Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H/S5 Part28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1641039667/
パナソニック Sシリーズ フルサイズ一眼カメラ 公式
https://panasonic.jp/dc/s_series.html
Sシリーズ 交換レンズ
https://panasonic.jp/dc/lens/s_series.html
ソフトウェアダウンロード一覧 公式
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/download/index4.html
S1R
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001092980/
S1
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001092981/
S5
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001286336/
S1H
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001185575/
Lマウント系 レンズ 製品一覧
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=65&;;pdf_se=7
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_Spec103=44
2019カメラグランプリ 大賞 受賞 S1R
http://www.cjpc.jp/gra/2019/grandprix19J.html
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1184920.html
カメラグランプリ大賞に輝いたフルサイズミラーレスのヒミツに迫る。LUMIX S1Rに 組み込まれた、恐るべき技術の「ヒミツ」をすべて開発者にきいてみた
https://ascii.jp/elem/000/001/896/1896212/
AI技術を活用した被写体自動認識AFの実力
顔が隠れている人、後ろを向いている人、いくつかの動物。そういった人や動物を被写体として認識する、パナソニックの「被写体自動認識AF」。
https://www.jps.gr.jp/panasonic_lumix/
動画ハイブリッド機の代名詞 GHシリーズに代表されるマイクロフォーサーズは、2019年、2020年、レンズ交換式デジタルカメラの国内レンズマウント別台数シェアNo.1 >>2
Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H/S5 Part29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/17(月) 21:21:50.42ID:dAAlPORr02022/01/17(月) 21:24:48.31ID:dAAlPORr0
「LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6」が「カメラグランプリ 2021 レンズ賞」を受賞
https://panasonic.jp/dc/products/s_series_lens/lumix_s_20-60/camera_gp_lens.html
「LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6」が「カメラグランプリ 2021 レンズ賞」を受賞〜LUMIX交換レンズとして初の受賞
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004236.000003442.html
https://panasonic.jp/dc/products/s_series_lens/lumix_s_20-60/camera_gp_lens.html
「LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6」が「カメラグランプリ 2021 レンズ賞」を受賞〜LUMIX交換レンズとして初の受賞
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004236.000003442.html
2022/01/17(月) 21:26:53.45ID:dAAlPORr0
Lマウント連合 シグマ公式
https://www.sigma-photo.co.jp/
デジカメinfo シグマ(Sigma)の最近のブログ記事
http://digicame-info.com/cat7/
https://www.sigma-photo.co.jp/
デジカメinfo シグマ(Sigma)の最近のブログ記事
http://digicame-info.com/cat7/
2022/01/17(月) 21:29:03.51ID:dAAlPORr0
Panasonic LUMIX GH5M2/GH5/GH5S/G9 Part85
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1642071243/
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【40】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1641261072/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1642071243/
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【40】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1641261072/
2022/01/17(月) 21:31:10.05ID:dAAlPORr0
>>5
LUMIX G9 PROの動物認識AF
G9 PROは、2019年11月19日のVer2.0のバージョンアップで動物認識AFが追加された。
私は野鳥撮影で使う事があるので、野鳥認識と勝手に呼んだりしている。
この認識AFは、完璧ではないものの上手く使えば、なかなか便利である。
例えば、枝の中に野鳥がいるような場合、上手く撮影できる。
https://syaraku30.blogspot.com/2021/05/lumix-g9-proaf.html
動物認識AFの認識率は24/25!LUMIX「G9 PRO」のスゴ技を徹底検証
動物認識AFを使う前は、そんなに期待はしていなかった。実際ONにしてみると面白いようにピントが合う。
これは無理だろうと思う動物もどんどん認識されていき気分が高揚してくる。冒頭で認識されなかった動物が1種類いたと書いたが、その正体は昼寝中のカピバラ。
目を閉じているため、薄茶色の袋のようにしか見えない。起きているカピバラがいれば認識できたと思うのだが、残念ながら全頭寝ていたのだ。
まあ、これはレアケースで動物園にいる動物なら認識可能と思って間違いない。
つまり目的がペットの撮影なら認識率は抜群である。また、カメも認識できたので、機会があれば爬虫類や両生類、魚類の検証もやってみたい。
https://dime.jp/genre/858088/
LUMIX G9 PROの動物認識AF
G9 PROは、2019年11月19日のVer2.0のバージョンアップで動物認識AFが追加された。
私は野鳥撮影で使う事があるので、野鳥認識と勝手に呼んだりしている。
この認識AFは、完璧ではないものの上手く使えば、なかなか便利である。
例えば、枝の中に野鳥がいるような場合、上手く撮影できる。
https://syaraku30.blogspot.com/2021/05/lumix-g9-proaf.html
動物認識AFの認識率は24/25!LUMIX「G9 PRO」のスゴ技を徹底検証
動物認識AFを使う前は、そんなに期待はしていなかった。実際ONにしてみると面白いようにピントが合う。
これは無理だろうと思う動物もどんどん認識されていき気分が高揚してくる。冒頭で認識されなかった動物が1種類いたと書いたが、その正体は昼寝中のカピバラ。
目を閉じているため、薄茶色の袋のようにしか見えない。起きているカピバラがいれば認識できたと思うのだが、残念ながら全頭寝ていたのだ。
まあ、これはレアケースで動物園にいる動物なら認識可能と思って間違いない。
つまり目的がペットの撮影なら認識率は抜群である。また、カメも認識できたので、機会があれば爬虫類や両生類、魚類の検証もやってみたい。
https://dime.jp/genre/858088/
2022/01/17(月) 21:33:33.87ID:dAAlPORr0
マイクロフォーサーズの手引き
E-M1ユーザーのカメラマンがマイクロフォーサーズを中心に書いていきます
2018-02-12
マイクロフォーサーズの望遠レンズ選びと像面位相差・空間認識AFの違い
https://www.ichigank.net/entry/2018/02/12/142758
以下抜粋
パナソニックはこの特性がとくに4K動画時における画像処理の面で負荷がかかることを想定し、像面位相差AFではない技術でAF性能を高めています。
パナソニックも像面位相差AFの特許を出していますが、2018年2月現在では像面位相差AFを採用しているカメラはありません。
その代わり、空間認識AFというコントラストAFを進化させた技術で、像面位相差AFと同等以上の性能をもつカメラが開発されています。
最新のG9は像面位相差AFを搭載しているE-M1 MarkU以上のAF性能という声も聞きます。条件次第でも変わるようですが、通常の使用ではマイクロフォーサーズで一番のAF性能かもしれません。
空間認識AFのメリットは画素欠陥が無く演算処理の負荷も最小限になること
パナソニックはミラーレス一眼に力を入れる前から動画に強いメーカーでした。その為、ミラーレス一眼を開発する時も常に動画を意識して開発していますが、
4K動画のことを考えると画素欠陥は基本的に許されないというのがパナソニックの考え方です。
E-M1ユーザーのカメラマンがマイクロフォーサーズを中心に書いていきます
2018-02-12
マイクロフォーサーズの望遠レンズ選びと像面位相差・空間認識AFの違い
https://www.ichigank.net/entry/2018/02/12/142758
以下抜粋
パナソニックはこの特性がとくに4K動画時における画像処理の面で負荷がかかることを想定し、像面位相差AFではない技術でAF性能を高めています。
パナソニックも像面位相差AFの特許を出していますが、2018年2月現在では像面位相差AFを採用しているカメラはありません。
その代わり、空間認識AFというコントラストAFを進化させた技術で、像面位相差AFと同等以上の性能をもつカメラが開発されています。
最新のG9は像面位相差AFを搭載しているE-M1 MarkU以上のAF性能という声も聞きます。条件次第でも変わるようですが、通常の使用ではマイクロフォーサーズで一番のAF性能かもしれません。
空間認識AFのメリットは画素欠陥が無く演算処理の負荷も最小限になること
パナソニックはミラーレス一眼に力を入れる前から動画に強いメーカーでした。その為、ミラーレス一眼を開発する時も常に動画を意識して開発していますが、
4K動画のことを考えると画素欠陥は基本的に許されないというのがパナソニックの考え方です。
2022/01/18(火) 03:14:53.92ID:4CuWAP790
こっちが本スレ
建て間違え
Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H Part25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1604124371/
建て間違え
Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H Part25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1604124371/
9名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/18(火) 04:18:47.07ID:5y3lnNiP0 ネガキャン馬鹿お断り
ネガキャン馬鹿は、梅沢富美男のスレッドではてろ
ネガキャン馬鹿は、梅沢富美男のスレッドではてろ
10名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/18(火) 09:35:55.95ID:DYLVYKHs0 前スレPart28は
1月1日〜1月18日の僅か18日間で1000投稿消化の超人気
一眼レフは完全終了が決まり、いよいよパナのLマウントSシリーズの時代到来
が目前に迫って来てる予兆
1月1日〜1月18日の僅か18日間で1000投稿消化の超人気
一眼レフは完全終了が決まり、いよいよパナのLマウントSシリーズの時代到来
が目前に迫って来てる予兆
2022/01/18(火) 09:45:41.07ID:suy4bSyM0
笑うしかないな( ´,_ゝ`)プッ
12名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/18(火) 09:49:16.99ID:Kix/FNQs0 頭おかしいアンチと信者がいるだけだろ
13名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/18(火) 10:00:14.99ID:ME//5vkV0 ePHOTOzineが、パナソニックのLマウント フルサイズミラーレス機 LUMIX S1 レビューとサンプル画像を掲載しました。
ボディサイズ大きく高価格なエントリークラス ミラーレス機であるが、静止画・動画品質は素晴らしく、ハンドリングやメニューシステムは優れたカメラに仕上がっていると評価しています。
https://dclife.jp/camera_news/article/panasonic/2019/0622_01.html
以下、抜粋
S1の長所
2400万画素フルサイズセンサー
9600万画素ハイレゾモード
高品質 4K 60p/30p 動画撮影機能
アップデートされ使い易くなったメニューシステム
ボディ内手ブレ補正機構
SD + XQD カードスロット
防塵防滴耐低温仕様
USB充電と給電に対応
無制限動画記録 ※4K60pは30分制限あり
Lマウントアライアンスのメンバー
S1の短所
ボディサイズ
価格
CINE4Kに非対応
パッケージにソフトウェアCDが付属しておらず、ネットからダウンロードする事になる
バッテリーライフが短い (省電力モードがない)
ボディサイズ大きく高価格なエントリークラス ミラーレス機であるが、静止画・動画品質は素晴らしく、ハンドリングやメニューシステムは優れたカメラに仕上がっていると評価しています。
https://dclife.jp/camera_news/article/panasonic/2019/0622_01.html
以下、抜粋
S1の長所
2400万画素フルサイズセンサー
9600万画素ハイレゾモード
高品質 4K 60p/30p 動画撮影機能
アップデートされ使い易くなったメニューシステム
ボディ内手ブレ補正機構
SD + XQD カードスロット
防塵防滴耐低温仕様
USB充電と給電に対応
無制限動画記録 ※4K60pは30分制限あり
Lマウントアライアンスのメンバー
S1の短所
ボディサイズ
価格
CINE4Kに非対応
パッケージにソフトウェアCDが付属しておらず、ネットからダウンロードする事になる
バッテリーライフが短い (省電力モードがない)
2022/01/18(火) 10:03:43.69ID:h+nM2qJ80
CD!?!?!?!?!?!?!?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/18(火) 10:09:33.54ID:j5b1OOxT0 相変わらず24時間監視のネガキャン業者が張り付いてる模様
2022/01/18(火) 11:23:09.24ID:UEknH2Ig0
くだらない争いのないスレはこちら↓
Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H Part25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1604124371/
Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H Part25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1604124371/
17名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/18(火) 12:48:51.97ID:IN6qJ8ax0 キヤノンのEOS R5Cは8K/60pだと!?
https://digicame-info.com/2022/01/eos-r5-c8k60praw.html
しかも無制限記録可能だし
凄まじいな
パナははやくS1Hの後継機出さないとガチで終わるぞ
https://digicame-info.com/2022/01/eos-r5-c8k60praw.html
しかも無制限記録可能だし
凄まじいな
パナははやくS1Hの後継機出さないとガチで終わるぞ
18名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/18(火) 12:53:49.95ID:47y9tjlu0 キヤノン 焦ってるようだね
果たして、Sシリーズのような実用できる動画性能が初めて載るのか!?
果たして、Sシリーズのような実用できる動画性能が初めて載るのか!?
2022/01/18(火) 12:56:16.10ID:gBRCfZus0
S5の有益なスレはこちら↓
Panasonic LUMIX フルサイズ S5 Part8 (ワッチョイ無し)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1636159974/
Panasonic LUMIX フルサイズ S5 Part8 (ワッチョイ無し)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1636159974/
20名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/18(火) 12:59:09.16ID:pA6PPe+d021名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/18(火) 13:19:16.92ID:vq+Q1ZBN02022/01/18(火) 13:31:18.06ID:WjCYZlve0
アンチ「ああ…すごく気持ちいいよ、富美男」
富美男がアンチのものを、そのごわごわとした手で優しく包み込む。程良い締め付けと心地良い温もりで、思わず口元が緩んでしまう。
梅沢富美男「バカ野郎が……こういうのはどうだ?チロチロ…」
アンチ「うぁ…くっ…!!」
富美男が悪戯に亀頭の先端をチロチロと弄ぶ。屈強そうな外見には似つかわしくない、丁寧で繊細な舌使い。あまりの気持ち良さに、射精感がぐぐぐっと高まるのを感じる。
梅沢富美男「…可愛い顔しやがるじゃあねえかこの野郎…そろそろ仕上げだ。ジュルジュル…ゴプッ!グポポ…ジュルジュルルル!グッポ!ブブブ…!」
アンチ「ひぁああ…!富美男!富美男ぉお!ぐっ…!!」
富美男がアンチの股下で激しく上下する。アンチのものはてらてらと光沢を帯び、上下運動を繰り返す度に富美男の唾液とアンチの精液が混じり合った、ひどく性的な粘液が滴り落ちる。限界までいきり立ったアンチのものは、欲望の全てを富美男の口内に解き放つ。
アンチ「ああはあっ…!!はあっ!はあ…はあっはあ……!富美男…富美男良かったよ…」
梅沢富美男「…ゴクンッ!……はあっはあっ…てめぇこの野郎!こんなにも一杯出しやがってバカ野郎…腹ん中パンパンじゃねえか…!!…まだ出したりねえよな?」
アンチ「…富美男には全てお見通しか。敵わないよ、お前には…」
梅沢富美男「当然だバカ野郎…ここからが本当の夢芝居だ」
アンチと富美男は、夜が明けるまで、何度もなんどもお互いを求め合った。
富美男がアンチのものを、そのごわごわとした手で優しく包み込む。程良い締め付けと心地良い温もりで、思わず口元が緩んでしまう。
梅沢富美男「バカ野郎が……こういうのはどうだ?チロチロ…」
アンチ「うぁ…くっ…!!」
富美男が悪戯に亀頭の先端をチロチロと弄ぶ。屈強そうな外見には似つかわしくない、丁寧で繊細な舌使い。あまりの気持ち良さに、射精感がぐぐぐっと高まるのを感じる。
梅沢富美男「…可愛い顔しやがるじゃあねえかこの野郎…そろそろ仕上げだ。ジュルジュル…ゴプッ!グポポ…ジュルジュルルル!グッポ!ブブブ…!」
アンチ「ひぁああ…!富美男!富美男ぉお!ぐっ…!!」
富美男がアンチの股下で激しく上下する。アンチのものはてらてらと光沢を帯び、上下運動を繰り返す度に富美男の唾液とアンチの精液が混じり合った、ひどく性的な粘液が滴り落ちる。限界までいきり立ったアンチのものは、欲望の全てを富美男の口内に解き放つ。
アンチ「ああはあっ…!!はあっ!はあ…はあっはあ……!富美男…富美男良かったよ…」
梅沢富美男「…ゴクンッ!……はあっはあっ…てめぇこの野郎!こんなにも一杯出しやがってバカ野郎…腹ん中パンパンじゃねえか…!!…まだ出したりねえよな?」
アンチ「…富美男には全てお見通しか。敵わないよ、お前には…」
梅沢富美男「当然だバカ野郎…ここからが本当の夢芝居だ」
アンチと富美男は、夜が明けるまで、何度もなんどもお互いを求め合った。
23名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/18(火) 13:37:09.02ID:ije9ApEY0 アンチは、ガチホモだったんだな
クソ野郎だ
クソ野郎だ
24名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/18(火) 13:54:31.76ID:wUA3HVv9025名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/18(火) 13:58:45.49ID:6GApxuOA0 >>24
貴方、アホか?
貴方、アホか?
26名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/18(火) 14:15:26.27ID:tt9xXgW40 8Kをどこよりも先にやるって豪語したのが4年前
本当に情けないよな
本当に情けないよな
2022/01/18(火) 14:18:46.06ID:b355LJf80
28名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/18(火) 14:22:44.33ID:MRN01yIX029名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/18(火) 14:26:10.34ID:B+IFCJ6m0 高校2年生男子の「14人に1人」が望まないセックスを強いられた経験あり…“男性のレイプ被害者”が泣き寝入りを選んだ“意外な理由” [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642479618/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642479618/
30名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/18(火) 14:46:55.73ID:tVt+rPNp0 いよいよキャノン正念場
果たして使っもらえる動画機が初めて誕生するのか?
今まで通り前評判だけで終わってしまうのか?
動画トップランナーのパナ機ユーザーは興味深々
果たして使っもらえる動画機が初めて誕生するのか?
今まで通り前評判だけで終わってしまうのか?
動画トップランナーのパナ機ユーザーは興味深々
31名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/18(火) 14:55:20.50ID:wXe2mX7A032名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/18(火) 14:58:59.71ID:CvoVDM/G0 パナのアンチは、1dxmk3の時もCanonが勝ったとか言ってた知恵遅れ
あーー恥ずかしいw
知恵くれ恥ずかしーw
あーー恥ずかしいw
知恵くれ恥ずかしーw
2022/01/18(火) 15:31:12.49ID:hjXiKnbd0
マウント別シェア君、いつの間にか梅沢富美男になってた。
34名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/18(火) 19:20:11.31ID:my79hzJk0 そもそもパナが勝ったことなんてないだけど
35名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/18(火) 20:00:49.16ID:fDY3GOkD037名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/19(水) 07:32:32.66ID:EzW9Pzqf0 S5を昨日購入してまだ数時間だけ試し撮りしかしていない段階でセンサーに大き目のゴミ付着。
ブロア―でも取れず・・・ センサークリーニングはマメにやっていたんですけどブルブル震えるだけなんですね。
https://imgur.com/Ge2lyCD(クリーニング前)
https://imgur.com/KIdkp2h(クリーニング後)
VSGOカメラクリーニング用品 フルサイズセンサー専用2本とノンアルコール液を使ってようやく落ちました。
1回目は液をかけて、2回目は乾拭き。
もうクリーニングキットを持ち歩くしかないですね。
やはりSSWF搭載のS1シリーズはやはりセンサーにゴミが付きにくいですか?
ちなみにマイクロフォーサーズ機は全くゴミが付着しません。
SSWF非搭載機種は分かりませんけど。
ブロア―でも取れず・・・ センサークリーニングはマメにやっていたんですけどブルブル震えるだけなんですね。
https://imgur.com/Ge2lyCD(クリーニング前)
https://imgur.com/KIdkp2h(クリーニング後)
VSGOカメラクリーニング用品 フルサイズセンサー専用2本とノンアルコール液を使ってようやく落ちました。
1回目は液をかけて、2回目は乾拭き。
もうクリーニングキットを持ち歩くしかないですね。
やはりSSWF搭載のS1シリーズはやはりセンサーにゴミが付きにくいですか?
ちなみにマイクロフォーサーズ機は全くゴミが付着しません。
SSWF非搭載機種は分かりませんけど。
38名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/19(水) 11:59:15.52ID:mco9OHMM0 これからはセンサーにゴミが付かないカメラはオリンパス唯一になる可能性も考えられる
いまのうちに、S1、S1R、S1Hを買ったほうがいいぞ
いまのうちに、S1、S1R、S1Hを買ったほうがいいぞ
2022/01/19(水) 12:20:01.84ID:tH1GxwJS0
外でもちょいちょいレンズ交換するけど
そんなゴミ付いたこと無い
そんなゴミ付いたこと無い
40名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/19(水) 13:00:08.50ID:CdoEvPID0 もうこれからのパナソニック機にはマイクロフォーサーズもフルサイズも
SSWF非搭載になってブルブルとセンサーを振動させるだけになる可能性高いね。
OMデジタルのカメラはSSWF(超音波防塵フィルター)を新機種にも投入してるし
これからも続くと思う。
キヤノンのシャッター幕も気休めみたいなもんだし。
SSWF非搭載になってブルブルとセンサーを振動させるだけになる可能性高いね。
OMデジタルのカメラはSSWF(超音波防塵フィルター)を新機種にも投入してるし
これからも続くと思う。
キヤノンのシャッター幕も気休めみたいなもんだし。
41名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/19(水) 13:05:52.31ID:JPghwxlF0 SSWFの過大評価だな
そんないいもんなら何故他社と差別化できずにオリンパスは死んだのか
そんないいもんなら何故他社と差別化できずにオリンパスは死んだのか
42名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/19(水) 14:52:08.85ID:7n9/y+RF043名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/19(水) 15:03:14.71ID:6aqPVADM044名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/19(水) 15:10:50.79ID:IUQV6N/V045名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/19(水) 15:11:52.56ID:IUQV6N/V046名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/19(水) 15:12:45.40ID:xo3epxPQ02022/01/19(水) 18:31:45.85ID:tTuw85nz0
はえー、知らんかった。ためになるなあ
48名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/19(水) 23:17:20.11ID:2cYgdSNy0 R5Cきたな
8K60p RAW内部記録、4K120p 10bit4:2:2
ファン内蔵で全てのフォーマットで無制限
デュアルISO、高性能なAF、タリーランプなど
これでR5とほぼ同じ680g、お値段 58万
8K60p RAW内部記録、4K120p 10bit4:2:2
ファン内蔵で全てのフォーマットで無制限
デュアルISO、高性能なAF、タリーランプなど
これでR5とほぼ同じ680g、お値段 58万
49名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/19(水) 23:19:29.03ID:sbB6olY40 >>48
ゴミだな
ゴミだな
50名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/19(水) 23:27:16.02ID:zjtShS19051名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/19(水) 23:29:42.94ID:JYzNt2400 >>50
ゴミはお前の脳みそだよ
ゴミはお前の脳みそだよ
52名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/19(水) 23:35:45.34ID:b1ABMTBx0 確かにパナフルサイズは失敗だった
発売前から落胆しかない中途半端なGH6も止めて
撤退した方が良い
発売前から落胆しかない中途半端なGH6も止めて
撤退した方が良い
53名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/19(水) 23:37:07.72ID:DE5/cRlu0 梅沢富美男総合スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/aniki/1545317901/
ちょっと早いけど、埋めてくよ
皆んなも協力して埋めてくれ
皆んなで梅沢しようぜ!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/aniki/1545317901/
ちょっと早いけど、埋めてくよ
皆んなも協力して埋めてくれ
皆んなで梅沢しようぜ!
54名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/19(水) 23:40:48.65ID:2iK2qnWv055名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/19(水) 23:47:01.26ID:hhtCLDXK056名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/19(水) 23:49:48.70ID:hhtCLDXK0 動画が撮れる機種が20万で出せるパナ
最低50万の他社
最低50万の他社
57名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/19(水) 23:57:58.50ID:pwtaTMKM0 そんな安くて全く売れないパナ
40万超のカメラがバンバン売れるソニーキヤノン
40万超のカメラがバンバン売れるソニーキヤノン
58名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/19(水) 23:58:14.95ID:R8LmVJfy059名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/20(木) 00:02:27.84ID:PqmlE70h0 バンバン売れて
キャノンを抜いて2年連続マウント別シェア1位になったマイクロフォーサーズ
レンズ交換式デジタルカメラの国内レンズマウント別台数シェアで 2019年マイクロフォーサーズがNo.1を達成 2020年2月12日
オリンパス株式会社とパナソニック株式会社は、2008 年に共同でマイクロフォーサーズシステム規格を発表し、本規格の普及に努めてまいりましたが、
11年目を迎えた2019年、日本国内のレンズ交換式デジタルカメラ市場において、レンズマウント別台数シェアNo.1※1を達成しました。
https://www.olympus.co.jp/news/2020/nr01542.html
__________________________________________________________________________________________________________________________________________
レンズ交換式デジタルカメラの国内レンズマウント別台数シェアで 2020年マイクロフォーサーズがNo.1を達成 2021年1月29日
OMデジタルソリューションズ株式会社※1とパナソニック株式会社※2は、2008年に共同でマイクロフォーサーズシステム規格を発表し、本規格の普及に努めてまいりましたが、
12年目の2020年、日本国内のレンズ交換式デジタルカメラ市場において、レンズマウント別台数シェアNo.1※3を達成しました。●
https://www.olympus-imaging.jp/content/000114613.pdf
_____________________________________________________________________________________________________________________________________________________________
2019年の国内マウント別台数シェアでマイクロフォーサーズがNo.1を達成-投稿日:2020年2月13日
https://digicame-info.com/2020/02/2019no1-1.html
2020年の国内レンズマウントシェアNo.1はマイクロフォーサーズ 投稿日:2021年1月29日
https://digicame-info.com/2021/01/2020no1.html
レンズ交換式デジタルカメラの国内レンズマウント別台数シェアで2019年マイクロフォーサーズがNo.1を達成(2020/2/12)
https://www.nikkan.co.jp/releases/view/106913
2020年国内市場の「レンズマウント別台数シェア」1位はマイクロフォーサーズ BCNデータに基づきOMデジタルソリューションスが発表
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1303303.html
キャノンを抜いて2年連続マウント別シェア1位になったマイクロフォーサーズ
レンズ交換式デジタルカメラの国内レンズマウント別台数シェアで 2019年マイクロフォーサーズがNo.1を達成 2020年2月12日
オリンパス株式会社とパナソニック株式会社は、2008 年に共同でマイクロフォーサーズシステム規格を発表し、本規格の普及に努めてまいりましたが、
11年目を迎えた2019年、日本国内のレンズ交換式デジタルカメラ市場において、レンズマウント別台数シェアNo.1※1を達成しました。
https://www.olympus.co.jp/news/2020/nr01542.html
__________________________________________________________________________________________________________________________________________
レンズ交換式デジタルカメラの国内レンズマウント別台数シェアで 2020年マイクロフォーサーズがNo.1を達成 2021年1月29日
OMデジタルソリューションズ株式会社※1とパナソニック株式会社※2は、2008年に共同でマイクロフォーサーズシステム規格を発表し、本規格の普及に努めてまいりましたが、
12年目の2020年、日本国内のレンズ交換式デジタルカメラ市場において、レンズマウント別台数シェアNo.1※3を達成しました。●
https://www.olympus-imaging.jp/content/000114613.pdf
_____________________________________________________________________________________________________________________________________________________________
2019年の国内マウント別台数シェアでマイクロフォーサーズがNo.1を達成-投稿日:2020年2月13日
https://digicame-info.com/2020/02/2019no1-1.html
2020年の国内レンズマウントシェアNo.1はマイクロフォーサーズ 投稿日:2021年1月29日
https://digicame-info.com/2021/01/2020no1.html
レンズ交換式デジタルカメラの国内レンズマウント別台数シェアで2019年マイクロフォーサーズがNo.1を達成(2020/2/12)
https://www.nikkan.co.jp/releases/view/106913
2020年国内市場の「レンズマウント別台数シェア」1位はマイクロフォーサーズ BCNデータに基づきOMデジタルソリューションスが発表
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1303303.html
60名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/20(木) 00:20:35.79ID:LgfnLUpn0 >>52
パナは技術力が有るから心配いらない
フルサイズ以外の本格派マイクロフォーサーズ のフラッグシップ機GH5がいかに凄いか
こんなに古いのに、フジが後から発売したフラッグシップ機やソニーの最新APS-Cより順位が上
LUMIX DC-GH5・2017年 3月23日 発売
FUJIFILM X-H1 ・2018年 3月 1日 発売
FUJIFILM X-T3・2018年 9月20日 発売
SONY α6400・2019年 2月22日 発売
APS-C/マイクロフォーサーズミラーレス一眼おすすめ最新ランキング10選 2020年
目次
▼カメラの実力を5つの テストで徹底検証
▼【1位】「パナソニック LUMIX DC-G9 Pro」 マイクロフォーサーズ
▼【2位】「オリンパス OM-D E-M1X」 マイクロフォーサーズ
▼【3位】「パナソニック LUMIX DC-GH5」 マイクロフォーサーズ
▼【4位】「ソニー α6400 ILCE-6400」
▼【4位】「富士フイルム X-T30」
▼【6位】「ソニー α6500 ILCE-6500」
▼【7位】「オリンパス OM-D E-M1 Mark II」 マイクロフォーサーズ
▼【8位】「パナソニック LUMIX DC-G99」 マイクロフォーサーズ
▼【8位】「富士フイルム X-T3」
▼【10位】「富士フイルム X-H1」
https://the360.life/U1301.doit?id=8170
パナは技術力が有るから心配いらない
フルサイズ以外の本格派マイクロフォーサーズ のフラッグシップ機GH5がいかに凄いか
こんなに古いのに、フジが後から発売したフラッグシップ機やソニーの最新APS-Cより順位が上
LUMIX DC-GH5・2017年 3月23日 発売
FUJIFILM X-H1 ・2018年 3月 1日 発売
FUJIFILM X-T3・2018年 9月20日 発売
SONY α6400・2019年 2月22日 発売
APS-C/マイクロフォーサーズミラーレス一眼おすすめ最新ランキング10選 2020年
目次
▼カメラの実力を5つの テストで徹底検証
▼【1位】「パナソニック LUMIX DC-G9 Pro」 マイクロフォーサーズ
▼【2位】「オリンパス OM-D E-M1X」 マイクロフォーサーズ
▼【3位】「パナソニック LUMIX DC-GH5」 マイクロフォーサーズ
▼【4位】「ソニー α6400 ILCE-6400」
▼【4位】「富士フイルム X-T30」
▼【6位】「ソニー α6500 ILCE-6500」
▼【7位】「オリンパス OM-D E-M1 Mark II」 マイクロフォーサーズ
▼【8位】「パナソニック LUMIX DC-G99」 マイクロフォーサーズ
▼【8位】「富士フイルム X-T3」
▼【10位】「富士フイルム X-H1」
https://the360.life/U1301.doit?id=8170
2022/01/20(木) 00:50:50.11ID:7yHMaIUw0
α73、z9、r5cに
圧倒的すぎる差をつけられたけど
パナソニック大丈夫かな?
GH6本当に出すの?
圧倒的すぎる差をつけられたけど
パナソニック大丈夫かな?
GH6本当に出すの?
62名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/20(木) 00:56:20.13ID:zD8q4W+W0 >>61
かまってちゃんしに来んな
かまってちゃんしに来んな
63名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/20(木) 01:13:09.75ID:dsss5Emk0 大丈夫じゃないだろ
去年の時点で2周遅れだったのにこれで3周遅れ
GH6も超劣化版R3だから今更そんなの出してもな
まー10万なら買ってやるかな
去年の時点で2周遅れだったのにこれで3周遅れ
GH6も超劣化版R3だから今更そんなの出してもな
まー10万なら買ってやるかな
64名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/20(木) 03:02:10.35ID:u6+zJcOY0 α73、z9、r5cは高額なのも足枷だし、夏冬が必ず訪れる日本人は1年中使えるGH6を選ぶでしょ
1年中部屋にいて空調付けっぱなしの人は他社かもね
1年中部屋にいて空調付けっぱなしの人は他社かもね
2022/01/20(木) 03:12:54.97ID:f+QbEBVd0
66名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/20(木) 03:17:28.27ID:u6+zJcOY067名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/20(木) 03:19:25.75ID:u6+zJcOY0 印籠だよ
パナは水戸黄門のスポンサー
パナは水戸黄門のスポンサー
68名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/20(木) 03:26:57.09ID:u6+zJcOY0 他社(悪代官)がどんなに強がっても
パナが動画トップランナーの印籠を見せれば
みな平伏すのが、毎回のお定まりのストーリーだし
パナが動画トップランナーの印籠を見せれば
みな平伏すのが、毎回のお定まりのストーリーだし
69名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/20(木) 03:31:52.18ID:u6+zJcOY0 α73、z9、r5cは人体認識AFが無いので駄目でしょ
AFは重要だからね
AFは重要だからね
70名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/20(木) 06:59:48.52ID:GxR1neF30 マウントシェア君
必死だなw
必死だなw
71名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/20(木) 08:09:07.33ID:YT7AeWbN0 ニコンやキヤノンが8K/60pを出す中、
いまだに6K/60pすらできないパナ(笑)
いまだに6K/60pすらできないパナ(笑)
2022/01/20(木) 08:23:31.60ID:WuVtosAx0
6k 8k 何で見るの?
そもそも動画編集するの?
バカなの?
そもそも動画編集するの?
バカなの?
73名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/20(木) 09:16:03.13ID:b5d4mRVL074名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/20(木) 09:20:29.36ID:b5d4mRVL075名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/20(木) 09:27:50.45ID:b5d4mRVL0 >>70
そもそもニコンやキヤノンはミラーレスの技術がない。あのフジにさえ負ける有様
top3独占のパナやオリとは3周遅れ
フルサイズ以外の本格派マイクロフォーサーズ のフラッグシップ機GH5がいかに凄いか
こんなに古いのに、フジが後から発売したフラッグシップ機やソニーの最新APS-Cより順位が上
LUMIX DC-GH5・2017年 3月23日 発売
FUJIFILM X-H1 ・2018年 3月 1日 発売
FUJIFILM X-T3・2018年 9月20日 発売
SONY α6400・2019年 2月22日 発売
APS-C/マイクロフォーサーズミラーレス一眼おすすめ最新ランキング10選 2020年
目次
▼カメラの実力を5つの テストで徹底検証
▼【1位】「パナソニック LUMIX DC-G9 Pro」 マイクロフォーサーズ
▼【2位】「オリンパス OM-D E-M1X」 マイクロフォーサーズ
▼【3位】「パナソニック LUMIX DC-GH5」 マイクロフォーサーズ
▼【4位】「ソニー α6400 ILCE-6400」
▼【4位】「富士フイルム X-T30」
▼【6位】「ソニー α6500 ILCE-6500」
▼【7位】「オリンパス OM-D E-M1 Mark II」 マイクロフォーサーズ
▼【8位】「パナソニック LUMIX DC-G99」 マイクロフォーサーズ
▼【8位】「富士フイルム X-T3」
▼【10位】「富士フイルム X-H1」
https://the360.life/U1301.doit?id=8170
そもそもニコンやキヤノンはミラーレスの技術がない。あのフジにさえ負ける有様
top3独占のパナやオリとは3周遅れ
フルサイズ以外の本格派マイクロフォーサーズ のフラッグシップ機GH5がいかに凄いか
こんなに古いのに、フジが後から発売したフラッグシップ機やソニーの最新APS-Cより順位が上
LUMIX DC-GH5・2017年 3月23日 発売
FUJIFILM X-H1 ・2018年 3月 1日 発売
FUJIFILM X-T3・2018年 9月20日 発売
SONY α6400・2019年 2月22日 発売
APS-C/マイクロフォーサーズミラーレス一眼おすすめ最新ランキング10選 2020年
目次
▼カメラの実力を5つの テストで徹底検証
▼【1位】「パナソニック LUMIX DC-G9 Pro」 マイクロフォーサーズ
▼【2位】「オリンパス OM-D E-M1X」 マイクロフォーサーズ
▼【3位】「パナソニック LUMIX DC-GH5」 マイクロフォーサーズ
▼【4位】「ソニー α6400 ILCE-6400」
▼【4位】「富士フイルム X-T30」
▼【6位】「ソニー α6500 ILCE-6500」
▼【7位】「オリンパス OM-D E-M1 Mark II」 マイクロフォーサーズ
▼【8位】「パナソニック LUMIX DC-G99」 マイクロフォーサーズ
▼【8位】「富士フイルム X-T3」
▼【10位】「富士フイルム X-H1」
https://the360.life/U1301.doit?id=8170
76名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/20(木) 09:33:53.38ID:a5c1BgK20 >>72
おいおい、、S1HやGH6の悪口言うなよ
キヤノンやソニーと違ってAFはクソだしキーイングに使えない4:2:0 IPB 低ビットレートと素人仕様だが
一応5.9K30pや5.7K60pと6Kっぽく撮れるんだぜ!ドヤ!
おいおい、、S1HやGH6の悪口言うなよ
キヤノンやソニーと違ってAFはクソだしキーイングに使えない4:2:0 IPB 低ビットレートと素人仕様だが
一応5.9K30pや5.7K60pと6Kっぽく撮れるんだぜ!ドヤ!
2022/01/20(木) 09:34:38.19ID:paGB45/B0
>公開日:2019年9月27日 (2020年3月1日更新)
ワロタ
こんな昔の記事でどうしたいんだw
ワロタ
こんな昔の記事でどうしたいんだw
78名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/20(木) 09:47:26.79ID:1IM9u35S02022/01/20(木) 09:48:54.45ID:ukZebjuc0
>>48
動画機謳ってるのにmicro HDMIって…
動画機謳ってるのにmicro HDMIって…
80名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/20(木) 09:56:34.07ID:1IM9u35S0 >>77
キャノンやソニーはAPS-C製品は遊び。本業のフルサイズと比較しないと無意味
フジに圧勝してるなんて当たり前で自慢できない
と言いたいのは分かるが、
高額なフルサイズ買えない人にも、レンズ交換カメラを届ける、動画を楽しんでもらう
という意味では貢献度大だぞ。パナは
キャノンやソニーはAPS-C製品は遊び。本業のフルサイズと比較しないと無意味
フジに圧勝してるなんて当たり前で自慢できない
と言いたいのは分かるが、
高額なフルサイズ買えない人にも、レンズ交換カメラを届ける、動画を楽しんでもらう
という意味では貢献度大だぞ。パナは
81名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/20(木) 10:12:30.01ID:1XWEuyjb0 >>77
マウントシェア君はマウントシェア1位もBCNランキングも言えなくなって古い記事にすがりつくしかないのです
マウントシェア君はマウントシェア1位もBCNランキングも言えなくなって古い記事にすがりつくしかないのです
2022/01/20(木) 10:31:54.00ID:YlbLu4FR0
α7s3買ったのに
結局持ち出すのはgh5のが多くなってしまった
動画ならフォーサーズで十分というか
向いてるな
レンズが小さいって素晴らしいことだなと改めて思う
結局持ち出すのはgh5のが多くなってしまった
動画ならフォーサーズで十分というか
向いてるな
レンズが小さいって素晴らしいことだなと改めて思う
2022/01/20(木) 10:34:38.44ID:paGB45/B0
>>80
私もR5にS5買い足した身だからパナには頑張ってほしいと思ってるけれど
フルサイズのスレでミラーレスの技術が〜と語り始めたかと思ったら
3年も前のしかもAPS-C/マイクロフォーサーズ限定の記事ってのがなぁw
今ミラーレスの技術云々語るならR3にZ9にα1が比較対象だよね普通
私もR5にS5買い足した身だからパナには頑張ってほしいと思ってるけれど
フルサイズのスレでミラーレスの技術が〜と語り始めたかと思ったら
3年も前のしかもAPS-C/マイクロフォーサーズ限定の記事ってのがなぁw
今ミラーレスの技術云々語るならR3にZ9にα1が比較対象だよね普通
84名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/20(木) 10:44:33.69ID:DFsWeNmx02022/01/20(木) 10:48:33.99ID:TXcKibPX0
相手にするだけ無駄。コイツはつっこまれ要素満点の書き込みしてレスを伸ばし「パナのスレは勢いがある!」と言いたいだけ。
10 名無CCDさん@画素いっぱい[] 2022/01/18(火) 09:35:55.95 ID:DYLVYKHs0
前スレPart28は
1月1日〜1月18日の僅か18日間で1000投稿消化の超人気
一眼レフは完全終了が決まり、いよいよパナのLマウントSシリーズの時代到来
が目前に迫って来てる予兆
10 名無CCDさん@画素いっぱい[] 2022/01/18(火) 09:35:55.95 ID:DYLVYKHs0
前スレPart28は
1月1日〜1月18日の僅か18日間で1000投稿消化の超人気
一眼レフは完全終了が決まり、いよいよパナのLマウントSシリーズの時代到来
が目前に迫って来てる予兆
2022/01/20(木) 11:02:39.72ID:vkPkRDVd0
まともな方はコチラへ↓
Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H Part25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1604124371/
Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H Part25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1604124371/
87名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/20(木) 12:06:09.79ID:mbDa/cjt02022/01/20(木) 14:10:58.93ID:PuR5cKQF0
s1h Uは同軸積んでくれ
89名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/20(木) 15:18:58.44ID:Asyy6Er30 とりあえず他社は動画で遅れてる
スペックだけの高額機しか作れず、あいかわらずの夏と冬は撮れてなきゃ諦めてのスタンスのまま
動画トップランナーのパナは焦らずマイクロフォーサーズGH6やフルサイズS1Hの後継機の開発に専念できる
スペックだけの高額機しか作れず、あいかわらずの夏と冬は撮れてなきゃ諦めてのスタンスのまま
動画トップランナーのパナは焦らずマイクロフォーサーズGH6やフルサイズS1Hの後継機の開発に専念できる
90名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/20(木) 15:45:58.77ID:iv/YZ3ad0 GH6は被写体自動認識AFを更に進化させたら
他社を3周遅れに追い込むだろうな
AFは重要
他社を3周遅れに追い込むだろうな
AFは重要
91名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/20(木) 15:50:54.30ID:iv/YZ3ad0 他社はAFがゴミの時点で、8kだなんて言っても意味がない
まずはAFを改良してS1、S1R、S5、S1Hに追いつけ
まずはAFを改良してS1、S1R、S5、S1Hに追いつけ
2022/01/20(木) 15:52:31.66ID:hyJ518pz0
動画の場合だけど、パナはMFでもズームしてもピントを外さないので使いやすい
AF/MFの切り替えがスイッチで瞬時の切り替えられるとかもいい
リングの操作も使いやすい
AF/MFの切り替えがスイッチで瞬時の切り替えられるとかもいい
リングの操作も使いやすい
93名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/20(木) 16:04:47.25ID:iv/YZ3ad0 他社は人体認識AFを開発できるか否かで運命は決まる
できなければパナに追いつくのは無理
下手したらフジに追いつかれる
できなければパナに追いつくのは無理
下手したらフジに追いつかれる
2022/01/20(木) 16:10:57.88ID:chd1EBp10
S1HもR5Cも、正直どちらも中途半端だな
パナはまずAFなんとかしろ
6年前発売のα6300にも劣るAF
周回遅れってレベルじゃねえぞ
R5CはIBISなしや端子周り電源周りが色々中途半端過ぎ
8k60pでないとならない理由がない限り、
これ買うぐらいならFX6買ったほうがいい
現状ソニーが一番有能機種多いよ
パナはまずAFなんとかしろ
6年前発売のα6300にも劣るAF
周回遅れってレベルじゃねえぞ
R5CはIBISなしや端子周り電源周りが色々中途半端過ぎ
8k60pでないとならない理由がない限り、
これ買うぐらいならFX6買ったほうがいい
現状ソニーが一番有能機種多いよ
95名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/20(木) 16:15:59.26ID:iv/YZ3ad0 パナのAI技術を活用した被写体自動認識AFの実力は完成域に達してる
AFは重要
AFは重要
96名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/20(木) 16:26:04.43ID:ZHTqNT3h0 >>94
FX6もIBISねーだろw
シネマカメラでIBISあるのはα7SIIIを流用したFX3だけだ
あれはライブとかで不具合起こすから本格的な撮影するシネマカメラにはつけないんだよ
心配しなくてもR5Cは売れるよ
散々炎上したR5と同じようにな
FX6もIBISねーだろw
シネマカメラでIBISあるのはα7SIIIを流用したFX3だけだ
あれはライブとかで不具合起こすから本格的な撮影するシネマカメラにはつけないんだよ
心配しなくてもR5Cは売れるよ
散々炎上したR5と同じようにな
2022/01/20(木) 16:44:09.86ID:chd1EBp10
2022/01/20(木) 17:08:40.44ID:Xa8YTxGk0
やっぱり動画で機材組むのは
ソニーが一番だな。
ソニーが一番だな。
99名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/20(木) 17:09:47.21ID:ZHTqNT3h0 >>97
R5CはcinemaEOSだ
58万で8K60pRAW内部記録を無制限で撮れるカメラがどこにあるんだよ
R5の時と同じで買います宣言してるやつ多い
俺も予約した
これは売れるわ
あとCinemaRawLightも進化してる
ニコンのN-RAWも良いらしいしソニーもX-OCNを解禁しないとマズイかもね
R5CはcinemaEOSだ
58万で8K60pRAW内部記録を無制限で撮れるカメラがどこにあるんだよ
R5の時と同じで買います宣言してるやつ多い
俺も予約した
これは売れるわ
あとCinemaRawLightも進化してる
ニコンのN-RAWも良いらしいしソニーもX-OCNを解禁しないとマズイかもね
100名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/20(木) 17:25:15.06ID:TGVqX9xl0 他社が高スペックのカメラどんどん出すからS1H後継機のハードルがクッソ上がってて草w
中途半端な6K60Pとか出したら大爆死するだろうなw
中途半端な6K60Pとか出したら大爆死するだろうなw
2022/01/20(木) 17:33:20.06ID:Xa8YTxGk0
パナ「((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」
こんな状況か(´・ω・`)
こんな状況か(´・ω・`)
2022/01/20(木) 17:38:16.30ID:JmerRfqr0
そもそも後継なんてあるのか?
事業売却で逃げると思うけど
事業売却で逃げると思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 無期懲役1600人で仮釈放は1人…2024年は過去最低か「わずかな希望」もかすむ終身刑化が鮮明に [七波羅探題★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- 【悲報】外務副大臣、高市有事の責任を立憲に押し付ける読売のニュースを無言でポスト [834922174]
- 【悲報】「1000円弱って、いくらくらい?」若者「1050円とか1100円」→百田尚樹「私には彼は普通弱の頭に見える」 [733893279]
- 子グマに襲われた青森のラーメン店員、顔を10針も縫ってた [279254606]
- 国民の83%が第二次日中戦争を支持、ニュー速愛国保守「平和ボケ治療に最適だ。他国で戦争できるボーナスタイムだ」 [819729701]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
