SONY α7 W Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c801-82RG)
垢版 |
2021/12/28(火) 01:17:14.22ID:LIKVZLMG0
前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1638113169/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/01/14(金) 08:27:31.98ID:xbCeB1710
比較も貼らずにノイジーとか言われましてもねw
2022/01/14(金) 09:09:00.55
>>748
何言ってるかわかりません
2022/01/14(金) 09:37:41.12ID:UoL4EHNB0
拡大してもではなく、等倍にしても画像があまり大きくならない
ということだろうね
752名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff05-igs8)
垢版 |
2022/01/14(金) 10:06:47.12ID:82Hlali10
やっぱりノイズ多いな ザラザラしてる
753名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff02-acmQ)
垢版 |
2022/01/14(金) 10:07:21.66ID:+CrFdEjC0
で、PCで見て「解像感すげー」と自己満足する以外
何に使うのか?
754名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff02-acmQ)
垢版 |
2022/01/14(金) 10:09:15.86ID:+CrFdEjC0
単純に画素数を3300万まであげたから
ノイジーになるのは当然
2600万画素の方がノイズが少ない
2022/01/14(金) 10:16:10.34ID:dbC0CtVP0
>>745
これマジ?
なんの為のフルサイズなんだ
2022/01/14(金) 10:47:27.33ID:eX4mMBJD0
実は7WのノイズはR6や7Vよりも良好

ISO51200でR6は細かい文字がノイズで潰れて読めなくなってるけど7Wは高画素+低ノイズでしっかり読める
ちゃんと比較してごらんよ
https://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM

7Vと同じ夜景を7Wで撮ったけどノイズの差はわからんレベルだったな
むしろ7Wの精細感の方が上回ったわ

ノイズ連呼してる連中は使ってすらいないただの低脳アンチ
2022/01/14(金) 10:48:29.73ID:LrXRyXAg0
急に自演が始まってワロタ
1書き込みいくらなん?www
758名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff05-igs8)
垢版 |
2022/01/14(金) 10:53:38.51ID:82Hlali10
α7 IVのダイナミックレンジは旧機種のα7 IIIやライバルのEOS R6、Z6IIを若干上回る。
しかし、高感度ノイズはα7 IIIやS5よりも劣る。
https://onl.la/DRiYme3
https://digicame-info.com/picture2/sony_A7IV_d-range_comp_ptop_002-2.jpg
759名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff05-igs8)
垢版 |
2022/01/14(金) 10:58:02.49ID:82Hlali10
富士フイルムが販売台数シェアでソニーを抜いて2位
https://www.bcnretail.com/research/detail/20220113_262019.html

富士フイルムはソニーと同じで、カメラ以外にも分野がある。
他分野へ半導体の分配率は富士フイルムも同じ。

もう終わりだよソニー
他機種の生産止めたり供給絞って7ivに回した時点で富士フイルムとキヤノンに流れた
2022/01/14(金) 10:58:29.11ID:xh23emY60
>>758
画素数が違うんだから等倍で比べても無意味
鑑賞サイズ揃えたらα74はα73にもR6にも負けてないよ
761名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff05-igs8)
垢版 |
2022/01/14(金) 11:00:14.86ID:82Hlali10
それ言っちゃうと、アイフォン13と7ivがどっこいどっこいになっちゃうよ
762名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff02-acmQ)
垢版 |
2022/01/14(金) 11:07:37.68ID:+CrFdEjC0
>鑑賞サイズ揃えたらα74はα73にもR6にも負けてないよ
それを言うなら、SNSサイズに揃えたらAPS-Cやマイクロフォーサーズと同じ画質
763名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-61ck)
垢版 |
2022/01/14(金) 11:08:49.30ID:8u/Mw/j30
富士フイルムのシェアを押し上げたのは21年12月発売のインスタントカメラ・チェキ「instax mini Evo」。同月のデジカメ市場の機種別販売台数シェアは10.7%で首位を獲得した。

エフェクトをかけた「エモい」写真を撮影でき、プリントも可能。ユニークカメラであることが好調な売れ行きに結びついていると考えられる。
2022/01/14(金) 11:16:48.55ID:27b/qtMtd
コンデジのランキングでドヤられましても・・・・
しかもチェキて
2022/01/14(金) 11:24:58.14ID:uE1q8GYy0
>>761,762
コイツら頭たりなさすぎるだろ
2022/01/14(金) 11:52:14.18ID:biBMlNRnd
>>765
普通、画素数低い方の等倍になるように高画素側をリサイズして比較するよね・・・
こうすると、a7r4ですら高感度くてダメとかならない
767名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-61ck)
垢版 |
2022/01/14(金) 13:03:07.46ID:8u/Mw/j30
14F18GMポチってしまった・・
2022/01/14(金) 13:15:04.33ID:vbexyKIFa
>>767
奇遇だな
私もだ
769名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-61ck)
垢版 |
2022/01/14(金) 13:46:10.30ID:8u/Mw/j30
3月沖縄行くから満天の星空、楽しみ(・∀・)ニヤニヤ
2022/01/14(金) 14:15:04.97ID:EmlTiGKG0
信者とアンチがいるだけでだめになる良い見本だなこのスレ
2022/01/14(金) 14:19:25.03ID:9fehR7nKM
>>769
オミクロン...
772名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-Dzsq)
垢版 |
2022/01/14(金) 14:23:44.14ID:emIimOSyd
出荷連絡来てる方多くて羨ましい..
発売日後ソニーストアでの注文だけどまだ先になるかな..
2022/01/14(金) 14:34:27.18ID:8ZngyoEd0
1ヶ月もすりゃ来るんだから気長にまとーや
774名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff05-R0tr)
垢版 |
2022/01/14(金) 17:23:28.17ID:82Hlali10
中国は五輪期間は感染数を隠す。
問題はそのあと。

五輪で感染拡大。
北京オリンピック越えたら中国は大規模ロックダウンに動くでしょう。
中国のロックダウンによって物流がほぼストップ。
やがて東南アジアに波及。
世界の物流が止まる。物が作れない。

よって、五輪終了までに手元に届かない人は、プラス2ヶ月以上はかかるでしょう。
775名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-61ck)
垢版 |
2022/01/14(金) 17:49:44.68ID:8u/Mw/j30
北京五輪終わったら、共産党のことだから、
バタバタ死んでも「コロナウイルスは存在しない」って言うと思うよ
776名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff05-R0tr)
垢版 |
2022/01/14(金) 18:06:46.36ID:82Hlali10
いや、中国は1人の感染者が出て、1000万人の都市をロックダウン、
物流拠点の港を完全封鎖した事実があるからね。
2022/01/14(金) 19:29:20.47ID:HgSxXRDe0
五輪とコロナと旧正月
さらに各国の入出国の隔離待機時間を含めると
いまからかなり長い工場のダウン期間に入るよ
おまけに台湾情勢で出荷制限までかかってる
コンテナ不足と円安で海運業者も死んでる
778名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spb3-z+CM)
垢版 |
2022/01/14(金) 19:46:23.02ID:Rthd+mI0p
12/31ソニーストア注文組も明日発送になってるこれどんどんくるか?
779(オッペケ Srb3-LhdF)
垢版 |
2022/01/14(金) 20:06:35.39ID:g/CgXiwcr
ソニー本気だしたな
2022/01/14(金) 20:14:18.49ID:g7LQgy58H
7Wはタイ製造だよね
でもタイもコロナ爆増してるし終わってるな
2022/01/14(金) 20:44:30.68ID:L/ac0Dt40
うおーまだ数ヶ月待つかと思ったら明日出荷になった
2022/01/14(金) 20:51:49.87ID:eCRKcxOOa
7Uから7Wに買い替え組だけど、既に購入されてる方、カメラアクセサリー関係で一緒に購入すると良いものあれば教えてください
久しぶりのカメラ購入なので、カメラアクセサリー関係の知識が数世代前で止まってるのでお願いします
783名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff05-R0tr)
垢版 |
2022/01/14(金) 20:56:23.41ID:stqea/rP0
https://mobile.twitter.com/kemofure_fan/status/1481937888577134595?cxt=HHwWhoCpvY6q85ApAAAA

相当キャンセル出てるくさいなw
どんどん前倒しになってる。
一方でs3の出荷はとまったまんま。
s3の出荷情報はなし。
つまり、キャンセル出まくってる7ivを早く出荷したいというソニーの心情が出すぎてて草。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/14(金) 21:00:12.52ID:axUt05mr0
>>783
数が出る方にリソース配置するのは当たり前
2022/01/14(金) 21:03:39.35ID:YjJggaoD0
>>783
cp +もあるし、SONY側としてはカメラ持たせてレンズ購入に回したいとか?
786名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff05-R0tr)
垢版 |
2022/01/14(金) 21:08:02.74ID:stqea/rP0
ちがうんだなー
s3は8月からずっと納期3ヶ月。
12月後半から1月になって納期が4ヶ月に延びてる。
s3買うやつは情報集めたガチだからキャンセルリスクは相当低い。
7Vに触発されて7iv待ってた新人が多い。納期が長いとキャンセル率が高くなる。
2022/01/14(金) 21:08:47.06ID:axUt05mr0
ワーストケースな出荷日を最初は言っておいて、状況的に早く出荷できる分には誰も文句言わないからね
788名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff05-R0tr)
垢版 |
2022/01/14(金) 21:09:49.15ID:stqea/rP0
それもあるね。
新参が多いから、レンズ二本目をもとめる数も多くなる
2022/01/14(金) 21:11:16.09ID:axUt05mr0
>>786
S3はベーシックモデルではないので元々の生産台数も少ないため、ある程度のオーダー集まらないと作ってないんだと思うよ
いまは工場を7Wメインで回してるんだと思いますが
工場の運用なんてそんなもの
2022/01/14(金) 21:12:20.60ID:axUt05mr0
てかずっとソニーのモデルの出荷状況監視してるなんて相当ソニー好きなんだね
2022/01/14(金) 21:13:37.87ID:axUt05mr0
買うときでも自分が買うモデル以外の出荷状況なんて気にしたことないw
792名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fad-MT64)
垢版 |
2022/01/14(金) 21:28:00.06ID:7NFQ3HNP0
昨年12/12に注文したa7m4、カメラのキタムラに、明日ソニーから入庫予定との連絡きた。
2022/01/14(金) 21:35:42.75ID:PnNG4+U7a
センサー性能で駄目出し受けたような感を受ける
α7iiiとα7Rivの間から見ても中途半端な性能で双方のメリットを打ち消してる性格。
3030万画素でも2400万画素の高感度耐性とかそういうのだったら喝采だったんだけどそうはならなかった
2022/01/14(金) 21:36:05.44ID:+T9JN0010
一昨日ソニーストアで購入したけど入荷未定
どうしたものか
795名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMb3-6Qs4)
垢版 |
2022/01/14(金) 22:10:05.79ID:QCR/O2qYM
一昨日ならそりゃ未定でしょw
2022/01/14(金) 22:20:15.21ID:Yh7LYPkW0
液晶モニターだと拡大してもバッチリ写っているのにスマホに取り込むとモヤッとするのは何故なのでしょうか?
2022/01/14(金) 22:22:21.01ID:+0u1HoqJ0
>>796
rawを見てたりしない?
それだったらデータ量多くて完全に読み込めてないよ
798名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spb3-z+CM)
垢版 |
2022/01/14(金) 22:33:16.30ID:Rthd+mI0p
今回出荷連絡来た人いつ予約したか教えて欲しい
2022/01/14(金) 22:46:29.99ID:GAt9OoMj0
>>796
俺もそう感じてた
スマホに取り込めるのは2メガまでとかメッセージ出てたけどそのせいかな
2022/01/14(金) 22:56:00.92ID:axUt05mr0
>>799
imagingedgeアプリの設定で取り込みサイズ2Mとフル選べたような
2022/01/14(金) 22:58:11.62ID:cx1Du5UI0
売れてる売れてないは販売数見ればわかるだろ
アホか
2022/01/14(金) 22:58:53.07ID:axUt05mr0
カメラによるのかもしれないけど、いつもオリジナルで取り込んでる
https://i.imgur.com/2Thsgb1.jpg
2022/01/14(金) 23:05:29.42ID:opgImduX0
>>802
対応スマホなのか?
2022/01/14(金) 23:07:50.78ID:sUOAI8Lt0
メカシャッターは微ブレ発生する?
2022/01/14(金) 23:11:57.45ID:diYQQUIyM
>>798
12/13予約組で出荷連絡きた
806名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff05-WzWW)
垢版 |
2022/01/15(土) 00:41:36.46ID:NtIKqGsW0
メカシャッター使ってても
動画は
歪むの?
2022/01/15(土) 00:47:54.51ID:vphSlcBZ0
動画でメカシャッターは動かないのでは
2022/01/15(土) 01:34:05.99ID:rkWvAdDj0
ヤバ
動画でカシャカシャカシャカシャずっと鳴ってたら笑うわ
2022/01/15(土) 01:39:29.30ID:AV6a+zmP0
そりゃシャッターすぐぶっ壊れるわなw
810名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff02-acmQ)
垢版 |
2022/01/15(土) 07:28:41.41ID:HO46/b6I0
画素数をあげたから
逆に1画素あたりの光量が少なくなって
高感度耐性が悪化
等倍で比較するとVより劣化
2022/01/15(土) 07:38:22.24ID:Gkc/F2Mo0
等倍で比較するバカは何とかならんのかね
2022/01/15(土) 07:47:28.06ID:TiqMvXdNd
>>811
「私は頭が悪いです」って自己申告してるんだからスルーでええやん
2022/01/15(土) 08:11:25.77ID:8+Xe+b5i0
写真も動画も丁度よい感が凄い。もうこれでいいやと思ってレンズ投資欲が加速中。
ソニーの思惑通りかも。

初期不良どうとか連呼してるのいるけど、いざとなったらソニスト保証で安心安全。
2022/01/15(土) 08:21:03.56ID:FGmk7prT0
>>810
そのアルバイト幾らくらい貰えるの?
小遣い稼ぎしたいから教えてよ
2022/01/15(土) 08:22:24.55ID:JTbo7ITc0
やっぱ7Wはハズレか…
なんかソニー最近のコレジャナイ感はなんなんだ。技術者いなくなったんか
816名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fda-y/2M)
垢版 |
2022/01/15(土) 08:40:50.15ID:vJv1WDni0
まぁ賛否あるし7IIIの時ほど差別化できてないがしばらくこれが一番売れるでしょう。
商売的には7IIIのセンサーでこれと同等の作って5万くらい下げたらバカ売れのような気もするけど。
2022/01/15(土) 08:42:38.17ID:bqOYHybj0
>>811
等倍で比較したときにせめて同等じゃないと、
画素数あがって画質が良くなりましたっていうふうなメーカーの説明が
成り立たなくなっちまうだろうが
2022/01/15(土) 08:43:01.09ID:3SMqZJr60
>>815
α1持ちだけど、サブ機としては最高だよ
7Wにしかない機能もあるし
819名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spb3-61ck)
垢版 |
2022/01/15(土) 08:57:26.83ID:Fvmik40Lp
7m4ならポトレは十分メインになれるし
2022/01/15(土) 09:04:09.31ID:a658uAwV0
メーカー問わず新型カメラのスレには、いつもこうして害虫が湧くよ
どういう層かは、まあお察しの通りだろうな
821名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff02-acmQ)
垢版 |
2022/01/15(土) 09:04:19.29ID:HO46/b6I0
フルサイズってもSNS用に1000ピクセルまで縮小すると
APS-Cと見分けがつかない

結局、フルサイズの利用法ってPCで等倍に拡大して
「解像感すげー」ってくらいしかない

その一番重要な「PCで等倍で見ると」Vよりも画質が悪いんだからどうしょうもない
2022/01/15(土) 09:07:03.60ID:MkzCItBp0
アホがいるな
823名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff02-acmQ)
垢版 |
2022/01/15(土) 09:10:49.80ID:HO46/b6I0
APS-Cで撮影してSNSにアップするだけ
月間100万円〜200万円の副収入がある

APS-Cは軽いから片手でハイアグル撮影もできるし
なによりカメラを持って走れるからシャッターチャンスを逃がさない

フルサイズ厨って三脚かついで総重量3キロもって走れないから
ダメだよね

どうせ写真をとるなら、月100万〜200万円かせいだら?
今の時代はPCで見ないとわからないような高画質ではなく
SNSで高画質であればいいんだよ
824名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spb3-61ck)
垢版 |
2022/01/15(土) 09:12:28.79ID:Fvmik40Lp
何でもSNS前提なのかよw
A3プリントして額縁に入れて家に飾ってるよ。
2022/01/15(土) 09:15:19.19ID:rkWvAdDj0
今週のアホ
ワッチョイ ff02-acmQ
ワッチョイ df80-h6NP
ワッチョイW 7f7b-slnD
ワッチョイ ff05-igs8
ワッチョイW ff05-R0tr
2022/01/15(土) 09:16:17.91ID:rkWvAdDj0
>>824
頭お花畑のアホだからスルーで
何ならNGNameでNG入れとけ
827名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff02-acmQ)
垢版 |
2022/01/15(土) 09:16:32.19ID:HO46/b6I0
副業だけど節税のために個人事業主届を税務署に出して青色申告しているから
持続化給付金100万円もらったけど、逆に税金300万円徴収された。
今年は、事業復活支援金50万円で払った税金を取り戻すつもり

で、税金対策で50万円で買える安い機材を探して、Wを見に行ったが
画質がSNS用だとAPS-C並みだからがっかりした。
2022/01/15(土) 09:16:52.81ID:PFTe6TdO0
>>823
馬鹿かお前
フルサイズでも手持ちが普通だから機動性は変わらない
829名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff02-acmQ)
垢版 |
2022/01/15(土) 09:18:54.02ID:HO46/b6I0
SNSなら月間100万円〜200万円かせげて、上場企業からもイベントの取材依頼もくる

>A3プリントして額縁に入れて家に飾ってるよ。
自己完結しているから、評価もされないし、収入にもならない
830名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff02-acmQ)
垢版 |
2022/01/15(土) 09:20:28.46ID:HO46/b6I0
>>828

はあ?どんな現場で撮影していんだ?素人がよww

0.1秒でも遅れると、撮影できないこともある

まあ、素人にはわからんだろうがな
831名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-bpII)
垢版 |
2022/01/15(土) 09:22:38.02ID:6gwN6kt40
>>827
何で税理士に相談しなかったん?
2022/01/15(土) 09:22:45.11ID:PFTe6TdO0
>>830
なよった体にはaps-cがおすすめだよ笑
素人くん笑
833名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spb3-61ck)
垢版 |
2022/01/15(土) 09:23:12.77ID:Fvmik40Lp
また数日前と同じ荒らし内容・・
834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff02-acmQ)
垢版 |
2022/01/15(土) 09:26:50.26ID:HO46/b6I0
>>831
あのさ、馬鹿?
SNSってのは突然バズるんだよ
そして12月にバズった場合、税務上の売上は12月になるが
確定するのは翌年の1月で、振込は2月ってのが普通
それに. 少額減価償却資産の特例は年間300万円までだから
儲かり過ぎると超えてしまうし
年間売上1000万円を超えると消費税の納入しないといけない
835名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spb3-61ck)
垢版 |
2022/01/15(土) 09:30:25.78ID:Fvmik40Lp
プロ同士は立ち位置決まってるしw
もしも強者の絵に写り込んだりしたらもう。。
NHK
キー局・大手新聞社
地方局・大手出版社
その他(オレたちw一応プロサポじゃないと入れない)
836名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff02-acmQ)
垢版 |
2022/01/15(土) 09:37:45.01ID:HO46/b6I0
>>835
それは言えるなあ
プロもいる撮影現場に行くこともあるが
プロは三脚で場所取りが命だな
小競り合いはばっかりだし
そんなときはAPS-Cもって歩道橋まで走って登って
プロよりもいい写真を撮影する
でSNSにあげると月100万円〜200万円
837名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff02-acmQ)
垢版 |
2022/01/15(土) 09:40:34.50ID:HO46/b6I0
事業復活支援金50万円が入る予定だから
50万円の安い機材でも買わないと逆に税金が高くなるからな
Wを買う気で見に行ったが、SNSサイズだとAPS-Cと画質の違いがないし
高感度耐性もVよりも悪いし
候補から外した
2022/01/15(土) 09:46:01.49ID:OB39iYSBd
候補から外した機種のスレに居続けるバカ
そっちも時間の無駄、こっちも邪魔
さようなら
839名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff02-acmQ)
垢版 |
2022/01/15(土) 09:46:09.47ID:HO46/b6I0
今年の機材購入予定は事業復活支援金50万円も含めて100万円くらいかな。
Wのボディ30万円+GMレンズ20万円〜30万円×3本って計画していたが、
Wの現物で撮影するとSNSサイズだとAPS-Cと画質の違いはないし、
高感度耐性もVよりも悪いし。
税金対策で買うにも躊躇する劣化モデルだな。
840名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff02-acmQ)
垢版 |
2022/01/15(土) 09:50:05.74ID:HO46/b6I0
結局、Wを買ったとしても
本当のプロはカメラマン席から撮影できるから
高画質で勝負しても、本当のプロには負ける

プロに勝つには、走って、重い機材を担いで鈍重のプロがついてこれない
場所まで行って撮影するしかない
841名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-bpII)
垢版 |
2022/01/15(土) 09:50:12.44ID:6gwN6kt40
>>830
プロカメラマン、カッコいいっす!
842名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff02-acmQ)
垢版 |
2022/01/15(土) 09:51:18.90ID:HO46/b6I0
結局、Wを買う層ってプロにあこがれるが
プロに勝つつもりもない負け犬でしかない
843名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-bpII)
垢版 |
2022/01/15(土) 09:51:48.70ID:6gwN6kt40
>>840
つまり7C使えといいたいわけか
844名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff02-acmQ)
垢版 |
2022/01/15(土) 09:54:06.22ID:HO46/b6I0
>>841
はあ?プロカメラマンってかっこいいか?
場数踏んでいないな
プロカメラマンってのは地べたに座り込んで
缶コーヒーを灰皿替わりにタバコすっている連中が多い
プロカメラマンもいる撮影現場に招待されたこともないのか?ww
845名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff02-acmQ)
垢版 |
2022/01/15(土) 09:58:47.04ID:HO46/b6I0
高感度耐性の7S3は1200万画素で、スチルには向かない
Wは3300万画素だから1画素あたりの光量がすくない
やっぱり2400万画素〜2600万画素が一番いいじゃね?
2022/01/15(土) 10:01:07.29ID:LCO+86VK0
なぜCanon EOSはSONY αに負けたのか Part 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1642159695/
847名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spb3-61ck)
垢版 |
2022/01/15(土) 10:02:04.75ID:Fvmik40Lp
プロにも色々いて、カメラ興味ないヤツとか、いらん芸術性追求するクセのあるやつとかw
フルサイズは絶対だけど。
APS-Cのスチルならスマホと大して変わらんw
848名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff02-acmQ)
垢版 |
2022/01/15(土) 10:07:32.10ID:HO46/b6I0
>>847
で、フルサイズで撮影した画像って
何につかっているんですか?
PCで見て、にやにやする以外の使用方法を教えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況