Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part135
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (中止W a010-K2PW [118.9.146.9])
2021/12/25(土) 17:07:53.22ID:XATZavBD0XMASワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを3行以上入れて下さい。
●Z6
高感度性能にも優れたオールラウンドモデル。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_6/
●Z7
NIKKOR Zレンズの真価を実感できる、有効画素数4575万画素の高画素モデル。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_7/
●Z6II
静止画と動画に歓びを、ハイブリッドフルサイズミラーレス。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_6_2/
●Z7II
映像に臨場感をもたらす、高画素フルサイズミラーレス。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_7_2/
次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください
※前スレ
Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part133
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1637483309/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part134
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1638758349/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
588名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spf1-Dzsq [126.247.24.101])
2022/01/09(日) 19:40:49.62ID:VoMiOZFvp >>586
> ストロボを使うポートレートは難しいよ。
やっぱりそうなんだ。
普段星景写真と風景写真しか撮らないから余計にハードル高そう
とりあえずTTLとかもよくわかってないから、安いやつ買って練習しようかなぁ
> ストロボを使うポートレートは難しいよ。
やっぱりそうなんだ。
普段星景写真と風景写真しか撮らないから余計にハードル高そう
とりあえずTTLとかもよくわかってないから、安いやつ買って練習しようかなぁ
589名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5bd7-eCor [111.90.83.20])
2022/01/09(日) 19:42:11.88ID:v0OkmN1z0 室内なら天井バウンス
屋外ならディフューザーとかで調整しつつ直当て
子供なら使わないだろうけど必要ならレフ板も用意
屋外ならディフューザーとかで調整しつつ直当て
子供なら使わないだろうけど必要ならレフ板も用意
590名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-kc+u [133.106.35.162])
2022/01/09(日) 19:54:05.16ID:upKWu2JuM591名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0563-NyFv [180.31.166.232])
2022/01/09(日) 19:58:46.43ID:HsYkXt7T0 ライティングの技術書はいろいろ売ってるから勉強して試行錯誤で学ぶしかない。
フィルム時代は現像しないと結果がわからないけど、デジタルなら即確認できる。
こつを掴めば上手くなるよ。
フィルム時代は現像しないと結果がわからないけど、デジタルなら即確認できる。
こつを掴めば上手くなるよ。
592名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0563-NyFv [180.31.166.232])
2022/01/09(日) 20:03:20.18ID:HsYkXt7T0 >>590
そう思う。
中華のモノブロックなら安い。大きいトレペとそれを支えるスタンド、必要ならレフ板。
この基本セットで練習する。
いきなり人を撮るとモデルに負担がかかるから、花とかモノを撮って、光の回り方を研究する。
そう思う。
中華のモノブロックなら安い。大きいトレペとそれを支えるスタンド、必要ならレフ板。
この基本セットで練習する。
いきなり人を撮るとモデルに負担がかかるから、花とかモノを撮って、光の回り方を研究する。
593名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa19-Sgqo [106.132.68.101])
2022/01/09(日) 20:14:50.22ID:j+sM5Jpha >>587
ギャグですかw
ギャグですかw
594名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spf1-Dzsq [126.247.24.101])
2022/01/09(日) 21:02:44.13ID:VoMiOZFvp とりあえずTT600買って練習してみる事にします。
コメント頂いた皆さんありがとうございました。
コメント頂いた皆さんありがとうございました。
595名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7dda-bpII [58.93.112.199])
2022/01/09(日) 21:08:23.21ID:WgERe7S90 ここのアドバイスってホント滑稽
作例もなしにあーだこーだ
それを参考にしちゃうのも滑稽
作例もなしにあーだこーだ
それを参考にしちゃうのも滑稽
596名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6501-nhUM [126.142.172.48])
2022/01/09(日) 21:17:27.62ID:K8lDVnMO0 >>595
作例と的確なアドバイスはよ!
作例と的確なアドバイスはよ!
597名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-QJ6k [49.98.251.91])
2022/01/09(日) 22:25:57.55ID:gW58rU8Ud598名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6501-nhUM [126.142.172.48])
2022/01/09(日) 22:26:48.11ID:K8lDVnMO0 >>595
まだ?
まだ?
599名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0568-dJ6z [180.147.214.245])
2022/01/09(日) 23:19:59.07ID:Dm4jsBVi0 SB910
初心者でもこれが一番コスパよいよ
初心者でもこれが一番コスパよいよ
600名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0554-Mw96 [180.235.6.70])
2022/01/09(日) 23:27:07.66ID:a5QuLKRi0 ストロボ初心者なら最初にアナルにストロボを挿れて光らせるといいよ
昼間の逆光で撮ればそれが日中シンクロだよ
昼間の逆光で撮ればそれが日中シンクロだよ
601名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2302-94m7 [27.95.16.114])
2022/01/09(日) 23:44:52.33ID:VBXp8PUc0 柴田とふぁらおのノリは小中学生向けノリで気持ち悪いな
これからNikonユーザーをこいつらが引っ張るのかな。。。
これからNikonユーザーをこいつらが引っ張るのかな。。。
602名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5d84-/tPr [202.238.34.245])
2022/01/10(月) 00:19:19.32ID:/xEPnXsg0 >>601
ソニーセンサーは嫌とかぐちぐち言ってるニコ爺よりマシ
ソニーセンサーは嫌とかぐちぐち言ってるニコ爺よりマシ
603名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 756a-vmRR [150.249.61.202])
2022/01/10(月) 00:20:21.11ID:jxak4/ca0604名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9502-dXQO [124.209.157.236])
2022/01/10(月) 00:27:47.50ID:vu1oisl/0 >>594
TT600 2台とXProコマンダー使ってる(おもに物撮り)
フィルム時代ならともかくデジカメなら撮ったの見て調整すればいいし高価な純正スピードライトやTTLも要らないかなと
室内子供撮りなら動き回られて距離変わっても天バンしとけば光量調整もそんなにしなくていいし
TT600 2台とXProコマンダー使ってる(おもに物撮り)
フィルム時代ならともかくデジカメなら撮ったの見て調整すればいいし高価な純正スピードライトやTTLも要らないかなと
室内子供撮りなら動き回られて距離変わっても天バンしとけば光量調整もそんなにしなくていいし
605名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6501-bpII [126.140.243.96])
2022/01/10(月) 00:41:14.35ID:sL/mdPtb0 元々の初老は40歳だし妙齢というのも結婚適齢期前後の若い女性のことを言ってたんだけど
現代では前者は還暦超えだし後者も40歳以降の女性の事を指して使うことが多くなったね
日本語は正確に使おうね
現代では前者は還暦超えだし後者も40歳以降の女性の事を指して使うことが多くなったね
日本語は正確に使おうね
606名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8559-eTWd [116.91.194.9])
2022/01/10(月) 01:19:02.04ID:giJRUebb0 カメラ界では60代が若造とか若い人って言われるよ
607名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2302-94m7 [27.95.16.114])
2022/01/10(月) 02:33:45.49ID:QwAM6Nej0 馬鹿が言葉を使うと言葉の意味が変わるって昔から言うしな
この馬鹿ってのが曲者で意味を調べて使い方を覚えずに、
初めてその言葉を聞いたときに雰囲気や会話での推測だけを頼りに使うんだよね
代替(だいたい)をだいがえと読む馬鹿、依存(いそん)をいぞんと読む馬鹿、
重複(重複)を重複と読む馬鹿、延々(えんえん)を永遠と聞き間違え調べずに使う馬鹿などなど
彼らがいるから辞書が死語の辞書と言われるようにもなってるし
この馬鹿ってのが曲者で意味を調べて使い方を覚えずに、
初めてその言葉を聞いたときに雰囲気や会話での推測だけを頼りに使うんだよね
代替(だいたい)をだいがえと読む馬鹿、依存(いそん)をいぞんと読む馬鹿、
重複(重複)を重複と読む馬鹿、延々(えんえん)を永遠と聞き間違え調べずに使う馬鹿などなど
彼らがいるから辞書が死語の辞書と言われるようにもなってるし
608名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2302-94m7 [27.95.16.114])
2022/01/10(月) 02:34:48.47ID:QwAM6Nej0 ※重複(ちょうふく)をじゅうふくと読む馬鹿
609名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d7d-2G4o [128.28.1.125])
2022/01/10(月) 02:56:23.80ID:4zY/6y/K0 自分が初めて触れた言語だってねじ曲がり続けた結果なのにそれを信仰する馬鹿
610名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd12-EFF5 [160.86.25.3])
2022/01/10(月) 06:12:47.86ID:ZwyfiF+00 カメラ界じゃなくて写真クラブだろw
611名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-QJ6k [49.98.251.91])
2022/01/10(月) 06:14:04.64ID:NdRTH5AQd ストロボ使えてカメラが上手いと言える
Nikon使いの風景写真プロにやってみろよ。と言いたくなる
Nikon使いの風景写真プロにやってみろよ。と言いたくなる
612名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-QJ6k [49.98.251.91])
2022/01/10(月) 06:24:15.72ID:NdRTH5AQd バカがよく使う言葉
逆に。実質。
逆に。実質。
613名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0563-NyFv [180.31.166.232])
2022/01/10(月) 06:45:52.60ID:wvi7krmc0614名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-yh/T [1.79.83.213])
2022/01/10(月) 07:34:40.30ID:k5QSlB7Hd それは逆に実質アリなのでは?
615名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5bd7-eCor [111.90.83.20])
2022/01/10(月) 09:52:44.31ID:DU5x7haM0 ライティングを一通りやりきって
やっぱ自然光が一番だわ
綺麗になり過ぎないのとISOが上がることによるザラザラしたノイズ感
良くも悪くもその場の雰囲気が残ってる
やっぱ写真はこれだよこれ、とかいう人は良いんだけど
そうでない人は積極的にライティングすべきでしょ
特にやったことないのに批判するとか論外だし
やっぱ自然光が一番だわ
綺麗になり過ぎないのとISOが上がることによるザラザラしたノイズ感
良くも悪くもその場の雰囲気が残ってる
やっぱ写真はこれだよこれ、とかいう人は良いんだけど
そうでない人は積極的にライティングすべきでしょ
特にやったことないのに批判するとか論外だし
616名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b10-VN2a [153.240.154.144])
2022/01/10(月) 10:07:23.70ID:yvk/PeBO0 >>608
今はどちらでもいい
今はどちらでもいい
617名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-FSbi [1.79.86.92])
2022/01/10(月) 11:27:53.71ID:MdMtNcjzd618名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8dda-SDa+ [114.180.128.242])
2022/01/10(月) 11:31:41.86ID:Tm587J+R0 人の好みにまで口出さずに自然光だけでもレフ使ってもストロボ使っても自分の好みでやってれば良いだけだと思うけどな
619名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0563-NyFv [180.31.166.232])
2022/01/10(月) 11:48:29.20ID:wvi7krmc0 結果よしだけど、偶然は素人でしょ。
写真学校も必要なくなる。
やはり基本を学ぶことは重要です。
写真学校も必要なくなる。
やはり基本を学ぶことは重要です。
620名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0554-Mw96 [180.235.6.70])
2022/01/10(月) 11:52:40.32ID:84YiM3MF0 素人のアナルは良し
アナルは重要
アナルは重要
621名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-KHSE [49.104.15.231])
2022/01/10(月) 12:17:39.64ID:SWckycuEd 嫁のアナルは舐めるだけにしてる
昔に生挿入して尿道から出血したことあったから
昔に生挿入して尿道から出血したことあったから
622名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM21-eCor [150.66.94.184])
2022/01/10(月) 12:29:10.93ID:1xNLi5WvM >>618
好みってのは全てのパターンを経験してから言えることであって
レフ板使ったことない、スピードライトも使ったことない人が
自然光だけで撮るのがベストだと言うのは単なる食わず嫌いだし
全部飲み込んだ上で自然光がベストというのも個人の意見であり全体の総意とかではないね
好みってのは全てのパターンを経験してから言えることであって
レフ板使ったことない、スピードライトも使ったことない人が
自然光だけで撮るのがベストだと言うのは単なる食わず嫌いだし
全部飲み込んだ上で自然光がベストというのも個人の意見であり全体の総意とかではないね
623名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8dda-SDa+ [114.180.128.242])
2022/01/10(月) 12:32:25.53ID:Tm587J+R0 カメラが良くなれば偶然に奇跡的な写真も写るかもだけど照明には奇跡的な偶然が起きる確率はすごく低い。再現性のある撮影したいなら経験重ねないとですね
624名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2302-94m7 [27.95.16.114])
2022/01/10(月) 14:35:49.42ID:QwAM6Nej0 >>617
そういうことを言ってんじゃねぇんだよアスペ
言葉を使う前に調べろって言ってんだ
お前みたいな馬鹿が使う言葉を馬鹿が見て意味を調べずに使うから、
仕事でも日常でも齟齬が生じる原因になってんだよ
そういうことを言ってんじゃねぇんだよアスペ
言葉を使う前に調べろって言ってんだ
お前みたいな馬鹿が使う言葉を馬鹿が見て意味を調べずに使うから、
仕事でも日常でも齟齬が生じる原因になってんだよ
625名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2302-94m7 [27.95.16.114])
2022/01/10(月) 14:40:40.89ID:QwAM6Nej0626名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fd8f-LTYq [122.24.222.190])
2022/01/10(月) 15:41:39.79ID:pneAe5Tr0 笑っちゃう>>608を必死に黒歴史にしようとしてるわ
627名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-QJ6k [49.98.251.91])
2022/01/10(月) 15:48:14.39ID:NdRTH5AQd おれ50過ぎてもハゲ独身だから、気に入った嬢なら尻の穴でも足の指でもなめまわすよ
628名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 55da-lUoQ [220.220.161.180])
2022/01/10(月) 16:41:19.04ID:a2zIYif/0 つまりアメリカ人もNikonはナイコンじゃなくてニコンと読めって事ですか?
629名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2332-lUoQ [125.196.133.64])
2022/01/10(月) 16:49:44.92ID:bULwaxz+0 >>608
広辞苑第七版(岩波書店)
三省堂国語辞典第八版
大辞林4.0(三省堂)
新明解国語辞典第八版
大辞泉(小学館)
全訳 漢辞海 第四版(三省堂)
すべてチェックしたが、見出しは「ちょうふく」だが、すべて「→じゅうふく」のように
読みが許容されていることがわかった。国語辞典や漢和辞典の場合、誤用は
はっきりと誤用と記される。
広辞苑第七版(岩波書店)
三省堂国語辞典第八版
大辞林4.0(三省堂)
新明解国語辞典第八版
大辞泉(小学館)
全訳 漢辞海 第四版(三省堂)
すべてチェックしたが、見出しは「ちょうふく」だが、すべて「→じゅうふく」のように
読みが許容されていることがわかった。国語辞典や漢和辞典の場合、誤用は
はっきりと誤用と記される。
630名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa19-TUHf [106.181.178.220])
2022/01/10(月) 16:50:03.77ID:Unamhmu3a 軸上色収差があるレンズだからピント面の前後で波の色が違っちゃうんだからそういうことであってこれ現実なのよねってことでなんら目くじら立てて言葉狩り遊技してんじゃねーよって感じ〜w
631名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7580-h6NP [108.61.183.70])
2022/01/10(月) 17:00:41.72ID:HJux/zQ80632名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e305-4Za5 [115.124.145.247])
2022/01/10(月) 17:35:38.10ID:O8HL9OSF0 他のスレでやって下され
633名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b10-jlBf [153.134.17.132])
2022/01/10(月) 18:07:25.61ID:FmsaNSTX0 Z6U買い足したんだけど
Eye-Fi送信機能ないんだね、不便というか電池の減りが早い。
Eye-Fi送信機能ないんだね、不便というか電池の減りが早い。
634名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b29-M1EU [223.252.68.190])
2022/01/10(月) 18:13:53.37ID:3ZNT26060 >>633
Eye-Fi送信とSnapBridgeでバッテリ消費ってそんなに変わるものなの?
Eye-Fi送信とSnapBridgeでバッテリ消費ってそんなに変わるものなの?
635名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa19-rn79 [106.132.114.57])
2022/01/10(月) 18:17:46.50ID:tYr9k1qNa >>634
Eye-Fiの方が電池喰うよ
Eye-Fiの方が電池喰うよ
636名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b29-M1EU [223.252.68.190])
2022/01/10(月) 18:41:28.93ID:3ZNT26060637名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b10-jlBf [153.134.17.132])
2022/01/10(月) 19:04:03.08ID:FmsaNSTX0 まじか!
shutter snitch使っていて
SnapBridgeは使っていないから
内蔵wifiにするよ。
ありがとう。
shutter snitch使っていて
SnapBridgeは使っていないから
内蔵wifiにするよ。
ありがとう。
638名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8dda-SDa+ [114.180.128.242])
2022/01/10(月) 19:06:01.05ID:Tm587J+R0 Z9が夜間の飛行機にピント合わないとか騒いでいるけど。もう一眼に戻りたい気持ち1ミリもない他のメーカー暗いところ強いの?
639名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6501-nhUM [126.142.172.48])
2022/01/10(月) 19:50:10.21ID:C637jl040 2470f4と24120f4の周辺は結構差があるんだね
640名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e335-FSbi [211.128.45.135])
2022/01/10(月) 20:00:52.78ID:YTZkWyiS0 >>624
お前みたいな奴が世の中を駄目にする
お前みたいな奴が世の中を駄目にする
641名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2332-lUoQ [125.196.133.64])
2022/01/10(月) 20:08:21.81ID:bULwaxz+0 >>639
どんな感じの差ですか?
どんな感じの差ですか?
642名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-QJ6k [49.98.251.91])
2022/01/10(月) 20:49:37.82ID:NdRTH5AQd >>638
XS10持ってるけど、どんなに暗くてもAF効く感じ
XS10持ってるけど、どんなに暗くてもAF効く感じ
643名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8522-VKNk [116.70.205.116])
2022/01/10(月) 21:15:05.45ID:80Eel90i0 >>639
どこ情報?
どこ情報?
644名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b510-g2xX [118.9.146.9])
2022/01/10(月) 21:31:44.10ID:RdIGLNPl0 まだ直接比べたソース見当たらないから単にMTF比べただけじゃね
645名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6501-nhUM [126.142.172.48])
2022/01/10(月) 21:34:56.30ID:C637jl040646名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5bd6-q8+3 [223.135.50.225])
2022/01/10(月) 21:49:23.46ID:pY7a8PFQ0 24-120もOEMかな?
647名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa19-iPbm [106.128.38.208])
2022/01/10(月) 22:13:01.18ID:YxkTLUDBa >>642
-7.0EVまでAF効くからね
-7.0EVまでAF効くからね
648名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8dda-mjSK [114.180.128.242])
2022/01/11(火) 00:52:25.81ID:3Z0c0FeU0 マイナス7EVって肉眼で見える?
649名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b42-q3uA [175.41.96.153])
2022/01/11(火) 01:37:22.16ID:hiQ7FLPc0 マイナス4EVが星空の下の明るさだから、マイナス7EVだとほぼ真っ暗に近いかな
650名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fd63-NyFv [122.30.26.27])
2022/01/11(火) 06:13:53.81ID:4ZXT8cVc0651名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srf1-eOOg [126.194.3.134])
2022/01/11(火) 06:51:33.47ID:iKv66cpCr652名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b2f-Kj6I [153.179.197.242])
2022/01/11(火) 08:14:37.77ID:YuFq+piD0 手ぶれとピンボケ区別つかない人は多いよね。かくいう私も、自分の写真以外は、よほどじゃないと区別がつかん。
653名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fd8f-LTYq [122.24.222.190])
2022/01/11(火) 08:54:44.73ID:APbYrMWo0 >>646
24-120はタイ産だからOEMの可能性はないとお思う
24-120はタイ産だからOEMの可能性はないとお思う
654名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8dda-SDa+ [114.180.128.242])
2022/01/11(火) 09:45:09.01ID:3Z0c0FeU0 マイナス7EV暗視カメラだねw
655名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-zINN [49.98.217.124])
2022/01/11(火) 15:07:17.01ID:U5KL8mqid キヤノン一択ですな
656名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-KHSE [49.106.202.185])
2022/01/11(火) 15:29:44.61ID:WypwzDxjd R3終わってんじゃんw
657名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5bd7-eCor [111.90.83.20])
2022/01/11(火) 15:44:01.92ID:gSCPP2nV0 キヤノンについてはRFのボディは良いものを作ってる印象なんだけど
レンズはEFレンズに無いものを優先し過ぎていて
高額で明るく重いレンズか、安くて軽い暗黒レンズしかない印象
キヤノンユーザーは絶賛なのかもしれないけどZユーザーからしたらRFレンズは地に足着いてない感じが強い
レンズはEFレンズに無いものを優先し過ぎていて
高額で明るく重いレンズか、安くて軽い暗黒レンズしかない印象
キヤノンユーザーは絶賛なのかもしれないけどZユーザーからしたらRFレンズは地に足着いてない感じが強い
658名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa19-dXQO [106.154.139.10])
2022/01/11(火) 16:27:57.39ID:9TKSCVwva 2010年以後のEFは、ミラーレスでラインナップするからという言い訳で更新放置してたみたいな節があるわけなんだが
その期待を大幅に裏切る法治ぶりは流石にいろいろもにょる
その期待を大幅に裏切る法治ぶりは流石にいろいろもにょる
659名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b02-XZb/ [175.132.248.154])
2022/01/11(火) 18:06:33.37ID:gvTZuyHl0660名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3dda-lUoQ [218.224.174.235])
2022/01/11(火) 18:17:15.60ID:78xaEzIv0 18日修理終了発送予定のZ7が部品が入荷せず
延期になると電話が来ました。補修用パーツとして
基板とか普通は在庫してるもんなんじゃねーの
延期になると電話が来ました。補修用パーツとして
基板とか普通は在庫してるもんなんじゃねーの
661名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fd8f-LTYq [122.24.222.190])
2022/01/11(火) 18:21:03.88ID:APbYrMWo0 >>660
新たな部品ではなく補修パーツ類でさえ補給の見込みが立たないので大騒ぎになってるのが現状
新たな部品ではなく補修パーツ類でさえ補給の見込みが立たないので大騒ぎになってるのが現状
662名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-ES3r [133.106.185.39])
2022/01/11(火) 18:31:29.80ID:50zpGVjAM 58mmf/1.4GをZ7で使ってみたい
瞳AFが使えりゃかなり使いやすくなるだろうなあ
瞳AFが使えりゃかなり使いやすくなるだろうなあ
663名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-Dcg7 [49.98.152.45])
2022/01/11(火) 19:46:29.00ID:Pv+NdU7ad >>659
そりゃZ6なら合うだろ
そりゃZ6なら合うだろ
664名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa19-QYH/ [106.146.51.108])
2022/01/11(火) 20:06:44.89ID:M+l30mrsa665名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6501-gSb+ [126.21.119.118])
2022/01/11(火) 20:41:58.24ID:yXdNyl430 初めてフルサイズミラーレスを購入したいと思っているのですが
今更Z6もしくはZ7はアリでしょうか?場合によればZ5も考えていて
撮る対象は古都の神社仏閣に季節の花そしてモデル撮影で動きモノはあまり撮らず
今更Z6もしくはZ7はアリでしょうか?場合によればZ5も考えていて
撮る対象は古都の神社仏閣に季節の花そしてモデル撮影で動きモノはあまり撮らず
666名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b510-g2xX [118.9.146.9])
2022/01/11(火) 20:53:23.73ID:0Z6zDfsu0 >>665
AF強化バフかかったので大アリです
そして花撮り好きならレンズはZ24-120を激推しです
ハーフマクロばりに大きく写せる描写はブツ撮りにも相当魅力的
今から予約しても当日入手は微妙ながら 今後かなりの人気レンズになるはずだから 気になるなら予約だけでもお早めに
AF強化バフかかったので大アリです
そして花撮り好きならレンズはZ24-120を激推しです
ハーフマクロばりに大きく写せる描写はブツ撮りにも相当魅力的
今から予約しても当日入手は微妙ながら 今後かなりの人気レンズになるはずだから 気になるなら予約だけでもお早めに
667名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b89-dXQO [111.101.75.59])
2022/01/11(火) 21:00:37.42ID:FJAlPqmW0 なんかAFバフかかりすぎてZ 6ii/Z 7iiの存在意義までかすんでるのはなあ
668名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b2f-Kj6I [153.179.197.242])
2022/01/11(火) 21:08:28.17ID:YuFq+piD0 >>657
短焦点レンズにも手ぶれ付けて、価格をあげてる感じ。なんのためのボディ内手ぶれ補正なのかと。
価格の割に写りはそうでもなさそう。
そりゃレンズ枚数増えればフレアも多くなるし、写りも悪くなるよね。基本的には。
俺、長い間、キヤノンだったけど、見切りをつけました。
ミラーレスへ移行で、レンズの良いニコンへ。キヤノンなんて元はレンズ屋さんだったんだろうに、今のやり方には疑問が湧きます。
短焦点レンズにも手ぶれ付けて、価格をあげてる感じ。なんのためのボディ内手ぶれ補正なのかと。
価格の割に写りはそうでもなさそう。
そりゃレンズ枚数増えればフレアも多くなるし、写りも悪くなるよね。基本的には。
俺、長い間、キヤノンだったけど、見切りをつけました。
ミラーレスへ移行で、レンズの良いニコンへ。キヤノンなんて元はレンズ屋さんだったんだろうに、今のやり方には疑問が湧きます。
669名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23ad-qJ/Z [61.24.15.165])
2022/01/11(火) 21:12:02.31ID:sUedzi+V0 >>665
どれでもちゃんと撮れるから肩液晶使うかどうかと画素数と値段で決めていいと思うよ。
どれでもちゃんと撮れるから肩液晶使うかどうかと画素数と値段で決めていいと思うよ。
670名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-+aOw [49.104.15.105])
2022/01/11(火) 21:51:31.26ID:iVMkcIWgd671名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-ES3r [133.106.164.98])
2022/01/11(火) 22:24:37.62ID:OFzJsPaIM672名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a3ca-K1NJ [203.136.61.74])
2022/01/11(火) 22:46:29.51ID:HgFWzjwU0 24-120人気だなあ。やっぱりコスパがいいから?
24-70持っていれば24-120は必要ないよね?
24-70持っていれば24-120は必要ないよね?
673名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23ad-dXQO [125.9.108.139])
2022/01/11(火) 23:02:55.41ID:V4jS9kX60674名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srf1-4EsV [126.156.174.249])
2022/01/11(火) 23:43:35.92ID:oT7SWYUHr 手ブレ補正が画質に影響するっていつの時代だよ
クソジジイ共時代遅れだから口を慎め
クソジジイ共時代遅れだから口を慎め
675名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b41-2I1O [223.135.144.213 [上級国民]])
2022/01/11(火) 23:44:24.92ID:WbKEgAhm0676名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cd7d-2G4o [210.139.71.204])
2022/01/12(水) 00:01:22.32ID:WO9bCojJ0 手振れ補正のための構造が必要なのに影響しないわけないじゃん
マジで影響しないと思ってる奴なんているの?
マジで影響しないと思ってる奴なんているの?
677名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2317-VTvg [219.100.84.9])
2022/01/12(水) 00:21:27.25ID:vCd+5AMp0 Z7,Z6はXQDがクソ高いのを除けば普通に使える
IIだと
IIだと
678名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2317-VTvg [219.100.84.9])
2022/01/12(水) 00:22:07.53ID:vCd+5AMp0 SDが使えるので連写必要としない場面はこちらにしてる
679名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8bda-bpII [121.114.176.169])
2022/01/12(水) 00:32:28.60ID:2p2j2rI90 SD愛好家おじさんもういいって
680名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb02-ZOz4 [113.159.223.253])
2022/01/12(水) 01:30:57.34ID:raS8XJ5M0 24-70と24-120のF4画質的には大差ないだろうし、これから買うなら24-120一択
ただ初回出荷分逃したら夏までほとんど入荷しないかもしれない
ただ初回出荷分逃したら夏までほとんど入荷しないかもしれない
681名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6501-nhUM [126.142.172.48])
2022/01/12(水) 01:32:06.02ID:oU+rCIOo0 周辺は差があったから周辺まで気にするぜって人は2470の方がいいかと
682名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7d68-0fRe [58.70.169.79])
2022/01/12(水) 02:33:00.02ID:lvPoVcor0 Zの標準は2.8Sでしょ
他に目移りしないで済む
120必要な時は潔く望遠に付け替えるわ
他に目移りしないで済む
120必要な時は潔く望遠に付け替えるわ
683名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa19-rn79 [106.132.115.8])
2022/01/12(水) 06:54:40.00ID:b5Do4avRa >>677
CFex-BならUHS-Uと変わらん
CFex-BならUHS-Uと変わらん
684名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srf1-eOOg [126.157.119.195])
2022/01/12(水) 07:06:20.53ID:efELYYNwr XQDおじさんw
685665 (ワッチョイ 6501-gSb+ [126.21.119.118])
2022/01/12(水) 07:27:55.93ID:nXFqmsaX0 色んな意見を聞いてZ6と24-120を第一候補にしました
予算が無ければ連射を必要としないのでZ5の24-50にするかも?w
今年買ったらまた報告します
予算が無ければ連射を必要としないのでZ5の24-50にするかも?w
今年買ったらまた報告します
686名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spf1-Dzsq [126.247.24.101])
2022/01/12(水) 08:53:22.71ID:iIHCLUpqp AmazonでGodoxのV860iinってやつ買ったら電源すら入んなかった
これだから中華製は手を出しづらいんだよなー
これだから中華製は手を出しづらいんだよなー
687名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-QJ6k [49.98.251.91])
2022/01/12(水) 08:57:11.91ID:F9tBkcoed >>686
バッテリー充電してまともに差し込んでも発火しないのですか?
バッテリー充電してまともに差し込んでも発火しないのですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」 [冬月記者★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★5 [BFU★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 無期懲役1600人で仮釈放は1人…2024年は過去最低か「わずかな希望」もかすむ終身刑化が鮮明に [七波羅探題★]
- 【札幌】「アニメのキャラのまねをするためだった」上半身はダウンジャケット・下半身は裸… 国道沿いを歩く 43歳男逮捕 [煮卵★]
- とらせん デバニー立石
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- 〓たかせん〓
- 競輪実況★1599
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.6@@@
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 210【WTA】
- 斉藤健一郎、「NHKから国民を守る党」を離党 [389326466]
- 【暇速報】キッズドアの冬休み支援2025始まりました 安倍晋三になって子供を助けられるチャンス [158478931]
- ゼクシィのマチアプ、サービス終了!そんな儲からないんか😂高市さん助けて! [856698234]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- 【悲報】トランプ、高市を非難「日本も友人とは言えない。私は中国と良好な関係を築いている」 [339035499]
- 高市内閣「ごめん、このままだと中国と戦争だけど、どうする?」 [268718286]
