!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
もっと自由なフルサイズへ。
●公式サイト
https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7C/
●前スレ
【Compact】 Sony α7C Part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1626965456/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【Compact】 Sony α7C Part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a663-5TuT)
2021/11/12(金) 01:57:19.95ID:O9y8KSv90388名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMe6-4cJG)
2021/12/20(月) 09:07:48.10ID:XnR+gXqdM389名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-JLv3)
2021/12/20(月) 09:49:54.86ID:zDfVZsRta >>388
その理論に無理があることに大人になる前に気がつくといいね.
その理論に無理があることに大人になる前に気がつくといいね.
390名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2a7c-qUhY)
2021/12/20(月) 17:02:38.32ID:VccmnTdu0 レンズ交換の際に誤ってセンサーに指が触れてしまった。
いわゆるペッタン棒で掃除すれば良いかなぁ。
ソニーのサポートセンター行けないんだけどカメラ屋さんの清掃でも大丈夫かなぁ。
いわゆるペッタン棒で掃除すれば良いかなぁ。
ソニーのサポートセンター行けないんだけどカメラ屋さんの清掃でも大丈夫かなぁ。
391名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウキー Safb-yTxy)
2021/12/20(月) 17:48:26.95ID:tVE45oMha まずそのまま写真撮ってみろよ
392名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ca47-k/qk)
2021/12/20(月) 18:06:01.59ID:Px+eVV7e0 >>390
f16で青空を撮影してみる
f16で青空を撮影してみる
393名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a3ff-mKfC)
2021/12/20(月) 19:29:41.27ID:aH6ceehI0 >>390
くそ田舎住みだけど前ソニーにセンサー清掃のピックアップ日曜の昼間頼んだら月曜の夜取りに来て木曜の夜キレイになって戻って来たど
くそ田舎住みだけど前ソニーにセンサー清掃のピックアップ日曜の昼間頼んだら月曜の夜取りに来て木曜の夜キレイになって戻って来たど
394名無CCDさん@画素いっぱい (アメ MM6f-5dBn)
2021/12/20(月) 22:05:22.16ID:JtrDxEOpM395名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f310-2STp)
2021/12/21(火) 20:57:18.12ID:U05TY7tS0 センサー見たら埃みたいなのが1つ乗っかってるんですが
ブロワーでとばしてもいんですか?
それともクリーニングモード?
ブロワーでとばしてもいんですか?
それともクリーニングモード?
396名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMe6-4cJG)
2021/12/21(火) 21:18:56.55ID:x1ZD/8+RM みんなは舌で「ぺろっ」としているよ。
397名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 667a-ze/r)
2021/12/21(火) 22:25:56.29ID:AQDYjSWB0 >>395
ブロアーでいいんじゃね?ちな、部屋でブロアー当てるとじんあいも一緒に吹き付けるから、お風呂場で裸になって正座して行うが吉。
ブロアーでいいんじゃね?ちな、部屋でブロアー当てるとじんあいも一緒に吹き付けるから、お風呂場で裸になって正座して行うが吉。
398名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ca47-k/qk)
2021/12/21(火) 23:14:05.68ID:oJMZO2B40 埃を吸い込まないブロアー使っている
399名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f310-2STp)
2021/12/22(水) 01:02:12.10ID:wzN4zont0 ブロワーで飛ばないんですが…
400名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd8a-QGqK)
2021/12/22(水) 02:03:29.14ID:a4TzO+2Xd >>399
物理的なもんなんだから物理的に解消するしかないよ。
センサーだからってビビりすぎ。
ブロアーについてるハケ、レンズペン、綿棒、ぺったん棒…好きにしてくれ。自分でするのが怖いならセンサークリーニングにだすしかないね。
物理的なもんなんだから物理的に解消するしかないよ。
センサーだからってビビりすぎ。
ブロアーについてるハケ、レンズペン、綿棒、ぺったん棒…好きにしてくれ。自分でするのが怖いならセンサークリーニングにだすしかないね。
401名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ca47-k/qk)
2021/12/22(水) 06:03:54.32ID:UbLt8I1w0 7cもこれからしばらく在庫切れになりそうなの?
402名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f7c-J8DE)
2021/12/22(水) 09:07:46.42ID:BEQiYxe80 新規の機種じゃ無いなら在庫余裕あるんじゃない
403名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ca47-k/qk)
2021/12/22(水) 10:28:38.81ID:UbLt8I1w0 >>402
いいや、ヨドバシもビツクもソニストも在庫切れになってる
いいや、ヨドバシもビツクもソニストも在庫切れになってる
404名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f7c-J8DE)
2021/12/22(水) 11:06:24.00ID:BEQiYxe80 今在庫切れになったらもうしばらく無理そうね。。。どこも部品の取り合いでしょ
405名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMe6-X4v+)
2021/12/22(水) 15:16:48.49ID:YihFBUL9M 11月頭ででメーカー入荷が3~4週って言われた
406名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbf-DVES)
2021/12/22(水) 20:53:42.20ID:EM5lp13kM 中古相場も上がっちゃうのかな
407名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f02-G2EE)
2021/12/22(水) 22:55:55.82ID:BNmeXVMq0 ボーナスの時期は売れるからな
408名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f7c-J8DE)
2021/12/23(木) 11:58:16.09ID:JDoI7iw90 α7C受注停止きたな
409名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ca47-k/qk)
2021/12/23(木) 12:54:24.17ID:+cfjV4k00 やっぱり想像通り7cの注文受付停止来ましたね。在庫もあっという間になくなる。中古品も高騰間違いない。
410名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ca47-k/qk)
2021/12/23(木) 13:02:02.88ID:+cfjV4k00 ソニーが半導体不足によりα7 IIとα6100の生産完了・α7Cとα6600の受注停止を告知
https://www.sony.jp/ichigan/info2/20211223.html
https://www.sony.jp/ichigan/info2/20211223.html
411名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd8a-Oiqy)
2021/12/23(木) 13:29:07.07ID:33liFdu3d 7C止めるってことはやっぱりあんまり人気ないってことなの?
412名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd2a-+vXt)
2021/12/23(木) 13:35:07.98ID:2KWYNZlTd 7Cも6600も日本ではランキングでよく見かけるから、それを抑えてでも7IVに注力したいってことじゃない
価格を見ると7Cは発売一年で平均価格にあまり変動がないんだな
諸々改良版が出ることを期待してたけど当分はなさそうだなあ
価格を見ると7Cは発売一年で平均価格にあまり変動がないんだな
諸々改良版が出ることを期待してたけど当分はなさそうだなあ
413名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ca47-k/qk)
2021/12/23(木) 13:53:37.82ID:+cfjV4k00 ニュースでも話題になってるが半導体不足とコロナによるサプライチェーンの分断が相当深刻、自動車、家電、住設機器などあらゆるものが作れなくなっているね
414名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f7c-J8DE)
2021/12/23(木) 13:57:28.38ID:JDoI7iw90 取り合いだよ。それらの関係無い産業用機械メーカーだが、半導体不足で納期未定ばかり。。。
415名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ca47-k/qk)
2021/12/23(木) 14:19:10.88ID:+cfjV4k00 車なんかも販売ランキングが人気とは関係なく、数作って供給してる順のランキングになってる。しばらくそういう状況が続きそうだね〜
416名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H1f-D52j)
2021/12/23(木) 14:54:44.27ID:WnU9jh2QH 経営者だったら、部品の数に限りがあるという条件で少しでも売上へのダメージ減らすためには、販売価格の高いモデルから部品を割り当てるだろ?
ベストセラー機を全面的に止めるほど半導体が足りないってこと、深刻だね
ベストセラー機を全面的に止めるほど半導体が足りないってこと、深刻だね
417名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd8a-Jo09)
2021/12/23(木) 16:02:45.31ID:F5/EBk0Fd418名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMe6-f07R)
2021/12/23(木) 16:11:19.92ID:+JhfGv5JM419名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd8a-Jo09)
2021/12/23(木) 16:20:24.65ID:F5/EBk0Fd >>418
あなたが先オプスレから転載したのはわかってます
あなたが先オプスレから転載したのはわかってます
420名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMe6-f07R)
2021/12/23(木) 16:54:43.05ID:vPC2s1NEM え?ニュースなってたけど?先オプってなに?
421名無CCDさん@画素いっぱい (中止 0Hd3-82RG)
2021/12/24(金) 07:35:23.87ID:u8vKN1U3HEVE >>410
7IVと6400に資材集中てことでしょ?
7IVと6400に資材集中てことでしょ?
422名無CCDさん@画素いっぱい (中止W b179-O+oi)
2021/12/24(金) 07:42:21.84ID:+sEDB03t0EVE >>421
6400も受注停止だったような?
6400も受注停止だったような?
423名無CCDさん@画素いっぱい (中止W a347-mRbS)
2021/12/24(金) 07:45:55.32ID:OH3NsGeT0EVE おめでたい奴がいるな。
6400なんて1か月以上前から販売停止中だわさ。さらにzv-e10は12月初めに販売停止、今回6600停止、6100完了でAPSC機は全部止めたんだよ。
6400なんて1か月以上前から販売停止中だわさ。さらにzv-e10は12月初めに販売停止、今回6600停止、6100完了でAPSC機は全部止めたんだよ。
424名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 3b5f-t7Tj)
2021/12/24(金) 08:11:29.11ID:o1MfSSbi0EVE 一昨日7C売った俺は負け組か
もう少し手元に置いておけばよかった
もう少し手元に置いておけばよかった
425名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Saed-Ej6r)
2021/12/24(金) 08:21:07.74ID:hSIKP+sNaEVE 逆に先月7c買った俺は勝ち組みか
426名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 9b7c-garQ)
2021/12/24(金) 08:53:08.47ID:C/K4puNb0EVE 俺も先月妻用のアルファ7C買ったわ
427名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 9b7c-garQ)
2021/12/24(金) 09:14:55.48ID:C/K4puNb0EVE α7C用に注文したecm-bm1も注文後連絡無いまま受注停止されて、結局キャンセルして値上げされた中古買ったからなぁ
いつまで続くんだか
いつまで続くんだか
428名無CCDさん@画素いっぱい (中止W eb10-1gyH)
2021/12/24(金) 09:35:32.15ID:dGoq9gWE0EVE よりクリアなPCMレコーダー買ったよ
429名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MMbd-mRbS)
2021/12/24(金) 09:54:53.83ID:Vr9hpXE2MEVE α7c売るの少し待つかな?
430名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sddb-mfff)
2021/12/24(金) 10:09:35.68ID:QmdvBoQYdEVE 7C、7III、6000みっつ、どれも三月くらいから買取値が上がりそう
431名無CCDさん@画素いっぱい (中止W ebe6-Em5z)
2021/12/24(金) 10:13:53.67ID:+/gDaTC80EVE 先月子供生まれたから7W待てずに7c買ったけど変に粘らなくてよかった
432名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sa2f-Ej6r)
2021/12/24(金) 10:49:32.81ID:XxWyQsrQaEVE 俺も年末のセール、年明けの福袋とかの時期まで待つか迷ったんだよ
でも欲しいときに買って正解だったわ
でも欲しいときに買って正解だったわ
433名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 7302-EPe9)
2021/12/24(金) 22:19:11.80ID:OMrX56tG0EVE 年末年始の星景用にSEL20f18Gお迎えした
触ってみてレンズの軽さも大事だなと実感
触ってみてレンズの軽さも大事だなと実感
434名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MM97-garQ)
2021/12/25(土) 10:05:06.46ID:LpWd3nCEMXMAS 星景いいねー。俺も先月山上のホテル宿泊時にチャレンジしたけど、風がすごくて三脚飛ばされるレベルで諦めた。。。天気が難しすぎる。雲ない空って確率低過ぎだよ
435名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MM97-nOS7)
2021/12/25(土) 10:08:03.36ID:+hQO0Q8lMXMAS A7iiiかA7Cの購入を検討してるんだけA7Cが劣ってる点って何でしょうか?
436名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MM97-2GLj)
2021/12/25(土) 10:26:18.03ID:V4DeOl6eMXMAS メカシャッター4000上限とEVFとボタンの少なさじゃね?
437名無CCDさん@画素いっぱい (中止 dbbd-2Et2)
2021/12/25(土) 10:32:12.08ID:Ni5fprWu0XMAS キットレンズ40.5mmにあうブラックミストの様なフィルターありませんか?
438名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MM97-garQ)
2021/12/25(土) 10:49:29.92ID:LpWd3nCEMXMAS439名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 798d-CgT2)
2021/12/25(土) 10:51:23.01ID:zsSKOmCc0XMAS >>433
20mmじゃ狭すぎない?
20mmじゃ狭すぎない?
440名無CCDさん@画素いっぱい (中止W a389-LIX/)
2021/12/25(土) 13:03:32.43ID:wY3mQjpZ0XMAS 山で星景撮ってたら風で三脚倒れてEVFのゴムと外装傷いったわ…延長保証は入ってるから修理に出すべきか悩む。動作問題ないから放置してるけど。
441名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 0H33-CgT2)
2021/12/25(土) 13:16:57.47ID:7Fwu5ie9HXMAS >>440
修理一択
修理一択
442名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 7302-EPe9)
2021/12/25(土) 15:55:13.91ID:r76HUqYz0XMAS >>439
狭いかな〜と思ってシグマの14-24とかタムロンの17-28とは結構迷いました
ただ最終的には普段使いの重さと単焦点の解像感欲しくて20mmにしてみました
シグマの24-70使ってるんですがちょっと大きくて重たいんですよね…
狭いかな〜と思ってシグマの14-24とかタムロンの17-28とは結構迷いました
ただ最終的には普段使いの重さと単焦点の解像感欲しくて20mmにしてみました
シグマの24-70使ってるんですがちょっと大きくて重たいんですよね…
443名無CCDさん@画素いっぱい (中止W a347-mRbS)
2021/12/25(土) 16:36:26.81ID:siybIVvG0XMAS >>440
以前同じ経験した。保証期間中でも当然有償修理になるから、キズを気にしない人にオークションで売却して新品を買い直した。
以前同じ経験した。保証期間中でも当然有償修理になるから、キズを気にしない人にオークションで売却して新品を買い直した。
444名無CCDさん@画素いっぱい (中止W eb10-1gyH)
2021/12/25(土) 19:55:15.47ID:cYJPls5v0XMAS445名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 7332-3/ae)
2021/12/25(土) 20:36:02.64ID:koQtwcc60XMAS >>444
とても良いです!
とても良いです!
446名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sadd-cYEl)
2021/12/25(土) 20:44:23.26ID:LLug1edvaXMAS447名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 1702-QQu6)
2021/12/25(土) 21:57:07.52ID:x68Gvg5Y0XMAS >>444
逆時計方向に二度で目が水平になる
逆時計方向に二度で目が水平になる
448名無CCDさん@画素いっぱい (中止W eb10-1gyH)
2021/12/25(土) 22:10:51.76ID:cYJPls5v0XMAS ありがとうございます。
サイドから忍び足で近づいてきたので、水平をとることが困難でした。
サイドから忍び足で近づいてきたので、水平をとることが困難でした。
449名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e37c-PueI)
2021/12/26(日) 08:03:12.37ID:HIypRIjN0 これで水平が気になるのか。よくわからん世界だ
カメラやってるやつにはアスペが多いってホントみたいだな
カメラやってるやつにはアスペが多いってホントみたいだな
450名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdaf-myeT)
2021/12/26(日) 08:34:42.19ID:iq816+cRd これはGMレンズなの?
ボケってこんなザワザワするんだ
もっとふんわりしたボケにはならんのかね
私は貧乏人なのでGやシグマの便利ズームレンズしかもってない
ボケってこんなザワザワするんだ
もっとふんわりしたボケにはならんのかね
私は貧乏人なのでGやシグマの便利ズームレンズしかもってない
451名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM97-garQ)
2021/12/26(日) 09:54:29.48ID:Z25G541WM 分からない事を何でもアスペにする方がよっぽど
452名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr35-AGiA)
2021/12/26(日) 10:30:53.35ID:JZA42kNXr453名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr35-AGiA)
2021/12/26(日) 10:31:37.80ID:JZA42kNXr >>450
誰もGMだって言ってないよ
誰もGMだって言ってないよ
454名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 61c3-POpw)
2021/12/26(日) 10:52:01.52ID:XhefzR410 タムロンっぽいボケ
455名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb10-1gyH)
2021/12/26(日) 10:55:05.78ID:MYwRlisx0456名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7332-3/ae)
2021/12/26(日) 11:17:07.72ID:JHf2dMBl0 >>455
うーん、これは部屋を真っ暗にして見ないとダメな素材だね…
今昼間だからぱっと見何が写ってるか最初分からなかった
物撮りする時は背景をグラデーションペーパか何かでするのが定番だし見やすいと思う
うーん、これは部屋を真っ暗にして見ないとダメな素材だね…
今昼間だからぱっと見何が写ってるか最初分からなかった
物撮りする時は背景をグラデーションペーパか何かでするのが定番だし見やすいと思う
457名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM97-CSD5)
2021/12/26(日) 11:44:48.21ID:cjwp6RqtM 大掃除しろよって意味の作品かな?
458名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd57-cYEl)
2021/12/26(日) 12:05:00.43ID:23LIz24xd エアブローが埃だらけって言うメッセージ!?
医者の不養生的な
医者の不養生的な
459名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffb4-7MRb)
2021/12/26(日) 13:23:47.67ID:eS9QtyrV0 >>456
初耳だな
初耳だな
460名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saed-/ELg)
2021/12/26(日) 13:49:40.64ID:yOenMUIQa >>444
猫耳だな
猫耳だな
461名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b7c-k5Q/)
2021/12/26(日) 18:26:10.44ID:29a+NcmU0 Nikonのレフ機から乗り換えたんだけど使いづらい…
プレビュー時に画像拡大ボタン押してから拡大されるまでワンテンポ待たされるのが一番不満
コントロールホイールは回しづらいし、真ん中のボタンを等倍/全体表示にカスタム出来ないからプレビュー時の指移動が多い。
けどボディ小さくて最高だわ
プレビュー時に画像拡大ボタン押してから拡大されるまでワンテンポ待たされるのが一番不満
コントロールホイールは回しづらいし、真ん中のボタンを等倍/全体表示にカスタム出来ないからプレビュー時の指移動が多い。
けどボディ小さくて最高だわ
462名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MMa7-/WX8)
2021/12/26(日) 18:43:16.24ID:XJS/XR+zM 慣れたらクソ重い一眼レフを
なんで今まで大事に使ってたのかとアホらしくなるよな
なんで今まで大事に使ってたのかとアホらしくなるよな
463名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e37c-PueI)
2021/12/26(日) 21:57:02.04ID:HIypRIjN0464名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 61c3-POpw)
2021/12/26(日) 22:01:38.02ID:XhefzR410 7W届いたから使ってるけどRTTの食いつきこいつと段違いに違うな
465名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 037d-LIX/)
2021/12/26(日) 22:34:25.25ID:WQ5u/2hE0 まじか買い替える価値あるんか
466名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b87-garQ)
2021/12/26(日) 23:05:19.93ID:6pxf8Dgd0467名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb10-vpBV)
2021/12/28(火) 00:41:57.61ID:bJptnxYZ0 物撮りで少しの前後のボケも出したくないとき、F値以外に設定変える必要ありますか?
f値だけじゃできません
f値だけじゃできません
468名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 61c3-POpw)
2021/12/28(火) 00:48:04.81ID:7wgzk5/N0 焦点距離
469名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 217d-e50p)
2021/12/28(火) 00:49:25.88ID:jdIsbsWP0 ライティング
470名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6102-PZNr)
2021/12/28(火) 01:10:53.97ID:jmm2JrME0 フォトショップ
471名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e37c-PueI)
2021/12/28(火) 07:22:42.94ID:T/QEG9gj0472名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM97-garQ)
2021/12/28(火) 07:48:48.90ID:EC1iYlnyM マクロ撮影なんかはどれだけ絞ってもそこまでピント深くならないから、こだわる人は沢山撮影して深度合成してるよね
そこまでする機会って中々普通の人には無さそうだけど
そこまでする機会って中々普通の人には無さそうだけど
473名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffb4-7MRb)
2021/12/28(火) 09:07:44.63ID:2OzFx1LZ0474名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spa9-PZNr)
2021/12/28(火) 10:30:56.94ID:5nj4Xgnip APS-Cモードで撮るとか
475名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9b7c-garQ)
2021/12/28(火) 11:16:47.39ID:5M51nlzK0 センサーサイズ小さい方が被写界深度深くなるけど、同じサイズに写す場合センサーサイズ小さい方が寄らなきゃいけないしな
476名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb10-vpBV)
2021/12/28(火) 12:11:38.48ID:bJptnxYZ0 このスポイドのようにマクロ撮影の場合、ピントを全体的に合わせたいんです
左から右へパンする動画で撮りたいんですが、全体にピントが合ってくれません
https://i.imgur.com/uvDPWPx.jpg
左から右へパンする動画で撮りたいんですが、全体にピントが合ってくれません
https://i.imgur.com/uvDPWPx.jpg
477名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb10-vpBV)
2021/12/28(火) 12:11:50.96ID:bJptnxYZ0 ブロワーでした
478名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f7b3-QWsQ)
2021/12/28(火) 12:18:18.75ID:nBSRDvz+0479名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-/ELg)
2021/12/28(火) 12:26:50.21ID:li2ORFYYa カメラの次はSwitchかー
480名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM97-CSD5)
2021/12/28(火) 15:13:19.82ID:zUaW3VsQM481名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdaf-EizS)
2021/12/28(火) 20:17:05.84ID:PO2XLgQtd DOF=2*u^2*N*c/f^2
DOC:被写界深度(ピントの合う範囲)
u:被写体までの距離
N:F値(絞り量)
c:錯乱円
f:焦点距離(35mm換算しない実焦点距離)
被写体の前後全体的にピントを合わせて撮るなら、上式の通り、広角レンズで被写体に近づき絞りを絞って撮影すれば良い。
ただ、実焦点距離の小さいスマホカメラの方がボケずに撮影しやすい。
また、絞るほど被写界深度が深くなるが、光の回析現象でボケが生じるため、f11~16位が絞れる限界なので注意。
DOC:被写界深度(ピントの合う範囲)
u:被写体までの距離
N:F値(絞り量)
c:錯乱円
f:焦点距離(35mm換算しない実焦点距離)
被写体の前後全体的にピントを合わせて撮るなら、上式の通り、広角レンズで被写体に近づき絞りを絞って撮影すれば良い。
ただ、実焦点距離の小さいスマホカメラの方がボケずに撮影しやすい。
また、絞るほど被写界深度が深くなるが、光の回析現象でボケが生じるため、f11~16位が絞れる限界なので注意。
482名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 472d-t0J7)
2021/12/28(火) 21:10:55.00ID:jsLTIUTw0 sonyも深度合成くらいはカメラでしてくれるといいのにね
483名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sddb-7MRb)
2021/12/29(水) 10:34:46.29ID:0xUXjNC2d >>475
逆だぞw
逆だぞw
484名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdaf-7MRb)
2021/12/29(水) 10:36:14.61ID:yK4zQfsvd >>481
最近はF8くらいが限界だったりするけどな
最近はF8くらいが限界だったりするけどな
485名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 03da-+AVX)
2021/12/29(水) 11:48:10.18ID:CA44eKmh0 >>475
その理屈はおかしい
その理屈はおかしい
2021/12/29(水) 14:41:12.11
最近ふぁらおにムカついてきた
487名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 217d-e50p)
2021/12/29(水) 21:43:46.67ID:XEpSS6D30NIKU >>475
違うサイズのセンサーなりフィルムで撮り比べたことないのかな
違うサイズのセンサーなりフィルムで撮り比べたことないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
