいやそんなはずは無いだろうと、これって7m3のデフォのチューニングがそうなってるんだろうと思って、
FX9の設定を弄れば同等かそれ以上にももっていけるだろうと、弄りまくったけどどぎつくなるしで、どうしても7m3の解像感には追いつけなかった。
編集で弄れるように素が甘くなってるんだろうけど、撮ってちょっとしか編集で弄らないならば7m3の解像のほうがいいなぁとも思ったりした。
そうしてたら7S3は出てくるわ、α1で8kが出てくるわ、スーパー35の4k60pはα1の方が解像してたりとか。
FS7は発売後5年間近く4k60pでトップランナーだったけど、FX9は一年も経たないでこれなんで。
しかもFX9のフル4k30pモードってけっこうローリングが多いんですよ。ローリングは7s3やα1の方が全然少ない。
業務用はFS7だけで良かったかなぁと思ったのが正直な心のです。はい
素の状態で7m3の4k30p(1.2クロップね)と フル画角のFX9の4k30p(FX9はフルだと30pまでしか撮れない)
を比べると、解像感だと7m3の方が高いのよ。
いやいやそんなはずは無いだろうと、これって7m3のデフォのチューニングがそうなってるんだろうと思って、
FX9の設定を弄れば同等かそれ以上にももっていけるだろうと、弄りまくったけどどぎつくなるしで、どうしても7m3の解像感には追いつけなかった。
編集で弄れるように素が甘くなってるんだろうけど、撮ってちょっとしか編集で弄らないならば7m3の解像のほうがいいなぁとも思ったりした。
そうしてたら7S3は出てくるわ、α1で8kが出てくるわ、スーパー35の4k60pはα1の方が解像してたりとか。
FS7は発売後5年間近く4k60pでトップランナーだったけど、FX9は一年も経たないでこれなんで。
しかもFX9のフル4k30pモードってけっこうローリングが多いんですよ。ローリングは7s3やα1の方が全然少ない。
業務用はFS7だけで良かったかなぁと思ったのが正直な心のです。はい
247名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e752-GFQD)
2021/11/25(木) 23:15:54.03ID:k7s3k3pL0 なるほどねー
今年発売日に買ったFS7全部売っ払ってa7s3とFX6に乗り換えて正解だったのかな
今年発売日に買ったFS7全部売っ払ってa7s3とFX6に乗り換えて正解だったのかな
248名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e752-GFQD)
2021/11/25(木) 23:17:48.16ID:k7s3k3pL0 2石さんいつもレビューありがとうございます😊
249名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff10-mrHZ)
2021/11/26(金) 09:27:41.58ID:sUtUmUEH0 その選択、正解だと思います。
あっちには書いてないけど、
今の本音はFS7は明確で良いカメラです。
FX9はせっかく6kスキャンしてるのに6k記録部を用意しなかったせいで微妙になっちゃいました。
それと、自分は市場が要求しつつあるDSRへの期待値は判ってたのに、各メーカーが出してくる機種への予測、読みが甘かった
あっちには書いてないけど、
今の本音はFS7は明確で良いカメラです。
FX9はせっかく6kスキャンしてるのに6k記録部を用意しなかったせいで微妙になっちゃいました。
それと、自分は市場が要求しつつあるDSRへの期待値は判ってたのに、各メーカーが出してくる機種への予測、読みが甘かった
250名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfe9-K6v9)
2021/11/26(金) 17:43:47.98ID:WugGnBYK0 暗すぎて普通のカメラじゃ難しい夜の飛行機撮影もこなせそうだね
欲しいわ
欲しいわ
251名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 775f-D/70)
2021/11/26(金) 23:35:15.63ID:3TyGkElg0 >>237
8月末に注文したものは10月末に届いた
8月末に注文したものは10月末に届いた
252名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f36-DCKT)
2021/11/27(土) 02:24:07.11ID:WgvHpjlj0 AmazonプログレードV60の256が10998円
さすがブラックフライデー
さすがブラックフライデー
253名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f768-SxYP)
2021/11/27(土) 02:37:28.77ID:qzOlLvoK0 CFexpress TypeA 2枚買ったけどしんどい
254名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1752-9T0i)
2021/11/27(土) 05:52:20.50ID:kp1kzkjB0 このカメラでSDならV90じゃないとなー
255名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9736-c4iS)
2021/11/27(土) 12:11:25.83ID:ZOT9Hsyx0256名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMab-IaE8)
2021/11/27(土) 16:53:48.02ID:94GWyb3GM257名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9736-Z91i)
2021/11/27(土) 17:05:22.84ID:ZOT9Hsyx0 家電量販店行くとなんにも置いてないからなあ。展示すらない。
今年の年末商戦どうするんだろ。
12月に販売再開の噂があるみたいだけど、凄まじい予約の行列で
手に入る気がしない。
今年の年末商戦どうするんだろ。
12月に販売再開の噂があるみたいだけど、凄まじい予約の行列で
手に入る気がしない。
258名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f70-feos)
2021/11/27(土) 17:38:05.62ID:wdlQwnFb0 俺の使ってないのをあげたい
259名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf02-ol1Y)
2021/11/27(土) 17:50:55.84ID:SCLZa8bA0 余波でFX3まで超品薄じゃん
260名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf13-6OSS)
2021/11/27(土) 19:13:16.11ID:8FJKmb7B0 業務用カメラも需要の高いものから少しずつ在庫が消えていって、今はほとんどのカメラが納期未定。
業務用のほうが優先順位高そうだから、民生機はさらに待たされそう…
業務用のほうが優先順位高そうだから、民生機はさらに待たされそう…
261名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf10-BhIF)
2021/11/27(土) 20:38:44.86ID:iELeA7PZ0 プレミアつかないかなー
つくなら売ってついでにR3も売ってα1買うんやけど
つくなら売ってついでにR3も売ってα1買うんやけど
262名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f70-feos)
2021/11/27(土) 22:42:18.98ID:wdlQwnFb0 一気に需要回復と半導体不足か
263名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fe4-IaE8)
2021/11/27(土) 23:14:35.22ID:wstZU44C0 8Kって確かにすごいけど
実際に8K使っている映像ってなんだ?
暮らしていて8K映像って見た事ないのだが
実際に8K使っている映像ってなんだ?
暮らしていて8K映像って見た事ないのだが
264名無CCDさん@画素b「っぱい (ワッチョイW 9f70-feos)
2021/11/27(土) 23:44:36.43ID:wdlQwnFb0 いずれは8Kが当たり前になるよ
265名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 17e0-GC8a)
2021/11/27(土) 23:56:15.80ID:Om1ZlLRR0 8Kでとっても8Kディスプレイもってるやつがおらんやろ現状。
266名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-6OSS)
2021/11/28(日) 00:10:07.14ID:MDVkIHNWd 最終納品はHDでも素材撮りは今出来る限りの高画質で、っていうのがよくある。
267名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9736-Z91i)
2021/11/28(日) 00:42:19.69ID:ZDIgS/ca0 変異株流行で第6波の自粛要請が出される頃に入手できても遅い。
年内になんとかお願いしますソニーさん。
年内になんとかお願いしますソニーさん。
268名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-bNKr)
2021/11/28(日) 01:08:31.71ID:LDHVC8bya 4Kすら全然浸透してないのになぁ
269名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srcb-er31)
2021/11/28(日) 10:11:14.80ID:SSvtBL92r 4Kモニタは長らく導入してなかったけどこないだようやく買った
撮影自体は4kでずっと撮ってたから8kで撮る意味もあるはず
撮影自体は4kでずっと撮ってたから8kで撮る意味もあるはず
270名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-I5pn)
2021/11/28(日) 12:24:40.20ID:WW+8iYjjd >>237
9/27にソニストオーダーしてまだ音沙汰なしです。
9/27にソニストオーダーしてまだ音沙汰なしです。
271名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f70-feos)
2021/11/28(日) 12:39:16.00ID:wAaViXWX0 自分がいらないものはみんないらないの
謎理論は何だろうな?
謎理論は何だろうな?
272名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9736-Z91i)
2021/11/28(日) 15:22:30.81ID:ZDIgS/ca0273名無CCDさん@画素いっぱい (SGW 0Hdf-hIU3)
2021/11/28(日) 16:03:59.53ID:L6OVmb7dH >>272
ほとんど使ってないから売ってあげたいくらい
ほとんど使ってないから売ってあげたいくらい
274名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f77c-MeBs)
2021/11/28(日) 16:18:13.17ID:mxLHGDS70 俺三台持ってるから
ヤフオクで一台売ろうかな
25万くらいで売れるの?
ヤフオクで一台売ろうかな
25万くらいで売れるの?
275名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fa5-jnlQ)
2021/11/28(日) 16:54:32.65ID:CFFqpt1y0276名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f70-feos)
2021/11/28(日) 19:31:39.46ID:wAaViXWX0277名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf25-SxYP)
2021/11/28(日) 19:32:08.56ID:60g/IMTK0 メルカリだと45万で売れてるのあったよ
278名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-7CcP)
2021/11/28(日) 19:38:01.24ID:PLgIIhIjd279名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17a1-YFkf)
2021/11/28(日) 20:00:37.94ID:F5zT5f3C0280名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fad-BfQO)
2021/11/28(日) 20:11:25.35ID:u1hqQi7F0 五輪で4Kテレビ爆増と4Kコンテンツ普及を期待してたけどコロナで消費も収まり買い替えなし。
経済回らないから局も減収→制作費枯渇。2Kですら大変…という状況。
といいつつも大して売上下がっていませんが、4Kは社員ですら持ってない・見てないからお察しです。
本当NHKだけのものって感じで、ポスプロも渋谷界隈は4K〜8Kまで設備整えてますけどその他のエリアだと4Kすらまだのとこ多いですからね。
と、テレビオンリーの話で失礼しました。
経済回らないから局も減収→制作費枯渇。2Kですら大変…という状況。
といいつつも大して売上下がっていませんが、4Kは社員ですら持ってない・見てないからお察しです。
本当NHKだけのものって感じで、ポスプロも渋谷界隈は4K〜8Kまで設備整えてますけどその他のエリアだと4Kすらまだのとこ多いですからね。
と、テレビオンリーの話で失礼しました。
281名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d75f-hL2Y)
2021/11/28(日) 20:52:23.15ID:kM6nMhkv0 ソニーストアにfx3の在庫あればa7s3定価で売ってもいいんだけどね
282名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1752-9T0i)
2021/11/28(日) 21:03:01.93ID:oPTsKm+R0 映画もほとんど4Kに満たないALEXA使ってるし
映画館でも4K対応していないところ多いよ
映画館でも4K対応していないところ多いよ
283名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMab-IaE8)
2021/11/28(日) 23:24:30.68ID:XPBs6LbUM284名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f36-DCKT)
2021/11/28(日) 23:50:21.71ID:dn88Hi3o0 8Kコンテンツが少なすぎる
285名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f70-feos)
2021/11/29(月) 00:00:01.24ID:eNalpe9K0 >>283
10年後も20年後もその環境なのか?
10年後も20年後もその環境なのか?
286名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fe4-IaE8)
2021/11/29(月) 00:54:34.03ID:cGbl6CeS0 >>285
今の話をしているのに何で未来の話になるの?
今の話をしているのに何で未来の話になるの?
287名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f3a-ZQOw)
2021/11/29(月) 01:09:38.09ID:lxG0+KZM0 8kのデータ保存とか考えただけで気が狂うわ
160ギガのメモリで10分取れるかとれんかやろ?
3時間分のデータとか保存したら何テラいるんやw
効率考えてアホすぎる
マニアしかニーズないやろ
160ギガのメモリで10分取れるかとれんかやろ?
3時間分のデータとか保存したら何テラいるんやw
効率考えてアホすぎる
マニアしかニーズないやろ
288名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f705-G8E5)
2021/11/29(月) 03:35:30.67ID:KyAqRPcL0 ブリージング補正てはいってこないのかな?
289名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f70-feos)
2021/11/29(月) 09:01:55.67ID:DuuN9emb0 >>286
今の写真や動画を将来見返さないの?
今の写真や動画を将来見返さないの?
290名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 775f-LZhx)
2021/11/29(月) 10:23:42.51ID:m+72IQ+f0 今の8k動画を10年後20年後に見た時思うことは「画質クソすぎwww」だと思う
291名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d75f-7CcP)
2021/11/29(月) 10:34:05.51ID:5g+2VwFI0 じゃあ4K動画はもっとクソすぎって話だわな
今しか撮れない後世に残したいものをなるべく綺麗に撮りたいという心理はすごく良くわかるよ
問題はどの価格帯にその機能を載せるかって話
今しか撮れない後世に残したいものをなるべく綺麗に撮りたいという心理はすごく良くわかるよ
問題はどの価格帯にその機能を載せるかって話
292名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srcb-er31)
2021/11/29(月) 11:59:47.14ID:ehj7YBP+r 90年代にハイビジョンで撮った映像はけっこう貴重な記録になってるな
293名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 9f70-feos)
2021/11/29(月) 12:52:37.24ID:DuuN9emb0NIKU キチガイは
2030年も
2050年も
人類は40インチのFHDで映像見てると思ってるんだろうな
キチガイの想像力のなさにびっくりする
2030年も
2050年も
人類は40インチのFHDで映像見てると思ってるんだろうな
キチガイの想像力のなさにびっくりする
294名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdbf-RS9U)
2021/11/29(月) 14:08:47.63ID:LMrs1zYRdNIKU 据え置きTV自体が存在しているのかな
295名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 1752-9T0i)
2021/11/29(月) 14:34:56.00ID:8AhO5NnW0NIKU 視力も良くなるのかな
もう網膜投影だろ
もう網膜投影だろ
296名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd3f-AEDY)
2021/11/29(月) 15:29:22.96ID:FWXrdCskdNIKU 20年後を見据えるのかっけぇ〜す!w
297名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ d75f-+aRL)
2021/11/29(月) 15:54:12.88ID:iiOCcEnU0NIKU 普通に考えて、将来はFHDの動画を元に4Kや8Kに変換する技術が普及するだろよ
そんな大した夢物語ではない
今も画質改善する技術はあるはある
それが進化して精度も上がるだけ
そんな大した夢物語ではない
今も画質改善する技術はあるはある
それが進化して精度も上がるだけ
298名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 5701-ksYO)
2021/11/29(月) 16:27:20.56ID:Xlp6LqyG0NIKU299名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ d75f-+aRL)
2021/11/29(月) 17:12:25.29ID:iiOCcEnU0NIKU >>280
確か2030年に札幌で冬季オリンピックがあるんでしょ
コロナの中で東京頑張ったご褒美で密かに内定だって記事を読んだぞ
その頃には4Kは普通で8K普及させようと頑張ってる頃だから
次に期待だ
確か2030年に札幌で冬季オリンピックがあるんでしょ
コロナの中で東京頑張ったご褒美で密かに内定だって記事を読んだぞ
その頃には4Kは普通で8K普及させようと頑張ってる頃だから
次に期待だ
300名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 9f70-feos)
2021/11/29(月) 17:31:33.91ID:DuuN9emb0NIKU >>297
ねえよ
ねえよ
301名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ d75f-+aRL)
2021/11/29(月) 17:41:53.84ID:iiOCcEnU0NIKU >>300
なんで?
非常に細かなピクセル間を補完するだけだから
高い精度で出すのは現実的でしょ
8Kなど高画素化した時にやっと画像上で1ピクセルだけで映る物質とか
そういうレベルならどうしようもないけど、そんなの普通は気にされない
なんで?
非常に細かなピクセル間を補完するだけだから
高い精度で出すのは現実的でしょ
8Kなど高画素化した時にやっと画像上で1ピクセルだけで映る物質とか
そういうレベルならどうしようもないけど、そんなの普通は気にされない
302名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 9f0a-wq9m)
2021/11/29(月) 18:42:48.47ID:6C0rp/x40NIKU 8Kを売りにした商品を普及させたいんだから補完で済ますなんて各メーカーが許さない
303名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 9fa5-jnlQ)
2021/11/29(月) 18:50:59.00ID:p+spCHGS0NIKU304名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa5b-bNKr)
2021/11/29(月) 19:26:59.28ID:5rUPXgi1aNIKU 超解像なんてメーカー主導でバンバン研究してるがな
305名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 17e0-GC8a)
2021/11/29(月) 19:35:00.64ID:jhVdhl820NIKU 4Kも8Kもソースがないから活かそうと思ったらアプコンがんばるしかないもんな。
306名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 9f70-feos)
2021/11/29(月) 19:51:05.73ID:DuuN9emb0NIKU >>303
こりゃ真正のキチガイだ
こりゃ真正のキチガイだ
307名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 9f70-feos)
2021/11/29(月) 19:51:24.63ID:DuuN9emb0NIKU >>301
じゃやってみてwwwww
じゃやってみてwwwww
308名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 9f70-feos)
2021/11/29(月) 19:52:52.20ID:DuuN9emb0NIKU キチガイほど技術の進化を否定するな
309名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd3f-CJRK)
2021/11/29(月) 19:54:29.79ID:RkwxZKimdNIKU Reminiみたいなやつ?
すごいけどもはや写真とは言えないような
すごいけどもはや写真とは言えないような
310名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ d75f-+aRL)
2021/11/29(月) 19:55:41.88ID:iiOCcEnU0NIKU311名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ d75f-+aRL)
2021/11/29(月) 20:02:25.62ID:iiOCcEnU0NIKU >>309
今の写真でさえも、現像処理程度であれこれ反発持つ人がいるぐらいだし
そういう心理的な障壁持つ人はいるだろうね
そこは気持ちの問題だからどうしようもない
けど多くの人はそんな拘らないんじゃないかな
スマホなどで撮った写真や動画を
視聴環境にあわせて最適化できる方向へも技術は進むと思うよ
今の写真でさえも、現像処理程度であれこれ反発持つ人がいるぐらいだし
そういう心理的な障壁持つ人はいるだろうね
そこは気持ちの問題だからどうしようもない
けど多くの人はそんな拘らないんじゃないかな
スマホなどで撮った写真や動画を
視聴環境にあわせて最適化できる方向へも技術は進むと思うよ
312名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW b702-2PHj)
2021/11/29(月) 22:50:51.88ID:hB+QZDbb0NIKU313名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 9f1f-AEDY)
2021/11/29(月) 23:12:42.84ID:yxKqHB+50NIKU お前らが8Kで撮ったところで何の歴史的価値もないから安心して好きな機材を使えばいい
314名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 9f70-feos)
2021/11/29(月) 23:35:08.53ID:DuuN9emb0NIKU >>310
はあ?
はあ?
315名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 9f70-feos)
2021/11/29(月) 23:36:11.40ID:DuuN9emb0NIKU316名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 775b-GEus)
2021/11/30(火) 00:29:34.11ID:I0NS2WW00 技術は魔法のステッキじゃないので
ゼロから有を生み出せるわけではない。
アプコンはアプコン。
ゼロから有を生み出せるわけではない。
アプコンはアプコン。
317名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-LZhx)
2021/11/30(火) 00:48:31.39ID:QmOkEKAFd318名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d75f-+aRL)
2021/11/30(火) 00:50:26.63ID:ZYbXPAP80 >>316
補完はゼロから有を生むような魔法じゃないよ
高画素化を魔法のように考える人が否定をする
けどそんな大層な話ではない。ただの補完。それだけの話
今はさっぱりな8Kテレビが将来売られるって予想できるのと同じくらい、
補完も今はまだ未熟な技術が将来は成熟して普及するだろうって、ただそれだけのこと
まあ俺に言わせれば、キチガイほど技術の進化を否定するなって事かな
補完はゼロから有を生むような魔法じゃないよ
高画素化を魔法のように考える人が否定をする
けどそんな大層な話ではない。ただの補完。それだけの話
今はさっぱりな8Kテレビが将来売られるって予想できるのと同じくらい、
補完も今はまだ未熟な技術が将来は成熟して普及するだろうって、ただそれだけのこと
まあ俺に言わせれば、キチガイほど技術の進化を否定するなって事かな
319名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f36-DCKT)
2021/11/30(火) 00:57:01.51ID:a9kPCQUB0 5g環境が整ったら一気に普及しそうだけどな
320名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 775b-GEus)
2021/11/30(火) 05:03:09.20ID:I0NS2WW00 8k普及は圧縮技術がキーかも
末端が5gになったところで基幹ネットワークが死ぬ
そして8kもあれば180度VRがいい感じ
末端が5gになったところで基幹ネットワークが死ぬ
そして8kもあれば180度VRがいい感じ
321名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff10-91pX)
2021/11/30(火) 07:23:24.60ID:J1+c0k7K0322名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17a1-YFkf)
2021/11/30(火) 08:38:43.13ID:i60ZS0EH0 人間は虫は食べないし、そんな解像度の眼力いらないよね
323名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f70-feos)
2021/11/30(火) 09:18:08.45ID:AUDRVHjz0324名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FFbf-LZhx)
2021/11/30(火) 09:24:34.49ID:t3rdCkCyF 8kってαで言えばα1やα7RII&IIIあたりの解像度なわけで、このレベルになってくるとレンズの解像力も重要
レンズ性能なども含めて機材一式が8kにフル対応できる環境でないのなら、むしろ今は十分に成熟した4k機材でしっかり撮影して、将来の補完技術で8kにアップコンバートするほうがマシかもな
レンズ性能なども含めて機材一式が8kにフル対応できる環境でないのなら、むしろ今は十分に成熟した4k機材でしっかり撮影して、将来の補完技術で8kにアップコンバートするほうがマシかもな
325名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1752-9T0i)
2021/11/30(火) 09:32:29.03ID:+HZys6v40 アフリカ人の田舎ものは視力8くらいあるから必要かもしれないが、近眼大国の日本ではフルHD完パケ納品が今後もずっとデフォ
326名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f70-feos)
2021/11/30(火) 14:29:12.08ID:AUDRVHjz0 iPadでテザー撮影しようと思ったら
出来ないんだな
アプリもびっくりするほど低評価
無料のアプリだからいいだろじゃなく
これに力を入れないと
日本企業のダメな所
出来ないんだな
アプリもびっくりするほど低評価
無料のアプリだからいいだろじゃなく
これに力を入れないと
日本企業のダメな所
327名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f70-feos)
2021/11/30(火) 14:30:22.76ID:AUDRVHjz0 8Kは現在でも撮れるのに
補間なんかいつ完成するかわからないのに
期待をするのはバカ
補間なんかいつ完成するかわからないのに
期待をするのはバカ
328名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d75f-+aRL)
2021/11/30(火) 14:57:42.46ID:ZYbXPAP80 >>327
補間もすでに現在ある技術なんだけど何言ってるんだ?
お前の中で思ってるほど魔法みたいな、そんな凄い夢の技術じゃないぞ
今はレンズのデジタル補正が普通に常識になったみたいに
この手のあれこれデジタル処理が将来ますます入ってくる
補間もすでに現在ある技術なんだけど何言ってるんだ?
お前の中で思ってるほど魔法みたいな、そんな凄い夢の技術じゃないぞ
今はレンズのデジタル補正が普通に常識になったみたいに
この手のあれこれデジタル処理が将来ますます入ってくる
329名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f70-feos)
2021/11/30(火) 15:31:25.99ID:AUDRVHjz0 >>328
じゃ出してみ
じゃ出してみ
330名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f70-feos)
2021/11/30(火) 15:32:29.46ID:AUDRVHjz0 使い物になるかどうかなんだが
キチガイにはわからないらしいw
そりゃ空飛ぶ車もあるよw
だから何って話し
キチガイにはわからないらしいw
そりゃ空飛ぶ車もあるよw
だから何って話し
331名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fa5-jnlQ)
2021/11/30(火) 15:49:55.38ID:34Op2eUd0332名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f70-feos)
2021/11/30(火) 16:43:15.45ID:AUDRVHjz0 >>331
知らねえならすっこんでろ
知らねえならすっこんでろ
333名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMab-IaE8)
2021/11/30(火) 16:50:55.89ID:96Cl1nJkM334名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d75f-+aRL)
2021/11/30(火) 16:55:08.98ID:ZYbXPAP80335名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d75f-+aRL)
2021/11/30(火) 16:57:40.48ID:ZYbXPAP80 >>330
8K動画とモニタの話か?
未来に希望を持とう
不要と言われたもの、大きな欠点があるもの、実現不可能だって言われてたもの
そういったものが普及するのを何度も見て来たろ?
例えばミラーレスだってボロカスに言われまくってたけど、
EVFは主流になった
科学技術は勝利する
8K動画とモニタの話か?
未来に希望を持とう
不要と言われたもの、大きな欠点があるもの、実現不可能だって言われてたもの
そういったものが普及するのを何度も見て来たろ?
例えばミラーレスだってボロカスに言われまくってたけど、
EVFは主流になった
科学技術は勝利する
336名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f70-feos)
2021/11/30(火) 17:58:36.71ID:AUDRVHjz0 >>334
こりゃキチガイだ
こりゃキチガイだ
337名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f70-feos)
2021/11/30(火) 17:59:05.11ID:AUDRVHjz0 ヤバいのにからまれたな
338名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f70-feos)
2021/11/30(火) 18:00:02.55ID:AUDRVHjz0 補間で解決するなら
もうスマホだけでいいよねww.ww
もうスマホだけでいいよねww.ww
339名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d705-VbP9)
2021/11/30(火) 22:17:11.31ID:mpzx7dsj0 2021年10月13日
発送に時間がかかる主な製品
現在、世界的な半導体不足などの影響によって、部品調達に遅れが生じている
・デジタル一眼カメラ
α7S III、α7 IIシリーズ、α6400シリーズ、α6100シリーズ、ZV-E10シリーズ
↓
2021年11月26日
注文受付停止 対象製品
・デジタル一眼カメラ
α7 IIシリーズ、α6400シリーズ、α6100ボディ(ブラック)
ーーーー
α7S IIIは停止せずに、現在も入荷次第出荷になってる。
12月半ばに300個くらいは捌けそうだな
発送に時間がかかる主な製品
現在、世界的な半導体不足などの影響によって、部品調達に遅れが生じている
・デジタル一眼カメラ
α7S III、α7 IIシリーズ、α6400シリーズ、α6100シリーズ、ZV-E10シリーズ
↓
2021年11月26日
注文受付停止 対象製品
・デジタル一眼カメラ
α7 IIシリーズ、α6400シリーズ、α6100ボディ(ブラック)
ーーーー
α7S IIIは停止せずに、現在も入荷次第出荷になってる。
12月半ばに300個くらいは捌けそうだな
340名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d75f-7ma7)
2021/11/30(火) 22:30:01.18ID:wmNYao0p0 zv-e10が全然届かない
fx3は届いたのに
fx3は届いたのに
2021/11/30(火) 22:50:05.23
>>340
俺いらないから、ただであげたいくらい
俺いらないから、ただであげたいくらい
342名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fa5-jnlQ)
2021/12/01(水) 00:41:59.47ID:U9jOKgBp0343名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d705-PpGb)
2021/12/01(水) 08:07:01.86ID:Bn1lL5A20 クリスマスがあるから
それに間に合うように、外国からタンカーでまとめて運んできてるはず。
12月中旬が発送から届くまでの限界だから、それを越えたら来年か…
年越えるともはやいつになるのか予想すらできない
それに間に合うように、外国からタンカーでまとめて運んできてるはず。
12月中旬が発送から届くまでの限界だから、それを越えたら来年か…
年越えるともはやいつになるのか予想すらできない
344名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9736-Z91i)
2021/12/01(水) 08:20:33.51ID:SbcXJ7Ki0 12月中旬に来るとして、いつまでに予約した人が手に入るんだろうね。
300台来るとして、予約台数がどれくらいあるんだろうか。
300台来るとして、予約台数がどれくらいあるんだろうか。
345名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f70-feos)
2021/12/01(水) 08:55:31.68ID:WJpfzZxR02021/12/01(水) 10:28:01.94
347名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d75f-7ma7)
2021/12/01(水) 10:30:40.75ID:qR4QBp4/0 飛行機で数時間で来るだろ
348名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf28-wohu)
2021/12/01(水) 10:42:50.62ID:ibbgLZ4c0 タンカーはないだろコンテナ船だろ
石油かよ
石油かよ
349名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウキー Sa2b-Cq2Z)
2021/12/01(水) 11:03:32.61ID:7qoCDSA7a クリスマスにカメラのかわねえよw
どっちかというとボーナスだろ
どっちかというとボーナスだろ
350名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9736-Z91i)
2021/12/01(水) 14:34:06.45ID:SbcXJ7Ki0 先走ってレンズだけ先に買ってしまった。
カメラないのに。アホや…
カメラないのに。アホや…
351名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-fU1H)
2021/12/01(水) 14:55:14.51ID:o8oUS0kBa >>339
よく分かんないけど、α7iiシリーズとかまだ作ってんのか。
よく分かんないけど、α7iiシリーズとかまだ作ってんのか。
352名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9736-PbN/)
2021/12/01(水) 15:28:12.19ID:SbcXJ7Ki0 このまま在庫スッカラカンのまま年末商戦を迎えるなんてことが
本当にあるのだろうか。ないと信じたい。
本当にあるのだろうか。ないと信じたい。
353名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf02-mgIj)
2021/12/01(水) 15:41:13.03ID:nHN2n6D/0 カメラもねぇ
レンズもねぇ
新作出しても売ってねぇ
レンズもねぇ
新作出しても売ってねぇ
354名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b763-lhsb)
2021/12/01(水) 16:46:01.55ID:pLDUsedi0355名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-Tb6u)
2021/12/01(水) 16:56:22.81ID:L6/qfcHra 利幅の大きい機種だけ販売継続って事だろ
2021/12/01(水) 17:49:38.51
>>353
天才
天才
357名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf05-VbP9)
2021/12/02(木) 12:15:42.59ID:OSg6kW5o0 11月14日注文
出荷きた
明後日到着予定
出荷きた
明後日到着予定
358名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9736-Z91i)
2021/12/02(木) 12:56:55.47ID:R9BkhRVl0359名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf05-VbP9)
2021/12/02(木) 14:31:57.32ID:OSg6kW5o0360名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d75f-7ma7)
2021/12/02(木) 14:44:27.48ID:p4m0gaVA0 よく見ると液晶の大きさが違うんだな
361名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-lhsb)
2021/12/02(木) 15:13:57.36ID:zImAwefcd 意外と早く来るんだね
3ヶ月待ちとかかと思ってた
3ヶ月待ちとかかと思ってた
362名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9736-Z91i)
2021/12/02(木) 15:38:13.81ID:R9BkhRVl0 先月17日にソニストで注文したけど、年内に手に入るなら最高に嬉しい。
年末年始の旅行に持って行きたいので。
お願いソニー。α7ivの発売日入手戦争に参加したくない。
年末年始の旅行に持って行きたいので。
お願いソニー。α7ivの発売日入手戦争に参加したくない。
363名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffd8-/3rs)
2021/12/02(木) 21:22:02.92ID:WTSmoxWz0 7Siiiはあと3〜4年くらいは後継機が出ないから安心して買えるのがいい
364名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f763-LrJ0)
2021/12/02(木) 21:30:47.96ID:OBUr55ef0 sもアップデートでシャッター閉じないかな 泣
2021/12/02(木) 23:12:35.82
絶対アプデ対応しない
366名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 665f-tQFR)
2021/12/03(金) 00:24:52.52ID:0xOFPx2V0 シャッターとブリージングは対応して欲しい(fx3)
367名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 66d6-YCX0)
2021/12/03(金) 08:19:03.91ID:njWGG8PK0368名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-uz5+)
2021/12/03(金) 09:38:57.84ID:yPvTjBEKd369名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 665f-tQFR)
2021/12/03(金) 09:41:30.08ID:0xOFPx2V0 保護フィルムの型番変わってるで
370名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr88-K6tz)
2021/12/03(金) 10:36:17.91ID:C9WoFkiWr 電源オフでシャッター閉じるって意味あるか?
シャッターの上にゴミ乗ったら同じことじゃね
シャッターの上にゴミ乗ったら同じことじゃね
371名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM34-b7YH)
2021/12/03(金) 11:32:25.09ID:vn77nZBRM センサーに直接ゴミ付着しないから少しは意味あるんじゃね?
372名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr88-K6tz)
2021/12/03(金) 11:56:59.46ID:C9WoFkiWr シャッターに付着したままシャッター切ったら結局それがセンサーにつくかもしれんしブロワー吹くなら結局同じこと
それにシャッターはセンサーより繊細な部品だしブロワー吹くとか危なすぎるし
それにシャッターはセンサーより繊細な部品だしブロワー吹くとか危なすぎるし
373名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM34-ghGW)
2021/12/03(金) 12:02:55.10ID:a+F6mgLEM フジの開発者もなんかのインタビューでシャッター閉幕はメリットないからやらないって言ってたな
374名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d8af-9B4J)
2021/12/03(金) 12:06:21.30ID:UxEsmSLQ0 そんなんじゃなくて、リラックスした気分でレンズ交換できるやん
375名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd94-9B4J)
2021/12/03(金) 12:09:10.62ID:vvy3iHEfd αの手ぶれ補正とか5段とか書いてるけど実際そんな効かないじゃん
でも書いてあると安心するよねってメリットがある
でも書いてあると安心するよねってメリットがある
376名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src1-qBBj)
2021/12/03(金) 12:15:32.00ID:K7AcHpP9r そもそも他社使った事無いからこんなもんと納得してる
377名無CCDさん@画素いっぱい (アウグロ MM36-wygq)
2021/12/03(金) 12:24:06.52ID:TsQMYyZlM >>372
それな
それな
378名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e2ad-YV6u)
2021/12/03(金) 14:09:13.80ID:269rsUJe0 4800万画素QBCが解放されたα7SIVって出たりするのかな?
379名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f815-QBMb)
2021/12/03(金) 15:24:03.88ID:exO4S/wO0 半導体と物流のせいかねえ
380名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 245f-VNr8)
2021/12/03(金) 15:55:11.05ID:hn+tscdd0 >>374
センサーよりデリケートなシャッターが露出してる状態って最高に緊張するんですが…
センサーよりデリケートなシャッターが露出してる状態って最高に緊張するんですが…
381名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df36-04lq)
2021/12/03(金) 16:55:39.19ID:YrsFYSzN0 α7ivの予約争奪戦とりあえず参加するわ。
先に入手できると確定した方を買って、他のはキャンセル。
どっちが早いかな。
先に入手できると確定した方を買って、他のはキャンセル。
どっちが早いかな。
382名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c670-VofB)
2021/12/03(金) 17:28:18.41ID:5uWfxCf00383名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e2ad-YV6u)
2021/12/03(金) 18:45:32.40ID:269rsUJe0384名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c670-VofB)
2021/12/03(金) 18:55:57.82ID:5uWfxCf00 >>383
松下の盛田さんだよ
松下の盛田さんだよ
385名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfe0-ey6k)
2021/12/03(金) 20:50:05.56ID:NRX6uBNx0 ソニー驚異のメカニズムで4800万モードだせよ!!!!
386名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0e36-akP+)
2021/12/03(金) 20:53:26.84ID:phnreH0T0 8K60pが熱停止しないで撮れる技術早く開発してSC出してください
387名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df36-04lq)
2021/12/04(土) 00:01:27.01ID:NszmScHz0 11月14日注文で出荷されたって人ほんとか?
ソニーの人は11月下旬に「納期は注文から2−3ヶ月」と
回答してるみたいだし、そもそもSNSでも出荷されたって報告が1件もないんだが。
α74に流れないように嘘ついてないか?
ソニーの人は11月下旬に「納期は注文から2−3ヶ月」と
回答してるみたいだし、そもそもSNSでも出荷されたって報告が1件もないんだが。
α74に流れないように嘘ついてないか?
388名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 665f-tQFR)
2021/12/04(土) 00:38:33.62ID:d4p0Wp7D0 嘘じゃないで
2ヶ月待ち言われたけど2週間で届いた
2ヶ月待ち言われたけど2週間で届いた
389名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d01f-pqaF)
2021/12/04(土) 04:14:00.49ID:aDznunnt0 店によるだろ。50GMのときも長く一般的には数ヶ月待ちだったが荻窪さくらやとか1ヶ月くらいで買えたし
390名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df36-04lq)
2021/12/04(土) 05:08:07.70ID:NszmScHz0 要するにどっかの量販店とかネットショップで
運良くキャンセル分かなんかが回ってきただけってことね
運良くキャンセル分かなんかが回ってきただけってことね
391名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ee02-GbN2)
2021/12/04(土) 07:43:52.38ID:9obN9hhc0 納期なんか普通は安全見て長めに言うだろ
それだけの事や
それだけの事や
392名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df36-4eOs)
2021/12/04(土) 08:49:53.78ID:NszmScHz0 納期長めに言うのは勿論わかるが、ソニーストア公式が「2−3ヶ月」
と言っているものが2週間で入ってくるのは、それは一部の販売店だけの
イレギュラーな事態だと思う。
だいたい10月末に注文したブロガーがいまだに入手できておらず
公式に対する問い合わせの回答が「2−3ヶ月」なわけだからね。
直近に注文した人は1月中に届けば御の字だろう。
ニーズに合うならα74も検討したほうがいいかもしれないね。
と言っているものが2週間で入ってくるのは、それは一部の販売店だけの
イレギュラーな事態だと思う。
だいたい10月末に注文したブロガーがいまだに入手できておらず
公式に対する問い合わせの回答が「2−3ヶ月」なわけだからね。
直近に注文した人は1月中に届けば御の字だろう。
ニーズに合うならα74も検討したほうがいいかもしれないね。
393名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3a-fW0/)
2021/12/04(土) 10:50:08.60ID:T6ue+6xWa そんなん販売実績とか考えれば何の商品でも普通だろ。とりあえずソニストとマップと荻窪さくらやと淀で予約しといて一番早いのを買えばいい
394名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df36-4eOs)
2021/12/04(土) 11:04:18.74ID:NszmScHz0 いや何がいいたいかというと、決して半導体不足が解消しつつあるとか、
積もった予約分がかなりの数捌けるような大量入荷がソニーストアや特約店に
あったわけではない、ということ。
α74がらみで入荷の目処がついたかのようなレスが上にあったけど
そうではない、と。
積もった予約分がかなりの数捌けるような大量入荷がソニーストアや特約店に
あったわけではない、ということ。
α74がらみで入荷の目処がついたかのようなレスが上にあったけど
そうではない、と。
395名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc4-eMI7)
2021/12/04(土) 11:29:54.14ID:MeL1mIXcd 9/27ソニストオーダーマンの俺は、今週も安定の無反応のままでした。
396名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc1-UH4i)
2021/12/04(土) 11:40:06.42ID:f5gaoosZp クレーダーマン
397名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df36-4eOs)
2021/12/04(土) 12:09:06.02ID:NszmScHz0 9月末オーダーの待ち人までいるのかw
もう終わってるな。
2−3ヶ月どころかさらに伸びる可能性すらある。
α74運良く発売日分確保できるなら、もうそれでいいや。
4K120pくらいしか優位性なさそうだし、
もう終わってるな。
2−3ヶ月どころかさらに伸びる可能性すらある。
α74運良く発売日分確保できるなら、もうそれでいいや。
4K120pくらいしか優位性なさそうだし、
398名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1a10-PP5C)
2021/12/04(土) 12:14:48.20ID:wsTUW74L0 α7W初期予約でとれれば、12月17日には手にはいるよ!
399名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3a-fW0/)
2021/12/04(土) 15:13:44.10ID:T6ue+6xWa >>394
それも普通だろ。配分というものがある。直近だとSEL70200GM2の発売日分はソニストなら2時間、量販店なら2日もった。そのくらいの差がある
配分が多いところで予約しろ。配分ないところで無い無いいっても何も出てこない
それも普通だろ。配分というものがある。直近だとSEL70200GM2の発売日分はソニストなら2時間、量販店なら2日もった。そのくらいの差がある
配分が多いところで予約しろ。配分ないところで無い無いいっても何も出てこない
400名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df36-04lq)
2021/12/04(土) 15:34:04.53ID:NszmScHz0 >>399
単純にソニーストアで買う人が多いから2時間しかもたなかっただけなんじゃ…
単純にソニーストアで買う人が多いから2時間しかもたなかっただけなんじゃ…
401名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc4-pqaF)
2021/12/04(土) 17:07:27.87ID:6KTaVj8wd >>400
量販店よりソニストの出荷量少ないの知らないのか。お前さぁ…さっきから適当に喋ってんじゃねえよ
量販店よりソニストの出荷量少ないの知らないのか。お前さぁ…さっきから適当に喋ってんじゃねえよ
402名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5905-0wTP)
2021/12/04(土) 18:08:04.44ID:m1E0wmZs0 9月に注文した
11月に注文した
12月にまとめて出荷する
この場合もあるわけで、9月に待ってる人は3ヶ月待ち。
11月の人は1ヶ月待ちになる。
問題は、球数
100個さばいても、101個目に注文した人は3ヶ月コースに突入する
11月に注文した
12月にまとめて出荷する
この場合もあるわけで、9月に待ってる人は3ヶ月待ち。
11月の人は1ヶ月待ちになる。
問題は、球数
100個さばいても、101個目に注文した人は3ヶ月コースに突入する
403名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5905-awXA)
2021/12/05(日) 00:02:49.70ID:UEks+Yrt0 入荷はじまった
//mobile.twitter.com/rannposu/status/1467093181250834433
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
//mobile.twitter.com/rannposu/status/1467093181250834433
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
404名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 12a5-HCay)
2021/12/05(日) 00:20:40.18ID:jIWD3fxm0 >>374
緊張感しか無いんだが
緊張感しか無いんだが
405名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 12a5-HCay)
2021/12/05(日) 00:21:45.14ID:jIWD3fxm0406名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 12a5-HCay)
2021/12/05(日) 00:28:05.44ID:jIWD3fxm0407名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF70-VNr8)
2021/12/05(日) 00:46:31.34ID:EUikGXs3F 半導体不足もあるが、それと同じくらいに船便不足もあるから、デジタル家電の流通が不安定なのはもうどうしようもない
408名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df36-04lq)
2021/12/05(日) 04:24:42.80ID:4obehkIB0409名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 02d0-3rh2)
2021/12/05(日) 05:52:03.27ID:/h0Cy6Bq0 4月にヨドバシカメラ行ったら在庫あるよって店員が言っていたがあれは本当だったのだろうか?
410名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 66d6-YCX0)
2021/12/05(日) 07:02:26.85ID:g+32/niy0 α7 IVが出た今、S IIIのメリットって何?
分からんようになってきた。
分からんようになってきた。
411名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 66d6-YCX0)
2021/12/05(日) 07:05:22.89ID:g+32/niy0 感度を12800以上に上げた場合と4Kでクロップが少ないぐらい?
412名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2cf2-DghT)
2021/12/05(日) 07:25:46.86ID:0BhSs8Cb0 4k120p撮れるじゃん
413名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4652-2odg)
2021/12/05(日) 07:28:01.18ID:P3nxnGko0 動画で仕事するならどちらか選ぶならs3の一択
414名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf02-jhpY)
2021/12/05(日) 07:29:52.75ID:sSTmT8oL0415名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 66d6-YCX0)
2021/12/05(日) 07:33:51.80ID:g+32/niy0 感度12800以上をさほど使わなくて、4Kクロップ我慢できて、120pも不要なら7 IVでいいってことか。
写真でも動画でもS IIIの方が高感度に強いなら安心なんだけど、実際どうなんだろ?
写真でも動画でもS IIIの方が高感度に強いなら安心なんだけど、実際どうなんだろ?
416名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 66d6-YCX0)
2021/12/05(日) 07:35:57.96ID:g+32/niy0417名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 935b-Dfsw)
2021/12/05(日) 08:00:35.56ID:XRJodfua0 ローリングある時点で動画機としてない iv
418名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 66d6-YCX0)
2021/12/05(日) 08:11:33.45ID:g+32/niy0 あ、なるほどローリング問題は大きいかもですね。
419名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5905-xawu)
2021/12/05(日) 08:15:19.61ID:UEks+Yrt0 >>408
ソニーが続々受付停止してる中で、7Sは受注停止にしてないからな
そもそも金額が40万になるからα7Sは数が出る機種じゃない
発売から1年経ってるから、ガチで欲しい人はとっくの昔に買ってる。
7ivの海外発表の時点で7Sに流れた人が国内で30人いたとしても、
現時点なら多分12月中旬の配送に入ってそうだと思うけど。
7ivはスタンダードモデルだからすぐに売り切れるだろうけど
ソニーが続々受付停止してる中で、7Sは受注停止にしてないからな
そもそも金額が40万になるからα7Sは数が出る機種じゃない
発売から1年経ってるから、ガチで欲しい人はとっくの昔に買ってる。
7ivの海外発表の時点で7Sに流れた人が国内で30人いたとしても、
現時点なら多分12月中旬の配送に入ってそうだと思うけど。
7ivはスタンダードモデルだからすぐに売り切れるだろうけど
420名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5905-xawu)
2021/12/05(日) 08:18:48.71ID:UEks+Yrt0 >>416
1.5クロップだと画角の問題もあるけど、ボケの量にも大きく影響するよ。
APSのカメラとフルサイズのカメラの違いだから。
映画やドラマの動画は背景入れて撮影することが多いからスーパー35mmで使ってる。こういう撮影なら1.5クロップでもいいかもね。
写真みたいにボケボケの動画で撮りたいなら7Sのフルフレームが有利
1.5クロップだと画角の問題もあるけど、ボケの量にも大きく影響するよ。
APSのカメラとフルサイズのカメラの違いだから。
映画やドラマの動画は背景入れて撮影することが多いからスーパー35mmで使ってる。こういう撮影なら1.5クロップでもいいかもね。
写真みたいにボケボケの動画で撮りたいなら7Sのフルフレームが有利
421395 (ワッチョイW 1e7a-eMI7)
2021/12/05(日) 08:22:17.49ID:umGNLeLS0 今週も音沙汰なかった、と書いたら土曜日なのに突然発送連絡きた。今日来るのか。
422名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df36-04lq)
2021/12/05(日) 08:24:45.02ID:4obehkIB0 >>419
少しだけ期待して待ちます
少しだけ期待して待ちます
423名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 66d6-YCX0)
2021/12/05(日) 08:37:52.33ID:g+32/niy0 >>420
なるほどです。
ただ、ほとんどフルHDしか撮らないので両機種の差をどう捉えるか、ですね。
今、S IIIを使ってて不満は無いのですが、IVを買い足すならIVを2台でもいいのかなと考えています。
皆さんありがとうございます。
なるほどです。
ただ、ほとんどフルHDしか撮らないので両機種の差をどう捉えるか、ですね。
今、S IIIを使ってて不満は無いのですが、IVを買い足すならIVを2台でもいいのかなと考えています。
皆さんありがとうございます。
424名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a7a1-eMy/)
2021/12/05(日) 08:41:52.98ID:cy/djD+l0 >>410
より動画向きのものを求めるとFX3の存在感が大きくなるかな
より動画向きのものを求めるとFX3の存在感が大きくなるかな
425名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab5-Fgm+)
2021/12/05(日) 10:15:04.29ID:i+sY2/Sda 俺も4K60pがクロップで何の問題があるの?と思ってたが、部屋撮りのVTuberの皆さんとかは困るわけか。
まあそう言う特殊用途の人はすでにsiii持ってそうだけど。
まあそう言う特殊用途の人はすでにsiii持ってそうだけど。
426名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5905-xawu)
2021/12/05(日) 12:39:19.25ID:UEks+Yrt0 >>425
フルサイズの一部を使ってAPSサイズだけの部分を使うクロップ。
画角
ボケ
光量
をクリアできればクロップ60pでも問題なし
部屋撮りは画角もだけど光の量もAPS量になるから、60pで室内と夜は厳しい
フルサイズの一部を使ってAPSサイズだけの部分を使うクロップ。
画角
ボケ
光量
をクリアできればクロップ60pでも問題なし
部屋撮りは画角もだけど光の量もAPS量になるから、60pで室内と夜は厳しい
427名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d205-xawu)
2021/12/05(日) 14:30:45.14ID:yHvWb5V20 購入したα7s3が届いたー!
https://twitter.com/Yukimitsu_Izawa/status/1467322825602400256
やっと発送!楽しみすぎる
https://twitter.com/13urn1/status/1467162879686475776
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Yukimitsu_Izawa/status/1467322825602400256
やっと発送!楽しみすぎる
https://twitter.com/13urn1/status/1467162879686475776
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
428名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 579c-dJk+)
2021/12/05(日) 14:57:18.95ID:JGRFODdp0 いよいよ入荷し始めたのかな?
429名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c063-zXcE)
2021/12/05(日) 15:22:41.18ID:tbTw0qIl0 >>410
ローリングシャッターの影響が小さい。俺はS IIIが欲しいよ、安くならないかなぁ
ローリングシャッターの影響が小さい。俺はS IIIが欲しいよ、安くならないかなぁ
430名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src1-qBBj)
2021/12/05(日) 16:10:41.15ID:yrd3tPbtr 4k120Pと60Pを撮る場合だけ考えた時FX3とS3は何が違うんだ?
2021/12/05(日) 16:14:45.94
>>430
何も変わらんよ
何も変わらんよ
432名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd70-Q4Of)
2021/12/05(日) 17:00:17.93ID:bWYUraeJd >>429
ローリングシャッターの影響を殆ど無視できるのは大きいな
α7SIIIはセンサーの読み出しが速いので
超広角レンズで歩き撮りすると問題になる、いわゆるコンニャク現象がほとんど気にならないレベル
これは何物にも代えがたい
ローリングシャッターの影響を殆ど無視できるのは大きいな
α7SIIIはセンサーの読み出しが速いので
超広角レンズで歩き撮りすると問題になる、いわゆるコンニャク現象がほとんど気にならないレベル
これは何物にも代えがたい
433名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 12a5-HCay)
2021/12/05(日) 18:21:56.75ID:jIWD3fxm0 >>430
夏の安心感
夏の安心感
434名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d03a-PP5C)
2021/12/05(日) 18:25:22.81ID:9R+FP/2w0435名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a45f-DGXc)
2021/12/05(日) 19:08:49.85ID:jetb2eAW0 熱暴走はこのクソ寒い時期なら大丈夫だろう
あと半年はs3で戦える
あと半年はs3で戦える
436名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc1-dTnI)
2021/12/05(日) 19:29:57.32ID:zqtLDo6wp437名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e75f-uL0d)
2021/12/05(日) 19:40:04.14ID:iyCipQne0 >>436
下のコメント欄くらい読めよ
下のコメント欄くらい読めよ
438名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2901-ta7A)
2021/12/05(日) 20:35:22.99ID:7o5jj8Sr0439名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 66d6-YCX0)
2021/12/05(日) 21:53:01.82ID:g+32/niy0440名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c063-zXcE)
2021/12/05(日) 22:30:21.70ID:tbTw0qIl0 7s3の感度耐性良くなるのはISO12800とかISO25600とかを超えてからなんだわ。3200くらいだと7m3とかと変わらない。元記事の方では常用的なとこだとs3はm3に感度耐性は負けるって扱いになっている、なので省かれた
441名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d03a-PP5C)
2021/12/05(日) 23:10:36.01ID:9R+FP/2w0 α7sVのメカシャッターの耐久回数は何万回ですか?
気にせず連射しまくって1回の撮影で2千枚くらい撮影してるので
いつか壊れるんじゃないかと怖くなって
気にせず連射しまくって1回の撮影で2千枚くらい撮影してるので
いつか壊れるんじゃないかと怖くなって
2021/12/05(日) 23:49:01.77
>>441
壊れたら直せばいいでしょ
壊れたら直せばいいでしょ
443名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d01f-pqaF)
2021/12/06(月) 00:47:43.79ID:l3J3F0Gl0 どんなメカシャッターもいつか必ず壊れるから安心していいぞ
444名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 665f-iFpj)
2021/12/06(月) 04:13:46.19ID:/+11wrOq0 50万回だよ 公式HPも書いてある
445名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d03a-PP5C)
2021/12/06(月) 05:18:26.37ID:aWiwBg670446名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src1-qBBj)
2021/12/06(月) 07:59:52.42ID:lOuPkBoPr ISO12800なんか使わねえから2000〜5000辺りを強化してくれよ
447名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc1-dTnI)
2021/12/06(月) 08:42:47.33ID:vTM0jnF7p 真夜中使いでISO12800オーバーからやたら綺麗と思ってたけどそういうことね
448名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-VNr8)
2021/12/06(月) 09:18:46.18ID:fKBdTAZGd >>446
その辺までのISO感度しか使わないなら7IVでいいじゃん
その辺までのISO感度しか使わないなら7IVでいいじゃん
2021/12/06(月) 10:28:47.37
>>446
めちゃ使うぞ、夜景周り
めちゃ使うぞ、夜景周り
450名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd70-Q4Of)
2021/12/06(月) 11:05:27.29ID:EfraJIgdd >>445
メカシャッター使うなよ
電子シャッターで連写すればいいのでは。
α7SIIIは積層センサーではないから、スチル撮影時は動画時のように読み出しはやくはないけど
それでも他社でも上級機くらいのはやさはあるので歪みは少ない方。
止まってるモデルさんを撮るなら電子シャッターで問題ない
音は出ないので雰囲気は出ないが
メカシャッター使うなよ
電子シャッターで連写すればいいのでは。
α7SIIIは積層センサーではないから、スチル撮影時は動画時のように読み出しはやくはないけど
それでも他社でも上級機くらいのはやさはあるので歪みは少ない方。
止まってるモデルさんを撮るなら電子シャッターで問題ない
音は出ないので雰囲気は出ないが
451名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a10-5x/J)
2021/12/06(月) 11:55:35.95ID:ycgvNQhR0 7M4の多くの新規動画機能が良い。
★MF時だけでなくAF時でもピーキング表示
★被写界深度のエリア別色表示
★ブリージング補正
★AF時のピン操作対応でカメラマンにピン送りされるとその後、その箇所をピンが追っかけるようになる
動画機として凄く良い機能満載で、これがS3/α1にアップデートで来ないのはおかしいだろ
★MF時だけでなくAF時でもピーキング表示
★被写界深度のエリア別色表示
★ブリージング補正
★AF時のピン操作対応でカメラマンにピン送りされるとその後、その箇所をピンが追っかけるようになる
動画機として凄く良い機能満載で、これがS3/α1にアップデートで来ないのはおかしいだろ
2021/12/06(月) 12:03:38.23
453名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc4-mSww)
2021/12/06(月) 12:30:54.61ID:qFPA718Rd まだ新型も売っていないのに旧型向けのアプデ来るとか
454名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d205-xawu)
2021/12/06(月) 12:41:15.73ID:Gz8+AyKj0 A1、ivと同じAF精度のアップデートは来るでしょ
ivが落ち着いたらだから、来年の夏くらいだと思うけど
頑張れば 鳥瞳AFの動画対応もしてくれそう
ブリージングはないだろうなぁ ivでアピールしまくってるし
ivが落ち着いたらだから、来年の夏くらいだと思うけど
頑張れば 鳥瞳AFの動画対応もしてくれそう
ブリージングはないだろうなぁ ivでアピールしまくってるし
455名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d8af-9B4J)
2021/12/06(月) 13:18:02.91ID:Sn5kTrwz0 アプデ12,000円ぐらいでも売れそうだぞSONY
456名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df36-4eOs)
2021/12/06(月) 13:33:29.88ID:kzqYE6Dt0 今日中にS3の発送連絡が来なければ明日a74に特攻。
発売日分確保できたら即行S3はキャンセル。
一次出荷で買えなくても2次はS3より早く来ることを期待。
4と比べた時、値段差や到着待ち時間を上回るS3のメリットを見いだせない。
発売日分確保できたら即行S3はキャンセル。
一次出荷で買えなくても2次はS3より早く来ることを期待。
4と比べた時、値段差や到着待ち時間を上回るS3のメリットを見いだせない。
457名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d8af-9B4J)
2021/12/06(月) 13:40:51.69ID:Sn5kTrwz0 とりあえず予約だけ入れて
α7IV届くまで様子見たら良いのに
キャンセルしなくてもオクに出せば
なんぼか利益出るんじゃない?
α7IV届くまで様子見たら良いのに
キャンセルしなくてもオクに出せば
なんぼか利益出るんじゃない?
458名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df36-4eOs)
2021/12/06(月) 13:56:13.96ID:kzqYE6Dt0 キャンセルして席を開けてあげようかなって。
一台分の席だけど10月初めの予約分だから遅くても1月の入荷分を誰かに譲れる。
一台分の席だけど10月初めの予約分だから遅くても1月の入荷分を誰かに譲れる。
459名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8610-IAqD)
2021/12/06(月) 15:00:31.55ID:zmHnGFDS0 4K60pクロップの4でもいいなら迷う必要なく4の方が良いと思う
460名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM34-b7YH)
2021/12/06(月) 15:34:05.99ID:JgX0/kKQM ivで4k60pアクティブ手ブレ補正オンにするとクロップしまくりでめっちゃ画角狭くなる?
461名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a10-5x/J)
2021/12/06(月) 15:59:52.02ID:ycgvNQhR0 >>460
正確にはわからんけど、S3のアクティブ入れてる時の感触でクロップ1割くらいかなぁ
7m4のアクティブも同じくらいじゃないかね
FEにしろEにしろ、それを加味してレンズどれ使うかって考えればいいだけ
正確にはわからんけど、S3のアクティブ入れてる時の感触でクロップ1割くらいかなぁ
7m4のアクティブも同じくらいじゃないかね
FEにしろEにしろ、それを加味してレンズどれ使うかって考えればいいだけ
462名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e75f-cn0r)
2021/12/06(月) 16:57:07.46ID:dPnW/Kcm0 >>460
aps-cクロップで余ってる余白たくさんあるんだからそっち使って手ぶれ補正でも変わらんなら最高なんだけどどうだろ?
aps-cクロップで余ってる余白たくさんあるんだからそっち使って手ぶれ補正でも変わらんなら最高なんだけどどうだろ?
463名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c20a-RJa5)
2021/12/06(月) 17:40:37.25ID:CsschwIo0 >>462
読み込み速度の問題でクロップしてるんだろうから使用エリア広げることはできないでしょう
読み込み速度の問題でクロップしてるんだろうから使用エリア広げることはできないでしょう
464名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a10-5x/J)
2021/12/06(月) 22:35:38.51ID:ycgvNQhR0 7m4って実は動画ユーザーが一番喜びそうな感じするわな
上記した通りの動画機能もだし、
4k60pがスーパー35時でフル時が24/30pというのも24p/30p/60pの使い場所を考えると適切な感じがする
24p/30p運用の時にフルとスーパー35を選べるのはレンズ交換を減らせる利便性と
被写界深度の選択にも使える。
7S3は良い4kカメラだと思って使ってきたけど、スーパー35時にはフルHDしか撮影できないという欠点はずっと気になっていたし・・
7m4を買う気は現時点では無いのだけど、なんだか微妙な気分ですよ
上記した通りの動画機能もだし、
4k60pがスーパー35時でフル時が24/30pというのも24p/30p/60pの使い場所を考えると適切な感じがする
24p/30p運用の時にフルとスーパー35を選べるのはレンズ交換を減らせる利便性と
被写界深度の選択にも使える。
7S3は良い4kカメラだと思って使ってきたけど、スーパー35時にはフルHDしか撮影できないという欠点はずっと気になっていたし・・
7m4を買う気は現時点では無いのだけど、なんだか微妙な気分ですよ
465名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 638d-O4wG)
2021/12/06(月) 23:01:44.09ID:VSARuBZn0466名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef32-PP5C)
2021/12/06(月) 23:40:57.94ID:gcRR71d70467名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 638d-O4wG)
2021/12/06(月) 23:46:35.47ID:VSARuBZn0468名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a10-5x/J)
2021/12/06(月) 23:53:55.72ID:ycgvNQhR0 >>466
それはある。
趣味の登山で、三脚固定のカットを繋いで、山の中を歩く自分の後姿と壮大な風景を撮影するのだが、
7S3の24pと7m3の24pの比較ではオーバーサンプする7m3の24pが圧倒的に精細感ある。
これは50インチ以上の4kモニタなら誰でも判ると思う
それはある。
趣味の登山で、三脚固定のカットを繋いで、山の中を歩く自分の後姿と壮大な風景を撮影するのだが、
7S3の24pと7m3の24pの比較ではオーバーサンプする7m3の24pが圧倒的に精細感ある。
これは50インチ以上の4kモニタなら誰でも判ると思う
469名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c063-zXcE)
2021/12/06(月) 23:55:22.33ID:uHXtvnWR0 こんにゃくが酷くなければ7m4が超定番としてまた市場にずっと居座ることになっていたと思う。通常モデルとして不満あるのそこくらいだし、m5でローリング歪みだけなんとかしてくれないかな…
470名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 915f-vblQ)
2021/12/07(火) 00:04:20.70ID:g3fbrArd0 てか動画目的で今更s3買うやつ意味不明。FX3でいいじゃん
471名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df36-DuVg)
2021/12/07(火) 00:22:52.03ID:fqJ4JETb0 結局今日も発送されなかったので明日の74予約戦争の特攻確定。
先週末に一部入手報告があったけど、9月に注文した人の分くらいは捌けたのか?
10台くらいしか入荷してないんじゃないかとw
74と同じ便での入荷分も20台あるかないかってとこじゃないか。
74の数用意するためにS3の生産後回しにされてる気がするし。
もうとてもじゃないけど待ってられんわ。
先週末に一部入手報告があったけど、9月に注文した人の分くらいは捌けたのか?
10台くらいしか入荷してないんじゃないかとw
74と同じ便での入荷分も20台あるかないかってとこじゃないか。
74の数用意するためにS3の生産後回しにされてる気がするし。
もうとてもじゃないけど待ってられんわ。
472名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM42-TCmf)
2021/12/07(火) 02:11:42.19ID:zSebE2p5M >>451,452
SONY「釣った魚には餌やらねーからな。へっへっへ」
SONY「釣った魚には餌やらねーからな。へっへっへ」
473名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-tAfi)
2021/12/07(火) 04:43:45.60ID:qGJjH8/Bd >>467
それR5っていうおち
それR5っていうおち
474名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d205-xawu)
2021/12/07(火) 09:55:19.52ID:Repo7Dj70475名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d205-xawu)
2021/12/07(火) 10:01:32.51ID:Repo7Dj70 504 Gateway Timeout
476名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a10-5x/J)
2021/12/07(火) 11:02:50.66ID:YNK421SC0 チューバー
大変だな。まじめに会社員のほうがいいぞ
大変だな。まじめに会社員のほうがいいぞ
477名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4652-2odg)
2021/12/07(火) 11:56:29.57ID:9UGUBqRd0 結局プロはSlog3しかほぼ使わんから高感度耐性もそれで比較してくれ
2021/12/07(火) 11:59:54.76
>>474
このレビューじゃあ当てにならんわ
このレビューじゃあ当てにならんわ
479名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c670-VofB)
2021/12/07(火) 13:03:50.44ID:diluEarY0 >>474
糞みたいな動画貼るな
糞みたいな動画貼るな
480名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM34-TCmf)
2021/12/07(火) 13:53:41.78ID:LtUpS8ApM >>474
見ずに低評価だけ押してきた!
見ずに低評価だけ押してきた!
481名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a10-5x/J)
2021/12/07(火) 14:23:12.68ID:YNK421SC0 俺はHLGしか使ってないわ。
slog、何年間も使ったけど、シャドー締めても微妙に残るノイズが嫌いで
HLGが出てきた時に乗り換えたっす
slog、何年間も使ったけど、シャドー締めても微妙に残るノイズが嫌いで
HLGが出てきた時に乗り換えたっす
2021/12/07(火) 15:11:20.34
>>481
HLGってPP何番だっけ?
HLGってPP何番だっけ?
483名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc4-mSww)
2021/12/07(火) 15:26:21.50ID:PVZz6WfQd 持ってれば分かるっしょ
2021/12/07(火) 15:33:47.28
485名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df36-4eOs)
2021/12/07(火) 16:11:54.23ID:fqJ4JETb0 20万も上乗せして売ってるネットショップ死ねや
486名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-1hvl)
2021/12/07(火) 18:14:19.28ID:WaJcmymGd >>485
買わなきゃいいだけ
買わなきゃいいだけ
487名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 579c-dJk+)
2021/12/07(火) 19:05:57.74ID:Ju4w39a50 10月中旬に注文した7S3の発送連絡がきた!
488名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df36-4eOs)
2021/12/07(火) 19:20:33.72ID:fqJ4JETb0 中旬って具体的に何日?
そして店はどこ?
そして店はどこ?
489名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 579c-dJk+)
2021/12/07(火) 19:23:55.25ID:Ju4w39a50 >>488
16日にマップカメラで購入です。
16日にマップカメラで購入です。
490名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df36-4eOs)
2021/12/07(火) 19:34:20.07ID:fqJ4JETb0 ってことはソニストで買ってなきゃ俺も今頃入手できてたはずってことか。
ソニストおせええええ
ソニストおせええええ
491名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3a-fW0/)
2021/12/07(火) 22:46:31.86ID:V1a4HFsLa ソニストは早期予約者しか手には入らんぞ
7IVだってソニストじゃ即完売だが量販店なら今ならまだ発売日に手に入る
7IVだってソニストじゃ即完売だが量販店なら今ならまだ発売日に手に入る
492名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8736-31Z9)
2021/12/07(火) 22:58:19.14ID:PgZb787w0 >>464
α7siiiには、NINJAVがある!
α7siiiには、NINJAVがある!
493名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMb8-TCmf)
2021/12/07(火) 22:59:13.37ID:/Av4ETc+M >>491
どこのソニストで7Wが即完売なの?
どこのソニストで7Wが即完売なの?
494名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df36-04lq)
2021/12/07(火) 23:09:50.89ID:fqJ4JETb0 ソニストはあまりにも遅すぎるな。公式のくせに数も少なすぎ。
ワイド保証とクーポンで使いたくなるけど、今後は使うのやめるわ。
74はとりあえず確保できたっぽいんで、S3は74の発送メール来たらキャンセル。
S3が先に来たら74キャンセルだな。
ワイド保証とクーポンで使いたくなるけど、今後は使うのやめるわ。
74はとりあえず確保できたっぽいんで、S3は74の発送メール来たらキャンセル。
S3が先に来たら74キャンセルだな。
2021/12/07(火) 23:40:55.66
>>492
重たいし面倒だからNINJA V売ることにした
重たいし面倒だからNINJA V売ることにした
496名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 665f-uz5+)
2021/12/08(水) 07:12:01.48ID:TWTsCioz0 ソニストは量販店に優先して回している。
やはり、売れる数が違うため、品薄のときこそ自社より他社に多く回してる。
とソニストの店員さんから聞いた。
やはり、売れる数が違うため、品薄のときこそ自社より他社に多く回してる。
とソニストの店員さんから聞いた。
497名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4652-2odg)
2021/12/08(水) 07:59:42.78ID:8S9SBssj0 >>421
2石さん流石っス
2石さん流石っス
498名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4652-2odg)
2021/12/08(水) 08:00:18.97ID:8S9SBssj0 >>481
でしたっス
でしたっス
499名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 665f-HMJB)
2021/12/08(水) 08:51:07.01ID:zZmYVs740 そりゃそうでしょ
量販店あっての家電メーカーなんだから
量販店あっての家電メーカーなんだから
500名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d205-xawu)
2021/12/08(水) 09:34:21.79ID:cWCQOZO80 s-log3 か HLG を使おうか悩む
HLGはデュアルISOないんでしょ?
そうなると 夜はs-log3使って、昼はHLGを使い分けるのが最適ぽいな
HLGはデュアルISOないんでしょ?
そうなると 夜はs-log3使って、昼はHLGを使い分けるのが最適ぽいな
501名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df36-04lq)
2021/12/08(水) 09:42:17.84ID:yRCvKwfy0 11月中旬のソニーストア予約なんですけど
このまま待つのと、今からマップカメラで新規で注文するのと
どちらが早そうでしょうか。
このまま待つのと、今からマップカメラで新規で注文するのと
どちらが早そうでしょうか。
502名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df36-04lq)
2021/12/08(水) 09:47:48.75ID:yRCvKwfy0 って知り合いに聞かれたんだけど
そんなのわかるわけないか。
納期事情詳しい人いる?
そんなのわかるわけないか。
納期事情詳しい人いる?
503名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a10-5x/J)
2021/12/08(水) 09:53:35.96ID:oZ9dKRfy0504名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saab-Ux3u)
2021/12/08(水) 10:06:50.46ID:jrc5sM9ta505名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8ada-dGx1)
2021/12/08(水) 10:53:18.20ID:HTFPZ0Tg0 7cに動画時の動物瞳AFが来たようですがsiiiにはまだなのでしょうか?
動物の動画メインで使用しているので早くアップデートして欲しい。
予定なければsiiiを手放して7ivに移行もありですかね?
動物の動画メインで使用しているので早くアップデートして欲しい。
予定なければsiiiを手放して7ivに移行もありですかね?
506名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-uL0d)
2021/12/08(水) 11:08:49.76ID:tpYgYt/Ad 絶対来るでしょ
IVが販売されて少し経てば
焦るな
IVが販売されて少し経てば
焦るな
507名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a10-5x/J)
2021/12/08(水) 11:26:48.29ID:oZ9dKRfy0 α1は先週ファーム来たけど実装無かったので、搭載される可能性に黄色信号点灯。
搭載されるとしても相当に先になるだろう。
7S3にはまだファーム来てないので期待していいと思う。現時点では
搭載されるとしても相当に先になるだろう。
7S3にはまだファーム来てないので期待していいと思う。現時点では
2021/12/08(水) 11:38:20.19
>>505
ローリングシャッター酷そうだし、ちょっと待った方が良さそう
ローリングシャッター酷そうだし、ちょっと待った方が良さそう
509名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8ada-dGx1)
2021/12/08(水) 11:39:45.17ID:HTFPZ0Tg0 了解!もー少し待ってみます。
フルサイズはsiiiしか所有してないので写真撮影時の画素数の少なさに少し不満があり、正直7ivに少し惹かれてます…(予算的に買い増しは出来ず)
少し話題になった48モード?がsiiiに搭載されれば最強なんですがねw
フルサイズはsiiiしか所有してないので写真撮影時の画素数の少なさに少し不満があり、正直7ivに少し惹かれてます…(予算的に買い増しは出来ず)
少し話題になった48モード?がsiiiに搭載されれば最強なんですがねw
2021/12/08(水) 11:52:41.04
>>509
みんな画素数のこと言うけど、実際の写真でそんなに影響ある?
トリミング多用でデカいモニターで見ればわかるけど
俺はSNS程度だから全然気にならんな
トリミング写真もLRの超解像使えば、ほぼ倍になるし
みんな画素数のこと言うけど、実際の写真でそんなに影響ある?
トリミング多用でデカいモニターで見ればわかるけど
俺はSNS程度だから全然気にならんな
トリミング写真もLRの超解像使えば、ほぼ倍になるし
2021/12/08(水) 11:53:56.24
むしろ暗所耐性でS3は写真でも十分メリットあると思う
512名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eea5-04lq)
2021/12/08(水) 11:55:17.98ID:fcbw6P0h0 >>508
そこは放置されそうな予感
そこは放置されそうな予感
513名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd70-vblQ)
2021/12/08(水) 12:01:57.46ID:OQNjK4aSd SNSなんてエンコで画質劣化する上にファイルサイズではじかれてデカい画像投稿できんしな
514名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a10-5x/J)
2021/12/08(水) 12:05:03.49ID:oZ9dKRfy0 >>509
動画の用途で4k60pがスーパー35でokで
フル画角では24p/30pでokという人で、
カメラをパンして撮影するのはスーパー35でヤル気なら7m4でいいというか7m4の方がいいよね
スーパー35モードだと読み出し速度は16ミリセカンドだとDラボで検証していたので、
16ミリならパンしてもほぼローリングは無視していいと思う。
静止画の方は画素数で多いのがほしいならば迷うことは無い
動画の用途で4k60pがスーパー35でokで
フル画角では24p/30pでokという人で、
カメラをパンして撮影するのはスーパー35でヤル気なら7m4でいいというか7m4の方がいいよね
スーパー35モードだと読み出し速度は16ミリセカンドだとDラボで検証していたので、
16ミリならパンしてもほぼローリングは無視していいと思う。
静止画の方は画素数で多いのがほしいならば迷うことは無い
515名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8ada-dGx1)
2021/12/08(水) 12:10:30.23ID:HTFPZ0Tg0516名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a10-5x/J)
2021/12/08(水) 12:22:32.92ID:oZ9dKRfy0 失礼。記憶違いだった
13ミリセカンドだった。スーパー35モードならローリングはほぼ感じないと思います
13ミリセカンドだった。スーパー35モードならローリングはほぼ感じないと思います
517名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc1-2odg)
2021/12/08(水) 12:36:35.30ID:QEKQfxznp >>516
a73の数値と4のフルサイズの数値も教えてーちょ
a73の数値と4のフルサイズの数値も教えてーちょ
2021/12/08(水) 12:39:13.15
>>516
スーパー35で4K60pだと相当クロップされそう
スーパー35で4K60pだと相当クロップされそう
519名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-mmm/)
2021/12/08(水) 12:56:43.19ID:R5F9RZ42d520名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-mmm/)
2021/12/08(水) 12:57:19.00ID:R5F9RZ42d あ、73か失礼した
521名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a10-5x/J)
2021/12/08(水) 12:58:43.35ID:oZ9dKRfy0 7s3はフルで8.7ミリセカンド。スーパー35モードはテストなし
α1はフルで16.6ミリセカンド。スーパー35モードは11.1ミリセカンド
7m4はフルで26.8ミリセカンド。スーパー35モードは13ミリセカンド
でした。以上でーす
α1はフルで16.6ミリセカンド。スーパー35モードは11.1ミリセカンド
7m4はフルで26.8ミリセカンド。スーパー35モードは13ミリセカンド
でした。以上でーす
522名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a10-5x/J)
2021/12/08(水) 13:01:13.52ID:oZ9dKRfy0 7m3のローリングテストはシネDはやってない。
ユーチューブ上で実写テストしかないですわ。
自分も7m3はもってるので7m4のフルのローリングテスト動画と見比べた感じでは
7m4のフルと7m3のフルだと7m3の方がローリングは少し少ない気がしますね
ユーチューブ上で実写テストしかないですわ。
自分も7m3はもってるので7m4のフルのローリングテスト動画と見比べた感じでは
7m4のフルと7m3のフルだと7m3の方がローリングは少し少ない気がしますね
524名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4652-2odg)
2021/12/08(水) 17:35:48.44ID:8S9SBssj0 >>522
ご苦労!!
ご苦労!!
525名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d205-0wTP)
2021/12/08(水) 19:58:45.24ID:xPuroX2d0 ジン
1 日前
こんにちは。
今年の春ごろにソニーの方に伺ったら
社内方針として一般小売店への在庫供給を優先するというのは
常識になっていて、新製品を早く安く買いたい方は一般小売店でって
丁寧に説明を受けました。
1 日前
こんにちは。
今年の春ごろにソニーの方に伺ったら
社内方針として一般小売店への在庫供給を優先するというのは
常識になっていて、新製品を早く安く買いたい方は一般小売店でって
丁寧に説明を受けました。
526名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a228-lRPy)
2021/12/08(水) 20:02:23.86ID:6j1RmZOT0 スチルの画素数欲しいのはサクラとか紅葉とか自然風景系撮るときかな。それも収差の無いいいレンズでいい気象条件で撮るだけでも随分違う。LRのスーパー解像度という飛び道具もあるし。
最近フィルムカメラ使うようになったらSVですら相当解像感感じて余計気にならなくなったな。フィルム機と2台持ちしてレンズ共用して遊んでるわ。
最近フィルムカメラ使うようになったらSVですら相当解像感感じて余計気にならなくなったな。フィルム機と2台持ちしてレンズ共用して遊んでるわ。
527名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c670-VofB)
2021/12/08(水) 23:51:38.29ID:RoER8Cmh0 スチルの画素数欲しいのはチアやサンバ撮る時だな
528名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d205-xawu)
2021/12/09(木) 09:11:58.57ID:5VrFgwka0 ソニーストア 納期未定
ーーーー
キタムラ
マップカメラ
他
ソニー α7 IV ボディ [ILCE-7M4] 《2021年12月17日発売予定 発売日にお渡し》
売れ残り草w
ーーーー
キタムラ
マップカメラ
他
ソニー α7 IV ボディ [ILCE-7M4] 《2021年12月17日発売予定 発売日にお渡し》
売れ残り草w
529名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src1-K6tz)
2021/12/09(木) 10:28:05.71ID:cresFNQNr 至るところにそのレス書き込んだ後ソニスト以外も続々発売日以降お届けになってて草
逆神やね
逆神やね
530名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr72-07hb)
2021/12/09(木) 10:51:31.22ID:ZwK4/RIXr 3日かけてやっとか
キヤノンやニコンの新機種に比べたら初動悪すぎだな
キヤノンやニコンの新機種に比べたら初動悪すぎだな
531名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src1-K6tz)
2021/12/09(木) 10:57:44.62ID:cresFNQNr 母数が分からんからなんとも言えんわ
532名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c670-VofB)
2021/12/09(木) 11:34:35.26ID:7/NqdY7a0 キヤノンやニコンがそんなに売れてるなら
株価は凄いんだろうなwwwww
株価は凄いんだろうなwwwww
533名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df36-04lq)
2021/12/09(木) 12:08:14.74ID:Nv5UYJ080 12月中旬に74の入荷に合わせて相当数入ってくると噂されていたが
まさか10月上旬オーダー分すらソニスト組は回ってこなかったという事実に
ただただ失望。
「受付停止されてないから意外と早いかも」と期待した俺が馬鹿だった。
まさか10月上旬オーダー分すらソニスト組は回ってこなかったという事実に
ただただ失望。
「受付停止されてないから意外と早いかも」と期待した俺が馬鹿だった。
534名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf02-jhpY)
2021/12/09(木) 12:25:07.50ID:goV6Lz900 いやむしろ7IVに生産ラインとられて品薄長引きそうな予感しかしなかったが、、
535名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f622-qcc3)
2021/12/09(木) 15:45:03.37ID:SkrQsH8r0 昨日マップに1台売ったから誰か使ってあげて下さい
2021/12/09(木) 15:48:06.40
537名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f622-qcc3)
2021/12/09(木) 16:08:28.66ID:SkrQsH8r02021/12/09(木) 16:31:23.47
539名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 416f-4eOs)
2021/12/09(木) 17:34:12.49ID:+KQZvHlx0 7ivに浮気しそうだったけどグッと堪えたぜ
フルフレーム60p、高速パン、暗所撮影を多用してivユーザーに見せつけてやるぜっ!
7Siiiが本当に暗所に強いのか?については比較動画に期待
フルフレーム60p、高速パン、暗所撮影を多用してivユーザーに見せつけてやるぜっ!
7Siiiが本当に暗所に強いのか?については比較動画に期待
540名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ca92-b7YH)
2021/12/09(木) 17:41:45.04ID:a5tZOkht0 比較するなら両方買わないと…
541名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9602-oWHg)
2021/12/09(木) 18:26:39.39ID:DH3oOs2R0 同マウント内の機種間でもマウントとりあうって
どんだけマウンティングゴリラよ
どんだけマウンティングゴリラよ
542名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 416f-4eOs)
2021/12/09(木) 19:02:50.37ID:+KQZvHlx0 マウントのつもりは全く無かった。。。
所有する機種の強みは特に意識して使いたかっただけ
iv使いはブリージング補正やスチルの解像度を存分に見せつけてくれ
所有する機種の強みは特に意識して使いたかっただけ
iv使いはブリージング補正やスチルの解像度を存分に見せつけてくれ
543名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6e32-PP5C)
2021/12/09(木) 19:21:18.23ID:jGnlTlLg0 sV持ってるけど、W買ったよ。
仕事で使うから、サブ機がほしかったけどもう1台sVよりは
安くて、スチルで画素数欲しいって時に使えるWを選択
スチルのメインはW サブsV
動画のメインはsV サブW
の2台体制でいきます。2つ足してもα1買えないって、α1はすごいなぁ…。
お金ないからここが限界
仕事で使うから、サブ機がほしかったけどもう1台sVよりは
安くて、スチルで画素数欲しいって時に使えるWを選択
スチルのメインはW サブsV
動画のメインはsV サブW
の2台体制でいきます。2つ足してもα1買えないって、α1はすごいなぁ…。
お金ないからここが限界
544名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e605-xawu)
2021/12/09(木) 19:24:16.81ID:ciriXT6D0 動画やるなら絶対的にフル使える方がいいよ
APSのXーt4使ってるけど 曇りの日すら厳しい
多分、S使ってた人がivに乗り換えた後、少しずつ不満が溜まると思う。
4k30pのみで使うならいいかもしれんけど
ISO12800がISO200相当のノイズでおさまるS3は化け物 これはivがサンプリングしても、どうやっても乗り越えれない壁
APSのXーt4使ってるけど 曇りの日すら厳しい
多分、S使ってた人がivに乗り換えた後、少しずつ不満が溜まると思う。
4k30pのみで使うならいいかもしれんけど
ISO12800がISO200相当のノイズでおさまるS3は化け物 これはivがサンプリングしても、どうやっても乗り越えれない壁
2021/12/09(木) 19:37:53.61
546名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6e32-PP5C)
2021/12/09(木) 19:38:14.43ID:jGnlTlLg0 4APSCモードで4k撮れる 7W
APSCモードにするとFHDの sV
7kオーバーサンプリング4k30pの7W
4k120pまで撮影できるα7sV
上手くすみわけできてると思うけどね
APSCモードにするとFHDの sV
7kオーバーサンプリング4k30pの7W
4k120pまで撮影できるα7sV
上手くすみわけできてると思うけどね
547名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 12a5-HCay)
2021/12/09(木) 20:26:15.50ID:11y3ffCm0548名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf7c-EsgF)
2021/12/10(金) 04:36:17.34ID:2pr7XYnZ0549名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr1b-CmCV)
2021/12/10(金) 09:24:54.43ID:QutMMocjr >>547
じゃあどの程度ですか?
じゃあどの程度ですか?
550名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-p36F)
2021/12/10(金) 14:37:54.46ID:XGI2830aM 仮にS-log3はネイティブISO640を拡張で160まで下げれるから1ステップ上のISO200相当だと言ったんなら、特性上640の1ステップ上のISO800と同等だという意味にもなるんだが?
百歩譲って外部収録のProRes RAWで撮った場合のISO200とISO12800の比較という事なのだろうか?
百歩譲って外部収録のProRes RAWで撮った場合のISO200とISO12800の比較という事なのだろうか?
551名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df70-yXPo)
2021/12/10(金) 17:14:06.67ID:Bzgeo2t50 >>549
この程度だな
この程度だな
552名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a736-fHxG)
2021/12/10(金) 18:09:03.33ID:eqMkcu0F0 7IVが17日に到着するらしいのでS3キャンセル。
本当はS3の方が欲しかったけど、確実に年内に手に入る方にした。
浮いた金足してGMレンズ買うわ。
本当はS3の方が欲しかったけど、確実に年内に手に入る方にした。
浮いた金足してGMレンズ買うわ。
2021/12/10(金) 18:37:09.14
>>552
後悔するぞ
後悔するぞ
554名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a736-fHxG)
2021/12/10(金) 18:40:01.74ID:eqMkcu0F0 年末の旅行にカメラ持っていけないほうがずっと後悔すると思った。
ただ年内にSNSとかで10月予約分の入手報告が出たら激しく後悔するかもしれない。
いいレンズ買うことで払拭するよ。
ただ年内にSNSとかで10月予約分の入手報告が出たら激しく後悔するかもしれない。
いいレンズ買うことで払拭するよ。
2021/12/10(金) 18:58:33.00
556名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a732-p36F)
2021/12/10(金) 20:45:22.91ID:jSFCpfN20557名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6705-IrK3)
2021/12/10(金) 22:01:16.70ID:tRfa5Jby0 7iv買わなくてよかったw
https://youtu.be/XJyigGV-x30?t=1075
https://youtu.be/XJyigGV-x30?t=1075
558名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6705-dX4j)
2021/12/10(金) 22:28:12.31ID:tRfa5Jby0 10月購入組はこの時点で発送ないなら今年はないな。
9月組と10月の量販店組が抜けたみたいだから、
来年の1月に10月のソニストと11月の量販店組が抜けるでしょう。
ちなみに俺は11月に買ったから、来年の2月だ
まだまだ先
9月組と10月の量販店組が抜けたみたいだから、
来年の1月に10月のソニストと11月の量販店組が抜けるでしょう。
ちなみに俺は11月に買ったから、来年の2月だ
まだまだ先
2021/12/10(金) 22:44:39.37
>>557
S3売らなくてよかったマジで
S3売らなくてよかったマジで
560名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6710-FXdk)
2021/12/10(金) 22:46:48.91ID:JVOxmnS50 >>557
ういろうみたいな柱だな
ういろうみたいな柱だな
561名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a732-p36F)
2021/12/10(金) 23:00:45.37ID:jSFCpfN20 α7Wだとこんな動画がとれるんだよ!
ブリージングないやろ?
https://www.youtube.com/watch?v=Ogs9LqsMUk8
https://www.youtube.com/watch?v=zEDQTDirqpc
7W買ってよかったわー。
ブリージングないやろ?
https://www.youtube.com/watch?v=Ogs9LqsMUk8
https://www.youtube.com/watch?v=zEDQTDirqpc
7W買ってよかったわー。
562名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfa5-v6YR)
2021/12/10(金) 23:04:05.17ID:P02IX4U/0563名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c75b-YD9Y)
2021/12/11(土) 01:21:15.14ID:Wnl9HhTg0 スペック表にコンニャク⚪︎って
表記が必要なレベル
表記が必要なレベル
564名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a702-DR4i)
2021/12/11(土) 07:36:36.50ID:w6IADwcN0565名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6705-IrK3)
2021/12/11(土) 09:04:04.20ID:FpcMpJCZ0 >>562
クロップすると1300万ー1400万画素になるから、それなら高感度もいけるα7s IIIの1200万画素で良くね?
クロップすると1300万ー1400万画素になるから、それなら高感度もいけるα7s IIIの1200万画素で良くね?
566名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-T1Nl)
2021/12/11(土) 09:31:11.25ID:Ah7vCkrnd >>565
計算間違ってない?
計算間違ってない?
567名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6705-IrK3)
2021/12/11(土) 09:56:24.64ID:FpcMpJCZ0 3300(画素数)×0.43(面積比)=1419万画素
568名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr1b-CmCV)
2021/12/11(土) 12:01:35.97ID:y/f10s1Dr RAWデータも公開すべきだよな
会社は違うけどスマホの広告で実はカメラで撮ってましたって詐欺あったし
会社は違うけどスマホの広告で実はカメラで撮ってましたって詐欺あったし
569名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FFff-ZGtm)
2021/12/11(土) 12:12:39.84ID:gyr1bEa0F GoProの紹介動画でいきなりドローンの映像入れてるやつもいましたね
2021/12/11(土) 14:29:37.54
>>569
O川かw
O川かw
571名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f3a-p36F)
2021/12/11(土) 17:24:18.75ID:I1c8ux570572名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-T1Nl)
2021/12/11(土) 17:27:01.87ID:NWudVXBud 大川って調子こいて英語で書いてるけど中学英語レベルの文法思いっきり間違えてたりダッサイなぁと思ってたけど>>569みたいなこともやっちゃってんだな
アホすぎるだろ
アホすぎるだろ
573名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a705-dX4j)
2021/12/11(土) 18:52:59.73ID:J6yBfFIE0 α1 α9U α7V
ソニーストアの在庫が戻ってる
α7cは数日前に未定にかわったから置いといて、
α7sVはずっと未定のままだな。
α7ivのスペックが出てこれだから、s3に流れてきてめちゃくちゃ売れてるんだろうな
ソニーストアの在庫が戻ってる
α7cは数日前に未定にかわったから置いといて、
α7sVはずっと未定のままだな。
α7ivのスペックが出てこれだから、s3に流れてきてめちゃくちゃ売れてるんだろうな
574名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-KDgn)
2021/12/11(土) 18:59:06.56ID:O+wtOg70M 10万の差ならsiii買うかな
575名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfa5-v6YR)
2021/12/11(土) 19:34:35.72ID:AkyW3Fem0576名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a736-11Ka)
2021/12/11(土) 22:32:09.38ID:fEkZgqhr0 α7IVで妥協して10月予約のS3キャンセルした俺が泣く展開くるのかなw
この1ヶ月だけみても、α1、9U、fx3や7IIIは何度か在庫復活してるのを
確認してるんだけど、SVだけは一度も在庫復活したのを見てないんだよね。
1年前に発売された高価格帯の機種にこうも受注があるものなんだろうか。
って1年越しに注文してた俺が不思議に思うことでもないか。
この1ヶ月だけみても、α1、9U、fx3や7IIIは何度か在庫復活してるのを
確認してるんだけど、SVだけは一度も在庫復活したのを見てないんだよね。
1年前に発売された高価格帯の機種にこうも受注があるものなんだろうか。
って1年越しに注文してた俺が不思議に思うことでもないか。
577名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df0a-YI9M)
2021/12/12(日) 00:23:48.85ID:1QujvccP0 sBは7Cにボディの材料取られてるんじゃないの?
578名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a702-DR4i)
2021/12/12(日) 00:30:06.91ID:j+owagvD0 7IVのスペックが出てSIIIの需要がより高まったと思うわ
579名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-p36F)
2021/12/12(日) 02:15:15.09ID:G6BK/70EM Sの良さを知らなければ7ivでも充分満足出来るんだろうけど、Sの良さを知ると7ivのローリングシャッターは許容出来ないだろうなぁ
とはいってもあのくらいのコンニャクなら20msくらいだと思うんで、激しくカメラを振らない限りは大丈夫なんだとは思うが
とはいってもあのくらいのコンニャクなら20msくらいだと思うんで、激しくカメラを振らない限りは大丈夫なんだとは思うが
2021/12/12(日) 02:18:43.37
>>577
ボディは増産すればいいけど、半導体は現状増産できないんよ
ボディは増産すればいいけど、半導体は現状増産できないんよ
581名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-DypP)
2021/12/12(日) 02:57:09.15ID:kUuOJvozd582名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 67e6-Xid8)
2021/12/12(日) 05:28:06.25ID:6dLHvSaJ0 道路にカメラ向けたら全部の車体が斜体になるレベル
583名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a705-EFFD)
2021/12/12(日) 07:50:20.75ID:4UGM+Pnd0 価格コムの7sの在庫だけど、46万より上の店の在庫が復活してる。
数日前は取り寄せ店も多かったに。
それ以下の金額の店は依然として在庫なし
やっぱり12月のクリスマスと年末商戦に合わせて12月頭に大量に入荷させてたね。
1月も正月商戦あるから発注は他の月より多そう。
そうなると11月までに買った人は1月半ばまでには届きそうだね
数日前は取り寄せ店も多かったに。
それ以下の金額の店は依然として在庫なし
やっぱり12月のクリスマスと年末商戦に合わせて12月頭に大量に入荷させてたね。
1月も正月商戦あるから発注は他の月より多そう。
そうなると11月までに買った人は1月半ばまでには届きそうだね
584名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a736-fHxG)
2021/12/12(日) 08:25:34.87ID:1IQyD72F0 年末商戦に合わせて大量に入荷させたのなら
大手量販店の在庫が今の時期に復活してなきゃいけないんじゃないかと。
10月までの予約分しか捌けてないなら、とても年末商戦には間に合わなかった
ってことになる。なんだかんだソニストからは在庫が消えた7Cとかは
安値で量販店販売してるのに、siiiだけはどの店も安いところは全く復活しないw
大手量販店の在庫が今の時期に復活してなきゃいけないんじゃないかと。
10月までの予約分しか捌けてないなら、とても年末商戦には間に合わなかった
ってことになる。なんだかんだソニストからは在庫が消えた7Cとかは
安値で量販店販売してるのに、siiiだけはどの店も安いところは全く復活しないw
585名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfa5-v6YR)
2021/12/12(日) 08:33:24.95ID:AJ8IMF3U0586名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a736-fHxG)
2021/12/12(日) 08:48:05.55ID:1IQyD72F0 >>585
年末商戦より前の過去の予約分が年末時期に消化されたので、一応在庫的にはそうなんだけど
年末商戦の時期に買おうと思っている需要には全く応えられていないという意味では
商戦は逃してると思うよ。11月ー12月の商戦時期に買おうと量販店に行って
「入荷時期未定です」と言われたら買う人は躊躇する。
決済時期ではなく購入時期でしょ商戦時期って。会計的には決済時期だけど。
年末商戦より前の過去の予約分が年末時期に消化されたので、一応在庫的にはそうなんだけど
年末商戦の時期に買おうと思っている需要には全く応えられていないという意味では
商戦は逃してると思うよ。11月ー12月の商戦時期に買おうと量販店に行って
「入荷時期未定です」と言われたら買う人は躊躇する。
決済時期ではなく購入時期でしょ商戦時期って。会計的には決済時期だけど。
587名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a736-fHxG)
2021/12/12(日) 08:55:35.30ID:1IQyD72F0 とはいえこの時期も予約できてるなら成功か。
年明け2月くらいにならないとわからないね。
年明け2月くらいにならないとわからないね。
588名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 675f-P7ip)
2021/12/12(日) 09:36:08.73ID:Ac569DRg0 なんでFX3買わないの?
589名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f10-RhSk)
2021/12/12(日) 09:54:21.82ID:nU7UXmSu0 スーパー35って動画には使い易いとは思う。
ボケさせることもパンフォーカス的にも持って行きやすい。
スーパー35で4k24/30/60p撮れるのは(長時間撮影の熱も問題なし)
けっこう需要ありよ。
スーパー35のローリングは11ミリセカンドだからローリングもほぼ無視していい
ボケさせることもパンフォーカス的にも持って行きやすい。
スーパー35で4k24/30/60p撮れるのは(長時間撮影の熱も問題なし)
けっこう需要ありよ。
スーパー35のローリングは11ミリセカンドだからローリングもほぼ無視していい
590名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a705-IrK3)
2021/12/12(日) 10:30:11.71ID:4UGM+Pnd0591名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f10-2z5X)
2021/12/12(日) 11:37:46.35ID:nU7UXmSu0 1.5クロップは判ってるので、使うレンズを変更するべきだと思う。
電動ズームがほしい場合もAPSC専用レンズにシネ用の良いパワーレンズがソニーにはあるわけだし
必要なモノは揃えるべきかと思う
電動ズームがほしい場合もAPSC専用レンズにシネ用の良いパワーレンズがソニーにはあるわけだし
必要なモノは揃えるべきかと思う
592名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f10-2z5X)
2021/12/12(日) 11:40:48.43ID:nU7UXmSu0 自分の場合はFS7から7S3へ来たため、
FEもEもレンズがあるから別に困らないこともある・・
ずっとFEで揃えている人は新規にレンズを買うのがアレかもだけどさ
S3の欠点って、スーパー35時に4k撮れない事だから、この点で7m4は追加購入検討になってる
FEもEもレンズがあるから別に困らないこともある・・
ずっとFEで揃えている人は新規にレンズを買うのがアレかもだけどさ
S3の欠点って、スーパー35時に4k撮れない事だから、この点で7m4は追加購入検討になってる
593名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッW 4705-ipTu)
2021/12/12(日) 13:52:24.97ID:lCPDp3vc01212 7ivは動画神レンズのSELP18105Gが4K60p10bitで使えるのが嬉しい。自分的にはジンバル搭載カメラの決定版になりそう。
594名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッ a705-IrK3)
2021/12/12(日) 13:57:26.63ID:4UGM+Pnd01212 >>592
色を揃えるならivでいいけど、クロップの画質考えるとAPS-Cやマイクロフォーサーズの4kの方が高画質になるよ
色を揃えるならivでいいけど、クロップの画質考えるとAPS-Cやマイクロフォーサーズの4kの方が高画質になるよ
595名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッ bf7c-EsgF)
2021/12/12(日) 14:09:08.73ID:ozcdmgbW01212 今のところ4K60P 4:2:2 10bit収録は7IVだけじゃないかな
596名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッ Sd7f-5atI)
2021/12/12(日) 14:51:03.10ID:beoXAa2xd1212597名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッ bf7c-EsgF)
2021/12/12(日) 15:44:24.22ID:ozcdmgbW01212 Super35のためにAPS-C機やマイクロフォーサーズ導入するより
フルは7SIII、Super35は7IVの使い分けで4K60P 4:2:2 10bitで統一というのが
ワークフローがシンプルになるんじゃねって事で追加購入検討してるちゅーことでしょ
フルは7SIII、Super35は7IVの使い分けで4K60P 4:2:2 10bitで統一というのが
ワークフローがシンプルになるんじゃねって事で追加購入検討してるちゅーことでしょ
598名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッ a732-p36F)
2021/12/12(日) 18:18:46.18ID:hI78Rocd01212 こんな子で
https://remember.tokyo/users/riho0722
こんなムービー撮影したらエモいと思わないか?
https://www.youtube.com/watch?v=Ogs9LqsMUk8
1時間5000円×8時間でロケ撮影、4万かぁ… 高いな
https://remember.tokyo/users/riho0722
こんなムービー撮影したらエモいと思わないか?
https://www.youtube.com/watch?v=Ogs9LqsMUk8
1時間5000円×8時間でロケ撮影、4万かぁ… 高いな
599名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッW c702-3Evw)
2021/12/12(日) 18:26:33.46ID:ypK5aUGq01212 >>597
コンニャクはいらない
コンニャクはいらない
600名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッW a701-VUQb)
2021/12/12(日) 18:27:21.87ID:KZJkscEB01212 >>598
付き合ってもない女の人を撮っても
付き合ってもない女の人を撮っても
601名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッ a732-p36F)
2021/12/12(日) 18:28:32.63ID:hI78Rocd01212 みんな道具のスペックの話は好きやけど、
それをどう使って楽しむかって話は盛り上がらんのはなんでや?w
ワイはSony公式さんに負けないムービー作るで
趣味やけど、好きでやってればいずれビデオグラファーとしてのポートフォリオに
なるやろ。
それをどう使って楽しむかって話は盛り上がらんのはなんでや?w
ワイはSony公式さんに負けないムービー作るで
趣味やけど、好きでやってればいずれビデオグラファーとしてのポートフォリオに
なるやろ。
602名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッW 67e6-Xid8)
2021/12/12(日) 18:29:32.45ID:6dLHvSaJ01212 企業案件もその金額でやってくれるなら安いな
603名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッ a732-p36F)
2021/12/12(日) 18:30:42.74ID:hI78Rocd01212604名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッ a732-p36F)
2021/12/12(日) 18:32:34.53ID:hI78Rocd01212605名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッW df70-yXPo)
2021/12/12(日) 19:31:50.87ID:VDBSH8/o01212606名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッ a732-p36F)
2021/12/12(日) 19:40:43.86ID:hI78Rocd01212607名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df70-yXPo)
2021/12/12(日) 22:23:36.73ID:VDBSH8/o0608名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a705-IrK3)
2021/12/12(日) 23:24:40.03ID:4UGM+Pnd0 ※ただしイケメンに限る
これほとんど聞かなくなったな
これほとんど聞かなくなったな
609名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-p36F)
2021/12/13(月) 01:50:20.93ID:VwShn47LM ええなぁ!
ワイは嫁の職場の若い子に頼んどる
時間1000円で
ワイは嫁の職場の若い子に頼んどる
時間1000円で
610名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f10-/w8e)
2021/12/13(月) 02:39:07.12ID:RNhJp5z40611名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-p36F)
2021/12/13(月) 06:22:50.82ID:VwShn47LM A7Siii ⇒ FEレンズだけを使って4K24p〜4K120pまで自在に撮りたい人向け
A7iv ⇒ FEレンズ以外にEレンズを使って4K60pを自在に撮りたい人向け。もしくは三脚固定か追従速度を遅めに柔らかく動いて4K24p or 4K30pを撮りたい人向け
ZV-E10 ⇒ 三脚置きかゆっくりジンバルで動きを作って4K24pを撮りたい人向け。もしくはアクティブ手振れ補正使って手持ちで動きは少なめに4K30pを撮りたい人向け
って中々うまい住み分けが出来たな
A7iv ⇒ FEレンズ以外にEレンズを使って4K60pを自在に撮りたい人向け。もしくは三脚固定か追従速度を遅めに柔らかく動いて4K24p or 4K30pを撮りたい人向け
ZV-E10 ⇒ 三脚置きかゆっくりジンバルで動きを作って4K24pを撮りたい人向け。もしくはアクティブ手振れ補正使って手持ちで動きは少なめに4K30pを撮りたい人向け
って中々うまい住み分けが出来たな
612名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c75b-YD9Y)
2021/12/13(月) 06:47:34.79ID:dfzrxwe60 こんにゃくってゆっくり動いて
どうにかなるもんなの?
固定しなきゃぷるぷるすると思うけど。
どうにかなるもんなの?
固定しなきゃぷるぷるすると思うけど。
613名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf10-+My6)
2021/12/13(月) 07:19:39.32ID:2u4BIexM0 >>521
α1てそんなに読み出し速度遅かったのか。
スチルも撮るからいつかはα1と思ってたけど
フル動画時の読み出しそこまで遅くなると
多少はコンニャク出そう
そもそもα1に超広角つけて手持ちでぶらぶら歩いてる動画をあまり見ないのでわからん
あるのはジンバルにのせてキメキメでやってるのとか
固定でやってるのばかり
α1てそんなに読み出し速度遅かったのか。
スチルも撮るからいつかはα1と思ってたけど
フル動画時の読み出しそこまで遅くなると
多少はコンニャク出そう
そもそもα1に超広角つけて手持ちでぶらぶら歩いてる動画をあまり見ないのでわからん
あるのはジンバルにのせてキメキメでやってるのとか
固定でやってるのばかり
614名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf10-+My6)
2021/12/13(月) 07:21:41.20ID:2u4BIexM0 まだしばらくはSIIIで良いや
Adobeのスーパー解像度は結構偉大
SIIIのスチルもまあ許せるくらいの感じにはなる
Adobeのスーパー解像度は結構偉大
SIIIのスチルもまあ許せるくらいの感じにはなる
615名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a705-IrK3)
2021/12/13(月) 09:05:01.31ID:vi6MkY2s0 a7iv買うよりa7cIIのサブ機待った方がいいと思う
a7V待つのもありだけど、その頃になるとa7s ivが出そう
a7V待つのもありだけど、その頃になるとa7s ivが出そう
616名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdff-P7ip)
2021/12/13(月) 09:07:12.89ID:CyzOHCFId >>598
これ系以外のパターン撮れんのかなこいつ
これ系以外のパターン撮れんのかなこいつ
2021/12/13(月) 09:45:32.92
618名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a705-IrK3)
2021/12/13(月) 10:20:07.51ID:vi6MkY2s0 X-T4所有者だけど、
4K 60P DIS (1.29x) --- 14ms
4K 60P OIS (1.1X) --- 16ms
4K30P/24P --- 20ms
4K 60Pで歩きどりしたことあるけど、広角使うと結構こんにゃくがひどい。
14msで体感してわかるほどグラグラしてたからa7ivの13msも多分。
ただ、T4は2600万画素から6kサンプリングしてるから処理速度の問題もあって、
1400万画素とXRの処理速度で出力するa7ivは少しマシになるかもね。
4K 60P DIS (1.29x) --- 14ms
4K 60P OIS (1.1X) --- 16ms
4K30P/24P --- 20ms
4K 60Pで歩きどりしたことあるけど、広角使うと結構こんにゃくがひどい。
14msで体感してわかるほどグラグラしてたからa7ivの13msも多分。
ただ、T4は2600万画素から6kサンプリングしてるから処理速度の問題もあって、
1400万画素とXRの処理速度で出力するa7ivは少しマシになるかもね。
619名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-rlDc)
2021/12/13(月) 10:24:31.84ID:AaO1IMC/d 広角でセンサーシフトの手ブレ補正は
センサーが周辺に寄ったときにそこのパースが強くなるので
シフト量が多いと結果ゆらゆらして見える
センサーが周辺に寄ったときにそこのパースが強くなるので
シフト量が多いと結果ゆらゆらして見える
620名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f10-2z5X)
2021/12/13(月) 11:34:29.91ID:RNhJp5z40621名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4732-p36F)
2021/12/13(月) 11:58:00.14ID:WP7A2z4z0622名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp1b-VUQb)
2021/12/13(月) 12:13:49.68ID:i7Gvy1PBp 勝ち負けの問題でもないと思います
たぶん
たぶん
623名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a705-IrK3)
2021/12/13(月) 13:06:46.33ID:vi6MkY2s0 こういうテストいい
来週から一気に比較動画や写真が出そうだ
12800で健闘ってことは、その2個、3個下まで、6400、8000、10000は許容範囲って感じか
薄暗い室内では少し厳しいな
https://twitter.com/QTnKCArLhVeyESy/status/1470233714454335491
ISO12800まではα7Wが健闘、16000を超えると露骨に差が出る結果に。Sensibilityの面目躍如といったところでしょうか?
α7Wは発売日に受領できそうなので、より踏み込んだテストを行いたいと思います。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
来週から一気に比較動画や写真が出そうだ
12800で健闘ってことは、その2個、3個下まで、6400、8000、10000は許容範囲って感じか
薄暗い室内では少し厳しいな
https://twitter.com/QTnKCArLhVeyESy/status/1470233714454335491
ISO12800まではα7Wが健闘、16000を超えると露骨に差が出る結果に。Sensibilityの面目躍如といったところでしょうか?
α7Wは発売日に受領できそうなので、より踏み込んだテストを行いたいと思います。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
624名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a736-fHxG)
2021/12/13(月) 13:10:45.51ID:iLeS8djN0 >>616
この手の映像って「この程度なら自分でも撮れる」と思わせるところに意味があるのだと思う。
モデルがキレイすぎてもダメだし、映像にセンスがありすぎてもダメ。
没個性の60点こそがカメラ買う動機になる。
この手の映像って「この程度なら自分でも撮れる」と思わせるところに意味があるのだと思う。
モデルがキレイすぎてもダメだし、映像にセンスがありすぎてもダメ。
没個性の60点こそがカメラ買う動機になる。
625名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-eEhp)
2021/12/13(月) 13:59:53.98ID:iE3Z6eued めっちゃ上からで笑う
626名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp1b-dshy)
2021/12/13(月) 15:43:58.50ID:ZHbDNPENp 典型的な有名税ってやつだな
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/interview/1235/851/amp.index.html
元々趣味でやってた作風がウケて仕事になってるんだから変える理由もないんじゃね
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/interview/1235/851/amp.index.html
元々趣味でやってた作風がウケて仕事になってるんだから変える理由もないんじゃね
627名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4705-0grV)
2021/12/13(月) 15:57:50.66ID:6R3uqTM60 7⑷をスチルメイン s3の動画サブにする予定だったんだけど
アルファ1がいいのかな?
熱で止まるとかきんだけど
スーパー35mmオーバーサンプリングとかすると
35mmで実質止まるなら
α1じゃなくてよくなるしね。。
止まると話にならん。
そこで7⑷だったんだが
なんかアルファ1のがよさげ?
アルファ1がいいのかな?
熱で止まるとかきんだけど
スーパー35mmオーバーサンプリングとかすると
35mmで実質止まるなら
α1じゃなくてよくなるしね。。
止まると話にならん。
そこで7⑷だったんだが
なんかアルファ1のがよさげ?
628名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4732-p36F)
2021/12/13(月) 16:02:00.06ID:tmmmufhz0 >>598
奥さん綺麗やし、カメラでソニーさんから仕事もらえるし、
俺は羨ましいと思うよ。
こんなんしか撮れんのかってのはひがみでしかないやろ
これダメやとか60点言う人は普段どんな100点の映像撮ってんだよ
見せてくれ。
奥さん綺麗やし、カメラでソニーさんから仕事もらえるし、
俺は羨ましいと思うよ。
こんなんしか撮れんのかってのはひがみでしかないやろ
これダメやとか60点言う人は普段どんな100点の映像撮ってんだよ
見せてくれ。
629名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a736-11Ka)
2021/12/13(月) 19:10:26.43ID:iLeS8djN0 いやあくまでソニーのあの案件動画のことで
彼のチャンネルにはもっとクオリティ高いのたくさんあるよ。
あの動画はα7IV縛りでしっかり案件こなしてるわけだから、
ダメとかいうわけでは全然ない。
彼のチャンネルにはもっとクオリティ高いのたくさんあるよ。
あの動画はα7IV縛りでしっかり案件こなしてるわけだから、
ダメとかいうわけでは全然ない。
630名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfa5-v6YR)
2021/12/13(月) 20:06:26.25ID:UfIwz/3j0631名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf8c-NF7Y)
2021/12/13(月) 20:49:49.14ID:JPtnRVFI0 >>630
彼に憧れてあのスタイルの動画作ろうとしてカメラ買った奴の99%は挫折してるはず
彼に憧れてあのスタイルの動画作ろうとしてカメラ買った奴の99%は挫折してるはず
632名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a705-EFFD)
2021/12/13(月) 21:03:27.07ID:vi6MkY2s0633名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4732-p36F)
2021/12/13(月) 21:52:52.76ID:saUS3z7+0634名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f10-2z5X)
2021/12/13(月) 22:03:35.25ID:RNhJp5z40 https://www.youtube.com/watch?v=PNGx-ZcNWSc
自分の価値観はコッチだねぇ
ジンバルだろうがなんだろうが、カメラが動くのがとにかく嫌い。
それからBGMで脚色するも好きじゃないし
自分の価値観はコッチだねぇ
ジンバルだろうがなんだろうが、カメラが動くのがとにかく嫌い。
それからBGMで脚色するも好きじゃないし
635名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f10-2z5X)
2021/12/13(月) 22:11:15.68ID:RNhJp5z40 若い女の子をシネ風で撮影するのって
なんだか低俗になりそうなのを誤魔化している感じしかしない。
言わせてもらうと、高額ギャラ支払って裸にしろって思う。中途半端なんだよな
お婆さんとかお爺さんの人生を見返して凝縮したようなPVのほうがカッコよくね?
お葬式PVって、泣けるよ。生まれてきて育てられて結婚して子供生んで育てて死んでいく。
それを5分とかのPVにする
なんだか低俗になりそうなのを誤魔化している感じしかしない。
言わせてもらうと、高額ギャラ支払って裸にしろって思う。中途半端なんだよな
お婆さんとかお爺さんの人生を見返して凝縮したようなPVのほうがカッコよくね?
お葬式PVって、泣けるよ。生まれてきて育てられて結婚して子供生んで育てて死んでいく。
それを5分とかのPVにする
636名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4732-p36F)
2021/12/13(月) 22:15:22.09ID:saUS3z7+0637名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4732-p36F)
2021/12/13(月) 22:19:43.85ID:saUS3z7+0638名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f10-2z5X)
2021/12/13(月) 22:22:33.68ID:RNhJp5z40 若い女の子を撮影したいというカメラマンの根底には性欲がある。
その衝動を自分自身で美化するため表現とかで誤魔化しているとしか思えないね
その衝動を自分自身で美化するため表現とかで誤魔化しているとしか思えないね
639名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4732-p36F)
2021/12/13(月) 22:24:53.25ID:saUS3z7+0640名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f10-2z5X)
2021/12/13(月) 22:25:53.22ID:RNhJp5z40641名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4732-p36F)
2021/12/13(月) 22:28:08.15ID:saUS3z7+0642名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f10-2z5X)
2021/12/13(月) 22:41:06.16ID:RNhJp5z40 結婚してりゃ親族家族が増えるから、30代後半からお葬式に参列する事は増えるだろ。
独身か? ま、若い女の子撮影してがんばれよ
独身か? ま、若い女の子撮影してがんばれよ
643名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4732-p36F)
2021/12/13(月) 22:46:18.33ID:saUS3z7+0 カメラが動いたり、音楽で脚色するのが嫌いって
例えばハリウッド映画が、カメラ固定したら迫力でないし、音楽なければ盛り上がらないし、
俳優の演技や脚本を彩ってくれるもんだろうどっちも。
なんなら昔の黒沢映画だってカメラ動きまくってるw
その葬式PVってのはもちろん音楽もないんだろうねwww
まさかあったら驚くぜw
例えばハリウッド映画が、カメラ固定したら迫力でないし、音楽なければ盛り上がらないし、
俳優の演技や脚本を彩ってくれるもんだろうどっちも。
なんなら昔の黒沢映画だってカメラ動きまくってるw
その葬式PVってのはもちろん音楽もないんだろうねwww
まさかあったら驚くぜw
644名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4732-p36F)
2021/12/13(月) 22:55:23.61ID:saUS3z7+0 >>642
だからお前はそうやって人を否定してるだけで
何も生み出そうとしてないだろ?
それが老人になったって事なんだよ。
それがいいと思うならやって証明すればいいだけやろ。
音楽なしで、固定カメラで、人生を見返して凝縮した5分のPV
楽しみにまっとくぜ!
だからお前はそうやって人を否定してるだけで
何も生み出そうとしてないだろ?
それが老人になったって事なんだよ。
それがいいと思うならやって証明すればいいだけやろ。
音楽なしで、固定カメラで、人生を見返して凝縮した5分のPV
楽しみにまっとくぜ!
645名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4710-ZGtm)
2021/12/13(月) 23:08:47.05ID:Xad4uUF70 ニコ爺にはわからないよ
646名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4732-p36F)
2021/12/13(月) 23:33:41.07ID:saUS3z7+0 >>634
>>635
・高額ギャラはらって裸にしろ
あの…そんな裸の動画AV会社以外のどこの会社に
ポートフォリオとして出せるのですか?ハメ撮りを撮れってことでしょうか?w
ちなみにユーチューブにアップすれば一発バンされるので、わいせつ動画として保存しろという事でしょうか?
・お婆さんとかお爺さんの人生を見返して凝縮したようなPVのほうがカッコよくね?
是非ちょっと一度拝見させて頂きたいので見せて頂くことはお願いできませんでしょうか?
出来れば635さんが実際に作ったやつでお願いします。
音楽なし、定点カメラで、お婆さんとかお爺さんの人生を見返して凝縮したようなPV
を勉強してみたいです!
まさかとは思いますが、業者がつくった、さあ泣いて下さいというような
過去の写真のスライドとピアノ音が入った動画でないと信じております。
お忙しいとは存じますが、どうぞご教授のほど宜しくお願いします。
>>635
・高額ギャラはらって裸にしろ
あの…そんな裸の動画AV会社以外のどこの会社に
ポートフォリオとして出せるのですか?ハメ撮りを撮れってことでしょうか?w
ちなみにユーチューブにアップすれば一発バンされるので、わいせつ動画として保存しろという事でしょうか?
・お婆さんとかお爺さんの人生を見返して凝縮したようなPVのほうがカッコよくね?
是非ちょっと一度拝見させて頂きたいので見せて頂くことはお願いできませんでしょうか?
出来れば635さんが実際に作ったやつでお願いします。
音楽なし、定点カメラで、お婆さんとかお爺さんの人生を見返して凝縮したようなPV
を勉強してみたいです!
まさかとは思いますが、業者がつくった、さあ泣いて下さいというような
過去の写真のスライドとピアノ音が入った動画でないと信じております。
お忙しいとは存じますが、どうぞご教授のほど宜しくお願いします。
647名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfa5-v6YR)
2021/12/14(火) 03:10:15.55ID:kFxZkDVb0 >>635
俺は若い女の方がいいw
俺は若い女の方がいいw
648名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f10-/lQD)
2021/12/14(火) 08:24:13.85ID:x/vx+mtm0 >>646
私が今年の10月に見たものは癌闘病死去2ヶ月前に撮影されたもので
横たわる本人や親族のインタビューで構成されたものだった。
みんな泣いていたよ
基本、若い女の子のシネ風映像を撮りたい見たいというのは、
若い女の子に夢を抱いている独身層だろう。
結婚して女の現実事実と家族を抱えれば映像の価値観も変わるだろう
私が今年の10月に見たものは癌闘病死去2ヶ月前に撮影されたもので
横たわる本人や親族のインタビューで構成されたものだった。
みんな泣いていたよ
基本、若い女の子のシネ風映像を撮りたい見たいというのは、
若い女の子に夢を抱いている独身層だろう。
結婚して女の現実事実と家族を抱えれば映像の価値観も変わるだろう
649名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-rlDc)
2021/12/14(火) 08:55:09.08ID:dlocrrOfd そういうのはデジカメ板でなく撮影板に行ってやってきなよ
650名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-yXPo)
2021/12/14(火) 09:37:44.72ID:qgbZXGSJM 撮影対象はなんでもよく
より高画質で残したいだけ
自然の定点カメラでもいい
そりゃ8Kがいいが
まだ実用的じゃない
より高画質で残したいだけ
自然の定点カメラでもいい
そりゃ8Kがいいが
まだ実用的じゃない
651名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdff-P7ip)
2021/12/14(火) 10:19:40.26ID:bDETcBfSd652名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c75b-YD9Y)
2021/12/14(火) 12:02:31.89ID:O9V1kA1d0 ノイズの目立つ8000、10000を
スキップできたらいいのに
スキップできたらいいのに
653名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4732-w2+9)
2021/12/14(火) 12:48:13.72ID:uN8bpFQu0654名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4732-w2+9)
2021/12/14(火) 12:50:54.38ID:uN8bpFQu0655名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4732-w2+9)
2021/12/14(火) 12:52:55.24ID:uN8bpFQu0 一人葬式を撮るべきだと語るが
誰一人賛同してなくて草
まだ若い女性を撮りたいってのは普通で健全なきがするけどな笑
誰一人賛同してなくて草
まだ若い女性を撮りたいってのは普通で健全なきがするけどな笑
656名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4710-ZGtm)
2021/12/14(火) 13:24:50.31ID:4GKhXVlb0 自分が撮れないから爺の単なる嫉妬だろw
657名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウキー Safb-p7AL)
2021/12/14(火) 16:02:02.53ID:EF5/0tNla ダ・ヴィンチもボッティチェリも
創作意欲の源泉はエロですよ
エロ万歳!
創作意欲の源泉はエロですよ
エロ万歳!
658名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 477c-4iyA)
2021/12/15(水) 04:58:33.77ID:trhUQEhg0 朝勃起したお
659名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf05-IrK3)
2021/12/15(水) 08:02:16.34ID:wJ68T6M90 クソスレ化
660名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f10-/lQD)
2021/12/15(水) 16:17:20.32ID:blWptb5c0 匿名掲示板だからグチです。
今、顧問税理士が帰ったところ。
私の会社は10月決算なんだけど、法人税と消費税で約250万円が1月4日支払い。
来期予定納税約100万円が6月支払い。350万円が税金で消える。
夫婦2人でやってる映像会社だけど税金高すぎだわ。稼いでも稼いだ気がしない。働くだけ勿体無いわ あほらしい
今、顧問税理士が帰ったところ。
私の会社は10月決算なんだけど、法人税と消費税で約250万円が1月4日支払い。
来期予定納税約100万円が6月支払い。350万円が税金で消える。
夫婦2人でやってる映像会社だけど税金高すぎだわ。稼いでも稼いだ気がしない。働くだけ勿体無いわ あほらしい
661名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf05-IrK3)
2021/12/15(水) 17:07:37.60ID:wJ68T6M90662名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdff-ipTu)
2021/12/15(水) 17:28:57.58ID:8ghGNB1qd >>660
まんまうちやんwあまりに出入りが激しいもんだから、会社のお金はもう仕事を回すゲームのパラメーターくらいの感覚でしかなくなった。
まんまうちやんwあまりに出入りが激しいもんだから、会社のお金はもう仕事を回すゲームのパラメーターくらいの感覚でしかなくなった。
663名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf05-EFFD)
2021/12/15(水) 17:49:43.16ID:wJ68T6M90 10月組の出荷がはじまったな
10月後半まで進んだみたいだから、11月の俺は1月かなぁ
https://mobile.twitter.com/Yoshiieeee_/status/1470966604318261251
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
10月後半まで進んだみたいだから、11月の俺は1月かなぁ
https://mobile.twitter.com/Yoshiieeee_/status/1470966604318261251
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/15(水) 18:28:08.10
>>661
やだよ〜w
やだよ〜w
665名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df70-yXPo)
2021/12/15(水) 18:45:10.15ID:wNER25hN0666名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4705-EFFD)
2021/12/15(水) 19:14:49.28ID:RZ70nORX0 なんで?
れいわの政治なら消費税廃止と税改正で、税金250万円は少なくても自分の手元に残るのに
れいわの政治なら消費税廃止と税改正で、税金250万円は少なくても自分の手元に残るのに
667名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp1b-DR4i)
2021/12/15(水) 19:55:35.00ID:sxSbRvoUp 法人ならバンバン経費で消費しないと損だわな。
668名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c75f-5ogH)
2021/12/16(木) 00:03:06.94ID:yy0JRtAn0 >>666
で
税改革して消費税0で250万残って
350万をその他の税で持ってかれるってのが本気で起こりそうだから票が集まらないんだろ。
なんなら消費税も減税出来ず、わけのわからない社会福祉等に施す為に増税さえありうる。
で
税改革して消費税0で250万残って
350万をその他の税で持ってかれるってのが本気で起こりそうだから票が集まらないんだろ。
なんなら消費税も減税出来ず、わけのわからない社会福祉等に施す為に増税さえありうる。
2021/12/16(木) 00:56:22.85
>>666
れいわは綺麗事ばっかりで実現性が全く無い
れいわは綺麗事ばっかりで実現性が全く無い
670名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c750-I22/)
2021/12/16(木) 00:56:30.37ID:w7/5A3VR0 >>666
あれは新手の貧困ビジネス
あれは新手の貧困ビジネス
671名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 47e6-2ynn)
2021/12/16(木) 01:35:22.02ID:Kw762IpU0 >>663
11月4日発注やけど、明日出荷予定の連絡きたよ
11月4日発注やけど、明日出荷予定の連絡きたよ
672名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4705-EFFD)
2021/12/16(木) 07:48:13.77ID:DSMBteI90 あのさ、消費税は平成から始まったのしってる?
江戸時代からあったとかおもってない?
社会保障に使うから消費税作りたい、増税するっていいながら、
大手企業の票数もらうために
何十年も法人税下げてきたのしってる?
消費税上げるたびに、穴埋めとして法人税が比例して下がってるのしってる?
タックスヘイブンに溜め込む大手企業のために、高い税金払いたいの?
自分は貧しい生活してもいいから、大手企業の社員のために税金をたくさん渡したいって、意味がわからん
江戸時代からあったとかおもってない?
社会保障に使うから消費税作りたい、増税するっていいながら、
大手企業の票数もらうために
何十年も法人税下げてきたのしってる?
消費税上げるたびに、穴埋めとして法人税が比例して下がってるのしってる?
タックスヘイブンに溜め込む大手企業のために、高い税金払いたいの?
自分は貧しい生活してもいいから、大手企業の社員のために税金をたくさん渡したいって、意味がわからん
673名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6705-IrK3)
2021/12/16(木) 08:15:35.25ID:P6ktg8tY0 >>671
マジかー! 買ったのが11月後半だから俺のは次の出荷分ぽい
マジかー! 買ったのが11月後半だから俺のは次の出荷分ぽい
674名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6705-IrK3)
2021/12/16(木) 08:41:02.56ID:P6ktg8tY0675名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df70-yXPo)
2021/12/16(木) 09:02:34.33ID:K2nlENAt0 >>672
江戸時代は国民全員に10万円配ったのか?
江戸時代は国民全員に10万円配ったのか?
676名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp1b-DR4i)
2021/12/16(木) 09:40:10.56ID:ZCIfMl/4p 昭和の時代には物品税があったんだろ?
昭和末期生まれだから、覚えてないけど。
昭和末期生まれだから、覚えてないけど。
677名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-I22/)
2021/12/16(木) 11:00:33.70ID:qxZYUwHXM まあ、れいわが政権取りゃ理想郷実現するんだろ。すごいなー太郎さん(笑)
a7sIIIも政府からもらえるぞきっと
a7sIIIも政府からもらえるぞきっと
678名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 27cf-0400)
2021/12/16(木) 11:27:24.00ID:bFXPDwUg0 30年まったく成長してないとか、基幹統計すら不正水増しでしたとかはTwitterか嫌儲でやってこいよ。
S3のはなししようぜ。
ソニーさん、フォームお願いします。
ブリージング補正ください。
S3のはなししようぜ。
ソニーさん、フォームお願いします。
ブリージング補正ください。
679名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM1b-IOvE)
2021/12/16(木) 11:48:06.98ID:aOuTg5T9M680名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM1b-IOvE)
2021/12/16(木) 11:49:13.89ID:aOuTg5T9M >>679
ごめんなさい、24GMですね
ごめんなさい、24GMですね
681名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 27cf-0400)
2021/12/16(木) 12:20:36.97ID:bFXPDwUg0682名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a702-DR4i)
2021/12/16(木) 12:23:49.34ID:T2FhR1wf0 ブリージング補正とピントのやつは欲しいな
てか先にSIIIで対応してからベーシック機に下ろすのが順番だと思うのだが、、
てか先にSIIIで対応してからベーシック機に下ろすのが順番だと思うのだが、、
683名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-NqWo)
2021/12/16(木) 12:34:42.13ID:JtWpFqHJa アプデで対応できるけど7Wの目玉機能にしておかないとインパクトないしとりあえず先行させてるんじゃないの
そのうちアプデ来ると予想
そのうちアプデ来ると予想
684名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfa5-v6YR)
2021/12/16(木) 13:59:47.93ID:hDXvQnfq0 >>651
カメラによってテーマがブレるっておかしい
カメラによってテーマがブレるっておかしい
685名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfa5-v6YR)
2021/12/16(木) 14:04:52.01ID:hDXvQnfq0 やっぱ14日入荷説は正しかったんだね
686名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df80-w2+9)
2021/12/16(木) 14:39:44.62ID:g3Is/Moj0 11月1日マップカメラで発注しましたが、まだ連絡ありません。
年内には届いて欲しいなぁ〜
年内には届いて欲しいなぁ〜
687名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdff-P7ip)
2021/12/16(木) 15:27:08.75ID:wNBdZ7ycd >>684
7Sなんて好感度が売りなのに日中でNDつけて撮るのはちょっと…
7Sなんて好感度が売りなのに日中でNDつけて撮るのはちょっと…
688名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df0a-YI9M)
2021/12/16(木) 17:27:57.87ID:PN5aNX3K0 言うてもそこまで好感度は高くないかな
689名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-w2+9)
2021/12/16(木) 19:14:23.07ID:YfcGDlXKM うん。
「Sってもの凄い高感度性能なんだろうな!」って勝手な妄想してると「え・・・この程度か」って案外拍子抜けしてしまうかもね
それでも普通に考えたら上出来な高感度だとは思う
ただ、その高感度を自分のモノにしようとなると、S-logやらHLGやらCineやらの特性をこのカメラで出来るリミットを探らなければならないし、スチルになると動画とはまた別の特性が出てくるのでそれも探らなければならない
良くも悪くもSiiiは変態カメラである事は間違いない
「Sってもの凄い高感度性能なんだろうな!」って勝手な妄想してると「え・・・この程度か」って案外拍子抜けしてしまうかもね
それでも普通に考えたら上出来な高感度だとは思う
ただ、その高感度を自分のモノにしようとなると、S-logやらHLGやらCineやらの特性をこのカメラで出来るリミットを探らなければならないし、スチルになると動画とはまた別の特性が出てくるのでそれも探らなければならない
良くも悪くもSiiiは変態カメラである事は間違いない
690名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8b-xhYH)
2021/12/16(木) 19:19:14.16ID:kO4shK3WM 高感度設定の上限が高いだけやからな。
強いわけではない。4800万画素だし。
強いわけではない。4800万画素だし。
691名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df80-w2+9)
2021/12/16(木) 20:11:26.76ID:g3Is/Moj0692名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-w2+9)
2021/12/16(木) 20:14:50.39ID:YfcGDlXKM693名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c75b-YD9Y)
2021/12/16(木) 23:36:58.89ID:DdWGkFPM0 高感度強くないって、、
エアプ多すぎない
エアプ多すぎない
694名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FFff-zeDd)
2021/12/16(木) 23:53:56.94ID:/tWkldxwF >>693
肉眼ではほとんど見えないほどの低照度になってくると圧倒的に7Sが有利なんだけど、ベンチマークテストじゃわかんないしね
肉眼ではほとんど見えないほどの低照度になってくると圧倒的に7Sが有利なんだけど、ベンチマークテストじゃわかんないしね
695名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f5b-L/OX)
2021/12/17(金) 00:09:00.68ID:Ov0z1nut0 動画しか撮らないのでスチルは分からないけど、
そんな極限じゃなくても差が結構あると思うけど、
そんな極限じゃなくても差が結構あると思うけど、
696名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e6b7-fVZy)
2021/12/17(金) 00:15:58.35ID:Hkwyj7Oo0 デュアルISOとか低ノイズで撮れる設定とか、マニュアルに記載がないのが意味がわからん。
多くの人が苦労せずに使いこなして満足することこそがメーカーイメージの向上につながると思うのだけど。
開発陣と営業の連携が取れていないダメな会社だなあ、残念だなあと思う。
多くの人が苦労せずに使いこなして満足することこそがメーカーイメージの向上につながると思うのだけど。
開発陣と営業の連携が取れていないダメな会社だなあ、残念だなあと思う。
697名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8be0-MhGx)
2021/12/17(金) 00:35:06.52ID:BYpaE/EG0 スチルの高感度耐性は大したことない。
大したことはないというか他の機種より圧倒的に優れているわけではない。
1200万画素の画素ピッチではないからね。
大したことはないというか他の機種より圧倒的に優れているわけではない。
1200万画素の画素ピッチではないからね。
698名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a0a-OZOe)
2021/12/17(金) 00:46:39.26ID:hCo88k8g0 そのくせモアレは1200万画素相当
699名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd2a-SJzH)
2021/12/17(金) 16:04:49.91ID:X0dEhik5d >>693
6400以下の常用感度は並、12800超えるような高感度は超優秀、102400とか超高感度はS3の独壇場って感じ。
6400以下の常用感度は並、12800超えるような高感度は超優秀、102400とか超高感度はS3の独壇場って感じ。
700名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウキー Safb-shju)
2021/12/17(金) 16:25:02.67ID:7qYqd54Ja そもそも7SIIIはデュアルISOではないから説明書に書かれるわけがない
701名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd8a-oZsp)
2021/12/17(金) 16:40:56.35ID:xad877njd ISO5万とか適当に振っても普通に見られる映像撮れるからな。てか普通の人の撮る夜間撮影って逆に明るすぎる。
夜の山でつきあかりの下で撮ってみるとよくわかる
夜の山でつきあかりの下で撮ってみるとよくわかる
702名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b305-llOr)
2021/12/17(金) 18:08:19.18ID:bB2aKiBJ0 7ivが発売されたし、7sの供給に回せる数も増えそう
11月末に買ったけど、今年は無理かなー?
急いでないけどソニー頑張って
11月末に買ったけど、今年は無理かなー?
急いでないけどソニー頑張って
703名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 66e9-xayK)
2021/12/19(日) 15:52:07.79ID:puI/SWJE0 ごめん、α7Wに気を取られてたけど
まだS品薄なの?
どっちにしようか悩んでいたので
まだS品薄なの?
どっちにしようか悩んでいたので
704名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e92-7zc+)
2021/12/19(日) 16:59:06.14ID:uJ0GMTFf0 結局動画メインならsで揺るがなかったからね。
iv発売してからsの受注増えてるんじゃない。
iv発売してからsの受注増えてるんじゃない。
705名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spb3-JEPp)
2021/12/19(日) 17:09:40.37ID:vmoE+3EQp 自分も最後までどっちか悩んでギリギリでα7ivキャンセルした
でもα7siii予約したのが11月末なんだよね…1ヶ月毎に供給あると考えて1月中に来て欲しいけど…
それだけ人気が衰えない良カメラが手に入ると思ってメンタル保ちながら気長に待つしかないね
でもα7siii予約したのが11月末なんだよね…1ヶ月毎に供給あると考えて1月中に来て欲しいけど…
それだけ人気が衰えない良カメラが手に入ると思ってメンタル保ちながら気長に待つしかないね
706名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a05-+4hT)
2021/12/19(日) 21:16:39.52ID:35ai8QqY0 個数契約とかあるのは わかる わかるけどさ、なんだかなー
予約なしの在庫を量販店に渡す前に、まずは、待ってる人がいるんだから、先に届けたらいいのに。
https://mobile.twitter.com/sanpoucamera/status/1472382854491705346
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
予約なしの在庫を量販店に渡す前に、まずは、待ってる人がいるんだから、先に届けたらいいのに。
https://mobile.twitter.com/sanpoucamera/status/1472382854491705346
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
707名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウキー Safb-shju)
2021/12/19(日) 22:22:17.64ID:ilR+sxxka 量販店の予約者優先なら個人店に回ってこなくなる。その方が異常だからこれは正しいよ
708名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 377a-n01y)
2021/12/20(月) 00:23:53.96ID:5pk4JwzJ0 α7IV も買ったけど、やっぱりα7SIIIのほうが好きだな。
色んな意味で無造作に扱っても使いやすい。
色んな意味で無造作に扱っても使いやすい。
709名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f25-2dey)
2021/12/20(月) 08:27:42.65ID:tNB3qYab0 >>690
たぶんそれ下手くそなだけど思うよ
たぶんそれ下手くそなだけど思うよ
710名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8be0-Iln6)
2021/12/20(月) 20:28:14.78ID:/J9qIHon0 >>709
S3の高感度耐性でしかできないうまいあなたの作例よろしく。
S3の高感度耐性でしかできないうまいあなたの作例よろしく。
711名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 535f-oZsp)
2021/12/21(火) 07:05:23.99ID:Hd5dNVw50 脊髄反射ですぐかっとなって書き返す屑w
712名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b01-2dey)
2021/12/21(火) 07:14:17.24ID:OCKqo/qd0 >>710
こいつぅw
こいつぅw
713名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b10-J8DE)
2021/12/21(火) 07:18:00.58ID:5gSLpO6t0 ポチってきた。よろしくお願いします。
714名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-ZnhZ)
2021/12/21(火) 07:21:28.24ID:DLbLUpQ6a SVの凄さは超高感度域でも色がしっかり残っているとこ
715名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FF9f-uISr)
2021/12/21(火) 13:44:33.19ID:9F0XEqTgF 7S3でもLA-EA5でAレンズ使えるようにFW対応してくれ!
7M4でも対応してるなら、やれない筈無いだろうに。
7M4でも対応してるなら、やれない筈無いだろうに。
716名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMe6-5Hsc)
2021/12/21(火) 23:13:28.92ID:kI644EWxM >>715
動画用途のカメラだからあまり需要がないのでは?Aマウントレンズなんて爆音のモーター音だし。
動画用途のカメラだからあまり需要がないのでは?Aマウントレンズなんて爆音のモーター音だし。
717名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f10-Gd8f)
2021/12/21(火) 23:22:50.99ID:0bhDv30s0 編集で音入れるなら関係ないし
718名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spb3-ZfLM)
2021/12/21(火) 23:34:47.42ID:TGpiyrIcp フル対応の機体でも、動画ではAF使えないぞ。
719715 (アウアウアー Sab6-uISr)
2021/12/22(水) 15:14:20.75ID:Pd+fyYRpa >>716
確かに動画に強いのは分かるけど、スチル用途でも使うから、対応はして欲しいな。
確かに動画に強いのは分かるけど、スチル用途でも使うから、対応はして欲しいな。
720名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a05-+4hT)
2021/12/22(水) 18:11:21.80ID:RPzTMGZQ0 11月5日予約済みは届いたようだ
だいたい7日までは発送完了したっぽい。
11月半ばから後半は来年かー
だいたい7日までは発送完了したっぽい。
11月半ばから後半は来年かー
721名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a6da-Fp+0)
2021/12/22(水) 20:49:22.52ID:8+g1WAeZ0 予約だの発送だの言ってるけどFX3じゃなくてSiii買う人ってスチルも撮りたいからなの?
それとも動画オンリーだけどSiiiにしてるの?
それとも動画オンリーだけどSiiiにしてるの?
722名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4a05-KBOZ)
2021/12/22(水) 23:10:20.31ID:RPzTMGZQ0 スチルも少しだけ撮りたいから
動画9:1写真 って感じ
あと、動画撮る時に結構、ファイダー覗いて確認するからSに決めた。
液晶が反射すると見にくすぎるからファイダーは個人的に必須。
ちなみに、Sが3ヶ月待ちになってるらしいw
7ivの高感度が弱くて熱問題あるから、Sに流れて相当売れてるね
スチールメインの人は7ivか9だろうけど。
ーーーー
そして帰りにヨドバシでα7SVを買おうと思ったんですが、3か月待ちでした。。
ーーー @ツイッター
動画9:1写真 って感じ
あと、動画撮る時に結構、ファイダー覗いて確認するからSに決めた。
液晶が反射すると見にくすぎるからファイダーは個人的に必須。
ちなみに、Sが3ヶ月待ちになってるらしいw
7ivの高感度が弱くて熱問題あるから、Sに流れて相当売れてるね
スチールメインの人は7ivか9だろうけど。
ーーーー
そして帰りにヨドバシでα7SVを買おうと思ったんですが、3か月待ちでした。。
ーーー @ツイッター
723名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2a1f-shju)
2021/12/23(木) 01:15:27.57ID:P86CYmDL0 ボタン配置が変態すぎて買うの辞めたな
724名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6aa5-XOKl)
2021/12/23(木) 08:12:03.43ID:/fGp8LkU0 とりあえずメニューボタンの位置はfx3にしてくれ
使いづらすぎ
使いづらすぎ
725名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd8a-oZsp)
2021/12/23(木) 08:27:27.21ID:7ZH7oVNnd FX3が使い勝手良すぎてノーマルαに戻れなさそう
726名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a301-Vwzi)
2021/12/23(木) 08:32:35.62ID:emSKvCY60 >>725
FX3ってEVFついてるっけ?
FX3ってEVFついてるっけ?
727名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ be10-X97l)
2021/12/23(木) 12:01:20.20ID:YvkGrvdO0 >>721
動画でもファインダー使い時がある人だろう。自分もそうだから。
ファインダーだと写真と動画を同じ感覚で
そのままの姿勢スタイルをキープしたままシームレスに交互撮影ができる。
特にスポーツを切り出し目的で縦に構えて4k120pとか4k60p動画で撮るときってファインダーが絶対に
被写体フォローで有利だからS3だね。自分は
動画でもファインダー使い時がある人だろう。自分もそうだから。
ファインダーだと写真と動画を同じ感覚で
そのままの姿勢スタイルをキープしたままシームレスに交互撮影ができる。
特にスポーツを切り出し目的で縦に構えて4k120pとか4k60p動画で撮るときってファインダーが絶対に
被写体フォローで有利だからS3だね。自分は
728名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ be10-X97l)
2021/12/23(木) 12:05:07.30ID:YvkGrvdO0 同じ理由でα1も8kをファインダーで撮影している。
仮にα1の素子を流用したFXOOみたいなのでファインダーレスの動画特化モデルが出ても
ファインダーが無いのは買わない
仮にα1の素子を流用したFXOOみたいなのでファインダーレスの動画特化モデルが出ても
ファインダーが無いのは買わない
729名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMe6-k/qk)
2021/12/23(木) 12:07:01.86ID:VYZD0OmYM スマホにもファインダーつけてほしい
730名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a0a-OZOe)
2021/12/23(木) 12:38:35.47ID:axdeW3GB0 明るい屋外でまともにモニター見れないときはファインダーでチェックしてる
731名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd8a-oZsp)
2021/12/23(木) 14:36:34.69ID:BFMxbeRed ファインダー構えて動画とか撮ったことないだろ。どんだけブレるねんという話
732名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4a05-KBOZ)
2021/12/23(木) 14:59:27.13ID:9/kniIcT0 >>731
一回ファイダーで動画撮ってみ
ポイントは、おでこにカメラを強めに押し付けるイメージ
腕だけで液晶見ながら撮影するよりも、回転のブレがなくなって安定するからブレが抑えられるよ
っていうか、7cも受注停止か
7Sも停止になりそう 検討中の人は早めに注文しておいた方がいいかもね
https://www.sony.jp/ichigan/info2/20211223.html
一回ファイダーで動画撮ってみ
ポイントは、おでこにカメラを強めに押し付けるイメージ
腕だけで液晶見ながら撮影するよりも、回転のブレがなくなって安定するからブレが抑えられるよ
っていうか、7cも受注停止か
7Sも停止になりそう 検討中の人は早めに注文しておいた方がいいかもね
https://www.sony.jp/ichigan/info2/20211223.html
733名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 53e6-teoP)
2021/12/23(木) 18:17:26.24ID:ZxtsstPQ0 Z finderとかそういうのを使うだろ
スチール用のファインダーなんて小さすぎ
スチール用のファインダーなんて小さすぎ
734名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spb3-ZfLM)
2021/12/23(木) 19:32:24.58ID:ZfWLqwZxp 撮ってみ?じゃねーよバーカ
735名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a301-Vwzi)
2021/12/23(木) 19:39:35.00ID:emSKvCY60 >>732
7Sは稼ぎ頭だから優先的に生産するでしょw
7Sは稼ぎ頭だから優先的に生産するでしょw
736名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW be10-IRXR)
2021/12/23(木) 20:23:00.06ID:YvkGrvdO0 >>733
ザクト電子ビューファインダーも使ってるよ。
これを使う時は横位置撮影でガッツリ動画だけ撮るとき。
s3やα1のファインダーを使って動画撮るときは
縦位置で撮影する時、
あとは写真と動画を切り替えながら、
ドンドン撮り貯めていくとき。
こういう時にファインダーは重宝するのよ。
なんでもそうだけど、自分のフィールドワークで求められないから、他人にもそうだろうという考え方はダメよ
ザクト電子ビューファインダーも使ってるよ。
これを使う時は横位置撮影でガッツリ動画だけ撮るとき。
s3やα1のファインダーを使って動画撮るときは
縦位置で撮影する時、
あとは写真と動画を切り替えながら、
ドンドン撮り貯めていくとき。
こういう時にファインダーは重宝するのよ。
なんでもそうだけど、自分のフィールドワークで求められないから、他人にもそうだろうという考え方はダメよ
737名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4a05-KBOZ)
2021/12/23(木) 20:32:15.17ID:9/kniIcT0 >>724
いいから撮ってみな
いいから撮ってみな
738名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4a05-KBOZ)
2021/12/23(木) 20:32:46.01ID:9/kniIcT0739名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f5b-L/OX)
2021/12/23(木) 21:47:52.07ID:sIApmORW0 ホームムービーも撮るし、家族写真も撮るよ。
動画しか撮れないFX3は選択外の人もいる。
仕事で使ってる人だけじゃない。
動画しか撮れないFX3は選択外の人もいる。
仕事で使ってる人だけじゃない。
740名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spb3-ZfLM)
2021/12/23(木) 21:53:08.29ID:OSQQNSO+p FX3がスチル撮れないと思ってるバカも居るし
741名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f5b-L/OX)
2021/12/23(木) 21:57:03.24ID:sIApmORW0 ファインダーないと厳しい
742名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a05-+4hT)
2021/12/23(木) 22:59:46.75ID:9/kniIcT0 そもそもガチの業務用ビデオカメラもファインダーついてるしね
743名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 535f-2xJb)
2021/12/23(木) 23:51:31.98ID:NvteCFwR0 ファインダーで人間風情がフォーカス合わすよりモニターのタッチフォーカスの方がスピードも精度も高い件
744名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 535f-2xJb)
2021/12/23(木) 23:52:08.55ID:NvteCFwR0 昔からついてるだけで時代遅れだからw
745名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 495f-25NG)
2021/12/24(金) 00:04:39.65ID:TMUwEe/l0EVE s3出てすぐ買ったからfx3でるのわかってたら動画メインだからfx3買ってたなー
私はファインダーいらないけどここはs3のスレだしそんなに言うならfx3のスレ行けばいいのに…
時代遅れでも人の話を聞いていい情報を自分でチョイスする方が賢いと思う。
時代遅れと決め付けて固執する方が時代遅れだと思うなー
私はファインダーいらないけどここはs3のスレだしそんなに言うならfx3のスレ行けばいいのに…
時代遅れでも人の話を聞いていい情報を自分でチョイスする方が賢いと思う。
時代遅れと決め付けて固執する方が時代遅れだと思うなー
746名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd57-A2Kh)
2021/12/24(金) 04:22:08.58ID:Mv191w7mdEVE 業務用でファインダーが好まれるのは右目で構図を決めつつ左目で周囲の状況を見るため。時代遅れとかじゃなくて、撮り逃がしが許されないから。
要らない人は全く要らないけど、要る人には今でも絶対要る代物。
要らない人は全く要らないけど、要る人には今でも絶対要る代物。
747名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sdaf-nOga)
2021/12/24(金) 09:28:13.13ID:6SjJHq+ndEVE 一般用で付いてたファインダーが後発の業務機でなくなったんだよ
748名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 3b8c-XjkV)
2021/12/24(金) 09:31:03.71ID:ALP+R4Mz0EVE s3とfx3誰か交換してくんねえかな
749sage (中止 Sa71-q3Oc)
2021/12/24(金) 11:29:48.24ID:GnZRpPkUaEVE FS5にはファインダーあったけどFX6では無くなったってのもあるね
逆にFS7は元々LCDだけだったけど、FX9はEVF+大型アイピースになった
この辺の業務機は案件によって組み替えて使うから何が正解って答えは無いかな
個人的にはSiiiのEVFの高精細感と広さはすごく好き
逆にFS7は元々LCDだけだったけど、FX9はEVF+大型アイピースになった
この辺の業務機は案件によって組み替えて使うから何が正解って答えは無いかな
個人的にはSiiiのEVFの高精細感と広さはすごく好き
750名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 3fcf-j0z8)
2021/12/24(金) 15:50:30.99ID:qAwVVx8Y0EVE 老眼だからファインダーないと困るわ
ファインダーの視度調整の範囲を超えるくらい悪化したら卒業かな
ファインダーの視度調整の範囲を超えるくらい悪化したら卒業かな
2021/12/24(金) 16:01:36.94
752名無CCDさん@画素いっぱい (中止 5310-lS5m)
2021/12/24(金) 18:14:15.94ID:B9kTga/k0EVE753名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 3be6-9Wzh)
2021/12/24(金) 19:49:24.82ID:ZvdigAzx0EVE >>749
fs7もFX9もlcd +ビューファインダーじゃね?
fs7もFX9もlcd +ビューファインダーじゃね?
754名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 3be6-9Wzh)
2021/12/24(金) 19:50:24.12ID:ZvdigAzx0EVE 間違え
lcdビューファインダー+アイピース
lcdビューファインダー+アイピース
755sage (中止 Sa71-q3Oc)
2021/12/24(金) 21:43:23.28ID:GnZRpPkUaEVE756名無CCDさん@画素いっぱい (中止 5310-lS5m)
2021/12/24(金) 23:34:42.79ID:B9kTga/k0EVE >>743
動画時。
カメラが揺れる可能性あるんで液晶タッチフォーカスほとんど使わない
揺れても大丈夫な時だけ使う事はあるけど、基本、使わない。
テストしてAFでいける時はAFだけど、ちょっと信用できないなと感じたら躊躇せず最初からMFを選ぶ
動画時。
カメラが揺れる可能性あるんで液晶タッチフォーカスほとんど使わない
揺れても大丈夫な時だけ使う事はあるけど、基本、使わない。
テストしてAFでいける時はAFだけど、ちょっと信用できないなと感じたら躊躇せず最初からMFを選ぶ
757名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 6d5f-nOga)
2021/12/25(土) 00:37:09.25ID:93ZWG68R0XMAS >>756
液晶タッチでブレるならマニュアルフォーカス操作でもブレるんですがそれは…
液晶タッチでブレるならマニュアルフォーカス操作でもブレるんですがそれは…
758名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 3be6-9Wzh)
2021/12/25(土) 06:19:50.43ID:kDEBM5NZ0XMAS MFメインならこのカメラは普通選ばないからエアー
759名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 3b8c-XjkV)
2021/12/25(土) 10:23:41.67ID:ataEDOh00XMAS z9はカタログに書いてないのに4kで1.5倍クロップされる
760名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 230a-EwTd)
2021/12/25(土) 11:18:40.26ID:OGmroQsE0XMAS >>757
タッチパネルが加圧式だと思ってるジジイだったりして
タッチパネルが加圧式だと思ってるジジイだったりして
761名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdaf-RUhM)
2021/12/26(日) 11:55:15.21ID:aP+Fr6Mnd >>749
確かFX6のLCDにもFX9のアイカップくっ付く
確かFX6のLCDにもFX9のアイカップくっ付く
762名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM97-j5Xv)
2021/12/27(月) 00:09:38.77ID:zGevgUSlM 百歩譲ってMF動画使いだったとしたら、カメラボディよりもレンズ側に文句を垂れるはず
ちなみに純正レンズはリニアレスポンシブMFだからフォーカスリング一旦別の位置に回転させ、それを元の位置に戻すと最初と同じ距離にフォーカシングするぜ
ソニー以外はどうかは他のメーカーの純正レンズでも同じ事試してみりゃわかるぜ
この恩恵わからんのやろな
で、つまりヤツはエアーだ
ちなみに純正レンズはリニアレスポンシブMFだからフォーカスリング一旦別の位置に回転させ、それを元の位置に戻すと最初と同じ距離にフォーカシングするぜ
ソニー以外はどうかは他のメーカーの純正レンズでも同じ事試してみりゃわかるぜ
この恩恵わからんのやろな
で、つまりヤツはエアーだ
763名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b9c-0gbY)
2021/12/27(月) 01:17:00.26ID:wL0t3otc0 11/16ソニスト注文、無事届きました
764名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d01-+FSf)
2021/12/27(月) 07:57:16.92ID:u7X2rpur0 ホエールウォッチングって何ミリ必要かな?
最低200mmかな?
最低200mmかな?
765名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d01-+FSf)
2021/12/27(月) 07:58:07.07ID:u7X2rpur0 >>764
スレ間違えた、7m4
スレ間違えた、7m4
766名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1105-iFLi)
2021/12/27(月) 15:33:34.27ID:pfLY2xaM0767名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdaf-0gbY)
2021/12/27(月) 20:18:09.14ID:A+laZioZd768名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d01-iFLi)
2021/12/27(月) 20:27:52.51ID:u7X2rpur0 センサーは12MPです、悪くない低画素機です。
769名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d10-Yxub)
2021/12/27(月) 20:36:05.88ID:CMYpv1s90 心のメモリーは∞
770名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4902-nJ13)
2021/12/27(月) 22:38:07.61ID:tYOTQKjh0 α1に変えた時ヤフオクでS3売ったけどもっと寝かせときゃよかった
最近の落札40万近いじゃん
最近の落札40万近いじゃん
771名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5310-lS5m)
2021/12/27(月) 22:52:54.83ID:3rJt9UOa0 おれは動画主体なのでα1は追加。7s3はハナっから売る気なし
スチル主体なら7s3手放しての1への買い替えはあるかもしれんが、動画主体なら7S3を手放すってのはないな
スチル主体なら7s3手放しての1への買い替えはあるかもしれんが、動画主体なら7S3を手放すってのはないな
772名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 230a-EwTd)
2021/12/27(月) 22:57:57.64ID:YnGRRkqT0 高分解シャッターてアップデートでなんとかならないもんかね
s3にも欲しい
s3にも欲しい
773名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b8c-OHDx)
2021/12/27(月) 23:49:32.26ID:M/oLG2FK0 a1とs3の二台体制マジで良いよ
774名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d01-XOEw)
2021/12/28(火) 00:35:48.58ID:mJJL+w4o02021/12/28(火) 02:01:58.46
776名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8563-YFyI)
2021/12/28(火) 04:02:58.62ID:ad2cvm0E0 >>775
スーパー35で4k撮れないって知らないで買ったの?
スーパー35で4k撮れないって知らないで買ったの?
777名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d01-+FSf)
2021/12/28(火) 04:57:19.04ID:cahLH9zS0 >>773
12MPじゃサブにならんよ
12MPじゃサブにならんよ
778名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1105-8t7q)
2021/12/28(火) 09:00:02.21ID:r3ttbpsS0 >>775
俺はS3とAPSの軽い機種(今はキヤノンだけどのちにフジに変える予定)にする。
スーパー35にすると1400万画素で手ぶれ補正やブリージング入れると1200万画素くらいになるんだろ?
それならフジのAPSで2600万画素の動画撮った方が綺麗だし
俺はS3とAPSの軽い機種(今はキヤノンだけどのちにフジに変える予定)にする。
スーパー35にすると1400万画素で手ぶれ補正やブリージング入れると1200万画素くらいになるんだろ?
それならフジのAPSで2600万画素の動画撮った方が綺麗だし
779名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d01-+FSf)
2021/12/28(火) 09:04:02.06ID:cahLH9zS0 フジカラーは無いわ
780名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3be6-9Wzh)
2021/12/28(火) 09:52:34.43ID:0d+bYE8v0 俺は動画オンリーだからfx6とs3の2台体制
781名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa93-aaZT)
2021/12/28(火) 12:42:16.69ID:8+OAqeKNa >>761
つくには付くけど重さに耐えきれなくて下向いちゃう
つくには付くけど重さに耐えきれなくて下向いちゃう
782名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b70-FCdL)
2021/12/28(火) 12:57:56.27ID:+A+sLLZL0 4K撮るなら
現状最高機種
現状最高機種
783名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d10-Yxub)
2021/12/28(火) 17:11:14.65ID:H3NV4UnJ0 ディズニー馬鹿にはお勧め
784名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d01-+FSf)
2021/12/28(火) 17:14:52.35ID:cahLH9zS0 >>783
バカというより、プロ野球、アイドル、ハリポタ、パチンコ、競馬、などの依存症患者と同じ
バカというより、プロ野球、アイドル、ハリポタ、パチンコ、競馬、などの依存症患者と同じ
785名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab36-XZsz)
2021/12/28(火) 19:33:00.15ID:Tcap/Iwt0 (´・ω・`)お前ら早くありえへん見ろ!!豚小屋出てるぞ!!
786名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb01-j5Xv)
2021/12/28(火) 19:36:14.49ID:y7p00GiA0 455 名前:名無しオンライン (ワッチョイ ab30-XZsz)[] 投稿日:2021/12/28(火) 19:34:55.06 ID:i+owDflX0 [2/2]
(´・ω・`)どうしようスレ間違えたのだ
785 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab36-XZsz)[] 2021/12/28(火) 19:33:00.15 ID:Tcap/Iwt0
(´・ω・`)お前ら早くありえへん見ろ!!豚小屋出てるぞ!!
(´・ω・`)どうしようスレ間違えたのだ
785 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab36-XZsz)[] 2021/12/28(火) 19:33:00.15 ID:Tcap/Iwt0
(´・ω・`)お前ら早くありえへん見ろ!!豚小屋出てるぞ!!
787名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b01-4stV)
2021/12/28(火) 19:38:18.24ID:c1t3gYZ80 (´・ω・`)愚かな同族が誤爆してすみません
(´・ω・`)ほらかえるぞ
(´・ω・`)ほらかえるぞ
788名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1fbd-nHKY)
2021/12/28(火) 22:47:57.85ID:EFBDA0zt0789名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 4902-FFLc)
2021/12/29(水) 13:58:23.50ID:q4dmp4OW0NIKU 馬鹿の一つ覚えのスーパー35
790名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdf3-wRgT)
2021/12/29(水) 17:36:33.46ID:37BYBqbSdNIKU >>789
同意だがフルフル厨も大概
同意だがフルフル厨も大概
791名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 5310-lS5m)
2021/12/29(水) 23:55:22.66ID:u8UTKKtV0NIKU 動画を探すとシネ風色調ばっかりでウンザリしている日々
もうさすがに飽き飽きしております
もうさすがに飽き飽きしております
792名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saed-cell)
2021/12/30(木) 00:04:43.78ID:mKQrSqCxa シネマティック!トランジション!
793名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b5f-Mup4)
2021/12/30(木) 00:19:29.78ID:WFRs3Aq70 もう普通の色で見たいと思う今日この頃
794名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-cEnL)
2021/12/30(木) 03:11:37.12ID:d1oGMPuhd シネマティックかぁ意識高っけーなぁ
黄色い猿どもの憧れなんだろね
黄色い猿どもの憧れなんだろね
795名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d05-8t7q)
2021/12/30(木) 10:30:28.45ID:Gtx9eflG0 普通のレビュー動画までシネマ調で撮ってるやついるからなw
なんとかけーすけとか
シネマはシネマに適した被写体でやれ
なんとかけーすけとか
シネマはシネマに適した被写体でやれ
796名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f5f-7vfY)
2021/12/30(木) 10:31:43.42ID:9DRcnSyR0 映像作品(YouTubeでも)でなんとかけーすけよりも稼いでから偉そうなこと言え
797名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d15f-6Usi)
2021/12/30(木) 10:50:46.58ID:YP5mafQF0 プロ野球選手に文句言ってるジジイにその選手より稼げるようになってから文句言え、それまで黙ってろ
って言ってるのと一緒だぞ
言わせとけばいいじゃん
って言ってるのと一緒だぞ
言わせとけばいいじゃん
798名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf01-82RG)
2021/12/30(木) 11:41:04.56ID:vBVaGqMc0 >>794
共産党が必死だな
共産党が必死だな
799名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5310-lS5m)
2021/12/30(木) 12:22:16.50ID:UnB/qcUw0 logで撮影してお気に入りのシネLUT当てて微調整して
スローモーション多用して上下クロップの横長シネサイズ
はいはい。もうゲップでてます。
もう モロクロでよくね?
スローモーション多用して上下クロップの横長シネサイズ
はいはい。もうゲップでてます。
もう モロクロでよくね?
800名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 25ad-1Ci9)
2021/12/30(木) 19:21:51.75ID:8Ia1bDfd0 モノクロはモノクロで意識高い系として叩かれる
801名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b02-PZNr)
2021/12/30(木) 19:44:16.56ID:FBWSp0JR0 誰もモノクロとは言ってないぞ
802名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f28-EKYe)
2021/12/30(木) 22:38:30.73ID:6LCp1A6o0 明日は夜の初詣撮るか
803名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb5f-tacw)
2021/12/31(金) 00:13:43.30ID:dmaviwqe0 >>796
カメラガジェット系YouTuberなんて総雑魚やん
カメラガジェット系YouTuberなんて総雑魚やん
804名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7602-4Saa)
2021/12/31(金) 11:52:28.12ID:dzZKx7l40 A7S3でサンライズとサンセットのタイムラプスのベストの設定教えてくれるおすすめの動画かページか、こうしとけてのあれば教えて。
805名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 378d-BMuo)
2021/12/31(金) 12:39:34.91ID:7F1VokSl0 >>804
S3は実はタイムラプスあんまり向いてないんだよな
特に露出大きく変わる時
同じ場面だと7Vの方が綺麗に撮れた
LRタイムラプスかませるとより綺麗になるっす
絞り優先で5秒〜10秒間隔かなあ
S3は実はタイムラプスあんまり向いてないんだよな
特に露出大きく変わる時
同じ場面だと7Vの方が綺麗に撮れた
LRタイムラプスかませるとより綺麗になるっす
絞り優先で5秒〜10秒間隔かなあ
806名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7602-4Saa)
2021/12/31(金) 14:51:04.23ID:dzZKx7l40 [撮影開始時間]:5秒
[撮影間隔]:10秒
[撮影回数]:1000
[AE追従感度]:低
これぐらいの設定でいいのかな。一発勝負だから、真っ暗なったり、明るすぎたりの調整が難しそう。
[撮影間隔]:10秒
[撮影回数]:1000
[AE追従感度]:低
これぐらいの設定でいいのかな。一発勝負だから、真っ暗なったり、明るすぎたりの調整が難しそう。
807名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bbe6-mutl)
2021/12/31(金) 15:30:21.03ID:YAVOw22m0 動画でSlog3全部固定じゃ駄目なの?
808名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMb6-4Saa)
2021/12/31(金) 18:57:55.26ID:aH5d4AnZM フレームレートを簡単に変更するほうほうがみつからない。いちいちメニュー開いて変更してるの?
809名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa52-xLvG)
2021/12/31(金) 19:16:51.16ID:fl0kXcS0a Fn
810名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb5f-+srI)
2022/01/01(土) 07:32:21.45ID:EIw4k05G0 FX3はそのあたり自由にアサインできるから便利だよね。
10個程アサインボタンあったはず
10個程アサインボタンあったはず
811名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 821f-KyYi)
2022/01/01(土) 09:45:01.78ID:Xy7H2qxu0 α7sIIIもFX3もアサインできる機能やボタン数はほぼ同じです
812 【あたり】 【353円】 (ワッチョイ c234-HMY7)
2022/01/01(土) 14:07:05.02ID:lLLG4q5S0 α7SVのローンが返せますように
813名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e9e6-oILJ)
2022/01/01(土) 15:30:29.34ID:KDVIJONA0 お尻の穴にベロ挿れて(*゚∀゚*)
814名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8905-kM7C)
2022/01/01(土) 17:13:50.35ID:3t0yuyPw0 ivの発表からsVがバカ売れしてるらしい
納期は3ヶ月以上
納期は3ヶ月以上
815名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 868c-2RGX)
2022/01/01(土) 18:19:07.40ID:68O5l2hM0 使い込むと現状4K撮影はSIII最強だと思うね特にGMレンズとの組み合わせはAF完璧映りもシャッキリで隙がない
816名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 06ba-IHwg)
2022/01/01(土) 22:01:55.10ID:RubBHUOM0 S3よりFX3いくやろふつう
817名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 868c-2RGX)
2022/01/01(土) 23:26:51.50ID:68O5l2hM0 >>816
俺が買った時はfx3なんて噂も無かったんよ
俺が買った時はfx3なんて噂も無かったんよ
818名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa5-NuCY)
2022/01/02(日) 00:02:18.50ID:F8nF4V2ka >>806
日没から星空を撮影する場合なら
「絞りオート」「SSオート」「ISO1600」「WB4200(4000〜4400)」にしておいて
SSが8秒を超えたら、絞りを開放に固定。
ただしインターバルを10秒に設定していると
撮影枚数は稼げるけど
開放F2.8以上のレンズの場合、
SSが10秒になることもあるので画像処理が間に合わなくなる可能性あり。
(シャッターがほぼ常時開いてる状態になるので
ファインダーは撮影中ずっと何も見えなくなります)
なのでF2.8以上のレンズならインターバルは13〜15秒ほどにしておくのがいいと思います。
カメラやレンズによって設定は変わるから
何度か撮ってみて試す必要があると思います。
日没から星空を撮影する場合なら
「絞りオート」「SSオート」「ISO1600」「WB4200(4000〜4400)」にしておいて
SSが8秒を超えたら、絞りを開放に固定。
ただしインターバルを10秒に設定していると
撮影枚数は稼げるけど
開放F2.8以上のレンズの場合、
SSが10秒になることもあるので画像処理が間に合わなくなる可能性あり。
(シャッターがほぼ常時開いてる状態になるので
ファインダーは撮影中ずっと何も見えなくなります)
なのでF2.8以上のレンズならインターバルは13〜15秒ほどにしておくのがいいと思います。
カメラやレンズによって設定は変わるから
何度か撮ってみて試す必要があると思います。
819名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM26-V1Cq)
2022/01/02(日) 18:25:12.70ID:ofqb4c8iM YouTube始めたいんやけど、退路たつために
このカメラにするか
パナのgh5sにするか迷う
このカメラにするか
パナのgh5sにするか迷う
820名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM26-V1Cq)
2022/01/02(日) 18:26:47.05ID:ofqb4c8iM >>816
外だとEVFあるS3強くない?
外だとEVFあるS3強くない?
821名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e95f-O7mW)
2022/01/02(日) 18:46:47.28ID:AmWI5rOq0 >>819
何系のYouTubeやんの?
何系のYouTubeやんの?
822名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd62-frNH)
2022/01/02(日) 19:49:32.47ID:QDaEF09Jd YouTubeくらいの画質なら正直どっちでも大差ない
手に入る方でいいんじゃない
手に入る方でいいんじゃない
823名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 42a5-+fPU)
2022/01/02(日) 20:54:43.74ID:PcyINc3e0 >>820
角度付かないEVFは使わない
角度付かないEVFは使わない
824名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa5-ngrt)
2022/01/03(月) 02:33:35.05ID:gJX12HQpa 画質が良くても登録者増えるわけじゃないから何でもいいよ
825名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 821f-QJ2P)
2022/01/03(月) 02:44:21.83ID:RSvSTmq70 今なら売ると数万の損害くらいだから軽い気持ちで撤退できるしな
826名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-8XTN)
2022/01/03(月) 07:04:58.30ID:4/T6Afyx0 そもそもYouTubeなんか普通見ないだろ
827名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4136-tn98)
2022/01/03(月) 08:22:38.03ID:gY3cFQs00828名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-nY2m)
2022/01/03(月) 10:51:26.34ID:eObcfKgS0 いまどきの50代は皆そうだろ
2ちゃんねる全盛期に20代を鬱々を過ごした奴ら
2ちゃんねる全盛期に20代を鬱々を過ごした奴ら
829名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e9e6-lnyq)
2022/01/03(月) 11:49:57.22ID:i3TWz0hj0 動画見るのは時間かかるし面倒なんだよなー
テキストの方が早く情報入れられる
テキストの方が早く情報入れられる
830名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bead-VOp4)
2022/01/03(月) 14:25:24.14ID:jsCwLpZN0 初めてLブラケットに興味持ち始めたんですけど、メリットは「リグが組める」「小指」「三脚での縦型撮影」。
主だったデメリットはメーカーによってバリアングルの可動域が制限される→解消するにはLじゃなくほぼケージ一択。
こんな認識であってます?
主だったデメリットはメーカーによってバリアングルの可動域が制限される→解消するにはLじゃなくほぼケージ一択。
こんな認識であってます?
831名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウキー Sa69-5Awq)
2022/01/03(月) 14:44:22.33ID:6f7Tycy6a 重い、冷たい、各端子にアクセスしづらい
832名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 220a-X2T4)
2022/01/03(月) 16:20:07.28ID:luDJlHhv0 L型ブラケットは普段邪魔だけどサイドハンドルとして使えるから手持ち撮影の時は安定する
833830 (ワッチョイW bead-VOp4)
2022/01/03(月) 16:45:48.11ID:jsCwLpZN0 >>831-832
なるほど。一方でケージになるとリグ組まないなら余計に邪魔さアップって感じです?
なるほど。一方でケージになるとリグ組まないなら余計に邪魔さアップって感じです?
834名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd62-ajsa)
2022/01/03(月) 17:14:23.37ID:OpcNtEYSd >>828
それは40代だな。
それは40代だな。
835名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 220a-X2T4)
2022/01/03(月) 17:34:03.26ID:luDJlHhv0836830 (ワッチョイW bead-VOp4)
2022/01/03(月) 18:44:46.07ID:jsCwLpZN0 >835
ホットシューの保護は考えたことなかった…
いまはRSC2のRaveneyeを使ってiPad miniを外部モニター代わりにしてるけど、ちゃんとしたモニター買うときに考えるかな。
ホットシューの保護は考えたことなかった…
いまはRSC2のRaveneyeを使ってiPad miniを外部モニター代わりにしてるけど、ちゃんとしたモニター買うときに考えるかな。
837あ (オッペケ Srf1-ODEa)
2022/01/03(月) 20:51:10.24ID:Ddha4smJr S3でpp切で動画撮影してます。扱うのは絞りとisoとフォーカスがほとんどです。ほぼ人物撮影か動物です。
Pp切だとs3は無駄だという意見を見たのですが、そんなに違いが出るのでしょうか?
Pp切だとs3は無駄だという意見を見たのですが、そんなに違いが出るのでしょうか?
838名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed63-qlNc)
2022/01/03(月) 21:29:58.02ID:Zj12KCfH0 そんなことないよ
839名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウキー Sa69-5Awq)
2022/01/03(月) 22:09:46.74ID:6f7Tycy6a S3もってんなら同じ条件をppありなしにして自分で撮影すればいいのでは
840あ (ワッチョイW e507-ODEa)
2022/01/03(月) 23:46:19.05ID:ghDALXH40 ありがとうございます。もちろんpp試してます。ただ初歩的編集しかできないのでppで取ると変な色のままです。カラグレはまだ出来ません。
もし劇的に変わるのなら勉強しようと思っていますが大差ないならこのままでいいかと思ってます。先輩方の意見を伺いたくコメントしました。
もし劇的に変わるのなら勉強しようと思っていますが大差ないならこのままでいいかと思ってます。先輩方の意見を伺いたくコメントしました。
841名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4d8d-X18F)
2022/01/04(火) 01:14:57.34ID:cXuq06+t0842名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2e10-45BR)
2022/01/04(火) 02:43:07.58ID:KA3Ltr4O0 ビデオポートレートの撮影ではじめて撮影会にいってきたけど
1時間1万で2時間抑えて2万
マジたけぇし、モデルさんの愛想はないし、寒いしさんざんやったw
まわりのおっさん、キモイカメラマンばっかやったし、
これただの撮影会というなのキャバクラじゃねぇかよw
いや、撮影は楽しかったけども笑 はまる人の気持ちもまぁ分かるわ、
でもその先に何か仕事で向上するわけでも、かわいいおにゃのこと上手くいく事も
なさそうなので1回で撤収かなぁと。
映画でも撮るわけでなし、sVなんてお前らどこで使うんや?
1時間1万で2時間抑えて2万
マジたけぇし、モデルさんの愛想はないし、寒いしさんざんやったw
まわりのおっさん、キモイカメラマンばっかやったし、
これただの撮影会というなのキャバクラじゃねぇかよw
いや、撮影は楽しかったけども笑 はまる人の気持ちもまぁ分かるわ、
でもその先に何か仕事で向上するわけでも、かわいいおにゃのこと上手くいく事も
なさそうなので1回で撤収かなぁと。
映画でも撮るわけでなし、sVなんてお前らどこで使うんや?
843名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e9e6-lnyq)
2022/01/04(火) 07:22:47.23ID:jAi3aA5k0 >>840
撮って出しならPPなしよりSシネでいいんない?
撮って出しならPPなしよりSシネでいいんない?
844名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8270-AXar)
2022/01/04(火) 09:09:25.50ID:weO5nXKl0845名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4910-qdLU)
2022/01/04(火) 09:35:03.70ID:PtXwgVkT0 マルチ投稿してるカメコに構うんだな
846名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MM8d-2RGX)
2022/01/04(火) 10:58:47.23ID:mOkI6ipJM 普通嫁撮るから金はかからん
847名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed32-45BR)
2022/01/04(火) 12:22:43.11ID:OEcIToRf0848名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed32-45BR)
2022/01/04(火) 13:05:14.61ID:OEcIToRf0 >>846
ええな ワイも可愛い嫁探すわ
ええな ワイも可愛い嫁探すわ
849名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM26-AXar)
2022/01/04(火) 13:12:44.38ID:e7n2AumKM >>847
変な撮影会なんだろ
変な撮影会なんだろ
850名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed32-45BR)
2022/01/04(火) 13:14:43.66ID:OEcIToRf0851名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed32-45BR)
2022/01/04(火) 13:19:27.43ID:OEcIToRf0852名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-8XTN)
2022/01/04(火) 13:30:54.29ID:Cp0e6LLv0 おれは長女JC着せ替え自由、撮ってる
ま、洋服代かかるけど自分の娘だからな
ま、洋服代かかるけど自分の娘だからな
853名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed32-45BR)
2022/01/04(火) 13:38:36.03ID:OEcIToRf0 >>852
おとうさんきもい って思われてないか?
おとうさんきもい って思われてないか?
854名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-8XTN)
2022/01/04(火) 13:43:31.13ID:Cp0e6LLv0855名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4105-haPr)
2022/01/04(火) 14:03:52.15ID:7PSiOEKd0 >>854
ある日突然DVなんて言われないように嫁をちゃんと味方につけとけよ
ある日突然DVなんて言われないように嫁をちゃんと味方につけとけよ
856名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-8XTN)
2022/01/04(火) 14:34:19.85ID:Cp0e6LLv0 >>855
あー多分ないわー、週1も会うか会わないかだから
あー多分ないわー、週1も会うか会わないかだから
857名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM26-AXar)
2022/01/04(火) 18:33:38.11ID:/aLHy1vdM858名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 42a5-+fPU)
2022/01/04(火) 20:40:37.97ID:buW0+OGs0859名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed63-qlNc)
2022/01/04(火) 21:21:43.98ID:aUSxsHEt0 1万は高くね?
860名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c232-45BR)
2022/01/04(火) 21:44:22.71ID:dwdXl4vg0861名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 31a5-NuCY)
2022/01/04(火) 22:36:35.85ID:72/Bk22h0 >>840
pp切でもSシネでもいいけど
何を撮ってどんな作品にしたいのかが大事。
ショットの長さや構図、編集のトランジションなんかもそれで変わる。
テンポがよくてシネマティックな雰囲気の作品にしたいとか
被写体が人物であってドキュメンタリー的に
ゆったりと見せたいとか。
まずは構想をしっかり持つこと。
pp切でも、カメラワークや光の使い方、さらに構図なんかで
カッコいいショットはいくらで撮れる。
pp切でもSシネでもいいけど
何を撮ってどんな作品にしたいのかが大事。
ショットの長さや構図、編集のトランジションなんかもそれで変わる。
テンポがよくてシネマティックな雰囲気の作品にしたいとか
被写体が人物であってドキュメンタリー的に
ゆったりと見せたいとか。
まずは構想をしっかり持つこと。
pp切でも、カメラワークや光の使い方、さらに構図なんかで
カッコいいショットはいくらで撮れる。
862名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM26-AXar)
2022/01/04(火) 23:53:24.17ID:ha6Ndv9IM863名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4910-qdLU)
2022/01/04(火) 23:59:54.67ID:PtXwgVkT0 sony機材はカメコに乗っ取られた
864名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6102-4Fdz)
2022/01/05(水) 00:24:13.81ID:MyK0ovKt0 話の内容が○俗と完全一致
865名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c232-45BR)
2022/01/05(水) 00:35:24.29ID:9mwSPn6l0866名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c232-45BR)
2022/01/05(水) 00:35:59.43ID:9mwSPn6l0867名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d2bd-DHkK)
2022/01/05(水) 01:22:55.03ID:U4qShCQo0 スチルならともかく動画は、モデルが取られ慣れてないと寒くなる
ひたすら一方方向な撮影でポーズ変化のみとか
会話のキャッチボールがやりづらい
ひたすら一方方向な撮影でポーズ変化のみとか
会話のキャッチボールがやりづらい
868名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8101-qpXy)
2022/01/05(水) 08:35:18.32ID:NP7n3XKm0 ブサでがっついてるから冷たくされてるだけ
命令口調の塩対応したら女のほうが媚てくるだろう
女の扱い方もわからん童貞かよw
命令口調の塩対応したら女のほうが媚てくるだろう
女の扱い方もわからん童貞かよw
869名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8101-qpXy)
2022/01/05(水) 08:57:31.33ID:NP7n3XKm0 映画監督「このカメラはS-LOG3で撮影している」
https://youtu.be/xfTodncOHAc?t=46
https://youtu.be/xfTodncOHAc?t=46
870名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e9e6-lnyq)
2022/01/05(水) 09:36:03.17ID:rjvuB1a30 ヴォーグがこんなニッチな映像作ってたのね
おそらくジョーカー本編はSONYでないだろうけど面白かった
おそらくジョーカー本編はSONYでないだろうけど面白かった
871名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM26-AXar)
2022/01/05(水) 09:40:17.74ID:IfZ9Yt+eM872名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8905-kM7C)
2022/01/05(水) 10:16:34.28ID:Bchq/di60 11月23日注文
ソニスト 発送にステータス変わった
ソニスト 発送にステータス変わった
873名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-jRdW)
2022/01/05(水) 12:43:33.03ID:XcdpWAFT0 同じく11/23ソニストだけど分割クレジット審査で実質1日差があったせいかまだだな 残念
874名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e10-xkPg)
2022/01/05(水) 16:06:38.55ID:mTjb4YcK0875名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-nY2m)
2022/01/05(水) 16:56:57.79ID:0Fi0LgIG0 >>868
勉強になります!
勉強になります!
876名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8101-qpXy)
2022/01/05(水) 17:14:17.88ID:NP7n3XKm0 >>874
ナメられてるからだろう
つうか被写体さんも撮影にかこつけてしつこくするブサに嫌な目に合わされた経験もあったんだろう
そこを慮ってマナーを守るはもちろん男として舐められないようにオーラも出さんとな
つか、嫌ならさっさと切り捨てて他所に行けばいいだろうにたかが1万2万でネチネチマルチして
だから舐められるんだよ、バーか!
ナメられてるからだろう
つうか被写体さんも撮影にかこつけてしつこくするブサに嫌な目に合わされた経験もあったんだろう
そこを慮ってマナーを守るはもちろん男として舐められないようにオーラも出さんとな
つか、嫌ならさっさと切り捨てて他所に行けばいいだろうにたかが1万2万でネチネチマルチして
だから舐められるんだよ、バーか!
877名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e10-xkPg)
2022/01/05(水) 18:21:55.96ID:mTjb4YcK0 舐められるとかヤンキーの世界かよ笑
底辺が底辺を撮りにいく世界なんやな笑
だからもういかん笑 それで話は終了よ
底辺が底辺を撮りにいく世界なんやな笑
だからもういかん笑 それで話は終了よ
878名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e10-xkPg)
2022/01/05(水) 18:28:03.88ID:mTjb4YcK0 >>876
だから客の俺が1時間に1万払って、ただ写真を取るためだけに舐められないようにしないといかんとこなんぞもういかんといっとるやろうが。アホなのか。てめぇは、舐められんようにとおもっとるんやろうが、ただのモデルのATMやぞ。アホンダラ
だから客の俺が1時間に1万払って、ただ写真を取るためだけに舐められないようにしないといかんとこなんぞもういかんといっとるやろうが。アホなのか。てめぇは、舐められんようにとおもっとるんやろうが、ただのモデルのATMやぞ。アホンダラ
879名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e10-xkPg)
2022/01/05(水) 18:29:35.34ID:mTjb4YcK0 >>876
撮影会参加で芸能人オーラでもだすんか?wwwww ただのキモオタが笑
撮影会参加で芸能人オーラでもだすんか?wwwww ただのキモオタが笑
880名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-QJ2P)
2022/01/05(水) 18:35:23.19ID:fNAn126Gd お前はマジで何の話してるんだよ。モデルに金払うのは当たり前だろカス
881名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8270-AXar)
2022/01/05(水) 18:40:41.55ID:i8hXk7rA0 え?
撮影料もらうだろ?
撮影料もらうだろ?
2022/01/05(水) 19:13:36.99
何でカメラ買っただけのその辺のキモオタが金貰えると思ってんだよ。キモオタが金払わず女と喋ることなんてママとコンビニ店員くらいだろうが
883名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8101-qpXy)
2022/01/05(水) 21:28:53.90ID:NP7n3XKm0 >>876-879
んじゃ、お客様は神様理論をブツクサ呟きながら撮影したら?
モデルさんはそれでアンタらに神対応してくれるんでしょ?
ま、下心でだらしないツラ・振る舞いしてるキモオタなんかに
神対応してくれるモデルさんがいたら良いねとしか言いようがない
オーラーという言い方が悪いなら清潔感持った立ち振舞をしたら?ということ
でもレス読んだら難しいかな?
んじゃ、お客様は神様理論をブツクサ呟きながら撮影したら?
モデルさんはそれでアンタらに神対応してくれるんでしょ?
ま、下心でだらしないツラ・振る舞いしてるキモオタなんかに
神対応してくれるモデルさんがいたら良いねとしか言いようがない
オーラーという言い方が悪いなら清潔感持った立ち振舞をしたら?ということ
でもレス読んだら難しいかな?
884名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8101-qpXy)
2022/01/05(水) 21:31:38.84ID:NP7n3XKm0 ま、スレ違いだからこれで終わるけど、α7SVと無関係の
モデルネタを延々ブツブツ書き込むキモヲタに神対応するモデルなんかいないと思う
軽く池沼や認知症入っているのを自覚したほうがいいよ
そういうトコがキモがられる
モデルネタを延々ブツブツ書き込むキモヲタに神対応するモデルなんかいないと思う
軽く池沼や認知症入っているのを自覚したほうがいいよ
そういうトコがキモがられる
885名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd62-DHkK)
2022/01/05(水) 21:47:09.25ID:VhwmsgDqd そりゃ明るく話上手なモデルの方が好まれるし売れると思う
けど、率先して場を盛り上げてモデルをのせるのは、どちらかといえばカメラマン側の仕事かと
モデルは進んでポーズを取り、カメラマンの期待や要求に応えていく…
こっちが盛り上げようとしているのに塩対応なら、それはモデルが悪いが
けど、率先して場を盛り上げてモデルをのせるのは、どちらかといえばカメラマン側の仕事かと
モデルは進んでポーズを取り、カメラマンの期待や要求に応えていく…
こっちが盛り上げようとしているのに塩対応なら、それはモデルが悪いが
886名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4d8d-X18F)
2022/01/06(木) 08:44:20.18ID:ZXlE8tCH0 S3売って7W買おうかな
4K120pはα1で撮れるし悩ましい
4K120pはα1で撮れるし悩ましい
887名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8905-tn98)
2022/01/06(木) 09:39:45.56ID:gPgv0rb00 謎すぎる
α1持っててなぜS3を捨て、スペック落として7IVにいくのか?
7IVで出来ることはα1で出来るが、S3に出来ることはa1・7iv共にできない。
S3を捨てて7ivに行く意味がよくわからん
α1持っててなぜS3を捨て、スペック落として7IVにいくのか?
7IVで出来ることはα1で出来るが、S3に出来ることはa1・7iv共にできない。
S3を捨てて7ivに行く意味がよくわからん
888名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e95f-O7mW)
2022/01/06(木) 09:40:47.67ID:v/ag8Nen0 >>887
それ俺も思った
それ俺も思った
889名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e95f-O7mW)
2022/01/06(木) 09:41:28.64ID:v/ag8Nen0 しいて言えばブリージング補正とかあの辺か
そのうち両機種にも降ってくると思うけどな
そのうち両機種にも降ってくると思うけどな
890名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4d8d-X18F)
2022/01/06(木) 09:50:00.75ID:ZXlE8tCH0891名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa5-Zidp)
2022/01/06(木) 10:02:48.79ID:bGvUbEina >>887
5チャンだから脳内購入報告と脳内保有機材のうんちくだらけ
というのが回答じゃないですか
価格コムだって持ってない連中がおじゃま虫書き込んでくるし
フォーカスブリージングなんて動画編集ソフトの後編集で直せんだけどね言ってしまえば
A4になってカメラ内でその機能が付いただけです
そもそも近距離じゃない 距離を置けば 普通の写真レンズ使ってもブリージング出ないし
高級シネマレンズ使えばブリージング対策は完璧だしマニュアルフォーカスの フォローフォーカスも きっちり動く
5チャンだから脳内購入報告と脳内保有機材のうんちくだらけ
というのが回答じゃないですか
価格コムだって持ってない連中がおじゃま虫書き込んでくるし
フォーカスブリージングなんて動画編集ソフトの後編集で直せんだけどね言ってしまえば
A4になってカメラ内でその機能が付いただけです
そもそも近距離じゃない 距離を置けば 普通の写真レンズ使ってもブリージング出ないし
高級シネマレンズ使えばブリージング対策は完璧だしマニュアルフォーカスの フォローフォーカスも きっちり動く
892名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2e10-HObQ)
2022/01/06(木) 12:11:53.99ID:mnKSBsRk0 α1/7s3/7m3持ちですが、7m4は追加では考えてます
やはり動画のブリージング補正と
AF時にダイレクトマニュアルピント操作で指定した被写体箇所をピンホールドし続ける機能と
被写界深度カラーマッピングと
ス−パー35時の4k60p
熱停止無し
という1にも7s3にも無い機能があるので・・検討中
やはり動画のブリージング補正と
AF時にダイレクトマニュアルピント操作で指定した被写体箇所をピンホールドし続ける機能と
被写界深度カラーマッピングと
ス−パー35時の4k60p
熱停止無し
という1にも7s3にも無い機能があるので・・検討中
893名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2e10-HObQ)
2022/01/06(木) 12:14:31.97ID:mnKSBsRk0 ス−パー35時の4k60pはα1にはあるとげ、熱停止無しは無いので。
1のS35時の4k60pはもっとも熱に弱いモードなので
1のS35時の4k60pはもっとも熱に弱いモードなので
894名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 821f-KyYi)
2022/01/06(木) 12:16:43.89ID:oK37IZyH0 買い足して正解だよ。ソニーも機能毎に機種わけてるし、Sは高感度機なんだからこれからも他機種では撮れない映像が撮れる永遠にオンリーワンの存在だからね
895名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0605-tn98)
2022/01/06(木) 14:21:06.91ID:JpqwxY+C0 7ivだと、こういう素早い刀の動きはグニャ〜って「弓」になりそうだなw
https://www.youtube.com/watch?v=rSJmvrvp9Yg
https://www.youtube.com/watch?v=rSJmvrvp9Yg
896名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM26-V1Cq)
2022/01/06(木) 14:25:04.29ID:oOql1wzdM897名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0605-tn98)
2022/01/06(木) 14:28:33.44ID:JpqwxY+C0 ちなみに7ivは60Pでも高速回転してるものはローリングシャッターの餌食になる
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sulgi0917/20220104/20220104223745.png
S3は60pはもちろんのこと、120pでも完全に扇風機の羽が止まる。
それでもよければ 買い換えるなり買い足してもいいんじゃね?
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sulgi0917/20220104/20220104223745.png
S3は60pはもちろんのこと、120pでも完全に扇風機の羽が止まる。
それでもよければ 買い換えるなり買い足してもいいんじゃね?
2022/01/06(木) 14:35:54.90
>>895
これドローンばっかり
これドローンばっかり
899名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-8XTN)
2022/01/06(木) 15:20:41.17ID:uBEgD2720 12MP機はイラネ
900名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8270-AXar)
2022/01/06(木) 16:31:40.33ID:Z8uQsGTr0 12MP機はイラネ
本音(40万円のカメラはカエネ)
本音(40万円のカメラはカエネ)
901名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa5-jO/w)
2022/01/06(木) 17:12:47.82ID:OJCiR8wpa スーパー35マンがウザいね
そんなにこだわるならSVなんて端から選択肢に入らんだろうに
そんなにこだわるならSVなんて端から選択肢に入らんだろうに
902あ (オッペケ Srf1-ODEa)
2022/01/06(木) 19:11:04.19ID:LkcBLZ0ar PP切について質問した者です。多くの機能がありますがそれを十分に使いこなせていないと思ってましたが、一番大事なことは目標とする映像を作ることであり機能やスペックはその次でいいと再認識しました。
皆様返信ありがとうございました。
皆様返信ありがとうございました。
903あ (オッペケ Srf1-ODEa)
2022/01/06(木) 19:20:32.38ID:LkcBLZ0ar ちなみに初代sを昨年まで使ってきましたが、改めてその良さに気付くことが出来ました。あのサイズであれだけの綺麗な映像が撮れる。
手ブレやafは流石に時代遅れですが思い切って当時買ってよかったです。
手ブレやafは流石に時代遅れですが思い切って当時買ってよかったです。
904名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 31cf-FA9C)
2022/01/06(木) 19:22:05.52ID:4FpL+0+i0 初代Sはホントに小さくてよかった。
デザイン的にもおしゃれだし。
もう一回あのガワ使ってくれないかな
デザイン的にもおしゃれだし。
もう一回あのガワ使ってくれないかな
905名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6102-4Fdz)
2022/01/06(木) 19:26:28.01ID:nMgE72JG0 ほんとね
7cがあるから他はデカくしてええやろ
って風潮やめて欲しいわ
7cがあるから他はデカくしてええやろ
って風潮やめて欲しいわ
906名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8101-qpXy)
2022/01/06(木) 19:52:26.43ID:EP8P1PMg0907名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8270-AXar)
2022/01/06(木) 20:36:44.67ID:Z8uQsGTr0 初代から使って素人みたいな質問するんだ
908名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-hDuN)
2022/01/07(金) 05:10:01.33ID:lWHhVYKZ0 パワーズームレンズを使いたくて、SVでなく7Wを選ぶって考えかたってあるのかな?
909名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4d8d-X18F)
2022/01/07(金) 09:11:43.17ID:N7xSIdXU0910名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8270-AXar)
2022/01/07(金) 09:12:12.34ID:BtKoHMev0 フルサイズ用のパワーズームレンズあるだろ
911名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e95f-O7mW)
2022/01/07(金) 09:19:07.34ID:bhxQuPYQ0 >>908,909
どういう利点?
どういう利点?
912名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2e10-HObQ)
2022/01/07(金) 12:39:17.02ID:b2VvXFIC0 pz18-200でしょ。
望遠側が換算300mmまで欲しい人で電動はこれしかない。全画素ズームで450mmまでいける。
広角側だとレンズ自体もアクティブ手振れ作動+本体アクティブで凄い手振れ補正になるし。
PZ 18-110mmもPZ28-135mmも望遠側が足りない。
7s3をアクティブ設定してpz18-200のアクティブと合わせて使うとマジに手振れ補正がハンディカム
望遠側が換算300mmまで欲しい人で電動はこれしかない。全画素ズームで450mmまでいける。
広角側だとレンズ自体もアクティブ手振れ作動+本体アクティブで凄い手振れ補正になるし。
PZ 18-110mmもPZ28-135mmも望遠側が足りない。
7s3をアクティブ設定してpz18-200のアクティブと合わせて使うとマジに手振れ補正がハンディカム
913名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-8XTN)
2022/01/07(金) 13:27:14.50ID:vFcss7fD0 >>886
S3みたいな低画素機はいきなり値崩れするし
S3みたいな低画素機はいきなり値崩れするし
914名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spf1-4Fdz)
2022/01/07(金) 13:37:09.25ID:kKkduaWpp 今更そんな化石レンズ使うくらいなら、最初からハンディカムでいいじゃん。
915名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8101-qpXy)
2022/01/07(金) 14:40:31.94ID:U8Tg9GhY0916名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd62-mIZK)
2022/01/07(金) 14:53:42.65ID:wnZxci2gd ガイジを相手にするなよ
917名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aedb-yjp0)
2022/01/07(金) 15:02:28.48ID:3um77XWL0 恥ずかしいやつだな
918名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e502-4Fdz)
2022/01/07(金) 20:45:29.06ID:SOstFS9P0 pz18-200は動画用としてはいいレンズだよ。昔カムコーダーのEA-50JHを買ったらおまけで付いてきたんだが、ズームがなめらかだし画質もいい。強いて言えば電動ズームのモーターが邪魔で重い事くらい
919名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMb1-3gGC)
2022/01/07(金) 23:31:20.49ID:6yAM9MkIM マイナス要素がデカすぎる
920名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa5-NuCY)
2022/01/08(土) 00:36:31.57ID:wuBVCTEFa pz18-200みたいな暗くて広角が撮れないレンズって
私的には全く無意味。まあ、人それぞれだね。
私的には全く無意味。まあ、人それぞれだね。
921名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e9e6-lnyq)
2022/01/08(土) 07:00:13.45ID:GT+67sFX0 F値が変わっちゃう時点でパワーズームの意味があまりないな
922名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd62-mSgl)
2022/01/08(土) 08:13:35.34ID:rIfqMOb0d つSELC1635G
923名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウキー Sa53-Kc5j)
2022/01/08(土) 12:59:38.74ID:J0sWk8XLa 大昔に作られたAPSCの便利ズームで満足するならこんなに悩まないだよな
924名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-95dm)
2022/01/09(日) 02:12:18.65ID:q9CRDeVJa925名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df02-ES3r)
2022/01/09(日) 03:15:40.25ID:d5evU+e30926名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff10-Io4X)
2022/01/09(日) 18:14:15.37ID:jlqynsyP0927名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df05-igs8)
2022/01/11(火) 10:07:19.25ID:OPrEwTsE0 11月に買ったα7Sの発送待ってるけど、今週発表される7Sの対抗機であるEOS R5cの中身次第では7Sをキャンセルする。
928名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-dHGE)
2022/01/11(火) 10:42:14.77ID:WIsM/6Upd >>927
好きにしろ
好きにしろ
929名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff10-kz8/)
2022/01/11(火) 11:19:50.04ID:BYiMP7si0930名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff05-R0tr)
2022/01/11(火) 17:35:45.86ID:LkIKGjg20 発送きたー\(^-^)/ @12月3日予約
931名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM03-W0UE)
2022/01/11(火) 17:42:48.99ID:8QKQbqz2M SONY α7S III Part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1641864978/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1641864978/
932名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM4f-iTqr)
2022/01/11(火) 17:53:52.97ID:mU2N34OAM オレにクレ!(´・ω・`)
933aa (テテンテンテン MM4f-F2Au)
2022/01/11(火) 18:06:11.12ID:CnlZy2v7M r5cは、r5より更にデカく、s3よりかなり高価。カメラサイズは、s3が限界だ。これ以上はだめ。
934名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-402i)
2022/01/11(火) 19:17:31.11ID:C70puJcVd >>929
優しさに満ちあふれてるよなw
優しさに満ちあふれてるよなw
935名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-3DH6)
2022/01/11(火) 21:26:17.03ID:9TCFQASu0 >>930
11/23予約でまだなんだが…
11/23予約でまだなんだが…
936名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff05-igs8)
2022/01/12(水) 12:44:41.33ID:28Lno2mz0 11月30日に予約
ようやく出荷準備に変わった
ようやく出荷準備に変わった
937名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f8d-2pVN)
2022/01/12(水) 13:36:16.00ID:HTdA+CdB0 今日売りに出した
α1と7Wで行く
α1と7Wで行く
938名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/12(水) 23:45:06.63 32万で売れた
もっと高くも行けたけど7Wの価格フルカバーできたから
オッケー
もっと高くも行けたけど7Wの価格フルカバーできたから
オッケー
939名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df5f-6lxj)
2022/01/13(木) 14:32:38.47ID:vzJ01J+p0 fx6にフォーカスブリージングアップデート来たな
fx3や7s3はまだかな
fx3や7s3はまだかな
940名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f8d-2pVN)
2022/01/13(木) 14:50:46.17ID:BGsJXqqG0 >>939
こないと思う
こないと思う
941名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff02-EgL+)
2022/01/13(木) 16:37:27.37ID:1KfiwTzM0 FX3、SVにはアップデートしないってのは
ちょっとケチくさいぞSONY
ちょっとケチくさいぞSONY
942名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff05-igs8)
2022/01/13(木) 17:15:10.01ID:kJVOvq+M0 ブリージングよりもAFのアップデートまじで頼む。
動画に鳥瞳AF追加して
鳥撮らないけど金魚には反応しそう
動画に鳥瞳AF追加して
鳥撮らないけど金魚には反応しそう
943名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df5f-4bb9)
2022/01/13(木) 17:24:45.49ID:3YNQ0esh0 そのうち来るでしょ
はやる気持ちはわかるが
はやる気持ちはわかるが
944名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfcf-TeXj)
2022/01/13(木) 17:29:59.54ID:7vadxgAh0 FX6に来たのならくるでしょ、FX3に。
945名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff05-igs8)
2022/01/13(木) 17:38:38.14ID:kJVOvq+M0 Twitteでα7ivの予約分が発送に動き出したみたい。ソニスト7s3の11月20日以降もそろそろ更新来そうだね
946名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7ffd-8eFA)
2022/01/13(木) 17:53:33.57ID:tlQqbIP20 アップデートFX3には来てSVには来なかったりして
947名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-61ck)
2022/01/13(木) 19:50:58.78ID:qdOkVVXc0 ソニーは基本的にバグ以外のアップデートしないから
マニュアルとか直さなきゃならないし
マニュアルとか直さなきゃならないし
948名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df63-4G0K)
2022/01/13(木) 20:07:46.10ID:V0LVyBGe0 S3に来ないと悲しいな、S4がもう望まれることになるとかちょっと早すぎる
949名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Spb3-ES3r)
2022/01/13(木) 20:33:24.52ID:V/rbqXItp S-Cinetoneとかアップデートで追加されたと記憶しているが。
950名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfcf-TeXj)
2022/01/13(木) 20:35:59.34ID:7vadxgAh0 海外ユーザー次第よ
声を上げてもらおう
声を上げてもらおう
951名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df5f-4bb9)
2022/01/13(木) 20:36:37.34ID:3YNQ0esh0952名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df5f-6lxj)
2022/01/13(木) 20:52:17.82ID:vzJ01J+p0 α1だってあるし、XR世代のカメラには平等にアップデート欲しい
953名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウキー Sa53-Kc5j)
2022/01/13(木) 22:04:27.60ID:om3Sa8gRa 平等なんてないよ。性能も値段も違うから
954名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/13(木) 22:08:28.22 S3って陳腐化するの早くね?
もう誰も欲しがらんがな
もう誰も欲しがらんがな
955名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff05-igs8)
2022/01/13(木) 22:11:52.23ID:kJVOvq+M0956名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-61ck)
2022/01/13(木) 22:13:24.34ID:qdOkVVXc0 >>953
解像度の違いがすべて
解像度の違いがすべて
957名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-61ck)
2022/01/13(木) 22:15:29.25ID:qdOkVVXc0 >>955
レンズでソニーしかない
レンズでソニーしかない
958名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-bpII)
2022/01/13(木) 22:47:17.05ID:hHPejEsj0959名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-61ck)
2022/01/13(木) 22:51:44.78ID:qdOkVVXc0 12MPじゃスチルで使い物にならん
960名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-bpII)
2022/01/13(木) 22:57:29.33ID:hHPejEsj0 動画機に対して「スツル、スツル」ってアホか?
961名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fda-95dm)
2022/01/14(金) 03:20:19.60ID:MBFYixG20 S IIIブリージングアップデートこないとSONYのgm使えねーじゃん
動画で使うと画角がガクガクのゴミレンズだからなぁ
動画で使うと画角がガクガクのゴミレンズだからなぁ
962名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f70-1/q8)
2022/01/14(金) 09:25:36.33ID:oL3sANZv0 まともな動画撮れるのでこれが1番安いからな
963名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f0a-8eFA)
2022/01/14(金) 10:52:09.63ID:MGY9fgs80 ブリージングもそうだけど個人的には高分解シャッターの方が欲しい
964名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff05-igs8)
2022/01/14(金) 11:10:25.71ID:82Hlali10 S3だけアップデートがないから期待してしまうな
a7ivより+10万円する分の大型特大アップデートが来てほしい
a7ivより+10万円する分の大型特大アップデートが来てほしい
965名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff07-EyaG)
2022/01/14(金) 11:20:28.78ID:Cr+0+JY00 たぶん解像度アップがもうすぐくる
966名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff05-igs8)
2022/01/14(金) 11:36:27.85ID:82Hlali10 4000万画素まではいかなくても2000万画素に切り替えできる機能がつけばまじですごい
967名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f5b-g2IC)
2022/01/14(金) 11:46:39.35ID:AtsrO+G50 iv欲しい人に売り切ったらsiiiのターン。鳥瞳、ブリージングキャンセル、ベースISO切り替え、画素切り替え、くるで
968名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-QqOO)
2022/01/14(金) 12:01:13.55ID:rGuh14VRd fx3のようにね
969名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f8d-2pVN)
2022/01/14(金) 12:06:27.25ID:c3a8gH6y0 >>966
S4までこないよ
S4までこないよ
970名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df63-4G0K)
2022/01/14(金) 12:08:41.63ID:/ip/GHOF0 >>969
S4でその機能来たらS4買うわ。S3は途中までそうするつもりが断念したっぽくて惜しかった
S4でその機能来たらS4買うわ。S3は途中までそうするつもりが断念したっぽくて惜しかった
971あ (オッペケ Srb3-LhdF)
2022/01/14(金) 15:04:37.55ID:g/CgXiwcr s4は数年はこんやろ
972あ (オッペケ Srb3-LhdF)
2022/01/14(金) 15:06:09.06ID:g/CgXiwcr ブリージングってそんなに必要か?少し機能付いたからと騒ぎすぎじゃね
973名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-pv7W)
2022/01/14(金) 21:13:00.09ID:VPgEwjIXd 個人的には美肌モード入ってほしいなあ。
974名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df10-630g)
2022/01/14(金) 23:03:40.04ID:jl59ehGa0975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8605-wPkK)
2022/01/16(日) 09:41:07.45ID:0X0Uawei0 水曜日にR5c発表かぁ
値段次第で発送待ちの7S IIIをキャンセルしよっと。
5cが50万切る値段ならソニーからキヤノンに移行する
値段次第で発送待ちの7S IIIをキャンセルしよっと。
5cが50万切る値段ならソニーからキヤノンに移行する
976名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-WYFl)
2022/01/16(日) 10:30:26.74ID:J3cZRMChd 現状だとソニーよりもキヤノンに乗り換えた方が将来性あるからな
977名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3129-soNI)
2022/01/16(日) 10:36:30.81ID:Z9U94XCv0 ソニーは高いシネマカメラがあるからな
ミラーレスで動画をどこまでやってくれるかわからないからな
ニコンキヤノンはその点忖度する上位機がないから全力で動画機を作ってくれるかもしれん
ミラーレスで動画をどこまでやってくれるかわからないからな
ニコンキヤノンはその点忖度する上位機がないから全力で動画機を作ってくれるかもしれん
978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 918b-1QOI)
2022/01/16(日) 10:43:54.21ID:0RvX1WxB0 キヤノンもシネマあるだろw
979名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-yQEj)
2022/01/16(日) 10:44:11.58ID:0LTh2Nek0 キヤノンも高い映像機あるけど
980名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 495f-+0v1)
2022/01/16(日) 10:44:45.88ID:c/64p6Ct0 おい知ったか野郎ばっかかよw
981名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e101-y0/c)
2022/01/16(日) 12:00:21.72ID:Ou4va0Zg0 >>973
7m4の美肌モードRX1ぶりの復活ウレシ
7m4の美肌モードRX1ぶりの復活ウレシ
982名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3129-soNI)
2022/01/16(日) 13:15:46.80ID:Z9U94XCv0 マップに中古出てるけど売って7W買う人多いのかな
今はいいけど夏もたないぞ
今はいいけど夏もたないぞ
983名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 916f-4KPe)
2022/01/16(日) 13:22:36.49ID:rb3RtaOL0984名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e101-y0/c)
2022/01/16(日) 13:25:58.26ID:Ou4va0Zg0 >>983
確実に女子ウケするw
確実に女子ウケするw
985あ (オッペケ Srd1-6hs+)
2022/01/16(日) 20:28:31.05ID:cFHlprI9r この前までSONYの勢いが圧倒的だったのにキャノンに追いつかれNikonもZ9で息を吹き返した感がある。
ここでマウント変更するのは、プロや金持ちならともかく、一般人には愚策。目的はスペック競争に勝つ機材を所有することではないのだから
S3の高感度やα1の熱問題ともう一歩という機材が続いたが、SONYも本気を出してくるかもしれない。α73やα7r3のような名機を期待しよう
ここでマウント変更するのは、プロや金持ちならともかく、一般人には愚策。目的はスペック競争に勝つ機材を所有することではないのだから
S3の高感度やα1の熱問題ともう一歩という機材が続いたが、SONYも本気を出してくるかもしれない。α73やα7r3のような名機を期待しよう
986名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-4KPe)
2022/01/17(月) 00:04:59.09ID:H2NvuPOma >>977
こういうの読むと「素人やなー」と優越感に浸れる
こういうの読むと「素人やなー」と優越感に浸れる
987名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e101-y0/c)
2022/01/17(月) 00:15:52.06ID:ifZq4kJn0 キヤノンもソニーもスーパー35のTVカメラが局にあるよ
ニコンは、まーいーかw
ニコンは、まーいーかw
988名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9110-cnhL)
2022/01/17(月) 01:37:28.21ID:AseTQLId0 1年前S3が在庫なくて9買ったけどよかったわ。
俺には2と9無印で十分だった。
俺には2と9無印で十分だった。
989名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4270-AUZ3)
2022/01/17(月) 08:51:10.74ID:Ionfzctx0 お前にはそれで十分なんだろ
990名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2905-wPkK)
2022/01/17(月) 13:35:06.66ID:++ZRA3950 α7sVユーザーの方にお聞きしたいんですけど、アクセスランプずっと点滅し出して電源入れても入らないって事良くあります?
https://twitter.com/ryosei_films/status/1482888368791109636
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ryosei_films/status/1482888368791109636
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
991名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4201-lJqJ)
2022/01/17(月) 13:47:50.65ID:2NfVu8vt0 >>990
全く無いです
全く無いです
992名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a963-T4Xm)
2022/01/17(月) 13:51:43.00ID:PP7NZ1tJ0993名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2905-wPkK)
2022/01/17(月) 13:52:17.87ID:++ZRA3950 初期不良ぽいね
994名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a963-T4Xm)
2022/01/17(月) 13:53:10.20ID:PP7NZ1tJ0 うめ
995名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a963-T4Xm)
2022/01/17(月) 13:53:40.55ID:PP7NZ1tJ0 ウメ
996名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a963-T4Xm)
2022/01/17(月) 13:54:10.72ID:PP7NZ1tJ0 埋め
997名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a963-T4Xm)
2022/01/17(月) 13:54:36.66ID:PP7NZ1tJ0 ume
998名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a963-T4Xm)
2022/01/17(月) 13:55:07.69ID:PP7NZ1tJ0 梅
999名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a963-T4Xm)
2022/01/17(月) 13:55:36.14ID:PP7NZ1tJ0 産め
1000名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a963-T4Xm)
2022/01/17(月) 13:55:59.48ID:PP7NZ1tJ0 宇目
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 83日 14時間 22分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 83日 14時間 22分 17秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 【川崎】首都高速湾岸線で高級外車フェラーリが炎上 60代の男性 運転操作誤ったか [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【高市🔔】 東京の小学生・中学生に “熊鈴” を配布へ 😱 [485983549]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 【高市悲報】大谷が着ていたセーター、10万円………😲 [871926377]
- 【高市悲報】アメリカ トランプ大統領🇺🇸、さすがにやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 【高市箱罠】 🐻クマサン用箱罠「入るベアー2」爆売れ 💰 価格は19万8000円 [485983549]
