2019年、2020年、レンズ交換式デジタルカメラの国内レンズマウント別台数シェアNo.1
マイクロフォーサーズの総合スレです。>>2
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【37】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1635135277/
マイクロフォーサーズ公式サイト
自由な撮影スタイルを実現する、高画質と小型軽量の両立
マイクロフォーサーズは、レンズ交換式カメラの高画質と小型軽量の最適なバランスを追求しつつ、多様なニーズに対応する機動性の高さを持ったシステム。
メーカーの枠を越えて、カメラボディーと交換レンズを自由に組み合わせて撮影できるオープン規格です。
https://www.four-thirds.org/jp/
賛同企業
https://www.four-thirds.org/jp/contact/
OM SYSTEM オリンパス(OMデジタルソリューションズ)
https://www.olympus-imaging.jp/
パナソニック
https://panasonic.jp/dc/
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【38】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/13(土) 19:05:42.20ID:7raCZdfw0759名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/29(月) 12:33:55.32ID:MwjQ4omI0760名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/29(月) 12:42:32.66ID:WQ7h4p8Z0 「MFTボディに1型センサー搭載」というバリエーションを用意して、MFTレンズよりも更に一回り小型
の1型専用レンズもラインナップに用意すれば低価格・小型軽量志向の需要にも合致した機種が出せる。
フルサイズと同マウントでAPS-Cセンサー機を出してるメーカーは、フルサイズレンズがAPS-C機では
1.5x換算画角で活用できて1本のレンズの潜在価値が高まる。MFTも1型センサー機があればフルサイズ比
は2.7x換算画角なのでMFT相対比で1.35x換算画角でレンズが活用できてMFTレンズの価値が高まる。
MFTは、そういう工夫を地道に展開してユーザーの利便性を高めて行くべき。
の1型専用レンズもラインナップに用意すれば低価格・小型軽量志向の需要にも合致した機種が出せる。
フルサイズと同マウントでAPS-Cセンサー機を出してるメーカーは、フルサイズレンズがAPS-C機では
1.5x換算画角で活用できて1本のレンズの潜在価値が高まる。MFTも1型センサー機があればフルサイズ比
は2.7x換算画角なのでMFT相対比で1.35x換算画角でレンズが活用できてMFTレンズの価値が高まる。
MFTは、そういう工夫を地道に展開してユーザーの利便性を高めて行くべき。
761名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/29(月) 12:46:19.39ID:WQ7h4p8Z0 >>759
結論的には私も、無理に「動画のMFT」とか言うのは今のうちにやめるべき、という話なんですけどねw
結論的には私も、無理に「動画のMFT」とか言うのは今のうちにやめるべき、という話なんですけどねw
2021/11/29(月) 12:56:21.41ID:apS8IEr10
>>760
PENTAX QやNIKON1見てる限り、小型軽量路線ならマイクロフォーサーズで十分だと思う。
俺は1インチセンサーのCマウント旗艦探しててribcage RX0買ったけど小さすぎて使いにくいわ。小型軽量路線ならGM1、GM5も持ってるけどボディが小さけりゃいいってもんでもない。
12-45mmですら使いづらいわ。
マイクロフォーサーズ筐体でわざわざ1インチセンサー乗せるならマイクロフォーサーズセンサーで3000-4000万画素くらいの高画素機作ってクロップでもいい気がする。
動画時も無段階調整クロップできると楽
静止画で戦ってくには物理的に難しいかもしれないかど、手持ちハイレゾを処理時間を1秒くらいにして合成エラーも完全になくせるぐらいにならないときつそうだな。
PENTAX QやNIKON1見てる限り、小型軽量路線ならマイクロフォーサーズで十分だと思う。
俺は1インチセンサーのCマウント旗艦探しててribcage RX0買ったけど小さすぎて使いにくいわ。小型軽量路線ならGM1、GM5も持ってるけどボディが小さけりゃいいってもんでもない。
12-45mmですら使いづらいわ。
マイクロフォーサーズ筐体でわざわざ1インチセンサー乗せるならマイクロフォーサーズセンサーで3000-4000万画素くらいの高画素機作ってクロップでもいい気がする。
動画時も無段階調整クロップできると楽
静止画で戦ってくには物理的に難しいかもしれないかど、手持ちハイレゾを処理時間を1秒くらいにして合成エラーも完全になくせるぐらいにならないときつそうだな。
763名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/29(月) 12:58:38.51ID:kUYzEwjm0 >>760
まだ1型だのニコ1復活だの言ってるのかw
時代に逆行するとかバカだろ?
なんで安価で小型なスモールセンサーが売れなくなってるのか分からんの?
薄利多売毎年赤字で撤退した原因を少しは考えろよ
まだ1型だのニコ1復活だの言ってるのかw
時代に逆行するとかバカだろ?
なんで安価で小型なスモールセンサーが売れなくなってるのか分からんの?
薄利多売毎年赤字で撤退した原因を少しは考えろよ
764名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/29(月) 13:22:08.65ID:cuOhcPiN0 そうだったのか !!!! マイクロフォーサーズは110フィルムカメラのデジタル版だった。
センサーとフィルムの画面サイズが同じだった。それならm43カメラは110カメラと同じサイズでないとダメだろ。同時にマイクロフォーサーズのウソがまた1つバレた。なんとm43という名称の由来であるセンサーサイズもウソねつ造だった悪質なトンデモ事実も同時に発覚した(詳しくは続報で)
110カメラとは? ↓ マイクロフォーサーズは110カメラ&110レンズと同じ大きさでなければダメだが現実にはメーカーの小型化技術がカメラ業界で最低のウンコだから全製品がムダに馬鹿デカい
https://palette.ocnk.net/data/palette/product/20150412_737ec4.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2b/d2328481369506d897da3d9434e16336.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DqETIKoWkAA8djb?format=jpg
https://80sourdecade.files.wordpress.com/2016/12/pentax_auto_110.jpg
https://corect.net/wp/wp-content/uploads/2021/01/0003_0001.jpg
http://www.yaotomi.co.jp/blog/used/auto110-005.jpg
https://ascii.jp/img/2020/02/25/2223368/o/4fa6c1605a379ec2.jpg
https://ascii.jp/img/2020/02/25/2222354/o/5d370238861eeb29.jpg
https://www.teikichi.com/shop/wp-content/uploads/2018/10/c-pentax-001.jpg
http://y-ta.net/wordpress/wp-content/uploads/2016/07/IMG_8889.jpg
https://img-proxy.blog-video.jp/images?
https://cameradipc.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC5420-w1000.jpg
https://cameradipc.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC5422-w1000.jpg
https://cameradipc.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC5427-w1000.jpg
https://cameradipc.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC5430-w1000.jpg
https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fart17.photozou.jp%2Fpub%2F803%2F2080803%2Fphoto%2F234337435_624.v1457937599.jpg
センサーとフィルムの画面サイズが同じだった。それならm43カメラは110カメラと同じサイズでないとダメだろ。同時にマイクロフォーサーズのウソがまた1つバレた。なんとm43という名称の由来であるセンサーサイズもウソねつ造だった悪質なトンデモ事実も同時に発覚した(詳しくは続報で)
110カメラとは? ↓ マイクロフォーサーズは110カメラ&110レンズと同じ大きさでなければダメだが現実にはメーカーの小型化技術がカメラ業界で最低のウンコだから全製品がムダに馬鹿デカい
https://palette.ocnk.net/data/palette/product/20150412_737ec4.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2b/d2328481369506d897da3d9434e16336.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DqETIKoWkAA8djb?format=jpg
https://80sourdecade.files.wordpress.com/2016/12/pentax_auto_110.jpg
https://corect.net/wp/wp-content/uploads/2021/01/0003_0001.jpg
http://www.yaotomi.co.jp/blog/used/auto110-005.jpg
https://ascii.jp/img/2020/02/25/2223368/o/4fa6c1605a379ec2.jpg
https://ascii.jp/img/2020/02/25/2222354/o/5d370238861eeb29.jpg
https://www.teikichi.com/shop/wp-content/uploads/2018/10/c-pentax-001.jpg
http://y-ta.net/wordpress/wp-content/uploads/2016/07/IMG_8889.jpg
https://img-proxy.blog-video.jp/images?
https://cameradipc.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC5420-w1000.jpg
https://cameradipc.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC5422-w1000.jpg
https://cameradipc.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC5427-w1000.jpg
https://cameradipc.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC5430-w1000.jpg
https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fart17.photozou.jp%2Fpub%2F803%2F2080803%2Fphoto%2F234337435_624.v1457937599.jpg
2021/11/29(月) 13:28:24.57ID:gH2xEZT40
766名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/29(月) 14:08:06.53ID:WQ7h4p8Z02021/11/29(月) 14:11:21.49ID:5HDAAJyb0
2021/11/29(月) 14:38:41.34ID:gH2xEZT40
>>766
12-32より小さくなるかというと、難しいんじゃねーの?
アレってIS入ってるし。
結局、光学系が小さくできてもレンズ駆動系はある程度の大きさになるし、
当然そこも原価は低減しない。
レンズだってガラス材が減るだけで研磨精度はかえって必要になるから逆に値段が上がっても不思議じゃない。
今からではなく10年前にそういう選択があったとしても、選択しないだろうね。
ニコン1とかペンタQが低調だったのも、ちゃんとしたレンズは高価になるから買ってもらえないせい。
m43とFFの関係にも近いけど、m43は先行者利益というか既にレンズが多く揃ってるから生き延びてるんだろうな。
※今後については知らんw
12-32より小さくなるかというと、難しいんじゃねーの?
アレってIS入ってるし。
結局、光学系が小さくできてもレンズ駆動系はある程度の大きさになるし、
当然そこも原価は低減しない。
レンズだってガラス材が減るだけで研磨精度はかえって必要になるから逆に値段が上がっても不思議じゃない。
今からではなく10年前にそういう選択があったとしても、選択しないだろうね。
ニコン1とかペンタQが低調だったのも、ちゃんとしたレンズは高価になるから買ってもらえないせい。
m43とFFの関係にも近いけど、m43は先行者利益というか既にレンズが多く揃ってるから生き延びてるんだろうな。
※今後については知らんw
769名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/29(月) 15:32:13.74ID:zlFrQdYd0 >>736
亀レスかもしれませんが、FP単体より
Photolabのプラグインとして利用した方が断然使いやすいです。フィルムの選択もしやすいし加工もしやすいです。
FPのアプリ版は動作不安定ですし、基本、フィルムのエフェクトをかけるってだけになりますね。
亀レスかもしれませんが、FP単体より
Photolabのプラグインとして利用した方が断然使いやすいです。フィルムの選択もしやすいし加工もしやすいです。
FPのアプリ版は動作不安定ですし、基本、フィルムのエフェクトをかけるってだけになりますね。
770名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/29(月) 15:39:25.86ID:Ehs3npTX0 >『フルサイズ』はフィルムからデジタルに変わっても公称『フルサイズ」
>『APS-C』もフィルムからデジタルに変わっても公称『APS-C』
>『中判』もフィルムからデジタルに変わっても公称『中判』
しかし、
>「110』ポケットカメラはフィルムからデジタルに変わったら『110』と名乗らず『マイクロフォーサーズ』という意味不明な偽名を使い正体を隠しフルサイズより高性能だとウソをつきまくって消費者と市場をしつこくだましまくってきた悪質なサギ犯罪だ
このマイクロフォーサーズのウソに洗脳されたマイクロフォーサーズ信者は脳に深刻な障害を負い治療不可能であり おぞましいゾンビと化す
>『APS-C』もフィルムからデジタルに変わっても公称『APS-C』
>『中判』もフィルムからデジタルに変わっても公称『中判』
しかし、
>「110』ポケットカメラはフィルムからデジタルに変わったら『110』と名乗らず『マイクロフォーサーズ』という意味不明な偽名を使い正体を隠しフルサイズより高性能だとウソをつきまくって消費者と市場をしつこくだましまくってきた悪質なサギ犯罪だ
このマイクロフォーサーズのウソに洗脳されたマイクロフォーサーズ信者は脳に深刻な障害を負い治療不可能であり おぞましいゾンビと化す
771名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/29(月) 16:00:08.19ID:zlFrQdYd0772名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/29(月) 16:32:05.79ID:y/NwE9qf0773名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/29(月) 16:45:15.61ID:y/NwE9qf0774名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/29(月) 17:04:49.63ID:iiOCcEnU0 >>773
うるせえ。ニコンが正義なんだよ
ライカもニコンが採用したおかげでフルサイズの名称の恩恵をうけた
もしもニコンが別サイズのフィルム使ってたら
そっちがメインになってたからな
業界の雄が決めたやり方、それがデファクトスタンダードってもんだ
うるせえ。ニコンが正義なんだよ
ライカもニコンが採用したおかげでフルサイズの名称の恩恵をうけた
もしもニコンが別サイズのフィルム使ってたら
そっちがメインになってたからな
業界の雄が決めたやり方、それがデファクトスタンダードってもんだ
775名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/29(月) 17:19:27.14ID:y/NwE9qf0776名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/29(月) 17:40:02.24ID:zgyr77at0 8Kそのものが重要ではなくMFTの性能が時代遅れが問題なんだよ
10年前のカメラでも条件を限定すれば良い写真が撮れるが、時代遅れのカメラは売れない
売れないカメラは継続的な開発もできず消える
8Kが必要ないからとか、限定的な条件下で画質の見分けがつかないからとか、全く関係ない
進化できないMFTはオワコン
その兆候はすでに出ている
10年前のカメラでも条件を限定すれば良い写真が撮れるが、時代遅れのカメラは売れない
売れないカメラは継続的な開発もできず消える
8Kが必要ないからとか、限定的な条件下で画質の見分けがつかないからとか、全く関係ない
進化できないMFTはオワコン
その兆候はすでに出ている
777名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/29(月) 17:44:54.71ID:iiOCcEnU02021/11/29(月) 18:38:10.12ID:vpcpD1Ej0
>>776
8kやフルサイズどころかMFTすら買えない奴が何寝言言ってんだ?w
8kやフルサイズどころかMFTすら買えない奴が何寝言言ってんだ?w
2021/11/29(月) 19:05:16.95ID:zlFrQdYd0
>>776
つかMFTが廃れててもその時は別の玩具を見つけてるからそこは問題ないんだよね。
でも、たとえばブラインドテストで正解できないのに
「見分けがつく」とか言ってるホラッチョはどうなんだよと思う。
MFTの可能性がどうこうではなく、掲示板でホラを吹いてやつがホラを指摘されるだけ。
事実の指摘とか言いつつ嘘を言ったり、いやがらせしにきたりするから
そこで揉めるわけよ。
MFTの未来がどうなろうと大半の人には実際別にどうでもいいだろ。
つかMFTが廃れててもその時は別の玩具を見つけてるからそこは問題ないんだよね。
でも、たとえばブラインドテストで正解できないのに
「見分けがつく」とか言ってるホラッチョはどうなんだよと思う。
MFTの可能性がどうこうではなく、掲示板でホラを吹いてやつがホラを指摘されるだけ。
事実の指摘とか言いつつ嘘を言ったり、いやがらせしにきたりするから
そこで揉めるわけよ。
MFTの未来がどうなろうと大半の人には実際別にどうでもいいだろ。
2021/11/29(月) 19:49:47.81ID:3wE4qT5C0
E-M1系の機能を持ったPEN-F系のデザインのレンズ交換式カメラを、通常のカメラ機能の他にアンドロイドOSをデュアルブート可能にしたカメラを20万前後出せばマイクロフォーサーズでも一気に覇権狙えると思う。
ハイエンドCPUと大容量RAM積んで5年は使えるのは必須。
若い層とクラカメフォルム好き層は食いつく
CM1やYN450は大失敗してるけど期待度は高かったし、ZX1も発表時はかなり話題になってたけど値段が高すぎて売れんかった。
ハイエンドCPUと大容量RAM積んで5年は使えるのは必須。
若い層とクラカメフォルム好き層は食いつく
CM1やYN450は大失敗してるけど期待度は高かったし、ZX1も発表時はかなり話題になってたけど値段が高すぎて売れんかった。
782名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/29(月) 19:52:13.37ID:y/NwE9qf0 >>776
君たちは嘘を信じ込まされているのではないですか?
民族病は実は病ではないのです。
幼い頃から執拗に嘘を吹き込まれ、事あるごとに教育されています。
それはつまり、知的に構築された統計的配列処理を施されていない、極めて雑な深層学習・ディープラーニングに他ならないのです。誇らしい某政府が公教育を使い洗脳し、社会や周りの大人たちがそれを強化し刷り込む。
君たちは洗脳教育の犠牲者なのです。
中でも50代から70代のオッサンは特に酷いw
自ら実体験として持ち得ない事柄を、自分たちが座る居心地の良い場所を守るためだけに都合の良いよう、まるで見てきたように執拗に吹き込み信じ込ませています。
まぁ君たちも少しは疑うべきでしょう。その初老のオッサンたちでさえ、実体験として保ち得るはずもない作り話なのですからw
彼らはまるで見てきたように嘘を吐きます。それこそ息を吐くように・・・
そうしてついに君たちは、このスレで行われていたような MFT へのヘイト、僕たち MFT ユーザーへのヘイトを進んで行うようになってしまったのですよ。
実に愚かなことです。
併合の時代がありました。これは間違いのない事実です。公園で実体験として知っていたお年寄りが、日本の統治時代は良かったと漏らしただけで、このお年寄りを撲殺してしまった10代の少年がいましたね。この少年を英雄として祀り上げようとした輩もいたと聞きます。なんという愚かさか・・・
君たちが信じ込まされた嘘は、日本人には嘘である事がバレています。
しかもすでに広く共有されています。
君たちは洗脳支配されています。洗脳を説くカギは自身による気づきです。
もちろん、努力が必要でしょう。政府に、社会に、そして大人たちによる洗脳はそう、まるで饐えたキムチにさらに増殖を続ける乳酸菌のように深く、そして濃い。
僕には到底窺い知る事はできませんが、きっとそれはキムチ野郎にだけ通ずる
" キムチ独特の芳醇で甘美な誘惑 " なのでしょう。
洗脳から解かれたとして、果たして君たちを日本人が快く迎え入れるか?今となっては正直解りません。頑張って下さい努力を始めましょう!応援していますよ。
君たちは嘘を信じ込まされているのではないですか?
民族病は実は病ではないのです。
幼い頃から執拗に嘘を吹き込まれ、事あるごとに教育されています。
それはつまり、知的に構築された統計的配列処理を施されていない、極めて雑な深層学習・ディープラーニングに他ならないのです。誇らしい某政府が公教育を使い洗脳し、社会や周りの大人たちがそれを強化し刷り込む。
君たちは洗脳教育の犠牲者なのです。
中でも50代から70代のオッサンは特に酷いw
自ら実体験として持ち得ない事柄を、自分たちが座る居心地の良い場所を守るためだけに都合の良いよう、まるで見てきたように執拗に吹き込み信じ込ませています。
まぁ君たちも少しは疑うべきでしょう。その初老のオッサンたちでさえ、実体験として保ち得るはずもない作り話なのですからw
彼らはまるで見てきたように嘘を吐きます。それこそ息を吐くように・・・
そうしてついに君たちは、このスレで行われていたような MFT へのヘイト、僕たち MFT ユーザーへのヘイトを進んで行うようになってしまったのですよ。
実に愚かなことです。
併合の時代がありました。これは間違いのない事実です。公園で実体験として知っていたお年寄りが、日本の統治時代は良かったと漏らしただけで、このお年寄りを撲殺してしまった10代の少年がいましたね。この少年を英雄として祀り上げようとした輩もいたと聞きます。なんという愚かさか・・・
君たちが信じ込まされた嘘は、日本人には嘘である事がバレています。
しかもすでに広く共有されています。
君たちは洗脳支配されています。洗脳を説くカギは自身による気づきです。
もちろん、努力が必要でしょう。政府に、社会に、そして大人たちによる洗脳はそう、まるで饐えたキムチにさらに増殖を続ける乳酸菌のように深く、そして濃い。
僕には到底窺い知る事はできませんが、きっとそれはキムチ野郎にだけ通ずる
" キムチ独特の芳醇で甘美な誘惑 " なのでしょう。
洗脳から解かれたとして、果たして君たちを日本人が快く迎え入れるか?今となっては正直解りません。頑張って下さい努力を始めましょう!応援していますよ。
783名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/29(月) 20:35:21.50ID:kUYzEwjm0 また連投キムチか
こいつ10以上の連投で発作起こすんだな
こいつ10以上の連投で発作起こすんだな
784名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/29(月) 20:50:20.78ID:y/NwE9qf02021/11/29(月) 22:15:42.48ID:75vRInZO0
786名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/29(月) 22:26:07.55ID:5RHs0V8g02021/11/29(月) 23:09:32.59ID:zlFrQdYd0
>>786
スタジオでの物撮りだったら
RAWであろうと100枚中99枚わからない自信が俺にはあるよw
ブラインドテストに恣意的な前提は置かないようにしような。
100枚アップする奴もいないし言うだけ無駄。
スタジオでの物撮りだったら
RAWであろうと100枚中99枚わからない自信が俺にはあるよw
ブラインドテストに恣意的な前提は置かないようにしような。
100枚アップする奴もいないし言うだけ無駄。
788名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/29(月) 23:37:51.79ID:5RHs0V8g0789名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/29(月) 23:39:25.12ID:5RHs0V8g0 てか併用してるとクセが分かってフツーに区別つくんだよね
何度も言うけどどちらがいいとか悪いじゃなくて違いがわかる
何度も言うけどどちらがいいとか悪いじゃなくて違いがわかる
790名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/30(火) 00:10:00.31ID:faK3j+M70 >>771
>個人は撮影に時間を費やし、他にも動画編集やRAW現像の勉強をしたほうが良く、
勉強すればこそ「8K時代になったらマウント変更不可避」になるような無益な苦労は避けようと思うのが個人の立場。
MFT陣営メーカーが「消費者を騙して売り逃げる」ような態度であると良くないから、今のうちに「正直な売り方」
が通用する活路を模索すべきでは?
>個人は撮影に時間を費やし、他にも動画編集やRAW現像の勉強をしたほうが良く、
勉強すればこそ「8K時代になったらマウント変更不可避」になるような無益な苦労は避けようと思うのが個人の立場。
MFT陣営メーカーが「消費者を騙して売り逃げる」ような態度であると良くないから、今のうちに「正直な売り方」
が通用する活路を模索すべきでは?
2021/11/30(火) 00:34:40.44ID:KPzk+DhI0
792名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/30(火) 01:24:01.50ID:oK9lnvHU0 スマホの1インチでできるんだから余裕だろ
2021/11/30(火) 05:55:05.41ID:Jk0S5GL50
>>785
そう、ボケ量を揃えて例えば、フルサイズ2000万画素 50o 絞りF2.8 SS1/250 ISO800と
MFT2000万画素 25o 絞りF1.4 SS1/250 ISO200なら 、区別がつかないと思う。
こういう条件の揃え方をすべき.これでむしろレンズ性能や描写の違いがわかるだろうね
そう、ボケ量を揃えて例えば、フルサイズ2000万画素 50o 絞りF2.8 SS1/250 ISO800と
MFT2000万画素 25o 絞りF1.4 SS1/250 ISO200なら 、区別がつかないと思う。
こういう条件の揃え方をすべき.これでむしろレンズ性能や描写の違いがわかるだろうね
794名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/30(火) 08:11:45.11ID:JKOtXJHw02021/11/30(火) 09:01:52.43ID:qmpf+kqd0
>>794
EOS R5とかは8K30pRAW撮影とかストレージ256GBで10分くらいしか撮れないみたいだしな
ALL-INTRAでも256GBで25分
画質落とせば256GBで1時間10分
低画質モードなら256GBで2時間半
ストレージ容量や再生デバイスや対応端末が出揃ってないのに一部のプロユース以外で必要か?
8K云々よりまずは最低でも4K60p、可能なら240pでのスロー撮影や10bit録画に対応してほしい。
8Kはカメラ以外の環境が整備されるまで正直いらん
EOS R5とかは8K30pRAW撮影とかストレージ256GBで10分くらいしか撮れないみたいだしな
ALL-INTRAでも256GBで25分
画質落とせば256GBで1時間10分
低画質モードなら256GBで2時間半
ストレージ容量や再生デバイスや対応端末が出揃ってないのに一部のプロユース以外で必要か?
8K云々よりまずは最低でも4K60p、可能なら240pでのスロー撮影や10bit録画に対応してほしい。
8Kはカメラ以外の環境が整備されるまで正直いらん
2021/11/30(火) 09:02:12.70ID:qmpf+kqd0
>>795
794に間違えてアンカーしてたごめん
794に間違えてアンカーしてたごめん
2021/11/30(火) 10:56:59.43ID:m+Ocm7bX0
>>793
同じサイズにしたら分からない事が殆どだろうね
同じサイズにしたら分からない事が殆どだろうね
798名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/30(火) 12:14:47.17ID:fiJSWZNH0 分からないと思うなら
一度フルと両方使ってみるといい
自分で撮るとよくわかる
一度フルと両方使ってみるといい
自分で撮るとよくわかる
2021/11/30(火) 12:23:55.99ID:Bk71zZfX0
小型軽量で比較的安価にシステムが揃うのだが、あれだけ先行していたのに訴求しきれなかった。
こんな凄いレンズを使えばすごく写ります!という、当たり前というか、そこまで投資するなら
フル機買うわw という状況を作ってしまったのが全て。露出に余裕がないので経験者向きで、
入門機を買った人が次に選ぶのはオリパナ以外という皮肉も発生させている。
こんな凄いレンズを使えばすごく写ります!という、当たり前というか、そこまで投資するなら
フル機買うわw という状況を作ってしまったのが全て。露出に余裕がないので経験者向きで、
入門機を買った人が次に選ぶのはオリパナ以外という皮肉も発生させている。
2021/11/30(火) 12:32:26.79ID:sm/KVQ7V0
わかってる上で使ってる人だっているじゃん
きみは身の回りのものすべてに高品質のものを使ってるの?
きみは身の回りのものすべてに高品質のものを使ってるの?
2021/11/30(火) 12:35:01.10ID:HYQQSEWY0
https://i.imgur.com/KNyMVob.jpg
マイクロフォーサーズでこれくらい撮れるようになったらフルから移行する
マイクロフォーサーズでこれくらい撮れるようになったらフルから移行する
2021/11/30(火) 12:38:02.12ID:scxVytbI0
>>793
その条件で区別つけるのは無理だろうね。
白飛びで分かるかなと考えてみたけど、感度が2段上がってるから多分無理。
階調に対する処理の違い(メーカーの癖)で気付くかも、ってぐらいかな。
まぁ限定した条件ならそんなもんだ。
m43とフルサイズで違いが一目瞭然、って話の時は、大抵は被写界深度が違うんだよ。
その条件で区別つけるのは無理だろうね。
白飛びで分かるかなと考えてみたけど、感度が2段上がってるから多分無理。
階調に対する処理の違い(メーカーの癖)で気付くかも、ってぐらいかな。
まぁ限定した条件ならそんなもんだ。
m43とフルサイズで違いが一目瞭然、って話の時は、大抵は被写界深度が違うんだよ。
803名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/30(火) 12:58:15.50ID:pNSG4MuB0 まだ8K要らんだの区別つかないだの言ってるのかw
歩留まり違うんだから区別つくと思うがな
歩留まり違うんだから区別つくと思うがな
2021/11/30(火) 13:24:51.25ID:OsniSM490
両方使ってるけど、それぞれの違いがあって十分に楽しいのですが…
2021/11/30(火) 15:05:27.82ID:PT3QzpRh0
2021/11/30(火) 15:27:31.73ID:Jk0S5GL50
結局これ
画角、ボケ量、SSを揃えたらフルもMFTも区別がつかない
画角、ボケ量、SSを揃えたらフルもMFTも区別がつかない
2021/11/30(火) 15:29:11.03ID:Jk0S5GL50
ああ、フルのISO400、200にはかなわないか
2021/11/30(火) 15:50:09.53ID:scxVytbI0
>>807
フルのISO400の時だけだね。違いが出るのは。
m43側が拡張感度のISO100になっちゃうので、白飛び起きやすくなる。
フルがISO200の時はm43側に感度設定が無いので画角、ボケ量、SSを揃えられない。
まぁ、そういう無理矢理同じ条件にした時に違いが無いのは当たり前で、
フルサイズの真価はより広い表現力、つまり絞り開ける・ISO下げられるって所にある。
逆にそこを割り切っちゃえばm43でも十分な領域は広いんだよな。
フルのISO400の時だけだね。違いが出るのは。
m43側が拡張感度のISO100になっちゃうので、白飛び起きやすくなる。
フルがISO200の時はm43側に感度設定が無いので画角、ボケ量、SSを揃えられない。
まぁ、そういう無理矢理同じ条件にした時に違いが無いのは当たり前で、
フルサイズの真価はより広い表現力、つまり絞り開ける・ISO下げられるって所にある。
逆にそこを割り切っちゃえばm43でも十分な領域は広いんだよな。
809名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/30(火) 15:59:47.40ID:V5InHsf002021/11/30(火) 16:06:52.87ID:1GhABLfB0
811名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/30(火) 16:14:08.30ID:8bGmx33p0 >>801
そんな大した写真に見えないが釣りかな?
いづれにせよ、条件揃えたらフルサイズと変わらんとか言ってるやつって頭悪過ぎる
条件揃えたらスマホでも10年前のカメラでも撮れるって言ってるのと一緒
逆に様々な条件なら大きな違いがあるってこと
歩留まりとか表現の幅が広いとか理解できないんだろうね
そんな大した写真に見えないが釣りかな?
いづれにせよ、条件揃えたらフルサイズと変わらんとか言ってるやつって頭悪過ぎる
条件揃えたらスマホでも10年前のカメラでも撮れるって言ってるのと一緒
逆に様々な条件なら大きな違いがあるってこと
歩留まりとか表現の幅が広いとか理解できないんだろうね
812名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/30(火) 17:03:14.11ID:ZK02pGaI0 メーカーの詐欺CMを見てマイクロフォーサーズがフルサイズと対等なカメラだと勘違いしてた
まさかマイクロフォーサーズの正体がコダックのおもちゃカメラ規格110カメラだったなんてビックリした
メーカーの腹黒い陰謀はすぐにウソがバレて失敗に終わったけど
天と地ほど違うジャンルのカメラを同じジャンルのカメラだと人をだまして売るとか最低なメーカーだ
メーカーはどんな悪い頭で どこをどう考えたら世間をだまし通せると思ったのだろうか?
まさかマイクロフォーサーズの正体がコダックのおもちゃカメラ規格110カメラだったなんてビックリした
メーカーの腹黒い陰謀はすぐにウソがバレて失敗に終わったけど
天と地ほど違うジャンルのカメラを同じジャンルのカメラだと人をだまして売るとか最低なメーカーだ
メーカーはどんな悪い頭で どこをどう考えたら世間をだまし通せると思ったのだろうか?
2021/11/30(火) 17:11:54.99ID:gf0ZqL7V0
2021/11/30(火) 17:12:57.17ID:qmpf+kqd0
2021/11/30(火) 18:18:26.32ID:scxVytbI0
2021/11/30(火) 18:45:32.04ID:Jk0S5GL50
>>808
そうそう。フルのISO400、200を切り捨てたのがMFT
それとボケ量はAFだと今んとこフルのF2.4まで。
でもそれ以外はフルもMFTも写りは同じ。
だからそこが必要ない人はMFTで問題ない
そうそう。フルのISO400、200を切り捨てたのがMFT
それとボケ量はAFだと今んとこフルのF2.4まで。
でもそれ以外はフルもMFTも写りは同じ。
だからそこが必要ない人はMFTで問題ない
2021/11/30(火) 18:54:12.46ID:PT3QzpRh0
ボカせばボカす程いいわけでもないからな
適度なボケ具合ってもんがある。
MFTでも十分だ。
フルサイズでボカし過ぎるとペットの一部だけにピントあって後はボケボケとかなるし、
そこまでボカさないならMFTでも可能な範囲になる。
なら小さいMFTでいい
適度なボケ具合ってもんがある。
MFTでも十分だ。
フルサイズでボカし過ぎるとペットの一部だけにピントあって後はボケボケとかなるし、
そこまでボカさないならMFTでも可能な範囲になる。
なら小さいMFTでいい
2021/11/30(火) 19:13:14.77ID:lJSwdqe90
819名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/30(火) 19:38:11.98ID:LbX+vpq80 マイクロフォーサーズが売れるのは国内だけらいいが
と言っても赤字覚悟の安値で不良在庫のバーゲンセールが常態化してただけかもしれないが海外では人気が無くてほとんど売れていようだから
もしマイクロフォーサーズを海外で売りたかったら
OM社のm43カメラと同じものを単純にコダックにOEMで供給するのでなく
m43センサー(110センサー)だけ流用しコッダク専用に新規設計した110カメラのデジカメ版を
コダック社が海外で『復刻版デジタル110カメラ』とか『復刻版デジタル・ポケット・インスタマチックカメラ』などのブランドで売り出したら往年のユーザーが懐かしがってそれなりに売れるだろう
特にポケット・インスタマチックカメラの第1号機にして最高級機として登場したカメラ史に残る『ポケット・インスタマチック60』のデザインを正確に再現し『復刻版ポケット・インスタマチック60デジタル』として出せば1台数十万円でも相当数売れるのではないか?
OM社の経営者や社員にそんな才能と度胸があるとは思えないし やっても失敗&倒産しかねないから
実現の可能性があるとしたらクラウドファンディングでどこかのメーカーに一括発注&全量買取&出資者で分配&プレミアム価格で高値転売が最も現実的かな
と言っても赤字覚悟の安値で不良在庫のバーゲンセールが常態化してただけかもしれないが海外では人気が無くてほとんど売れていようだから
もしマイクロフォーサーズを海外で売りたかったら
OM社のm43カメラと同じものを単純にコダックにOEMで供給するのでなく
m43センサー(110センサー)だけ流用しコッダク専用に新規設計した110カメラのデジカメ版を
コダック社が海外で『復刻版デジタル110カメラ』とか『復刻版デジタル・ポケット・インスタマチックカメラ』などのブランドで売り出したら往年のユーザーが懐かしがってそれなりに売れるだろう
特にポケット・インスタマチックカメラの第1号機にして最高級機として登場したカメラ史に残る『ポケット・インスタマチック60』のデザインを正確に再現し『復刻版ポケット・インスタマチック60デジタル』として出せば1台数十万円でも相当数売れるのではないか?
OM社の経営者や社員にそんな才能と度胸があるとは思えないし やっても失敗&倒産しかねないから
実現の可能性があるとしたらクラウドファンディングでどこかのメーカーに一括発注&全量買取&出資者で分配&プレミアム価格で高値転売が最も現実的かな
820名無CCDさん@画素いっぱい
2021/11/30(火) 21:21:54.62ID:Xzry8lrc0 >>819
バカにも程があるなw
バカにも程があるなw
2021/12/01(水) 00:08:09.97ID:huMrjBe10
フルサイズの画質が欲しいけどISOはフルの800始まりで十分
重いレンズは嫌なのでフルのF2以下は要らない。ボディーも軽いのが良い。
アウトドアに適した頑丈なボディー、防塵防滴、強力ゴミとりが欲しい
三脚は嫌い、最強の手ぶれ補正が欲しい
本格撮影がしたいけど、オシャレで小さなボディーも使いたい。
そんな人にMFTは最適です
重いレンズは嫌なのでフルのF2以下は要らない。ボディーも軽いのが良い。
アウトドアに適した頑丈なボディー、防塵防滴、強力ゴミとりが欲しい
三脚は嫌い、最強の手ぶれ補正が欲しい
本格撮影がしたいけど、オシャレで小さなボディーも使いたい。
そんな人にMFTは最適です
822名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/01(水) 00:17:11.61ID:aecF7GI00 違いが分からないことにした方が幸せな奴が多いのかな?
少し目を瞑れば楽になれる
でもいいのかそんな人生で
ホントは気付いてるだろ
違うことに
そもそも14bitの威力がわからないやつがおるん?
そおゆうことなんだよ
少し目を瞑れば楽になれる
でもいいのかそんな人生で
ホントは気付いてるだろ
違うことに
そもそも14bitの威力がわからないやつがおるん?
そおゆうことなんだよ
2021/12/01(水) 00:46:53.13ID:4I2PW84p0
またきた
2021/12/01(水) 00:48:43.94ID:5BfGa1sG0
>>818
iphoneで撮った写真にそんなこと言ってもね。
iphoneで撮った写真にそんなこと言ってもね。
2021/12/01(水) 00:56:15.44ID:HGBGBsz20
>>824
何がしたかったのかさっぱりわからない
何がしたかったのかさっぱりわからない
2021/12/01(水) 01:56:58.64ID:huMrjBe10
>>806
ボケ量って何かというと有効口径です。
無限遠の点光源でできた玉ボケの直径を画面の中の定規で測定すると=有効口径mmだからです。
で、言い換えると 画角、有効口径、SS、画素数を揃えれば、センサーサイズが何であれ
撮った画像は区別できないのです。そんなバカなと思うでしょうがそうなんです。
(有効口径を揃えるのは難しいですが、絞って有効口径を同じにすればよいです。)
ボケ量って何かというと有効口径です。
無限遠の点光源でできた玉ボケの直径を画面の中の定規で測定すると=有効口径mmだからです。
で、言い換えると 画角、有効口径、SS、画素数を揃えれば、センサーサイズが何であれ
撮った画像は区別できないのです。そんなバカなと思うでしょうがそうなんです。
(有効口径を揃えるのは難しいですが、絞って有効口径を同じにすればよいです。)
827名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/01(水) 03:01:53.95ID:5foZs0B80 >>816
フルサイズのF1.8開放で使ったことなさそうw
フルサイズのF1.8開放で使ったことなさそうw
828名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/01(水) 03:04:04.86ID:5foZs0B802021/12/01(水) 07:22:44.90ID:2MFGZvVe0
830名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/01(水) 07:27:46.77ID:aecF7GI002021/12/01(水) 07:56:19.26ID:huMrjBe10
2021/12/01(水) 08:09:29.61ID:mwDg0N4/0
デカくて食い切れない程の山盛り定食と
旨みが凝縮された料亭懐石料理
どっちを選ぶかは自由だ
お前らはどっち?
俺は懐石料理だな
旨みが凝縮された料亭懐石料理
どっちを選ぶかは自由だ
お前らはどっち?
俺は懐石料理だな
833名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/01(水) 08:31:58.74ID:5foZs0B80 >>831
何度言ったら解るのでしょうかwww To〜From の関係を履き違えています。
ISOとは感度の指標なので、レンズを通した光の量ではなく、カメラ内でどの程度増幅させるかという指標です。フィルム用に策定された規格で、増感というものです。
元々はフィルムが担っていた機能であることを理解すれば、何を間違えているのかがよく解るはずですが・・・
ISO感度の基準はISO100ですから、ISO400 はISO感度4倍ということになります。
つまりフルサイズだろうが1インチだろうが、ISO100 が基準です。
ISO50 であれば半分ということですね。
何度言ったら解るのでしょうかwww To〜From の関係を履き違えています。
ISOとは感度の指標なので、レンズを通した光の量ではなく、カメラ内でどの程度増幅させるかという指標です。フィルム用に策定された規格で、増感というものです。
元々はフィルムが担っていた機能であることを理解すれば、何を間違えているのかがよく解るはずですが・・・
ISO感度の基準はISO100ですから、ISO400 はISO感度4倍ということになります。
つまりフルサイズだろうが1インチだろうが、ISO100 が基準です。
ISO50 であれば半分ということですね。
834名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/01(水) 08:32:36.18ID:ALDLdls80835名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/01(水) 08:43:08.87ID:5foZs0B80 ちなみに海外ではw
ISO はシャッタースピードを意識した指標と考えられていますね
連中はF値の低いレンズをハイスピードレンズとか言いますしw
ISO Sensitivity よりも ISO Speed と言う表現が多く見られます。
本当に洗脳キムチは勝手な解釈を控えて下さい。
どうせロクな考えにならないわけですし、バカにされるだけですから
お願いしますねwww
ISO はシャッタースピードを意識した指標と考えられていますね
連中はF値の低いレンズをハイスピードレンズとか言いますしw
ISO Sensitivity よりも ISO Speed と言う表現が多く見られます。
本当に洗脳キムチは勝手な解釈を控えて下さい。
どうせロクな考えにならないわけですし、バカにされるだけですから
お願いしますねwww
836名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/01(水) 09:02:23.76ID:UUT6RmKM0 連投キムチは3時に寝て今起きたのか?
今日も1日頑張れよ
お前の居場所はここだけなんだから
今日も1日頑張れよ
お前の居場所はここだけなんだから
837名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/01(水) 09:08:51.73ID:5foZs0B80 まぁ個人の資質というものもありますが
洗脳ってコワいw
洗脳ってコワいw
2021/12/01(水) 12:06:51.46ID:gfkJhm6z0
839名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/01(水) 12:13:37.98ID:Ew4dc43E0 >>838
キモいんだよハゲ
キモいんだよハゲ
840名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/01(水) 15:11:03.65ID:6x0YEmWG02021/12/01(水) 17:15:24.44ID:KavZzrrb0
日本語理解出来ない奴は説明書や本やネット情報も理解出来ないしカメラを理解する事等到底不可能だろう。
よってそんな奴の言う事など参考にならない。
よってそんな奴の言う事など参考にならない。
842名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/01(水) 17:33:18.87ID:NmQzKOzj0 日本語が不自由な外国人ネット工作員にとっては、日本語の間違いを指摘されると不都合だからなw
843名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/01(水) 17:40:08.73ID:nR7L+8AY0 空気の読めないやつは社会で孤立しがちで撮った写真を見せることもできず誰からも共感してもらえない
なんも反論できなくなって屁理屈言い出したのかもしれんが、誤字脱字を良しとする5chで日本語警察は哀れだわ
なんも反論できなくなって屁理屈言い出したのかもしれんが、誤字脱字を良しとする5chで日本語警察は哀れだわ
844名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/01(水) 17:42:30.80ID:NmQzKOzj0 >>843
試しに「竹島は日本領です」って書き込んでみて。
試しに「竹島は日本領です」って書き込んでみて。
2021/12/01(水) 17:52:30.16ID:GZuKyXbk0
まったくどーでも良いんだが、キムチは賞味期限切れ辺りのがえらい旨い。
発酵食品なのに新鮮なうちに食うってのはアホだなぁと感じる。
…ちゃんと国産だよ。輸入品は品質が怖くてなぁ。
カメラだと別に国産じゃなきゃってことはないが、バッテリーはこだわりたい所かも。
互換品の劣化クッソ早いw
発酵食品なのに新鮮なうちに食うってのはアホだなぁと感じる。
…ちゃんと国産だよ。輸入品は品質が怖くてなぁ。
カメラだと別に国産じゃなきゃってことはないが、バッテリーはこだわりたい所かも。
互換品の劣化クッソ早いw
846名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/01(水) 20:38:19.18ID:5foZs0B80847名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/01(水) 21:24:09.10ID:V/3d1llb0 マイクロフォーサーズはミラーレスだが
実はミラーを入れようと思ったらミラーを入れられるほどフランジバックが異様に長い
マイクロフォーサーズのフランジバックは(信じられないが)センサーが4倍も大きいフルサイズ3強ミラーレス(ソニキャノニコ)のどれよりも長い
マイクロフォーサーズ専用レンズの光学系は実はフルサイズ一眼レフの光学系と同じ(相似形)なんだなw
マイクロフォーサーズ専用レンズの光学系の実態はミラーレス光学系では無いのでミラーレスレンズとしてのメリットは全く無い
一眼レフの悪口を言えば自動的にマイクロフォーサーズの悪口を言う事になるというブーメランがブッ刺さるw
実はミラーを入れようと思ったらミラーを入れられるほどフランジバックが異様に長い
マイクロフォーサーズのフランジバックは(信じられないが)センサーが4倍も大きいフルサイズ3強ミラーレス(ソニキャノニコ)のどれよりも長い
マイクロフォーサーズ専用レンズの光学系は実はフルサイズ一眼レフの光学系と同じ(相似形)なんだなw
マイクロフォーサーズ専用レンズの光学系の実態はミラーレス光学系では無いのでミラーレスレンズとしてのメリットは全く無い
一眼レフの悪口を言えば自動的にマイクロフォーサーズの悪口を言う事になるというブーメランがブッ刺さるw
848名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/01(水) 21:32:22.32ID:1Fh2npi40 >>847
レフ機のスレで同じ事書き込んでたけど馬鹿なのかなw
レフ機のスレで同じ事書き込んでたけど馬鹿なのかなw
849名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/01(水) 22:41:33.19ID:5foZs0B80 洗脳キムチ野郎馬鹿w
850名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/01(水) 22:42:18.35ID:5foZs0B80 洗脳キムチ野郎共産党員馬鹿w
851名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/02(木) 06:31:32.71ID:jCT6GR7m0 m43スレで聞いたネタ
〔1〕m43や43のCMに起用してたアンパン顔したドブス女優が韓国人とフィリピン人のハーフで日本人の血が1滴も流れてないとか
〔2〕その女優をCMに起用した理由とか
〔3〕その女優を広告塔にしてた日本で最大の某カルト宗教の教祖が韓国人だとか(現在は信心が足りなくて天罰が当たり脳の病気で植物人間状態だとか)
〔4〕その某カルト宗教の韓国人信者が〔1〕の女優のファンで旧2チャンネルのデジカメ板に大量に沸いてたとか
〔5〕その某カルト韓国宗教の信者の残党韓国人が今でもマイクロフォーサーズスレに巣食ってるとか
〔6〕八王子という場所が豆粒センサーと某カルト韓国宗教との接点の1つだとか
〔7〕韓国人m43信者が自慢げに「ほのめかし」をしたり告発するネタは無数にあったな
あくまでも見ただけだが
〔1〕m43や43のCMに起用してたアンパン顔したドブス女優が韓国人とフィリピン人のハーフで日本人の血が1滴も流れてないとか
〔2〕その女優をCMに起用した理由とか
〔3〕その女優を広告塔にしてた日本で最大の某カルト宗教の教祖が韓国人だとか(現在は信心が足りなくて天罰が当たり脳の病気で植物人間状態だとか)
〔4〕その某カルト宗教の韓国人信者が〔1〕の女優のファンで旧2チャンネルのデジカメ板に大量に沸いてたとか
〔5〕その某カルト韓国宗教の信者の残党韓国人が今でもマイクロフォーサーズスレに巣食ってるとか
〔6〕八王子という場所が豆粒センサーと某カルト韓国宗教との接点の1つだとか
〔7〕韓国人m43信者が自慢げに「ほのめかし」をしたり告発するネタは無数にあったな
あくまでも見ただけだが
2021/12/02(木) 11:29:46.91ID:PAm24Fyz0
>>851
このご時世、さすがにこの内容のカキコはマズイと思わないところに感心したw
このご時世、さすがにこの内容のカキコはマズイと思わないところに感心したw
853名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/02(木) 11:39:45.08ID:UiVPrp/20854名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/02(木) 12:23:40.70ID:lmDxvDCP0 【不人気なマイクロフォーサーズ】
実は全世界で見るとぜんぜん売れていない不人気なマイクロフォーサーズw
【1】マイクロフォーサーズは日本以外の海外で全く売れていないローカル3流カメラ
【2】ソニー キャノン ニコンは日本より海外での販売数が日本の数倍も多いワールドワイド超1流カメラ
【3】つまり世界中で売れたカメラの総合ランキングで勝ち組ソニー キャノン ニコンに完敗している負け組マイクロフォーサーズ
これが現実
マイクロフォーサーズ信者は都合の良い妄想だけを心の支えに脳内で精神勝利の妄想にどっぷり浸りファビョっているヤバい基地外だった
実は全世界で見るとぜんぜん売れていない不人気なマイクロフォーサーズw
【1】マイクロフォーサーズは日本以外の海外で全く売れていないローカル3流カメラ
【2】ソニー キャノン ニコンは日本より海外での販売数が日本の数倍も多いワールドワイド超1流カメラ
【3】つまり世界中で売れたカメラの総合ランキングで勝ち組ソニー キャノン ニコンに完敗している負け組マイクロフォーサーズ
これが現実
マイクロフォーサーズ信者は都合の良い妄想だけを心の支えに脳内で精神勝利の妄想にどっぷり浸りファビョっているヤバい基地外だった
855名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/02(木) 12:29:03.29ID:+pIlkqAT0 通報
856名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/02(木) 12:43:09.93ID:lmDxvDCP0 最新の売れ筋《BCN週間ランキング》
不人気マイクロフォーサーズは10位内ゼロ
情報ソース
・デジタル一眼カメラ 週間売れ筋ランキング
集計期間:2021年11月01日〜11月07日
【1位】ソニー VLOGCAM ZV-E10 パワーズームレンズキット ブラック
【2位】キヤノン EOS Kiss X10 ダブルズームキット ブラック
【3位】キヤノン EOS Kiss M2 ダブルズームキット ホワイト
【4位】ニコン Z 9
【5位】キヤノン EOS Kiss X10i ダブルズームキット
【6位】キヤノン EOS Kiss M2 ダブルズームキット ブラック
【7位】キヤノン EOS Kiss M ダブルズームキット ブラック
【8位】キヤノン EOS Kiss M ダブルズームキット ホワイト
【9位】ソニー α6400 ダブルズームレンズキット ブラック
【10位】キヤノン EOS RP・RF24-105 IS STM レンズキット
不人気マイクロフォーサーズは10位内ゼロ
情報ソース
・デジタル一眼カメラ 週間売れ筋ランキング
集計期間:2021年11月01日〜11月07日
【1位】ソニー VLOGCAM ZV-E10 パワーズームレンズキット ブラック
【2位】キヤノン EOS Kiss X10 ダブルズームキット ブラック
【3位】キヤノン EOS Kiss M2 ダブルズームキット ホワイト
【4位】ニコン Z 9
【5位】キヤノン EOS Kiss X10i ダブルズームキット
【6位】キヤノン EOS Kiss M2 ダブルズームキット ブラック
【7位】キヤノン EOS Kiss M ダブルズームキット ブラック
【8位】キヤノン EOS Kiss M ダブルズームキット ホワイト
【9位】ソニー α6400 ダブルズームレンズキット ブラック
【10位】キヤノン EOS RP・RF24-105 IS STM レンズキット
857名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/02(木) 12:46:13.14ID:lmDxvDCP0 >>856
追加
情報ソース
・デジタル一眼カメラ 週間売れ筋ランキング
集計期間:2021年11月01日〜11月07日
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=41
追加
情報ソース
・デジタル一眼カメラ 週間売れ筋ランキング
集計期間:2021年11月01日〜11月07日
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=41
858名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/02(木) 12:50:48.41ID:9aQX05m+0 でも
なぜ共産党員のキムチがこのスレでネガキャンやってるんですかね?
何を狙っているのでしょうかw
やはり OMD ?
にしてもヘンですよね
なぜ共産党員のキムチがこのスレでネガキャンやってるんですかね?
何を狙っているのでしょうかw
やはり OMD ?
にしてもヘンですよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★4 [尺アジ★]
- 【悲報】「1000円弱って、いくらくらい?」若者「1050円とか1100円」→百田尚樹「私には彼は普通弱の頭に見える」 [733893279]
- 【悲報】外務副大臣、高市有事の責任を立憲に押し付ける読売のニュースを無言でポスト [834922174]
- 国民の83%が第二次日中戦争を支持、ニュー速愛国保守「平和ボケ治療に最適だ。他国で戦争できるボーナスタイムだ」 [819729701]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- 【悲報】結局「格好いい」戦争アニメがネトウヨを増やしただけという現実🥺 [616817505]
