マイクロフォーサーズは望遠レンズの小型軽量化は強いんだろうけど
結局ISO耐性が2段弱いからシャッタースピード上げずらい
かといってレンズを明るくすると結局高くて重い
結局のところ軽くて画質がいいは不可能
画質を重視するか携帯性を重視するかの違い
それによってマウントを決めればいい

オリンパスがf1.2のレンズ群とか出してたけど、結局フルサイズ換算f2.4の画質だし
レンズ自体も高いし重い、、、
正直マウントの良さを活かせていなかった気がする。
マイクロフォーサーズのレンズは軽くて安くて映りそこそこで丁度いいと思う。