X



飛行機写真スレ〓第98便〓

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
垢版 |
2021/11/23(火) 16:23:17.66
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【重要】ご利用の前に必ずお読みください【重要】
飛行機画像のうpスレです

飛行機主体の画像はもちろん、民官軍にかかわらず飛行船宇宙船グライダー気球などなど……
空を飛ぶ機械がらみの情景画像も気軽にどうぞ!
撮影機材、撮影テク、撮影ポイントなどの話題もOK

優美・迫力・パワー・スピード・テクノロジー・ロマンetc
この魅力あふれる被写体で、デジタルカメラの可能性を追求しましょう!

他、注意事項は>>2などを参照

※前スレ
飛行機写真スレ〓第97便〓
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1597933920/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
175名無CCDさん@画素いっぱい (ウソ800W 8101-dF8j)
垢版 |
2022/04/01(金) 00:52:54.67ID:x8CKUQrU0USO
ごめん、聞きたいんだけど、
飛行機写真をインスタにウプってたら
フォロワー25万人の垢の人から
「send me photos」と来たんだけどどうやって返せばいいの?
インスタにそう言う機能ある?
2022/04/01(金) 19:02:05.41ID:x8CKUQrU0
インスタグラム初投稿でJAL公式に良いねされた
嬉しい🎵😍🎵
2022/04/01(金) 19:04:40.74ID:HO8V1t/i0
プロの第一歩だね!
178名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/03(日) 19:26:17.67
“伝説の旅客機撮影スポット”激変か!?
伊丹空港そば「千里川土手」再整備へ
BBQもできるかも
https://trafficnews.jp/post/117232

最短2026年度に供用開始

大阪・豊中市は2022年3月、「大阪国際空港周辺地域整備構想」という資料を公表しました。
豊中市には伊丹空港の敷地の一部、そして同空港至近にある全国屈指の旅客機撮影スポット「千里川土手」があります。
この構想は「千里川土手」周辺の「原田緩衝緑地」など伊丹空港至近エリアの整備事業について関係機関と協議を進めるというものです。
2022/04/03(日) 19:31:54.25ID:U8jk/hpvd
>>178
あの手前のとこの空き地だろ
土手は国交省管轄だからいじれない
180名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-HYwQ)
垢版 |
2022/04/03(日) 19:45:09.14ID:jywcpVe/a
いじれる様にするための協議だろw
2022/04/05(火) 22:44:16.51ID:itZRz0Mb0
すごくヘタクソでごめんなさい

https://sokuup.net/img/soku_36747.jpg
https://sokuup.net/img/soku_36746.jpg
https://sokuup.net/img/soku_36745.jpg
https://sokuup.net/img/soku_36744.jpg
https://sokuup.net/img/soku_36751.jpg
https://sokuup.net/img/soku_36750.jpg
https://sokuup.net/img/soku_36749.jpg
https://sokuup.net/img/soku_36748.jpg
https://sokuup.net/img/soku_36752.jpg
https://sokuup.net/img/soku_36753.jpg
https://sokuup.net/img/soku_36754.jpg
https://sokuup.net/img/soku_36755.jpg
https://sokuup.net/img/soku_36756.jpg
https://sokuup.net/img/soku_36757.jpg
https://sokuup.net/img/soku_36758.jpg
2022/04/05(火) 23:51:35.59ID:FjsyX4gwd
ヘタクソなのはわかってるからせめて日の丸になってるのだけでも選んで貼ってくれや
2022/04/05(火) 23:58:10.78ID:itZRz0Mb0
さーせんm(__)m
以後気を付けます
184名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp8b-YqXw)
垢版 |
2022/04/18(月) 11:34:31.96ID:HWLMfweAp
>>174
そりゃそうよ、撮り鉄とは違うと思ってんのは
自分たちだけだからな。
185名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp8b-YqXw)
垢版 |
2022/04/18(月) 11:36:43.46ID:HWLMfweAp
>>149
JPEGで暗部持ち上げてない?
RAW現像する時に持ち上げるならある程度は防げる
186名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ee6a-dufr)
垢版 |
2022/04/24(日) 18:27:33.69ID:yifmfXVu0
https://i.imgur.com/lYSxtyF.jpg
この写真の航空会社分かる方いませんか?
2022年4月23日の15時ごろ静岡県富士市で撮られた写真らしいです。
2022/04/24(日) 19:00:10.99ID:c73pdOna0
FR24だとCL101かBR197だと思うけど主翼がA350っぽいからCLかな
2022/06/25(土) 14:29:46.37ID:O6n5FLltp
https://i.imgur.com/SIWcsLM.jpg
2022/08/31(水) 22:15:46.10ID:2qtO0rgU0
このあいだ撮った松島のF-2機動飛行
https://i.imgur.com/YgCcAaC.jpg
2022/09/14(水) 10:59:20.44ID:5fmXm+8ha
八戸、三沢で撮った写真を貼る人はいないかな?
2022/09/14(水) 12:19:59.87ID:5ZRkUnMC0
もうこのスレに貼る人はいないとおもう
南禅寺とエミレーツの達人に絡まれるから
2022/09/18(日) 18:40:41.13ID:XzNcTMAF0
八戸航空基地祭
http://2ch-dc.net/v9/src/1663493465729.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1663493560590.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1663493592075.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1663493648118.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1663493662709.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1663493705034.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1663493743977.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1663493789299.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1663493821730.jpg
2022/09/18(日) 18:47:58.71ID:XzNcTMAF0
三沢基地航空祭
http://2ch-dc.net/v9/src/1663493869750.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1663493925562.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1663493944349.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1663494015023.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1663494065822.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1663494099773.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1663494153379.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1663494196809.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1663494223366.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1663494262409.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1663494307458.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1663494336528.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1663494397416.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1663494441244.jpg
2022/09/20(火) 13:38:21.52ID:r5Z30sCN0
小松基地航空祭 当日と予行

撮影をガチるとせっかく目の前で飛んでいる飛行機をファインダー越しに見ることになる。見ると撮るが両立できないディレンマ…
撮影あんまりうまくないんで雰囲気を感じ取ってくれればいいです。
酷評無用
https://i.imgur.com/firNLFe.jpg
https://i.imgur.com/hhlGe0y.jpg
https://i.imgur.com/QPlwePR.jpg
https://i.imgur.com/qe1CnCT.jpg
https://i.imgur.com/RF46v6U.jpg
https://i.imgur.com/9T5ZctB.jpg
https://i.imgur.com/PIYs3Hd.jpg
https://i.imgur.com/tUhQZSU.jpg
https://i.imgur.com/Jzto3ze.jpg
https://i.imgur.com/SHuqnU8.jpg
https://i.imgur.com/xR7KBqJ.jpg
https://i.imgur.com/AgNZjQv.jpg
2022/09/20(火) 13:38:48.62ID:r5Z30sCN0
パート2
https://i.imgur.com/AXKZc7V.jpg
https://i.imgur.com/N969MC0.jpg
https://i.imgur.com/nsXsE2d.jpg
https://i.imgur.com/xxVXZbo.jpg
https://i.imgur.com/kPK3G0r.jpg
https://i.imgur.com/E3Oruk1.jpg
https://i.imgur.com/sGsGKBL.jpg
https://i.imgur.com/ycLZbeM.jpg
https://i.imgur.com/qQiLa8R.jpg
https://i.imgur.com/PppypC8.jpg
https://i.imgur.com/zWIagdZ.jpg
https://i.imgur.com/OlJxsee.jpg
https://i.imgur.com/n0ZNk3O.jpg
https://i.imgur.com/cW1582r.jpg
https://i.imgur.com/CwJMLHj.jpg
https://i.imgur.com/HBB3uGi.jpg
2022/09/29(木) 10:31:26.40ID:wRz5+iPuM
ネタでやってるんだよな?これ…
2022/10/21(金) 07:57:10.60ID:FclaCgQLa
ブルーを撮りに松島へ行った
http://2ch-dc.net/v9/src/1666305961555.jpg
そしたらいくつもの偶然が重なり幸運にも岐阜のテスターカラーF2が撮れた
http://2ch-dc.net/v9/src/1666306058278.jpg http://2ch-dc.net/v9/src/1666306266991.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1666306420902.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1666306480808.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1666306520664.jpg
2022/10/21(金) 16:00:33.96ID:rYH1CXb20
>>197
うまいうまい
2022/11/03(木) 03:59:52.14ID:RNuuZace0
千里川でセルフ車掌みたいなおばあって何者?
2022/11/03(木) 17:26:41.88ID:8OfZtZzLr
坊主頭のおばはんでしょ
まあ名物なんだろうが、ちょっと頭がね。。。
2022/11/03(木) 18:27:28.54ID:Gzquyd3+a
別に良いと思うけど
けっこう有益情報を言ってくれるし
俺なんか次降りるのなんですかって聞いた事もあるよw
毎晩お祭りっぽくていいじゃない
2022/11/03(木) 18:57:56.72ID:nCNtrUm90
資産家かなにかかな
2022/11/18(金) 22:47:46.26ID:spLnPF/U0
>>195
>>194

これをここに上げた勇気を買おうじゃないか!
2022/11/19(土) 01:15:16.66ID:QpbnCQTGa
伊丹のエンドって今でも対岸民が空港側を怒鳴って頭下げさせたりしてるの?
2022/11/19(土) 04:13:21.53ID:EMDifBf30
スカパーで主が手下にへいこらさせてる話はまだ聞くが
2022/11/19(土) 05:53:33.79ID:xuLhR0470
>>201
静かにして欲しいけどね。拡声器まで使ってなかったかな?
見に訪れる大勢の人に一等地譲ってあげればいいのにとも思う
2022/11/19(土) 11:43:08.20ID:DC2n8uBTa
伊丹のエンドってそんなことになってんの?
一度撮りに行きたいと思ってたけどやめようかな
伊丹ぐらいだよね?そんな状況は
2022/11/19(土) 23:23:59.08ID:1wRSu4qM0
うん!
ロン毛の600ミリおじさんが仕切りまっくってる。
土日はやめた方がいい
2022/11/19(土) 23:26:52.22ID:sSsAl26R0
どこでも変なのが湧くんだな
2022/11/20(日) 05:28:20.53ID:lKQu4LCU0HAPPY
>>201
スマホにflight radar24入れとくといいよ
211名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM4f-S9kO)
垢版 |
2022/11/29(火) 15:45:36.28ID:sw63xj//MNIKU
これ一脚?
どこの飛行場?

https://twitter.com/Ryousuke_JA08FJ/status/1596843136680366081/video/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 16:03:27.41ID:Na/nNIMZaNIKU
すげ〜キチガイおるんだな
2022/11/29(火) 17:23:49.04ID:TF2e4s/n0NIKU
エンジンに吸い込まれる動画が撮れるかもしれない
2022/11/29(火) 17:26:52.29ID:3NMuYdrgdNIKU
千里川の土手でその棒を引っかけるくらいの高度で飛行機が突っ込んできたら
滑走路の手前に落っこちてギャラリーも巻き添えの大惨事やんw
2022/11/29(火) 18:54:22.70ID:JINT3J1W0NIKU
>>214
この棒、11mまで伸びるらしいぞ
2022/11/29(火) 21:18:59.36ID:VC/gonYy0NIKU
てか航空祭とかでも変な2mmくらいの棒で撮ってるアホ湧くけど
そもそもあんなんじゃあロクなの撮れねえだろうし迷惑だってわかんねえのかな
2022/11/29(火) 22:13:07.27ID:TF2e4s/n0NIKU
>>198
ありがとうございます小さいのね
2022/11/29(火) 22:24:21.30ID:SHMt7rQS0NIKU
>>215
11mじゃ届かんな
219名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf61-S9kO)
垢版 |
2022/11/30(水) 09:58:49.87ID:yX12JZvl0
エンジンに吸い込んで壊れたら
エンジン修理費280万くらいかかるだろうね
2022/11/30(水) 10:38:43.16ID:ze/vMBcOM
>>219
間違いなくそれ以上かかるw
2022/11/30(水) 12:22:39.58ID:uzGoE7Kia
>>219
それはドル?
2022/11/30(水) 20:16:12.93ID:pk7b2jMt0
>>221
ウォン
2022/11/30(水) 23:53:58.08ID:1DmURe220
元だろ
2022/12/25(日) 21:21:29.01ID:hMTVSrdO0XMAS
せんとれあ

天気晴朗なれど波高し

https://i.imgur.com/JVFkbIK.jpeg
https://i.imgur.com/U9i68wz.jpeg
https://i.imgur.com/9DQGrj7.jpeg
https://i.imgur.com/9m728mo.jpeg
https://i.imgur.com/tTwZWtR.jpeg
https://i.imgur.com/a067Q07.jpeg
2022/12/25(日) 21:41:41.46ID:em6DQjwGdXMAS
窮屈で図鑑みたい
でもその類いの資料としては
端が切れてるし
2022/12/25(日) 21:59:45.79ID:l+ZybOr9rXMAS
>>225
じゃあお前の貼れや
2022/12/26(月) 00:53:39.83ID:RZqGvX3fd
全部微妙に左に傾いてるゴミ
2022/12/26(月) 06:55:12.14ID:hyxWQNs80
>>227
え?遠くに見える鉄塔などは垂直だけど?
水平線は写らない構図だし
2022/12/26(月) 08:06:21.95ID:j9wJclqa0
空港側のフェンス、対岸の海岸線の形でこういう風に左に傾いたように見える
構図になります。
228さんのおっしゃるとおり対岸の火力発電所の煙突で垂直をとっています。

EOS R3の電子シャッター、秒30コマで撮影していますがローリングシャッターによる
歪は出ていないと思います。
2022/12/26(月) 12:36:15.13ID:+zCzSbe/a
この写真でコマ30で撮る意義は何?
231名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa71-Qhd5)
垢版 |
2022/12/26(月) 12:50:48.71ID:3VmTcM07a
スポッテングカット
真横から撮るやつね
R3なら電子シャターが基本だから
30コマと言うか電子シャター使ってると言う事だね
232名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa71-Qhd5)
垢版 |
2022/12/26(月) 12:52:51.07ID:3VmTcM07a
でもR3ってa1やZ9より歪み出るよ
2022/12/26(月) 13:46:28.39ID:j9wJclqa0
R3は箱から出した状態の設定で電子シャッター、秒30コマの設定になっています。
自分は、この先機械式シャッターを使うことは、風景・人物撮影においても無いと思います。
一度電子シャッターの快適さを知ったら、もう元には戻れません。

感覚的には[ビデオカメラで動画を撮っている感じ]です。

撮影の最初のコマで一瞬ブラックアウトする(連射が開始されたのを感知させるため
意図的にそうなるのだそうです)以外は、ファインダー画像は途切れることなく、ずっと
見えています。ショックは皆無で[チチチチ]とかすかな音が聞こえるだけです。
あとは30fpsの動画の中から一番良いショットを抜き出せば、RAW L-jpgの2千万画素
以上の静止画が得られます。
Pro gradeのcobalt CF express cardならバッファ詰まりもおきません。

ずっとNikonな人だった(以前はD810/D500+200-400/F4VR2)のでZ9も考えたのですが
既に手元にR6とR10がありましたし、RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USMが、あまりにも
魅力的だったのでEOS R3を選びました。
少なくとも自分の撮り方でローリングシャッターが問題になることはなさそうです。
2022/12/26(月) 13:49:45.18ID:j9wJclqa0
訂正

誤 既に手元にR6とR10がありましたし、
   ↓
正 既に手元にR6とR7がありましたし、
2022/12/26(月) 13:54:41.17ID:OE5de79Bd
キヤノンは始めてですか?
236名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff10-dxp0)
垢版 |
2022/12/26(月) 13:56:13.12ID:ykGk3F5C0
なんかR3で撮った旅客機、不自然に水平尾翼の片方が間延びしてるよね
おまけに切れてたりするし
なんかデッサンが変に狂った絵みたい
2022/12/26(月) 15:22:48.58ID:j9wJclqa0
>235さん

遠い昔にEOS 10Dを使っていました。

レンズマウントやズームリングの回転方向に関しては、むしろ
キヤノンの方が自然に思います。

MENUボタンが左肩にあるのと、機種ごとに電源ボタンの位置が異なるのが違和感です。

それと何とかしてほしいのが雑音対策。
R3でもカメラの電源が入っていると無線機が雑音を拾ってスキャンが止まってしまいます。

昔、米海軍がコクピットへのNikon以外のカメラの持ち込みを禁止していると聞いたことが
ありますが、都市伝説化と思っていましたが、本当なのかな?
2022/12/28(水) 15:27:52.05ID:YuzKJPEGF
Nikonしか持ち込めないのはノイズテストしたのがNikonだけだから

それだけの話
2022/12/28(水) 20:54:02.39ID:Mb8eukapd
>>237
以前徳永克彦先生の講演会でキヤノンからモニター機材借りて空母の取材したら
レーダー波浴びて誤作動しまくったという話を聞いた
これじゃ仕事にならないってCPSに苦情を言ったら
『そんなとこにコストかけても99%のユーザーには関係ありませんから』
って完全スルーされたそうだ

ニコンが米軍御用達なのは昔から電磁波シールドの米軍MIL規格に対応させてるからで
これに通ってる機材じゃないと米軍機内での撮影は許可されないそうだけど
許可機材のリストに入門機のD60まで載ってるのを見つけて
ニコンはどこまで真面目に作ってんだって仰天したそうだ
2022/12/28(水) 23:32:53.61ID:hAWcKjno0
Nikonが使えるのは「軍用機の機器にノイズ等の影響を与えないという検証が済んでるから」であって
ノイズの影響を受けずに動作するという訳ではない

レーダーの影響受けて動かないなら空港や基地内、航行中の護衛艦で撮影できんわ
2022/12/29(木) 00:36:48.00ID:5MD57ggBr
>>240
シールドがちゃんと効いてるなら外に漏れないし中に入ってこない
小学生でも判る理屈だが?
2022/12/29(木) 01:19:16.64ID:lT1UXeaK0
で?
米軍機で使えるのはノイズでアビオニクスに影響与えないって検証済んてるからなのは変わらないぞ
レーダーで動かないとか何も関係ない
カメラ動かなくなるほどの電波なら艦上で作業危険だろ
イージス艦がレーダーの影響で艦内に通路増やしたり、飛行機の気象レーダーが地上では作動しないとはわけが違う
2022/12/29(木) 01:21:55.77ID:CG3X735j0
バカデスカ?
2022/12/29(木) 07:39:59.15ID:jnbE15+I0
224に上がってるR3で撮影したのが間延びしているとかデッサンが狂ったみたいというのは
ローリングシャッター歪というよりは、遠くから望遠で撮ったから向こう側ほど膨らんで見える
というのとは違いますかね?
停まっている自動車でも遠くから望遠で撮るとそう見えるし。

飛行機撮影はしないから的外れかもしれんけど他機種スレで話題になってたので見に来てみた。
2022/12/29(木) 07:50:52.65ID:o3OP2+YZd
>>244
それどこのスレ?
2022/12/29(木) 07:55:13.38ID:EMQoqGqaM
>>244
南禅寺本人乙
2022/12/29(木) 07:56:55.48ID:o3OP2+YZd
>>246
これがあの迷惑な南禅寺って人なの?
2022/12/29(木) 08:18:25.32ID:EMQoqGqaM
自演失敗?
2022/12/29(木) 08:35:37.38ID:o3OP2+YZd
>>236
中途半端に斜め後ろから撮ってるからですかね
望遠の圧縮効果の関係なら飛行機撮る人は感覚持ってるだろうし
一般じゃない珍しい構図だからそれが違和感になっているのかも
2022/12/29(木) 08:43:20.98ID:jnbE15+I0
>>244
K-3mk3
2022/12/29(木) 09:05:13.46ID:EMQoqGqaM
ペンタックスに恨みを持ち、こことペンタックススレ行ったり来たり、ここにアップした画像をヘタクソ呼ばわりされたら複数IDで不自然過ぎる自演自分擁護レス
南禅寺の特徴その1だねーぇw
2022/12/30(金) 15:34:25.39ID:x1dpNdkka
久々に撮りに行ってきた
まだこのスレあったのね
RJTT 34L↓
B788 JA819A
http://2ch-dc.net/v9/src/1672381904485.jpg
2022/12/30(金) 18:08:08.45ID:t493OTGC0
>>252
いいじゃないですか。
ロールスロイスのエンブレムも誇らしげに、ホワイトバランスも情緒的な効果を出してキレイ。
ピントもバッチリだね。いいよー!
2022/12/30(金) 22:17:52.10ID:yz1IOdT+a
どうもです。
久々でしたが冬の羽田はやっぱりイイですな。
2023/01/01(日) 12:38:24.23ID:4wFSnCvc0
先月の百里航空祭
http://2ch-dc.net/v9/src/1672542829910.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1672542933620.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1672542998350.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1672543569408.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1672543620733.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1672543696839.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1672543746814.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1672543806669.jpg
お遊び
http://2ch-dc.net/v9/src/1672544168616.jpg
2023/01/01(日) 13:11:52.56ID:WvabX0va0
>>255
さすがZ9の描写力ですね。腕もセンスもいい。
以前、KPで挙げてた人ですか?
2023/01/01(日) 14:38:47.59ID:W2whAQB5d
サムネで見るとわかりやすいが機体輪郭外側が白くなって霧に包まれてるように見えるのは現像失敗
2023/01/01(日) 14:51:11.30ID:4wFSnCvc0
>>256
レスありがとうございます。
私はずっとNikonを使っています。
2023/01/01(日) 17:50:31.16ID:2rrRV1OG0
 なごや

https://i.imgur.com/IstrxR1.jpeg

Luminar 4で現像してスカイエンハンサーとかAIストラクチャーとか使うと、やっぱり
機体の周りに白いもや出ちゃんんだけど、人が死ぬわけじゃないしマアいいかー(笑)
2023/01/01(日) 17:52:40.34ID:LWDQ0bxsd
>>259
大きく撮るのはいいのだけどフレーム感覚があまりにも雑すぎる
2023/01/01(日) 17:55:59.24ID:2rrRV1OG0
>255さん

F2の機動みると凄い解像度ですが、やっぱりロクヨンとかゴーヨンとかの大砲ですか?
こんなの見るとまた大砲ほしくなってしまいます。

「おまけ」は何故おまけなんですか?

しかし、このF15の機体表面の変形を見ると、そろそろ空自の15もGリミットかかってくるのかな?
2023/01/01(日) 20:20:02.07ID:2rrRV1OG0
私の写真は、ここでは「ぶつ切り」,「水平尾翼が切れてるのがダメ」、「構図が窮屈」
などいろいろ不評みたいです。

某所では、そこそこ好評を博していたのですが.....

https://www.airliners.net/photo/Japan-Air-Force/Kawasaki-EC-1/1562955/L
https://www.airliners.net/photo/Japan-Air-Force/Kawasaki-XC-2/1647758/L
https://www.airliners.net/photo/Japan-Air-Force/Kawasaki-XC-2/1658619/L
https://www.airliners.net/photo/Japan-Navy/Kawasaki-XP-1/2022754/L
https://www.airliners.net/photo/UK-Air-Force/British-Aerospace-Hawk-T1A/2486426/L
2023/01/01(日) 20:43:06.67ID:Zo87fZTwd
>>262
よかったじゃないですか
自信を持ってどうぞ
2023/01/01(日) 21:08:20.43ID:4wFSnCvc0
>>261
この時のレンズは
SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
という、実売12万円ぐらいの安いズームレンズです。

お遊び、と書いたのは元の写真が横で撮ったものだからです。
あえて縦に回転させて載せたのは、ハイレートっぽく見えるから。
5ちゃんに載せる分には、こういうお遊びもいいかなと思ったので。
2023/01/01(日) 21:22:41.55ID:BMr5GwQfd
>>259
シャドー上げすぎなんじゃないの?
2023/01/01(日) 21:54:47.37ID:2rrRV1OG0
>264さん

「お遊び」に完全に騙されましたw

自分も一時期D500に100-400mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporaryを使用していました。
テレ端でも優秀な解像度でした。
267名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4e10-TwI4)
垢版 |
2023/01/05(木) 00:19:59.68ID:UfFSE/4q0
こんなところで不満ぶちまけても誰もまともには受け取ってはくれないのにw
必死に書き込んでご苦労なこった
こんなとこで喚くより新宿西口駅前で喚いた方が聴いてくれる人がいるんじゃないか?
ちょうど小田急デパートも閉店してるし何かを訴えるならいいタイミングだぞw
2023/01/05(木) 12:36:39.71ID:iebJAzYva
旅客機はお前らどんなもんの商店?
銭湯機は単
2023/01/05(木) 21:13:24.66ID:CpFd0CVt0
ぎふ

https://i.imgur.com/mF4DhPP.jpeg
https://i.imgur.com/ziDgtmV.jpeg
https://i.imgur.com/8hh5xss.jpeg
https://i.imgur.com/Z7Uwpg3.jpeg
https://i.imgur.com/eAU25jC.jpeg
https://i.imgur.com/eILaErC.jpeg
2023/01/05(木) 21:56:08.79ID:7orYMB77d
うん、飛行機写ってるね
2023/01/20(金) 12:51:17.75ID:glu8Cb9L0
ぎふ
https://i.imgur.com/0HGykuO.jpeg
https://i.imgur.com/V2Pkfn2.jpeg
https://i.imgur.com/YrX3NKh.jpeg
https://i.imgur.com/l8pJDOC.jpeg
https://i.imgur.com/bjAfm1O.jpeg
2023/01/22(日) 18:13:44.16ID:DQlZVtzi0
結局、岐阜のP-1の事故は何が原因だったん?
2023/01/22(日) 21:57:01.71ID:8Gnv68Wk0
国産だから、とスホーイは言っている
2023/01/26(木) 22:47:52.30ID:1JcVrpbt0
誰かインドのSu30撮った人いないかなぁ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況