SONY α7 W Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c801-82RG)
垢版 |
2021/12/28(火) 01:17:14.22ID:LIKVZLMG0
前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1638113169/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
701sage (ワッチョイ 5f6e-KDxU)
垢版 |
2022/01/13(木) 17:11:43.12ID:YcWN1WbS0
>>690
>1 カメラ本体に80万も出せるわけないだろw
α1のスレで暴れてる人? そんなに納得感欲しいのかな
702名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff05-igs8)
垢版 |
2022/01/13(木) 17:12:09.22ID:kJVOvq+M0
キャンセルされまくって納期予定が1ヶ月半も前倒しになってるの草生えるw
703sage (ワッチョイ 5f6e-KDxU)
垢版 |
2022/01/13(木) 17:14:38.84ID:YcWN1WbS0
>>700
北アでも雷鳥は本当に希少だから近寄っちゃダメですよ、
お前さんのようなのが希少動物の生態系を壊すんだから
2022/01/13(木) 17:19:27.99ID:u/qsnT7C0
>>703
遭遇の状況知らないなら無理にレスしなくてもいいよ
お前ものすごく見当はずれな事書いてるからw
暴れてるとかいう奴も知らんし
2022/01/13(木) 17:23:03.39ID:3YNQ0esh0
>>697
そうそう、だから購入者の反応見てから欲しいとかもあるしね
だから初日に予約しとけってのは違うよねって話
2022/01/13(木) 17:28:45.19ID:WMxbCkxBa
>>700
すげーな。カメラにケチつけて、現像もできないのか。なんだ。

3000mはすげーな。森林限界か。
RAW現像覚えて、センサーの限界も知ってからカメラに文句言ったほうがいいぞ。
707名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff05-igs8)
垢版 |
2022/01/13(木) 17:30:07.92ID:kJVOvq+M0
7IVはISO3200を超えると使えないw S5にすら負けてしまうw
https://www.youtube.com/watch?v=lROQ9vDlD9M
2022/01/13(木) 17:31:29.42ID:WMxbCkxBa
>>701
α1スレで暴れてる人は、カメラの一つも持ってないけど、自分が考えたものしか認められない自閉症。
ググればわかることは、知っているってことなんだってさ。
2022/01/13(木) 17:44:34.88ID:fS89qIqU0
>>702
氏ね
2022/01/13(木) 18:24:18.99ID:ZJo5in9v0
うおおおお
発注日取りが決まってる
14日購入で14日か


https://i.imgur.com/TjKuzlO.jpg
2022/01/13(木) 18:28:36.84ID:ZJo5in9v0
α7Uって、使用感バリバリやけど、今から売るといくらくらいかな?
2022/01/13(木) 18:32:02.41ID:LINmNc0Ud
>>710
おのれ…
2022/01/13(木) 18:32:16.92ID:koPB4IWx0
初登場「ソニーα7 IV」が大差の1位。「ニコン Z 9」は2位に - デジカメ Watch https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1379769.html @dc_watchから
2022/01/13(木) 19:05:52.11ID:fS89qIqU0
>>710
おめでとさん!
仲間が増えて嬉しいよ
2022/01/13(木) 19:43:53.21ID:TpgUF+n4M
結局RAW連写はα7IIIより効かなくなってるし動画もコンニャクが酷いのがバレたから
キャンセル祭りになってるみたいだね
716名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff05-igs8)
垢版 |
2022/01/13(木) 20:30:05.96ID:kJVOvq+M0
へー 意外だ
スチールもIVよりS3の方が綺麗なのか
https://acafe.msc.sony.jp/photo/detail/item/000041857529Po
2022/01/13(木) 20:41:55.36ID:koPB4IWx0
高感度番長のSシリーズなんだから意外でもなんでもないんだが
2022/01/13(木) 20:43:29.09ID:rERCm6Vp0
>>715
市ね
2022/01/13(木) 20:44:39.68ID:V0LVyBGe0
>>716
ISO3200くらいだとSは負けちゃう。高感度になればなるほどSが強くなるけど、低感度になると弱くなる。条件でどっちが綺麗に撮れるかは色々変わっちゃうから使い分けましょうって感じでは
2022/01/13(木) 20:57:11.95ID:GLOvm3nkd
動画撮らないからチルトの方がいいな
721名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM8f-NE3x)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:13:21.08ID:Y5uPAFp5M
PS5と同じで初期不良だらけなのねα7W

シャッター壊れたα7IV
マップカメラさんへ相談したら初期不良との診断その場で新品に交換してくれました
貼っていた液晶保護フィルムも交換してくださり凄く嬉しい
https://twitter.com/CHOCOPANGANG/status/1474928649170452480

21日に謎のシステムエラー連発でショップでみてもらったα7W
初期不良との事で今日おにゅーを受け取りました
今入荷が厳しい中、迅速な対応に感謝っす!キタムラさん!
https://twitter.com/Sadondesu77/status/1475325955228901382

やっと時間取れてα7IV開封中。メニュー設定中に熱停止しました。未だ録音もしてないのに。
ちなみに温度設定は未だしておらず、バリアングルは開きっぱなしです。
次回復したら最初に温度設定やろうと思います。初期不良でないことを祈ります!
https://twitter.com/pho_kitchen/status/1473890859527839744

買って1週間足らずで2台目のα7IV(笑)
初期不良でエラー頻発、交換してもらえたから良かった。
液晶保護ガラスも新しいのを送ってもらえることになった。
ありがとうキタムラさん目が笑っている笑顔
https://twitter.com/AKKY8787/status/1474025652609503232

#α7iv 届いて写真やら動画やらキャッキャしながら撮影したのはいいけど、ファインダーが機能してないことに気づく。
カスタマーサポートでは対応できないとのことで、週明けに担当者さんからメールが来ることになりました。
これが俗に言う、初期不良ってやつかな。
https://twitter.com/yumyum_meatball/status/1471847239954071554
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
722名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-61ck)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:14:49.59ID:qdOkVVXc0
>>716
12MPしかない、サブにも使えん
723名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f7c-acmQ)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:16:27.12ID:whz6IjTM0
プラで建付け悪そう
2022/01/13(木) 21:23:46.99ID:WsGke54i0
>>720
動画撮っててもチルトの方がいい。アホみたいにYouTuberの言うこと聞かないで欲しいわ
イヤホンジャック使ったら角度いじれない、強度が極端に落ちる、展開時に場所を取る、光軸がずれる
自撮りと立ち位置撮影のためだけに犠牲が多すぎる
それ以外不満ないレベルだけど改造キット出たら改造したいわ
2022/01/13(木) 21:29:57.67ID:sq7z16zz0
α73からのフルサイズ組だがバリアングルをずっと待ってた
もちろんチルト派もバリアングル派も両方居るとは思うが、バリアングルの方が可動域が広いからこっちの方が嬉しい人は多いと思うぞ
2022/01/13(木) 21:33:18.11ID:o7zvf4pc0
ねえ。もしかしてWに70200Gってレンズ負けてない?
2022/01/13(木) 21:51:42.52ID:BzSZfDqCa
>>726
何がどう負けたの?
728名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fb5-4/Ga)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:02:05.70ID:l0PCaLk90
センサー性能活かせてないのかも?
α7RIII(4,200万画素)でもオススメされてないから甘めに写るのかもね
https://asobinet.com/info-review-sony-what-lens-adapt-a7rm4/
729名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff05-igs8)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:17:55.91ID:kJVOvq+M0
他の機種の製造ラインとめて、全てIVに集めてたからな
前代未聞の数が一気に初期ロットの製造ラインに乗っかった。
特に日本は予定通りの外国と違い、無理やり発売日を前倒しにして数を集めた印象がある。
検査も甘々になってそうだし、1年以内に欠陥出る人多そう
730名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-bpII)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:25:45.41ID:hHPejEsj0
>>729
ニコンみたいな潰れかけとは違うんだし、そこはちゃんとしているんじゃね?
2022/01/13(木) 23:13:00.28ID:beCLZrSxa
BIONZ XR出なければならないわけでないなら、α7Riv買ったほうがいい気がする
732名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-61ck)
垢版 |
2022/01/13(木) 23:20:01.71ID:qdOkVVXc0
>>731
これよりAF点少ない機種を今買うの?
2022/01/13(木) 23:22:35.63ID:h/Ozpca1d
やっぱカメラ持ってる人ってみんなパソコン持って動画編集とかトリミングしたりしてるの?
2022/01/13(木) 23:26:23.09ID:qdOkVVXc0
MacBookPro M1MAX 64GBメモリ持ってるよ
開発マシンで、動画は興味ないけどw
2022/01/13(木) 23:29:34.83ID:beCLZrSxa
>>732
AF点は多ければいいってもんでもないと思うし、スポーツや野鳥撮らんなら必ずしも要らんでしょう
2022/01/13(木) 23:29:39.10ID:TIT2aP/k0
>>721
今のソニーってホントやばい会社なのかも
まともな物作れなくなってるな
737名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-bpII)
垢版 |
2022/01/13(木) 23:34:57.92ID:hHPejEsj0
>>736
ヤバいのはニコンでは?
2022/01/13(木) 23:38:56.15ID:qdOkVVXc0
レンズがないよキャノン
2022/01/14(金) 00:00:50.88ID:pxdkBdN70
>>733
なしで何するの?
撮影行った数だけSD買うの?
2022/01/14(金) 00:09:02.20ID:/ip/GHOF0
>>735
子供とか犬とか撮る時も欲しい、結構予期せぬ動きするし
2022/01/14(金) 00:09:46.98ID:LrXRyXAg0
本気の動画編集は月1くらいで後はスマホアプリで簡易的なカット編集だわ。最近のスマホは4K HEVC 420 8bitならサクサク編集できて凄い。ただ画面が小さいからiPadなら更に楽そう。
2022/01/14(金) 01:32:37.36ID:xbCeB1710
パソコンなくたってスマホ、タブレットでRAW現像くらいするだろ
743名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spb3-z+CM)
垢版 |
2022/01/14(金) 04:06:03.67ID:Rthd+mI0p
一昨日買ったんだがいつ届くんだろ楽しみすぎる
2022/01/14(金) 05:59:16.15ID:8u/Mw/j30
メチャクチャ良いよ
745名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff05-R0tr)
垢版 |
2022/01/14(金) 07:45:50.94ID:82Hlali10
iso1600こえるとノイズ醜い。晴れの昼間専用機で草。富士のiso3200の方が綺麗だった。使えなくて売った。
2022/01/14(金) 08:02:51.42ID:X2H9+3p3r
分かる
前から思ってたけどソニーのカメラって他社と比べてもノイジーだよな
747名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-61ck)
垢版 |
2022/01/14(金) 08:11:14.89ID:8u/Mw/j30
https://dotup.org/uploda/dotup.org2696580.jpg
748名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f7c-SKLG)
垢版 |
2022/01/14(金) 08:22:26.14ID:4fPgAvwd0
>>747
ノイズは知らんけどやっぱ画素数多くていいなw
α7SIIIだと拡大しても大きさあまり変わらなくて、は?ってなるw
2022/01/14(金) 08:27:31.98ID:xbCeB1710
比較も貼らずにノイジーとか言われましてもねw
2022/01/14(金) 09:09:00.55
>>748
何言ってるかわかりません
2022/01/14(金) 09:37:41.12ID:UoL4EHNB0
拡大してもではなく、等倍にしても画像があまり大きくならない
ということだろうね
752名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff05-igs8)
垢版 |
2022/01/14(金) 10:06:47.12ID:82Hlali10
やっぱりノイズ多いな ザラザラしてる
753名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff02-acmQ)
垢版 |
2022/01/14(金) 10:07:21.66ID:+CrFdEjC0
で、PCで見て「解像感すげー」と自己満足する以外
何に使うのか?
754名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff02-acmQ)
垢版 |
2022/01/14(金) 10:09:15.86ID:+CrFdEjC0
単純に画素数を3300万まであげたから
ノイジーになるのは当然
2600万画素の方がノイズが少ない
2022/01/14(金) 10:16:10.34ID:dbC0CtVP0
>>745
これマジ?
なんの為のフルサイズなんだ
2022/01/14(金) 10:47:27.33ID:eX4mMBJD0
実は7WのノイズはR6や7Vよりも良好

ISO51200でR6は細かい文字がノイズで潰れて読めなくなってるけど7Wは高画素+低ノイズでしっかり読める
ちゃんと比較してごらんよ
https://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM

7Vと同じ夜景を7Wで撮ったけどノイズの差はわからんレベルだったな
むしろ7Wの精細感の方が上回ったわ

ノイズ連呼してる連中は使ってすらいないただの低脳アンチ
2022/01/14(金) 10:48:29.73ID:LrXRyXAg0
急に自演が始まってワロタ
1書き込みいくらなん?www
758名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff05-igs8)
垢版 |
2022/01/14(金) 10:53:38.51ID:82Hlali10
α7 IVのダイナミックレンジは旧機種のα7 IIIやライバルのEOS R6、Z6IIを若干上回る。
しかし、高感度ノイズはα7 IIIやS5よりも劣る。
https://onl.la/DRiYme3
https://digicame-info.com/picture2/sony_A7IV_d-range_comp_ptop_002-2.jpg
759名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff05-igs8)
垢版 |
2022/01/14(金) 10:58:02.49ID:82Hlali10
富士フイルムが販売台数シェアでソニーを抜いて2位
https://www.bcnretail.com/research/detail/20220113_262019.html

富士フイルムはソニーと同じで、カメラ以外にも分野がある。
他分野へ半導体の分配率は富士フイルムも同じ。

もう終わりだよソニー
他機種の生産止めたり供給絞って7ivに回した時点で富士フイルムとキヤノンに流れた
2022/01/14(金) 10:58:29.11ID:xh23emY60
>>758
画素数が違うんだから等倍で比べても無意味
鑑賞サイズ揃えたらα74はα73にもR6にも負けてないよ
761名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff05-igs8)
垢版 |
2022/01/14(金) 11:00:14.86ID:82Hlali10
それ言っちゃうと、アイフォン13と7ivがどっこいどっこいになっちゃうよ
762名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff02-acmQ)
垢版 |
2022/01/14(金) 11:07:37.68ID:+CrFdEjC0
>鑑賞サイズ揃えたらα74はα73にもR6にも負けてないよ
それを言うなら、SNSサイズに揃えたらAPS-Cやマイクロフォーサーズと同じ画質
763名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-61ck)
垢版 |
2022/01/14(金) 11:08:49.30ID:8u/Mw/j30
富士フイルムのシェアを押し上げたのは21年12月発売のインスタントカメラ・チェキ「instax mini Evo」。同月のデジカメ市場の機種別販売台数シェアは10.7%で首位を獲得した。

エフェクトをかけた「エモい」写真を撮影でき、プリントも可能。ユニークカメラであることが好調な売れ行きに結びついていると考えられる。
2022/01/14(金) 11:16:48.55ID:27b/qtMtd
コンデジのランキングでドヤられましても・・・・
しかもチェキて
2022/01/14(金) 11:24:58.14ID:uE1q8GYy0
>>761,762
コイツら頭たりなさすぎるだろ
2022/01/14(金) 11:52:14.18ID:biBMlNRnd
>>765
普通、画素数低い方の等倍になるように高画素側をリサイズして比較するよね・・・
こうすると、a7r4ですら高感度くてダメとかならない
767名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-61ck)
垢版 |
2022/01/14(金) 13:03:07.46ID:8u/Mw/j30
14F18GMポチってしまった・・
2022/01/14(金) 13:15:04.33ID:vbexyKIFa
>>767
奇遇だな
私もだ
769名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-61ck)
垢版 |
2022/01/14(金) 13:46:10.30ID:8u/Mw/j30
3月沖縄行くから満天の星空、楽しみ(・∀・)ニヤニヤ
2022/01/14(金) 14:15:04.97ID:EmlTiGKG0
信者とアンチがいるだけでだめになる良い見本だなこのスレ
2022/01/14(金) 14:19:25.03ID:9fehR7nKM
>>769
オミクロン...
772名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-Dzsq)
垢版 |
2022/01/14(金) 14:23:44.14ID:emIimOSyd
出荷連絡来てる方多くて羨ましい..
発売日後ソニーストアでの注文だけどまだ先になるかな..
2022/01/14(金) 14:34:27.18ID:8ZngyoEd0
1ヶ月もすりゃ来るんだから気長にまとーや
774名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff05-R0tr)
垢版 |
2022/01/14(金) 17:23:28.17ID:82Hlali10
中国は五輪期間は感染数を隠す。
問題はそのあと。

五輪で感染拡大。
北京オリンピック越えたら中国は大規模ロックダウンに動くでしょう。
中国のロックダウンによって物流がほぼストップ。
やがて東南アジアに波及。
世界の物流が止まる。物が作れない。

よって、五輪終了までに手元に届かない人は、プラス2ヶ月以上はかかるでしょう。
775名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-61ck)
垢版 |
2022/01/14(金) 17:49:44.68ID:8u/Mw/j30
北京五輪終わったら、共産党のことだから、
バタバタ死んでも「コロナウイルスは存在しない」って言うと思うよ
776名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff05-R0tr)
垢版 |
2022/01/14(金) 18:06:46.36ID:82Hlali10
いや、中国は1人の感染者が出て、1000万人の都市をロックダウン、
物流拠点の港を完全封鎖した事実があるからね。
2022/01/14(金) 19:29:20.47ID:HgSxXRDe0
五輪とコロナと旧正月
さらに各国の入出国の隔離待機時間を含めると
いまからかなり長い工場のダウン期間に入るよ
おまけに台湾情勢で出荷制限までかかってる
コンテナ不足と円安で海運業者も死んでる
778名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spb3-z+CM)
垢版 |
2022/01/14(金) 19:46:23.02ID:Rthd+mI0p
12/31ソニーストア注文組も明日発送になってるこれどんどんくるか?
779(オッペケ Srb3-LhdF)
垢版 |
2022/01/14(金) 20:06:35.39ID:g/CgXiwcr
ソニー本気だしたな
2022/01/14(金) 20:14:18.49ID:g7LQgy58H
7Wはタイ製造だよね
でもタイもコロナ爆増してるし終わってるな
2022/01/14(金) 20:44:30.68ID:L/ac0Dt40
うおーまだ数ヶ月待つかと思ったら明日出荷になった
2022/01/14(金) 20:51:49.87ID:eCRKcxOOa
7Uから7Wに買い替え組だけど、既に購入されてる方、カメラアクセサリー関係で一緒に購入すると良いものあれば教えてください
久しぶりのカメラ購入なので、カメラアクセサリー関係の知識が数世代前で止まってるのでお願いします
783名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff05-R0tr)
垢版 |
2022/01/14(金) 20:56:23.41ID:stqea/rP0
https://mobile.twitter.com/kemofure_fan/status/1481937888577134595?cxt=HHwWhoCpvY6q85ApAAAA

相当キャンセル出てるくさいなw
どんどん前倒しになってる。
一方でs3の出荷はとまったまんま。
s3の出荷情報はなし。
つまり、キャンセル出まくってる7ivを早く出荷したいというソニーの心情が出すぎてて草。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/14(金) 21:00:12.52ID:axUt05mr0
>>783
数が出る方にリソース配置するのは当たり前
2022/01/14(金) 21:03:39.35ID:YjJggaoD0
>>783
cp +もあるし、SONY側としてはカメラ持たせてレンズ購入に回したいとか?
786名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff05-R0tr)
垢版 |
2022/01/14(金) 21:08:02.74ID:stqea/rP0
ちがうんだなー
s3は8月からずっと納期3ヶ月。
12月後半から1月になって納期が4ヶ月に延びてる。
s3買うやつは情報集めたガチだからキャンセルリスクは相当低い。
7Vに触発されて7iv待ってた新人が多い。納期が長いとキャンセル率が高くなる。
2022/01/14(金) 21:08:47.06ID:axUt05mr0
ワーストケースな出荷日を最初は言っておいて、状況的に早く出荷できる分には誰も文句言わないからね
788名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff05-R0tr)
垢版 |
2022/01/14(金) 21:09:49.15ID:stqea/rP0
それもあるね。
新参が多いから、レンズ二本目をもとめる数も多くなる
2022/01/14(金) 21:11:16.09ID:axUt05mr0
>>786
S3はベーシックモデルではないので元々の生産台数も少ないため、ある程度のオーダー集まらないと作ってないんだと思うよ
いまは工場を7Wメインで回してるんだと思いますが
工場の運用なんてそんなもの
2022/01/14(金) 21:12:20.60ID:axUt05mr0
てかずっとソニーのモデルの出荷状況監視してるなんて相当ソニー好きなんだね
2022/01/14(金) 21:13:37.87ID:axUt05mr0
買うときでも自分が買うモデル以外の出荷状況なんて気にしたことないw
792名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fad-MT64)
垢版 |
2022/01/14(金) 21:28:00.06ID:7NFQ3HNP0
昨年12/12に注文したa7m4、カメラのキタムラに、明日ソニーから入庫予定との連絡きた。
2022/01/14(金) 21:35:42.75ID:PnNG4+U7a
センサー性能で駄目出し受けたような感を受ける
α7iiiとα7Rivの間から見ても中途半端な性能で双方のメリットを打ち消してる性格。
3030万画素でも2400万画素の高感度耐性とかそういうのだったら喝采だったんだけどそうはならなかった
2022/01/14(金) 21:36:05.44ID:+T9JN0010
一昨日ソニーストアで購入したけど入荷未定
どうしたものか
795名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMb3-6Qs4)
垢版 |
2022/01/14(金) 22:10:05.79ID:QCR/O2qYM
一昨日ならそりゃ未定でしょw
2022/01/14(金) 22:20:15.21ID:Yh7LYPkW0
液晶モニターだと拡大してもバッチリ写っているのにスマホに取り込むとモヤッとするのは何故なのでしょうか?
2022/01/14(金) 22:22:21.01ID:+0u1HoqJ0
>>796
rawを見てたりしない?
それだったらデータ量多くて完全に読み込めてないよ
798名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spb3-z+CM)
垢版 |
2022/01/14(金) 22:33:16.30ID:Rthd+mI0p
今回出荷連絡来た人いつ予約したか教えて欲しい
2022/01/14(金) 22:46:29.99ID:GAt9OoMj0
>>796
俺もそう感じてた
スマホに取り込めるのは2メガまでとかメッセージ出てたけどそのせいかな
2022/01/14(金) 22:56:00.92ID:axUt05mr0
>>799
imagingedgeアプリの設定で取り込みサイズ2Mとフル選べたような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況