SONY α7S III Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0763-/PVD)
垢版 |
2021/10/25(月) 23:33:42.26ID:HNjnM58C0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↓のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式サイト
https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM3/

前スレ
SONY α7S III Part13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1615801263/
_
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/07(火) 22:58:19.14ID:PgZb787w0
>>464
α7siiiには、NINJAVがある!
2021/12/07(火) 22:59:13.37ID:/Av4ETc+M
>>491
どこのソニストで7Wが即完売なの?
494名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df36-04lq)
垢版 |
2021/12/07(火) 23:09:50.89ID:fqJ4JETb0
ソニストはあまりにも遅すぎるな。公式のくせに数も少なすぎ。
ワイド保証とクーポンで使いたくなるけど、今後は使うのやめるわ。
74はとりあえず確保できたっぽいんで、S3は74の発送メール来たらキャンセル。
S3が先に来たら74キャンセルだな。
2021/12/07(火) 23:40:55.66
>>492
重たいし面倒だからNINJA V売ることにした
2021/12/08(水) 07:12:01.48ID:TWTsCioz0
ソニストは量販店に優先して回している。
やはり、売れる数が違うため、品薄のときこそ自社より他社に多く回してる。
とソニストの店員さんから聞いた。
2021/12/08(水) 07:59:42.78ID:8S9SBssj0
>>421
2石さん流石っス
2021/12/08(水) 08:00:18.97ID:8S9SBssj0
>>481
でしたっス
2021/12/08(水) 08:51:07.01ID:zZmYVs740
そりゃそうでしょ
量販店あっての家電メーカーなんだから
500名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d205-xawu)
垢版 |
2021/12/08(水) 09:34:21.79ID:cWCQOZO80
s-log3 か HLG を使おうか悩む
HLGはデュアルISOないんでしょ?
そうなると 夜はs-log3使って、昼はHLGを使い分けるのが最適ぽいな
501名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df36-04lq)
垢版 |
2021/12/08(水) 09:42:17.84ID:yRCvKwfy0
11月中旬のソニーストア予約なんですけど
このまま待つのと、今からマップカメラで新規で注文するのと
どちらが早そうでしょうか。
502名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df36-04lq)
垢版 |
2021/12/08(水) 09:47:48.75ID:yRCvKwfy0
って知り合いに聞かれたんだけど
そんなのわかるわけないか。
納期事情詳しい人いる?
2021/12/08(水) 09:53:35.96ID:oZ9dKRfy0
>>500
HLGは通常は良いかと
SLOGはISOを上げる場合は強い
https://youtu.be/JjgHJiO3G24
2021/12/08(水) 10:06:50.46ID:jrc5sM9ta
>>500
あるよー
確かiso2000で切り替わったはず
2021/12/08(水) 10:53:18.20ID:HTFPZ0Tg0
7cに動画時の動物瞳AFが来たようですがsiiiにはまだなのでしょうか?
動物の動画メインで使用しているので早くアップデートして欲しい。
予定なければsiiiを手放して7ivに移行もありですかね?
2021/12/08(水) 11:08:49.76ID:tpYgYt/Ad
絶対来るでしょ
IVが販売されて少し経てば
焦るな
2021/12/08(水) 11:26:48.29ID:oZ9dKRfy0
α1は先週ファーム来たけど実装無かったので、搭載される可能性に黄色信号点灯。
搭載されるとしても相当に先になるだろう。

7S3にはまだファーム来てないので期待していいと思う。現時点では
2021/12/08(水) 11:38:20.19
>>505
ローリングシャッター酷そうだし、ちょっと待った方が良さそう
2021/12/08(水) 11:39:45.17ID:HTFPZ0Tg0
了解!もー少し待ってみます。

フルサイズはsiiiしか所有してないので写真撮影時の画素数の少なさに少し不満があり、正直7ivに少し惹かれてます…(予算的に買い増しは出来ず)
少し話題になった48モード?がsiiiに搭載されれば最強なんですがねw
2021/12/08(水) 11:52:41.04
>>509
みんな画素数のこと言うけど、実際の写真でそんなに影響ある?
トリミング多用でデカいモニターで見ればわかるけど
俺はSNS程度だから全然気にならんな
トリミング写真もLRの超解像使えば、ほぼ倍になるし
2021/12/08(水) 11:53:56.24
むしろ暗所耐性でS3は写真でも十分メリットあると思う
2021/12/08(水) 11:55:17.98ID:fcbw6P0h0
>>508
そこは放置されそうな予感
2021/12/08(水) 12:01:57.46ID:OQNjK4aSd
SNSなんてエンコで画質劣化する上にファイルサイズではじかれてデカい画像投稿できんしな
2021/12/08(水) 12:05:03.49ID:oZ9dKRfy0
>>509
動画の用途で4k60pがスーパー35でokで
フル画角では24p/30pでokという人で、
カメラをパンして撮影するのはスーパー35でヤル気なら7m4でいいというか7m4の方がいいよね
スーパー35モードだと読み出し速度は16ミリセカンドだとDラボで検証していたので、
16ミリならパンしてもほぼローリングは無視していいと思う。
静止画の方は画素数で多いのがほしいならば迷うことは無い
2021/12/08(水) 12:10:30.23ID:HTFPZ0Tg0
>>510
私もSNSメインなので問題無いですね…
不満というより高解像度モードが搭載されたらなおいいなぁって感じですね。
2021/12/08(水) 12:22:32.92ID:oZ9dKRfy0
失礼。記憶違いだった
13ミリセカンドだった。スーパー35モードならローリングはほぼ感じないと思います
2021/12/08(水) 12:36:35.30ID:QEKQfxznp
>>516
a73の数値と4のフルサイズの数値も教えてーちょ
2021/12/08(水) 12:39:13.15
>>516
スーパー35で4K60pだと相当クロップされそう
2021/12/08(水) 12:56:43.19ID:R5F9RZ42d
>>517
7s3は8.7ms
ちょっとは調べてくれよ…
https://digicame-info.com/2020/08/7s-iii-25.html
2021/12/08(水) 12:57:19.00ID:R5F9RZ42d
あ、73か失礼した
2021/12/08(水) 12:58:43.35ID:oZ9dKRfy0
7s3はフルで8.7ミリセカンド。スーパー35モードはテストなし

α1はフルで16.6ミリセカンド。スーパー35モードは11.1ミリセカンド

7m4はフルで26.8ミリセカンド。スーパー35モードは13ミリセカンド

でした。以上でーす
2021/12/08(水) 13:01:13.52ID:oZ9dKRfy0
7m3のローリングテストはシネDはやってない。
ユーチューブ上で実写テストしかないですわ。
自分も7m3はもってるので7m4のフルのローリングテスト動画と見比べた感じでは
7m4のフルと7m3のフルだと7m3の方がローリングは少し少ない気がしますね
523名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d205-xawu)
垢版 |
2021/12/08(水) 17:27:10.57ID:xPuroX2d0
>>503
>>504

Thk!
2021/12/08(水) 17:35:48.44ID:8S9SBssj0
>>522
ご苦労!!
525名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d205-0wTP)
垢版 |
2021/12/08(水) 19:58:45.24ID:xPuroX2d0
ジン
1 日前
こんにちは。
今年の春ごろにソニーの方に伺ったら
社内方針として一般小売店への在庫供給を優先するというのは
常識になっていて、新製品を早く安く買いたい方は一般小売店でって
丁寧に説明を受けました。
2021/12/08(水) 20:02:23.86ID:6j1RmZOT0
スチルの画素数欲しいのはサクラとか紅葉とか自然風景系撮るときかな。それも収差の無いいいレンズでいい気象条件で撮るだけでも随分違う。LRのスーパー解像度という飛び道具もあるし。

最近フィルムカメラ使うようになったらSVですら相当解像感感じて余計気にならなくなったな。フィルム機と2台持ちしてレンズ共用して遊んでるわ。
527名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c670-VofB)
垢版 |
2021/12/08(水) 23:51:38.29ID:RoER8Cmh0
スチルの画素数欲しいのはチアやサンバ撮る時だな
528名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d205-xawu)
垢版 |
2021/12/09(木) 09:11:58.57ID:5VrFgwka0
ソニーストア 納期未定
ーーーー
キタムラ
マップカメラ

ソニー α7 IV ボディ [ILCE-7M4] 《2021年12月17日発売予定 発売日にお渡し》

売れ残り草w
2021/12/09(木) 10:28:05.71ID:cresFNQNr
至るところにそのレス書き込んだ後ソニスト以外も続々発売日以降お届けになってて草
逆神やね
2021/12/09(木) 10:51:31.22ID:ZwK4/RIXr
3日かけてやっとか
キヤノンやニコンの新機種に比べたら初動悪すぎだな
2021/12/09(木) 10:57:44.62ID:cresFNQNr
母数が分からんからなんとも言えんわ
532名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c670-VofB)
垢版 |
2021/12/09(木) 11:34:35.26ID:7/NqdY7a0
キヤノンやニコンがそんなに売れてるなら
株価は凄いんだろうなwwwww
533名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df36-04lq)
垢版 |
2021/12/09(木) 12:08:14.74ID:Nv5UYJ080
12月中旬に74の入荷に合わせて相当数入ってくると噂されていたが
まさか10月上旬オーダー分すらソニスト組は回ってこなかったという事実に
ただただ失望。
「受付停止されてないから意外と早いかも」と期待した俺が馬鹿だった。
2021/12/09(木) 12:25:07.50ID:goV6Lz900
いやむしろ7IVに生産ラインとられて品薄長引きそうな予感しかしなかったが、、
535名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f622-qcc3)
垢版 |
2021/12/09(木) 15:45:03.37ID:SkrQsH8r0
昨日マップに1台売ったから誰か使ってあげて下さい
2021/12/09(木) 15:48:06.40
>>535
いくらだった?
7W買うん?
2021/12/09(木) 16:08:28.66ID:SkrQsH8r0
>>536
7IVと入れ替えですね
3%増額込みで \324450 でした
2021/12/09(木) 16:31:23.47
>>537
俺も迷ってるんだよな〜
α1と使い分けだからキープの方向
539名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 416f-4eOs)
垢版 |
2021/12/09(木) 17:34:12.49ID:+KQZvHlx0
7ivに浮気しそうだったけどグッと堪えたぜ
フルフレーム60p、高速パン、暗所撮影を多用してivユーザーに見せつけてやるぜっ!
7Siiiが本当に暗所に強いのか?については比較動画に期待
2021/12/09(木) 17:41:45.04ID:a5tZOkht0
比較するなら両方買わないと…
2021/12/09(木) 18:26:39.39ID:DH3oOs2R0
同マウント内の機種間でもマウントとりあうって
どんだけマウンティングゴリラよ
542名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 416f-4eOs)
垢版 |
2021/12/09(木) 19:02:50.37ID:+KQZvHlx0
マウントのつもりは全く無かった。。。
所有する機種の強みは特に意識して使いたかっただけ
iv使いはブリージング補正やスチルの解像度を存分に見せつけてくれ
543名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6e32-PP5C)
垢版 |
2021/12/09(木) 19:21:18.23ID:jGnlTlLg0
sV持ってるけど、W買ったよ。
仕事で使うから、サブ機がほしかったけどもう1台sVよりは
安くて、スチルで画素数欲しいって時に使えるWを選択
スチルのメインはW サブsV
動画のメインはsV サブW
の2台体制でいきます。2つ足してもα1買えないって、α1はすごいなぁ…。
お金ないからここが限界
544名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e605-xawu)
垢版 |
2021/12/09(木) 19:24:16.81ID:ciriXT6D0
動画やるなら絶対的にフル使える方がいいよ
APSのXーt4使ってるけど 曇りの日すら厳しい
多分、S使ってた人がivに乗り換えた後、少しずつ不満が溜まると思う。
4k30pのみで使うならいいかもしれんけど
ISO12800がISO200相当のノイズでおさまるS3は化け物 これはivがサンプリングしても、どうやっても乗り越えれない壁
2021/12/09(木) 19:37:53.61
>>544
同感
S3の12800固定はめちゃくちゃ綺麗
神だわ
546名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6e32-PP5C)
垢版 |
2021/12/09(木) 19:38:14.43ID:jGnlTlLg0
4APSCモードで4k撮れる 7W
APSCモードにするとFHDの sV
7kオーバーサンプリング4k30pの7W
4k120pまで撮影できるα7sV
上手くすみわけできてると思うけどね
2021/12/09(木) 20:26:15.50ID:11y3ffCm0
>>544
磯200相当って言い過ぎでは
ワレのFX3はそこまでじゃないぞ
2021/12/10(金) 04:36:17.34ID:2pr7XYnZ0
>>547
たぶんヤツが言ってるのはSlog3のISO12800でしょ
その時点でISO200相当とかがおかしいんだが
2021/12/10(金) 09:24:54.43ID:QutMMocjr
>>547
じゃあどの程度ですか?
2021/12/10(金) 14:37:54.46ID:XGI2830aM
仮にS-log3はネイティブISO640を拡張で160まで下げれるから1ステップ上のISO200相当だと言ったんなら、特性上640の1ステップ上のISO800と同等だという意味にもなるんだが?
百歩譲って外部収録のProRes RAWで撮った場合のISO200とISO12800の比較という事なのだろうか?
551名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df70-yXPo)
垢版 |
2021/12/10(金) 17:14:06.67ID:Bzgeo2t50
>>549
この程度だな
552名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a736-fHxG)
垢版 |
2021/12/10(金) 18:09:03.33ID:eqMkcu0F0
7IVが17日に到着するらしいのでS3キャンセル。
本当はS3の方が欲しかったけど、確実に年内に手に入る方にした。
浮いた金足してGMレンズ買うわ。
2021/12/10(金) 18:37:09.14
>>552
後悔するぞ
554名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a736-fHxG)
垢版 |
2021/12/10(金) 18:40:01.74ID:eqMkcu0F0
年末の旅行にカメラ持っていけないほうがずっと後悔すると思った。
ただ年内にSNSとかで10月予約分の入手報告が出たら激しく後悔するかもしれない。
いいレンズ買うことで払拭するよ。
2021/12/10(金) 18:58:33.00
>>554
気持ちはわかるわ
後悔したら買い足すなり買い替えすればいいから
正解だと思うよ
556名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a732-p36F)
垢版 |
2021/12/10(金) 20:45:22.91ID:jSFCpfN20
>>554
旅行撮影ならWでなんら問題ないやろ

そもそも4k60pや4k120pが必要なシーンでほぼないよね
557名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6705-IrK3)
垢版 |
2021/12/10(金) 22:01:16.70ID:tRfa5Jby0
7iv買わなくてよかったw
https://youtu.be/XJyigGV-x30?t=1075
558名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6705-dX4j)
垢版 |
2021/12/10(金) 22:28:12.31ID:tRfa5Jby0
10月購入組はこの時点で発送ないなら今年はないな。
9月組と10月の量販店組が抜けたみたいだから、
来年の1月に10月のソニストと11月の量販店組が抜けるでしょう。

ちなみに俺は11月に買ったから、来年の2月だ
まだまだ先
2021/12/10(金) 22:44:39.37
>>557
S3売らなくてよかったマジで
2021/12/10(金) 22:46:48.91ID:JVOxmnS50
>>557
ういろうみたいな柱だな
561名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a732-p36F)
垢版 |
2021/12/10(金) 23:00:45.37ID:jSFCpfN20
α7Wだとこんな動画がとれるんだよ!
ブリージングないやろ?
https://www.youtube.com/watch?v=Ogs9LqsMUk8
https://www.youtube.com/watch?v=zEDQTDirqpc
7W買ってよかったわー。
2021/12/10(金) 23:04:05.17ID:P02IX4U/0
>>557
いつものコンニャクやん

7Wの4Kは60p専用に決まっとる
563名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c75b-YD9Y)
垢版 |
2021/12/11(土) 01:21:15.14ID:Wnl9HhTg0
スペック表にコンニャク⚪︎って
表記が必要なレベル
2021/12/11(土) 07:36:36.50ID:w6IADwcN0
>>561
こういう作例ってどんな機材つかってどんな後処理してるのか公式なら明らかにしてほしいわ
カメラだけで普通に撮ってこうなるんなら文句ないけど
565名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6705-IrK3)
垢版 |
2021/12/11(土) 09:04:04.20ID:FpcMpJCZ0
>>562
クロップすると1300万ー1400万画素になるから、それなら高感度もいけるα7s IIIの1200万画素で良くね?
2021/12/11(土) 09:31:11.25ID:Ah7vCkrnd
>>565
計算間違ってない?
567名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6705-IrK3)
垢版 |
2021/12/11(土) 09:56:24.64ID:FpcMpJCZ0
3300(画素数)×0.43(面積比)=1419万画素
2021/12/11(土) 12:01:35.97ID:y/f10s1Dr
RAWデータも公開すべきだよな
会社は違うけどスマホの広告で実はカメラで撮ってましたって詐欺あったし
2021/12/11(土) 12:12:39.84ID:gyr1bEa0F
GoProの紹介動画でいきなりドローンの映像入れてるやつもいましたね
2021/12/11(土) 14:29:37.54
>>569
O川かw
571名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f3a-p36F)
垢版 |
2021/12/11(土) 17:24:18.75ID:I1c8ux570
>>564
さすがに動画はα7Wでとってるでしょ。
sVにも採用されてるslogやシネトーンで
撮影して、後でカラグレ編集するだけやよ。
2021/12/11(土) 17:27:01.87ID:NWudVXBud
大川って調子こいて英語で書いてるけど中学英語レベルの文法思いっきり間違えてたりダッサイなぁと思ってたけど>>569みたいなこともやっちゃってんだな
アホすぎるだろ
573名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a705-dX4j)
垢版 |
2021/12/11(土) 18:52:59.73ID:J6yBfFIE0
α1 α9U α7V
ソニーストアの在庫が戻ってる
α7cは数日前に未定にかわったから置いといて、
α7sVはずっと未定のままだな。
α7ivのスペックが出てこれだから、s3に流れてきてめちゃくちゃ売れてるんだろうな
2021/12/11(土) 18:59:06.56ID:O+wtOg70M
10万の差ならsiii買うかな
2021/12/11(土) 19:34:35.72ID:AkyW3Fem0
>>573
決算済みに準じ出荷中でしょ
買わなきゃ買えない状況
来年も入荷未定
576名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a736-11Ka)
垢版 |
2021/12/11(土) 22:32:09.38ID:fEkZgqhr0
α7IVで妥協して10月予約のS3キャンセルした俺が泣く展開くるのかなw
この1ヶ月だけみても、α1、9U、fx3や7IIIは何度か在庫復活してるのを
確認してるんだけど、SVだけは一度も在庫復活したのを見てないんだよね。
1年前に発売された高価格帯の機種にこうも受注があるものなんだろうか。
って1年越しに注文してた俺が不思議に思うことでもないか。
2021/12/12(日) 00:23:48.85ID:1QujvccP0
sBは7Cにボディの材料取られてるんじゃないの?
2021/12/12(日) 00:30:06.91ID:j+owagvD0
7IVのスペックが出てSIIIの需要がより高まったと思うわ
2021/12/12(日) 02:15:15.09ID:G6BK/70EM
Sの良さを知らなければ7ivでも充分満足出来るんだろうけど、Sの良さを知ると7ivのローリングシャッターは許容出来ないだろうなぁ
とはいってもあのくらいのコンニャクなら20msくらいだと思うんで、激しくカメラを振らない限りは大丈夫なんだとは思うが
2021/12/12(日) 02:18:43.37
>>577
ボディは増産すればいいけど、半導体は現状増産できないんよ
2021/12/12(日) 02:57:09.15ID:kUuOJvozd
>>579
超広角で手持ち動画撮ったりすると気になっちゃうね
SIIIの良さは手持ち超広角でもコンニャクにならやいところですが
2021/12/12(日) 05:28:06.25ID:6dLHvSaJ0
道路にカメラ向けたら全部の車体が斜体になるレベル
583名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a705-EFFD)
垢版 |
2021/12/12(日) 07:50:20.75ID:4UGM+Pnd0
価格コムの7sの在庫だけど、46万より上の店の在庫が復活してる。
数日前は取り寄せ店も多かったに。
それ以下の金額の店は依然として在庫なし

やっぱり12月のクリスマスと年末商戦に合わせて12月頭に大量に入荷させてたね。
1月も正月商戦あるから発注は他の月より多そう。
そうなると11月までに買った人は1月半ばまでには届きそうだね
584名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a736-fHxG)
垢版 |
2021/12/12(日) 08:25:34.87ID:1IQyD72F0
年末商戦に合わせて大量に入荷させたのなら
大手量販店の在庫が今の時期に復活してなきゃいけないんじゃないかと。
10月までの予約分しか捌けてないなら、とても年末商戦には間に合わなかった
ってことになる。なんだかんだソニストからは在庫が消えた7Cとかは
安値で量販店販売してるのに、siiiだけはどの店も安いところは全く復活しないw
2021/12/12(日) 08:33:24.95ID:AJ8IMF3U0
>>584
それって一応、年末商戦は予約分ではけて成功って事では?
買うやつおおかた予約してるし年明けも売れ続けるから客は逃してない。
586名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a736-fHxG)
垢版 |
2021/12/12(日) 08:48:05.55ID:1IQyD72F0
>>585
年末商戦より前の過去の予約分が年末時期に消化されたので、一応在庫的にはそうなんだけど
年末商戦の時期に買おうと思っている需要には全く応えられていないという意味では
商戦は逃してると思うよ。11月ー12月の商戦時期に買おうと量販店に行って
「入荷時期未定です」と言われたら買う人は躊躇する。
決済時期ではなく購入時期でしょ商戦時期って。会計的には決済時期だけど。
587名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a736-fHxG)
垢版 |
2021/12/12(日) 08:55:35.30ID:1IQyD72F0
とはいえこの時期も予約できてるなら成功か。
年明け2月くらいにならないとわからないね。
2021/12/12(日) 09:36:08.73ID:Ac569DRg0
なんでFX3買わないの?
2021/12/12(日) 09:54:21.82ID:nU7UXmSu0
スーパー35って動画には使い易いとは思う。
ボケさせることもパンフォーカス的にも持って行きやすい。
スーパー35で4k24/30/60p撮れるのは(長時間撮影の熱も問題なし)
けっこう需要ありよ。
スーパー35のローリングは11ミリセカンドだからローリングもほぼ無視していい
590名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a705-IrK3)
垢版 |
2021/12/12(日) 10:30:11.71ID:4UGM+Pnd0
>>589
この倍率はちょっと…
https://youtu.be/kkbepm5rvvo?t=189
2021/12/12(日) 11:37:46.35ID:nU7UXmSu0
1.5クロップは判ってるので、使うレンズを変更するべきだと思う。
電動ズームがほしい場合もAPSC専用レンズにシネ用の良いパワーレンズがソニーにはあるわけだし
必要なモノは揃えるべきかと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況