>>415
深度合成の逆、ってのはAI要らないんだよ。
深度合成は、ピントを変えながら複数撮影するでしょ。
そして合焦面だけ合成する。
これの逆で、目的の位置から外れた箇所は、より大きくピンボケした画像を合成する。
深度情報は合焦面から得る感じ。

たしかカシオが「背景ぼかし」って機能でやってたなぁ…。
高速連写を生かす使い方はカシオが先進的だった。
あまり普及してないのはマルチショットの処理がめんどくさいからかもね。