!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)の子会社、株式会社ニコンイメージングジャパン(社長:北端 秀行、東京都港区)は、2021年3月10日に開発発表を行った、「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズ(ニコンFXフォーマット)ミラーレスカメラ「ニコン Z 9」を発売します。
「Z 9」は、ニコンの最先端技術を結集させ、静止画・動画ともにニコン史上最高の機能・性能を備えた「ニコン Z シリーズ」初のフラッグシップモデルです。新開発の積層型CMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 7」により、ニコン史上最強のAF性能を実現。さらに、世界最多の9種類の被写体検出(人物、犬、猫、鳥、自転車、バイク、車、列車、飛行機)に対応。多様な被写体の決定的なシーンを逃しません。
https://www.nikon.co.jp/news/2021/1028_z9_01.htm
Z 9スペシャルコンテンツ | ニコンイメージング
https://www.nikon-image.com/sp/z9/
Z 9 - 概要 | ミラーレスカメラ | ニコンイメージング https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_9/
次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください
前スレ
Nikon Z9 Part32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/
Nikon Z9 Part33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1641713029/
Nikon Z9 Part34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1642209225/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Nikon Z9 Part35
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 975f-OUnC)
2022/01/21(金) 17:33:27.08ID:i6mg7cTO02名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c5da-Nm/w)
2022/01/21(金) 17:51:11.31ID:JrnqE/EM0 1乙
3名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 467d-JZ3p)
2022/01/21(金) 18:05:49.89ID:xyl3+auL04名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 467d-JZ3p)
2022/01/21(金) 18:06:30.96ID:xyl3+auL05名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa0a-fkAR)
2022/01/21(金) 18:16:17.93ID:WpZ+uhqEa 初日予約組は3月までに入手出来るという良い噂が途切れませんように
そして私のZ9はいつお越しになるんでしょうか.....祈り。
そして私のZ9はいつお越しになるんでしょうか.....祈り。
6名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 02da-76Y4)
2022/01/21(金) 18:19:41.46ID:pUdHOpl+0 被写体ブレしてる時点で、シャッタースピードの設定を間違えてる
孫のバレエ教室の発表会を撮影しているお爺さんじゃないの?
孫のバレエ教室の発表会を撮影しているお爺さんじゃないの?
7名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 467d-JZ3p)
2022/01/21(金) 18:23:04.36ID:xyl3+auL0 うーん
矢澤先生(ファッションフォトグラファー)
小島先生(鳥)
バレエ先生(バレエ)
みんなプロがZ9批判してるね。
結局ハイアマと写真家(99.99%が自称レベル)ぐらいしか満足できないのかもしれないな。
矢澤先生(ファッションフォトグラファー)
小島先生(鳥)
バレエ先生(バレエ)
みんなプロがZ9批判してるね。
結局ハイアマと写真家(99.99%が自称レベル)ぐらいしか満足できないのかもしれないな。
8名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-eLPE)
2022/01/21(金) 18:27:37.39ID:uc9LIqZCr >>5
俺キタムラ初日10:08予約だけどさっき発送されたしマップで昨日発送って人もいるみたいだから期待できるよ
俺キタムラ初日10:08予約だけどさっき発送されたしマップで昨日発送って人もいるみたいだから期待できるよ
9名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c5da-Nm/w)
2022/01/21(金) 18:29:45.01ID:JrnqE/EM0 まあプロにも様々なレベルあるし。自分が使ってどうかだと思うけどな
10名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a92c-k6RZ)
2022/01/21(金) 18:31:47.61ID:TtlG5DbN0 AFは凄くショボい あとは素晴らしい 以上
11名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-usBS)
2022/01/21(金) 18:33:49.76ID:xIu/LIqrr >>3
PLIEさんはR3行くだろうな
NIKONがあらゆるEVF試して最終的に選んだのが
一番高輝度が出せるけど60FPSで解像度もそこそこのEVF
炎天下でも見やすいとか自然な見えにこだわったからだろうね
一部の人が使いたいスポーツ特化よりも総合的なバランスの良さにしたんだよ
この人が言うように低画素スポーツ完全特化なら120がいいんだろうね
真のスポーツ特化モデルが出るといいね
ゲームに関してはFPSで240HZモニター使ってるけど俺には60と全然変わらんかったな
正直若い人じゃないと高リフレッシュレートの効果ない
PLIEさんはR3行くだろうな
NIKONがあらゆるEVF試して最終的に選んだのが
一番高輝度が出せるけど60FPSで解像度もそこそこのEVF
炎天下でも見やすいとか自然な見えにこだわったからだろうね
一部の人が使いたいスポーツ特化よりも総合的なバランスの良さにしたんだよ
この人が言うように低画素スポーツ完全特化なら120がいいんだろうね
真のスポーツ特化モデルが出るといいね
ゲームに関してはFPSで240HZモニター使ってるけど俺には60と全然変わらんかったな
正直若い人じゃないと高リフレッシュレートの効果ない
12名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a963-FIr3)
2022/01/21(金) 18:38:16.23ID:foV1a63P013名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 82a5-NeZ5)
2022/01/21(金) 18:39:01.27ID:9WsiOcMf014名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4668-p+yM)
2022/01/21(金) 18:41:02.83ID:A74nwxdG0 ココの人等は殆どが趣味で撮影だからZ9でちょうど良いじゃん。
15名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 467d-JZ3p)
2022/01/21(金) 18:49:20.32ID:xyl3+auL0 たしかに
もともと商業系の本物プロはほとんどニコンユーザー居ないからな
写真家(99.999%自称レベル)とかハイアマはニコンは多いが。
もともと商業系の本物プロはほとんどニコンユーザー居ないからな
写真家(99.999%自称レベル)とかハイアマはニコンは多いが。
16名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6ed8-xE4Q)
2022/01/21(金) 18:54:37.47ID:+QevD5790 D6を所有してる人ほどZ9の性能に関して厳しいな
Z9は総合パフォーマンスでいえばナンバー1かも
でもDひと桁機のユーザーが求めるような性能を現状ではクリア出来てない
Z9ではなく24MくらいのZ1に期待している
これは98%くらいのNikonユーザーには関係のない話
でも残り2%のユーザーはそれを求めてる
Z9は総合パフォーマンスでいえばナンバー1かも
でもDひと桁機のユーザーが求めるような性能を現状ではクリア出来てない
Z9ではなく24MくらいのZ1に期待している
これは98%くらいのNikonユーザーには関係のない話
でも残り2%のユーザーはそれを求めてる
17名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4271-Nrkm)
2022/01/21(金) 18:59:33.78ID:ZjxNsqWe0 >>16
まっとうだわ
まっとうだわ
18名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd82-iBpz)
2022/01/21(金) 19:00:08.42ID:yibjxH7md こんにゃくから豆腐AFへ。
19名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a28b-cS8g)
2022/01/21(金) 19:00:12.98ID:padIroqG0 まぁ、端っこのプロがなんと言おうが、最前線のプロがZ9使ってるので弱いよなぁ
20名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-usBS)
2022/01/21(金) 19:01:06.63ID:xIu/LIqrr 低画素のスポーツモデルすら飲み込む完璧なカメラだと思ったけど
そうじゃなかっただけ
でもプロってスポーツだけじゃないからね
俺は低画素スポーツモデルと2機種用意されても、こっち買うよ
Z8が低画素かもしれないね
そうじゃなかっただけ
でもプロってスポーツだけじゃないからね
俺は低画素スポーツモデルと2機種用意されても、こっち買うよ
Z8が低画素かもしれないね
21名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a963-FIr3)
2022/01/21(金) 19:04:52.38ID:foV1a63P0 30fpsの動画のコマでタイミングが合ったり合わなかったりする動体を撮る場合は
EVFのファームレートはどれだけ必要?
EVFのファームレートはどれだけ必要?
22名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 467d-JZ3p)
2022/01/21(金) 19:09:13.38ID:xyl3+auL0 >>19
だれそれ?
https://signo-tokyo.co.jp/management/
ここのPhotographerにいる人達が実質Top of Tops達だけど
だれかZ9使ってるなんて機材語る人たちではない気がするけど・・・・
もしかして自称写真家でWebで有名な人をあんたは最前線のプロと言ってるの?
あーもしかして新聞とかスポーツのプロ記録屋さんのこと言ってるのかな?
だれそれ?
https://signo-tokyo.co.jp/management/
ここのPhotographerにいる人達が実質Top of Tops達だけど
だれかZ9使ってるなんて機材語る人たちではない気がするけど・・・・
もしかして自称写真家でWebで有名な人をあんたは最前線のプロと言ってるの?
あーもしかして新聞とかスポーツのプロ記録屋さんのこと言ってるのかな?
23名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-Y3y1)
2022/01/21(金) 19:12:47.40ID:pSfXMBAbd EVFの60fpsについて不満を言う人がいるけれど120fpsになろうと撮れるものは変わらんぞ
スポーツ撮影などに要求されるスキルは予測と判断力であって反射じゃない
スポーツ撮影などに要求されるスキルは予測と判断力であって反射じゃない
24名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c5da-Nm/w)
2022/01/21(金) 19:14:06.33ID:JrnqE/EM0 EVFのないZ4かZ3は出るだろうけどZ8は出ないだろうな。2400万画素だったら6II
を進化させると思うけどな
を進化させると思うけどな
25名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aeda-T4Xm)
2022/01/21(金) 19:14:28.50ID:buPDeuaH0 >>21
まず三脚かなんかで固定してノーファインダーでタイミングが合うかどうかって話だと思う
予備動作から完全にタイミングが予想できるものは反射神経が良ければ撮れるかもね
タイミングが予想できないものは人間の反射神経のラグで無理なんじゃないかな
俺は反射神経的に自信はないからどっちも無理でカメラの連写に任せる
まず三脚かなんかで固定してノーファインダーでタイミングが合うかどうかって話だと思う
予備動作から完全にタイミングが予想できるものは反射神経が良ければ撮れるかもね
タイミングが予想できないものは人間の反射神経のラグで無理なんじゃないかな
俺は反射神経的に自信はないからどっちも無理でカメラの連写に任せる
26名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aeda-T4Xm)
2022/01/21(金) 19:16:50.75ID:buPDeuaH0 んで30fpsで合ったり合わなかったるするならどうあがいても20コマ/秒の連写じゃ無理で運任せになるな
確実性を期すなら画質を妥協して120コマのモードで撮るしかないんじゃないか?
なんかツイッターで話題になってた弾丸もそれでしょ
確実性を期すなら画質を妥協して120コマのモードで撮るしかないんじゃないか?
なんかツイッターで話題になってた弾丸もそれでしょ
27名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a28b-cS8g)
2022/01/21(金) 19:18:33.79ID:padIroqG0 >>25
どのみちタイミングが予想できないのなんて、タイムラグ以前の問題だしね。
どのみちタイミングが予想できないのなんて、タイムラグ以前の問題だしね。
28名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ae02-0q9s)
2022/01/21(金) 19:21:43.40ID:8NKK+LX70 カメラマンの認識から指が動くまでのタイムラグが一番大きい
29名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aeda-T4Xm)
2022/01/21(金) 19:22:20.79ID:buPDeuaH0 >>27
まあ予想できないって言ってもなんか来そう→こなかったかーを繰り返してたまに来るぐらいものなら連写で対応できるけど
どうじゃない完全にランダムで突然起こるものはマジで動画撮って切り出ししかないからなぁ
まあ予想できないって言ってもなんか来そう→こなかったかーを繰り返してたまに来るぐらいものなら連写で対応できるけど
どうじゃない完全にランダムで突然起こるものはマジで動画撮って切り出ししかないからなぁ
30名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-Dipr)
2022/01/21(金) 19:25:17.31ID:Bx56HBgdd 1/28発売のAngelBirdの512GBを予約したけどなんでこんなに安いんだ?
もしかして地雷?
もしかして地雷?
31名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c27c-usBS)
2022/01/21(金) 19:27:59.14ID:KgAOQu3j0 テニスのボールがラケットに当たる瞬間を単写で切り取る職人芸とかあるらしいから
反射もリフレッシュレートも重要なのかもしれないけど、
ゲームに関しては300FPSでてヌルヌル動いてるのは目に見えてわかるけど
見て反射でボタン押して対応できるのは20代までって感じだよ
反射もリフレッシュレートも重要なのかもしれないけど、
ゲームに関しては300FPSでてヌルヌル動いてるのは目に見えてわかるけど
見て反射でボタン押して対応できるのは20代までって感じだよ
32名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aeda-T4Xm)
2022/01/21(金) 19:28:09.05ID:buPDeuaH0 >>30
TLCのメディアとしては適価なんじゃない?
コバルトだってTLCとして使えば3倍の容量あるんだからあれでTLC的には1TBのメディアの価格なんだぞ
エンジェルバードのはTLCでも持続速度が出やすいようコントローラーとかが工夫されてるからコストはかかってるとは思うけど
TLCのメディアとしては適価なんじゃない?
コバルトだってTLCとして使えば3倍の容量あるんだからあれでTLC的には1TBのメディアの価格なんだぞ
エンジェルバードのはTLCでも持続速度が出やすいようコントローラーとかが工夫されてるからコストはかかってるとは思うけど
33名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aeda-T4Xm)
2022/01/21(金) 19:30:56.37ID:buPDeuaH034名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMca-uykm)
2022/01/21(金) 19:31:11.01ID:rtQHUTHeM >>11
EVFって炎天下とか関係するのか?
EVFって炎天下とか関係するのか?
35名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d84-R9qd)
2022/01/21(金) 19:33:03.64ID:WKEydvv70 >>16
それはあるかも?自分はD850からだからすごく満足
それはあるかも?自分はD850からだからすごく満足
36名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d84-R9qd)
2022/01/21(金) 19:36:37.73ID:WKEydvv70 >>33
たけしの万物創世記で野球がテーマの時、バッターがインパクトの寸前で視界塞いでもちゃんと打ててた
たけしの万物創世記で野球がテーマの時、バッターがインパクトの寸前で視界塞いでもちゃんと打ててた
37名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d84-R9qd)
2022/01/21(金) 19:37:51.65ID:WKEydvv70 >>34
今までのEVFは大抵暗く感じる
今までのEVFは大抵暗く感じる
38名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4271-Nrkm)
2022/01/21(金) 19:38:26.27ID:ZjxNsqWe0 D850悩ましいですね。欲しい・・・
39名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2505-2K6F)
2022/01/21(金) 19:52:05.92ID:8W08k0FM040名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM66-83UV)
2022/01/21(金) 19:53:00.12ID:m9sj7fDnM キャンセルしてなければそろそろ届くのだろうな。
小型化したZ9お願いしますニコン様。
小型化したZ9お願いしますニコン様。
41名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a28b-cS8g)
2022/01/21(金) 19:55:48.52ID:padIroqG042名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ae02-mxfN)
2022/01/21(金) 19:57:15.41ID:m3jPgyLH0 もの凄い負のエネルギーだな。
そんなにZ9をdisりたいといつエネルギーは妬みなのか?仕事なのか?病気なのか?
そんなにZ9をdisりたいといつエネルギーは妬みなのか?仕事なのか?病気なのか?
43名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-eLPE)
2022/01/21(金) 19:59:45.71ID:uc9LIqZCr44名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d84-R9qd)
2022/01/21(金) 20:00:24.20ID:WKEydvv70 >>30
これZ9の20コマ無限連写は保障してないよ
これZ9の20コマ無限連写は保障してないよ
45名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fe02-HLSl)
2022/01/21(金) 20:10:53.19ID:nl7mY7tC0 >>30
ぜひ人柱たのむ
ぜひ人柱たのむ
46名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-ZeMp)
2022/01/21(金) 20:23:53.96ID:t+O2mOFxa 動き物でキヤノンR3に完敗
47名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a963-FIr3)
2022/01/21(金) 20:29:04.57ID:foV1a63P048名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-0q9s)
2022/01/21(金) 20:33:35.93ID:kn/UO7Wia OVFでもインパクトの瞬間が見えてからシャッターボタンを押しても間に合わないんだから…
49名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f901-y28L)
2022/01/21(金) 20:35:26.59ID:39f7JWgy050名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-76Y4)
2022/01/21(金) 20:37:27.33ID:Vy+Eq6zc0 >>47
両目でみれば済む話では?
両目でみれば済む話では?
51名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e101-j1vs)
2022/01/21(金) 20:40:04.78ID:NAoB/TX90 >>29
SONYかNikonかCANONが高画素フルサイズにオリンパスのプロキャプチャを乗っけてくれたら速攻買い換えるのに
SONYかNikonかCANONが高画素フルサイズにオリンパスのプロキャプチャを乗っけてくれたら速攻買い換えるのに
52名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4271-Nrkm)
2022/01/21(金) 20:49:46.08ID:ZjxNsqWe053名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d84-R9qd)
2022/01/21(金) 21:02:23.67ID:WKEydvv70 >>49
スペック通りなら8Kでも止まらないんで人柱たのむ
スペック通りなら8Kでも止まらないんで人柱たのむ
54名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cd8f-Aivo)
2022/01/21(金) 21:05:44.16ID:xzuD9On90 >>51
8K動画をキャプチャーすれば良いんじゃね
8K動画をキャプチャーすれば良いんじゃね
55名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c27c-usBS)
2022/01/21(金) 21:24:39.55ID:KgAOQu3j0 >>30
価格破壊してくれてありがたいけど動画用にプログレゴールド512買った身としては少しショックだw
価格破壊してくれてありがたいけど動画用にプログレゴールド512買った身としては少しショックだw
56名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c27c-usBS)
2022/01/21(金) 21:28:29.19ID:KgAOQu3j057名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f901-y28L)
2022/01/21(金) 21:29:14.25ID:39f7JWgy058名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f901-T4Xm)
2022/01/21(金) 21:35:19.96ID:BUvvisSA0 Z9はD850の後継機
59名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Spd1-mxfN)
2022/01/21(金) 21:39:23.59ID:weWcyeLDp >Z9はD850の後継機
と田代まさしの後継者が申しております
と田代まさしの後継者が申しております
60名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8602-OVO5)
2022/01/21(金) 21:44:42.84ID:X0C/5E2e0 マキリナって人
有名だけど、Z9disるわりに
鳥すら追えてないやんけ。
腕磨いてから語ってくれって話。
しかもわざわざ目の前に枝被りする
シチュエーションで撮影って…
α1でもAF迷うわ
有名だけど、Z9disるわりに
鳥すら追えてないやんけ。
腕磨いてから語ってくれって話。
しかもわざわざ目の前に枝被りする
シチュエーションで撮影って…
α1でもAF迷うわ
61名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd22-6fMg)
2022/01/21(金) 21:53:45.05ID:qG5u0tqAd 相変わらずゴミAFの話題が上がってくるな
使い物にならないフラッグシップww
使い物にならないフラッグシップww
62名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e101-IqRO)
2022/01/21(金) 21:59:47.33ID:AMDZpUBp0 >>61
おまえのカメラよりはAF早くて正確だよ?
おまえのカメラよりはAF早くて正確だよ?
63名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a28b-cS8g)
2022/01/21(金) 22:00:33.00ID:padIroqG0 >>60
あんな遠くて小さい被写体追えたところで、どうすんだろうなw
あんな遠くて小さい被写体追えたところで、どうすんだろうなw
64名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6e10-zxa0)
2022/01/21(金) 22:03:27.72ID:zNylr3670 けんか版とかに間違って書いてしまったので。マジで真剣におかしいと思ってるので書き込みする
ニコン純正のZ9用LUTって酷くないか?
こんなコテコテな黒は全部潰すみたいなガンマカーブよくもまぁ設計してくれたなっていうレベル
素人が設計してんのか?
てか、素人向けのSNS受け狙いLUTか?
ニコン純正のZ9用LUTって酷くないか?
こんなコテコテな黒は全部潰すみたいなガンマカーブよくもまぁ設計してくれたなっていうレベル
素人が設計してんのか?
てか、素人向けのSNS受け狙いLUTか?
65名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e10-mxfN)
2022/01/21(金) 22:06:08.77ID:GioIhajG0 レリーズタイムラグで言うと、原理的にレフ機の方はミラーアップの分だけ遅れるから以外とトントンかもな
66名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c27c-usBS)
2022/01/21(金) 22:13:45.92ID:KgAOQu3j067名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a17c-6hs+)
2022/01/21(金) 22:25:02.22ID:nmKFwhym068名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a92c-k6RZ)
2022/01/21(金) 22:25:20.19ID:TtlG5DbN0 でもレフ機では撮れるんでしょ
知らんけど
知らんけど
69名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e101-uykm)
2022/01/21(金) 22:40:36.92ID:64N2m4sy070名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8602-fHPM)
2022/01/21(金) 22:42:38.75ID:R3ErnI+B0 メーカーと自分を重ねすぎてなのか
少しでもネガティブなことを言う者を観たら自らが叩かれているかのような反応見せる人が見掛けられますね
ここではz9を自尊心を保つ為の心の拠り所にしている感が半端ない
少しでもネガティブなことを言う者を観たら自らが叩かれているかのような反応見せる人が見掛けられますね
ここではz9を自尊心を保つ為の心の拠り所にしている感が半端ない
71名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c27c-usBS)
2022/01/21(金) 22:50:43.47ID:KgAOQu3j0 >>64
VookでもCineDでもカメラは凄いけどLogだけは微妙とか
そんな評価だし、まだ発展途上なんじゃないか
N-RAWにはかなり期待してる
B-RAWみたいになってほしい
https://www.cined.com/jp/nikon-z-9-review-great-camera-with-a-lot-more-room-to-grow/
https://vook.vc/n/3648
VookでもCineDでもカメラは凄いけどLogだけは微妙とか
そんな評価だし、まだ発展途上なんじゃないか
N-RAWにはかなり期待してる
B-RAWみたいになってほしい
https://www.cined.com/jp/nikon-z-9-review-great-camera-with-a-lot-more-room-to-grow/
https://vook.vc/n/3648
72名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa0a-AyDs)
2022/01/21(金) 22:51:41.39ID:WpZ+uhqEa >>70
他人の自尊心を傷付ける為に、ユーザーでもない亀ヲタが湧くよりいいんじゃないかな。
他人の自尊心を傷付ける為に、ユーザーでもない亀ヲタが湧くよりいいんじゃないかな。
73名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMf6-wCxF)
2022/01/21(金) 22:51:57.81ID:b5ur+iWjM74名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a17c-6hs+)
2022/01/21(金) 22:59:16.08ID:nmKFwhym075名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e959-pZxB)
2022/01/21(金) 23:07:16.51ID:Ss2jivAM0 >>57
でも持続ありだよ
でも持続ありだよ
76名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a28b-cS8g)
2022/01/21(金) 23:07:40.16ID:padIroqG0 隔離スレならどこのスレでもネガ要素は叩かれるのにw
必死すぎるやつら何なのさ
必死すぎるやつら何なのさ
77名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa05-Nrkm)
2022/01/21(金) 23:13:05.35ID:jCFZ3o0Qa >>61
R3よりAFが上と評価されるα1との比較でAF性能は甲乙
付けがたいと判断され、好みはZ9と評価される名機
ゴミはお前だったw
https://www.youtube.com/watch?v=AeoNX_pcTtI&t=492s
R3よりAFが上と評価されるα1との比較でAF性能は甲乙
付けがたいと判断され、好みはZ9と評価される名機
ゴミはお前だったw
https://www.youtube.com/watch?v=AeoNX_pcTtI&t=492s
78名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e959-pZxB)
2022/01/21(金) 23:18:08.23ID:Ss2jivAM0 皮肉なことに
アンチがわめけば喚くほど
z9が優秀だと証明される
アイドル人気と同じ
アンチがわめけば喚くほど
z9が優秀だと証明される
アイドル人気と同じ
79名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e959-pZxB)
2022/01/21(金) 23:18:59.51ID:Ss2jivAM0 エンジェルの512買うわ
これでコバルトと二枚挿しで最強
これでコバルトと二枚挿しで最強
80名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-VqEx)
2022/01/21(金) 23:20:11.53ID:uVHSPWv2a ていうかさ…
出る前は
「ゲームチェンジャーZ9でもうソニーは置き去りだ!!!!!!!」
ぐらいに息巻いてなかった?
今すごい勢いでスレ侵攻されてイジられてるのはそういう所なんだよ
オッペケ爺さん
出る前は
「ゲームチェンジャーZ9でもうソニーは置き去りだ!!!!!!!」
ぐらいに息巻いてなかった?
今すごい勢いでスレ侵攻されてイジられてるのはそういう所なんだよ
オッペケ爺さん
81名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e959-pZxB)
2022/01/21(金) 23:24:52.85ID:Ss2jivAM0 アホが叫ぶ
声だけはでかい
声だけはでかい
82名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4668-p+yM)
2022/01/21(金) 23:46:58.67ID:A74nwxdG0 アホってニコ爺の事だよな?
83名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd22-6fMg)
2022/01/22(土) 00:07:58.64ID:4DC8NfsId アンチの皆さんどうせもうすぐ倒産すんだしほっときゃいいのにw
ただでさえ安くしたのに円安進んで更に利益率下がって儲けがエントリー機並みになってんだよ。
海外移転したツケがジワジワ。
センサーもSONY製だから一旦国内でSONY様が作ってやったのをタイに輸送しタイで組み立て。
それから再輸入で利益率めっちゃ低いんやで?
ニコ爺はノルマで一人3台購入すること!
ただでさえ安くしたのに円安進んで更に利益率下がって儲けがエントリー機並みになってんだよ。
海外移転したツケがジワジワ。
センサーもSONY製だから一旦国内でSONY様が作ってやったのをタイに輸送しタイで組み立て。
それから再輸入で利益率めっちゃ低いんやで?
ニコ爺はノルマで一人3台購入すること!
84名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e21c-9BXF)
2022/01/22(土) 00:08:01.83ID:O7iEaavh085名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa05-Nrkm)
2022/01/22(土) 00:35:25.79ID:/LynrPGpa86名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa0a-AyDs)
2022/01/22(土) 01:08:04.07ID:R2ulXRefa >>78
確かに。本家のα1スレが閑古鳥状態だな。
確かに。本家のα1スレが閑古鳥状態だな。
87名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spd1-mxfN)
2022/01/22(土) 01:41:45.79ID:CdRnCu2Op ゴキブリ共少しは元気出てきたのか?もっと元気よくゴキブリらしくカサカサ走り回れ。元気のなくなったゴキブリは丸めた新聞紙で叩かれて死んでいくだけだぞ。
88名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-VqEx)
2022/01/22(土) 06:21:26.49ID:QlfR5yD6a89名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a1ad-Nrkm)
2022/01/22(土) 06:46:50.78ID:9oyoUKmh0 Z8だったら、許されてた。
縦グリ一体のデカい図体を押し付けておいて、他社を圧倒!ではないからなあ。
縦グリ一体のデカい図体を押し付けておいて、他社を圧倒!ではないからなあ。
90名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 91cf-1QOI)
2022/01/22(土) 07:17:34.36ID:aFWWcYui0 >>52
シングルが代替えにならないから、被写体認識が効かないものに対してはどうしょうもないな。
シングルが代替えにならないから、被写体認識が効かないものに対してはどうしょうもないな。
91名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f901-vpf3)
2022/01/22(土) 07:28:03.55ID:ZFCB8ysD0 Z9はピンが抜ける
ニコ爺は髪が抜ける
ニコ爺は髪が抜ける
92名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-k6RZ)
2022/01/22(土) 07:40:09.36ID:EByEp6EZr 技術ついてこれてないとかは仕方ないとして
質実剛健ってイメージをふっ飛ばすホラ吹き機種と感じたのが悲しい
買っちゃったから使うけど、
質実剛健ってイメージをふっ飛ばすホラ吹き機種と感じたのが悲しい
買っちゃったから使うけど、
93名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d84-R9qd)
2022/01/22(土) 07:57:25.98ID:eCGXfhaS0 >>92
今ならほぼ定価で処分できるでしょ
今ならほぼ定価で処分できるでしょ
94名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM66-+qD9)
2022/01/22(土) 08:19:48.24ID:2y5jY635M そんなに嫌なら売ればいいのに
それでも使うとかただの精神異常者だろ、どうせ持ってないんだろうけど
それでも使うとかただの精神異常者だろ、どうせ持ってないんだろうけど
95名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMf6-kAHk)
2022/01/22(土) 09:20:25.40ID:pGeyc7fKM >>92
2台目が欲しいから俺に譲って
2台目が欲しいから俺に譲って
96名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd82-iBpz)
2022/01/22(土) 09:21:04.53ID:midkxFD9d 団塊年金暮らしのニコ爺どもは
コツコツ貯めた年金で予約した
Z9のガッカリな性能を
受け止められないんだろうな。
コツコツ貯めた年金で予約した
Z9のガッカリな性能を
受け止められないんだろうな。
97名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6e2f-pjxc)
2022/01/22(土) 09:35:12.29ID:XWO/psEr0 Z9のミサゴハンティングをようつべで観た。
すげーじゃん。
このAFの何が駄目なのかね?
すげーじゃん。
このAFの何が駄目なのかね?
98名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ae02-mxfN)
2022/01/22(土) 09:35:40.19ID:IlYGl/QR0 こうやって使ってもいない機種のスレを荒らしまくる奴らって、姦国とか虫国の奴等の劣等感の裏返しのイチャモン付けと同じ臭いがするんだよな。
99名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 91cf-1QOI)
2022/01/22(土) 09:52:59.36ID:aFWWcYui0 >>98
門田隆将とか好きそう
門田隆将とか好きそう
100名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd82-iBpz)
2022/01/22(土) 09:56:25.62ID:midkxFD9d >>98
アベ元首相大好きだろ。
アベ元首相大好きだろ。
101名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-pZxB)
2022/01/22(土) 09:56:44.95ID:6VXrEt24a102名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-pZxB)
2022/01/22(土) 09:57:24.15ID:6VXrEt24a103名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd82-iBpz)
2022/01/22(土) 10:05:58.86ID:midkxFD9d 予約したけど届いた人のレビュー見ると
ガッカリな性能なんだよね。
R5Cに予約し直すわ。
ガッカリな性能なんだよね。
R5Cに予約し直すわ。
104名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ae02-mxfN)
2022/01/22(土) 10:12:42.01ID:IlYGl/QR0 >>100
あらあら図星でしたか笑
あらあら図星でしたか笑
105名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd22-+UfZ)
2022/01/22(土) 10:21:55.96ID:llVCd2FWd この板ってどこの機種のスレも荒らしばっかなのね
買ったあと見続けても仕方ないので隠居かな
買ったあと見続けても仕方ないので隠居かな
106名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9101-1QOI)
2022/01/22(土) 10:26:57.15ID:L9MmR9xn0 >>105
Z9持ってるyoutuberのライブに参加するとかしたほうが健康にいいよ。
Z9持ってるyoutuberのライブに参加するとかしたほうが健康にいいよ。
107名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4668-p+yM)
2022/01/22(土) 10:37:51.76ID:n3xgCwwp0 >>105
買えないヤツのぼやきスレだもん。
買えないヤツのぼやきスレだもん。
108名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd22-Dipr)
2022/01/22(土) 10:40:15.43ID:NyPY8alud ユーザー専用スレを建てようぜ
109名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FF05-R9qd)
2022/01/22(土) 11:19:42.76ID:dEj47hLiF >>103
想像以上に動画機だったんでそっちの方がみんながっかりしてるでしょ(笑)
想像以上に動画機だったんでそっちの方がみんながっかりしてるでしょ(笑)
110名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4201-auzZ)
2022/01/22(土) 11:58:38.55ID:zX82LCDc0111名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-EllY)
2022/01/22(土) 12:16:34.82ID:KxDed43Ed 評価・批判スレ、ユーザー限定スレ、出荷情報スレ
112名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ad5d-e2K+)
2022/01/22(土) 12:20:42.74ID:BweOkJat0 >>92
イメージ、感じた、抽象的なことばかり言ってんじゃねーぞw
イメージ、感じた、抽象的なことばかり言ってんじゃねーぞw
113名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-76Y4)
2022/01/22(土) 12:31:47.53ID:F+T5asny0 トップ選手において、反応速度は0.140秒が良し悪しの基準とされ、
0.120秒なら好スタート、0.160秒なら遅いとされるのが相場である
トップアスリートを超える反応スピードでシャッターを押しているバレーカメラマン
ギネスでも申請したらいいのにw
⇒行動予測してタイミングを合わせているだけなのに
専門ならリハから入り段取り、演目を把握して、おおよそのシャッターチャンスを想定
本番で、リハで掴んだタイミングで押すだけなのに
過去動画でこんなのがあったよね
https://oldbadboy.com/2017/04/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%A8%98%E3%80%82%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF/
これは振りを覚えているからできること(だからリハが大事なんだけどね:初見でできたら神)
0.120秒なら好スタート、0.160秒なら遅いとされるのが相場である
トップアスリートを超える反応スピードでシャッターを押しているバレーカメラマン
ギネスでも申請したらいいのにw
⇒行動予測してタイミングを合わせているだけなのに
専門ならリハから入り段取り、演目を把握して、おおよそのシャッターチャンスを想定
本番で、リハで掴んだタイミングで押すだけなのに
過去動画でこんなのがあったよね
https://oldbadboy.com/2017/04/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%A8%98%E3%80%82%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF/
これは振りを覚えているからできること(だからリハが大事なんだけどね:初見でできたら神)
114名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f901-y28L)
2022/01/22(土) 12:40:52.16ID:EM5jUS3r0 バレエがどうのこうのって言うけどバレエは予測できるけどバレーは予測できても間に合わないぐらい難しいよ。フレーミングだけでスパイクの瞬間撮るなら相当難しい。
115名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c5da-Y3y1)
2022/01/22(土) 12:44:32.08ID:vpctd+cd0 つうかバレエとかやる内容なんて最初から決まってるしプロの演技なら尚更ブレが少ないわけで
不規則な動きをするスポーツ撮影とかよりよっぽど簡単に撮れるはずなんだがな
不規則な動きをするスポーツ撮影とかよりよっぽど簡単に撮れるはずなんだがな
116名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c68c-m1Vs)
2022/01/22(土) 12:46:54.22ID:JKFnK17R0 >>108
a1,r3全てのスレが他メーカーユーザーから攻撃受けてんだよ、z9だけ被害者じゃなくて加害者でもあるの。ワガママ言わない。
a1,r3全てのスレが他メーカーユーザーから攻撃受けてんだよ、z9だけ被害者じゃなくて加害者でもあるの。ワガママ言わない。
117名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ef2-9BXF)
2022/01/22(土) 12:48:55.03ID:UahNE5WO0118名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-k6RZ)
2022/01/22(土) 12:52:12.98ID:EByEp6EZr119名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-k6RZ)
2022/01/22(土) 12:52:40.97ID:EByEp6EZr >>112
まぁ期待が大きかったって事です
まぁ期待が大きかったって事です
120名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd22-2j/7)
2022/01/22(土) 12:52:46.62ID:pRDr611Xd >>105
どのメーカーも信者ほど気持ち悪いものはないよな
どのメーカーも信者ほど気持ち悪いものはないよな
121名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e959-pZxB)
2022/01/22(土) 12:56:35.69ID:ySEyqnhx0122名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMf6-kAHk)
2022/01/22(土) 13:03:27.72ID:2cKt0cFoM >>118
50マソなら手を打つ
50マソなら手を打つ
123名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e959-pZxB)
2022/01/22(土) 13:05:38.07ID:ySEyqnhx0 >>118
持ってんなら証拠出せ
持ってんなら証拠出せ
124名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-9XJ5)
2022/01/22(土) 13:12:53.46ID:yw2fNjyZd125名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd82-RfiR)
2022/01/22(土) 13:12:57.51ID:GfY1/Qp9d >>113
いつ出るかわからないスタートのタイミング測るのと動きが予測できるもののタイミング測るのとでは全く違うぞ
いつ出るかわからないスタートのタイミング測るのと動きが予測できるもののタイミング測るのとでは全く違うぞ
126名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c68c-m1Vs)
2022/01/22(土) 13:28:31.37ID:JKFnK17R0 >>121
レイシストこっわ。
普通メーカーの信者でもなければ使ってるメーカーに固執せずより良い道具として良いのはどれかな?って情報収集するんだよ?
他のメーカーのスレ見ないのが当たり前って発想が信者のそれなのよ。
完全に信者化してるとわからなくなっちゃうんだね、かわいそうに。
レイシストこっわ。
普通メーカーの信者でもなければ使ってるメーカーに固執せずより良い道具として良いのはどれかな?って情報収集するんだよ?
他のメーカーのスレ見ないのが当たり前って発想が信者のそれなのよ。
完全に信者化してるとわからなくなっちゃうんだね、かわいそうに。
127名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオー Saca-IaSC)
2022/01/22(土) 13:34:41.97ID:ZsW5gZRba プロから1番支持されてるのがZ9だからなあ
128名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e959-pZxB)
2022/01/22(土) 13:35:45.45ID:ySEyqnhx0129名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 467d-JZ3p)
2022/01/22(土) 13:51:08.33ID:jMwUSHFm0 プロのZ9に対する真摯な評価
https://youtu.be/YnlDmbgOl5I?t=246
https://youtu.be/YnlDmbgOl5I?t=246
130名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd22-2j/7)
2022/01/22(土) 13:52:13.06ID:pRDr611Xd ホントどのメーカーも信者ってキショいわ
131名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spd1-IqRO)
2022/01/22(土) 13:52:45.12ID:RXLlTqTgp132名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c27c-usBS)
2022/01/22(土) 14:05:54.59ID:O5S15srB0133名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-0q9s)
2022/01/22(土) 14:33:09.40ID:xmsGiNeoa ま、しょぼいカメラだとクライアントから相手に去れない
とは言われているけど
とは言われているけど
134名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-k6RZ)
2022/01/22(土) 14:43:01.41ID:EByEp6EZr135名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e959-pZxB)
2022/01/22(土) 14:48:35.00ID:ySEyqnhx0 そおいやあ
マップでわまだ一台も中古z9でとらんへんかいな
てかz7Uとz6Uの中古が溢れかえっとるやん
みんなz9行ったんかいな?
てかz6無印の中古復活しとるけどタケ〜
一年前オレがこうた時わポイント加味すると良品11マンきっとったぜ
マップでわまだ一台も中古z9でとらんへんかいな
てかz7Uとz6Uの中古が溢れかえっとるやん
みんなz9行ったんかいな?
てかz6無印の中古復活しとるけどタケ〜
一年前オレがこうた時わポイント加味すると良品11マンきっとったぜ
136名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-vpf3)
2022/01/22(土) 14:56:54.24ID:2wxRYwUGr >>135
中古屋も勢いでZ相場上げて後悔してるだろうな
中古屋も勢いでZ相場上げて後悔してるだろうな
137名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオー Saca-IaSC)
2022/01/22(土) 15:00:41.87ID:ZsW5gZRba 結局のところプロから1番支持されてるのがZ9だからなあ
138名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e959-pZxB)
2022/01/22(土) 15:06:54.31ID:ySEyqnhx0 今のサード中古z6無印のなんでz6U安くなったら置き換えたいなあ
てかU型は6も7も触ったことないんで無印からそれなり良くなってるんだったら追加しようかなあ
てかU型は6も7も触ったことないんで無印からそれなり良くなってるんだったら追加しようかなあ
139名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c5da-Nm/w)
2022/01/22(土) 15:27:55.84ID:NkwyjSL+0 キャノンは被写体が一個の時は良いけど複数の時は視線入力でAFポイント持っていくしかないんでしょ?絶対3Dトラッキングの方が良いと思うけどダメなの?被写体の認識はカメラマンにさせないとと思うけど
140名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd22-2j/7)
2022/01/22(土) 16:30:39.27ID:pRDr611Xd141名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd22-2j/7)
2022/01/22(土) 16:31:50.77ID:pRDr611Xd Z9もR3もα1も、それぞれ良いカメラだと思うけど各メーカーの信者がポンコツ過ぎてね。。。
142名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spd1-mxfN)
2022/01/22(土) 16:36:31.08ID:DosxXH8np >>141
工作員がポンコツの間違いでは?
工作員がポンコツの間違いでは?
143名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM29-EllY)
2022/01/22(土) 16:36:49.69ID:gSbYWz49M144名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spd1-mxfN)
2022/01/22(土) 16:44:30.61ID:w/5y2VYlp 当確ライン速報
マップ 11:40
ヨドバシ11:30
ビック 11:00
ニコダイ10:36
三星 10:35
キタムラ10:08
フジヤ 10:03
八百富 10:00
以下参考
マップは10:19頃?までサーバーダウン
amazon11月7日14:05(販売開始時間は不明)
ヨドバシ、ビックと三星は価格コム情報
マップはTwitter情報
追加で発送となった方々おめでとうこざいます。
他に情報あればよろしくお願いします。
マップ 11:40
ヨドバシ11:30
ビック 11:00
ニコダイ10:36
三星 10:35
キタムラ10:08
フジヤ 10:03
八百富 10:00
以下参考
マップは10:19頃?までサーバーダウン
amazon11月7日14:05(販売開始時間は不明)
ヨドバシ、ビックと三星は価格コム情報
マップはTwitter情報
追加で発送となった方々おめでとうこざいます。
他に情報あればよろしくお願いします。
145名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c5da-Nm/w)
2022/01/22(土) 16:48:06.36ID:NkwyjSL+0 キャノンにも3Dトラッキングあるのね。
146名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e10-eXSN)
2022/01/22(土) 17:13:59.62ID:XS3tmuQ10 ゴキちゃんがいくらdisったところでもう流れは止められないね
【悲報】有名写真家 Matt Granger さん
”Goodbye Sony、No More Sony” と煽り動画をアップしてしまうwww
https://www.youtube.com/watch?v=lFdQn-sXs6c
Matt Granger ってソニー使いになった有名カメラマンの筆頭扱いで
ゴキちゃんがソニーはこんな凄い人に認められたんだぞって
一時期いろんなスレに貼りまくってたのにw
【悲報】有名写真家 Matt Granger さん
”Goodbye Sony、No More Sony” と煽り動画をアップしてしまうwww
https://www.youtube.com/watch?v=lFdQn-sXs6c
Matt Granger ってソニー使いになった有名カメラマンの筆頭扱いで
ゴキちゃんがソニーはこんな凄い人に認められたんだぞって
一時期いろんなスレに貼りまくってたのにw
147名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-qZaj)
2022/01/22(土) 17:26:59.41ID:stAQBw1Ed148名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e101-6Z7J)
2022/01/22(土) 17:40:36.62ID:2k30PPGL0149名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a92c-k6RZ)
2022/01/22(土) 17:45:36.35ID:/InLuZG50 結局この外国人なんて言ってるの
150名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd22-pyd5)
2022/01/22(土) 17:53:22.30ID:Gb8fqQeAd151名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-qC7Y)
2022/01/22(土) 18:00:23.33ID:ebShomCsr >>148
いつもの手のひら返し乙w
いつもの手のひら返し乙w
152名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp7b-ZQkI)
2022/01/22(土) 18:01:14.03ID:E4xeZo2lp カメラ系YouTuberで登録者数67万とかいくんだな
日本だと5万もいかないのに
世界は広いわ
日本だと5万もいかないのに
世界は広いわ
153名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-i5gI)
2022/01/22(土) 18:10:29.05ID:F+T5asny0154名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-wyfm)
2022/01/22(土) 18:11:40.03ID:l59Srular 基本自分が使った道具に敬意をはらえない人間は好きになれない
155名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c701-qqbH)
2022/01/22(土) 18:13:51.50ID:EM5jUS3r0156名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df32-vKrE)
2022/01/22(土) 18:20:43.16ID:5CPEwWtO0 >>103
自宅で開封して一先ず室内の目安の物をAFすると思うけど、そこであれって思う人が
多いのでは。
D850を2台売って7Uをサブ機にする予定だったけど、Z9でこれなら日暮れ、夜間用に
D850を1台残してサブに使う。
D6のAFを......のD850後継機出たら今回と同じ値段ならそっち買うな。
自宅で開封して一先ず室内の目安の物をAFすると思うけど、そこであれって思う人が
多いのでは。
D850を2台売って7Uをサブ機にする予定だったけど、Z9でこれなら日暮れ、夜間用に
D850を1台残してサブに使う。
D6のAFを......のD850後継機出たら今回と同じ値段ならそっち買うな。
157名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-DB9E)
2022/01/22(土) 18:28:40.70ID:2Hh5b5wya158名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e761-4V6Q)
2022/01/22(土) 18:30:06.27ID:fIa2jH+D0 プロ機じゃなくて、プロ機っぽいハイアマ機だったってことだよ
ニコンだってD6超えたとかD6後継だとかは、公に宣言してないんでそ?
キヤノンもR3はそんな感じでしょ
期待しすぎて期待はずれだと文句言っても始まらんし
ニコンだってD6超えたとかD6後継だとかは、公に宣言してないんでそ?
キヤノンもR3はそんな感じでしょ
期待しすぎて期待はずれだと文句言っても始まらんし
159名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd7f-3SUV)
2022/01/22(土) 18:34:08.30ID:dHM4N3oDd Nikonwwwwwww
売るものがないwwwwww
父さん倒産倒産wwww
倒産まっしぐらwwwww
https://digicame-info.com/2022/01/20221eos-r6kiss-m2.html
売るものがないwwwwww
父さん倒産倒産wwww
倒産まっしぐらwwwww
https://digicame-info.com/2022/01/20221eos-r6kiss-m2.html
160名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-3+fK)
2022/01/22(土) 18:36:47.43ID:m0ngyF1Td >>154
Z9のテスト動画アップした途端にソニーファンボーイ達から
ニコンにいくら貰ったんだとかずっと中傷され続けてるけど
全部自腹だからってめちゃくちゃ怒ってるんだよw
全くGKブリって奴らは世界的に迷惑な連中だわ
Z9のテスト動画アップした途端にソニーファンボーイ達から
ニコンにいくら貰ったんだとかずっと中傷され続けてるけど
全部自腹だからってめちゃくちゃ怒ってるんだよw
全くGKブリって奴らは世界的に迷惑な連中だわ
161名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf68-9xUi)
2022/01/22(土) 18:37:49.27ID:n3xgCwwp0 >>158
『NIKON史上なんとか』って言ってなかった?
『NIKON史上なんとか』って言ってなかった?
162名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-g5OC)
2022/01/22(土) 18:40:04.33ID:L4uzOQ7Na >>161
言ってたし紙のカタログにも書いてある
言ってたし紙のカタログにも書いてある
163名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-qC7Y)
2022/01/22(土) 18:43:22.66ID:xHSo3iK9r まあこんな体たらくじゃあMatt Grangerにもエルゴノミクス最悪って逃げられるわなw
しかしEマウントのグリップ側にレンズ着脱ボタンを配置するという致命的欠陥って
AP通信は判ってて採用したんだろうか?
α1はグリップ握っただけで防寒手袋の指先がテレコンのレンズ脱着レバーを押してしまうので
テスト中3回も勝手にロクヨンとボディが外れたとかw
https://youtu.be/FwNRND2qVZU?t=600
すなわち…
@そもそもEマウントのデカいレンズは防寒手袋してたらグリップが握れないから指先凍傷
α7R IVをPlanar T*FE 50mm F1.4 ZAとの組み合わせで借りているのだけれど、グリップが大きくなったおかげでグリップとレンズの隙間が狭くて厚手の手袋したら指が入らないというね。と思ったら、Artレンズもわりとダメだね。
https://twitter.com/kitamura_sa/status/1200707224470839297
Aテレコン付ければ径が細くなる分手袋しててもグリップ握れるけど
指先が勝手にテレコンのレンズ脱着レバーを押してしまって大惨事に!
北京オリンピックでAP通信のカメラマンは防寒手袋をせずに撮るか
大砲レンズを落下させるリスクを負うかの厳しい選択を迫られるぞw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
しかしEマウントのグリップ側にレンズ着脱ボタンを配置するという致命的欠陥って
AP通信は判ってて採用したんだろうか?
α1はグリップ握っただけで防寒手袋の指先がテレコンのレンズ脱着レバーを押してしまうので
テスト中3回も勝手にロクヨンとボディが外れたとかw
https://youtu.be/FwNRND2qVZU?t=600
すなわち…
@そもそもEマウントのデカいレンズは防寒手袋してたらグリップが握れないから指先凍傷
α7R IVをPlanar T*FE 50mm F1.4 ZAとの組み合わせで借りているのだけれど、グリップが大きくなったおかげでグリップとレンズの隙間が狭くて厚手の手袋したら指が入らないというね。と思ったら、Artレンズもわりとダメだね。
https://twitter.com/kitamura_sa/status/1200707224470839297
Aテレコン付ければ径が細くなる分手袋しててもグリップ握れるけど
指先が勝手にテレコンのレンズ脱着レバーを押してしまって大惨事に!
北京オリンピックでAP通信のカメラマンは防寒手袋をせずに撮るか
大砲レンズを落下させるリスクを負うかの厳しい選択を迫られるぞw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
164名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f02-5ny2)
2022/01/22(土) 19:12:13.64ID:IlYGl/QR0 >>146
NO MORE SONY
ソニーはもう嫌だってことかな。俺も暫くNikonと SONYを併用してたから気持ちはよく分かる。
使うたびにいい意味で新しい発見があって愛着が増すのがNikonの機材で使うたびにメッキが剥がれて舌打ちしたくなるのがSONYの機材。
SONYの機材にも300万は使ったけど今はRX100m7だけしか残ってない。
NO MORE SONY
ソニーはもう嫌だってことかな。俺も暫くNikonと SONYを併用してたから気持ちはよく分かる。
使うたびにいい意味で新しい発見があって愛着が増すのがNikonの機材で使うたびにメッキが剥がれて舌打ちしたくなるのがSONYの機材。
SONYの機材にも300万は使ったけど今はRX100m7だけしか残ってない。
165名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp7b-ZQkI)
2022/01/22(土) 19:30:39.06ID:JWiZGmW9p166名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-wyfm)
2022/01/22(土) 19:33:12.74ID:mhUxJQhGr ニコンユーザーって自分が使った他社機をわざわざ下げないと気が済まない人種なの?
167名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa4b-vKrE)
2022/01/22(土) 19:35:14.19ID:6GkXjBL5a168名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp7b-ZQkI)
2022/01/22(土) 19:36:42.08ID:iUktG7zBp >>166
使ってもいないZ9を叩いてるソニキャノがそれいう?
使ってもいないZ9を叩いてるソニキャノがそれいう?
169名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 07cf-G/Sk)
2022/01/22(土) 19:38:04.48ID:aFWWcYui0170名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-wyfm)
2022/01/22(土) 19:38:58.66ID:mhUxJQhGr171名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-wyfm)
2022/01/22(土) 19:39:53.76ID:mhUxJQhGr >>168
自分で買って使ってるのに下げるコメントするのはあまり見かけないが
自分で買って使ってるのに下げるコメントするのはあまり見かけないが
172名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-wyfm)
2022/01/22(土) 19:42:14.15ID:mhUxJQhGr 複数マウント持ちって俺もそうだし、友達にも沢山いるが基本カメラ使うの好きでいろいろ使って楽しんでる印象だけどね
173名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd7f-8IZx)
2022/01/22(土) 19:49:17.92ID:pRDr611Xd 俺もニコンとソニーを使ってるけど、どちらの信者もキショい事この上ない
オウム真理教の信者もこんな感じだったんだろうなと思う
オウム真理教の信者もこんな感じだったんだろうなと思う
174名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c701-k83r)
2022/01/22(土) 20:00:57.94ID:fNUsq8xF0175名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f02-5ny2)
2022/01/22(土) 20:01:53.58ID:IlYGl/QR0 レイシストなんて言葉を使う時点で察しだけどな
176名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd7f-BPwk)
2022/01/22(土) 20:03:29.88ID:llVCd2FWd177名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-9xUi)
2022/01/22(土) 20:04:38.31ID:GASJdQhea ふぁらお?だっけ?
あれがニコ爺の真意だと思ってるけど。
あれがニコ爺の真意だと思ってるけど。
178名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7f-KywD)
2022/01/22(土) 20:05:40.04ID:IljJH8sad179名無CCDさん@画素いっぱい (アークセーT Sx7b-V1vN)
2022/01/22(土) 20:27:37.91ID:Ky5O00DMx ほかスレも含めて見てきたけど
やっぱり
プロ用の仕事道具としてのフラッグシップ機と
アマ用の趣味としてのフラッグシップ機が
ミラーレスでは出てくるのかな?
例えばZ10とか各メーカーどちらを先に出すか?
の差なのかな?と思ってきた
やっぱり
プロ用の仕事道具としてのフラッグシップ機と
アマ用の趣味としてのフラッグシップ機が
ミラーレスでは出てくるのかな?
例えばZ10とか各メーカーどちらを先に出すか?
の差なのかな?と思ってきた
180名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-Ld1t)
2022/01/22(土) 20:32:19.51ID:2wxRYwUGr >>179
ちなアマ用フラッグシップ=Z9
ちなアマ用フラッグシップ=Z9
181名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7f-YtwM)
2022/01/22(土) 20:38:20.62ID:RgbQCQ6md >>146
昔はニコンガイと名乗っていたただのニコンマニアだったから割り引いて考えんと駄目だと思う。
昔はニコンガイと名乗っていたただのニコンマニアだったから割り引いて考えんと駄目だと思う。
182名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df32-UOxw)
2022/01/22(土) 20:40:59.25ID:GAAV13tO0 んなもん出るわけない
プロがZ9使ってるのに所有すらしてない素人がなに心配してんだよ
評価はZ用の超望遠が出揃ってからだろ
プロがZ9使ってるのに所有すらしてない素人がなに心配してんだよ
評価はZ用の超望遠が出揃ってからだろ
183名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-qC7Y)
2022/01/22(土) 20:46:36.51ID:ih0avcxar >>181
その動画の中で最初はオリンパスのフォーサーズだったと言ってるが?
その動画の中で最初はオリンパスのフォーサーズだったと言ってるが?
184名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4759-1ECT)
2022/01/22(土) 21:47:20.54ID:ySEyqnhx0 言っとけどよお
z9使いこなせもしねえサルに
未来ねーぞ
ピーピーほざいてる奴らさあ
z9使いこなせもしねえサルに
未来ねーぞ
ピーピーほざいてる奴らさあ
185名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f7c-sHvG)
2022/01/22(土) 21:50:37.84ID:O5S15srB0186名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-1jI2)
2022/01/22(土) 21:54:20.86ID:8Oow4Ikma Twitterや価格にも居るよな
ニコンageに利用するため恣意的にソニーも所有する小金遣いのステルスニコ爺が
ニコンを崇拝してしまった連中は全く情け無くなるほど陰湿でタチが悪い
ニコンageに利用するため恣意的にソニーも所有する小金遣いのステルスニコ爺が
ニコンを崇拝してしまった連中は全く情け無くなるほど陰湿でタチが悪い
187名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f7d-lWUc)
2022/01/22(土) 21:57:04.77ID:/7oD8YPA0 >>181
赤山シュウさんみたいな人?
赤山シュウさんみたいな人?
188名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f2c-8wf4)
2022/01/22(土) 21:58:20.44ID:02SITxF20 ザコ9、、。
189名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f10-fop4)
2022/01/22(土) 22:00:54.48ID:tbAb3KBC0 >>103
動画でR5Cかな?
https://digicame-info.com/2022/01/eos-r5c-6.html
R5Cの動画AFは旧型のAFだから気をつけろよ
静止画は今のR5のAFで動くけども動画AFは違うから
動画でR5Cかな?
https://digicame-info.com/2022/01/eos-r5c-6.html
R5Cの動画AFは旧型のAFだから気をつけろよ
静止画は今のR5のAFで動くけども動画AFは違うから
190名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMeb-yCaP)
2022/01/22(土) 22:04:17.94ID:Ma99kmwlM 納期が長い
そうだ!sageてみよう。キャンセル分が回ってくる
そうだ!sageてみよう。キャンセル分が回ってくる
191名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7f-UOxw)
2022/01/22(土) 22:11:37.97ID:KxDed43Ed 来週こそはZ9届くだろうか…
来週ってか花粉シーズン前に来ないもんか
来週ってか花粉シーズン前に来ないもんか
192名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 078f-ZwRN)
2022/01/22(土) 22:21:24.56ID:HEhuKmXP0193名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-UeJw)
2022/01/22(土) 22:27:36.53ID:qxXR1tQaa D850の後継機だと思って使ってる。
思い出補正だと思うけど、D850の方が綺麗かった気がする。
ただD850使ってた当時、これでD5のAFだったらと思ってたのを遥かに越えるAFで大満足してる。
でも、やっぱり高画素機、光がない時はマジで汚い。D6は手放せない。
次にZ9並みの低画素機が出て、超望遠が出たらZに完全移行する。
思い出補正だと思うけど、D850の方が綺麗かった気がする。
ただD850使ってた当時、これでD5のAFだったらと思ってたのを遥かに越えるAFで大満足してる。
でも、やっぱり高画素機、光がない時はマジで汚い。D6は手放せない。
次にZ9並みの低画素機が出て、超望遠が出たらZに完全移行する。
194名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f2c-8wf4)
2022/01/22(土) 22:29:06.30ID:02SITxF20 だいたいなんでZ9って高画素機なん
意図はなんや
意図はなんや
195名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4759-1ECT)
2022/01/22(土) 22:36:02.80ID:ySEyqnhx0196名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f71-z3gx)
2022/01/22(土) 22:37:09.09ID:1+iFXGVM0 >>194
高精細でしょう、欠点あるけどそこは皆さん我慢するでしょう
高精細でしょう、欠点あるけどそこは皆さん我慢するでしょう
197名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-1jI2)
2022/01/22(土) 22:41:00.31ID:8Oow4Ikma まあぶっちゃけR5とα1が高画素高速連写だったからだろうなあ
追従したんだよ
追従したんだよ
198名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f2c-8wf4)
2022/01/22(土) 22:43:59.74ID:02SITxF20199名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df32-UOxw)
2022/01/22(土) 22:44:28.42ID:GAAV13tO0 トリミング耐性は神
使わなきゃわからんし、今更2000万画素とか無理
使わなきゃわからんし、今更2000万画素とか無理
200名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp7b-xlZw)
2022/01/22(土) 22:45:06.44ID:FlZuOAKHp D850の時と同じぐらいのセールス
これが答えじゃないですかね?
もし高感度に強い2400万画素ぐらいのプロ機だったらこんな売れなかったのではないでしょうか
このタイミングで8Kも撮れます!みたいな機種を出さざるを得なかったのでは?
これが答えじゃないですかね?
もし高感度に強い2400万画素ぐらいのプロ機だったらこんな売れなかったのではないでしょうか
このタイミングで8Kも撮れます!みたいな機種を出さざるを得なかったのでは?
201名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f2c-8wf4)
2022/01/22(土) 22:49:46.89ID:02SITxF20 ほならnikon公式で宣伝してたスポーツ写真家と飛行機写真家はアホなんか
風景写真家を推しとけ 怒るでしかし
風景写真家を推しとけ 怒るでしかし
202名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f2c-8wf4)
2022/01/22(土) 22:52:48.54ID:02SITxF20 D6ってそんな凄いんか?ほんか?Z9出る前にD6が最高峰なんか聞いたことねーぞ
203名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f8c-8IZx)
2022/01/22(土) 22:54:39.11ID:zftoYIUO0204名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a75d-P0b+)
2022/01/22(土) 22:57:54.05ID:BweOkJat0 高画素、高速連射だから意味がある
低画素、高速連射だと、は?当たり前だろ?進歩ねーなってなるの目に見えてる
低画素、高速連射だと、は?当たり前だろ?進歩ねーなってなるの目に見えてる
205名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-1jI2)
2022/01/22(土) 23:04:25.61ID:8Oow4Ikma206名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f2c-8wf4)
2022/01/22(土) 23:04:29.49ID:02SITxF20 Z9のええとこ教えてくれー
207名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c702-DZiL)
2022/01/22(土) 23:15:09.49ID:dwky3ky80 工作員のお陰でネガキャン成功したみたいだけど、、
今だけだと思うわ。
プロ達が北京OlympicにどれだけZ9を使って色々な媒体に掲載されるのが、かなり楽しみだわな。
今だけだと思うわ。
プロ達が北京OlympicにどれだけZ9を使って色々な媒体に掲載されるのが、かなり楽しみだわな。
208名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fda-tBRw)
2022/01/22(土) 23:28:26.13ID:G93qeN+J0 >>207
>ネガキャン成功
そもそも日本なんて総需要の10%程度だし、ネット等の風評を目にするのはそのまた10%
影響を受けるのはまたその10%くらいだから、ネガキャンなんて何の意味もないだろうなぁ
>ネガキャン成功
そもそも日本なんて総需要の10%程度だし、ネット等の風評を目にするのはそのまた10%
影響を受けるのはまたその10%くらいだから、ネガキャンなんて何の意味もないだろうなぁ
209名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf02-Dn+W)
2022/01/22(土) 23:29:20.72ID:42ioi4Bq0 24-120の出来の良さに
ビビってZ9どころかZ6、7スレにも
気狂いが出没して荒らしまくってるし
小型のマウントじゃどうひっくり返っても
24-120レベルのレンズは作れないから
荒らすしかないのよね。
Z9に対しても粗探しでネガキャンw
ビビってZ9どころかZ6、7スレにも
気狂いが出没して荒らしまくってるし
小型のマウントじゃどうひっくり返っても
24-120レベルのレンズは作れないから
荒らすしかないのよね。
Z9に対しても粗探しでネガキャンw
210名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f2c-8wf4)
2022/01/22(土) 23:31:17.67ID:02SITxF20 ネガキャン言うけど
Z9凄いかこれ?これがほんまに凄いんか?
Z9凄いかこれ?これがほんまに凄いんか?
211名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f02-5ny2)
2022/01/22(土) 23:41:40.64ID:IlYGl/QR0212名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f2c-8wf4)
2022/01/22(土) 23:43:56.33ID:02SITxF20 >>211
ほへ とにかく良いところ教えろー
ほへ とにかく良いところ教えろー
213名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fda-tBRw)
2022/01/22(土) 23:45:55.20ID:G93qeN+J0 凄いか凄くないかなんて、他人に判断してもらうもんか?
youtubeでもdpreviewでもみて自分で判断すしかないだろ
スレの総意が出るとでも思っているのか?
youtubeでもdpreviewでもみて自分で判断すしかないだろ
スレの総意が出るとでも思っているのか?
214名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f2c-8wf4)
2022/01/22(土) 23:47:37.10ID:02SITxF20 ちゃうがな まったくええとこ出てないやん
言うてみー
言うてみー
215名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f2c-8wf4)
2022/01/22(土) 23:48:22.13ID:02SITxF20 何人かは持っとるんやろ
レンズはええから本体のええとこ言うてみー
レンズはええから本体のええとこ言うてみー
216名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f10-5ny2)
2022/01/22(土) 23:57:51.15ID:qCWJU3ZY0 >>210
あんたみたいなアンチが必死になってるのが、凄い証拠
あんたみたいなアンチが必死になってるのが、凄い証拠
217名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0726-SnkV)
2022/01/23(日) 00:03:42.75ID:Sm308qVC0 どのみちF4じゃ暗黒すぎていらない
218名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-aStl)
2022/01/23(日) 00:08:08.50ID:3XdAzDiga219名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f2c-8wf4)
2022/01/23(日) 00:16:58.90ID:iJgrStLv0 >>216
おい!わしは持っとるで
おい!わしは持っとるで
220名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f2c-8wf4)
2022/01/23(日) 00:18:03.67ID:iJgrStLv0 >>218
ほおーつまり高画素高連写は技術的に進化しとるからええってことやな
ほおーつまり高画素高連写は技術的に進化しとるからええってことやな
221名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-hHr+)
2022/01/23(日) 00:23:44.88ID:6n7Ka/Sw0 >>207
縦位置で人を認識しないからなぁ
縦位置で人を認識しないからなぁ
222名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd7f-3SUV)
2022/01/23(日) 00:24:17.84ID:3L46Auymd223名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2784-xEBI)
2022/01/23(日) 00:31:20.72ID:P3BtJ7qq0 >>222
R3もα1もランク外やん(笑)
R3もα1もランク外やん(笑)
224名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd7f-3SUV)
2022/01/23(日) 00:35:12.61ID:3L46Auymd >>223
馬鹿なのかな?
いや、明らかに馬鹿だったww
他社は利益の見込めるスタンダードとハイアマモデルが売れてんだよな〜
わ・か・る?
利益率の低いZ50しか売るものがないから倒産しかけてるんやで〜
馬鹿なのかな?
いや、明らかに馬鹿だったww
他社は利益の見込めるスタンダードとハイアマモデルが売れてんだよな〜
わ・か・る?
利益率の低いZ50しか売るものがないから倒産しかけてるんやで〜
225名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-qC7Y)
2022/01/23(日) 00:48:57.15ID:zF50fRpMr >>224
ニコンが倒産とか何を根拠に言ってんだかw
赤字になったのなんてこの前の1期だけで今期中間決算ではもう黒字にV字回復
ほんの7-8年前まで何期連続か判らないくらい赤字垂れ流して倒産説が真剣に議論されてた
ソニーなんかとは違うぞw
自己資本比率50%越えててフリーキャッシュフローも黒字で財務体質は磐石
おまけに今期中間決算のカメラ事業が所属してる映像部門の営業利益率は14%で
キヤノンのイメージング部門やソニーの家電部門の12%を抜いてしまったし
台数シェアを稼ぐためにエントリー機の型遅れを叩き売りし続ける
時代遅れのビジネスモデルと決別した構造改革の成果が出てるよ
ニコンが倒産とか何を根拠に言ってんだかw
赤字になったのなんてこの前の1期だけで今期中間決算ではもう黒字にV字回復
ほんの7-8年前まで何期連続か判らないくらい赤字垂れ流して倒産説が真剣に議論されてた
ソニーなんかとは違うぞw
自己資本比率50%越えててフリーキャッシュフローも黒字で財務体質は磐石
おまけに今期中間決算のカメラ事業が所属してる映像部門の営業利益率は14%で
キヤノンのイメージング部門やソニーの家電部門の12%を抜いてしまったし
台数シェアを稼ぐためにエントリー機の型遅れを叩き売りし続ける
時代遅れのビジネスモデルと決別した構造改革の成果が出てるよ
226名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-KywD)
2022/01/23(日) 00:59:14.34ID:Gnt/g19Wd 安売りしてるダブルズームキットって1台売ってもメーカー粗利で数千円しか儲からなくて営業利益じゃ大赤字って言われてるもんな
さっさと見切りつけたニコンは賢いよ
さっさと見切りつけたニコンは賢いよ
227名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7f-8GMv)
2022/01/23(日) 01:03:21.51ID:8R6DUZeKd228名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff6f-KCxu)
2022/01/23(日) 01:04:55.30ID:LDK4i8aA0 うーんフラッグシップ機なんだからもう少し頑張って欲しかったな
R3と比較しても画素数くらいしか勝ってないんよ
R3と比較しても画素数くらいしか勝ってないんよ
229名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f2c-8wf4)
2022/01/23(日) 01:07:17.54ID:iJgrStLv0 ええとこ出てこんがなー
ちーん
ちーん
230名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-3+fK)
2022/01/23(日) 01:26:40.55ID:zF50fRpMr >>228
R3って存在感まるでないんだけど?w
R3って存在感まるでないんだけど?w
231名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fda-tBRw)
2022/01/23(日) 01:42:59.56ID:S89aoVlg0 >>229
俺だけは相手にしてやるけど
60万のカメラを買ってから、「このカメラの良いところを教えて!」としつこく聞いてくる奴に
相手してくれる人は普通いないよ。
荒らしか冷やかしかキチガイだと思っているから
俺だけは相手にしてやるけど
60万のカメラを買ってから、「このカメラの良いところを教えて!」としつこく聞いてくる奴に
相手してくれる人は普通いないよ。
荒らしか冷やかしかキチガイだと思っているから
232名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-aiu3)
2022/01/23(日) 01:57:29.65ID:dfkBj59XM キヤノンはもう何年も性能では数周遅れで蚊帳の外
キヤノンユーザーは第一線に居る気でいるけど
原付で高速に乗ろうとしてる小僧みたいで可笑しい
まあニコンもZ9登場前はZ6/7の連写性能や動画性能の見劣りで地味だったけどZ9で一気に先頭に躍り出たんだけどね
そんなにキヤノンが良ければキヤノン使ってりゃいいじゃん 止めやしないからさ
キヤノンユーザーは第一線に居る気でいるけど
原付で高速に乗ろうとしてる小僧みたいで可笑しい
まあニコンもZ9登場前はZ6/7の連写性能や動画性能の見劣りで地味だったけどZ9で一気に先頭に躍り出たんだけどね
そんなにキヤノンが良ければキヤノン使ってりゃいいじゃん 止めやしないからさ
233名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f2c-8wf4)
2022/01/23(日) 02:07:32.65ID:iJgrStLv0 >>231
まじでか、世知辛い世の中や
まじでか、世知辛い世の中や
234名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f2c-8wf4)
2022/01/23(日) 02:08:10.66ID:iJgrStLv0 z9のいいトコあるある聞きたいなー
あるかなーあるかなー
あるかなーあるかなー
235名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf7d-lWUc)
2022/01/23(日) 02:15:37.85ID:Ypsw2sEe0 今月号のCAPAで三社フラッグシップ機で色々ガチ比較やってるけど
AF系はR3の完勝でZ9を持ってしても完敗してんのもうどうしたらいいの・・・・
デュアルピクセルセンサー持ってないニコンはもうAFでは永遠に勝てないのでは。。。。
AF系はR3の完勝でZ9を持ってしても完敗してんのもうどうしたらいいの・・・・
デュアルピクセルセンサー持ってないニコンはもうAFでは永遠に勝てないのでは。。。。
236名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf7d-lWUc)
2022/01/23(日) 04:01:34.98ID:Ypsw2sEe0 しかもR3とR5でAFの差がガチ比較するとほぼ無いと言われてる。
https://www.youtube.com/watch?v=QzvL18I4bGs
要するにR3=R5>>Z9
Orz=3 (;´Д`)
https://www.youtube.com/watch?v=QzvL18I4bGs
要するにR3=R5>>Z9
Orz=3 (;´Д`)
237名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa4b-z3gx)
2022/01/23(日) 04:29:02.79ID:+cf+UVYSa >>236
R5売ってZ9買った人間のtweetだが
>ω Nukotan ω
@PantyHunter_
R5でこのサイズでチュウヒを葦の中で認識した事は
あまり無いからまぁR5よかマシなんじゃねとは思っ
てるが
馬鹿みたいに数少ない検証から推移的に結論を出すのは
控えた方がいいと思うぞ
R5売ってZ9買った人間のtweetだが
>ω Nukotan ω
@PantyHunter_
R5でこのサイズでチュウヒを葦の中で認識した事は
あまり無いからまぁR5よかマシなんじゃねとは思っ
てるが
馬鹿みたいに数少ない検証から推移的に結論を出すのは
控えた方がいいと思うぞ
238名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf7d-lWUc)
2022/01/23(日) 04:32:31.41ID:Ypsw2sEe0239名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa4b-z3gx)
2022/01/23(日) 04:44:59.50ID:+cf+UVYSa241名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-oVdq)
2022/01/23(日) 06:16:16.71ID:yVuIFPsUa Z9もR3もR5も持ってない奴同士で朝っぱらからメーカーの代理戦争やっても虚しいだけ
いい加減くだらない事止めろ
いい加減くだらない事止めろ
242名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf7d-lWUc)
2022/01/23(日) 06:21:19.31ID:Ypsw2sEe0 >>239
乗り物AF以外ではR3とR5に有意の差が見られるというしっかりした動画等ですぐに確認できる検証もないのに
なぜお前は差があると言ってるんだ?
ブーメラン刺さってるぞ?
少なくともほぼ実写なリアルなゲーム画面で、しかも実際と違って
検証の都度、同じ動きしてくれる車の動きでAFの働きがチェックできるという
実車の世界ではありえない平等な検証環境での結果。
高い確率で人間だろうが鳥だろうが
大きな差が出てくるとは思えないね
R3とR5に実際の差があるのはAFの精度ではなくて、操作性であるとART RATIOさんも言ってる通り、これが現実だよ。
100%同じでなくても95%一緒でその後ろの90%ぐらいのところにZ9かもなwww
Z9もAFの精度ではR3どころかR5以下かもだが、流石フラッグシップ、操作性なら上かもなw
乗り物AF以外ではR3とR5に有意の差が見られるというしっかりした動画等ですぐに確認できる検証もないのに
なぜお前は差があると言ってるんだ?
ブーメラン刺さってるぞ?
少なくともほぼ実写なリアルなゲーム画面で、しかも実際と違って
検証の都度、同じ動きしてくれる車の動きでAFの働きがチェックできるという
実車の世界ではありえない平等な検証環境での結果。
高い確率で人間だろうが鳥だろうが
大きな差が出てくるとは思えないね
R3とR5に実際の差があるのはAFの精度ではなくて、操作性であるとART RATIOさんも言ってる通り、これが現実だよ。
100%同じでなくても95%一緒でその後ろの90%ぐらいのところにZ9かもなwww
Z9もAFの精度ではR3どころかR5以下かもだが、流石フラッグシップ、操作性なら上かもなw
243名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f10-dZT1)
2022/01/23(日) 06:45:46.90ID:Vr7Py8HX0 スウェーデンのカメラマン GoranStrand がNikon Z9で捉えた
バイアスロン競技でライフルから弾丸が発射される瞬間
https://www.xataka.com/fotografia-y-video/nikon-z9-rapida-que-capaz-captar-como-bala-sale-rifle
https://i.blogs.es/2b01d7/captura-de-pantalla-2022-01-20-a-las-10.39.53/1366_2000.jpeg
120fps連写でシャッタースピードはZ9最高速の1/32000秒
動画切り出しではどのカメラもシャッタースピードをここまで上げられないから
この瞬間を確実に撮れるカメラは他にない
北京ではこういう決定的瞬間の写真がガンガン配信されるんだね
バイアスロン競技でライフルから弾丸が発射される瞬間
https://www.xataka.com/fotografia-y-video/nikon-z9-rapida-que-capaz-captar-como-bala-sale-rifle
https://i.blogs.es/2b01d7/captura-de-pantalla-2022-01-20-a-las-10.39.53/1366_2000.jpeg
120fps連写でシャッタースピードはZ9最高速の1/32000秒
動画切り出しではどのカメラもシャッタースピードをここまで上げられないから
この瞬間を確実に撮れるカメラは他にない
北京ではこういう決定的瞬間の写真がガンガン配信されるんだね
244名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf7d-lWUc)
2022/01/23(日) 06:55:06.44ID:Ypsw2sEe0245名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-txs7)
2022/01/23(日) 06:56:26.73ID:Gnt/g19Wd >>244
めっちゃ悔しそうで草
めっちゃ悔しそうで草
246名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf7d-lWUc)
2022/01/23(日) 07:09:21.77ID:Ypsw2sEe0 >>245
ま、いろんなところでR3のがAF勝ってる結果出てるんで、別に弾丸撮れなくて何も問題ありませんw
弾丸は撮れるけど、普通の撮影でAFが抜けてるZ9を誇るぐらいNikon信者は落ちぶれたみたいだねwww
ま、いろんなところでR3のがAF勝ってる結果出てるんで、別に弾丸撮れなくて何も問題ありませんw
弾丸は撮れるけど、普通の撮影でAFが抜けてるZ9を誇るぐらいNikon信者は落ちぶれたみたいだねwww
247名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-qC7Y)
2022/01/23(日) 07:12:09.38ID:83k93Vy3r >>246
涙拭けよw
涙拭けよw
248名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4759-1ECT)
2022/01/23(日) 07:19:38.42ID:v3YWklgl0 >>246
じゃあそのAF勝ってるという想定のR3は実際の撮影でz9が撮れないものも撮れるの?
じゃあそのAF勝ってるという想定のR3は実際の撮影でz9が撮れないものも撮れるの?
249名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf7d-lWUc)
2022/01/23(日) 07:23:15.77ID:Ypsw2sEe0250名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM8b-vKrE)
2022/01/23(日) 07:25:08.57ID:YdDFNfmlM251名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-qC7Y)
2022/01/23(日) 07:31:48.70ID:83k93Vy3r バカなID:Ypsw2sEe0には思い付かない需要が色々あるみたいだねw
鳥屋さんはパイが大きいからテレコン付きのロクヨン出たら争奪戦になりそう
鳥屋さんはパイが大きいからテレコン付きのロクヨン出たら争奪戦になりそう
252名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf7d-lWUc)
2022/01/23(日) 07:36:10.51ID:Ypsw2sEe0 >>251
鳥撮ってなにになるのw?
一番くそみたいな写真の分野だよね撮り鉄なみのw
学術用途の写真にもならない
クライアントから撮影を求められて大金が舞うような写真でもない
パラパラ漫画みたいに無数のどうでもいい差しかない
一般人にとって本当にどうでもいい鳥の写真なんてみせられてもwww
鳥撮ってるくせに平気で鳥を追い立てたり自然破壊したりと
鉄道撮ってるくせに平気で運行の邪魔する奴らと全くそっくりな分野www
ジジイばかりで先のないどうしようもない、歌で言えば演歌みたいな分野の写真wwww
そんな連中がメインターゲットになって売ってるからニコンなんて記録屋以外ほとんどのプロの現場で使われないんだよwwwwwwwwwww
鳥撮ってなにになるのw?
一番くそみたいな写真の分野だよね撮り鉄なみのw
学術用途の写真にもならない
クライアントから撮影を求められて大金が舞うような写真でもない
パラパラ漫画みたいに無数のどうでもいい差しかない
一般人にとって本当にどうでもいい鳥の写真なんてみせられてもwww
鳥撮ってるくせに平気で鳥を追い立てたり自然破壊したりと
鉄道撮ってるくせに平気で運行の邪魔する奴らと全くそっくりな分野www
ジジイばかりで先のないどうしようもない、歌で言えば演歌みたいな分野の写真wwww
そんな連中がメインターゲットになって売ってるからニコンなんて記録屋以外ほとんどのプロの現場で使われないんだよwwwwwwwwwww
253名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4759-1ECT)
2022/01/23(日) 07:38:11.44ID:v3YWklgl0 >>249
質問に質問で返してる時点でお前の負け
質問に質問で返してる時点でお前の負け
254名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-1jI2)
2022/01/23(日) 07:39:24.15ID:G6trsDysa 上の方に今さら2000万画素には戻れないという声もある中
1100万画素のJPEG NORMAL画質だが
作品撮りにそれでもいいんか?
1100万画素のJPEG NORMAL画質だが
作品撮りにそれでもいいんか?
255名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4759-1ECT)
2022/01/23(日) 07:40:50.91ID:v3YWklgl0 底辺Ypsw2sEe0夜中にごくろおっさん
いい歳ぶっこいてコンビニバイト夜勤とか工場勤務夜勤で夜中に起きる癖になってるのかな?
いい歳ぶっこいてコンビニバイト夜勤とか工場勤務夜勤で夜中に起きる癖になってるのかな?
256名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-qC7Y)
2022/01/23(日) 07:41:09.97ID:83k93Vy3r >>252
5chでクダまくだけのお前みたいなバカよりよっぽどクリエイティブで世の中の需要があるぞwww
5chでクダまくだけのお前みたいなバカよりよっぽどクリエイティブで世の中の需要があるぞwww
257名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4759-1ECT)
2022/01/23(日) 07:42:33.44ID:v3YWklgl0 >>254
そんなの最終出力次第だろ
そんなの最終出力次第だろ
258名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf7d-lWUc)
2022/01/23(日) 07:45:33.42ID:Ypsw2sEe0 >>255
世界に時差が存在することすら忘れてる本当の底辺に乾杯wwwwwwwwwwwww
さすがニコ爺wwwwwwwwwwwwwwww
世界は日本だけしか無いと思ってる井の中の蛙wwwww
お前が大好きなニコンはフラッグシップですら日本で作ってないメイドインタイランドなのにwwwwwwwwwwwwww
世界に時差が存在することすら忘れてる本当の底辺に乾杯wwwwwwwwwwwww
さすがニコ爺wwwwwwwwwwwwwwww
世界は日本だけしか無いと思ってる井の中の蛙wwwww
お前が大好きなニコンはフラッグシップですら日本で作ってないメイドインタイランドなのにwwwwwwwwwwwwww
259名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM8b-vKrE)
2022/01/23(日) 07:45:33.64ID:YdDFNfmlM260名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf7d-lWUc)
2022/01/23(日) 07:46:37.32ID:Ypsw2sEe0 日本のカメラ会社のフラッグシップがメイドインタイランドwwwwwwwwwwwwwwwwww
261名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4759-1ECT)
2022/01/23(日) 07:47:47.11ID:v3YWklgl0 コンビニバイトおじさんID:Ypsw2sEe0発狂中草
262名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-1jI2)
2022/01/23(日) 07:48:23.69ID:G6trsDysa >>259
まあTwitter写真家ならそれでいいかもな
まあTwitter写真家ならそれでいいかもな
263名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2761-h6v8)
2022/01/23(日) 07:52:51.55ID:NgX12Bgk0 早朝から1人で10レスも書き込んで必死すぎだろ
264名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd7f-3SUV)
2022/01/23(日) 07:56:10.54ID:zEj0in6ad ニコ爺がちょんコロ同様ファンタジーに現実逃避しようとも数字は嘘つかない。
これが現実!!!
https://digicame-info.com/2022/01/20221eos-r6kiss-m2.html
売るものが何もないのに業績V時回復w
お薬増やしておきますね。
これが現実!!!
https://digicame-info.com/2022/01/20221eos-r6kiss-m2.html
売るものが何もないのに業績V時回復w
お薬増やしておきますね。
265名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM8b-vKrE)
2022/01/23(日) 07:58:59.02ID:YdDFNfmlM >>262
じゃあどこで人に見てもらって評価もらえるのかな?
いまどきどこかのギャラリー借りて個展とかやっても見てもらえるのなんて
ほんの一握りだしよっぽどの知名度ないと閑古鳥が鳴くだけ
クラスタ向けのハッシュタグつけて投稿すりゃ世界中から評価もらえるのに
大きく伸ばして額装してとかそれこそアホくさいでしょw
じゃあどこで人に見てもらって評価もらえるのかな?
いまどきどこかのギャラリー借りて個展とかやっても見てもらえるのなんて
ほんの一握りだしよっぽどの知名度ないと閑古鳥が鳴くだけ
クラスタ向けのハッシュタグつけて投稿すりゃ世界中から評価もらえるのに
大きく伸ばして額装してとかそれこそアホくさいでしょw
266名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf7d-lWUc)
2022/01/23(日) 08:05:59.24ID:Ypsw2sEe0 日本のカメラ会社のフラッグシップがメイドインタイランドwwwwwwwwwwwwwwwww
267名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-qC7Y)
2022/01/23(日) 08:06:00.80ID:83k93Vy3r >>264
現実を見ないといけないのは…www
ニコンがZfc好調もあり業績予測を上方修正!次はZ9も大人気!復活確定か\(^o^)/
https://www.dmaniax.com/2021/11/01/nikon-2022-q3-good/
現実を見ないといけないのは…www
ニコンがZfc好調もあり業績予測を上方修正!次はZ9も大人気!復活確定か\(^o^)/
https://www.dmaniax.com/2021/11/01/nikon-2022-q3-good/
268名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd7f-txs7)
2022/01/23(日) 08:07:18.43ID:sq/LoeZ0d >>266
α1ってどこ製だったっけ?w
α1ってどこ製だったっけ?w
269名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4759-1ECT)
2022/01/23(日) 08:08:34.92ID:v3YWklgl0 >>265
写真の評価もらうなら
偉い大先生に評価してもらうのが一番やろ
直が無理なら大先生の写真教室にでも入会して評価してもらうのがええ
ツイとかはそもそも評価なのかすら疑問だしほとんどのやつは評価というより見てもらいたいだけやん
写真の評価もらうなら
偉い大先生に評価してもらうのが一番やろ
直が無理なら大先生の写真教室にでも入会して評価してもらうのがええ
ツイとかはそもそも評価なのかすら疑問だしほとんどのやつは評価というより見てもらいたいだけやん
270名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4759-1ECT)
2022/01/23(日) 08:10:35.03ID:v3YWklgl0 >>266
てめータイ王国を侮辱したことになるから通報しとく
てめータイ王国を侮辱したことになるから通報しとく
271名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-hHr+)
2022/01/23(日) 08:30:09.92ID:6n7Ka/Sw0 >>225
何期連続か位すぐわかるだろ
https://japan.cnet.com/storage/2017/05/23/a3b4216ede3ed5c79f3ac6c33c09174b/170523_sony_02.jpg
これが連続赤字に見えるのがニコ爺なんだから目悪すぎなんだよねw
何期連続か位すぐわかるだろ
https://japan.cnet.com/storage/2017/05/23/a3b4216ede3ed5c79f3ac6c33c09174b/170523_sony_02.jpg
これが連続赤字に見えるのがニコ爺なんだから目悪すぎなんだよねw
272名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-hHr+)
2022/01/23(日) 08:33:39.87ID:6n7Ka/Sw0 >>243
Z9でも確実に撮れるわけではないだろw
Z9でも確実に撮れるわけではないだろw
273名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8748-UOxw)
2022/01/23(日) 08:34:45.78ID:I0naLjo/0 北京五輪はR1がお披露目
風前の灯りだろうなZ9は
圧倒的性能差を垣間見ることになる
風前の灯りだろうなZ9は
圧倒的性能差を垣間見ることになる
274名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4759-1ECT)
2022/01/23(日) 08:42:02.97ID:v3YWklgl0 ちょー
矢沢さんのYouTube見てるの男性98%って
しかも高齢層が多いんかい
可愛い女の子に群がるおっさんならよくあるけど
おっさんの動画におっさんってどんだけ人気なんだよ
矢沢さんのYouTube見てるの男性98%って
しかも高齢層が多いんかい
可愛い女の子に群がるおっさんならよくあるけど
おっさんの動画におっさんってどんだけ人気なんだよ
275名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4759-1ECT)
2022/01/23(日) 08:43:12.00ID:v3YWklgl0276名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a75d-P0b+)
2022/01/23(日) 09:04:00.36ID:WnOTsAxW0 >>274
なんかそう考えると気持ち悪いなw
なんかそう考えると気持ち悪いなw
277名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-qC7Y)
2022/01/23(日) 09:22:23.21ID:83k93Vy3r >>271
企業の業績推移は純損益で見るのが普通なんだが
ゴキちゃんはいつも都合の良いデータつまむよねw
ソニーの決算が何期連続で赤字だったか数えてみようw
https://i.imgur.com/MZfDNpX.jpeg
企業の業績推移は純損益で見るのが普通なんだが
ゴキちゃんはいつも都合の良いデータつまむよねw
ソニーの決算が何期連続で赤字だったか数えてみようw
https://i.imgur.com/MZfDNpX.jpeg
278名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 07cf-G/Sk)
2022/01/23(日) 09:28:22.24ID:W74SljAS0279名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7f-txs7)
2022/01/23(日) 09:31:52.02ID:7oveYFa1d280名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f02-5ny2)
2022/01/23(日) 09:44:22.80ID:0PfypQf/0 又聞きの又聞きくらいの噂話だから作り話として聞いて欲しい。
地方の有名カメラ店でZ9の初日の予約が30台くらいだったそうだ。2日目は10台くらいだけど問い合わせは2日目の方が多かった。
初回で15台ちょっとは来ると思っていたが、実際には10台もなかった。その後は数台の入荷のみ。このペースで行くと、初日の予約がはけるのに2、3ヶ月はかかるのでは?と言っている。
実は初日の予約にはプロや昔からの付き合いのある顧客から前もって受けていた予約が入っていて、当日受けた予約の人には数台しか渡せてない。ぼちぼち待ちきれない人のキャンセルが来るかと思っていたが全く来ないどころか追加の予約がどんどん入っている。
ということなんでキタムラとか地域密着型のチェーン店は前もって受けた予約とかが多くて、それが予約リストの先頭にいるからネットで予約の人は10時台前半でもまだ納品されないということなんだろうか?知らんけど。
地方の有名カメラ店でZ9の初日の予約が30台くらいだったそうだ。2日目は10台くらいだけど問い合わせは2日目の方が多かった。
初回で15台ちょっとは来ると思っていたが、実際には10台もなかった。その後は数台の入荷のみ。このペースで行くと、初日の予約がはけるのに2、3ヶ月はかかるのでは?と言っている。
実は初日の予約にはプロや昔からの付き合いのある顧客から前もって受けていた予約が入っていて、当日受けた予約の人には数台しか渡せてない。ぼちぼち待ちきれない人のキャンセルが来るかと思っていたが全く来ないどころか追加の予約がどんどん入っている。
ということなんでキタムラとか地域密着型のチェーン店は前もって受けた予約とかが多くて、それが予約リストの先頭にいるからネットで予約の人は10時台前半でもまだ納品されないということなんだろうか?知らんけど。
281名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-JICi)
2022/01/23(日) 09:47:47.89ID:Nmh/lOfR0 >>277
Nikonが一番やばいのは売上が半分になってることなんだよね。SONYは赤字が続いたけど売上はそんなに落ち込んでないから回復の道があったんだけど売上が半分ではにっちもさっちもいかない。Z9が売れたとか言っても年間に3000や4000台、行き渡ったら終わりでは回復のしようがない。とにかく売上がないと手の打ちようがない。
https://i.imgur.com/5vgKuiC.jpg
Nikonが一番やばいのは売上が半分になってることなんだよね。SONYは赤字が続いたけど売上はそんなに落ち込んでないから回復の道があったんだけど売上が半分ではにっちもさっちもいかない。Z9が売れたとか言っても年間に3000や4000台、行き渡ったら終わりでは回復のしようがない。とにかく売上がないと手の打ちようがない。
https://i.imgur.com/5vgKuiC.jpg
282名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f2c-8wf4)
2022/01/23(日) 09:51:21.55ID:iJgrStLv0 おはよう
いいトコあるある期待してたのに
出てきたのは120コマだけかー
いいトコあるある期待してたのに
出てきたのは120コマだけかー
283名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-hHr+)
2022/01/23(日) 09:54:39.96ID:6n7Ka/Sw0 >>277
じゃぁニコンが赤字だったの去年だけっていうのも嘘なんだねw
じゃぁニコンが赤字だったの去年だけっていうのも嘘なんだねw
284名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-qC7Y)
2022/01/23(日) 09:56:12.49ID:83k93Vy3r285名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7f-txs7)
2022/01/23(日) 10:00:50.47ID:7oveYFa1d >>283
過去10年でニコンが純損失出したのは21年3月期だけだけどバカなの?
過去10年でニコンが純損失出したのは21年3月期だけだけどバカなの?
286名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-hHr+)
2022/01/23(日) 10:04:52.53ID:6n7Ka/Sw0 >>285
29年も赤やろ
29年も赤やろ
287名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-hHr+)
2022/01/23(日) 10:05:39.85ID:6n7Ka/Sw0 >>285
2017年な
2017年な
288名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-qC7Y)
2022/01/23(日) 10:08:13.88ID:83k93Vy3r >>286
昭和?w
昭和?w
289名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfba-4V6Q)
2022/01/23(日) 10:09:50.90ID:j8j3S5eX0 まあ、カメラ部門が主力だったニコンとしては、苦渋の選択として規模を縮小した訳だな。
使わない工場や工員さんが居てもお金が掛かるだけだから。
Z9の完成度の高さを見てると、これからはミラーレスカメラの部門も伸びそうな気がする
使わない工場や工員さんが居てもお金が掛かるだけだから。
Z9の完成度の高さを見てると、これからはミラーレスカメラの部門も伸びそうな気がする
290名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-hHr+)
2022/01/23(日) 10:10:45.37ID:6n7Ka/Sw0 >>288
決算資料は年号表示だからなぁ
決算資料は年号表示だからなぁ
291名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c701-qqbH)
2022/01/23(日) 10:13:31.50ID:wsCr6xX/0 サンジャポで18歳が立派なこと話してるのにお前ら爺さんくだらないことで罵り合ってるの恥ずかしいと思わないの?
292名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f71-z3gx)
2022/01/23(日) 10:16:25.36ID:wFqtmA9Z0293名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfba-4V6Q)
2022/01/23(日) 10:20:04.25ID:j8j3S5eX0 今のカメラはどれ使っても綺麗に撮れるからな。
上手くいかないのは、自分の腕を疑えが正解だろ。
買い替えサイクルも長くなってるのはその証拠だと思う。
上手くいかないのは、自分の腕を疑えが正解だろ。
買い替えサイクルも長くなってるのはその証拠だと思う。
294名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfba-4V6Q)
2022/01/23(日) 10:25:58.52ID:j8j3S5eX0 今後伸びるのは動体撮影能力と動画性能だけど、
伸びしろはそんなに無いだろうし、もはや特殊撮影領域に入りつつあるから
一般ユーザーの99%ぐらいは関係ない所での喧嘩都と思った方がいいかも。
伸びしろはそんなに無いだろうし、もはや特殊撮影領域に入りつつあるから
一般ユーザーの99%ぐらいは関係ない所での喧嘩都と思った方がいいかも。
295名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd7f-fS3a)
2022/01/23(日) 10:32:51.44ID:AUSzhuqAd 動画省いただけの廉価版Z9出ないかな?
動画は、時間、容量、パワー、やたら喰うから正直いらんのだわ。
動画は、時間、容量、パワー、やたら喰うから正直いらんのだわ。
296名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-6+kk)
2022/01/23(日) 10:45:04.26ID:xnjMcysVd ニコ爺がコロナで一掃されたらニコン終了
頑張れコロナ負けるなコロナ弱毒と見せかけて蔓延してから牙を剥け!
コロナが期待に添えなくてもあと10年経てばニコ爺絶滅w
頑張れコロナ負けるなコロナ弱毒と見せかけて蔓延してから牙を剥け!
コロナが期待に添えなくてもあと10年経てばニコ爺絶滅w
297名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a75d-P0b+)
2022/01/23(日) 10:46:06.00ID:WnOTsAxW0298名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM8b-dZT1)
2022/01/23(日) 10:51:04.29ID:YdDFNfmlM 完全ブラックアウトフリーのEVFが威力を発揮した
カツオドリ同士の衝突回避シーン
https://www.tonywhitehead.com/wildlight/archives/15051
親父の借物でいきなりカワセミのこんなシーンが撮れちゃうZ9
https://twitter.com/uchiyamateacher/status/1474264941234470912
ソニー使いの鳥屋さんでは有名な人だけどZ9使い始めたのね
https://twitter.com/marktakesphoto/status/1484932733134684163
ISO2000でISO64と画質変わらなくて最高って言ってる
https://twitter.com/babarswaleheen/status/1484983658952142848
テレコン内蔵のヨンニッパは北京五輪のプロサービスで貸与されるって
https://twitter.com/AllsportCom/status/1483795614349799426
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
カツオドリ同士の衝突回避シーン
https://www.tonywhitehead.com/wildlight/archives/15051
親父の借物でいきなりカワセミのこんなシーンが撮れちゃうZ9
https://twitter.com/uchiyamateacher/status/1474264941234470912
ソニー使いの鳥屋さんでは有名な人だけどZ9使い始めたのね
https://twitter.com/marktakesphoto/status/1484932733134684163
ISO2000でISO64と画質変わらなくて最高って言ってる
https://twitter.com/babarswaleheen/status/1484983658952142848
テレコン内蔵のヨンニッパは北京五輪のプロサービスで貸与されるって
https://twitter.com/AllsportCom/status/1483795614349799426
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
299名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4759-1ECT)
2022/01/23(日) 10:58:34.98ID:v3YWklgl0300名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a7b2-aiu3)
2022/01/23(日) 11:01:58.95ID:ZN7U5rx+0 >>295,297
Z7/IIのEXPEEDが7になって連写性能が20fpsに上がって8K30p 4K60p時間無制限撮れるZ7IIIが40万以下で出て中級機の覇者になると予想している
Z9から縦グリ取ってメディアをCFe+SDにして電池を変えただけじゃんと言われればそうなんだけど
差別化は縦グリとメディアとレンズ駆動力でいいんじゃないかな
Z7/IIのEXPEEDが7になって連写性能が20fpsに上がって8K30p 4K60p時間無制限撮れるZ7IIIが40万以下で出て中級機の覇者になると予想している
Z9から縦グリ取ってメディアをCFe+SDにして電池を変えただけじゃんと言われればそうなんだけど
差別化は縦グリとメディアとレンズ駆動力でいいんじゃないかな
301名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a7b2-aiu3)
2022/01/23(日) 11:04:00.96ID:ZN7U5rx+0 でもこれ作るにしてもまずはZ9のオーダーを消尽させてからだな
302名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-3reA)
2022/01/23(日) 11:05:12.36ID:haYoAhC/0 これから団塊ジュニアが爺い予備軍となるのに絶滅どころか倍増だぞw
303名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4759-1ECT)
2022/01/23(日) 11:07:23.50ID:v3YWklgl0 >>300
それは不可能だろう
縦グリ取ってその性能だと今の技術では設計できないだろう
やるならz7Uに動画レスで熱問題解消してエンジン新しくして連写上げる
でもブラックフリなし
40マンでこんなところやろ
それは不可能だろう
縦グリ取ってその性能だと今の技術では設計できないだろう
やるならz7Uに動画レスで熱問題解消してエンジン新しくして連写上げる
でもブラックフリなし
40マンでこんなところやろ
304名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4759-1ECT)
2022/01/23(日) 11:09:26.96ID:v3YWklgl0305名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fda-dZT1)
2022/01/23(日) 11:10:11.39ID:sHCJ3mUb0 Z9でスチルしか使わなくても電池持ちは決して良くはない(許せないレベルでもない)から
縦グリなしで同じ性能は今は無理だな
何かを犠牲にしないとZ7のボディには入らんと思う
縦グリなしで同じ性能は今は無理だな
何かを犠牲にしないとZ7のボディには入らんと思う
306名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 878e-G/Sk)
2022/01/23(日) 11:13:05.49ID:hv1WgbNe0307名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4759-1ECT)
2022/01/23(日) 11:17:29.25ID:v3YWklgl0 オレ的に出して欲しいマシン
EVFレスの小型軽量VR付きz3
z9のサブになるような丸窓四葉のz8
高感度低画素のz10
最強のz1
EVFレスの小型軽量VR付きz3
z9のサブになるような丸窓四葉のz8
高感度低画素のz10
最強のz1
308名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-aStl)
2022/01/23(日) 11:33:49.27ID:nMyVSX7Na309名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf68-9xUi)
2022/01/23(日) 11:40:15.48ID:yGQfoLEa0310名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-aStl)
2022/01/23(日) 11:41:15.24ID:nMyVSX7Na >>274
そりゃあ、若い娘があの動画をアップしていたら
カメコ登録者はもっと増えるだろう
(胸の谷間やミニスカの微エロならもう爆発)
が
矢沢のキャラもあるだろうけれど、情報として有用なところが有るから見ているんじゃね?
という自分も見ているが、単なるガジェット屋とは違うのが良いと思っている。
そりゃあ、若い娘があの動画をアップしていたら
カメコ登録者はもっと増えるだろう
(胸の谷間やミニスカの微エロならもう爆発)
が
矢沢のキャラもあるだろうけれど、情報として有用なところが有るから見ているんじゃね?
という自分も見ているが、単なるガジェット屋とは違うのが良いと思っている。
311名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7f-nbVu)
2022/01/23(日) 11:55:54.18ID:JaUnTv88d まあブライダルとかと違ってメディア系だから名前の露出がある(分かりやすい実績がある)
芸術分野でないにしろカメラで飯を食ってるって錦の御旗の効力でしょ
あと他のYouTuberみたいな明るくてキラキラな生活してる俺カッコいい!(可愛い!)みたいな訳でもなく淡々としてるから高年齢層向けって所じゃね?
芸術分野でないにしろカメラで飯を食ってるって錦の御旗の効力でしょ
あと他のYouTuberみたいな明るくてキラキラな生活してる俺カッコいい!(可愛い!)みたいな訳でもなく淡々としてるから高年齢層向けって所じゃね?
312名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a7b2-aiu3)
2022/01/23(日) 12:02:23.68ID:ZN7U5rx+0 >>303,305
Z9と比較して
ボディ容積=放熱性能
バッテリー容量、電圧=スタミナ、レンズ駆動力
で差が出るから8K60pの時間無制限は難しいと思って書かなかった
あとはCIPA基準300枚くらいになりそうなバッテリー消費がZ9と比較してマイナスポイントかな
あとは出来ると思うけどね
>>307
中画素連写機 Z9ライン
中画素中級機 Z7ライン
低画素中級機 Z6ライン
低画素入門機 Z5ライン
あと欲しいのは高画素機だな
フルサイズで豊富な高品質レンズを使える100MPoverの機種が欲しい
GFX100sを使ってるとレンズに不満が出る
それでもハッセルやPhaseOneよりはいいけど(ただ高額なだけ)
Z9と比較して
ボディ容積=放熱性能
バッテリー容量、電圧=スタミナ、レンズ駆動力
で差が出るから8K60pの時間無制限は難しいと思って書かなかった
あとはCIPA基準300枚くらいになりそうなバッテリー消費がZ9と比較してマイナスポイントかな
あとは出来ると思うけどね
>>307
中画素連写機 Z9ライン
中画素中級機 Z7ライン
低画素中級機 Z6ライン
低画素入門機 Z5ライン
あと欲しいのは高画素機だな
フルサイズで豊富な高品質レンズを使える100MPoverの機種が欲しい
GFX100sを使ってるとレンズに不満が出る
それでもハッセルやPhaseOneよりはいいけど(ただ高額なだけ)
313名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdff-ca2Q)
2022/01/23(日) 12:04:23.59ID:55Kw1kOLd こんにゃくAF搭載が売りのZ9
314名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-1jI2)
2022/01/23(日) 12:21:14.23ID:fq0LoJTVa 1億画素のZはSONYがα7RXで1億画素センサーを採用して
それをSONYがニコンに卸してくれるかどうかだろうね
それをSONYがニコンに卸してくれるかどうかだろうね
315名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-sHvG)
2022/01/23(日) 12:26:39.55ID:ms0m6uLir316名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp7b-ZQkI)
2022/01/23(日) 12:37:14.16ID:w5oZoJaip317名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7f-UOxw)
2022/01/23(日) 12:40:43.92ID:Am+uOTkHd ニコZ
318名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f2c-8wf4)
2022/01/23(日) 12:46:57.43ID:iJgrStLv0 ザコ9
はぁ、やっぱりいいトコは出てこんのかー残念
はぁ、やっぱりいいトコは出てこんのかー残念
319名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f8b-+pSF)
2022/01/23(日) 12:53:39.51ID:bVinNRjB0320名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-9qh+)
2022/01/23(日) 12:53:53.43ID:6n7Ka/Sw0 >>312
有効画素数4500万画素が中画素扱いって
改めてすごい時代だよね。
α9iiiが2400万画素を維持するなんて噂もあるから
Nikonも低画素連写機を出して欲しい。
https://asobinet.com/info-rumor-a9m3-2022q4/
1億画素越えのフルサイズ一眼カメラ…。
ロマンが過ぎる気もするけど
108ampのスマホも出てるから
あったら面白いなとは思う。
有効画素数4500万画素が中画素扱いって
改めてすごい時代だよね。
α9iiiが2400万画素を維持するなんて噂もあるから
Nikonも低画素連写機を出して欲しい。
https://asobinet.com/info-rumor-a9m3-2022q4/
1億画素越えのフルサイズ一眼カメラ…。
ロマンが過ぎる気もするけど
108ampのスマホも出てるから
あったら面白いなとは思う。
321名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 07cf-G/Sk)
2022/01/23(日) 12:59:01.69ID:W74SljAS0 画素ピッチ狭くなると回折の影響も早く出始めるし、バランス重視がいいわ
322名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-cCyv)
2022/01/23(日) 12:59:26.30ID:E4Id0J8Ka >>315
どのメーカーもメインターゲットの後期高齢者が大砲レンズの重さに耐えられなくなったから、
前玉減らして軽くしたり、レンズ暗くしたり、位相フレネルレンズにしたりしてるんやで
以前はFF機に耐えられなくなったらM43に買い替えしてたけど、最近はミラーレス機+軽いレンズに買い替えてた
で、それにも耐えられなくなったら、RX10m4かP950やP1000が散歩のお供や
どのメーカーもメインターゲットの後期高齢者が大砲レンズの重さに耐えられなくなったから、
前玉減らして軽くしたり、レンズ暗くしたり、位相フレネルレンズにしたりしてるんやで
以前はFF機に耐えられなくなったらM43に買い替えしてたけど、最近はミラーレス機+軽いレンズに買い替えてた
で、それにも耐えられなくなったら、RX10m4かP950やP1000が散歩のお供や
323名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-9qh+)
2022/01/23(日) 13:01:06.21ID:6n7Ka/Sw0324名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf05-u/xZ)
2022/01/23(日) 13:05:54.05ID:EU/6Hegu0 老人はフォーサーズに移行する人多い
325名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4759-1ECT)
2022/01/23(日) 13:07:03.64ID:v3YWklgl0 てか重さって気持ちの問題もあると思う
若い奴らに超望遠単貸してあげても重いとか扱えないとか腕が震えるよく言われるわ
でも別に超望遠単使ってる奴がみんな筋力あるわけじゃないし鍛えてるわけでもないだろう
それしか撮れなくて使わざる得ない状況に追い込まれたら
ガリだろうと小娘だろうと老人だろうと超望遠単使うやろ
若い奴らに超望遠単貸してあげても重いとか扱えないとか腕が震えるよく言われるわ
でも別に超望遠単使ってる奴がみんな筋力あるわけじゃないし鍛えてるわけでもないだろう
それしか撮れなくて使わざる得ない状況に追い込まれたら
ガリだろうと小娘だろうと老人だろうと超望遠単使うやろ
326名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-9qh+)
2022/01/23(日) 13:10:07.72ID:6n7Ka/Sw0327名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4759-1ECT)
2022/01/23(日) 13:10:13.22ID:v3YWklgl0 80になろうが90になろうが超望遠たん使うぜオレは
生涯現役や
てかワシらのは人生120年時代やろ
100歳超えてもフツーに契約社員とかありそうで怖い
後一度軽い機材に逃げたら戻れるのだろうか?
生涯現役や
てかワシらのは人生120年時代やろ
100歳超えてもフツーに契約社員とかありそうで怖い
後一度軽い機材に逃げたら戻れるのだろうか?
328名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp7b-5ny2)
2022/01/23(日) 13:10:20.81ID:658bI4X4p 若い人特に女性でNikon選ぶ人が増えてるってカメラ店の店員が言ってたけどzfcの影響なのかね?
キヤノンは確かに年齢層上がってるね。Rシリーズも爺さんがたくさん使ってる。ミラーレスへの移行が同じメーカーのままスムーズに行ってるんだろう。
SONYはミラーレスで先行したから他社からの移行が多かったのが大きい。ただし完全移行じゃなくて様子見で既存のシステムを残しつつ買ってみたという人が多かったからNikon使ってた人はZ9でかなり戻っちゃった。それでもSONYを使うって人はここを見る限り基地外が多いようだ。
キヤノンは確かに年齢層上がってるね。Rシリーズも爺さんがたくさん使ってる。ミラーレスへの移行が同じメーカーのままスムーズに行ってるんだろう。
SONYはミラーレスで先行したから他社からの移行が多かったのが大きい。ただし完全移行じゃなくて様子見で既存のシステムを残しつつ買ってみたという人が多かったからNikon使ってた人はZ9でかなり戻っちゃった。それでもSONYを使うって人はここを見る限り基地外が多いようだ。
329名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4759-1ECT)
2022/01/23(日) 13:11:38.85ID:v3YWklgl0 お前らってレフ機は完全卒業した感じ?
後xqdも卒業?
後xqdも卒業?
330名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf05-u/xZ)
2022/01/23(日) 13:12:00.51ID:EU/6Hegu0 zfcの女性受けいいみたい
フジやオリンパスと同じようにレトロっぽさがいちんだって
フジやオリンパスと同じようにレトロっぽさがいちんだって
331名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4759-1ECT)
2022/01/23(日) 13:18:38.19ID:v3YWklgl0 >>328
ほんまかいな?全体的にキヤノンが圧倒的に多い感じやわ
ニコンが多い現場だと未だにレフ機勢だしzはぼちぼち見るくらいかな
あとあれほど沢山いたソニーがホント減ったと思う
でもサードレンズのソニー向けが相変わらず売れてるんだよな
マイクロフォーサーズもかなり見るけどレンズあんま売れてないっぽいなあ
ほんまかいな?全体的にキヤノンが圧倒的に多い感じやわ
ニコンが多い現場だと未だにレフ機勢だしzはぼちぼち見るくらいかな
あとあれほど沢山いたソニーがホント減ったと思う
でもサードレンズのソニー向けが相変わらず売れてるんだよな
マイクロフォーサーズもかなり見るけどレンズあんま売れてないっぽいなあ
332名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4759-1ECT)
2022/01/23(日) 13:19:42.52ID:v3YWklgl0333名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4759-1ECT)
2022/01/23(日) 13:20:44.23ID:v3YWklgl0 つーかzfc使ってるの自分以外で見たことないわ
ものすげー売れてるはずなのにどこで撮ってるんやろ?
ものすげー売れてるはずなのにどこで撮ってるんやろ?
334名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7f-UOxw)
2022/01/23(日) 13:22:02.48ID:Am+uOTkHd 昔はキヤノ坊なんて聞いたもんじゃ。
335名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7ff2-4V6Q)
2022/01/23(日) 13:52:40.10ID:bEbFmrBU0 >>333
爺の防湿庫の中
爺の防湿庫の中
336名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa4b-z3gx)
2022/01/23(日) 14:09:27.98ID:Y4NIIPfIa >>242
お前は数理論理が全く出来ないからお話にならない
AF性能を総合的に判断すればR3>Z9だが、個別の
項目、例えばより遠くの位置でも瞳AFが効くという
点ではZ9の方が優れている
それと同様乗り物AFではR5はR3と有意の差は得られない
が、他の対象に関しては詳しく比較したのではないから
両機のAF性能を総合的に比較して同程度の検証したわけ
ではないのだからR5>Z9という結論は示したことになら
ないことくらい分かりそうなものだが
現に鳥撮る人間の多くがはR3の方がR5より遥かに歩どまりがい
いとか発言しているが
お前はZ9とR5で直接検証されたわけでもないのに自分がR5所有
だからと言うことでZ9よりAF性能が上ということにして満足し
ているのだろう
お前は数理論理が全く出来ないからお話にならない
AF性能を総合的に判断すればR3>Z9だが、個別の
項目、例えばより遠くの位置でも瞳AFが効くという
点ではZ9の方が優れている
それと同様乗り物AFではR5はR3と有意の差は得られない
が、他の対象に関しては詳しく比較したのではないから
両機のAF性能を総合的に比較して同程度の検証したわけ
ではないのだからR5>Z9という結論は示したことになら
ないことくらい分かりそうなものだが
現に鳥撮る人間の多くがはR3の方がR5より遥かに歩どまりがい
いとか発言しているが
お前はZ9とR5で直接検証されたわけでもないのに自分がR5所有
だからと言うことでZ9よりAF性能が上ということにして満足し
ているのだろう
337名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e761-4V6Q)
2022/01/23(日) 14:14:23.94ID:1n/BlZk00 Zfcが女性に人気とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最も女性に敬遠されるカメラだと理解できないニコ爺脳すげーわ
最も女性に敬遠されるカメラだと理解できないニコ爺脳すげーわ
338名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4759-1ECT)
2022/01/23(日) 14:30:18.97ID:v3YWklgl0 コンビニバイト夜勤おじさんまだまだ発狂
339名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-JICi)
2022/01/23(日) 14:37:34.15ID:Nmh/lOfR0 >>284
本気で言われてます?どこかの工員さんですかね?
SONYが潰れかけたかどうかは知らないけど売上があっての構造改革です。売上があるから立て直せるんですよ。
売るものがないとか売れないメーカーは収入が無いんだから、構造改革ってリストラ、経費削減しかないんですって。そしてジリ貧になっていく負のスパイラル。
本気で言われてます?どこかの工員さんですかね?
SONYが潰れかけたかどうかは知らないけど売上があっての構造改革です。売上があるから立て直せるんですよ。
売るものがないとか売れないメーカーは収入が無いんだから、構造改革ってリストラ、経費削減しかないんですって。そしてジリ貧になっていく負のスパイラル。
340名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff6f-KCxu)
2022/01/23(日) 14:39:47.08ID:LDK4i8aA0 ニコン使いのプロって他社のリーグ情報を
ツイートしちゃうくらいレベル低いんですか?
ツイートしちゃうくらいレベル低いんですか?
341名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7ff2-4V6Q)
2022/01/23(日) 14:40:08.17ID:bEbFmrBU0342名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-JICi)
2022/01/23(日) 14:47:11.25ID:Nmh/lOfR0 >>341
ごめんなさい、何言ってるか理解できません
ごめんなさい、何言ってるか理解できません
343名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-qC7Y)
2022/01/23(日) 14:59:15.50ID:3lFM86lAr344名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf10-6+kk)
2022/01/23(日) 15:02:52.71ID:TP3q7h/E0 >>343
本当に馬鹿なんだなあw
本当に馬鹿なんだなあw
345名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fda-tBRw)
2022/01/23(日) 15:02:59.76ID:S89aoVlg0346名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-qC7Y)
2022/01/23(日) 15:09:19.09ID:9NqLEeW7r >>344
自己紹介乙w
自己紹介乙w
347名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa4b-z3gx)
2022/01/23(日) 15:10:02.64ID:Y4NIIPfIa348名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa4b-z3gx)
2022/01/23(日) 15:11:41.40ID:Y4NIIPfIa 343→>>344
349名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f7c-sHvG)
2022/01/23(日) 15:13:08.38ID:KW5XmcG90350名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMdb-UOxw)
2022/01/23(日) 15:22:26.23ID:uhuaUnDSM351名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-hHr+)
2022/01/23(日) 15:26:38.93ID:6n7Ka/Sw0 >>343
売るものがないから受注残なのでは?
売るものがないから受注残なのでは?
352名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-P0b+)
2022/01/23(日) 15:28:46.09ID:HXSCKP2Sr353名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfba-4V6Q)
2022/01/23(日) 15:33:44.15ID:j8j3S5eX0354名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-8Lvv)
2022/01/23(日) 15:48:20.75ID:TloMRkxla 俺は犬とってるけど、r5の電子シャッターのクロップ撮影とr3の電子シャッター撮影の歩留まりは同じくらい
355名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf68-9xUi)
2022/01/23(日) 15:51:47.78ID:yGQfoLEa0 >>349
出るんじゃね。
出るんじゃね。
356名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-8Lvv)
2022/01/23(日) 15:52:04.65ID:o4zn0VePa357名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2702-hn+I)
2022/01/23(日) 15:58:06.99ID:XH251HfO0 >>343
ニコ爺顔面脳味噌大沸騰で草
ニコ爺顔面脳味噌大沸騰で草
358名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-qC7Y)
2022/01/23(日) 16:02:10.66ID:6ONVlr3Hr >>357
フル論破されたゴキちゃんイライラwww
フル論破されたゴキちゃんイライラwww
359名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp7b-ZQkI)
2022/01/23(日) 16:08:30.62ID:4c/XV0khp >>236
RADIO RATIOなんて素人の動画見てる奴いるんだ
RADIO RATIOなんて素人の動画見てる奴いるんだ
360名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-o/3+)
2022/01/23(日) 16:21:52.79ID:MOaWE7O4a >>329
D5はほぼほぼ卒業かな
XQDはばりばりに現役だわ
CFXはコバルト325GBがまだ1枚だし
来週発売のエンジェルバード512GBの評価をみて、エンジェルバードかゴールド512GBのどちらかを買う予定
D5はほぼほぼ卒業かな
XQDはばりばりに現役だわ
CFXはコバルト325GBがまだ1枚だし
来週発売のエンジェルバード512GBの評価をみて、エンジェルバードかゴールド512GBのどちらかを買う予定
361名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf02-iywn)
2022/01/23(日) 17:17:57.30ID:+2g4TZd20362名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf5e-i5gI)
2022/01/23(日) 17:38:21.57ID:M6zEWZe+0 Z7 Z6U Z9 持ってるが
Z9S 程度ではセンサー変わらんから多少パターン系認識がよくなる程度。
センサーを1から作り直した物でないと Nikonヤバイと思うけどな。
Z9S 程度ではセンサー変わらんから多少パターン系認識がよくなる程度。
センサーを1から作り直した物でないと Nikonヤバイと思うけどな。
363名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-1jI2)
2022/01/23(日) 17:42:11.16ID:U0REfJwga とはいえそのセンサーはSONY頼みだからどうにかしようにもなあ
364名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-9qh+)
2022/01/23(日) 17:58:34.99ID:6n7Ka/Sw0 >>363
去年の2月頃にNikonも積層センサーを
開発したとかニュースにあったから
個人的にはちょっぴり期待してんだけどね。
Foveon みたいにとまでは言わないけど
センサーもメーカー独自色が出てくると
おもしろい!
と思うけど、夢見すぎか。
去年の2月頃にNikonも積層センサーを
開発したとかニュースにあったから
個人的にはちょっぴり期待してんだけどね。
Foveon みたいにとまでは言わないけど
センサーもメーカー独自色が出てくると
おもしろい!
と思うけど、夢見すぎか。
365名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f02-5ny2)
2022/01/23(日) 18:04:19.81ID:0PfypQf/0 >>364
あれは秒1000コマ撮影可能でダイナミックレンジが110〜134dbの1インチセンサーってことだけど、何に使用することを想定してるんだろ?自動運転車とか?
あれは秒1000コマ撮影可能でダイナミックレンジが110〜134dbの1インチセンサーってことだけど、何に使用することを想定してるんだろ?自動運転車とか?
366名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp7b-ZQkI)
2022/01/23(日) 18:07:38.64ID:uWRdHSZRp >>362
何がヤバイの?
現存するミラーレスで総合力で見てZ9が一番いいカメラだと思うけど
だからこそα1やR3を抑えてDPReviewのプロダクトオブザイヤー2021とかに選ばれたりしてるんでしょ
何がヤバイの?
現存するミラーレスで総合力で見てZ9が一番いいカメラだと思うけど
だからこそα1やR3を抑えてDPReviewのプロダクトオブザイヤー2021とかに選ばれたりしてるんでしょ
367名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-ZvMp)
2022/01/23(日) 18:12:41.08ID:W+6KLL+ta368名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp7b-ZQkI)
2022/01/23(日) 18:16:55.46ID:uWRdHSZRp369名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-wyfm)
2022/01/23(日) 18:23:55.82ID:CgfzxgFl0 Z9R3α1どのカメラもデジタル一眼レフ時代では考えられない機能を搭載してスゴいカメラになってると思うよ
一眼レフ時代で撮れていた写真をより簡単にとることができる
違うカメラなんだから多少の性能差があるのは当たり前
それを一部の機能の勝ち負けだけで語るのは非常にナンセンス
自分が必要と思う機能を持ってるカメラを使えばいいだけ
勝った負けたとかいってても写真は撮れないし
一眼レフ時代で撮れていた写真をより簡単にとることができる
違うカメラなんだから多少の性能差があるのは当たり前
それを一部の機能の勝ち負けだけで語るのは非常にナンセンス
自分が必要と思う機能を持ってるカメラを使えばいいだけ
勝った負けたとかいってても写真は撮れないし
370名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f02-5ny2)
2022/01/23(日) 18:28:50.27ID:0PfypQf/0 やはりこうやって使ってもいない機種のスレを荒らしまくる奴らって、りんごくんの奴等の劣等感の裏返しのイチャモン付けと同じ臭いがする。
日本光学が旧帝国海軍のお抱えだったことにまで遡って恨みをぶつけてたりするのか?考え過ぎだと思うが、しかし病的なしつこさを見るとそういう匂いがするのも事実。
日本光学が旧帝国海軍のお抱えだったことにまで遡って恨みをぶつけてたりするのか?考え過ぎだと思うが、しかし病的なしつこさを見るとそういう匂いがするのも事実。
371名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fda-Agox)
2022/01/23(日) 18:29:12.46ID:ICTAsUfE0 >>369
ほんとそう思う。
多分小学生の時にスーパーカーブームかなんかでフェラーリだ、ランボルギーニだとやってた輩がそのままおっさんになったんでしょう。
そしてそいつらはどのメーカーにもいる。
それ以上でも以下でもないわな。
ほんとそう思う。
多分小学生の時にスーパーカーブームかなんかでフェラーリだ、ランボルギーニだとやってた輩がそのままおっさんになったんでしょう。
そしてそいつらはどのメーカーにもいる。
それ以上でも以下でもないわな。
372名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp7b-5ny2)
2022/01/23(日) 18:29:21.59ID:2nGC2veOp ↑
×りんごくん
○隣国
×りんごくん
○隣国
373名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f2c-8wf4)
2022/01/23(日) 18:32:51.47ID:iJgrStLv0 これ高効率RAWで十分なんか
374名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-ZvMp)
2022/01/23(日) 18:34:19.06ID:CzGNiOsna >>369
堂々とニコ爺批判わろたw
堂々とニコ爺批判わろたw
375名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-9qh+)
2022/01/23(日) 18:35:22.08ID:6n7Ka/Sw0 >>365
https://www.nikon.co.jp/news/2021/0217_cmos_01.htm
上の記事を読んだだけのニワカだから
これだという答えは持ってなくて申し訳ない。
ただ
https://www.nikon.com/ces2022j/robotvision/
のような記事も出しているから
こういった方面の利用が主かなとは思ってる。
とはいえZ9もそうだけど、SONYやCanonの
フラグシップ、ハイアマチュア向け機種で
積層センサーが当たり前のように使われている。そんな積層センサーをNikonも開発できた
という点で>>364のような事を
期待したいなと思って書かせてもらった次第。
https://www.nikon.co.jp/news/2021/0217_cmos_01.htm
上の記事を読んだだけのニワカだから
これだという答えは持ってなくて申し訳ない。
ただ
https://www.nikon.com/ces2022j/robotvision/
のような記事も出しているから
こういった方面の利用が主かなとは思ってる。
とはいえZ9もそうだけど、SONYやCanonの
フラグシップ、ハイアマチュア向け機種で
積層センサーが当たり前のように使われている。そんな積層センサーをNikonも開発できた
という点で>>364のような事を
期待したいなと思って書かせてもらった次第。
376名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f71-z3gx)
2022/01/23(日) 18:36:47.68ID:wFqtmA9Z0377名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcb-h6v8)
2022/01/23(日) 18:41:01.71ID:oaVcVA+tM りんごくんかわいい
378名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-6+kk)
2022/01/23(日) 18:44:04.88ID:xnjMcysVd ニコ爺=反ワクチンノーマスク派
379名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-F6/N)
2022/01/23(日) 18:44:15.56ID:rmjNt/Xd0 おれはR5とZ7Aをしばらく併用してZ7Aを残してR5とレンズは売却したぞ。
R5のAF追従性能は素晴らしかったがただ追従してただけだ。完璧に捉えてもあれっ?って感じのピンの甘い写真が多かったぞ。なんちゃってAFって言われてるが実際体感している。
そして売却の一番の決め手はZに比べての解像感のなさとRFレンズが色々ダメだったこと。
使ってもいないのにギャアギャア言うやつは両方買って自分で検証しろやと思う。
R5のAF追従性能は素晴らしかったがただ追従してただけだ。完璧に捉えてもあれっ?って感じのピンの甘い写真が多かったぞ。なんちゃってAFって言われてるが実際体感している。
そして売却の一番の決め手はZに比べての解像感のなさとRFレンズが色々ダメだったこと。
使ってもいないのにギャアギャア言うやつは両方買って自分で検証しろやと思う。
380名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-ZvMp)
2022/01/23(日) 18:58:24.82ID:UmmN2Y+Za381名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df32-UOxw)
2022/01/23(日) 19:32:17.66ID:/IDgDcrs0 写真が撮りたい!じゃなく、機材を揃えたいだけの人がここには多いんよね
TwitterでもInstagramでも、素晴らしい写真を上げてる人は機材の話なんてイチイチ書いてない
ん?って思うSNSカメラマンほど機材ネタ書いてるわ
TwitterでもInstagramでも、素晴らしい写真を上げてる人は機材の話なんてイチイチ書いてない
ん?って思うSNSカメラマンほど機材ネタ書いてるわ
382名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-9xUi)
2022/01/23(日) 19:34:42.21ID:MFMn1K9Xa >>381
前から言われてるじゃん。撮影が好きなんじゃなくてガジェット好きなんだって。カタログスペックのみ追い続けてる。
前から言われてるじゃん。撮影が好きなんじゃなくてガジェット好きなんだって。カタログスペックのみ追い続けてる。
383名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-F6/N)
2022/01/23(日) 19:35:17.89ID:rmjNt/Xd0 >>380
頭の悪い奴だな。
おれの価値基準が解像度>AFで両方使って自分に合ってる方を残したってだけだが。
どこかの検証記事に乗っかってR3の勝ちとか言ってるまさにお前みたいな奴に言いたかったわ。
それにしてもコロコロとIDを変えて気持ち悪い奴だな 笑
頭の悪い奴だな。
おれの価値基準が解像度>AFで両方使って自分に合ってる方を残したってだけだが。
どこかの検証記事に乗っかってR3の勝ちとか言ってるまさにお前みたいな奴に言いたかったわ。
それにしてもコロコロとIDを変えて気持ち悪い奴だな 笑
384名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa4b-4V6Q)
2022/01/23(日) 19:43:47.74ID:BhvWuaova385名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa4b-4V6Q)
2022/01/23(日) 19:44:47.23ID:BhvWuaova ソニー、世界初2層トランジスタ画素積層型CMOSセンサ技術。ノイズ大幅減
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1374686.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1374686.html
386名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf10-6+kk)
2022/01/23(日) 20:05:53.30ID:TP3q7h/E0 富士フイルム・ニコン、明暗分かれた背景に「縮小市場」への向き合い方の差
https://diamond.jp/articles/-/289843
https://diamond.jp/articles/-/289843
387名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f71-z3gx)
2022/01/23(日) 20:17:46.31ID:wFqtmA9Z0 >>386
ここでは話題になりませんが
ソニーは、動画マシンで結構売れています。
岩崎通信機、ソニーは業務用ビデオカメラがあります。
ニコンでも開発すれば売り上げに結びつきます。
富士フイルムは業務用のレンズ出してます。
そういえば、大昔Mマウントもライカでありましたね。動画用です。
ここでは話題になりませんが
ソニーは、動画マシンで結構売れています。
岩崎通信機、ソニーは業務用ビデオカメラがあります。
ニコンでも開発すれば売り上げに結びつきます。
富士フイルムは業務用のレンズ出してます。
そういえば、大昔Mマウントもライカでありましたね。動画用です。
388名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8701-V3GB)
2022/01/23(日) 20:20:36.02ID:Nmh/lOfR0 >>343
65万のZ9はいくらで卸すんでしょうね?50%と仮定して325千円×3,000×12=117億円。ニコンの売り上げ5000億。Z9が売上に貢献するのはたった2.3%。
しかも予約分を売り切ったら殆ど売れない高額カメラ。Z9の受注残なんて話ではないんですよ。nikonのやばさは。どちらがバイトさんですかね?
>>345
sonyの経営の話じゃなくてニコンのお話。ちなみに私はsonyもnikonも好きですよ
>>352
市場ではなくて至上ですね。ちなみに売上至上主義ではありませんよ。でも売上は非常に大事なことです分かりませんか?
売上はあなたの家計に例えたら給料ですよ。8年くらいかけて給料が半減したんですよ。黒字は出ていくお金を減らしただけ
給料が半分になったのにお金を使わないようにしてお金が残ったからと言って喜んでる場合じゃないことが分かりますか?
65万のZ9はいくらで卸すんでしょうね?50%と仮定して325千円×3,000×12=117億円。ニコンの売り上げ5000億。Z9が売上に貢献するのはたった2.3%。
しかも予約分を売り切ったら殆ど売れない高額カメラ。Z9の受注残なんて話ではないんですよ。nikonのやばさは。どちらがバイトさんですかね?
>>345
sonyの経営の話じゃなくてニコンのお話。ちなみに私はsonyもnikonも好きですよ
>>352
市場ではなくて至上ですね。ちなみに売上至上主義ではありませんよ。でも売上は非常に大事なことです分かりませんか?
売上はあなたの家計に例えたら給料ですよ。8年くらいかけて給料が半減したんですよ。黒字は出ていくお金を減らしただけ
給料が半分になったのにお金を使わないようにしてお金が残ったからと言って喜んでる場合じゃないことが分かりますか?
389名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-/37M)
2022/01/23(日) 20:30:40.68ID:AZt9NJtyd Z9+望遠レンズ群で稼いでもらおう!
390名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-o/3+)
2022/01/23(日) 20:40:16.99ID:V+0hlPTja 経営の話とか要らんわ
391名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f71-z3gx)
2022/01/23(日) 20:45:12.42ID:wFqtmA9Z0392名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f71-z3gx)
2022/01/23(日) 20:53:34.57ID:wFqtmA9Z0393名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f7c-sHvG)
2022/01/23(日) 21:23:34.33ID:KW5XmcG90394名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-hHr+)
2022/01/23(日) 21:40:25.25ID:6n7Ka/Sw0 >>388
大体70万の66%で良いかと
大体70万の66%で良いかと
395名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f71-z3gx)
2022/01/23(日) 21:48:56.96ID:wFqtmA9Z0396名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c701-t8I8)
2022/01/23(日) 21:51:17.17ID:Nz7P+Fvd0 α1て、そこまでZ9叩けるほど良いマシンなの?
397名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f2c-8wf4)
2022/01/23(日) 21:55:27.65ID:iJgrStLv0 >>393
高効率RAWで良さそうですなぁ
高効率RAWで良さそうですなぁ
398名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp7b-/pDS)
2022/01/23(日) 22:16:11.51ID:0A/FA80hp399名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c701-Ld1t)
2022/01/23(日) 22:27:52.80ID:U/6+rYQW0 D500無くなるのか
後戻り出来ないなニコン
後戻り出来ないなニコン
400名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp7b-/pDS)
2022/01/23(日) 22:37:18.01ID:0A/FA80hp >>399
連写速度、AF精度でフルのミラーレスに負けてるD500は「老兵は消えゆくのみ」を送る言葉としましょうか
連写速度、AF精度でフルのミラーレスに負けてるD500は「老兵は消えゆくのみ」を送る言葉としましょうか
401名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2784-s+4E)
2022/01/23(日) 22:38:47.68ID:P3BtJ7qq0 今更D6のAFセンサーにしてD500Sとかなら、K-3さんに毛が生えた程度しか売れないと思うわ
402名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 07cf-G/Sk)
2022/01/23(日) 22:40:30.18ID:W74SljAS0403名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4759-1ECT)
2022/01/23(日) 22:51:18.37ID:v3YWklgl0 カメラやレンズは利益少ないって話聞くね
ホンマか知らんけど
だから客は数十万も買ってやるんだ見たいにドヤってても店からすれば利益少ないからなんだかなあって感じ
ホンマか知らんけど
だから客は数十万も買ってやるんだ見たいにドヤってても店からすれば利益少ないからなんだかなあって感じ
404名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-9qh+)
2022/01/23(日) 23:01:27.59ID:6n7Ka/Sw0405名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-9qh+)
2022/01/23(日) 23:05:04.18ID:6n7Ka/Sw0406名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp7b-vpfN)
2022/01/23(日) 23:23:26.87ID:Jtv4JVwrp >>396
α1はチームスポーツ撮影での追従性能はZ9を圧倒するよ。Z9だと3DトラッキングはAF乗り移り激しいから昔ながらのダイナミックAF使うんだけどラインセンサーなんでバスケで黒ユニの時はかなりストレスだったわ。
α1はチームスポーツ撮影での追従性能はZ9を圧倒するよ。Z9だと3DトラッキングはAF乗り移り激しいから昔ながらのダイナミックAF使うんだけどラインセンサーなんでバスケで黒ユニの時はかなりストレスだったわ。
407名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df32-UOxw)
2022/01/23(日) 23:24:26.63ID:/IDgDcrs0 >>406
Z9と両方使う意図って何かあるのかな?
Z9と両方使う意図って何かあるのかな?
408名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-8Lvv)
2022/01/23(日) 23:34:39.56ID:HxskGMvs0409名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f63-E/St)
2022/01/23(日) 23:35:39.79ID:GvP6xZ/t0 自分はSONYの肌色が青被りしてるみたいであまり好きじゃないんだけど、それがいいって人が周りにけっこういて(特に若い人)色の好みも違うもんだなと
410名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfba-4V6Q)
2022/01/23(日) 23:38:05.33ID:j8j3S5eX0 >>367
そんなことあるかい、どあほ。
そんなことあるかい、どあほ。
411名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfba-4V6Q)
2022/01/23(日) 23:44:38.25ID:j8j3S5eX0412名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf02-iywn)
2022/01/23(日) 23:45:17.48ID:+2g4TZd20 >>404
Foveonのフルサイズセンサー搭載機
出たら買うよ。
やっぱメーカーごとの特色が出れば
面白いよね。
今のNikonはセンサー外注だろうと
レンズで差別化できているからいいけど
去年発表の積層センサーの研究成果が
次世代センサーの開発につながれば
嬉しいしね。
知人のZ9ユーザー、使用して1ヶ月
経つけど日が経つにつれて
バンバンいい写真撮る様になってきた。
やっぱ使い込みは大事よな
Foveonのフルサイズセンサー搭載機
出たら買うよ。
やっぱメーカーごとの特色が出れば
面白いよね。
今のNikonはセンサー外注だろうと
レンズで差別化できているからいいけど
去年発表の積層センサーの研究成果が
次世代センサーの開発につながれば
嬉しいしね。
知人のZ9ユーザー、使用して1ヶ月
経つけど日が経つにつれて
バンバンいい写真撮る様になってきた。
やっぱ使い込みは大事よな
413名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4759-1ECT)
2022/01/23(日) 23:46:12.76ID:v3YWklgl0 そおいやあ
天鳥のcfeそろそろやがな
やっとxqdからおさらばわや
天鳥のcfeそろそろやがな
やっとxqdからおさらばわや
414名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfba-4V6Q)
2022/01/23(日) 23:47:26.66ID:j8j3S5eX0415名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4759-1ECT)
2022/01/23(日) 23:52:54.04ID:v3YWklgl0 ちゅーか機能や項目多すぎてどれ使えばええんかいな
z9撮り方教室みたいなのないんかい
今回はブラックジップ初めての初心者が多いだろうから需要あるやろ
z9撮り方教室みたいなのないんかい
今回はブラックジップ初めての初心者が多いだろうから需要あるやろ
416名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4759-1ECT)
2022/01/23(日) 23:53:50.62ID:v3YWklgl0 そおいやー
FTZ2入手困難って
コレからもF使う気マンマンかよ草
ヨンニッパも出るんやしもういらんやろ
FTZ2入手困難って
コレからもF使う気マンマンかよ草
ヨンニッパも出るんやしもういらんやろ
417名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4759-1ECT)
2022/01/23(日) 23:55:46.16ID:v3YWklgl0418名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a78f-weGE)
2022/01/24(月) 00:09:14.72ID:Vex1JCtJ0419名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e761-4V6Q)
2022/01/24(月) 00:18:02.44ID:0s0dABQR0 ニコンて何でもかんでもすぐに「予想を大幅に上回る受注によって〜」とかいって品薄になるよね
どういう予想でどのくらい作ってんだか知らんけど、いい加減飽きたわ
実際に生産が追いつかないほど数が出たヒット商品なんて無いのに
客に迷惑掛けてないでしっかり作ってくれよと
どういう予想でどのくらい作ってんだか知らんけど、いい加減飽きたわ
実際に生産が追いつかないほど数が出たヒット商品なんて無いのに
客に迷惑掛けてないでしっかり作ってくれよと
420名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a78f-weGE)
2022/01/24(月) 00:21:17.94ID:Vex1JCtJ0 >>419
生産が追いつかないほど数が出た500PFの実例があるよ
生産が追いつかないほど数が出た500PFの実例があるよ
421名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp7b-ZQkI)
2022/01/24(月) 00:22:21.88ID:ukDj9WH+p AF追従性能充分すぎるだろ
https://youtu.be/Dxs98zi2KIQ
https://youtu.be/Dxs98zi2KIQ
422名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fda-i5gI)
2022/01/24(月) 01:24:04.54ID:fzfxoMsq0 おっさんのアップは、見るに堪えないから
娘でも映しといた方が良い
俺は娘もいないから、マネキンにしようと思っている
娘でも映しといた方が良い
俺は娘もいないから、マネキンにしようと思っている
423名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f71-z3gx)
2022/01/24(月) 03:20:14.69ID:40rc8z530424名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2784-s+4E)
2022/01/24(月) 06:56:42.09ID:lDiCyL9Y0 >>411
でもD500ってD850と比べると電池保ち悪くなかった?
でもD500ってD850と比べると電池保ち悪くなかった?
425名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f71-z3gx)
2022/01/24(月) 06:57:26.09ID:40rc8z530426名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-o/3+)
2022/01/24(月) 07:01:40.11ID:YJnYAGSta >>423
横方向ってそういう意味じゃないでしょ
横方向ってそういう意味じゃないでしょ
427名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4759-1ECT)
2022/01/24(月) 07:20:21.56ID:8LlJmCLE0 やっと気づいた
zロクヨン買って400mmは廉価版で補完
コレが最良の道である
zロクヨン買って400mmは廉価版で補完
コレが最良の道である
428名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-1jI2)
2022/01/24(月) 07:33:41.32ID:zTyH+m1la MTFあんだけ低下するなら内蔵テレコンが余計だという考え方もできるわな
429名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a78f-weGE)
2022/01/24(月) 08:06:02.25ID:Vex1JCtJ0 MTFがあの程度しか変わらないのなら内蔵テレコンは有用だねとも言える
430名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-1jI2)
2022/01/24(月) 08:12:54.01ID:zTyH+m1la 今までは専用設計で内蔵だと光学的に最適化できるから良いんだろうと思ってたんだが
Z 428の場合は逆にあの鏡筒にテレコン押し込んでオンオフ切り替えとするには
むしろ設計上の制約が出たんじゃないかと考えるようになった
Z 428の場合は逆にあの鏡筒にテレコン押し込んでオンオフ切り替えとするには
むしろ設計上の制約が出たんじゃないかと考えるようになった
431名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7f-5ny2)
2022/01/24(月) 08:52:09.30ID:Ps7MEIDXd >>430
あえて貼らないけどニコンのHPでZ70-200の素のMTFとTC-1.4の方のMTF見比べてみ
1.4倍付けても画質の低下がほとんど無いと評判のZ70-200でも、テレコン付けたMTFはあんなもんだよ
あれと比較するとZ400の方が劣化少ないだろ
あえて貼らないけどニコンのHPでZ70-200の素のMTFとTC-1.4の方のMTF見比べてみ
1.4倍付けても画質の低下がほとんど無いと評判のZ70-200でも、テレコン付けたMTFはあんなもんだよ
あれと比較するとZ400の方が劣化少ないだろ
432名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f71-z3gx)
2022/01/24(月) 09:00:30.53ID:40rc8z530433名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a78f-weGE)
2022/01/24(月) 09:25:59.19ID:Vex1JCtJ0434名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a734-IuBN)
2022/01/24(月) 09:29:22.28ID:5To6pq0E0 皆が評価すれば売れ続けるだろうし
皆がこりゃーあかんーってなったら売れなくなるよ
ただそれだけのこと
このスレはID真っ赤にして否定してる人多いけどさ
どっちかの結果になるから安心しろw
皆がこりゃーあかんーってなったら売れなくなるよ
ただそれだけのこと
このスレはID真っ赤にして否定してる人多いけどさ
どっちかの結果になるから安心しろw
435名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf68-9xUi)
2022/01/24(月) 09:31:01.81ID:A4Ul6FaQ0 アマチュアさんにはウケ良さそうだよね。
待ちに待ったフラグシップだし。
待ちに待ったフラグシップだし。
436名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f8b-+pSF)
2022/01/24(月) 09:40:06.01ID:qRfthKQT0 プロの評判良いからなおさらかね。
437名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp7b-vpfN)
2022/01/24(月) 09:54:56.47ID:ArkZgIUYp >>407
元々ニコンが好きでメインはd850なんだけどソニーにも手を出してたんよ。7m3は動体AFショボすぎ、9m2も初動遅いしでα1まで手出したけどZ9出たからこれでニコンに一本化出来るかもとかなり期待はしてました。
元々ニコンが好きでメインはd850なんだけどソニーにも手を出してたんよ。7m3は動体AFショボすぎ、9m2も初動遅いしでα1まで手出したけどZ9出たからこれでニコンに一本化出来るかもとかなり期待はしてました。
438名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf92-KCxu)
2022/01/24(月) 09:56:09.11ID:UfAX+dsM0439名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fad-bosy)
2022/01/24(月) 10:02:38.58ID:oqCJwq250 元々ニコンが好きを無視するアホ
440名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-sHvG)
2022/01/24(月) 10:08:06.69ID:p6xRsPk1r 気持ちはNIKON、機材はSONY
441名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMdb-UOxw)
2022/01/24(月) 10:08:23.90ID:YBabRLrxM442名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-1ECT)
2022/01/24(月) 12:22:58.08ID:qWBqLKlsa こーゆう437みたいな実際に両方使ってる人の意見は参考になるね
でも逆にa1よりz9の方がafで撮りやすいって話も聞くから結局は被写体と撮影スタイル次第みたいなところはあるんだろうなあ
でも逆にa1よりz9の方がafで撮りやすいって話も聞くから結局は被写体と撮影スタイル次第みたいなところはあるんだろうなあ
443名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f71-z3gx)
2022/01/24(月) 12:37:44.07ID:40rc8z530 >>442
・・・ということは、ニコンのZ9の開発姿勢間違っていなかった。
・・・ということは、ニコンのZ9の開発姿勢間違っていなかった。
444名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2702-i5gI)
2022/01/24(月) 12:38:51.78ID:HAjlCi3m0 某メーカーのようにデュアルピクセルAFを搭載してしまうと画質がどうしても悪くなるって本当ですかね?
445名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-eC/2)
2022/01/24(月) 12:39:05.50ID:6L2hoHJ7a 予備バッテリーはいつ入荷するんだろう。。本体と一緒に予約するんだった。。
446名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fda-dZT1)
2022/01/24(月) 12:41:38.70ID:RFoitb/c0 画素数が倍になるようなもんだからそりゃ画質面での弊害はあるけど
そんなこと言ったら積層や電子シャッターも画質面の弊害あるし
一部の画素をAF素子にするやり方だって欠損画素が出るから弊害あるし
実際に出てくる写真で判断するしかない
そんなこと言ったら積層や電子シャッターも画質面の弊害あるし
一部の画素をAF素子にするやり方だって欠損画素が出るから弊害あるし
実際に出てくる写真で判断するしかない
447名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp7b-vpfN)
2022/01/24(月) 13:03:24.10ID:ArkZgIUYp >>441
α1はフレキシブルスポットて言う1点AFにリアルタイムトラッキング(RTT)ですね。バスケの時は瞳認識はオフにすると乱戦でもかなり追従してくれます。
Z9は色々試してダイナミックAFですがこれで1桁機って感じでd850と比べても感動する程の違いはないです。もちろん連写性能の向上はありがたいですが。
α1はフレキシブルスポットて言う1点AFにリアルタイムトラッキング(RTT)ですね。バスケの時は瞳認識はオフにすると乱戦でもかなり追従してくれます。
Z9は色々試してダイナミックAFですがこれで1桁機って感じでd850と比べても感動する程の違いはないです。もちろん連写性能の向上はありがたいですが。
448名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM3f-joNU)
2022/01/24(月) 13:20:26.65ID:+reaeufCM なんかさあ、このスレ、Z9どころかカメラ自体持ってないようなやつばかりが、ネット動画や記事見てそれで議論だけしてる。暇なのか馬鹿なのか貧乏なのか?動画を見るスレってタイトル変えろよ!
449名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMdb-XVgx)
2022/01/24(月) 13:21:12.29ID:GCZWZzXaM ほら、リアルに使い分けてる人から微妙に扱いされたから荒れるぞ。
450名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 07cf-G/Sk)
2022/01/24(月) 13:36:59.37ID:ODwwyHr00451名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fad-4V6Q)
2022/01/24(月) 14:47:18.40ID:R+w6VTPg0 >>446
ニコンZ 9のセンサーはD85-/Z 7のセンサーからそのまま積層センサーペナルティがあって
そこからさらにExpeed7によるノイズリダクション補正があるから、ISO800-3200までは結構差し引きゼロになってる
ただそこから上はD850/Z 7寄りノイズが悪い
ニコンZ 9のセンサーはD85-/Z 7のセンサーからそのまま積層センサーペナルティがあって
そこからさらにExpeed7によるノイズリダクション補正があるから、ISO800-3200までは結構差し引きゼロになってる
ただそこから上はD850/Z 7寄りノイズが悪い
452名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff6f-KCxu)
2022/01/24(月) 15:07:12.82ID:8FV15oZA0 R3最高だぞ?なんでニコンなんて使ってんの?
453名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f8b-+pSF)
2022/01/24(月) 15:16:28.93ID:qRfthKQT0 そりゃ、R3が最高じゃないからだろ
454名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa4b-z3gx)
2022/01/24(月) 15:16:53.34ID:VO+SmLNZa 1DX2使いでZ9買ったがR3なんて全く欲しいと思わん
455名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-FG8d)
2022/01/24(月) 15:27:50.16ID:r0PQb4Uqa >>448
お前が動画とかレビューあげればいいだけじゃないね
まだ手元に届いてなくたって展示やなんかいろいろあるだろ
お前自体が脳内ユーザーっていう話もあるけどな
自分が買えないから他人にニコンのカメラ 買わせようと5チャンネルで工作とか 大抵価格コムと5ちゃんねるって 同じ人間がやってることが多いんだけどな
お前が動画とかレビューあげればいいだけじゃないね
まだ手元に届いてなくたって展示やなんかいろいろあるだろ
お前自体が脳内ユーザーっていう話もあるけどな
自分が買えないから他人にニコンのカメラ 買わせようと5チャンネルで工作とか 大抵価格コムと5ちゃんねるって 同じ人間がやってることが多いんだけどな
456名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-aiu3)
2022/01/24(月) 15:28:42.14ID:af9xAuLqM 再考の間違いどころか再考するまでもないよ
そもそもR3というかキヤノンは同じ土俵にすら立ててない
そもそもR3というかキヤノンは同じ土俵にすら立ててない
457名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-FG8d)
2022/01/24(月) 15:29:58.75ID:r0PQb4Uqa だから the R 3より Z 9がすごいという証明動画自分で上げればいいんだけど
458名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fad-4V6Q)
2022/01/24(月) 15:33:37.26ID:R+w6VTPg0 R3が土俵に上がれてないってのは当のキヤノンが一番自覚していて
だから昨年早々なら試作機ばらまいて営業してたんでしょう
だから昨年早々なら試作機ばらまいて営業してたんでしょう
459名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-FG8d)
2022/01/24(月) 15:34:53.16ID:r0PQb4Uqa なんだ自分たち自体
結局ネットの噂だけで評価してるんじゃん
結局ネットの噂だけで評価してるんじゃん
460名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp7b-vpfN)
2022/01/24(月) 15:38:20.66ID:ArkZgIUYp461名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf68-9xUi)
2022/01/24(月) 15:47:31.74ID:A4Ul6FaQ0462名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff6f-KCxu)
2022/01/24(月) 15:54:22.63ID:8FV15oZA0 ニコ爺爆釣れwww
463名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM3f-joNU)
2022/01/24(月) 16:21:02.20ID:+reaeufCM >>455
言ってること分からないし、永遠に分かろうとは思わないけど。統合失調症の人かな?
言ってること分からないし、永遠に分かろうとは思わないけど。統合失調症の人かな?
464名無CCDさん@画素いっぱい (スッップT Sd7f-kzOy)
2022/01/24(月) 16:25:46.41ID:DkUyV0OMd そんなことよりオレのはいつ届くんだビック・・・
465名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMdb-T8Ht)
2022/01/24(月) 16:37:36.07ID:jgbSbwIGM smallrigだけ届いた
466名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-sHvG)
2022/01/24(月) 16:39:49.22ID:p6xRsPk1r467名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7ff2-4V6Q)
2022/01/24(月) 16:46:47.09ID:sFVgdQLi0 像面位相差乗せると画質が糞になるからニコンは絶対にやらないって信者が吠えてた時代もあったよな。
468名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-3+fK)
2022/01/24(月) 17:01:22.02ID:OO7EEIaOd469名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7ff2-4V6Q)
2022/01/24(月) 17:08:04.43ID:sFVgdQLi0470名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-o/3+)
2022/01/24(月) 17:16:03.22ID:mXbhwXRTa471名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-o/3+)
2022/01/24(月) 17:18:24.54ID:mXbhwXRTa472名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7ff2-4V6Q)
2022/01/24(月) 17:19:59.85ID:sFVgdQLi0473名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-sHvG)
2022/01/24(月) 17:22:27.09ID:p6xRsPk1r >>444
ごめんデュアルピクセルか
画素欠損がないから画質が落ちないのと全画素位相差AFできるのがメリット
そのかわり
表面照射で配線も多く受光面積半分になって処理が倍になるのがデメリットだった
R3は積層だし裏面になってるから受光面積も広くなって高画質になったんだと思う
ごめんデュアルピクセルか
画素欠損がないから画質が落ちないのと全画素位相差AFできるのがメリット
そのかわり
表面照射で配線も多く受光面積半分になって処理が倍になるのがデメリットだった
R3は積層だし裏面になってるから受光面積も広くなって高画質になったんだと思う
474名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2784-s+4E)
2022/01/24(月) 17:30:12.53ID:lDiCyL9Y0 >>452
ISO64が使えんもん
ISO64が使えんもん
475名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f71-z3gx)
2022/01/24(月) 17:41:44.78ID:40rc8z530 >>473
でも2000万画素程度でしょう
でも2000万画素程度でしょう
476名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-8Lvv)
2022/01/24(月) 17:48:41.48ID:9E8kA08j0 >>454
お前どっちも持ってないじゃん
お前どっちも持ってないじゃん
477名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-eC/2)
2022/01/24(月) 17:52:18.18ID:EvhB/Q8na >>470
いいなー。マップで注文してるけど予定日の案内来ない
いいなー。マップで注文してるけど予定日の案内来ない
478名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-o/3+)
2022/01/24(月) 18:02:06.60ID:mXbhwXRTa >>477
うちのはヨドバシだけど、ヨドバシが4月って言ってるだけで、そこにはたいした根拠も無いでしょ
うちのはヨドバシだけど、ヨドバシが4月って言ってるだけで、そこにはたいした根拠も無いでしょ
479名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa1f-j41k)
2022/01/24(月) 18:07:05.85ID:dk23PbY6a 今日もアンチが悔し紛れに湧いているようだが、
実際、現状ではZ9がバランス的に最高だと思う。
シャッター機構を廃した、それ一つとっても耐久性は
α1やR3の比にならないぐらい向上してるだろ。
ところで、初日予約組の俺の元にはいつ来る?
目下、自分的にはそれが大問題なんだよな。
実際、現状ではZ9がバランス的に最高だと思う。
シャッター機構を廃した、それ一つとっても耐久性は
α1やR3の比にならないぐらい向上してるだろ。
ところで、初日予約組の俺の元にはいつ来る?
目下、自分的にはそれが大問題なんだよな。
480名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff6f-KCxu)
2022/01/24(月) 18:09:13.49ID:8FV15oZA0 >>479
CAPA読んできたら?
CAPA読んできたら?
481名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd7f-3SUV)
2022/01/24(月) 18:14:04.47ID:w9XFCjqxd は〜い
またまた製造出来なくなって更に売るものがなくなるねww
https://news.yahoo.co.jp/articles/79d0a90436f05f2406a779db2507531560149db4
ますます倒産が近づいたね!
またまた製造出来なくなって更に売るものがなくなるねww
https://news.yahoo.co.jp/articles/79d0a90436f05f2406a779db2507531560149db4
ますます倒産が近づいたね!
482名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 07cf-G/Sk)
2022/01/24(月) 18:17:11.45ID:ODwwyHr00483名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-sHvG)
2022/01/24(月) 18:26:59.77ID:p6xRsPk1r >>481
NIKON憎しで頭おかしくなってるなw
NIKON憎しで頭おかしくなってるなw
484名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-rtyT)
2022/01/24(月) 18:30:08.96ID:KpQVQr91a >>424
明らかに悪かったよ
明らかに悪かったよ
485名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f2f-fS3a)
2022/01/24(月) 18:30:37.67ID:zSIn3h8e0 何でニコン憎しなんだろうね?
「僕のかんがえたさいきょうのカメラ」つくってくれないからかな?
「僕のかんがえたさいきょうのカメラ」つくってくれないからかな?
486名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7ff2-4V6Q)
2022/01/24(月) 18:32:32.83ID:sFVgdQLi0 ぼくのかんがえたさいきょうのかめらを作ってもらったと大喜びして化けの皮がはがれた段階だな。
487名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4763-tA8P)
2022/01/24(月) 18:50:30.02ID:wt7pVore0488名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f7c-sHvG)
2022/01/24(月) 19:02:37.61ID:oj3SuncJ0 >>487
ピント合わせの時は半分になるけど撮影時はフルで受光するとか言ってる人いたけど詳しくは知らない
スリット分は減りそうだね
むしろ今まで表面照射しか作れなかったから
配線のせいで受光面積が小さかったんだと思ってる
裏面になったからR3だけ今までのCanonセンサーよりはセンサースコアよかったでしょ
ピント合わせの時は半分になるけど撮影時はフルで受光するとか言ってる人いたけど詳しくは知らない
スリット分は減りそうだね
むしろ今まで表面照射しか作れなかったから
配線のせいで受光面積が小さかったんだと思ってる
裏面になったからR3だけ今までのCanonセンサーよりはセンサースコアよかったでしょ
489名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp7b-ZQkI)
2022/01/24(月) 19:08:35.18ID:sPa0Tbh/p Sd7f-3SUV ←こいつクッサwwww
490名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa4b-z3gx)
2022/01/24(月) 19:08:48.85ID:d53ROsMGa >>476
事実でもないことを書いて何が楽しいんだ低脳
事実でもないことを書いて何が楽しいんだ低脳
491名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-1ECT)
2022/01/24(月) 19:10:58.03ID:qWBqLKlsa >>452
そんなもんが最高に思えるお前のアタマに乾杯
そんなもんが最高に思えるお前のアタマに乾杯
492名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2784-s+4E)
2022/01/24(月) 19:14:01.43ID:lDiCyL9Y0 >>452
Canon自らハイアマチュアでフラッグシップじゃないって言ってるから、R3が上なら特上のR1出ちゃうのに最高とか言ってていいの?
Canon自らハイアマチュアでフラッグシップじゃないって言ってるから、R3が上なら特上のR1出ちゃうのに最高とか言ってていいの?
493名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf92-KCxu)
2022/01/24(月) 19:24:42.84ID:UfAX+dsM0494名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-aiu3)
2022/01/24(月) 19:30:36.40ID:ji+hurH4M >>485
中画素連写機ではZ9に抜かれたとはいえα1で先行したソニーはともかく
キヤノンはもう何年も前からずっと最強のカメラどころか最低限のカメラすら作れて無いからね
フラストレーションが溜まりに溜まってるんだろ
中画素連写機ではZ9に抜かれたとはいえα1で先行したソニーはともかく
キヤノンはもう何年も前からずっと最強のカメラどころか最低限のカメラすら作れて無いからね
フラストレーションが溜まりに溜まってるんだろ
495名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd7f-3SUV)
2022/01/24(月) 19:37:49.32ID:w9XFCjqxd496名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-oVdq)
2022/01/24(月) 19:40:57.34ID:XVGp+/Zja そう言えばZ9も発売前は「デュアルピクセルCMOSでクロスセンサー」なんて話もあったな
497名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f71-z3gx)
2022/01/24(月) 19:52:51.43ID:40rc8z530498名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp7b-5ny2)
2022/01/24(月) 20:07:35.25ID:gbBmdcePp499名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa4b-4V6Q)
2022/01/24(月) 20:08:23.10ID:SKULAiXma 自社ファウンドリ持ってるからシェアとってないと逆回転で死んじゃう会社だからねCは
しかもSONYの1/40の規模だから新規技術の開発や投資で出遅れてる
その結果がRPのセンサーだったりする
しかもSONYの1/40の規模だから新規技術の開発や投資で出遅れてる
その結果がRPのセンサーだったりする
500名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f2c-8wf4)
2022/01/24(月) 20:22:37.66ID:pbZTIsZr0 Z9持ってるけどtwitterとかで最強だのミラーレスNo.1とか言うのホントやめて恥ずかしい
ただでさえnikon系YouTuberは品がないって言われてるのに
ただでさえnikon系YouTuberは品がないって言われてるのに
501名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f8b-+pSF)
2022/01/24(月) 20:26:55.48ID:qRfthKQT0 >>500
勝手にニコン系とか作るなよ
勝手にニコン系とか作るなよ
502名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2784-s+4E)
2022/01/24(月) 20:29:50.73ID:lDiCyL9Y0 >>493
今のミラーレスは日進月歩だから追いつき追い越せの繰り返しになるよ
今のミラーレスは日進月歩だから追いつき追い越せの繰り返しになるよ
503名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f2c-8wf4)
2022/01/24(月) 20:29:51.14ID:pbZTIsZr0 >>501
nikonが提供してる系YouTuberで
nikonが提供してる系YouTuberで
504名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-ZQkI)
2022/01/24(月) 20:29:52.98ID:qd5fCOGX0 スププ Sd7f-3SUV
IDコロコロ
IDコロコロ
505名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c701-Ld1t)
2022/01/24(月) 20:37:11.84ID:uMUO1Mo50 ニコンってZ9の上って出ないの?
AF性能打ち止め?
AF性能打ち止め?
506名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2784-s+4E)
2022/01/24(月) 20:42:38.45ID:lDiCyL9Y0 >>505
むしろ一番伸びしろあるんじゃない?
むしろ一番伸びしろあるんじゃない?
507名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df32-i5gI)
2022/01/24(月) 20:47:02.44ID:vw6gHk700 Z9の動画をみてるとカリっとしたエッジの効く画質なのに
何故にEOS R3やR5の画質はノペっとした画像なんだろう。
全くカリッとした感じが無いんだよなぁ。
ローパスフィルターか何かが原因?
何故にEOS R3やR5の画質はノペっとした画像なんだろう。
全くカリッとした感じが無いんだよなぁ。
ローパスフィルターか何かが原因?
508名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f7c-sHvG)
2022/01/24(月) 20:52:27.30ID:oj3SuncJ0 ボディ性能は抜きつ抜かれつだからレンズで決めた方がいいってCanonのプロが言ってたよ
それ聞いて俺もNIKONに決めた
それ聞いて俺もNIKONに決めた
509名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff6f-KCxu)
2022/01/24(月) 20:53:54.65ID:8FV15oZA0510名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f7c-sHvG)
2022/01/24(月) 20:59:16.16ID:oj3SuncJ0511名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f02-5ny2)
2022/01/24(月) 21:01:17.97ID:2oPoLp1t0512名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-ZQkI)
2022/01/24(月) 21:04:11.11ID:qd5fCOGX0513名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf68-9xUi)
2022/01/24(月) 21:35:59.33ID:A4Ul6FaQ0 >>505
アレ限界
アレ限界
514名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f02-5ny2)
2022/01/24(月) 21:46:17.26ID:2oPoLp1t0515名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp7b-ZQkI)
2022/01/24(月) 21:49:46.69ID:VP+tWPlvp ソニキャノが唯一Z9に勝てる希望の光がAF
朝から晩まで5ちゃんに張り付いてAFAFAFAF
その自慢のAFとやらで
きったねえ写真撮ってろよwww
朝から晩まで5ちゃんに張り付いてAFAFAFAF
その自慢のAFとやらで
きったねえ写真撮ってろよwww
516名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-JTtd)
2022/01/24(月) 21:57:29.39ID:HoqFEOVeM >>115
びっくりするくらい想像力がないのなw
びっくりするくらい想像力がないのなw
517名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fad-bosy)
2022/01/24(月) 22:06:10.54ID:oqCJwq250 >>508
慧眼
慧眼
518名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-8Lvv)
2022/01/24(月) 22:30:46.86ID:9E8kA08j0 >>515
フラグシップなのにAFが弱いとか何か意味あるの?
フラグシップなのにAFが弱いとか何か意味あるの?
519名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2784-s+4E)
2022/01/24(月) 22:32:36.38ID:lDiCyL9Y0 >>518
言う程悪くはないと思うぞ
言う程悪くはないと思うぞ
520名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f2c-8wf4)
2022/01/24(月) 22:45:09.61ID:pbZTIsZr0 どのみち他社のフラグシップもD6よりAFショボいんなら
トータルで考えればいいんじゃない
トータルで考えればいいんじゃない
521名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fad-4V6Q)
2022/01/24(月) 22:47:13.65ID:R+w6VTPg0 >>500
最強とかNo.1とかこだわってるのってCanonでは?
最強とかNo.1とかこだわってるのってCanonでは?
522名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fbb-5ny2)
2022/01/24(月) 22:49:28.86ID:M9xVyv830 Z9って全てを凌駕する最強AFじゃなかったのかよw
523名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fad-4V6Q)
2022/01/24(月) 22:50:25.91ID:R+w6VTPg0524名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2702-ph9m)
2022/01/24(月) 22:52:08.27ID:PEqhPcoR0525名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f2c-8wf4)
2022/01/24(月) 22:52:36.08ID:pbZTIsZr0526名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2702-ph9m)
2022/01/24(月) 22:57:52.75ID:PEqhPcoR0527名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp7b-ZQkI)
2022/01/24(月) 23:10:02.66ID:9Ms6PjwFp528名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-8Lvv)
2022/01/24(月) 23:33:03.54ID:9E8kA08j0 >>527
ニコンは動物瞳AFでこう言う突然現れる犬にピント合わせられるのか?
ニコンは動物瞳AFでこう言う突然現れる犬にピント合わせられるのか?
529名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-8Lvv)
2022/01/24(月) 23:33:12.46ID:9E8kA08j0530名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff02-ytpx)
2022/01/24(月) 23:44:27.15ID:XuFRd9630 そういやキヤノンはコントラストAFだって言い続けてる人いたよね
531名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp7b-ZQkI)
2022/01/24(月) 23:50:00.38ID:1mqc52nnp532名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-8Lvv)
2022/01/24(月) 23:55:59.18ID:9E8kA08j0 結局何が撮れるの?電車とか??
533名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp7b-ZQkI)
2022/01/24(月) 23:56:34.58ID:qz6Ptqnsp 文章も理解しないで条件反射で
「じゃあニコンはこれできんのかよ!?」って
どんだけ単細胞なんだよ
「じゃあニコンはこれできんのかよ!?」って
どんだけ単細胞なんだよ
534名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4710-InGC)
2022/01/24(月) 23:57:14.42ID:sQIn2T3q0 Z9ユーチューバーユーザーは鳥ばっかり撮ってるな
なんで?
なんで?
535名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-8Lvv)
2022/01/24(月) 23:57:19.96ID:9E8kA08j0 上にニコンは全てを凌駕する最強AFって書いてんじゃん
536名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp7b-ZQkI)
2022/01/24(月) 23:58:38.32ID:RMFsqlIep537名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-8Lvv)
2022/01/25(火) 00:02:11.22ID:ku0EntSn0 どうしたの?
なんかよくわからんけど、会話が成り立たないから悔しいのだけは良くわかった。
なんかよくわからんけど、会話が成り立たないから悔しいのだけは良くわかった。
538名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8701-5xFE)
2022/01/25(火) 00:05:28.16ID:8RA9dOFS0539名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-8Lvv)
2022/01/25(火) 00:07:47.01ID:ku0EntSn0 いや、ネガキャンなんてしてなくて、撮れるのかどうか聞いただけなのに、なんでそう思うの?
被害妄想激しすぎ
被害妄想激しすぎ
540名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-8Lvv)
2022/01/25(火) 00:11:45.90ID:ku0EntSn0 汚い時代遅れの写真とは??
541名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp7b-ZQkI)
2022/01/25(火) 00:19:14.41ID:Y3/8L6jyp >>539
なんでおまえここにいんの?
なんでおまえここにいんの?
542名無CCDさん@画素いっぱい (アークセーT Sx7b-V1vN)
2022/01/25(火) 00:22:56.47ID:RzT0F1WPx なんかZ9買った人が、鳥なんか撮ったこともないけど
これを機会に鳥や特にカワセミとか撮り始めた人が多いって聞いたけどw
ほんとなん?
なんか 新しいおもちゃ買った子供みたいに挑戦し始めてワロた
これを機会に鳥や特にカワセミとか撮り始めた人が多いって聞いたけどw
ほんとなん?
なんか 新しいおもちゃ買った子供みたいに挑戦し始めてワロた
543名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-8Lvv)
2022/01/25(火) 00:25:45.42ID:ku0EntSn0 >>541
r3のスレが静かすぎるから暇つぶしに見にきてる
r3のスレが静かすぎるから暇つぶしに見にきてる
544名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-8Lvv)
2022/01/25(火) 00:32:24.65ID:ku0EntSn0 特にこいつの動画見てから眼中になかったz9がどれだけのものなのか気になってしまった
https://youtu.be/6cGf_usadlg
今までのスレの流れからみて、大したことないのがよくわかった。
https://youtu.be/6cGf_usadlg
今までのスレの流れからみて、大したことないのがよくわかった。
545名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp7b-ZQkI)
2022/01/25(火) 00:38:35.05ID:ZvNixwSUp546名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp7b-ZQkI)
2022/01/25(火) 00:39:05.19ID:fIwQ2rfDp >>544
うんうん、Z9はたいしたことないから帰ってくれる?
うんうん、Z9はたいしたことないから帰ってくれる?
547名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-8Lvv)
2022/01/25(火) 00:43:26.22ID:ku0EntSn0 >>545
人気ないと言うか、z9みたいににわかの素人が手を出さず、今まで通りそつなく使用する人たちが多いだけ。
人気ないと言うか、z9みたいににわかの素人が手を出さず、今まで通りそつなく使用する人たちが多いだけ。
548名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-8Lvv)
2022/01/25(火) 00:43:37.96ID:ku0EntSn0 >>546
ことわる
ことわる
549名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f71-z3gx)
2022/01/25(火) 00:43:53.74ID:82UbHN4M0550名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fb8-JeZ4)
2022/01/25(火) 00:47:07.37ID:VN9SR0fS0 フラグシップがこの性能じゃオワコン
カメラ諦めて大人しくレンズ屋として生きてほしいわ
カメラ諦めて大人しくレンズ屋として生きてほしいわ
551名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-8Lvv)
2022/01/25(火) 00:47:42.98ID:ku0EntSn0 おれも鳥撮ってみたいのに、散歩がてら犬連れて撮りに行くと撮りとる奴らが近づいてきて犬連れてくるなって言われてムカつく。
犬は立ち入り禁止とか言い始める。
犬は立ち入り禁止とか言い始める。
552名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-8Lvv)
2022/01/25(火) 00:48:10.86ID:ku0EntSn0 俺からしたらなんで犬はダメでチンパンジーの子供とかはいいのか意味わからん
553名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8701-5xFE)
2022/01/25(火) 00:49:10.78ID:8RA9dOFS0 >>550
Z9より総合的に優れたフルサイズミラーレスカメラ教えて?
Z9より総合的に優れたフルサイズミラーレスカメラ教えて?
554名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-hHr+)
2022/01/25(火) 00:51:03.87ID:mWc2z1Tp0 >>527
ニコンは縦位置で人を認識しないわけだが…
ニコンは縦位置で人を認識しないわけだが…
555名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-8Lvv)
2022/01/25(火) 00:52:04.30ID:ku0EntSn0 >>553
ノウハウ蓄積してるcanonとsonyだろ
ノウハウ蓄積してるcanonとsonyだろ
556名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fb8-JeZ4)
2022/01/25(火) 00:52:53.88ID:VN9SR0fS0 >>553
α1とr3
α1とr3
557名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa4b-z3gx)
2022/01/25(火) 01:08:32.76ID:3aWQqQYda Z9が総合的に1番優れたハイエンド機だな
558名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-8Lvv)
2022/01/25(火) 01:12:26.71ID:ku0EntSn0 さすがです
559名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8701-5xFE)
2022/01/25(火) 01:23:54.65ID:8RA9dOFS0560名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8714-HMO+)
2022/01/25(火) 01:25:40.59ID:E9gKfrFU0 果たしてこの中にα1、R3、Z9の全てを、真っ当に評価できるくらい使ってる人がどれくらいいるんだろ。
上で誰かが書いてたみたいだけど、
・ユーザビリティ最下位のα
・画質最下位のR
・AF最下位のZ
って事で、50歩100歩みんな仲良くすれば?
上で誰かが書いてたみたいだけど、
・ユーザビリティ最下位のα
・画質最下位のR
・AF最下位のZ
って事で、50歩100歩みんな仲良くすれば?
561名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-8Lvv)
2022/01/25(火) 01:28:01.49ID:ku0EntSn0 画質と画素何か勘違いしてない?
r3とr5両方持ってるけど、画質は4.5mpxのr5より2.4mpxのr3の方が上だが。
r3とr5両方持ってるけど、画質は4.5mpxのr5より2.4mpxのr3の方が上だが。
562名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-8Lvv)
2022/01/25(火) 01:32:52.92ID:ku0EntSn0 ニコン使いってほんとこのレベル
563名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-8Lvv)
2022/01/25(火) 01:56:57.05ID:ku0EntSn0564名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 877c-8iJU)
2022/01/25(火) 02:00:14.25ID:gcAI3b3Q0 ソニーって時価総額トヨタの次なんだけどな
ニコンって他社の決算心配してる余裕なんでないけどな
ニコンって他社の決算心配してる余裕なんでないけどな
565名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf8c-IwCp)
2022/01/25(火) 02:03:57.53ID:zCXtywCK0 >>560
これだな
これだな
566名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8701-5xFE)
2022/01/25(火) 02:13:06.04ID:8RA9dOFS0567名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-8Lvv)
2022/01/25(火) 02:16:49.19ID:ku0EntSn0 釣られて楽しそうだな
568名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2705-J4Ga)
2022/01/25(火) 02:30:14.21ID:hgdoPMtl0 >>567
ただの無知を釣りとは言わん
ただの無知を釣りとは言わん
569名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f02-GbxI)
2022/01/25(火) 02:39:01.69ID:Vb6j1QMi0 アホな消費者って想像を絶するほどアホだから
「Z9だけレンズにテレコン着けた上に高画素数な分だけ厳しく判定したらAF合焦率が他社機より低めだった」
みたいなアホな情報を元ネタにして
「Z9はAFが弱い!」
とか言い張ると真に受けて信じてしまう奴が続出するぞw
特にアホなキヤノン信者とか真剣に「AF最強のR3がミラーレス最強!!」とかマジで信じ込んでるw
下手に他人事のニコンユーザーがふざけて「はいはいR3は最強ですねwwww良かったですねwwww」とか茶化すと、
キヤノン信者は本気にしちゃうから可哀想。
「Z9だけレンズにテレコン着けた上に高画素数な分だけ厳しく判定したらAF合焦率が他社機より低めだった」
みたいなアホな情報を元ネタにして
「Z9はAFが弱い!」
とか言い張ると真に受けて信じてしまう奴が続出するぞw
特にアホなキヤノン信者とか真剣に「AF最強のR3がミラーレス最強!!」とかマジで信じ込んでるw
下手に他人事のニコンユーザーがふざけて「はいはいR3は最強ですねwwww良かったですねwwww」とか茶化すと、
キヤノン信者は本気にしちゃうから可哀想。
570名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f02-5ny2)
2022/01/25(火) 03:16:56.24ID:950aY/kp0 こうやって使ってもいない機種のスレを荒らしまくる奴らって、隣国の奴等の劣等感の裏返しのイチャモン付けと同じ臭いがする。
日本光学が旧帝国海軍のお抱えだったことにまで遡って恨みをぶつけてたりするのか?考え過ぎだと思うが、しかし病的なしつこさを見るとそういう匂いがするのも事実。
日本光学が旧帝国海軍のお抱えだったことにまで遡って恨みをぶつけてたりするのか?考え過ぎだと思うが、しかし病的なしつこさを見るとそういう匂いがするのも事実。
571名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 275f-LsqN)
2022/01/25(火) 04:31:04.32ID:rvVpoPB+0 >>554
そんな訳ないだろ。毎日使ってて不自由してないわ。
そんな訳ないだろ。毎日使ってて不自由してないわ。
572名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f36-JTtd)
2022/01/25(火) 05:27:46.44ID:P6fCVsW/0573名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-1jI2)
2022/01/25(火) 05:51:23.51ID:SnSq7KWna ニコン狂信者で強烈SONYアンチのオッペケ(ドコグロスップで自演)が
Z9は月産35000台予約数42万台!!
超絶スペックのZ9でSONYはもうお終いだ!!!!
って発売前に色んなスレでぶち上げまくったから
実態が分かった今はオッペケが荒らしたスレの住民が
「おうてめえどういうことだよこのザマは?あ?」
ってからかいがてら逆侵攻しに来てるんだよ
因果応報ってやつだな
仕方ない
Z9は月産35000台予約数42万台!!
超絶スペックのZ9でSONYはもうお終いだ!!!!
って発売前に色んなスレでぶち上げまくったから
実態が分かった今はオッペケが荒らしたスレの住民が
「おうてめえどういうことだよこのザマは?あ?」
ってからかいがてら逆侵攻しに来てるんだよ
因果応報ってやつだな
仕方ない
574名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-s+4E)
2022/01/25(火) 07:03:43.15ID:vQ41AXKya >>563
R3の真価はむしろISO12800なのでは?
R3の真価はむしろISO12800なのでは?
575名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa1f-sRaG)
2022/01/25(火) 07:26:02.38ID:HzVHPWL6a こんにゃくAFではダメダメ。
576名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-txs7)
2022/01/25(火) 07:57:04.56ID:nJ/GWJtPd >>573
5chが全てのキチガイの末路かw
5chが全てのキチガイの末路かw
577名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-aiu3)
2022/01/25(火) 08:24:49.34ID:6xLQkroBM >>569
ソニー機のAFは実際に優れているけど
キヤノン機はAFの四角は来ててシャッター押して合焦しているように見えていざ写真を確認するとピントが甘いことがままあったからな それがピントのせいか低分解能レンズのせいかローパスでディテイルが潰されてるからなのかは知らんけど
キヤノン機は合焦詐欺というかピントが合ったところでどのみち低画質なんだよね
R3みたいな低画素機でならある程度ごまかせるんだろうけど
ソニー機のAFは実際に優れているけど
キヤノン機はAFの四角は来ててシャッター押して合焦しているように見えていざ写真を確認するとピントが甘いことがままあったからな それがピントのせいか低分解能レンズのせいかローパスでディテイルが潰されてるからなのかは知らんけど
キヤノン機は合焦詐欺というかピントが合ったところでどのみち低画質なんだよね
R3みたいな低画素機でならある程度ごまかせるんだろうけど
578名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-fuI0)
2022/01/25(火) 08:39:16.21ID:5AIOFoFVa 402 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df02-dXQO) sage 2022/01/12(水) 16:45:39.56 ID:brlay/da0
アフロの画像をダウンロードして合焦率を比較してみた
https://www.flickr.com/photos/jaredpolin/albums/72177720295888730/with/51815347035/
Z9 82.1% (ピンボケ 44/246)
ILCE1 97.9% (ピンボケ 5/246)
R3 96.7% (ピンボケ 8/246)
ピンボケ判定基準は、4画像づつ前後の画像と等倍同位置で比較し、解像感に少しでも差異があれば怪しいものはピンボケと判定
もちろんZ9を贔屓したいので厳しめに見たものの、むしろZ9でこれはガチピンではないかも?という画像が多く困惑
ILCE1は、「ファインダー表示だけで実はピント合ってない」説は証明できず、むしろ怪しいと感じる画像がほとんど無く驚異的な合焦率に困惑
R3は低画素数なのでかなり厳しめに見たものの怪しい画像はごく僅か、なんだよキヤノンもかよって感じで合焦率の高さに困惑
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1641713029/402
アフロの画像をダウンロードして合焦率を比較してみた
https://www.flickr.com/photos/jaredpolin/albums/72177720295888730/with/51815347035/
Z9 82.1% (ピンボケ 44/246)
ILCE1 97.9% (ピンボケ 5/246)
R3 96.7% (ピンボケ 8/246)
ピンボケ判定基準は、4画像づつ前後の画像と等倍同位置で比較し、解像感に少しでも差異があれば怪しいものはピンボケと判定
もちろんZ9を贔屓したいので厳しめに見たものの、むしろZ9でこれはガチピンではないかも?という画像が多く困惑
ILCE1は、「ファインダー表示だけで実はピント合ってない」説は証明できず、むしろ怪しいと感じる画像がほとんど無く驚異的な合焦率に困惑
R3は低画素数なのでかなり厳しめに見たものの怪しい画像はごく僅か、なんだよキヤノンもかよって感じで合焦率の高さに困惑
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1641713029/402
579名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-Ld1t)
2022/01/25(火) 08:44:35.73ID:nLqsUmnXr >>578
ニコンの社内基準ってどうなってんの?
ニコンの社内基準ってどうなってんの?
580名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-8Lvv)
2022/01/25(火) 09:15:25.08ID:ku0EntSn0 いくら高尚な基準笑があっても、技術が伴わないんだから絵に描いた餅だろ。
581名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8702-4V6Q)
2022/01/25(火) 09:22:09.12ID:d0FJfMqJ0 Z50/1.2Sのモーターが遅いだけかもしれんぞ
といっても、枠の遅れ見たらやはりZ9側の能力だろうなと
CやNってクロスセンサーなの?単にソフト的な技術力の差なのか?
といっても、枠の遅れ見たらやはりZ9側の能力だろうなと
CやNってクロスセンサーなの?単にソフト的な技術力の差なのか?
582名無CCDさん@画素いっぱい (アークセーT Sx7b-V1vN)
2022/01/25(火) 09:29:28.91ID:RzT0F1WPx なんか こうやって見ていると
どの機種も 帯に短し襷に長し みたいだな?
R1 の登場が待ち望まれるなぁ?
どの機種も 帯に短し襷に長し みたいだな?
R1 の登場が待ち望まれるなぁ?
583名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-1ECT)
2022/01/25(火) 09:29:35.74ID:ImW2fVaKa 無様なアンチ
なんで嫌いなカメラのところに来てるの草
笑える
なんで嫌いなカメラのところに来てるの草
笑える
584名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f02-5ny2)
2022/01/25(火) 09:48:04.44ID:950aY/kp0 ソニーゴキブリに便所虫キヤノンは仕事しなくていいの?それが仕事なの?
585名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a75d-P0b+)
2022/01/25(火) 09:48:05.64ID:dKR+396e0 他社はZレンズじゃないやん?
その時点で比較対象にならない
その時点で比較対象にならない
586名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-sHvG)
2022/01/25(火) 09:51:05.23ID:WNYXUoXir >>581
クロスじゃないよ、両方横一線のライン
デュアルだけ測距のポイントが多い
クアッドとかのクロスは各社開発中
SONYとの差はアルゴリズムとレンズのモーターだけじゃない
これで唯一言い訳できるのは
Z50F1.2だけAF遅いレンズだから追従が追いついてない可能性がある
70-200とかで比べて欲しかったけど、それでもダメかもねw
クロスじゃないよ、両方横一線のライン
デュアルだけ測距のポイントが多い
クアッドとかのクロスは各社開発中
SONYとの差はアルゴリズムとレンズのモーターだけじゃない
これで唯一言い訳できるのは
Z50F1.2だけAF遅いレンズだから追従が追いついてない可能性がある
70-200とかで比べて欲しかったけど、それでもダメかもねw
587名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf92-KCxu)
2022/01/25(火) 09:55:38.50ID:Z45ZExNt0 Z9でようやくミラーレス一眼として使える機種となったんだから少しくらい盛り上がっても良いだろ!
キヤノンみたいにR5/6がなかったんだから!
雑誌見たらR3よりちょっとAF弱そうだけど実用上何も問題なしと判断した!
キヤノンみたいにR5/6がなかったんだから!
雑誌見たらR3よりちょっとAF弱そうだけど実用上何も問題なしと判断した!
588名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-1jI2)
2022/01/25(火) 10:03:46.21ID:Doje1bqda R5/R6よりは全然良いと思う
あっちは動き物撮るとEVFがガチャガチャ過ぎるからね
20コマ秒ブン回して当たりを拾う感じ
まあ20コマも連写すればどれかは当たるわな
そう言えば「連写はしません」とか見栄こいてるプロは
R5やZ9でも20コマ連写使わないのかなw
あっちは動き物撮るとEVFがガチャガチャ過ぎるからね
20コマ秒ブン回して当たりを拾う感じ
まあ20コマも連写すればどれかは当たるわな
そう言えば「連写はしません」とか見栄こいてるプロは
R5やZ9でも20コマ連写使わないのかなw
589名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f8b-+pSF)
2022/01/25(火) 10:06:15.00ID:YBEXSni20 やっぱりZ9のAFを引き継いだR5R6対抗欲しいね
ちょっとファームアップでは難しいだろうから、Z7Bとかになるのだろうけど。
ちょっとファームアップでは難しいだろうから、Z7Bとかになるのだろうけど。
590名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f02-5ny2)
2022/01/25(火) 10:18:46.86ID:950aY/kp0 D850後継機がZ7系なのかな?だとすると【8】は何のために空けてあるんだろう?高感度対応機?
591名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FF4b-8Lvv)
2022/01/25(火) 10:24:48.29ID:TlPsKniHF >>588
使ったことないのに何言ってんだ?
使ったことないのに何言ってんだ?
592名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c701-sHvG)
2022/01/25(火) 10:33:47.11ID:x7NB3pRs0 俺はZ9に不満はないよ
それよりC1に早く高効率RAWを対応して欲しい
あとLR使ってないからよく知らないけど
今まで使ってたプリセットがZ9だけ変になるって
人見たけどAdobe直してくれるのだろうか
それよりC1に早く高効率RAWを対応して欲しい
あとLR使ってないからよく知らないけど
今まで使ってたプリセットがZ9だけ変になるって
人見たけどAdobe直してくれるのだろうか
593名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-7uoi)
2022/01/25(火) 11:29:01.06ID:UM4cM52Za >>400
あなたも「老兵」だから消え去るのみですね
あなたも「老兵」だから消え去るのみですね
594名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-o/3+)
2022/01/25(火) 11:49:05.68ID:8194WzUBa >>578
これニコンも秒30コマでやってるんじゃないっけ?
これニコンも秒30コマでやってるんじゃないっけ?
595名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e7da-i5gI)
2022/01/25(火) 11:50:50.25ID:9yelWur40596名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-1ECT)
2022/01/25(火) 12:26:53.51ID:ImW2fVaKa 2倍テレコン実際に使っとる奴おる?
実戦でも使える感じ?
無理なら1.4にしようと思っとるんやけど
実際どーなんよ?
実戦でも使える感じ?
無理なら1.4にしようと思っとるんやけど
実際どーなんよ?
597名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f8b-+pSF)
2022/01/25(火) 12:33:47.54ID:YBEXSni20 >>596
ニコンプラザで試してみたら?
ニコンプラザで試してみたら?
598名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcb-PY3U)
2022/01/25(火) 12:59:42.67ID:DWLTXXb4M599名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp7b-5ny2)
2022/01/25(火) 13:04:05.22ID:+UTUdLWdp >>596
矢澤さんのYOUTUBEのテストでは画質にほとんど影響なしだったけどAFの速度とかトータルで考えれば、当然影響は少なくないのでは?
矢澤さんのYOUTUBEのテストでは画質にほとんど影響なしだったけどAFの速度とかトータルで考えれば、当然影響は少なくないのでは?
600名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a78f-weGE)
2022/01/25(火) 13:06:48.60ID:LFVjp9uW0 Fのテレコンでよければ以前うpしたものでカメラはZ6
http://2ch-dc.net/v8/src/1643083405626.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1643083405626.jpg
601名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-3reA)
2022/01/25(火) 13:47:55.04ID:s2KIPURR0 カメラのキタムラです。
この度は、当店をご利用いただき誠にありがとうございます。
今回ご注文頂きました商品の納期につきまして、
お詫びがございましてご連絡をさせて頂いております。
ご注文商品は、只今メーカー手配中となっております。
メーカー欠品中のため、本日より約3ヶ月ほどお時間をいただいております。
入荷次第最短のお届けで手配させていだきますので、
今しばらくお待ち頂けますようお願い申し上げます。
ニコン Li-ion リチャージャブルバッテリー EN-EL18d
11月発注、まあ本体もまだだからいいけどさ
この度は、当店をご利用いただき誠にありがとうございます。
今回ご注文頂きました商品の納期につきまして、
お詫びがございましてご連絡をさせて頂いております。
ご注文商品は、只今メーカー手配中となっております。
メーカー欠品中のため、本日より約3ヶ月ほどお時間をいただいております。
入荷次第最短のお届けで手配させていだきますので、
今しばらくお待ち頂けますようお願い申し上げます。
ニコン Li-ion リチャージャブルバッテリー EN-EL18d
11月発注、まあ本体もまだだからいいけどさ
602名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM3f-joNU)
2022/01/25(火) 13:54:17.25ID:q420pUndM >>596
何撮るかも分からんのに使えるかどうかって。頭おかしいのか?どうせカメラ持ってないから、その辺の妄想の詰めが甘いな。
何撮るかも分からんのに使えるかどうかって。頭おかしいのか?どうせカメラ持ってないから、その辺の妄想の詰めが甘いな。
603名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdff-8GMv)
2022/01/25(火) 14:05:50.44ID:P2K3D5x1d >>242
ディスプレイは平面だから距離情報とれないんですけど…
ディスプレイは平面だから距離情報とれないんですけど…
604名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6b-UxkN)
2022/01/25(火) 14:52:02.14ID:p5LKO4GgM 初めて触らしてもらったけど相変わらずジョイスティックのカーソル反応モッサリしてんな
斜めも入りにくいし糞すぎる
オートの被写体認識頼みなのかニコンは?
EVFも他のZ機持ってりゃ特に感動なし
こりゃがっかりだわ
斜めも入りにくいし糞すぎる
オートの被写体認識頼みなのかニコンは?
EVFも他のZ機持ってりゃ特に感動なし
こりゃがっかりだわ
605名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a75d-P0b+)
2022/01/25(火) 14:53:23.91ID:dKR+396e0606名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウキー Sa5b-sLg7)
2022/01/25(火) 15:11:45.94ID:fiNzZQtZa607名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a75d-P0b+)
2022/01/25(火) 16:26:28.65ID:dKR+396e0 カメラのキタムラと名乗っておいて調達力弱いとか使う価値ないな
608名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e7da-pzeA)
2022/01/25(火) 16:51:58.07ID:20e4o9P00 カメラ専門だから経営厳しくてニコンに支払いできてなかったりしてw
609名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a7da-IuBN)
2022/01/25(火) 16:55:36.89ID:6uYnkXhO0610名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-UeJw)
2022/01/25(火) 17:05:15.26ID:OQsWRCm9a Z9は名機D850の正統後継機。
真のフラッグシップ機はその内でるはず
真のフラッグシップ機はその内でるはず
611名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-o/3+)
2022/01/25(火) 17:18:02.36ID:OJVt5Qcsa D5からZ9乗換組だけど、顔認識、瞳認識が決まれば撮影は超快適だよ。
その顔認識、瞳認識が他社に比べると(他社は使ったことないから知らんけど)まだ十分ではないとこもあるんだろうけど、ファームアップで改善していってくれればそれで良い。
その顔認識、瞳認識が他社に比べると(他社は使ったことないから知らんけど)まだ十分ではないとこもあるんだろうけど、ファームアップで改善していってくれればそれで良い。
612名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-o/3+)
2022/01/25(火) 17:20:36.16ID:OJVt5Qcsa Z9入荷の報告はときどきあるけど、バッテリーはどうなの?
ときどき入ってきてはいるの?
それとも12/24に届いたのを別にするとさっぱりなの?
ときどき入ってきてはいるの?
それとも12/24に届いたのを別にするとさっぱりなの?
613名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-hHr+)
2022/01/25(火) 17:22:56.80ID:mWc2z1Tp0614名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-s+4E)
2022/01/25(火) 17:27:12.28ID:vQ41AXKya615名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 87f0-KgAk)
2022/01/25(火) 17:37:30.78ID:WsvoDQ2X0616名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウキー Sa5b-sLg7)
2022/01/25(火) 18:00:46.94ID:fiNzZQtZa >>614
ボディも11/2午後の予約?
ボディも11/2午後の予約?
617名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 275f-LsqN)
2022/01/25(火) 18:06:54.49ID:rvVpoPB+0 >>596
Z9+Z70-200と2倍テレコン
写真は等倍切り出し。
ちょっと絞って使えば使える感じ。今までのテレコンよりは相当良い。開放では眠くなる。
○f6.3 ISO 400
https://i.imgur.com/xNXHBSa.jpg
○f8 ISO 1250
https://i.imgur.com/F1Z9wFc.jpg
Z9+Z70-200と2倍テレコン
写真は等倍切り出し。
ちょっと絞って使えば使える感じ。今までのテレコンよりは相当良い。開放では眠くなる。
○f6.3 ISO 400
https://i.imgur.com/xNXHBSa.jpg
○f8 ISO 1250
https://i.imgur.com/F1Z9wFc.jpg
618名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-6+kk)
2022/01/25(火) 18:22:25.36ID:QfMclQDdd619名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a7da-IuBN)
2022/01/25(火) 18:25:54.84ID:6uYnkXhO0 ハクセキレイの後ろの二線ボケがちょっと我慢出来ないレベル
620名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-3+fK)
2022/01/25(火) 18:25:55.92ID:LzZ4h7l3r >>618
お前の眼か脳がダメなだけだw
お前の眼か脳がダメなだけだw
621名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 275f-kVmf)
2022/01/25(火) 18:31:56.28ID:XhvOILL20 >>617
全然だめだと想うけど?
全然だめだと想うけど?
622名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-hHr+)
2022/01/25(火) 18:34:12.08ID:mWc2z1Tp0 >>619
上下には2線になるのに左右にはならない不思議
上下には2線になるのに左右にはならない不思議
623名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a7da-IuBN)
2022/01/25(火) 18:36:29.25ID:6uYnkXhO0 >>622
ああそうか、ブレてんのかな?
ああそうか、ブレてんのかな?
624名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c701-V3GB)
2022/01/25(火) 18:38:18.82ID:sHaobabO0 >>596
おれの結論としては
テレコンは
凄く小さくてAFもままならないような時にちょっと大きく写すために使うもので
そこそこの大きさに写るものをもっと大きく写すのには向かない
2倍つかうなら1.4でトリミングの方が良い。(画素数いらないなら)
1.4で十分なら生でトリミングの方が良い。(画素数いらないなら)
おれの結論としては
テレコンは
凄く小さくてAFもままならないような時にちょっと大きく写すために使うもので
そこそこの大きさに写るものをもっと大きく写すのには向かない
2倍つかうなら1.4でトリミングの方が良い。(画素数いらないなら)
1.4で十分なら生でトリミングの方が良い。(画素数いらないなら)
625名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 275f-kVmf)
2022/01/25(火) 18:44:34.34ID:XhvOILL20626名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa1f-7eBd)
2022/01/25(火) 18:47:20.89ID:HzVHPWL6a >>596
被写体がブレてます。マニュアル撮影ですか?
被写体がブレてます。マニュアル撮影ですか?
627名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f71-z3gx)
2022/01/25(火) 18:51:01.44ID:82UbHN4M0 >>624
クロップはどうですか?
クロップはどうですか?
628名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2784-s+4E)
2022/01/25(火) 18:55:00.37ID:k2btJCb80 >>616
ボディは10時ジャスト店頭
ボディは10時ジャスト店頭
629名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 275f-LsqN)
2022/01/25(火) 19:12:52.61ID:rvVpoPB+0 >>617 やが辛辣過ぎて草www
twinkleの圧縮が激しいから、こっちで判定してくれい。
鳥活初心者やから少し優しくしろ!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2706115.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2706117.jpg
twinkleの圧縮が激しいから、こっちで判定してくれい。
鳥活初心者やから少し優しくしろ!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2706115.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2706117.jpg
630名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-8Lvv)
2022/01/25(火) 19:18:52.39ID:PXGoKB2oa >>615
都内の鳥獣保護区には犬禁止の看板が建てられてて悲しいです
都内の鳥獣保護区には犬禁止の看板が建てられてて悲しいです
631名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c701-V3GB)
2022/01/25(火) 19:19:03.74ID:sHaobabO0 >>625
俺の意見は逆
俺の意見は逆
632名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c701-V3GB)
2022/01/25(火) 19:19:27.71ID:sHaobabO0 >>627
クロップ=トリミング
クロップ=トリミング
633名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdff-aj4K)
2022/01/25(火) 19:22:50.20ID:gNPZEA54d 新宿御苑と善福寺池か
634名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0797-dZT1)
2022/01/25(火) 19:28:48.28ID:7/QLJhzx0635名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-aiu3)
2022/01/25(火) 19:29:18.09ID:8k1wxGuNM636名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f71-z3gx)
2022/01/25(火) 19:30:26.09ID:82UbHN4M0 クロップ→トリミングですか?
637名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df32-ob6v)
2022/01/25(火) 19:31:40.03ID:zoLidjKf0 口径次第じゃねえの
Φ100超のレンズ
Φ100超のレンズ
638名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMdb-UOxw)
2022/01/25(火) 19:34:50.75ID:MYe2MyMsM >>631
画面の1/10に満たない遥か遠い被写体を少しでも大きくしようとすると劣化が物凄く目立つ
画面の1/4を占めるそれなりに近くの被写体を1/2にまで拡大する時には劣化は目立ちにくい
ホントに超望遠レンズとテレコン持ってるのか?
画面の1/10に満たない遥か遠い被写体を少しでも大きくしようとすると劣化が物凄く目立つ
画面の1/4を占めるそれなりに近くの被写体を1/2にまで拡大する時には劣化は目立ちにくい
ホントに超望遠レンズとテレコン持ってるのか?
639名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdff-ca2Q)
2022/01/25(火) 19:37:07.18ID:9fS9T39od >>617
飛んでる鳥じゃなくて停止した鳥でこれだけボケた描写だな。
飛んでる鳥じゃなくて停止した鳥でこれだけボケた描写だな。
640名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f02-5ny2)
2022/01/25(火) 19:38:00.93ID:950aY/kp0 借りていたZ9を返してしまったので仕方なくZfcで走り回る犬を撮ってきました。レンズはZ 70-200 f2.8です。
流石にカメラに向かって全力で走ってくる犬にピントを合わせ続けるのは厳しかったですが歩留まりは意外と検討してて80%くらい。ただし動物認識ONでも犬の手前に木の枝があると完全にピントは枝に行ってしまい復帰はしません。
Z9は全然レベルが違うカメラですが鳥やリスの撮影で似たような傾向(zfcほど酷くはないです)が見られたので、この辺のロジックはNikon共通のなのかなと思いました。逆に言えばファームのアップデートで改善の余地は十分にありそうですね。
流石にカメラに向かって全力で走ってくる犬にピントを合わせ続けるのは厳しかったですが歩留まりは意外と検討してて80%くらい。ただし動物認識ONでも犬の手前に木の枝があると完全にピントは枝に行ってしまい復帰はしません。
Z9は全然レベルが違うカメラですが鳥やリスの撮影で似たような傾向(zfcほど酷くはないです)が見られたので、この辺のロジックはNikon共通のなのかなと思いました。逆に言えばファームのアップデートで改善の余地は十分にありそうですね。
641名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 275f-LsqN)
2022/01/25(火) 19:41:08.06ID:rvVpoPB+0 >>634
現時点でZレンズの一番の望遠だから仕方ない。今さらFマウントは買いたくないんよ。
現時点でZレンズの一番の望遠だから仕方ない。今さらFマウントは買いたくないんよ。
642名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 275f-LsqN)
2022/01/25(火) 19:42:09.65ID:rvVpoPB+0 >>635
あざます。ワイドエリアLだったんだけど、ちょっと苦手なシチュエーションなんかな。
あざます。ワイドエリアLだったんだけど、ちょっと苦手なシチュエーションなんかな。
643名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c701-V3GB)
2022/01/25(火) 19:43:02.62ID:sHaobabO0644名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 275f-LsqN)
2022/01/25(火) 19:47:05.38ID:rvVpoPB+0645名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c702-DZiL)
2022/01/25(火) 19:47:56.91ID:lUhVjZep0 >>590
今までのF機のパターンだとそう思うぜるを得ないよね。
D6のAF性能でバッテリーもZ9で共通にして縦グリップは取り外し可能なオプションで高感度機が出て欲しいよねー。
動画は4K120とかね。
今までのF機のパターンだとそう思うぜるを得ないよね。
D6のAF性能でバッテリーもZ9で共通にして縦グリップは取り外し可能なオプションで高感度機が出て欲しいよねー。
動画は4K120とかね。
646名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-+pSF)
2022/01/25(火) 20:00:05.40ID:G/tzxs8Md >>629
圧縮が関係ないことがよく分かる
圧縮が関係ないことがよく分かる
647名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 275f-kVmf)
2022/01/25(火) 20:01:31.84ID:XhvOILL20 >>643
本当にテレコン使ってる?
本当にテレコン使ってる?
648名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 275f-LsqN)
2022/01/25(火) 20:03:23.83ID:rvVpoPB+0 >>646
どのレンズと比べてダメ判定してるの?
どのレンズと比べてダメ判定してるの?
649名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-8Lvv)
2022/01/25(火) 20:05:32.67ID:ku0EntSn0 >>640
真正面から走る犬が歩留まり悪いとか性能かなり悪いよ
真正面から走る犬が歩留まり悪いとか性能かなり悪いよ
650名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-+pSF)
2022/01/25(火) 20:34:09.62ID:G/tzxs8Md651名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f8b-+pSF)
2022/01/25(火) 20:39:03.59ID:YBEXSni20 >>640
ニコンに限らないけど、認識したエリアでAFして手前にピント合わせるから手前に物があると少し弱いのよね
ニコンに限らないけど、認識したエリアでAFして手前にピント合わせるから手前に物があると少し弱いのよね
652名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f02-5ny2)
2022/01/25(火) 20:41:07.55ID:950aY/kp0653名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f02-5ny2)
2022/01/25(火) 20:43:06.82ID:950aY/kp0654名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c701-tA8P)
2022/01/25(火) 20:47:23.76ID:sHaobabO0655名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df32-9xUi)
2022/01/25(火) 20:48:19.36ID:1fpUFlmE0 z9買えば幸せになれるのか?
656名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-8Lvv)
2022/01/25(火) 20:51:02.25ID:ku0EntSn0657名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-hHr+)
2022/01/25(火) 20:53:45.72ID:mWc2z1Tp0 >>623
多分横にブレてるね
多分横にブレてるね
658名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-8Lvv)
2022/01/25(火) 20:54:14.82ID:ku0EntSn0 なんで荒らしとか言うの?
659名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df32-UOxw)
2022/01/25(火) 21:05:18.02ID:hoYpgeNo0 >>654
あなたの言う、近くが駄目で遠くは良い見たいな使用感だったらテレコン使う場面無いもの
あなたの言う、近くが駄目で遠くは良い見たいな使用感だったらテレコン使う場面無いもの
660名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4736-lWUc)
2022/01/25(火) 21:08:23.59ID:6lSwpmyI0 >>655
D6もそうだったけどZ9でも撮ってる時の多幸感が半端ない
D6もそうだったけどZ9でも撮ってる時の多幸感が半端ない
661名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-6+kk)
2022/01/25(火) 21:14:47.25ID:QfMclQDdd662名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2702-vgOG)
2022/01/25(火) 21:16:14.04ID:qpuHM5pv0 キタムラから「メーカー出荷しました」メールキタワァ
注文は12/17
注文は12/17
663名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f02-5ny2)
2022/01/25(火) 21:24:40.49ID:950aY/kp0 >>662
何を注文?
何を注文?
664名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp7b-5ny2)
2022/01/25(火) 22:33:43.65ID:bBysp1obp665名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-8Lvv)
2022/01/25(火) 22:45:42.99ID:ku0EntSn0 なにそれ
666名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf02-iywn)
2022/01/25(火) 22:46:36.26ID:0njsPRA60667名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fad-bosy)
2022/01/25(火) 22:53:22.60ID:+XpWOK8b0668名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd7f-u6bp)
2022/01/25(火) 22:54:19.98ID:JBqFB7u2d やっぱりz9ほしい…
669名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4710-InGC)
2022/01/25(火) 22:56:57.28ID:c19cShRH0 Z9買ってカワセミ撮るんだ・・・
670名無CCDさん@画素いっぱい (アークセーT Sx7b-V1vN)
2022/01/25(火) 23:02:15.66ID:wUMnQxvAx どうして Z9買うと野鳥撮りはじめるの?
鳥専用機?
本格的やるにはどうしてもロクヨン必要だよ?
そこまでやるの?
鳥専用機?
本格的やるにはどうしてもロクヨン必要だよ?
そこまでやるの?
671名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-8Lvv)
2022/01/25(火) 23:03:05.72ID:ku0EntSn0 目的もなくカメラ買ったからだろ
672名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c701-Ld1t)
2022/01/25(火) 23:08:10.18ID:OmPonc510 写真を撮るんじゃない
Z9で撮る、ことが大事なんだよ
Z9で撮る、ことが大事なんだよ
673名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf02-iywn)
2022/01/25(火) 23:10:00.45ID:0njsPRA60674名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2702-vgOG)
2022/01/25(火) 23:16:39.34ID:qpuHM5pv0 >>663
何ってZ9やがな(´・ω・`)あとFTZ2
何ってZ9やがな(´・ω・`)あとFTZ2
675名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2702-ph9m)
2022/01/25(火) 23:16:53.50ID:9MZXRCz80 平成のウンコか
南無南無
南無南無
676名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4759-1ECT)
2022/01/25(火) 23:49:19.06ID:HSHuJrdt0 カカクで解像比較してるのに陽炎でユラユラの写真提示してる奴アタマおかしいの?
677名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 07cf-G/Sk)
2022/01/25(火) 23:57:31.31ID:thhF8hxn0 tonyの3機種のAF比較来たな
α1(21)>R3(18)>Z9(15)
アフロと変わらず。
α1(21)>R3(18)>Z9(15)
アフロと変わらず。
678名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp7b-/pDS)
2022/01/25(火) 23:59:48.59ID:sIqoqai8p >>674
バッテリーも納期が定まらないからココで主語抜きは情報の価値はゼロになる
バッテリーも納期が定まらないからココで主語抜きは情報の価値はゼロになる
679名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4759-1ECT)
2022/01/26(水) 00:06:52.31ID:MH19ezjN0 FTZ無印でもフツーに縦できるやがな
680名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7f-UOxw)
2022/01/26(水) 00:17:26.52ID:8lWiVLW9d カードでついにZ9分とZ100-400分が(オーダーは別々)引き落とされてしまったが、Z9未だに届く気配がないw
とりあえずこれらのポイントとコバルトと保護フィルムだけが手元にある。つらw
とりあえずこれらのポイントとコバルトと保護フィルムだけが手元にある。つらw
681名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-UOxw)
2022/01/26(水) 00:33:36.17ID:eDsTHcNr0682名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-6+kk)
2022/01/26(水) 00:36:26.80ID:zpxecQ5Ua683名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp7b-5ny2)
2022/01/26(水) 01:14:08.21ID:VBgQWa0jp >>674
どこで注文?
どこで注文?
684名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp7b-5ny2)
2022/01/26(水) 01:16:20.85ID:VBgQWa0jp Twitterを巡回してたら新しい情報があったので更新
当確ライン速報
銀一 11/3 01:00
マップ 11/2 11:46
ヨドバシ11/2 11:30
ビック 11/2 11:00
ニコダイ11/2 10:36
三星 11/2 10:35
キタムラ11/2 10:08
フジヤ 11/2 10:03
八百富 11/2 10:00
以下参考
マップは10:19頃?までサーバーダウン
amazon11月7日14:05(販売開始時間は不明)
ヨドバシ、ビックと三星は価格コム情報
マップはTwitter情報
追加で発送となった方々おめでとうこざいます。
他に情報あればよろしくお願いします。
当確ライン速報
銀一 11/3 01:00
マップ 11/2 11:46
ヨドバシ11/2 11:30
ビック 11/2 11:00
ニコダイ11/2 10:36
三星 11/2 10:35
キタムラ11/2 10:08
フジヤ 11/2 10:03
八百富 11/2 10:00
以下参考
マップは10:19頃?までサーバーダウン
amazon11月7日14:05(販売開始時間は不明)
ヨドバシ、ビックと三星は価格コム情報
マップはTwitter情報
追加で発送となった方々おめでとうこざいます。
他に情報あればよろしくお願いします。
685名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2702-vgOG)
2022/01/26(水) 01:19:44.19ID:3koUtfg50 >>683
だからキタムラだってばよ(´・ω・`)普通にネット注文だよ
だからキタムラだってばよ(´・ω・`)普通にネット注文だよ
686名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f68-V3GB)
2022/01/26(水) 01:54:18.71ID:GgjTQ9mr0 まだ手に入らないやつっているの?
バカじゃない
バカじゃない
687名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-P0b+)
2022/01/26(水) 02:31:08.78ID:VAOa1Dqk0688名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fa5-KCxu)
2022/01/26(水) 03:40:58.71ID:KgxI1fvW0689名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-1jI2)
2022/01/26(水) 04:18:57.41ID:aoBPl/cea690名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c701-Ld1t)
2022/01/26(水) 05:48:54.09ID:7HsV80B70 >>689
何年寝てた?
何年寝てた?
691名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-V6XE)
2022/01/26(水) 06:08:17.72ID:tfkgKPz1a >>617
これがZ9で撮った写真だとするとショックだわ
これがZ9で撮った写真だとするとショックだわ
692名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df32-UOxw)
2022/01/26(水) 06:09:29.87ID:DzuQf6Ts0 >>691
しかも神格化されてるZ70-200だしな
しかも神格化されてるZ70-200だしな
693名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-KgAk)
2022/01/26(水) 06:26:38.28ID://nDH45/0 結局、鳥を撮ると言ってもどう撮るかなんです。>>617さんは、とりあえず鳥自体を撮る事に目覚めたってことなので、それはそれで入口としてありだと思います。ただこの写真はP950でも撮れますので高い機材を購入した意味のある写真を撮れるよう頑張ってください。偉そうにすみません
694名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a77c-bGSa)
2022/01/26(水) 06:59:10.61ID:e1d5ZURT0 メーカー問わず死にかけのジジイが浅ましすぎる
695名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp7b-LsqN)
2022/01/26(水) 07:03:15.07ID:L6Sz496pp696名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-o/3+)
2022/01/26(水) 07:10:26.80ID:bij0u+lXa >>680
店どこ?
店どこ?
697名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-o/3+)
2022/01/26(水) 07:11:44.81ID:bij0u+lXa >>684
銀一でZ9ってうってるの?
銀一でZ9ってうってるの?
698名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f02-5ny2)
2022/01/26(水) 07:17:56.26ID:zzkxQMdp0 >>697
売ってる
https://www.ginichi.com/shop/g/g100616?itemPerPage=12&dtype=Search&isFilterKeyword=false
売ってる
https://www.ginichi.com/shop/g/g100616?itemPerPage=12&dtype=Search&isFilterKeyword=false
699名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-s+4E)
2022/01/26(水) 07:26:04.32ID:SbTgq/xVa700名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fe4-PY3U)
2022/01/26(水) 07:31:45.35ID:U3e0U/2Y0 通常はダイナミックMを照準器代わりにしてAF-ONボタンを押すと割り当てた3Dトラッキングが追従する設定はなかなかいいぞ
701名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7f-kVmf)
2022/01/26(水) 07:46:54.11ID:5nrlnUKWd702名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df32-UOxw)
2022/01/26(水) 07:48:32.83ID:DzuQf6Ts0 >>695
こういう掲示板に写真を載せた場合、こき下ろされるのは俺も経験済よ
元画像見てもやっぱり1枚目の枝のザワツキは目立つんで、結局背景が無い写真が好まれてしまうのかも
https://i.imgur.com/8YvOx8Q.jpg
こういう掲示板に写真を載せた場合、こき下ろされるのは俺も経験済よ
元画像見てもやっぱり1枚目の枝のザワツキは目立つんで、結局背景が無い写真が好まれてしまうのかも
https://i.imgur.com/8YvOx8Q.jpg
703名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp7b-5ny2)
2022/01/26(水) 08:02:07.37ID:VBgQWa0jp >>617
1枚目はピントが微妙にズレてるのでは?
1枚目はピントが微妙にズレてるのでは?
704名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c701-fop4)
2022/01/26(水) 08:06:46.04ID:9z085C6p0 >>655
自慢できる場所があるかによるんじゃねw
Z9+428で自然公園的なところにいけば鳥屋さんから憧れの眼差しを浴びて相対費用効果は高いはずw
都会の街中でZ9みたいなデカイ機材もってウロウロしてたら割る目立ちするけどw
自慢できる場所があるかによるんじゃねw
Z9+428で自然公園的なところにいけば鳥屋さんから憧れの眼差しを浴びて相対費用効果は高いはずw
都会の街中でZ9みたいなデカイ機材もってウロウロしてたら割る目立ちするけどw
705名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c701-fop4)
2022/01/26(水) 08:08:17.50ID:9z085C6p0706名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c701-fop4)
2022/01/26(水) 08:13:07.08ID:9z085C6p0707名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp7b-LsqN)
2022/01/26(水) 08:13:56.55ID:L6Sz496pp >>701
絶賛なんてしてなくて現時点ではZレンズで選択肢ないでしょ。だから暫くはこのまま使って、Z200-600を待つかと書いてるんよ。今さらFマウントレンズは買いたくないんだが、200-500とか買った方がええんか?
絶賛なんてしてなくて現時点ではZレンズで選択肢ないでしょ。だから暫くはこのまま使って、Z200-600を待つかと書いてるんよ。今さらFマウントレンズは買いたくないんだが、200-500とか買った方がええんか?
708名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp7b-5ny2)
2022/01/26(水) 08:18:15.38ID:VBgQWa0jp OMの新型が劇的進化遂げれば鳥屋さんはOM移行増えるかもね、そのレンズがあるし。
709名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウキー Sa5b-KCxu)
2022/01/26(水) 08:22:13.42ID:NGAQPQOva >>707
それもありなんじゃない?
Zの200-600なんてまだ見えて無いんだし
Fマウントレンズって相場が下落しまくってるから
200-500だったら10万チョイで買える。中古だけど
で、Z 200-600が出た時点で200-500下取り出して
買い換えれば良い。
それもありなんじゃない?
Zの200-600なんてまだ見えて無いんだし
Fマウントレンズって相場が下落しまくってるから
200-500だったら10万チョイで買える。中古だけど
で、Z 200-600が出た時点で200-500下取り出して
買い換えれば良い。
710名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM4f-eOq9)
2022/01/26(水) 08:42:37.92ID:LDTSW/jJM711名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-1jI2)
2022/01/26(水) 08:46:21.38ID:IwkkbecUa なんかFマウント機材って急激に色褪せて見えてきたよな
712名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-6+kk)
2022/01/26(水) 08:46:53.53ID:yMxpG/jjd713名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-hHr+)
2022/01/26(水) 08:49:55.63ID:B/kGObHj0714名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fb8-JeZ4)
2022/01/26(水) 08:57:29.29ID:BRTjT8Uz0 フラグシップって言わないほうが良かったな
ニコンの技術力の限界を示してしまった
ニコンの技術力の限界を示してしまった
715名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8f-PY3U)
2022/01/26(水) 09:07:14.10ID:2FidC3G5M そうか?トータルでD6超えてると思うけど
716名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7ff2-4V6Q)
2022/01/26(水) 09:34:30.60ID:V/tJJY6M0 全てニコン史上最高って枠だから間違いじゃない。
他社と比べることが間違い。
他社と比べることが間違い。
717名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-aiu3)
2022/01/26(水) 09:47:07.24ID:1pqyetTuM ニコンの次の課題は
レンズラインナップの拡充とZ6/7クラスの更新だね
レンズラインナップだけならキヤノンのEFとRFの28-70F2だけはいいと思う
レンズの質はアレだけど超音波モーターと広角〜標準域でもレンズ内手ブレ補正がついてるものがあるのは羨ましい
ニコンも超音波モーターとレンズ内手ブレ補正付きの
大三元
28-70F2(大きくなるから三脚座付き)
100-500F4.5-6.3か60-600F4.5-6.3
50F1.4
85F1.4
200F2
400F2.8
500F4
600F4
800F5.6
これだけ欲しい
そしてキヤノンもレンズもボディも変なのばっかり作ってないでそろそろ真面目にものづくりすればいいのにと思う
レンズラインナップの拡充とZ6/7クラスの更新だね
レンズラインナップだけならキヤノンのEFとRFの28-70F2だけはいいと思う
レンズの質はアレだけど超音波モーターと広角〜標準域でもレンズ内手ブレ補正がついてるものがあるのは羨ましい
ニコンも超音波モーターとレンズ内手ブレ補正付きの
大三元
28-70F2(大きくなるから三脚座付き)
100-500F4.5-6.3か60-600F4.5-6.3
50F1.4
85F1.4
200F2
400F2.8
500F4
600F4
800F5.6
これだけ欲しい
そしてキヤノンもレンズもボディも変なのばっかり作ってないでそろそろ真面目にものづくりすればいいのにと思う
718名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa4f-+pSF)
2022/01/26(水) 09:59:13.02ID:NmzajhUBa >>716
そもそも他社はNIKKOR Zレンズ付けられないしな
そもそも他社はNIKKOR Zレンズ付けられないしな
719名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf92-KCxu)
2022/01/26(水) 10:00:10.16ID:QUJEtTxz0 >>617
ニコン史上最高機種wwwwwwwwwwwwwww
ニコン史上最高機種wwwwwwwwwwwwwww
720名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7ff2-4V6Q)
2022/01/26(水) 10:04:44.44ID:V/tJJY6M0 >>718
素人が電子補正抜きで比較しないようにニコンもよく考えて自衛してるよな。
素人が電子補正抜きで比較しないようにニコンもよく考えて自衛してるよな。
721名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-1jI2)
2022/01/26(水) 10:13:15.61ID:IwkkbecUa722名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7f-aj4K)
2022/01/26(水) 10:13:38.84ID:mxBD1lV2d >>702
ニコンのネガキャンにしかなってないから写真上げないほうがいいと思う
ニコンのネガキャンにしかなってないから写真上げないほうがいいと思う
723名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-P0b+)
2022/01/26(水) 10:14:33.61ID:VAOa1Dqk0 >>700
よさそう
よさそう
724名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 87f0-JICi)
2022/01/26(水) 10:36:39.84ID:lqgzVeDA0 >>699
カワウくらいならP950で撮れるかもね
カワウくらいならP950で撮れるかもね
725名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8f-h6v8)
2022/01/26(水) 10:47:54.51ID:DfsaO8BSM このみたいな匿名掲示板なんか写真上げてもまともなレスなんて付くはずがない
まだふたばとかの方がマシだろう
まだふたばとかの方がマシだろう
726名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff6f-KCxu)
2022/01/26(水) 10:51:46.60ID:J9wuioOb0 >>702
コンデジ?
コンデジ?
727名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f8b-+pSF)
2022/01/26(水) 10:57:39.34ID:gW2KXZ0z0728名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf68-9xUi)
2022/01/26(水) 11:04:17.76ID:kVDMGugg0729名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp7b-LsqN)
2022/01/26(水) 11:25:19.68ID:L6Sz496pp 日本は本当に貧しくなったんだね。やっかみ妬みが酷すぎる。悲しいなぁ。
730名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0797-dZT1)
2022/01/26(水) 11:30:53.82ID:JRItd2bc0 5chでそんなw
731名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-U/jv)
2022/01/26(水) 11:49:24.70ID:KQ6xhXkka 他の板でも見かけるが、なかなか良く撮れてる写真が貼られても、大叩きするヤツいるよね
それじゃお手本見せてとレス付いても、出してこない
ま、自分で撮れないレベルの写真が貼られて悔しくて噛みついているんだろう
本当に素晴らしい写真を撮る人は、人の写真を大叩きなどしないからな
それじゃお手本見せてとレス付いても、出してこない
ま、自分で撮れないレベルの写真が貼られて悔しくて噛みついているんだろう
本当に素晴らしい写真を撮る人は、人の写真を大叩きなどしないからな
732名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-6+kk)
2022/01/26(水) 11:50:19.45ID:yMxpG/jjd733名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f8b-+pSF)
2022/01/26(水) 11:53:29.32ID:gW2KXZ0z0 >>731
カメラの機器スレで褒められた写真見た事無いよなw
カメラの機器スレで褒められた写真見た事無いよなw
734名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa1f-zIGK)
2022/01/26(水) 11:57:48.46ID:S9Iv3HAka そういうのって嫉妬とかじゃなくて煽るためにスレに居着いてるだけでしょ
だからお前の技術はどうなんだとかお前の機材はどうなんだとか問うても無駄
無視しとけばいいだけの話
だからお前の技術はどうなんだとかお前の機材はどうなんだとか問うても無駄
無視しとけばいいだけの話
735名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-8Lvv)
2022/01/26(水) 12:04:15.08ID:Y83qfzdla 写真撮るやつって性格きしょいからリアルでも極力関わるのを避けてる
736名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-8Lvv)
2022/01/26(水) 12:05:49.87ID:Y83qfzdla 写真好きと繋がりたい
カメラ好きと繋がりたい
とかハッシュタグにしてる奴らってアスペカなんかかと思う
カメラ好きと繋がりたい
とかハッシュタグにしてる奴らってアスペカなんかかと思う
737名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 47d8-ZvMp)
2022/01/26(水) 12:05:59.31ID:OO9F94qH0 >>735
この板に自分から来てそれ書くか?w
この板に自分から来てそれ書くか?w
738名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7ff2-4V6Q)
2022/01/26(水) 12:16:53.07ID:V/tJJY6M0739名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff6f-KCxu)
2022/01/26(水) 12:17:17.31ID:J9wuioOb0 いやいや普通レベルなら賛否両論になって
そんなもんかーて思うけど
今回の鳥は明らかに酷いだろ
ネガキャンでわざとやってるのかと思った
そんなもんかーて思うけど
今回の鳥は明らかに酷いだろ
ネガキャンでわざとやってるのかと思った
740名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-1ECT)
2022/01/26(水) 12:20:31.37ID:GKLxwmLra コバルト買った
大三元揃った
欲しい単は取り敢えず手に入れた
あとはマクロと超望遠単をどれにするかやわ
その前にエンジェルバードのcfeそろそろだから買わんとあかんけどヨド以外でヨド以外だと売らないつもりか?
大三元揃った
欲しい単は取り敢えず手に入れた
あとはマクロと超望遠単をどれにするかやわ
その前にエンジェルバードのcfeそろそろだから買わんとあかんけどヨド以外でヨド以外だと売らないつもりか?
741名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-s+4E)
2022/01/26(水) 12:21:20.79ID:GRRBNv4ma742名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf02-iywn)
2022/01/26(水) 12:21:39.10ID:YCrac4Lf0743名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a75d-P0b+)
2022/01/26(水) 12:21:52.83ID:Gpi6DHHt0 >>736
お前の方がよっぽどヤバそうだけどな
お前の方がよっぽどヤバそうだけどな
744名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMdb-UOxw)
2022/01/26(水) 12:36:22.81ID:8S80HOPjM 結局他人を馬鹿にするだけで自分の写真は見せない奴ばかり
745名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7ff2-4V6Q)
2022/01/26(水) 12:39:33.47ID:V/tJJY6M0 写真の品評会ならすれ違い。
746名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7f-9Kiq)
2022/01/26(水) 12:44:57.94ID:bIi726Qjd スレ立てしろよ
Z9で撮ったクソ写真総合
Z9で撮ったクソ写真総合
747名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a78f-weGE)
2022/01/26(水) 12:47:38.52ID:iedvSWwQ0748名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff02-5ny2)
2022/01/26(水) 12:49:28.38ID:u8d1LEYV0 AFにバグあったんだなw速攻アプデするか
749名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-8wf4)
2022/01/26(水) 12:52:05.74ID:/BRcDrwjr 持ってない人のレスも飽きたから写真上げてくれてた方がいい
750名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 87da-dZT1)
2022/01/26(水) 12:52:26.49ID:DQIUq9cN0 アップデート情報見る限り静止画撮影には何の変化もない感じ?
ところで8K60pのファームはまだですか
ところで8K60pのファームはまだですか
751名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdff-ca2Q)
2022/01/26(水) 12:58:57.83ID:dQiWVj/Pd アップデートで豆腐AFがこんにゃくAFに戻るのか?
752名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-P0b+)
2022/01/26(水) 13:14:28.23ID:VAOa1Dqk0 >>741
便利ズームでこれだけ撮れるのはいいなあ
便利ズームでこれだけ撮れるのはいいなあ
753名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7f-KCxu)
2022/01/26(水) 13:14:40.81ID:HVq+kD5Td754名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-hHr+)
2022/01/26(水) 13:17:24.30ID:B/kGObHj0 まさか不具合修正がUNSTOPPABLEとは…
755名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-ZwRN)
2022/01/26(水) 13:40:14.76ID:wbJjfb43M >>754
ニコ爺憤死でハレルヤ!ってかw
ニコ爺憤死でハレルヤ!ってかw
756名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c701-sHvG)
2022/01/26(水) 13:45:06.77ID:mv6u22/A0 ストロボでシャッター音が裏打ちになる問題こっそり直されてるね
757名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7f-nbVu)
2022/01/26(水) 13:45:29.90ID:v5Ha2vIMd まだ修正されるならマシ
本当に憤死するのは修正もされなかった時
本当に憤死するのは修正もされなかった時
758名無CCDさん@画素いっぱい (スッップT Sd7f-kzOy)
2022/01/26(水) 13:47:58.62ID:8lWiVLW9d759名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp7b-P0b+)
2022/01/26(水) 13:48:05.18ID:rb8chMZhp >>757
ソニーのカメラみたいにか
ソニーのカメラみたいにか
760名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-F6/N)
2022/01/26(水) 13:55:34.25ID:mENJT5wC0 だってここは叩きたいだけのクズの集まりだもん。
まともな評価をしてもらいたいなら別のプラットフォームに行かないと。
まともな評価をしてもらいたいなら別のプラットフォームに行かないと。
761名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff02-5ny2)
2022/01/26(水) 13:56:04.28ID:u8d1LEYV0 修正アプデに対する煽りなんて放置でいいよw
こういう修正を迅速にやれないメーカーの方がヤバすぎるw
こういう修正を迅速にやれないメーカーの方がヤバすぎるw
762名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-hHr+)
2022/01/26(水) 13:58:54.80ID:B/kGObHj0763名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f02-GbxI)
2022/01/26(水) 15:22:03.22ID:NuesQgkG0 なんだか荒れた雰囲気だなw
もしかしてキヤノンのスレが工作員ばかりで実際のユーザーが皆無なせいで写真が上がらないからと言って、
ニコンのスレで八つ当たりして写真を上げる事自体を封じる工作とか?
もしかしてキヤノンのスレが工作員ばかりで実際のユーザーが皆無なせいで写真が上がらないからと言って、
ニコンのスレで八つ当たりして写真を上げる事自体を封じる工作とか?
764名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp7b-5ny2)
2022/01/26(水) 15:25:18.44ID:VBgQWa0jp こういう激しい妬み根性って韓国人とか中国人特有のものかと思ってたけど日本人でもあるのかね。
ボディの性能なんて抜きつ抜かれつで最後に出したメーカーが一時的に有利になるに決まってるのに。
ボディの性能なんて抜きつ抜かれつで最後に出したメーカーが一時的に有利になるに決まってるのに。
765名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf68-9xUi)
2022/01/26(水) 15:26:25.61ID:kVDMGugg0 NIKO爺が発売日前にわざわざ他スレに押しかけて迷惑かけたからじゃね?
ふぁらおみたいな痛いヤツのいっぱい居たからな。
その反動だろ?
ふぁらおみたいな痛いヤツのいっぱい居たからな。
その反動だろ?
766名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fad-4V6Q)
2022/01/26(水) 15:39:25.52ID:jgcUZ+F00 EOS R3のレス数見てると何とも言えない気持ちになる
昨年は一般向けゼロ回答だったから大荒れで、今年初めになってから出回り始めてるけど声が少ないって
=一般ユーザーが少ない&EOS R1待ちってことか
昨年は一般向けゼロ回答だったから大荒れで、今年初めになってから出回り始めてるけど声が少ないって
=一般ユーザーが少ない&EOS R1待ちってことか
767名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f8b-+pSF)
2022/01/26(水) 16:20:14.03ID:gW2KXZ0z0768名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f8b-+pSF)
2022/01/26(水) 16:21:42.90ID:gW2KXZ0z0 >>766
EOS R3はR5の出来が良いから3まで用意しなくても十分って人が多いんじゃない?
EOS R3はR5の出来が良いから3まで用意しなくても十分って人が多いんじゃない?
769名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf68-9xUi)
2022/01/26(水) 16:34:42.74ID:kVDMGugg0770名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-1jI2)
2022/01/26(水) 16:38:08.12ID:VN05iJ9Ca >>769
本人じゃね
本人じゃね
771名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff6f-KCxu)
2022/01/26(水) 16:39:06.36ID:J9wuioOb0 ニコン使いのyoutuber見ればわかるやんw
772名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp7b-5ny2)
2022/01/26(水) 17:11:26.72ID:VBgQWa0jp773名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-s+4E)
2022/01/26(水) 17:30:33.50ID:GRRBNv4ma Canonはきっちりグレード格差つけるからR1待ちと単に流通不足の二点かな
774名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f10-k83r)
2022/01/26(水) 17:42:58.63ID:nl5near20775名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-3+fK)
2022/01/26(水) 17:45:31.52ID:DdTcpXRLr >>774
典型的なソニーの発色だな
典型的なソニーの発色だな
776名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-6+kk)
2022/01/26(水) 17:47:28.35ID:yMxpG/jjd >>774
これは写真データを使った創作絵画だろw
これは写真データを使った創作絵画だろw
777名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-wyfm)
2022/01/26(水) 17:50:25.95ID:zef6x7L10 明らかな嘘での煽りはニコンユーザーは頭悪いと思われるからやめた方がいいよ
778名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7f-txs7)
2022/01/26(水) 17:53:36.42ID:IC5caJ1zd779名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-fvWi)
2022/01/26(水) 18:01:05.19ID:8/HXC5x/d >>774
気持ち悪っ
気持ち悪っ
780名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp7b-vpfN)
2022/01/26(水) 18:04:53.82ID:WGK2S0Vap781名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp7b-P0b+)
2022/01/26(水) 18:15:48.27ID:rb8chMZhp >>774
ソニー使ってるやつの現像はどのジャンルでもだいたい気持ち悪いよ
ソニー使ってるやつの現像はどのジャンルでもだいたい気持ち悪いよ
782名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e7da-fO3Y)
2022/01/26(水) 18:20:17.05ID:UFH7/xuc0 シャッター音タイミングがズレているという現象は、確認できなかったので
今回のファームアップで修正されたという事もないでしょう
今回のファームアップで修正されたという事もないでしょう
783名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp7b-5ny2)
2022/01/26(水) 18:20:30.14ID:VBgQWa0jp >>774
こういうのを見て綺麗!って感激するひとは脳みその色ががライムグリーンだったりショッキングピンクだったりするんだろうな。
こういうのを見て綺麗!って感激するひとは脳みその色ががライムグリーンだったりショッキングピンクだったりするんだろうな。
784名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-wyfm)
2022/01/26(水) 18:24:24.12ID:zef6x7L10 SNS映えしようと加工しているのはメーカー関係ない気がするが
785名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-wyfm)
2022/01/26(水) 18:26:25.68ID:zef6x7L10 ステレオタイプ的に決めつけで物言いする人間てあまり頭いい印象はない
786名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7a5-Zdo5)
2022/01/26(水) 18:32:51.17ID:ZbuIvygT0 >>774
α1のスレで彩度とシャープ系上げすぎでカメラの問題じゃないて結論出てたやん.. しつこいよ
α1のスレで彩度とシャープ系上げすぎでカメラの問題じゃないて結論出てたやん.. しつこいよ
787名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7a5-Zdo5)
2022/01/26(水) 18:36:53.92ID:ZbuIvygT0 これみてソニーの発色が悪いとか言ってる人が一番ヤバいと思う メーカー毎の発色を批評したいならもっと良い作例がいくらでもある
788名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-txs7)
2022/01/26(水) 18:41:21.38ID:yrtkqg9Fd >>786
スレ見てきたけど信者のキモい擁護だけで結論なんて出てなかったぞw
スレ見てきたけど信者のキモい擁護だけで結論なんて出てなかったぞw
789名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fa5-INX8)
2022/01/26(水) 18:41:35.15ID:39VFBwhZ0 色がーって同じライティングでカラーチャートでも撮り比べとけ
790名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-hHr+)
2022/01/26(水) 18:42:40.14ID:B/kGObHj0 やばいのは輪郭強調の方なのに誰も指摘しない不思議w
ニコンは輪郭強調強めだからかな?
ニコンは輪郭強調強めだからかな?
791名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp7b-P0b+)
2022/01/26(水) 18:43:17.52ID:AbVaknBvp792名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf92-KCxu)
2022/01/26(水) 18:46:21.05ID:QUJEtTxz0 ニコンは長年色に悩んできたからなw
793名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp7b-5ny2)
2022/01/26(水) 18:47:12.78ID:tymY2ifup でもSONYの茶系の発色は凄く好きだな。ニコンよりずっと綺麗に発色する気がする。やはりゴキブリだからかな。
794名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 071c-IxG4)
2022/01/26(水) 18:49:29.11ID:/CGkBvXH0 >>765
ニコンスレに来て迷惑かけてるお前みたいなのか
ニコンスレに来て迷惑かけてるお前みたいなのか
795名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c701-fop4)
2022/01/26(水) 18:49:49.44ID:9z085C6p0796名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c701-fop4)
2022/01/26(水) 18:51:40.74ID:9z085C6p0797名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a75d-P0b+)
2022/01/26(水) 19:26:52.25ID:Gpi6DHHt0 >>774
これにいいねをつける人の気持ちが1ミリも理解できない
これにいいねをつける人の気持ちが1ミリも理解できない
798名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-sHvG)
2022/01/26(水) 19:29:41.86ID:eLI1DSOYa799名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-txs7)
2022/01/26(水) 19:34:05.14ID:DdBtW4Iad ソニー信者が最近やたら持ち上げてるトヨ魂もカメラマンリターンズでソニーの発色はおかしいって言ってて
諏訪も内部出力段階で色がずれてるから自分でプロファイル作ってもどうにも出来ないって言ってるもんねw
諏訪も内部出力段階で色がずれてるから自分でプロファイル作ってもどうにも出来ないって言ってるもんねw
800名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-hHr+)
2022/01/26(水) 19:38:06.35ID:B/kGObHj0 >>799
あれ高感度の話なんですけどw
あれ高感度の話なんですけどw
801名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-WSYy)
2022/01/26(水) 19:43:35.38ID:HC1i9sMed 高感度になるとソニーは緑とか青被りの色になって、ニコンは黄色被りになるって言われているな。ノイズの消し方の癖で色が傾くんだろう……キヤノンは赤系になるんだろうか…
802名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 071c-IxG4)
2022/01/26(水) 19:46:01.92ID:/CGkBvXH0 死体を撮るならソニー
803名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-txs7)
2022/01/26(水) 19:46:16.22ID:DdBtW4Iad804名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-hHr+)
2022/01/26(水) 19:47:57.07ID:B/kGObHj0805名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 078f-ZwRN)
2022/01/26(水) 19:50:57.23ID:Be5kh3V40 >>799
最初にトヨ魂持ち上げてたのミネオがgm501.2落とすためだったやんw
最初にトヨ魂持ち上げてたのミネオがgm501.2落とすためだったやんw
806名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f10-fO3Y)
2022/01/26(水) 20:11:28.81ID:nl5near20 >>803
そんなこと書いてたっけって思ったら、パナソニックのページに書いてあるのねw
あの色しか知らない人はソニーでも幸せとか、一度システム全部ソニーにしたけど
色がずれてて全くコントロールできないんで1年で全部売って高い勉強代だったとか
同業者からも色味に関していい話は全く聞かないとかボロカスだね
そんなこと書いてたっけって思ったら、パナソニックのページに書いてあるのねw
あの色しか知らない人はソニーでも幸せとか、一度システム全部ソニーにしたけど
色がずれてて全くコントロールできないんで1年で全部売って高い勉強代だったとか
同業者からも色味に関していい話は全く聞かないとかボロカスだね
807名無CCDさん@画素いっぱい (アークセーT Sx7b-V1vN)
2022/01/26(水) 20:18:15.85ID:LRnlaCb4x ニコンてなんで?純正のヨンニッパとロクヨンないの?
フラッグシップと同時に出すのが通常じゃないの?
遅れてるの?
フラッグシップの本領発揮ができないくてイライラするんじゃないの?
CANONもソニーも出してるよね?
フラッグシップと同時に出すのが通常じゃないの?
遅れてるの?
フラッグシップの本領発揮ができないくてイライラするんじゃないの?
CANONもソニーも出してるよね?
808名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f02-5ny2)
2022/01/26(水) 20:23:01.90ID:zzkxQMdp0 >>807
もう少しマトモな日本語を書こうな。
もう少しマトモな日本語を書こうな。
809名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd7f-ITIT)
2022/01/26(水) 20:25:27.08ID:2eR4UUWkd リンク先のインスタ見たら凄い青だねwカワセミ屋さんにはcのレンズではカワセミ色は出ないと言う人もいるけどそれを超えてる。。。。
810名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM4f-QCxG)
2022/01/26(水) 20:28:12.84ID:nBtck5UeM811名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd7f-bosy)
2022/01/26(水) 20:34:15.83ID:YjpfS0jTd812名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp7b-P0b+)
2022/01/26(水) 20:40:00.07ID:9g3XGx4Wp >>811
たぶんそれでもキヤノンのロクヨンよりはきれいだよ
たぶんそれでもキヤノンのロクヨンよりはきれいだよ
813名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df32-UOxw)
2022/01/26(水) 20:41:06.82ID:DzuQf6Ts0 急に狂信者の巣窟になりやがった
そもそも買う気無いだろお前ら
そもそも買う気無いだろお前ら
814名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f8b-+pSF)
2022/01/26(水) 20:41:14.91ID:gW2KXZ0z0 >>811
テレコン使って劣化しないとかそもそも無いだろw
テレコン使って劣化しないとかそもそも無いだろw
815名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM4f-QCxG)
2022/01/26(水) 20:41:21.04ID:nBtck5UeM >>811
テレコン入れたら画質が劣化するのはソニーでもキヤノンでも同じだよ
あんたテレコン内蔵の意味を全くわかってないのねw
例えばテレコン入れてて引いた絵を撮りたくなったときに
ソニーやキヤノンじゃいちいちテレコン外さないとダメだけど
ニコンなら連写の最中でもワンタッチで切り替えOK
もたもたテレコン脱着してる間にシャッターチャンスを逃すことがないから
超望遠のゲームチェンジャーだって評価なんだけど?
ソニーもキヤノンもヨンニッパ・ロクヨンは新型出したばかりだから
当分ニコンの独壇場だよ?
テレコン入れたら画質が劣化するのはソニーでもキヤノンでも同じだよ
あんたテレコン内蔵の意味を全くわかってないのねw
例えばテレコン入れてて引いた絵を撮りたくなったときに
ソニーやキヤノンじゃいちいちテレコン外さないとダメだけど
ニコンなら連写の最中でもワンタッチで切り替えOK
もたもたテレコン脱着してる間にシャッターチャンスを逃すことがないから
超望遠のゲームチェンジャーだって評価なんだけど?
ソニーもキヤノンもヨンニッパ・ロクヨンは新型出したばかりだから
当分ニコンの独壇場だよ?
816名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f2f-fS3a)
2022/01/26(水) 20:41:57.83ID:DzkQyZbq0 >>811
NikonのMTFはテレコン入れると凄い下がるよねぇ。内蔵であんな下がるのかねえ。あれ、合ってるのかなぁ?
NikonのMTFはテレコン入れると凄い下がるよねぇ。内蔵であんな下がるのかねえ。あれ、合ってるのかなぁ?
817名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd7f-txs7)
2022/01/26(水) 20:43:43.95ID:KUwJXr9Wd >>816
ソニーもキヤノンも凄い下がるやんw
ソニーもキヤノンも凄い下がるやんw
818名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-wyfm)
2022/01/26(水) 20:46:35.19ID:zef6x7L10 レンズにテレコン内蔵したのはキヤノンの方が先
819名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-WSYy)
2022/01/26(水) 20:49:38.72ID:HC1i9sMed テレコンはどのメーカーも画質大幅ダウンするよ、やむを得ず使う物。ベースのレンズ性能上がってるからテレコン挟むことでの劣化がわかりやすくなって気になる
820名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-3+fK)
2022/01/26(水) 20:53:15.49ID:QFUOCXFKr >>818
でも何故か未だに単焦点には入れてないんだよなあ
RFマウントで出すときがチャンスだったのにEFの流用で鏡筒延長して終了ってw
ボケ味が犠牲になる前玉1枚構造にしてまで軽量化したのに
テレコン込みの重量だと前玉2枚のニコンに負けちゃったしね
でも何故か未だに単焦点には入れてないんだよなあ
RFマウントで出すときがチャンスだったのにEFの流用で鏡筒延長して終了ってw
ボケ味が犠牲になる前玉1枚構造にしてまで軽量化したのに
テレコン込みの重量だと前玉2枚のニコンに負けちゃったしね
821名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-wyfm)
2022/01/26(水) 20:57:09.72ID:zef6x7L10 テレコン使わないときの抜けた分光路が延びてる部分は素のヨンニッパ的に光学的な影響はないのかどうかが気になるけど
822名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp7b-5ny2)
2022/01/26(水) 20:59:14.65ID:z6T3/mghp823名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-wyfm)
2022/01/26(水) 20:59:22.75ID:zef6x7L10 想像でしかないけど、テレコン内蔵しない生粋のヨンニッパを作ってれば実はもっと凄いのができてたかもっていう妄想をしてみたり
824名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-wyfm)
2022/01/26(水) 21:01:17.04ID:zef6x7L10 >>822
ef200-400mm f4l is usmってのがあってだなw
ef200-400mm f4l is usmってのがあってだなw
825名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f2f-fS3a)
2022/01/26(水) 21:02:38.22ID:DzkQyZbq0826名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-aStl)
2022/01/26(水) 21:04:33.35ID:ZAW8f7/Ta827名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-hHr+)
2022/01/26(水) 21:16:27.76ID:B/kGObHj0828名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-1jI2)
2022/01/26(水) 21:17:07.37ID:bhRaUMlNa >>767
今来てツバ吐き散らかしてるオッペケとドコグロがそれだよ
今来てツバ吐き散らかしてるオッペケとドコグロがそれだよ
829名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0797-dZT1)
2022/01/26(水) 21:36:47.80ID:JRItd2bc0 ヨンニッパはテレコン無い方がレンズ構成は素直そうだけどね
830名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2784-s+4E)
2022/01/26(水) 21:42:54.82ID:sYsv2wKv0 ファームきてた
https://i.imgur.com/AU8Bcnf.jpg
https://i.imgur.com/AU8Bcnf.jpg
831名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-3+fK)
2022/01/26(水) 21:42:56.38ID:QFUOCXFKr >>828
このアウアウはキャノネッツだった時からニコンスレに常駐して散々荒らし回って
GKブリに変身してからはずっとニコン倒産とか風説を流布しまくってんのに
今さら被害者面してイキってんのが片腹痛いなあw
このアウアウはキャノネッツだった時からニコンスレに常駐して散々荒らし回って
GKブリに変身してからはずっとニコン倒産とか風説を流布しまくってんのに
今さら被害者面してイキってんのが片腹痛いなあw
832名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4759-1ECT)
2022/01/26(水) 21:45:31.85ID:MH19ezjN0 先日2倍テレコン聞いたものだけどポチりました
ありがとう
ありがとう
833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4759-1ECT)
2022/01/26(水) 21:48:09.90ID:MH19ezjN0 やっぺー
年末から無駄遣いしとる
z9
70-200
4Kカラマネモニター
zfc
2倍テレコン
年末から無駄遣いしとる
z9
70-200
4Kカラマネモニター
zfc
2倍テレコン
834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f02-GbxI)
2022/01/26(水) 21:50:54.09ID:NuesQgkG0 >>764
日本で活動してるネット工作員は韓国人が結構多い雰囲気。
日本で活動してるネット工作員は韓国人が結構多い雰囲気。
835名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a75d-P0b+)
2022/01/26(水) 21:53:09.29ID:Gpi6DHHt0 >>798
デジカメ全否定かよ
デジカメ全否定かよ
836名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7f-nbVu)
2022/01/26(水) 21:53:47.70ID:v5Ha2vIMd Canonはアタッシュケース廃止して布製の袋になったけど
Nikonも今度のヨンニッパから袋なのね
Nikonも今度のヨンニッパから袋なのね
837名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c701-qqbH)
2022/01/26(水) 21:54:11.85ID:OeYDdUxq0 レンズ買えないおじさんたちはMTFで批判するしか出来ないんだろ。
Fマウントの長玉ならアダプタでZ使おうと
実用的に不満なんか出ないよ。
D850と長玉で文句言ってる奴なんかいないだろ?
Fマウントの長玉ならアダプタでZ使おうと
実用的に不満なんか出ないよ。
D850と長玉で文句言ってる奴なんかいないだろ?
838名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7f-nbVu)
2022/01/26(水) 22:01:45.41ID:v5Ha2vIMd てかMTFって業界統一規格じゃないから
メーカーによって基準が曖昧で比較出来ないし
なんならボケと立体感点とかは分からないから
メーカーを問わずに鬼の首とったように振り回せば振り回すほどに写真撮ったことないと露見するの面白いよね
メーカーによって基準が曖昧で比較出来ないし
なんならボケと立体感点とかは分からないから
メーカーを問わずに鬼の首とったように振り回せば振り回すほどに写真撮ったことないと露見するの面白いよね
839名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 275f-XpG+)
2022/01/26(水) 22:03:16.22ID:qRNIsK/m0 >>833
おめ!撮影楽しんでね−!
おめ!撮影楽しんでね−!
840名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f8c-8IZx)
2022/01/26(水) 22:10:44.20ID:ivt9WrOY0841名無CCDさん@画素いっぱい (アークセーT Sx7b-V1vN)
2022/01/26(水) 22:14:19.96ID:r4O/b4bSx いずれ ニコンはヨンニッパとロクヨン出さざる得ないと思うよ
TC付きはそれはそれでいいけど
むしろTC付きの色物的なブツは後でよかったんじゃないの?
ニコンが軽量高解像度の製品だせるなら、もっと軽いヨンニッパできた?かと思うと残念
TC付きはそれはそれでいいけど
むしろTC付きの色物的なブツは後でよかったんじゃないの?
ニコンが軽量高解像度の製品だせるなら、もっと軽いヨンニッパできた?かと思うと残念
842名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4759-1ECT)
2022/01/26(水) 22:23:48.97ID:MH19ezjN0 ドユコト?
ヨンニッパ出るのに
さらにテレコンなしが出るってこと?
ヨンニッパ出るのに
さらにテレコンなしが出るってこと?
843名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c702-DZiL)
2022/01/26(水) 22:33:51.21ID:hzMV9hSZ0 ゴーヨンとロクヨン早く出して欲しいねー!
サンニッパも出さないのかな?
Fマウンドのサンニッパは周回遅れの前のモデルだし。
サンニッパも出さないのかな?
Fマウンドのサンニッパは周回遅れの前のモデルだし。
844名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-hHr+)
2022/01/26(水) 22:35:22.47ID:B/kGObHj0845名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f2f-fS3a)
2022/01/26(水) 23:04:46.89ID:DzkQyZbq0846名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-3+fK)
2022/01/26(水) 23:25:30.02ID:QFUOCXFKr847名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM4f-QCxG)
2022/01/26(水) 23:29:31.41ID:nBtck5UeM848名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2784-s+4E)
2022/01/26(水) 23:32:02.65ID:sYsv2wKv0 >>843
その代替のサンニッパズームなのでは?
その代替のサンニッパズームなのでは?
849名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 275f-kVmf)
2022/01/26(水) 23:32:33.49ID:Ca+h8ekA0 明らかにテレコンありの方が商品性高いけどな
ロクヨン、ヨンニッパを一本で済ませられるからフィールドスポーツでは最強
ロクヨン、ヨンニッパを一本で済ませられるからフィールドスポーツでは最強
850名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdff-K/CA)
2022/01/26(水) 23:34:25.11ID:JSa/1+Mqd 内蔵テレコン500gって糞重いなwww
851名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-QqwR)
2022/01/26(水) 23:42:38.29ID:zef6x7L10 >>849
ロクヨンの替わりにはならない
ロクヨンの替わりにはならない
852名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 275f-kVmf)
2022/01/26(水) 23:44:48.38ID:Ca+h8ekA0 >>851
なぜそう思ったの?
なぜそう思ったの?
853名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-QqwR)
2022/01/26(水) 23:44:49.72ID:zef6x7L10 あくまでヨンニッパとテレコン付きをシームレスで切り替えられるとうことで
ロクヨンには描写的には及ばない
ロクヨンには描写的には及ばない
854名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-QqwR)
2022/01/26(水) 23:46:21.85ID:zef6x7L10 ロクヨン=ヨンニッパ+1.4テレコンなんて思う人いないでしょ
855名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 275f-kVmf)
2022/01/26(水) 23:46:34.52ID:Ca+h8ekA0 >>853
フィールドスポーツで求めるのはそこではない
フィールドスポーツで求めるのはそこではない
856名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 275f-kVmf)
2022/01/26(水) 23:47:27.02ID:Ca+h8ekA0 >>854
最優先すべき実際の撮影シーンでの話をしてる
最優先すべき実際の撮影シーンでの話をしてる
857名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-QqwR)
2022/01/26(水) 23:49:23.89ID:zef6x7L10 写ってればいいレベルならトリミングでもOK
858名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df32-ob6v)
2022/01/26(水) 23:51:18.98ID:sT4UK6H/0 ま、Z600が出てきてZ400内蔵TCで画角揃えてブラインドテストしてもほとんどの人が分からないんだろうけど
859名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fad-z3gx)
2022/01/26(水) 23:51:31.94ID:Ka02hb1O0 カメラ道楽者に写真が上手な人はいない。
860名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 275f-kVmf)
2022/01/26(水) 23:52:15.88ID:Ca+h8ekA0 >>857
なんにもわかってないな
なんにもわかってないな
861名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-8Lvv)
2022/01/26(水) 23:55:27.68ID:KkHIkM3c0 おれはズームしながら撮るから、撮れる枚数考えると望遠端より100-400を多用してしまう。
862名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-QqwR)
2022/01/26(水) 23:58:26.66ID:zef6x7L10 >>860
具体的な理由をかけない時点でw
具体的な理由をかけない時点でw
863名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c701-qqbH)
2022/01/26(水) 23:59:03.65ID:OeYDdUxq0864名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 275f-kVmf)
2022/01/27(木) 00:04:45.12ID:43Z/fmMb0 >>862
理由がわからない時点で
理由がわからない時点で
865名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-hHr+)
2022/01/27(木) 00:18:06.32ID:Pb+oFXoG0866名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4759-1ECT)
2022/01/27(木) 00:23:17.82ID:7JyPPCb+0 比較とかじゃなくてそれで撮ったもんで満足できるか?満足させられるかじゃないかな
867名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-wyfm)
2022/01/27(木) 00:25:43.84ID:M+mFSrew0868名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-aStl)
2022/01/27(木) 00:31:25.41ID:36AE5UZia 汎用ではなく専用設計のレンズを組み込むのだから、下手くそな味付けはしていないと
一本で二度美味しい的なレンズは食いつきが良いかもしれない。
ただ、400mmより長いレンズは要らない人には
多少なりとも重くなっているのと、金額を考えると
余計なことしやがってと思っているかもしれない
(素のヨンニパだったらおいくら万円かな)
また、これで純粋ロクヨンは当分出てこないとがっかりする人も少なくないだろな。
ま、どっちにしても自分には当分手が出せないから
アダプター噛まして頑張るしかない。
一本で二度美味しい的なレンズは食いつきが良いかもしれない。
ただ、400mmより長いレンズは要らない人には
多少なりとも重くなっているのと、金額を考えると
余計なことしやがってと思っているかもしれない
(素のヨンニパだったらおいくら万円かな)
また、これで純粋ロクヨンは当分出てこないとがっかりする人も少なくないだろな。
ま、どっちにしても自分には当分手が出せないから
アダプター噛まして頑張るしかない。
869名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 275f-kVmf)
2022/01/27(木) 00:39:12.55ID:43Z/fmMb0870名無CCDさん@画素いっぱい (アークセーT Sx7b-V1vN)
2022/01/27(木) 00:46:47.61ID:Q8vPRXeTx プロはTCいらないんじゃないかな?
むしろその分軽くしてくれたほうがありがたいと思うけど
まぁ あればあったで使うかな?
むしろその分軽くしてくれたほうがありがたいと思うけど
まぁ あればあったで使うかな?
871名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-wyfm)
2022/01/27(木) 00:51:21.46ID:M+mFSrew0872名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-wyfm)
2022/01/27(木) 00:55:23.46ID:M+mFSrew0 自分もスポーツ撮ることはあるけど、どうしても長さ足りないときはトリミングで対応することも多々あるし
2倍テレコンなら焦点距離的に欲しいことはあるけど、1.4ぐらいならそこまで伸びないからトリミングでいいやと思って1.4は持ち出さなくなったよ
2倍テレコンなら焦点距離的に欲しいことはあるけど、1.4ぐらいならそこまで伸びないからトリミングでいいやと思って1.4は持ち出さなくなったよ
873名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7da-aw0a)
2022/01/27(木) 01:04:49.51ID:nipd3wzO0 いやー2倍こそ暗くなりすぎるからなかなか使えたもんじゃないよ
874名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f8b-+pSF)
2022/01/27(木) 01:10:28.71ID:aSPQoI1Q0 テレコン内蔵はプロが喜んでる感じね。
875名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c702-DZiL)
2022/01/27(木) 01:22:18.84ID:S3z/ly3q0 1.4倍のテレコンは500/4で普通に使っているよ。
フィルム時代の昔、600/4でも使ってたわ。
軽さと携帯性でZ 500/4普通に出ないかなぁー。テレコン内蔵無しで、Z400/2.8より安くお願い致します!!
フィルム時代の昔、600/4でも使ってたわ。
軽さと携帯性でZ 500/4普通に出ないかなぁー。テレコン内蔵無しで、Z400/2.8より安くお願い致します!!
876名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2766-8IZx)
2022/01/27(木) 01:42:32.14ID:64uhpKz80 せっかく4500万画素もあるんだからカスタムボタンにapsクロップを割り振って撮った方が即座に対応できていいような気がするんだけど
877名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa4b-z3gx)
2022/01/27(木) 03:05:12.55ID:LaxWKbLJa 今年W杯があるのだから600mmが秋までに出ることは確実じゃん
878名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-3+fK)
2022/01/27(木) 04:05:35.13ID:sFQTSxpjr879名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-1jI2)
2022/01/27(木) 05:11:56.76ID:Oo4hgbE2a この調子だとロクヨンTCの1.4倍時も856FLの1段落ちなんだろうなあ
Zこそ他社比最高の超解像単焦点超望遠を出してくれると思ったのにな
Zこそ他社比最高の超解像単焦点超望遠を出してくれると思ったのにな
880名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df32-UOxw)
2022/01/27(木) 06:04:28.82ID:xpX6ABfB0 超望遠単なんて使ったこともない初心者ジジイばっかりだな
D4桁機の人間多すぎるだろここ
D4桁機の人間多すぎるだろここ
881名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 275f-kVmf)
2022/01/27(木) 06:13:47.57ID:43Z/fmMb0882名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c701-Ld1t)
2022/01/27(木) 06:16:40.81ID:Ak6O08R50 便利望遠レンズはやっぱ写りもそれなりか
883名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c701-qqbH)
2022/01/27(木) 06:18:20.27ID:JHI0ikTT0884名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-sHvG)
2022/01/27(木) 06:19:48.59ID:YRtqYxR+a885名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-sHvG)
2022/01/27(木) 06:23:33.87ID:YRtqYxR+a886名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df32-UOxw)
2022/01/27(木) 06:23:41.03ID:xpX6ABfB0887名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c701-qqbH)
2022/01/27(木) 06:24:06.29ID:JHI0ikTT0 ハイスピードレンズって何言いたいの?
888名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdff-txs7)
2022/01/27(木) 06:40:21.61ID:QHUDPndZd889名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-3+fK)
2022/01/27(木) 06:46:55.97ID:ZzVduniir >>888
防寒手袋が必要な気温でテレコン脱着とか面倒くささの極みだもんな
ワンタッチのレバー操作一発でテレコン有り無し切り替えられるのは
現場で大歓迎されるだろう
まあテレコン付けたらこんなことになるメーカーは問題外だけどw
Eマウントのグリップ側にレンズ着脱ボタンを配置するという致命的な操作系って
AP通信はわかってて採用したんだろうか?
https://youtu.be/FwNRND2qVZU?t=600
α1はグリップ握っただけで防寒手袋の指先がテレコンのレンズ脱着レバーを押してしまうので
テスト中3回も勝手にロクヨンとボディが外れたとかw
すなわち…
@そもそもEマウントのデカいレンズは防寒手袋してたらグリップが握れないから指先凍傷
Aテレコン付ければ径が細くなる分手袋しててもグリップ握れるけど
指先が勝手にテレコンのレンズ脱着レバーを押してしまって大惨事に!
北京オリンピックでAP通信のカメラマンは防寒手袋をせずに撮るか
大砲レンズを落下させるリスクを負うかの厳しい選択を迫られるぞw
防寒手袋が必要な気温でテレコン脱着とか面倒くささの極みだもんな
ワンタッチのレバー操作一発でテレコン有り無し切り替えられるのは
現場で大歓迎されるだろう
まあテレコン付けたらこんなことになるメーカーは問題外だけどw
Eマウントのグリップ側にレンズ着脱ボタンを配置するという致命的な操作系って
AP通信はわかってて採用したんだろうか?
https://youtu.be/FwNRND2qVZU?t=600
α1はグリップ握っただけで防寒手袋の指先がテレコンのレンズ脱着レバーを押してしまうので
テスト中3回も勝手にロクヨンとボディが外れたとかw
すなわち…
@そもそもEマウントのデカいレンズは防寒手袋してたらグリップが握れないから指先凍傷
Aテレコン付ければ径が細くなる分手袋しててもグリップ握れるけど
指先が勝手にテレコンのレンズ脱着レバーを押してしまって大惨事に!
北京オリンピックでAP通信のカメラマンは防寒手袋をせずに撮るか
大砲レンズを落下させるリスクを負うかの厳しい選択を迫られるぞw
890名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fad-bosy)
2022/01/27(木) 07:16:46.62ID:yEVcZ6RF0 防寒手袋して撮るのはたいへんですねー
891名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff6f-KCxu)
2022/01/27(木) 07:29:25.27ID:xTVaiUba0892名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f36-JTtd)
2022/01/27(木) 07:37:53.46ID:V0bK2RUb0893名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-s+4E)
2022/01/27(木) 07:53:17.43ID:Vfv+i7cWa894名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM4f-QCxG)
2022/01/27(木) 07:56:26.20ID:agJUY4C3M >>891
???
ニコンにも180-400mmあるんだけど?
しかもキヤノンと違ってテレコン切替レバーがグリップ側で
グリップ握ったままテレコンの切替できるやつ
ヨンニッパをキヤノンが出してなきゃそういう誤魔化し方もありかもしれないけど
現実はキヤノンもヨンニッパ出してて200-400mmよりも優先してRFマウント化したから
ヨンニッパのニーズの方が高いってことだよね?
ワンタッチでテレコンの切替ができるニコンの優位性は明らかだよw
???
ニコンにも180-400mmあるんだけど?
しかもキヤノンと違ってテレコン切替レバーがグリップ側で
グリップ握ったままテレコンの切替できるやつ
ヨンニッパをキヤノンが出してなきゃそういう誤魔化し方もありかもしれないけど
現実はキヤノンもヨンニッパ出してて200-400mmよりも優先してRFマウント化したから
ヨンニッパのニーズの方が高いってことだよね?
ワンタッチでテレコンの切替ができるニコンの優位性は明らかだよw
895名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-1jI2)
2022/01/27(木) 07:59:58.67ID:0RADRK0/a >>815
今さらテレコン内蔵で超望遠のゲームチェンジャーてw
EF200-400 1.4×がとっくの昔に出ていてスポーツシーンでは多用されている
ニコンはそれを真似したんだよ
それにしてもオッペケニコ爺はゲームチェンジャーって言葉が好きだな
ほんとどうにかして今の劣勢をひっくり返して欲しいんだな
今さらテレコン内蔵で超望遠のゲームチェンジャーてw
EF200-400 1.4×がとっくの昔に出ていてスポーツシーンでは多用されている
ニコンはそれを真似したんだよ
それにしてもオッペケニコ爺はゲームチェンジャーって言葉が好きだな
ほんとどうにかして今の劣勢をひっくり返して欲しいんだな
896名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp7b-P0b+)
2022/01/27(木) 08:27:25.28ID:l1xBHQ/0p キヤノン使ってるやつ惨めだな
がんばっていいしゃしん撮れよ
がんばっていいしゃしん撮れよ
897名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp7b-5ny2)
2022/01/27(木) 08:31:33.88ID:wMc5REtqp898名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-8Lvv)
2022/01/27(木) 08:33:36.66ID:OU6iDqM20 >>897
お前の書き込み自体が陰湿な日本人らしさがよく出てていいと思うよ
お前の書き込み自体が陰湿な日本人らしさがよく出てていいと思うよ
899名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM4f-eOq9)
2022/01/27(木) 08:37:09.53ID:nyBitBOQM >>889
小ささにこだわり過ぎて、実利を失った良い例。
小ささにこだわり過ぎて、実利を失った良い例。
900名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f2f-fS3a)
2022/01/27(木) 08:48:31.40ID:ThBe1v+L0 >>894
Canonの200-400は高画素機には無理よ。とてもじゃないが使用に耐えない。テレコン入りでチャンスには物凄く強いけど・・・
ソースは使ってる俺。
だからRFマウントにしなかったんじゃね?
Canonの200-400は高画素機には無理よ。とてもじゃないが使用に耐えない。テレコン入りでチャンスには物凄く強いけど・・・
ソースは使ってる俺。
だからRFマウントにしなかったんじゃね?
901名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-1jI2)
2022/01/27(木) 08:48:34.57ID:0RADRK0/a902名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c701-tA8P)
2022/01/27(木) 09:52:35.27ID:s0IbBILs0 >>868
素の428でも195万
素の428でも195万
903名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7f-/OvN)
2022/01/27(木) 10:18:37.83ID:mj0WNSkLd >>901
なんていうか、虚しくならない?
なんていうか、虚しくならない?
904名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp7b-5ny2)
2022/01/27(木) 10:36:48.32ID:RYV4c1oTp905名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 87da-dZT1)
2022/01/27(木) 10:42:16.44ID:qFNm1bj60 そっか
馬食う人種だから馬撮れないなぁ
馬食う人種だから馬撮れないなぁ
906名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa4b-z3gx)
2022/01/27(木) 11:15:05.30ID:JUyYyrHka907名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fda-fO3Y)
2022/01/27(木) 11:16:13.53ID:AgsgWttn0 犬の馬もクジラも好きだから
食べないな
韓国人は好きじゃないけど
キムチや辛いチキンは食べる
食べないな
韓国人は好きじゃないけど
キムチや辛いチキンは食べる
908名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 87da-dZT1)
2022/01/27(木) 11:18:28.96ID:qFNm1bj60 鶏を食べる人も鳥を撮るのはセーフですか?
909名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e705-J4Ga)
2022/01/27(木) 11:31:23.08ID:dWoR1b980 人を食べる人が人を撮れなくなる
そんなのっておかしいよ
そんなのっておかしいよ
910S ◆KMyTcmL3ws (アウアウエー Sa1f-EgX8)
2022/01/27(木) 11:45:17.37ID:mfk+p1K/a >>3
反論コメントしておきました。
↓
人間の反射神経のタイムラグが精々0.3秒、つまり秒間3駒です。
「EVFフレームスピードが云々、遅延云々」言った所で全く意味ないお話です。
見えている物を撮ったつもりでも、それは0.3秒後の『見えていない画像』です。
つまり、お宅の言われている事自体は全くずれたお話です。
反論コメントしておきました。
↓
人間の反射神経のタイムラグが精々0.3秒、つまり秒間3駒です。
「EVFフレームスピードが云々、遅延云々」言った所で全く意味ないお話です。
見えている物を撮ったつもりでも、それは0.3秒後の『見えていない画像』です。
つまり、お宅の言われている事自体は全くずれたお話です。
911名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf5e-fO3Y)
2022/01/27(木) 11:49:07.70ID:W0hF1JKa0 >>910
動態を撮った事のない素人の意見 ですね。
動態を撮った事のない素人の意見 ですね。
912名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-WDmN)
2022/01/27(木) 11:50:12.55ID:OU6iDqM20 動体取るなら欲しいシーンの手前から連射しないと普通撮れないんだが
913S ◆KMyTcmL3ws (アウアウエー Sa1f-EgX8)
2022/01/27(木) 11:54:29.26ID:mfk+p1K/a914名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f02-aStl)
2022/01/27(木) 11:58:13.34ID:LHHxAzmh0 まあ、見えてからシャッター押しても間に合うはずがないわな
だから先人は人体&シャッターラグ感覚を身につけて
予測シャッターを切っていたわけで
今は連写で楽をするわけだ
だから先人は人体&シャッターラグ感覚を身につけて
予測シャッターを切っていたわけで
今は連写で楽をするわけだ
915名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-8wf4)
2022/01/27(木) 12:13:57.25ID:iMQiY+H0r 初めてBリーグ撮りに行きたいと思うんだけど
席はサイドの一番前の端が撮りやすいのかな
持っていくのは70-200 スタジアムで全然違うんだろうけど撮った事ある人いたらアドバイスくださーい
席はサイドの一番前の端が撮りやすいのかな
持っていくのは70-200 スタジアムで全然違うんだろうけど撮った事ある人いたらアドバイスくださーい
916名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-BPwk)
2022/01/27(木) 12:20:54.94ID:MIIPV6Dwd >>3
途中までしか見てないけど60fpsでは120fpsの場合と比べて表示されないフレームがあるって主張してるよね
この人って単写で撮るとか言ってるけれど、
実際には動画からフレーム切り出ししてるんかねぇ
途中までしか見てないけど60fpsでは120fpsの場合と比べて表示されないフレームがあるって主張してるよね
この人って単写で撮るとか言ってるけれど、
実際には動画からフレーム切り出ししてるんかねぇ
917名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp7b-5ny2)
2022/01/27(木) 12:28:40.98ID:OTBnuNQip バレリーナがくるくる回っててここだ!ってシャッター押した時にバレリーナがちょうど一周回った後の瞬間が写ってて「やっぱり俺すげー」って思ってるんじゃね?
918名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-1ECT)
2022/01/27(木) 12:32:38.75ID:H4PiZHF5a919名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hab-u+0I)
2022/01/27(木) 12:36:31.76ID:8uBgw10LH マップカメラ 11月2日12:26 注文
確保キタ
確保キタ
920名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-/OvN)
2022/01/27(木) 12:36:42.53ID:CLVCkFM4d921名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4763-tA8P)
2022/01/27(木) 12:37:41.54ID:9g3vxExu0 >>910
予測シャッター切るタイミングを計るのに
60fpsでは足りないと言ってるんだろ。
0.3秒のラグが有ったら
ジャストの0.3秒前にシャッタを切る
60fpsだと20コマのうちにジャストなタイミングが無いとダメだけどそれが無い場合があるよってことだろう。
120fpsなら40コマ有るからそれならジャストなタイミングの0.3秒前の認識できるということなのでは。
予測シャッター切るタイミングを計るのに
60fpsでは足りないと言ってるんだろ。
0.3秒のラグが有ったら
ジャストの0.3秒前にシャッタを切る
60fpsだと20コマのうちにジャストなタイミングが無いとダメだけどそれが無い場合があるよってことだろう。
120fpsなら40コマ有るからそれならジャストなタイミングの0.3秒前の認識できるということなのでは。
922名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-jGos)
2022/01/27(木) 12:39:35.08ID:x8vQRDZEd キタムラ
11/2 10:10
ようやく
11/2 10:10
ようやく
923名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4763-tA8P)
2022/01/27(木) 12:42:11.33ID:9g3vxExu0 つまり
60fpsの場合は20コマのそれぞれのコマの間を
見極める必要があり
0.3+0.05秒の精度を撮影者に求められる
と言いたいのでは。
60fpsの場合は20コマのそれぞれのコマの間を
見極める必要があり
0.3+0.05秒の精度を撮影者に求められる
と言いたいのでは。
924名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-g5OC)
2022/01/27(木) 12:42:59.69ID:eDANuGema 11/2の注文は、予約全体のどれくらいを占めるんだろうか
1日で11/3〜12の10日分くらいありそうだけど
1日で11/3〜12の10日分くらいありそうだけど
925名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4763-tA8P)
2022/01/27(木) 12:44:06.47ID:9g3vxExu0 120fpsを見て見極められるなら
60fpsの間も見極められそうだけど
実際に見えたのと見えない間のでは
違うのかな
60fpsの間も見極められそうだけど
実際に見えたのと見えない間のでは
違うのかな
926名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4763-tA8P)
2022/01/27(木) 12:45:25.80ID:9g3vxExu0 まあ実際見えた方が楽だよね
927名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c701-qqbH)
2022/01/27(木) 12:46:09.19ID:JHI0ikTT0928名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e7da-pzeA)
2022/01/27(木) 12:48:41.40ID:d/On4cjQ0 蛍光灯がチカチカして不快だろうね
929名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp7b-P0b+)
2022/01/27(木) 12:53:58.50ID:l1xBHQ/0p 今日発送された人結構いるみたいだな
930名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp7b-5ny2)
2022/01/27(木) 12:53:59.38ID:+2VgzC/Xp >>928
LED信号が毎秒50回で点滅してるので、信号がチカチカして見えるから運転も危険ですね。
LED信号が毎秒50回で点滅してるので、信号がチカチカして見えるから運転も危険ですね。
931名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp7b-5ny2)
2022/01/27(木) 12:55:32.28ID:+2VgzC/Xp 結構動きが出てきましたね。マップはついに午後に突入
銀一 11/3 01:00
マップ 11/2 12:26
ヨドバシ11/2 11:30
ビック 11/2 11:00
ニコダイ11/2 10:36
三星 11/2 10:35
キタムラ11/2 10:10
フジヤ 11/2 10:03
以下参考
マップは10:19頃?までサーバーダウン
amazon11月7日14:05(販売開始時間は不明)
ヨドバシ、ビック、マップ三星は価格コム情報
追加で発送となった方々おめでとうこざいます。
他に情報あればよろしくお願いします。
銀一 11/3 01:00
マップ 11/2 12:26
ヨドバシ11/2 11:30
ビック 11/2 11:00
ニコダイ11/2 10:36
三星 11/2 10:35
キタムラ11/2 10:10
フジヤ 11/2 10:03
以下参考
マップは10:19頃?までサーバーダウン
amazon11月7日14:05(販売開始時間は不明)
ヨドバシ、ビック、マップ三星は価格コム情報
追加で発送となった方々おめでとうこざいます。
他に情報あればよろしくお願いします。
932名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp7b-5ny2)
2022/01/27(木) 12:57:27.35ID:+2VgzC/Xp すみません
貼り直しです。
銀一 11/3 01:00
マップ 11/2 12:26
ヨドバシ11/2 11:30
ビック 11/2 11:00
ニコダイ11/2 10:36
三星 11/2 10:35
キタムラ11/2 10:10
フジヤ 11/2 10:03
八百富 11/2 10:00
以下参考
マップは10:19頃?までサーバーダウン
ヨドバシ、ビックは価格コム情報
追加で発送となった方々おめでとうこざいます。
他に情報あればよろしくお願いします。
貼り直しです。
銀一 11/3 01:00
マップ 11/2 12:26
ヨドバシ11/2 11:30
ビック 11/2 11:00
ニコダイ11/2 10:36
三星 11/2 10:35
キタムラ11/2 10:10
フジヤ 11/2 10:03
八百富 11/2 10:00
以下参考
マップは10:19頃?までサーバーダウン
ヨドバシ、ビックは価格コム情報
追加で発送となった方々おめでとうこざいます。
他に情報あればよろしくお願いします。
933名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-sHvG)
2022/01/27(木) 13:01:17.01ID:1h7fkPrNr まあフレームレートの60と120の違いって
目に見えてヌルヌル動くからね
単純に気持ち良いよね
今時iPadとかスマホも120になってきてるからスクロールするだけでわかる
目に見えてヌルヌル動くからね
単純に気持ち良いよね
今時iPadとかスマホも120になってきてるからスクロールするだけでわかる
934名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fda-fO3Y)
2022/01/27(木) 13:04:00.66ID:AgsgWttn0 FPS60のEVFで追いきれないって、
バレエダンサーの動きは、どんだけ早いねん
バレエダンサーの動きは、どんだけ早いねん
935名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-1jI2)
2022/01/27(木) 13:06:07.59ID:JPIP8evma936名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp7b-P0b+)
2022/01/27(木) 13:06:23.42ID:vNT325xzp たぶんサイヤ人くらい早い
937名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp7b-5ny2)
2022/01/27(木) 13:16:36.34ID:+2VgzC/Xp938名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 07cf-G/Sk)
2022/01/27(木) 13:37:00.21ID:+MCqHLkM0 試しに60fpsと120fpsでカメラ振って違い見ればすぐわかるけどな。
毎回必要ないっていうの、ニコ爺の悪い癖だよな
毎回必要ないっていうの、ニコ爺の悪い癖だよな
939名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff02-BETw)
2022/01/27(木) 13:40:46.33ID:bXnDnkgf0 歳で目が曇ってるから
940名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-aiu3)
2022/01/27(木) 13:43:39.47ID:CdGjdvPoM941名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e7da-pzeA)
2022/01/27(木) 13:51:21.34ID:d/On4cjQ0 シャッターボタン押してから実際一枚目が写るまでのタイムラグってコンマ何秒くらいあるんだろうね。
公表してるメーカーってあるかな?
公表してるメーカーってあるかな?
942名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウキー Sa5b-KCxu)
2022/01/27(木) 13:59:45.98ID:dPCs8SAUa キタムラ 10:11出荷済み
943名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f02-aStl)
2022/01/27(木) 14:01:20.11ID:LHHxAzmh0944名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-BPwk)
2022/01/27(木) 14:07:04.30ID:MIIPV6Dwd Akira Iwamotoさんもようやく届くのか
なんか安心した
仕事で使う人が届かない中先に届き、
少し申し訳なく感じてたので
なんか安心した
仕事で使う人が届かない中先に届き、
少し申し訳なく感じてたので
945名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e7da-pzeA)
2022/01/27(木) 14:16:19.40ID:d/On4cjQ0 最初に手入れたデジイチがフジのS3プロだったけど中学生の子供のテニスの試合行って
バックスイング終わったところでシャッター切らないとインパクトの近くが映らな勝ったよな。その頃コンデジだとバンザイさんしょうがまともに写らなかったww
バックスイング終わったところでシャッター切らないとインパクトの近くが映らな勝ったよな。その頃コンデジだとバンザイさんしょうがまともに写らなかったww
946名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4763-V3GB)
2022/01/27(木) 15:06:47.55ID:9g3vxExu0 >>934
全体のうごきじゃなくって、足先、手先の動きまで型が決まってる瞬間って意味だと思うよ。
バレエのおっさんも言ってるけど
プロの講演ならリズムが正確だから撮れるだろう。
子供の発表会をそれっぽいボーズの型で止めて撮ってあげるのが難しい
ってことみたいよ。
飛んでる時間も短いとか、飛ぶ高さもまちまちとか、そのポーズの時間が短いとか
そういうのをそれっぽく決まってる風に撮ってあげれば親は喜んで写真を買ってくれる。
ってことなんじゃないかな?
全体のうごきじゃなくって、足先、手先の動きまで型が決まってる瞬間って意味だと思うよ。
バレエのおっさんも言ってるけど
プロの講演ならリズムが正確だから撮れるだろう。
子供の発表会をそれっぽいボーズの型で止めて撮ってあげるのが難しい
ってことみたいよ。
飛んでる時間も短いとか、飛ぶ高さもまちまちとか、そのポーズの時間が短いとか
そういうのをそれっぽく決まってる風に撮ってあげれば親は喜んで写真を買ってくれる。
ってことなんじゃないかな?
947名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c701-sHvG)
2022/01/27(木) 15:14:05.62ID:3b6MiRtS0948名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e7da-pzeA)
2022/01/27(木) 15:26:31.55ID:d/On4cjQ0 子供のバレエ撮ってネット販売でもしてるのかね?
プロの講演専門のカメラマンだと思ってた
プロの講演専門のカメラマンだと思ってた
949名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-JTtd)
2022/01/27(木) 15:26:50.59ID:nWds8x95M >>909
人を喰ったような話だな
人を喰ったような話だな
950名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4763-V3GB)
2022/01/27(木) 15:30:51.36ID:9g3vxExu0951名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff6f-KCxu)
2022/01/27(木) 15:31:02.04ID:xTVaiUba0 え?フラッグシップなのに60fpsなの?
952名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-sHvG)
2022/01/27(木) 15:36:36.84ID:gW4tnmaea953名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f8b-X3tS)
2022/01/27(木) 15:42:57.77ID:aSPQoI1Q0954名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a78f-weGE)
2022/01/27(木) 15:44:22.08ID:+x0afqaH0 >>951
Z9が150万で良いならもっと早くできるだろうね
Z9が150万で良いならもっと早くできるだろうね
955名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-Ld1t)
2022/01/27(木) 16:23:17.10ID:tBrTTJspr >>954
ニコンって割高だね
ニコンって割高だね
956名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd7f-/OvN)
2022/01/27(木) 16:32:49.52ID:+v6fLBcVd かわいそうだね
957名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-o/3+)
2022/01/27(木) 16:35:23.32ID:dZ7j0GFxa >>919
ついに午後に入ったか
ついに午後に入ったか
958名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-JTtd)
2022/01/27(木) 16:47:35.76ID:nWds8x95M >>948
専門外だから分からないけどプリマを幼少期から撮り続けてることに意味があるんじゃないの?
専門外だから分からないけどプリマを幼少期から撮り続けてることに意味があるんじゃないの?
959名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM3f-joNU)
2022/01/27(木) 16:48:37.63ID:GZUoVyTsM >>892
何で他人の経歴でドヤってるんだよ?で、君は?
何で他人の経歴でドヤってるんだよ?で、君は?
960名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp7b-t8I8)
2022/01/27(木) 16:49:27.90ID:0DSqRDAkp961名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp7b-t8I8)
2022/01/27(木) 16:51:06.44ID:0DSqRDAkp >>910
じゃあ置きピンは全部ピンズレだな
じゃあ置きピンは全部ピンズレだな
962名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f8b-X3tS)
2022/01/27(木) 17:30:45.08ID:aSPQoI1Q0 >>961
置きピンでそんなけズレたらカメラのせいじゃなくてただの下手くそだろ
置きピンでそんなけズレたらカメラのせいじゃなくてただの下手くそだろ
963名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c701-/oI2)
2022/01/27(木) 17:55:02.30ID:Xt4rmMRv0 >>934
今までD6使ってたんだろ?
連写したらミラーアップでブラックアウトしてしまうのに
60fpsのリフレッシュレートガー
どころの話じゃないんだが
D6でタイミングはどうやって取ってたんだ?
完全に脳内で稚拙なシミュレートしてるだけじゃんw
今までD6使ってたんだろ?
連写したらミラーアップでブラックアウトしてしまうのに
60fpsのリフレッシュレートガー
どころの話じゃないんだが
D6でタイミングはどうやって取ってたんだ?
完全に脳内で稚拙なシミュレートしてるだけじゃんw
964名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-sHvG)
2022/01/27(木) 18:08:20.29ID:rIT1Efmza >>963
60fpsとかじゃなくて、EVFの遅延が合わないとゲスパー。
自分もZ6II買った時に、ナンジャコリャ状態だったけど、今後はミラーレスになるんだから慣れなきゃいけないと思って試行錯誤して、何とか慣れた。
対象がプロなら、動きは安定してるから、慣れたら勘で撮れるんだろうけど、子供相手だと難しいのかもね。
60fpsとかじゃなくて、EVFの遅延が合わないとゲスパー。
自分もZ6II買った時に、ナンジャコリャ状態だったけど、今後はミラーレスになるんだから慣れなきゃいけないと思って試行錯誤して、何とか慣れた。
対象がプロなら、動きは安定してるから、慣れたら勘で撮れるんだろうけど、子供相手だと難しいのかもね。
965名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd7f-8Yqo)
2022/01/27(木) 18:20:07.50ID:mnUZcOHEd966名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp7b-P0b+)
2022/01/27(木) 18:21:24.42ID:FCHr5VY6p967名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-sHvG)
2022/01/27(木) 18:32:31.09ID:uqmIe2z4a バレエの人の動画見たけど、話がまとまってなくダラダラ喋るから、ちっとも頭に入ってこないかった。
あと、コメントの返信みたら、かなりヤベー感じがw
あと、コメントの返信みたら、かなりヤベー感じがw
968名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f10-5ny2)
2022/01/27(木) 18:32:48.63ID:Hqk3WB2N0 どのみちレフ機はミラーアップのタイムラグがあったワケで
バレイのプロはどうしてたんだろう?
バレイのプロはどうしてたんだろう?
969名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp7b-5ny2)
2022/01/27(木) 18:35:51.55ID:+2VgzC/Xp そういえば電子シャッターのみのZ9はシャッター有りの機種よりレリーズタイムラグは少なかったりするのかな?特にその辺は触れられてないけど。
970名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMdb-ijbr)
2022/01/27(木) 18:40:24.71ID:cPptDzTiM 電子シャッター言われると
コンタックスRTS思い出す、おじいちゃん世代(´・ω・`)
コンタックスRTS思い出す、おじいちゃん世代(´・ω・`)
971名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a7da-IuBN)
2022/01/27(木) 18:47:06.30ID:o6+FXqg90 EVFの遅延を回避出来るようにシャッター押すちょっと前の映像を
記録する小細工をしたらどうだろう
記録する小細工をしたらどうだろう
972名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-sHvG)
2022/01/27(木) 18:48:19.59ID:pDPorOEUa973名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-P0b+)
2022/01/27(木) 18:48:46.71ID:NRK55X9J0 >>950
はよ
はよ
974名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-WDmN)
2022/01/27(木) 18:50:20.50ID:OU6iDqM20 ほんとそれ。
メカ機の連写ってブラックアウトしまくりで被写体追いづらいのすらわからない初心者が偉そうに「ミラーレスはブラックアウトがー」とか「EVFはー」とか言いがち
メカ機の連写ってブラックアウトしまくりで被写体追いづらいのすらわからない初心者が偉そうに「ミラーレスはブラックアウトがー」とか「EVFはー」とか言いがち
975名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-sHvG)
2022/01/27(木) 18:50:30.61ID:pDPorOEUa976名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2784-s+4E)
2022/01/27(木) 18:53:55.65ID:uYFhKdye0 >>966
Canonマジでどーすんだろ?R3の価格改定で乗りきるのかR1を100万とかで売るのか?
Canonマジでどーすんだろ?R3の価格改定で乗りきるのかR1を100万とかで売るのか?
977名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-aiu3)
2022/01/27(木) 18:53:59.85ID:CeCORW+XM >>965
α1なら10万高くてレンズはちょっと劣るけど肉薄したのが撮れると思う
キヤノンはセンサーもレンズも価格も改善しないといけないところが多すぎて無理
もうパナソニックやオリンパスのように比較対象として名前すら上がらなくなりかけてる 現にフラッグシップ機も無いし(価格だけはZ9より高い機種はあるけど)
α1なら10万高くてレンズはちょっと劣るけど肉薄したのが撮れると思う
キヤノンはセンサーもレンズも価格も改善しないといけないところが多すぎて無理
もうパナソニックやオリンパスのように比較対象として名前すら上がらなくなりかけてる 現にフラッグシップ機も無いし(価格だけはZ9より高い機種はあるけど)
978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-WDmN)
2022/01/27(木) 19:04:11.82ID:OU6iDqM20979名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-WDmN)
2022/01/27(木) 19:06:14.40ID:OU6iDqM20 ちなみにキャノンのシェア40%以上に対してニコンのシェア4%。シグマのデジカメが競合かな?レベル。
980名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4759-1ECT)
2022/01/27(木) 19:10:18.22ID:7JyPPCb+0 なんだろう
これまでのニコンのところはGKだけでキヤノネッツなんてほとんど見なかったのに
最近の湧き様
z9
ニコンはとんでもない怪物を作ってしまった
これまでのニコンのところはGKだけでキヤノネッツなんてほとんど見なかったのに
最近の湧き様
z9
ニコンはとんでもない怪物を作ってしまった
981名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 87da-dZT1)
2022/01/27(木) 19:15:50.80ID:qFNm1bj60 ミラーレスのシェアって言っても大部分EF-Mで
RFとZだったら多少RFのほうが上かもしれないけど似たり寄ったりじゃない?
RFとZだったら多少RFのほうが上かもしれないけど似たり寄ったりじゃない?
982名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa4b-z3gx)
2022/01/27(木) 19:17:25.55ID:UqeJpR26a >>978
それEF-Mマウントのミラーレスが売れているだけだぞ。
RFレンズとZレンズのシェアはどちらもほぼ5%で横並び。
ZレンズのDX除いても同じようなものだろう。
>3位集団がキヤノンのミラーレス一眼用「キヤノンRF」レンズ、
富士フイルムのミラーレス一眼用「富士フイルムX」レンズ、ニコン
のミラーレス一眼用「ニコンZ」レンズが5%前後のシェアで拮抗。
いずれも本数の前年比は大きく伸びているものの、構成比はまだま
だ小さい。
https://digicame-info.com/2022/01/e-50.html
それEF-Mマウントのミラーレスが売れているだけだぞ。
RFレンズとZレンズのシェアはどちらもほぼ5%で横並び。
ZレンズのDX除いても同じようなものだろう。
>3位集団がキヤノンのミラーレス一眼用「キヤノンRF」レンズ、
富士フイルムのミラーレス一眼用「富士フイルムX」レンズ、ニコン
のミラーレス一眼用「ニコンZ」レンズが5%前後のシェアで拮抗。
いずれも本数の前年比は大きく伸びているものの、構成比はまだま
だ小さい。
https://digicame-info.com/2022/01/e-50.html
983名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-1jI2)
2022/01/27(木) 19:17:36.23ID:zX7hJTjRa 怪物とやらがこの体たらくなのか
期待のヨンニッパの光学性能も含めて
期待のヨンニッパの光学性能も含めて
984名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 275f-nbVu)
2022/01/27(木) 19:19:35.12ID:vsSxRgLz0 マウントシェアで言えばRFとZはほぼ一緒
というかRFがあれだけ持て囃されている割にシェア的にはZとほぼ同じというのが拍子抜けなくらい
というかRFがあれだけ持て囃されている割にシェア的にはZとほぼ同じというのが拍子抜けなくらい
985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-WDmN)
2022/01/27(木) 19:21:41.57ID:OU6iDqM20 馬鹿なのかなんなのか知らんが、これはレンズのシェアなんだが。
Rはニコンと違ってEFレンズが全くなんの制約もなく使えるからそのまで伸びない上、サプライチェーン問題があるので各社横並びになるのは当たり前。
Rはニコンと違ってEFレンズが全くなんの制約もなく使えるからそのまで伸びない上、サプライチェーン問題があるので各社横並びになるのは当たり前。
986名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f8b-X3tS)
2022/01/27(木) 19:23:13.67ID:aSPQoI1Q0 >>980
まあソニーが唯一の優位だったAFが優位で無くなってしまったわけで、そりゃ焦りますよね。
まあソニーが唯一の優位だったAFが優位で無くなってしまったわけで、そりゃ焦りますよね。
987名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa4b-z3gx)
2022/01/27(木) 19:24:10.23ID:UqeJpR26a988名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 87da-dZT1)
2022/01/27(木) 19:30:50.40ID:qFNm1bj60 Eと比べたらRFもZもどんぐりの背比べだし
RFとZの間でいがみ合ってたってしょうがないぞ
まずは合わせてEに勝てるぐらいを目指そうぜ
RFとZの間でいがみ合ってたってしょうがないぞ
まずは合わせてEに勝てるぐらいを目指そうぜ
989名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4759-1ECT)
2022/01/27(木) 19:32:44.41ID:7JyPPCb+0 シェアは狙わないって公言してるだろサル
むしろ最強になりうる奴が4%と言う安心感やわ
z9持ってるだけで上位4%に入れるんだからな
むしろ最強になりうる奴が4%と言う安心感やわ
z9持ってるだけで上位4%に入れるんだからな
990名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa4b-4V6Q)
2022/01/27(木) 19:36:29.01ID:EQXWv2p2a991名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa4b-4V6Q)
2022/01/27(木) 19:37:11.80ID:EQXWv2p2a >>985
EFレンズはEOS R5の性能にほとんど合致してない、合致してるのは5Dsが出た後に出たレンズだけ
EFレンズはEOS R5の性能にほとんど合致してない、合致してるのは5Dsが出た後に出たレンズだけ
992名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df68-weYF)
2022/01/27(木) 19:39:44.14ID:qx8RyGyi0 某8k60fpsビデオが撮れるz9やないミラーレスは冷却ファン付きかw
電池食いそうだなw
まだ当日組のz9納品中か
仙台工場再開願うな
電池食いそうだなw
まだ当日組のz9納品中か
仙台工場再開願うな
993名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-hHr+)
2022/01/27(木) 19:40:57.97ID:Pb+oFXoG0 >>987
フジやオリンパより下なんだから推測余裕やろ
フジやオリンパより下なんだから推測余裕やろ
994名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-3+fK)
2022/01/27(木) 19:50:06.42ID:ZgwWWdenr995名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f02-aStl)
2022/01/27(木) 19:52:02.59ID:LHHxAzmh0996名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-WDmN)
2022/01/27(木) 19:59:55.05ID:OU6iDqM20 >>991
妄想乙
妄想乙
997名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-hHr+)
2022/01/27(木) 20:04:31.03ID:Pb+oFXoG0 >>994
台数じゃ無くて金額シェアの話ししたいの?
台数じゃ無くて金額シェアの話ししたいの?
998名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a77c-dZT1)
2022/01/27(木) 20:12:23.48ID:QVG2z6S10 ネチネチとしつこいサルの相手、皆様ご苦労様です
999名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMdb-UOxw)
2022/01/27(木) 20:13:20.37ID:bsGYc0gYM1000名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 275f-kVmf)
2022/01/27(木) 20:13:21.86ID:43Z/fmMb0 Nikon Z9 Part36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1643281950/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1643281950/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 2時間 39分 55秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 2時間 39分 55秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 【高市】江戸幕府幹部「台湾救うために中国出兵しようぜ」 井伊直孝「絶対反対。国が滅びる」 [237216734]
- 普通の日本人「徴兵なんてされない。憲法が守ってくれる」「戦争に行くのは自衛隊員だけ」 [237216734]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 高市早苗の存立危機発言により観光業だけで日本のGDPが0.36%(2兆2000億円)吹き飛ぶ見込み [624898991]
