あのさ、消費税は平成から始まったのしってる?
江戸時代からあったとかおもってない?

社会保障に使うから消費税作りたい、増税するっていいながら、
大手企業の票数もらうために
何十年も法人税下げてきたのしってる?

消費税上げるたびに、穴埋めとして法人税が比例して下がってるのしってる?
タックスヘイブンに溜め込む大手企業のために、高い税金払いたいの?

自分は貧しい生活してもいいから、大手企業の社員のために税金をたくさん渡したいって、意味がわからん