X

Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part135

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/25(土) 17:07:53.22ID:XATZavBD0XMAS

ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを3行以上入れて下さい。

●Z6
高感度性能にも優れたオールラウンドモデル。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_6/

●Z7
NIKKOR Zレンズの真価を実感できる、有効画素数4575万画素の高画素モデル。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_7/

●Z6II
静止画と動画に歓びを、ハイブリッドフルサイズミラーレス。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_6_2/

●Z7II
映像に臨場感をもたらす、高画素フルサイズミラーレス。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_7_2/

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください

※前スレ

Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part133
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1637483309/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part134
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1638758349/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
300名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8be4-reeC [182.23.231.121])
垢版 |
2022/01/01(土) 11:59:22.24ID:zBgylWEq0
>>299
人気はD2xかな
2022/01/01(土) 12:07:56.25ID:YCqx5stqd
LBCAST
2022/01/01(土) 16:09:07.35ID:ZRUIWa+Y0
普段はオートエリアAFをシャッター判押しで動作させて、AFONボタンで、シングルポイントAFを最後の測距点引き継いで、優先的に動作させるって出来ましたっけ?
2022/01/01(土) 18:26:41.20ID:Y7wXTc/o0
>>302
測距点を引き継ぐ自体がないと思うがえらいメイドイこと考えるな
304名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef02-45BR [175.134.111.68])
垢版 |
2022/01/01(土) 20:22:10.99ID:bjnFP4S80
ファームアップでZ6の瞳検出能力格段に向上したけど
細目の人ではなかなか認識してくれない…
うちは皆細目な家系なうえに高齢ともなると更に
正月写真で瞳AF使うぞって期待していたけど思い通りに反応してくれなかったのは残念
クリックリした眼じゃないと駄目なのかな
2022/01/01(土) 21:54:59.36ID:KPZo1ijl0
クリックリッと眼のまん丸いかわいい若い女子を撮ってくれとカメラが思っているんだよ
2022/01/01(土) 21:58:20.98ID:mAw11N+G0
瞳AF認識しない糸目って藤井八雲クラスのヤツか?
307名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b12-b3r3 [160.86.25.3])
垢版 |
2022/01/01(土) 22:08:45.44ID:zhZ0o4xs0
ヤクいぜっ!
2022/01/01(土) 22:11:53.72ID:mCMdfyTwd
ヤクい!
2022/01/01(土) 22:40:55.94ID:nrHQ3y8w0
>>290
買わない理由を探して、みんなUを買ってる
310名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef02-45BR [175.134.111.68])
垢版 |
2022/01/01(土) 23:04:33.29ID:bjnFP4S80
>>306
黒目の7割はまぶたで隠れている感じ
離れてみると寝ている状態と紙一重
(細目家系なのでクリックリのぱっちり眼に憧れる)
2022/01/01(土) 23:25:47.07ID:ZRUIWa+Y0
カサタムメニューa7:AFエリアモードの限定の設定がサブコマンドダイヤルやiメニューに反映されないんだけど、なんで?
なんか条件あるの?
2022/01/02(日) 04:18:15.85ID:4FfW6udO0
>>311
うちの無印II共にチェックを外した結果はサブコマンドダイヤルに反映されてる(カスタムでメインとサブは入れ替えてる)
iメニューに反映されないのはサブコマンドダイヤルにと取説にある通りです
2022/01/02(日) 04:43:16.33ID:4FfW6udO0
一行目のサブコマンドダイヤルはコマンドダイヤルに訂正します
因みにファンクションキーを押してAFエリアモード選択状態にしての話だからまさかと思うがダイヤル回すだけでは当然変化は無い
2022/01/02(日) 07:13:43.75ID:Sr4yUWoLd
おれのZ6Uはカラコンクリクリおめめのカワイコちゃんしか反応しない
BBAと細目はムリ
315名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0f-Z4Z3 [202.214.167.199])
垢版 |
2022/01/02(日) 07:26:06.82ID:yBXZ4oFaM
カラコンなんてしてんのコスプレ地雷女くらいやん
316名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b53-o0qn [122.103.208.18])
垢版 |
2022/01/02(日) 07:37:52.49ID:vgiHKSxU0
むしろカラコンには反応しなくても構わないのだが
317名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr4f-Yawo [126.237.96.249])
垢版 |
2022/01/02(日) 07:43:08.74ID:t6Y9BuDVr
つか使ってる機械に身体をあわせろ。
2022/01/02(日) 07:45:37.36ID:S7+29vmF0
獣コスは動物瞳AFがいい
319名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9bda-oD86 [114.180.128.242])
垢版 |
2022/01/02(日) 08:17:23.71ID:URnf2ITL0
うちの6IIトーマスの目に反応してた
2022/01/02(日) 08:32:35.77ID:Sr4yUWoLd
それに付け加えてマツエッグとか言うので少女マンガみたいにしてたら、おれの短小点が拡張連写で雄叫び上げます
理性でどうにか抑えてます
2022/01/02(日) 09:38:37.63ID:a5OiKDwY0
>>315
そこらへんの子も普通にしてるだろwおっさんかよ
2022/01/02(日) 10:14:19.87ID:NgWR0CtN0
銅像にも顔認識してくれるが、瞳認識まではいかないなw
2022/01/02(日) 10:16:45.76ID:zjlhndf+0
日光菩薩、月光菩薩には瞳AF反応した。
2022/01/02(日) 14:32:02.53ID:bCw2sSJIM
マップでCFEセールしてるね。

https://www.mapcamera.com/item/0843367104925
2022/01/02(日) 15:12:34.34ID:PjWL1YKK0
>>324
動画もならというのなら、今はコバルトだろうな。
2022/01/02(日) 15:18:28.07ID:c9M2QeVy0
>>324
旧レキサーはブログレードになって、名前だけ中華に買われたんでまぁ安かろうな予感ある、まぁサンディスクもいまいちなんで人柱頼む
327名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9bda-oD86 [114.180.128.242])
垢版 |
2022/01/02(日) 16:35:54.64ID:URnf2ITL0
6II7IIって鳥認識付いてましたっけ?フォーカス合わせるの遅いから次のファームでものっけられないでしょうかね?
2022/01/02(日) 17:04:39.74ID:K0twKFk40
>>315
たぶん、よっぽどオシャレに無頓着な女以外は全員カラコンしてるぞ
カラコンって言っても、ほぼ透明で瞳の輪郭だけ大きく強調するタイプが多いだろう
329名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b12-b3r3 [160.86.25.3])
垢版 |
2022/01/02(日) 17:39:42.29ID:tqkgwAOi0
ないよ
2022/01/02(日) 20:08:29.92ID:WSob12A50
さすがに全員は言い過ぎ
331名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-UBHQ [60.127.63.240])
垢版 |
2022/01/02(日) 20:27:52.75ID:qtH1V9ed0
全員カラコンは暴論過ぎて草
2022/01/02(日) 20:42:53.84ID:K0twKFk40
お前らが女ってものの実態を知らなすぎて草だわ
2022/01/02(日) 20:53:36.98ID:nQVH9ormd
そこで言い返さずいれば一部の理解は得られたのに...残念
2022/01/02(日) 21:03:01.34ID:Sr4yUWoLd
オッサンが若い女のお洒落について語るとは、愉快だねぇ
2022/01/02(日) 21:04:55.10ID:U9jqqXHR0
カラコンしてるのって中川みたいなヤバイ奴やん
ジジイは知らんのか
336名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b12-b3r3 [160.86.25.3])
垢版 |
2022/01/02(日) 21:07:02.95ID:tqkgwAOi0
お、おう
2022/01/02(日) 21:12:48.17ID:K0twKFk40
ここで事実に対する理解を得る必要ないよね
ただ、オッサン達って思った以上に女を知らないんだなーと草生えるのみよ
2022/01/02(日) 21:24:54.67ID:a5OiKDwY0
オッサンはカラコンをド派手な色のコンタクトと勘違いしてるんだろうな、カラコンなんて化粧の一部ぐらいなもんだぞ
2022/01/02(日) 21:32:46.43ID:3LpSwxoy0
黒目を少しだけ大きくみせたい
とかもカラコン扱いでいいんだよね?
2022/01/02(日) 21:45:48.62ID:VvIk51ekd
>>339
透明じゃ無いのはカラコン扱いだよ
2022/01/02(日) 21:52:39.16ID:57k9+3KD0
これか?
https://www.seed.co.jp/eyecoffret/special/2020spring/
> 働く女性の4人に1人はサークルレンズやカラコンを使用!
2022/01/02(日) 21:59:53.25ID:ycLSqfvGM
カラコンをNGword
2022/01/02(日) 23:20:44.04ID:U42auB4L0
>>312
U2で設定していたんですが、モードダイヤルをMにしてからエリアモード限定を設定、U2に戻ってエリアモード限定して、登録、またMに戻ってエリアモードすべてにチェック入れてから、U2に戻って確認したら、ちゃんと限定されてました。
ちなみに、それ以来、U1、U2、U3すべてMで設定せずとも単独で設定できるようになりました。
よくわからないのですが、とりあえず良しとします。教えていただき、ありがとう。
2022/01/03(月) 00:49:23.83ID:2XBaqlwy0
カメラをZ7IIに集約しようと思いポチった
レンズは28mm2.8と50mmMC
2022/01/03(月) 10:57:50.04ID:tUoLhHi60
>>344
おめ!
2022/01/03(月) 11:07:20.36ID:kly9Z8EL0
>>344
おめこ!
Z7iiなら50/1.2も必修科目だよ!
2022/01/03(月) 14:02:32.18ID:1D8xrfnJd
ニコ爺からしたら若い女は未知の世界みたいだな
348名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b26-gEvY [118.240.223.101])
垢版 |
2022/01/03(月) 14:03:51.71ID:qeW8YkCY0
個撮とか撮影会の女しか接点ないのによう語るわ
2022/01/03(月) 14:11:48.49ID:333uyFrf0
Z6で同じ条件で撮影しても瞳AFよりもシングルの方がピントがくるんですが、z6II/z7IIだと瞳AFもシングルと同じくらいクッキリピントが合うようになりますか?
2022/01/03(月) 14:13:15.76ID:333uyFrf0
349
もしIIの方が精度が良ければ買い替えようかと思っています。
2022/01/03(月) 14:17:06.08ID:YZ5G8U3X0
ジジ活の時くらいしか女とまともに接点ないのにジジ活の時のじじい騙すようの格好が女の子の本来の姿だと思ってるんだろうね
2022/01/03(月) 14:57:35.03ID:yGIZ4Tun0
オートエリア限定の瞳AFがシングルと同じ精度になるはずないだろ
2022/01/03(月) 15:19:41.78ID:SoVMEUVM0
>>347
爺の「若い女の子」というのが50代の女性だったときは吹きそうになった
2022/01/03(月) 15:27:52.32ID:333uyFrf0
>>352それは分かっているからIIとの差を聞きたいのです
2022/01/03(月) 15:31:56.89ID:SoVMEUVM0
>>351
まあなあ
でもそれが華なんじゃねえのかな
騙すだけの価値はあると思われとるわけやし
ワイのことじゃないけどどーしょーもねー男だと扱い変わるからな
2022/01/03(月) 15:32:28.42ID:SoVMEUVM0
取り敢えず
カネとオンナならワテに任せろ
2022/01/03(月) 17:26:36.02ID:K9HgRi/60
>>354
シングルとの比較したこと無いけど、オートエリア人物で止まってる子供を撮ると、ちゃんとまつ毛にピントきてたよ。確率は数えたわけじゃないけど、控えめに言って8割ぐらいかな?
動きまわると3〜4割ぐらいに落ちる。z50f1.8で解放、1/125〜250のときね。
参考までに
358名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9bda-oD86 [114.180.128.242])
垢版 |
2022/01/03(月) 17:38:12.12ID:dDUutEVr0
Z9のこんにゃくAFってフワって合うって事?Z6とかZ7と合い方が違うんでしょうか?
2022/01/03(月) 17:41:41.60ID:yGIZ4Tun0
>>354
そんな曖昧な質問だと誰も答えられない
無印もファームアップでUとAF精度は遜色ないし、暗所動体だとUの方が若干優れるくらい
AFは環境や状況を判断して都度最適なの選択しないと、Uだろうが瞳AFだけで撮ろうなんて無理
360名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr4f-Yawo [126.237.96.249])
垢版 |
2022/01/03(月) 18:10:52.22ID:r5iU4bxIr
だめだったらすぐMFすりゃいいやと言う理屈で常時瞳検出AF
2022/01/03(月) 18:43:51.45ID:333uyFrf0
答えていただいた方ありがとうございます。
シングルやmfでじっくりピントを合わせられるポトレなら無印もIIも変わらないという印象ですね。
362名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ff8-b3r3 [153.196.26.130])
垢版 |
2022/01/03(月) 18:45:59.22ID:Y+z6qWRm0
暗所で撮るならiiはバンディングノイズなくなってるよ
2022/01/03(月) 21:48:23.12ID:ckwVeAdpa
無印もアップデートでバンディングノイズ無くなってそうな予感はしてる
特にExpeed6が1個なZ 5でバンディング無くなってるしな
2022/01/03(月) 22:22:11.73ID:mZFhHUXFd
バンディングノイズがどうとか久しぶりに現れたな、とっくに絶滅してると思ってた
365名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ff8-b3r3 [153.196.26.130])
垢版 |
2022/01/03(月) 23:34:26.89ID:Y+z6qWRm0
iiで出なくなったからな
無印でマジで苦しめられたわ
2022/01/03(月) 23:40:48.49ID:mZFhHUXFd
>>365
そうなのか無印でも何とも無かったぞ、そのバンディングノイズとやらupしてくれ
2022/01/03(月) 23:59:48.27ID:nfcmNjBK0
>>365
あれって無理矢理暗部を持ち上げた時に出るだけだと思ってたわ
2022/01/04(火) 00:00:10.63ID:F0Tzgzc60
がっつりRAW現像したことない人にはバンディングノイズは関係ない話
ゴリゴリに現像する場合は無印だと像面位相差素子のある横方向に縞模様が浮かび上がる
369名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ff8-b3r3 [153.196.26.130])
垢版 |
2022/01/04(火) 00:02:59.29ID:mY91KFM60
>>366
出なかったんならよかったじゃん、おめでとう
こっちも乗り換えで解決してるからもう困ってないんだわ
370名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ff8-b3r3 [153.196.26.130])
垢版 |
2022/01/04(火) 00:04:57.80ID:mY91KFM60
>>367
RAWで真っ暗だといじってなくても出てたねぇ
2022/01/04(火) 04:12:47.25ID:RNgXBSOk0
妹が還暦
2022/01/04(火) 09:29:36.57ID:WjlMrf/GM
https://capa.getnavi.jp/special/390077/
これは紳士の嗜み
2022/01/04(火) 10:21:46.52ID:zSy42RHo0
クソ下品な恥ずかしい改造してんじゃねえよ
と思ったら馬場ルタ博士の記事でした。すみませんでした
2022/01/04(火) 13:22:45.63ID:h910d0OqM
買って1年経った途端、縦グリのバッテリーエラーが出るようになったわ。
縦グリもバッテリーも全部純正。Z9届くまで粘るけど
2022/01/04(火) 14:07:18.05ID:HzKrdNVfa
>>374
バッテリーエラーはきついね
Z7はカードエラーがたまに起きたり、連射し過ぎると暴走する事が稀にあって、新型では起きた事ないからそろそろ寿命かなって思ってる
2022/01/04(火) 14:38:25.11ID:eJ3bvsvt0
リーダー込みでこれは最安クラスなのでは?
https://i.imgur.com/LPZWG7W.png
377名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef02-45BR [175.134.111.68])
垢版 |
2022/01/04(火) 14:47:49.73ID:Bd3rRy++0
>>374
バッテリーの温度センサー端子が接触不良している可能性ありそ
電力は供給出来ているので
2022/01/04(火) 21:11:39.58ID:AzbJyVEj0
どんな使い方してるとそんなになるんだ?3年近く酷使してるがカードエラーもバッテリーエラーも一度もないぞ。
2022/01/04(火) 21:48:35.86ID:wzeZaS9QM
Z7の中古は20万切ってるんだな
最初は40万だったっけ?
中古でそろそろ買おうかなあ
380名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fad-AIex [61.24.15.165])
垢版 |
2022/01/04(火) 22:17:10.94ID:Ov8PtR7d0
Z6UとZ7が同価格帯で悩ましいところ
2022/01/04(火) 22:23:07.11ID:YI5qCAdo0
一時期は15〜17万までいったんだけどな
2022/01/04(火) 22:25:17.64ID:1ZagnPphM
IIでもAF性能はそんなに変わらないんでしょ?
子どものスナップ程度ならZ7でも十分だろうと願ってるw
383名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3bda-qpXy [58.93.112.199])
垢版 |
2022/01/04(火) 22:48:39.93ID:zTSW+lye0
子供ならZ6Uで連写取りこぼしの方がよくない?
2022/01/04(火) 23:06:01.84ID:wzeZaS9QM
激しく動いてるところは撮らないんだわ
おとなしく遊んだりしているところだけ撮る
これならZ7でもよかんべ?
385名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fad-AIex [61.24.15.165])
垢版 |
2022/01/04(火) 23:13:19.68ID:Ov8PtR7d0
どっちでもよく撮れるだろうけど画素数より暗所性能のが子供撮るにはいいかなという気がする。いや好きな方でいいと思うけどね。
2022/01/05(水) 00:46:30.08ID:291IiQzE0
ピクコンでフジ系のアフティアとかプロネガとか入れてみたけど、彩度とコントラストが低いだけで全然使い道が分からず直ぐにスタンダードに戻したわ…
387名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fad-AIex [61.24.15.165])
垢版 |
2022/01/05(水) 01:26:13.28ID:fYbb43Gt0
彩度低い系はアスティアそんなじゃなかっただろ!?ってなるよね。
2022/01/05(水) 01:37:10.02ID:dnUAvBPy0
フジフィルムのフィルムシミュレーションと言えばヴェルヴィアが一番濃厚
2022/01/05(水) 06:21:08.95ID:LdGBgcSEa
自分的には
コントラスト上げたフラット > シャッドー下げたプロネガスタンダード
2022/01/05(水) 06:46:04.60ID:eWOn529M0
コダクロームっぽくなるのはないかしら
光を反射させると凹凸が見えるようなの
2022/01/05(水) 07:51:11.85ID:F9qccT1k0
自然光でポトレ撮る時ピクコンどうしてる?
2022/01/05(水) 11:16:57.60ID:JtHV5Z+I0
スタンダード(プロビア)
393名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fad-AIex [61.24.15.165])
垢版 |
2022/01/05(水) 12:11:11.24ID:fYbb43Gt0
スタンダード(業務用400)
2022/01/05(水) 12:39:40.50ID:V/Ur317PM
>>391
後の編集でどうとでも出来るから特に気にしない
撮ってる最中はフォーカスと構図のみに集中する
395名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8bde-yaN4 [118.240.170.98])
垢版 |
2022/01/05(水) 12:41:56.77ID:eC2kbwgZ0
>>388
もっと濃厚なフォルティアも出せばいいのにね
2022/01/05(水) 12:42:56.86ID:F9qccT1k0
>>394
聞いてない
2022/01/05(水) 12:51:29.43ID:Skyu5zJ1M
近所の中古カメラ屋でシャッター数4000のZ7が18万だわ
シャッター数は大事よなあ
398名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-AIex [133.106.33.31])
垢版 |
2022/01/05(水) 13:06:57.76ID:+8ShhWGKM
>>396
マジレスすると自作してる。PCだと調整項目多いよ。
2022/01/05(水) 13:36:35.14ID:F9qccT1k0
>>398
自作か。
普段は現像すればいいんだけど遊んでる時とかデート中とかはすぐ写真渡したいなってことが多々あるから毎回ピクコン迷ってた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況