!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)
○ 前スレ
カメラバッグについて語る 73個目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1574927674/
カメラバッグについて語る 74個目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1597428278/
カメラバッグについて語る 75個目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1622332368/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
カメラバッグについて語る 76個目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4528-ujj6)
2021/12/18(土) 13:17:46.26ID:Y2687TGl0428名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-OWDh)
2022/04/19(火) 22:43:43.40ID:vMQvRm8vM >>427
現場に乗り付けて車の後ろを開けてそのまま撮影
現場に乗り付けて車の後ろを開けてそのまま撮影
429名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7e3-TF7s)
2022/04/20(水) 00:09:40.32ID:Gsgrkkw80 大三元とサンニッパ入るバッグでおすすめありますか?
可能であればボディ2台で、ショルダーでもリュックでも。
可能であればボディ2台で、ショルダーでもリュックでも。
430名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-LbJF)
2022/04/20(水) 16:21:28.34ID:cSVXcoLBd >>429
サンニッパサイズでいいなら各社いろいろあるけど、レンズつけっぱなしが必須なのか、ショック吸収がどれぐらい必要なのかにもよるな。
無難にシンクタンクの背負いタイプの大きなやつを自由度高いから勧めるとくけど、衝撃には強くないかも。
サンニッパサイズでいいなら各社いろいろあるけど、レンズつけっぱなしが必須なのか、ショック吸収がどれぐらい必要なのかにもよるな。
無難にシンクタンクの背負いタイプの大きなやつを自由度高いから勧めるとくけど、衝撃には強くないかも。
431名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 375f-2w2E)
2022/04/20(水) 17:35:00.43ID:cFT2l9E00 200-400まで一緒に入れたいと思うと難易度が上がる。
11-24・24-70・70-200・200-400と繋がって揃ってると安心感があるんだよね。
11-24・24-70・70-200・200-400と繋がって揃ってると安心感があるんだよね。
432名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9759-Ltfy)
2022/04/20(水) 20:56:17.48ID:hJgLbzuM0 ゴーヨンと863両方まとめてボディつけたまんま入るバッグがホスィ
433名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9736-X/6k)
2022/04/20(水) 21:06:41.78ID:sVQwSbhT0 >>432
それ俺も知りたい
それ俺も知りたい
434名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7e3-TF7s)
2022/04/20(水) 22:14:21.79ID:EeBERGpm0435名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-R/Z8)
2022/04/21(木) 06:19:23.35ID:ke9u26Rba >>432
米用とかののドンゴロスでいいんじゃね
米用とかののドンゴロスでいいんじゃね
436名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 37bf-kfK5)
2022/04/21(木) 09:28:09.47ID:mCpmsn2c0 カメラバッグと言えばカメラ本体と交換レンズ入れる前提の運用だと思いこんでた
本体はショルダーストラップで交換レンズだけカメラバッグに入れて出かけてもいいんだな
目から鱗が落ちた
本体はショルダーストラップで交換レンズだけカメラバッグに入れて出かけてもいいんだな
目から鱗が落ちた
437名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fc6-sr4q)
2022/04/21(木) 09:31:54.21ID:FXFQXPNs0 KATAの頑丈さが好きで今でもザック・ウエストバッグ・三角スリングを愛用していますが、事業継承したマンフロット以外で主に耐久性においてお勧めのメーカーがあればお教えください
438名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-Uk5U)
2022/04/21(木) 09:44:18.34ID:L+4xXO8la439名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f2d-b2CH)
2022/04/21(木) 09:53:17.85ID:nKsdfcRN0 写真学校で先生が「お前ら大事にカメラを鞄に入れてるからろくな写真撮れんのだ。常に出しとけ」ってキレてたの思い出す
440名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-H3ga)
2022/04/21(木) 10:32:31.89ID:nWiUSUcm0 ミサイルは来るよ、世界大戦になるから
441名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe7-+1fN)
2022/04/21(木) 11:23:50.28ID:xIyDYC2l0 こんなんただの過保護ちゃうか(´・ω・`)自然だと雨当たるやん
442名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe7-+1fN)
2022/04/21(木) 11:24:14.90ID:xIyDYC2l0 ごめんごばった
443名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-Ltfy)
2022/04/21(木) 12:37:58.82ID:pv4fFKPVa444名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7ba-YHwA)
2022/04/21(木) 12:52:27.76ID:eQ9mUJ9b0 >>443
恥ずかしいならカメラなんか捨てればいいのにって思う
恥ずかしいならカメラなんか捨てればいいのにって思う
445名無CCDさん@画素いっぱい (スッップT Sdbf-8pPm)
2022/04/21(木) 13:10:29.48ID:52q2sCQId446名無CCDさん@画素いっぱい (スッップT Sdbf-TF7s)
2022/04/21(木) 13:33:14.94ID:Z5AEz6dNd ハゲ隠し
447名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe7-+1fN)
2022/04/21(木) 13:35:29.25ID:xIyDYC2l0 ・バックパックにシンクタンクのホルスターごと突っ込んどいて現場で装着
・ベルトに空のホルスター付けといて現場でカメラを入れる
ホルスター2個つけときゃレンズ交換楽だし後者が多いかな
・ベルトに空のホルスター付けといて現場でカメラを入れる
ホルスター2個つけときゃレンズ交換楽だし後者が多いかな
448名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8f-5a7V)
2022/04/21(木) 17:12:11.24ID:nyWsBRPeM449名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 375f-2w2E)
2022/04/21(木) 18:03:43.18ID:x/alyhu90 ストラップで下げる代わりにドンケf2をカメラ置き場に使ってるよ。
軽くて薄いレンズなら気軽にぶら下げっぱなしでもいいんだけど、重くて長めのレンズだと歩くたびに腰とか胸に当たってマウント部やIS・AF駆動部にショック行って良くないよなぁと気になって、ウレタン敷いたドンケf2に入れてる。
撮るときはすぐ出せるし、何ならストラップにぶら下げたカメラを持ち上げるより速いよ。
以前みたくサービスセンターで1時間でフォーカス調整してくれた頃は良かったけど、今は預かりになって気軽に出せないから優しく扱ってるんだよ。
軽くて薄いレンズなら気軽にぶら下げっぱなしでもいいんだけど、重くて長めのレンズだと歩くたびに腰とか胸に当たってマウント部やIS・AF駆動部にショック行って良くないよなぁと気になって、ウレタン敷いたドンケf2に入れてる。
撮るときはすぐ出せるし、何ならストラップにぶら下げたカメラを持ち上げるより速いよ。
以前みたくサービスセンターで1時間でフォーカス調整してくれた頃は良かったけど、今は預かりになって気軽に出せないから優しく扱ってるんだよ。
450名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfdf-GrDg)
2022/04/21(木) 19:18:19.36ID:lkJ0a8Ou0 >>440
米軍基地から遠ければまずはOK
米軍基地から遠ければまずはOK
451名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fff2-cu7z)
2022/04/21(木) 19:25:56.40ID:L6+HvTOB0452名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7710-CmGV)
2022/04/21(木) 19:31:18.34ID:8vSawkhH0453名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 97ad-Njge)
2022/04/21(木) 19:59:41.31ID:bkMdLU0k0 カメラ剥き出しだとトイレ入るときとかどうすんのよ?ってのはある
454名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 572d-b2CH)
2022/04/21(木) 20:12:24.64ID:SXQF0G7H0 俺が写真学校の頃は常に出してたな。しまってたら怒られるから。
それで公衆トイレでも銭湯の更衣室でもどこでも剥き身。
学校の先生もトイレでいきみながらでも手にはカメラ持っとけって言ってたし
ただそれでろくな写真が撮れたかどうかはわからんね
多分とれてないと思う。まあ銀塩時代の話だわ
今は機材にもよるが肩にショルダーバッグとカメラストラップの二重掛けして鞄に入れてるが
実態はほぼ剥き身で出してる感じかな。これは慣れというかもう昔からの癖だね
一応念のため言っとくとカメラもレンズも消耗品という考え方なので
一般的な価値観と違うと思う事は付け足しとく。
それで公衆トイレでも銭湯の更衣室でもどこでも剥き身。
学校の先生もトイレでいきみながらでも手にはカメラ持っとけって言ってたし
ただそれでろくな写真が撮れたかどうかはわからんね
多分とれてないと思う。まあ銀塩時代の話だわ
今は機材にもよるが肩にショルダーバッグとカメラストラップの二重掛けして鞄に入れてるが
実態はほぼ剥き身で出してる感じかな。これは慣れというかもう昔からの癖だね
一応念のため言っとくとカメラもレンズも消耗品という考え方なので
一般的な価値観と違うと思う事は付け足しとく。
455名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9759-Ltfy)
2022/04/21(木) 20:49:39.03ID:Uow48vvJ0 >>448
そんなんだからいい写真撮れねえんだろって先生のお言葉だろハゲ
そんなんだからいい写真撮れねえんだろって先生のお言葉だろハゲ
456名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-sCcn)
2022/04/22(金) 10:12:40.09ID:Ge3Vg+ITd 俺も外に出す派かな
常に持ってるし、バッグにはレンズだけ入れてる
もちろんバックパックの時は全部入れたりもするけどね
基本は1台は常に出してる。
常に持ってるし、バッグにはレンズだけ入れてる
もちろんバックパックの時は全部入れたりもするけどね
基本は1台は常に出してる。
457名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1701-vdfA)
2022/04/22(金) 10:39:59.63ID:EoNROnpS0 ライカQ2をA&Aの組紐ストラップで斜めがけしてよく出かけたけど、改札とか色んなところでぶつけそうになるから結局小さいショルダーに入れて持ち運んでるわ
458名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-BFd9)
2022/04/22(金) 12:16:50.40ID:dcBC+n6bM このご時世、観光地でもない街中でカメラむき出しで持ってると通報案件だからな
459名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-z2Ug)
2022/04/22(金) 13:38:53.38ID:L/vfKiM3M 駅構内やトイレでカメラをぶら下げてたら明らかに不審者だし見てる方もいい気持ちはしないだろうね
460名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 375f-2w2E)
2022/04/22(金) 14:39:08.83ID:S1k0UevC0 いや、今は全然通報されなくなった。
今はスマホでどこでもいつでもみんな写真撮るから、警戒レベルの敷居が低くなったんだよ。
30年40年前はめちゃくちゃ通報されてすぐ警察来たよ。
宮崎勤が捕まった頃も酷かったけど、それ以前も街中で一眼レフを下げて歩いてるだけで職質はされた。
今より治安悪かったから、警官はよく警邏してたし職質もしてたんだよ。
人権とか騒ぐ人も少なかったから。
仕立てスーツ着てライカMでもされたんで服装の問題でも無いと思う。
田舎なんかはずっと閉鎖的で、余所者が歩いてるのを見ただけで警戒するような時代だったし。
インスタ映えなんていう概念がかけらも無かった頃は、何でそんな何でもないただきれいなだけの風景を写真に撮りたがるのかという事を分かってもらえなかったし、一体何に使うつもりなのかと疑われたんだよ。
今はスマホでどこでもいつでもみんな写真撮るから、警戒レベルの敷居が低くなったんだよ。
30年40年前はめちゃくちゃ通報されてすぐ警察来たよ。
宮崎勤が捕まった頃も酷かったけど、それ以前も街中で一眼レフを下げて歩いてるだけで職質はされた。
今より治安悪かったから、警官はよく警邏してたし職質もしてたんだよ。
人権とか騒ぐ人も少なかったから。
仕立てスーツ着てライカMでもされたんで服装の問題でも無いと思う。
田舎なんかはずっと閉鎖的で、余所者が歩いてるのを見ただけで警戒するような時代だったし。
インスタ映えなんていう概念がかけらも無かった頃は、何でそんな何でもないただきれいなだけの風景を写真に撮りたがるのかという事を分かってもらえなかったし、一体何に使うつもりなのかと疑われたんだよ。
461名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-BFd9)
2022/04/22(金) 14:49:28.74ID:dcBC+n6bM 京都名物 鴨川に等間隔で座ってるカップルのスカートの中を対岸から望遠で撮ってて捕まった変態もいたな
462名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 375f-2w2E)
2022/04/22(金) 15:08:32.54ID:S1k0UevC0 >>461ダメじゃんそんな事しちゃ。
俺は30年前に鴨川沿いで酔ったヤクザに因縁付けられて、近くにたむろしてて助けに入ってくれたチーマーたち含めて大げんかになった事があって、それ以来京都には行ってないわ。
滑舌悪いヤクザ言葉で若いのに高そうな服着て高そうなカメラ持ってたのが生意気だとか言ってたな。
俺は30年前に鴨川沿いで酔ったヤクザに因縁付けられて、近くにたむろしてて助けに入ってくれたチーマーたち含めて大げんかになった事があって、それ以来京都には行ってないわ。
滑舌悪いヤクザ言葉で若いのに高そうな服着て高そうなカメラ持ってたのが生意気だとか言ってたな。
463名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 572d-rk+T)
2022/04/22(金) 16:22:14.47ID:rHStcbBP0 学校でも風俗街では鞄に入れとけと習ったな
まあ詳しくは書けんがフイルム抜かれたり因縁つけられたりは色々あるわな
まあ基本的にはスナップなら撮ったら逃げろって学校では教わったね。ルポなら関係を作って深く入り込めと
あと写真をやるなら殴られる覚悟はもっとけって。
なんか書いてたら60年代70年代な感じに自分でも思えるが90年代D1出た頃の話な
まあ詳しくは書けんがフイルム抜かれたり因縁つけられたりは色々あるわな
まあ基本的にはスナップなら撮ったら逃げろって学校では教わったね。ルポなら関係を作って深く入り込めと
あと写真をやるなら殴られる覚悟はもっとけって。
なんか書いてたら60年代70年代な感じに自分でも思えるが90年代D1出た頃の話な
464名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66df-dxKk)
2022/04/23(土) 05:40:05.47ID:FGVlDy9N0 公園に花を撮りに行ってもそこに幼稚園児軍団がぞろぞろきたら
早々に退散する。花の向こうに子供がいたらそれだけで、幼稚園
の先生ににらまれる。やれやれ。。
早々に退散する。花の向こうに子供がいたらそれだけで、幼稚園
の先生ににらまれる。やれやれ。。
465名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM34-dGjc)
2022/04/23(土) 06:26:54.32ID:WUlXDswUM カメラ下げて大阪西成、飛田新地回った時はヤリ手ババアにカメラ下げてると危ないと言われたわ
途中気づいたがヤクザ事務所もそこら中にあってビビったわ
途中気づいたがヤクザ事務所もそこら中にあってビビったわ
466名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd70-9B7v)
2022/04/23(土) 07:24:00.06ID:ywlSkDbgd467名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd70-9B7v)
2022/04/23(土) 07:25:50.27ID:QdtEIZVXd 不審者に見られるのはお前らの見た目の問題だろwww
468名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd70-9B7v)
2022/04/23(土) 07:29:10.13ID:QQnLg2Bsd カバンどころか逆に、財布も持たずカメラだけ持って
http://2ch-dc.net/v9/src/1650666336942.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1650666336942.jpg
469名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd70-9B7v)
2022/04/23(土) 07:32:20.30ID:QQnLg2Bsd >>462
鴨川沿いも色々ありまして、そもそも任天堂発祥は(略
鴨川沿いも色々ありまして、そもそも任天堂発祥は(略
470名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM33-hMem)
2022/04/23(土) 13:02:31.44ID:NfokIeT8M >>460
逆にスーツでカメラ片手に撮影してる方が怪しいだろうよw
逆にスーツでカメラ片手に撮影してる方が怪しいだろうよw
471名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dae7-fLUy)
2022/04/23(土) 14:16:50.15ID:2UIKVF1E0 作業着でヘルメット被って黒板持ってると全く怪しまれない
472名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM34-dGjc)
2022/04/23(土) 16:38:27.17ID:u+oKoQg2M473名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 245f-1ndy)
2022/04/23(土) 17:31:57.64ID:f9rklkf70 >>470
ぜんぜん怪しくないよ。
いつも通勤カバン(プラダ)にライカ入れっぱにしてたよ。
打ち合わせの時とか話のネタになってくれたよ。特に若い女性にはウケが良かった。
歩道橋でビル街に沈む夕日を撮ってたら後ろ両脇に警官立っててびっくりしたよ。基本的に暇だからなあいつら。
ぜんぜん怪しくないよ。
いつも通勤カバン(プラダ)にライカ入れっぱにしてたよ。
打ち合わせの時とか話のネタになってくれたよ。特に若い女性にはウケが良かった。
歩道橋でビル街に沈む夕日を撮ってたら後ろ両脇に警官立っててびっくりしたよ。基本的に暇だからなあいつら。
474名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa08-mX87)
2022/04/23(土) 18:13:30.77ID:L7I/fgKwa >>470
とても怪しいね。
いつも通勤カバン(ベルルッティ)にハッセル入れっぱにしてたよ。
打ち合わせの時とか話のネタにしようとするとガン無視されたよ。特に若い女性にはドン引きされた。
線路脇でビル街に沈む夕日を撮ってたら後ろ両脇に警官立ってて往来危険罪で捕まったよ。基本的に暇ではなかったなあいつら
とても怪しいね。
いつも通勤カバン(ベルルッティ)にハッセル入れっぱにしてたよ。
打ち合わせの時とか話のネタにしようとするとガン無視されたよ。特に若い女性にはドン引きされた。
線路脇でビル街に沈む夕日を撮ってたら後ろ両脇に警官立ってて往来危険罪で捕まったよ。基本的に暇ではなかったなあいつら
475名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66df-dxKk)
2022/04/23(土) 20:53:42.53ID:FGVlDy9N0 それほど面白くはない
476名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e59-uGXv)
2022/04/23(土) 21:47:30.81ID:mdeEMtoU0477名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e59-uGXv)
2022/04/23(土) 21:49:23.91ID:mdeEMtoU0478名無CCDさん@画素いっぱい (スッップT Sd70-ZXX2)
2022/04/23(土) 22:14:12.85ID:FXaqtf/wd その一個上の適当な改変だろ・・w
479名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9101-Is3m)
2022/04/23(土) 22:31:10.43ID:zoVBTyFM0 打合せの席で相手に突然趣味の話されても当たり障りなく持ち上げとくしかないだろうがよ
480名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 19ad-7BfK)
2022/04/23(土) 23:27:18.20ID:QbEhjTwD0 通勤カバン(ミステリーランチ)にGR入ってるけど話のネタにはならんし(そもそも社内にカメラや記録媒体は持ち込み不可)撮影してても警察スルーだよ
481名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 245f-1ndy)
2022/04/24(日) 06:14:38.73ID:OuC8PBHE0 まぁ30年前の話だよ。
今は時代が違うから、カバンも分かりやすいブランドは使わないし都心部だと職質なんて受けないよね。
そもそも監視カメラが増えて警官が歩き回らなくなったし。
あと趣味の話なんてこっちからしたりしないよ。
そもそも大体はこっちが相手の趣味に合わせた話して持ち上げる側だよ。
その頃持ってたカバンが日本で売ってないモデルで、イタリアのプラダでこのカメラが入るのが欲しいと言って買ってきたやつだったから、カバンとかブランドに興味ある人は向こうから聞いてきたんだよ。特に女性だと。
カメラはそういう話の流れでたまに出す事があった感じで。
今は時代が違うから、カバンも分かりやすいブランドは使わないし都心部だと職質なんて受けないよね。
そもそも監視カメラが増えて警官が歩き回らなくなったし。
あと趣味の話なんてこっちからしたりしないよ。
そもそも大体はこっちが相手の趣味に合わせた話して持ち上げる側だよ。
その頃持ってたカバンが日本で売ってないモデルで、イタリアのプラダでこのカメラが入るのが欲しいと言って買ってきたやつだったから、カバンとかブランドに興味ある人は向こうから聞いてきたんだよ。特に女性だと。
カメラはそういう話の流れでたまに出す事があった感じで。
482名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3051-9ijo)
2022/04/24(日) 10:05:55.57ID:A/t/m0B60 昭和臭がすごい話だ
今令和やぞ
今令和やぞ
483名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc1-YPip)
2022/04/24(日) 10:46:24.70ID:HuuN7t7yp484名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a601-dufr)
2022/04/24(日) 11:23:29.87ID:lB8o9XNS0 子供が産まれてパパバッグとしてカメラも入るバックパックを探しています。二気室のような構造が使いやすいかと思い、
WANDRD PRVKE 21
PD Everyday Backpack ZIP 15L
を検討中です。同じ状況で使用されている方いらっしゃいましたら、ここが使いにくい、ここが使いやすい等のご意見、また他モデルのオススメ等ございましたらご教授いただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします
WANDRD PRVKE 21
PD Everyday Backpack ZIP 15L
を検討中です。同じ状況で使用されている方いらっしゃいましたら、ここが使いにくい、ここが使いやすい等のご意見、また他モデルのオススメ等ございましたらご教授いただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします
485名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f568-+atm)
2022/04/24(日) 12:05:00.46ID:IUQbxZGk0 >>484
まず大前提としてパパバッグなら最低30L
20ではカメラしか入らない
パパなら家族の荷物バッグにいれないと
WANDRDはサイドアクセスの方向が左だから速写できなくて使いにくいよ
おすすめはシモダだけど高すぎる
まず大前提としてパパバッグなら最低30L
20ではカメラしか入らない
パパなら家族の荷物バッグにいれないと
WANDRDはサイドアクセスの方向が左だから速写できなくて使いにくいよ
おすすめはシモダだけど高すぎる
486名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 64bf-hMem)
2022/04/24(日) 16:06:08.90ID:Te8/GQOS0487名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8cbb-9B7v)
2022/04/24(日) 16:16:30.03ID:aAVyv7dn0488名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a601-dufr)
2022/04/24(日) 16:46:58.57ID:lB8o9XNS0 皆さまありがとうございます。とにかく検討中のモデルでは確実に容量が足りなさそうですね……
Prvkeはロールトップも使いにくいのかもとは思っていました。見た目は良いのですが(笑
もう少し他の選択肢も探してみます。失礼しましま
Prvkeはロールトップも使いにくいのかもとは思っていました。見た目は良いのですが(笑
もう少し他の選択肢も探してみます。失礼しましま
489名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf54-hc5O)
2022/04/24(日) 18:40:44.01ID:cVswqGfr0 私も1歳3歳子供2人いて、カメラ持つときはカメラバッグと子供用バッグ二つ持ってた。それをまとめると偉くデカくなるから、別々にした方がいいと思うよ。
490名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f568-+atm)
2022/04/24(日) 21:01:32.41ID:IUQbxZGk0491名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ce7d-fLUy)
2022/04/24(日) 23:13:09.04ID:MENJL5K10 DRS効くね、一気に角田詰めた
抜けるかは別問題だけどw
抜けるかは別問題だけどw
492名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3a-kV5N)
2022/04/25(月) 00:25:32.65ID:zyM9ovPZa 角出せ(゚Д゚)
ヤリだせ( ^ω^ )
チンコ出せ(´・ω・`)
ヤリだせ( ^ω^ )
チンコ出せ(´・ω・`)
493名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8eb0-BHL6)
2022/04/25(月) 03:55:35.81ID:TV2sfngq0 enduranceは安くて使いやすいと思うけどなあ
494名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e59-uGXv)
2022/04/25(月) 07:29:53.95ID:UjmcZngm0 やっぱ手持ちのじゃあゴーヨンと863両方は入らん
てか両方入るやつで機内持ち込みできるやつ誰か知らない?
てか両方入るやつで機内持ち込みできるやつ誰か知らない?
495名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8ada-1kfj)
2022/04/25(月) 07:47:30.55ID:Hy50FfPM0 ゴーヨンとかにっぱち、さんにっぱとか
メーカーもサイズもバラバラなのに
自分が持ってるのを共通語と思い込んで喋るの辞めてほしい。型番
メーカーもサイズもバラバラなのに
自分が持ってるのを共通語と思い込んで喋るの辞めてほしい。型番
496名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3a-uGXv)
2022/04/25(月) 12:15:20.83ID:ns27hbfna 最新モデルならそんな変わらんやろ
497484 (スッップ Sd70-dufr)
2022/04/25(月) 17:24:17.58ID:mXrpCUIHd498名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bde3-ZXX2)
2022/04/25(月) 18:14:58.82ID:ww9AO8gW0 >>495
だって通じるもん。そんなに違いないし。
だって通じるもん。そんなに違いないし。
499名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 127d-g6af)
2022/04/25(月) 19:50:32.08ID:WdfHcKAw0 ゴーヨンとか鉄オタっぽいよなw
500名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e59-uGXv)
2022/04/25(月) 20:47:02.37ID:UjmcZngm0 鉄がゴーヨンなんか使わんやろ
501名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab5-LJ0p)
2022/04/25(月) 21:24:48.75ID:vRbfnfgea 54と863の2本の時点での時点で5kg超えていて、カメラとカバンの重量入れたら重量オーバーするのはほぼ確実なんだから、
機内持ち込みサイズにこだわる意味あるの?
素直に特別料金払えよ
機内持ち込みサイズにこだわる意味あるの?
素直に特別料金払えよ
502名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM34-dGjc)
2022/04/26(火) 00:17:33.06ID:YGxWf9ncM 本当にレンズ持ってるのかと疑うレベルだね
503名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab5-LJ0p)
2022/04/26(火) 06:07:18.57ID:6jS1UkMpa エアポートアクセレレーターならレンズ+カメラなら入るけど、フード逆付けでも入るかは知らん
ただ、重量が2.5kgだから、カメラとレンズ以外入れたら確実に10kg超える
エアポートセキュリティv3.0も入ると思うけど、バッグ単体で5.8kgもあるから、確実に10kg超える
フードはスーツケースに入れて、レンズ2本+カメラ1台+バッテリー類の一部はバッグに収納、
上着かカメラマンベストのポケットにカメラ1台+タブレット+バッテリー類を収納するか、
特別料金前提で機内持ち込みのサイズと重量を無視するかだけど、後者の方が現実的やろ
ただ、重量が2.5kgだから、カメラとレンズ以外入れたら確実に10kg超える
エアポートセキュリティv3.0も入ると思うけど、バッグ単体で5.8kgもあるから、確実に10kg超える
フードはスーツケースに入れて、レンズ2本+カメラ1台+バッテリー類の一部はバッグに収納、
上着かカメラマンベストのポケットにカメラ1台+タブレット+バッテリー類を収納するか、
特別料金前提で機内持ち込みのサイズと重量を無視するかだけど、後者の方が現実的やろ
504名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd2a-8dBU)
2022/04/27(水) 08:22:28.92ID:nXUfYC2Vd505名無CCDさん@画素いっぱい
2022/04/27(水) 22:19:20.36 アメリカソ航空ってイエローを馬鹿にしそうで嫌やで
506名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4101-paG3)
2022/04/28(木) 02:26:35.48ID:Zp+RoRX90 >>504
純金とかダメって知ってる?
純金とかダメって知ってる?
507名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bde3-ZXX2)
2022/04/28(木) 10:23:32.80ID:7IU6uo9b0 知っても知らずとも、そんなものを機内に持ち込むことがどれだけあるというのか。
金買ったっていっても、ペーパー商法みたいなもので現物なんて見ることないし。
金買ったっていっても、ペーパー商法みたいなもので現物なんて見ることないし。
508名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4101-paG3)
2022/04/28(木) 14:27:27.95ID:Zp+RoRX90 >>507
18Kチェーンなら手元に10本はあるけど
18Kチェーンなら手元に10本はあるけど
509名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab5-8dDP)
2022/04/28(木) 14:54:42.48ID:Nlfk5B7Ga510名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab5-rYrL)
2022/04/28(木) 15:01:59.98ID:HUZzfUAHa511 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (ワッチョイ dae7-fLUy)
2022/04/28(木) 16:51:44.06ID:0JdJ8jAP0 ,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 }
γ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j==く
(ヽ-〈_ュ`ー‐' リ,イ}_ / }ー┐ r┐ \
ヽ;;∵r;==、、∴'∵; シ { ノヽ / __ ヽ / |/ }
. \ こ¨` ノ ` \ ツ / 、_/ O /
. , -‐ ´ 个-、__,,.. ‐'´ 〃` -、
/ __ ∧ | ∧
. 〃 ,. --ミヽ /∧ i |/ハ
ji/  ̄`//, ..__、〃 , ___!__j_______
. {{ '/ // '‐-、 ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
レ, / , ∨ | | |
//7//―ァ/‐/7/ ̄{ iっ | | ┌―――┐ |
/! 〃 // (' //} i | | | |┌―― 、| |
. | 〃  ̄ jノイ | | |::l::i::::::::::::::| |
. | 、__ノ{__,.イ , | | |_j::l::::::::::::::| |
| ) レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 }
γ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j==く
(ヽ-〈_ュ`ー‐' リ,イ}_ / }ー┐ r┐ \
ヽ;;∵r;==、、∴'∵; シ { ノヽ / __ ヽ / |/ }
. \ こ¨` ノ ` \ ツ / 、_/ O /
. , -‐ ´ 个-、__,,.. ‐'´ 〃` -、
/ __ ∧ | ∧
. 〃 ,. --ミヽ /∧ i |/ハ
ji/  ̄`//, ..__、〃 , ___!__j_______
. {{ '/ // '‐-、 ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
レ, / , ∨ | | |
//7//―ァ/‐/7/ ̄{ iっ | | ┌―――┐ |
/! 〃 // (' //} i | | | |┌―― 、| |
. | 〃  ̄ jノイ | | |::l::i::::::::::::::| |
. | 、__ノ{__,.イ , | | |_j::l::::::::::::::| |
| ) レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
512名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66df-dxKk)
2022/04/28(木) 18:55:22.47ID:02jiCQ7V0 金は現物を実際に持たないと意味ないぞ。
513名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab5-hc5O)
2022/04/28(木) 20:01:15.84ID:/hJpyxiia 金そんな持って入国できないし,海外の消費税ないところから日本で売ったら消費税分儲かる(為替無視して)だから持ち続けなくてもいいが、ばれたら余計に金かかる。
514名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2701-9HS5)
2022/04/30(土) 08:00:57.99ID:xCUx+S/Y0 コアユニット入れたShimoda Action X30ってZ7をサイドからスムーズに出せますか?
515名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ae6-vjB4)
2022/05/07(土) 15:12:14.02ID:MKxrUysn0 マンフロットだけ次々に新製品が出る
なんであの会社だけ勢いがあるんだろう
なんであの会社だけ勢いがあるんだろう
516名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d35f-hU47)
2022/05/07(土) 17:40:13.25ID:cKVjWequ0 ロウソクは消える直前の炎が大きくなるけど
そうなりませんように
そうなりませんように
517名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ea4b-b/TS)
2022/05/08(日) 21:20:28.68ID:aOx2GyXQ0 >>471
工事や建設していないあたりで着こなせていないやつがそんな格好していたら不審者やろw
工事や建設していないあたりで着こなせていないやつがそんな格好していたら不審者やろw
518名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1f-2xYD)
2022/05/12(木) 00:25:35.92ID:TWqfO6cwa バンガードやハクバの方がマンフロットよりコンスタントに新製品出してるやろ
マンフロットの方が間隔長いけど、同時に出す製品の数が多いから、売り場で気が付きやすいだけじゃね?
マンフロットの方が間隔長いけど、同時に出す製品の数が多いから、売り場で気が付きやすいだけじゃね?
519名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb01-SNfk)
2022/05/12(木) 03:13:18.54ID:XaM1a9DA0 マンフロットってロープロと親会社一緒なんだね
親会社のヴァイテックって腕時計や音響メーカー並みに色々ぶら下がってるな
親会社のヴァイテックって腕時計や音響メーカー並みに色々ぶら下がってるな
520名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bef2-UDwQ)
2022/05/13(金) 19:47:45.42ID:jp9hwnMB0 15kg位の機材背負って、25km歩いたら両肩が終わった
風呂入るための服脱いだら、ベルトの跡がくっきりついてた
あと、機材の偏りで重心がずれていたので、左肩の方が痛みが酷い
超望遠+大型三脚だとどうしても重心がずれるんだよなぁ
風呂入るための服脱いだら、ベルトの跡がくっきりついてた
あと、機材の偏りで重心がずれていたので、左肩の方が痛みが酷い
超望遠+大型三脚だとどうしても重心がずれるんだよなぁ
521名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf68-bdCN)
2022/05/13(金) 20:55:58.94ID:MB76KeLy0 >>520
つ下田
つ下田
522名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa59-srEv)
2022/05/13(金) 21:29:12.78ID:bTGXb62b0523名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3fbf-OIo+)
2022/05/13(金) 21:35:50.72ID:+2J0M/220 軍事訓練かよ
524名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0bb1-S2Xa)
2022/05/13(金) 21:42:30.12ID:TMMg54uM0 山行くときは、高倍率ズームのコンデジだな。
525名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Haa-xBxG)
2022/05/13(金) 23:24:14.30ID:nkWNKmU8H >>520
登山用の背嚢を使えよ
登山用の背嚢を使えよ
526名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b84-uuWT)
2022/05/14(土) 08:29:18.78ID:6YQej9470 登山のときはスマホにバッテリ予備だけ。
527名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7f2-Kq3f)
2022/05/14(土) 10:30:47.25ID:bQxbVQLe0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁、衝撃の“肉食W不倫”の代償「CMドミノ降板」『キャスター』出演シーン大幅カット ★2 [阿弥陀ヶ峰★]
- 「コメ農家の時給10円説」はウソである…日本人に高いコメを買わせ続ける農水省・JA農協の"裏の顔" [ぐれ★]
- 【大阪・関西万博】“空飛ぶクルマ” デモ飛行中に機体の一部破損 [香味焙煎★]
- 【国際】トランプ氏「プーチン氏は戦争を止めたくないのかもしれない」 攻撃を非難、二次制裁の検討示唆 [ぐれ★]
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★5 [ぐれ★]
- 【大阪】1人死亡3人搬送 若い男性4人が乗る車が歩道柵衝突 枚方市 [ぐれ★]
- __国土安全保障省長官、グッチのバッグが盗まれる👈犯人の身元は? [827565401]
- 【石破悲報】トランプ「就任初日に戦争止めると言ったな😤あれは面白半分の冗談ですやん」😲 [359965264]
- サンデーモーニングのお🏡
- 東大教授「データで見ると、氷河期世代は他の世代より甘やかされており、むしろ現代の若者の方が厳しい状況にある」X大炎上ww [257926174]
- 【動画】大阪万博の空飛ぶクルマ、有人飛行中にぶっ壊れる… [306119931]
- 高速道路の逆走、年200件前後…7割が65歳以上 [178716317]