前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1642257776/
SONY α7 W Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/30(日) 09:31:53.08ID:v7uMRWwe02022/02/08(火) 20:35:20.85ID:z4OdSt1t0
やはり次に買うのはメカシャッターレス機だなぁ
262名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/08(火) 20:47:48.80ID:ZQ/KwHtN0 >>252
α7Vが出た時、m4/3スレまで荒らしたンニー信者の民度も大概だけどな😒
α7Vが出た時、m4/3スレまで荒らしたンニー信者の民度も大概だけどな😒
2022/02/08(火) 20:51:49.00ID:P/ozqGOm0
>>262
アンチソニーは何々がでたときのみではなくずっとだから
アンチソニーは何々がでたときのみではなくずっとだから
2022/02/08(火) 22:03:47.68ID:U6kEC1pY0
>>260
君の顔が真っ赤だからそう見えるんじゃないかな
君の顔が真っ赤だからそう見えるんじゃないかな
2022/02/08(火) 22:10:30.74ID:XKqe5dZ+0
>>258
同じ症状だとこの人の使い方が悪いのでは?
同じ症状だとこの人の使い方が悪いのでは?
2022/02/08(火) 23:10:35.19ID:QydrMihm0
>>251
30万払ってひと月まってこれならVかCで充分やな
よくも悪くもコストかけたカメラじゃないから使い倒してくれ、 3年後、5年後のことなんか考えないでくれ
と言うボールペンみたいな製品コンセプトなんだろう
30万払ってひと月まってこれならVかCで充分やな
よくも悪くもコストかけたカメラじゃないから使い倒してくれ、 3年後、5年後のことなんか考えないでくれ
と言うボールペンみたいな製品コンセプトなんだろう
2022/02/08(火) 23:16:44.70ID:kV4a0L/t0
2022/02/08(火) 23:42:09.24ID:e/RCSLih0
>>251
マジっす😭
なんか、使っててシャッターの感覚がおかしい気がしてたら、急に開かなくなって🥲
って言ってるから既に異常品だったんだろ
レンタル屋か前に使ったやつが触るか何かしたんだろ
マジっす😭
なんか、使っててシャッターの感覚がおかしい気がしてたら、急に開かなくなって🥲
って言ってるから既に異常品だったんだろ
レンタル屋か前に使ったやつが触るか何かしたんだろ
2022/02/08(火) 23:49:33.91ID:atc/vi6/0
7Wの液晶って7s3とかより色が濃くない?
2022/02/08(火) 23:52:09.84ID:sccbpba70
まぁこれだけ世に出回ってる人気商品なんだから不良品の数も多いだろ
トヨタ車の事故が多いのと同じ
トヨタ車の事故が多いのと同じ
2022/02/09(水) 00:09:55.18ID:TdsgyBef0
フォロー1000人もしといて1300人しか帰ってこない人間に言われてもな
しかもだれが使ったかも分からんレンタル品で文句言うとか
このDVD傷ついてるじゃーん!
ってか?
アホやな
しかもだれが使ったかも分からんレンタル品で文句言うとか
このDVD傷ついてるじゃーん!
ってか?
アホやな
2022/02/09(水) 08:28:47.21ID:axam1Q9s0
>>251
シャッター故障って
シャッター故障って
2022/02/09(水) 08:41:49.79ID:qwZoXtla0
まだ発売1ヶ月しか経ってないのにこれはヤバいな
2022/02/09(水) 08:42:50.77ID:S99aGsYS0
メガネとか落とすとあーなる
自然故障はない
自然故障はない
2022/02/09(水) 08:44:22.71ID:67VWHRPW0
RやSでは聞いたことなくて無印だけがやたらとシャッター壊れてるのは
やっぱりフルの金属ボディじゃないから?
やっぱりフルの金属ボディじゃないから?
2022/02/09(水) 08:51:28.28ID:aVQhiucH0
>>275
マウントにかかるレンズの重さを支えるボディ後ろ半分の金属シャシーがないから
まあオープンカーみたいなもんだな無印は
屋根付きの車よりボディ剛性が圧倒的に低くて捻れやすい
多分VもWもシャッターユニット付近に捻れの応力がかかって壊れてんだろ
マウントにかかるレンズの重さを支えるボディ後ろ半分の金属シャシーがないから
まあオープンカーみたいなもんだな無印は
屋根付きの車よりボディ剛性が圧倒的に低くて捻れやすい
多分VもWもシャッターユニット付近に捻れの応力がかかって壊れてんだろ
2022/02/09(水) 09:03:29.90ID:oHyqMmA60
>>275
なるほど
比べたら確かに屋根を切り取ったオープンカーみたいだ
https://www.sony.jp/products/picture/y_ILCE-7RM4_Mag.jpg
https://www.sony.jp/products/picture/original_ILCE-7M4_Mag.jpg
パレード用に屋根を切り取って改造したオープンカーって
丁寧に運転しないとすぐガタが来るそうだけどカメラもそうなのか
なるほど
比べたら確かに屋根を切り取ったオープンカーみたいだ
https://www.sony.jp/products/picture/y_ILCE-7RM4_Mag.jpg
https://www.sony.jp/products/picture/original_ILCE-7M4_Mag.jpg
パレード用に屋根を切り取って改造したオープンカーって
丁寧に運転しないとすぐガタが来るそうだけどカメラもそうなのか
2022/02/09(水) 10:00:28.94ID:YriMepZV0
2022/02/09(水) 10:12:55.30ID:lSyzDOQU0
70300Gとかもちょっと危ないかもね
非純正の三脚座つけて使うしかないか
非純正の三脚座つけて使うしかないか
2022/02/09(水) 10:13:23.26ID:TdsgyBef0
凄い発想で物事考えるんだな
リアルで故障した人なり知り合いを見たことないレベルなのに
ネットで騒いでるとほんとに故障しやすいって思っちゃうのかね
リアルで故障した人なり知り合いを見たことないレベルなのに
ネットで騒いでるとほんとに故障しやすいって思っちゃうのかね
2022/02/09(水) 10:39:15.01ID:ZNZaXIQQ0
2022/02/09(水) 10:44:31.46ID:TdsgyBef0
凄い発想で(略
2022/02/09(水) 10:50:12.75ID:B+tx6mb/0
275
276
277
278
279
281
アンチさん自演乙です!
276
277
278
279
281
アンチさん自演乙です!
2022/02/09(水) 10:53:54.93ID:5WLyNhb30
都合悪いと全部自演…
いつも通りのゴキブリ仕草w
いつも通りのゴキブリ仕草w
2022/02/09(水) 11:07:52.95ID:B+tx6mb/0
286名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/09(水) 11:15:20.66ID:euR1S4550 た、祟じゃー
『創業者・盛田昭夫の作ったソニー神社が現経営陣に取り壊されるまで』- 週刊現代
https://izumotaisha.or.jp/blog/1832/
>さらに夫人の良子氏も’15年3月に亡くなり、2ヵ月後の5月、平井一夫社長(当時)が出席した慰霊祭が、最後のものとなった。
>ソニーから高橋氏に対し、翌年以降の物故社員慰霊祭を委託しないと通知があったのだ。「盛田会長との200年間の約束です。その強い願いに反することになり、とうてい受け入れられないものでした」(高橋氏)
>そしてソニーは、慰霊祭を行わないどころか、’18年4月には神殿の取り壊しを行い、跡地は更地となった。翌5月には地下の掘り返しを行い、石櫃を開いて「鎮め物」も掘り出してしまった。
『創業者・盛田昭夫の作ったソニー神社が現経営陣に取り壊されるまで』- 週刊現代
https://izumotaisha.or.jp/blog/1832/
>さらに夫人の良子氏も’15年3月に亡くなり、2ヵ月後の5月、平井一夫社長(当時)が出席した慰霊祭が、最後のものとなった。
>ソニーから高橋氏に対し、翌年以降の物故社員慰霊祭を委託しないと通知があったのだ。「盛田会長との200年間の約束です。その強い願いに反することになり、とうてい受け入れられないものでした」(高橋氏)
>そしてソニーは、慰霊祭を行わないどころか、’18年4月には神殿の取り壊しを行い、跡地は更地となった。翌5月には地下の掘り返しを行い、石櫃を開いて「鎮め物」も掘り出してしまった。
2022/02/09(水) 11:49:24.94ID:hIEohD1k0
>>285
でもさぁ何でソニー機ばかりシャッター故障が多いの?ペラペラの使い捨てカメラが悪いとは言わないが、これならVかCで充分
でもさぁ何でソニー機ばかりシャッター故障が多いの?ペラペラの使い捨てカメラが悪いとは言わないが、これならVかCで充分
2022/02/09(水) 12:06:33.35ID:TdsgyBef0
シャッター幕が壊れたって言ってる奴は大抵フォロワーの少ないゴミTwitterアカかfacebookという時代遅れのSNSのコミュニティぐらいか
実績ある写真家やカメラマンやYoutuberなりまともなアカウントが自分の機材として使ってて壊したの見たことも聞いたこともないわ
実績ある写真家やカメラマンやYoutuberなりまともなアカウントが自分の機材として使ってて壊したの見たことも聞いたこともないわ
2022/02/09(水) 12:19:07.06ID:GleQQIWV0
そりゃソニーの案件受けてる連中でちょっと頭のいいやつなら
わざわざトラブルを口外しないわなw
わざわざトラブルを口外しないわなw
2022/02/09(水) 12:20:52.90ID:LfMGN7d50
2022/02/09(水) 12:25:01.73ID:b6CXov0q0
というか、重いレンズつけてボディ側で支える神経がわからん・・・
a7m3だけど、レンズ側で持てば40ARTで走り回っても大丈夫
a7m3だけど、レンズ側で持てば40ARTで走り回っても大丈夫
2022/02/09(水) 12:28:49.76ID:TdsgyBef0
α74で強度がどうこう言うなら、総プラボディのR6とか渡されたら泡吹いて倒れちゃいそうだな
2022/02/09(水) 12:47:52.70ID:yRxaKXhn0
>>292
R6は外側のカバーはプラだけどインナーフレームはマグネシウム合金だし
ソニーみたく経験が浅いメーカーじゃないから強度設計はちゃんとしてるよねw
シャッター幕が壊れたとかソニーと違って全然出てこないし
ソニーはどこにどれだけ強度持たせたらいいのかってノウハウがないんでしょ
R6は外側のカバーはプラだけどインナーフレームはマグネシウム合金だし
ソニーみたく経験が浅いメーカーじゃないから強度設計はちゃんとしてるよねw
シャッター幕が壊れたとかソニーと違って全然出てこないし
ソニーはどこにどれだけ強度持たせたらいいのかってノウハウがないんでしょ
2022/02/09(水) 13:10:30.85ID:cO0rztSi0
30万取るならボディを強化するか、それが無理なら重量レンズの利用は使用者本人が注意しろと書いておけば済む話なのに
シャッター故障はSNSでそこそこ晒され企画設計の社員も目にしているくせに知らん顔の姿勢がきもい
シャッター故障はSNSでそこそこ晒され企画設計の社員も目にしているくせに知らん顔の姿勢がきもい
2022/02/09(水) 13:18:42.78ID:TdsgyBef0
ゴミアカウントしか被害出てないのが作為的って言ってんだよ
296sage
2022/02/09(水) 13:28:36.24ID:9L8rCW0Z0 >>278
ボディだけ持って振り回すとやばい、APS-Cつけたみたいになる
ボディだけ持って振り回すとやばい、APS-Cつけたみたいになる
297sage
2022/02/09(水) 13:32:29.34ID:9L8rCW0Z02022/02/09(水) 13:35:14.33ID:TdsgyBef0
100400GMクラスでボディだけ持つような使い方はしないからどうでもいいわ
2022/02/09(水) 13:38:27.23ID:B+tx6mb/0
なんでR4の人がアンチに乗っかるのか‥
300名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/09(水) 13:57:22.07ID:euR1S4550 4K120p入力で解像度半分になっちゃう問題。TVメーカー5社に聞いた
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1379134.html
問1:御社の4K120p対応テレビに、4K120pのゲーム信号を入力した場合、一部で指摘されているような「垂直解像度が半分になる」症状は確認されていますか。
問2:(問1で「症状がある」という場合)今後ソフトウェアアップデート等で改善は可能ですか。もしアップデートの時期など、具体的な目処があればあわせて教えてください。
問3:(問1で「症状はない」「対策済み」という場合)4K120p信号のフル表示(垂直/水平解像度が原信号と同じ)することで、「HDRにならない」「○○の処理がスルーされる」など、トレードオフになる機能や画質処理はありますか。
ソニー:ブラビア
問1〜3について
技術的な回答は控えますが、4K120pの信号が入力された場合は、ゲームモード使用時の動画表示において、滑らかでちらつきが少ない映像を体験頂くために、最適な映像処理を行なっています。
問1〜3の回答が不明瞭だったため、もう少し情報を開示して欲しいと再度問い合わせたところ、下記回答を得た。
X85Jシリーズについて、一部地域/一部のシーンで不鮮明であるという指摘があがっているのは認識していますが、4K120pの信号が入力された場合に、Game Mode使用時の動画表示において、滑らかでちらつきが少ない映像を体験頂くために最適な映像処理を行なっており、アップデートの予定などはありません。
なお、「『認識している』とあるのも、『(世間で)そういった事象がある、と言われているのは知っている』という意図で、『半分になるかどうか、ということを認めている』という意図ではありません」(広報)とのことだった。
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1379134.html
問1:御社の4K120p対応テレビに、4K120pのゲーム信号を入力した場合、一部で指摘されているような「垂直解像度が半分になる」症状は確認されていますか。
問2:(問1で「症状がある」という場合)今後ソフトウェアアップデート等で改善は可能ですか。もしアップデートの時期など、具体的な目処があればあわせて教えてください。
問3:(問1で「症状はない」「対策済み」という場合)4K120p信号のフル表示(垂直/水平解像度が原信号と同じ)することで、「HDRにならない」「○○の処理がスルーされる」など、トレードオフになる機能や画質処理はありますか。
ソニー:ブラビア
問1〜3について
技術的な回答は控えますが、4K120pの信号が入力された場合は、ゲームモード使用時の動画表示において、滑らかでちらつきが少ない映像を体験頂くために、最適な映像処理を行なっています。
問1〜3の回答が不明瞭だったため、もう少し情報を開示して欲しいと再度問い合わせたところ、下記回答を得た。
X85Jシリーズについて、一部地域/一部のシーンで不鮮明であるという指摘があがっているのは認識していますが、4K120pの信号が入力された場合に、Game Mode使用時の動画表示において、滑らかでちらつきが少ない映像を体験頂くために最適な映像処理を行なっており、アップデートの予定などはありません。
なお、「『認識している』とあるのも、『(世間で)そういった事象がある、と言われているのは知っている』という意図で、『半分になるかどうか、ということを認めている』という意図ではありません」(広報)とのことだった。
301名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/09(水) 17:58:01.78ID:tEGBFshc0 最近思うんだけど、ほんとに7iv買ったひといるの?
どー考えても同価格ならr6だし
動画したいならα7sだし
まじ不思議
どー考えても同価格ならr6だし
動画したいならα7sだし
まじ不思議
2022/02/09(水) 18:00:26.90ID:IrcfFXXQ0
>>301
R6は動画コンニャクひどいぞ
R6は動画コンニャクひどいぞ
303名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/09(水) 18:19:15.35ID:XoEzmXLe0 今どのへんの予約の人が来てるんだろう
一月中旬予約だとどれ位になるかな
2月末に間に合わなかったらα1レンタルするか・・・
一月中旬予約だとどれ位になるかな
2月末に間に合わなかったらα1レンタルするか・・・
2022/02/09(水) 18:22:12.54ID:b6CXov0q0
2022/02/09(水) 18:23:36.11ID:IrcfFXXQ0
2022/02/09(水) 18:24:50.52ID:5NJzlO+J0
2022/02/09(水) 18:29:41.27ID:5NJzlO+J0
>>301
他人は確実にあなたと違う価値観を持った人です
特にこのスレに来る人はあなたと同じ価値観は持ってない人です
確信犯なのはわかっていますが、共感を求めているのならR6のスレへ行くことをオススメします
ただアンチしたいだけならあなたは病気です
他人は確実にあなたと違う価値観を持った人です
特にこのスレに来る人はあなたと同じ価値観は持ってない人です
確信犯なのはわかっていますが、共感を求めているのならR6のスレへ行くことをオススメします
ただアンチしたいだけならあなたは病気です
2022/02/09(水) 19:08:24.32ID:0mhY5I3e0
α1m2は買う予定
そのつなぎでこいつを1月中旬に予約していまだ未入荷
そのつなぎでこいつを1月中旬に予約していまだ未入荷
2022/02/09(水) 19:21:09.88ID:NnzPRe1t0
>>30
ソニーの半導体工場に納品してるからうちは通るw
ソニーの半導体工場に納品してるからうちは通るw
310名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/09(水) 19:33:17.07ID:FBOzkWUj0 ソニーα7 IV 瞳AFに不具合が?? メカシャッタートラブル報告も
https://mirrorless-camera.info/review/15426.html
新しいα7 IVについて、絞りを開けたときの(フレームの全体を顔が覆い尽くしたり、頭や肩までを撮影するポートレート撮影のような)近い距離の撮影で、
瞳AFが被写体より手前に合焦するという問題があり、例えばフォーカスポイントが完全に瞳を捉えていたとしても、フォーカスが瞳に合焦せず、
まつげやまゆげだけにフォーカスしてしまう。
瞳AFの設定を解除して1点AFにしたときには影響を受けないので、これはソフトウェアの問題のようにみえる。
また多くのα7 IVの所有者は、彼らのα7 III、α7R III、α7C、α7R IVと比較をしたが、それらで同じような問題をみることかなく、
同じ状況でほぼ99%の確率で瞳を捉えたが、α7 IVは調子のいいときには50%ミスするほどだったが、多くは75〜90%で失敗し、残りの10%で許容範囲内だった。
−SonyAlphaRumorsより
α7 IVについては、これとは別にメカシャッターに違和感が生じ、メカシャッターが開かなくなるというトラブルがSNSで報告されています。
この現象はα7 IIIでも発生していたというtweetもあったりしていて、このシャッターに関するトラブルというのは、一定の割合で発生する問題のようですね。
https://mirrorless-camera.info/review/15426.html
新しいα7 IVについて、絞りを開けたときの(フレームの全体を顔が覆い尽くしたり、頭や肩までを撮影するポートレート撮影のような)近い距離の撮影で、
瞳AFが被写体より手前に合焦するという問題があり、例えばフォーカスポイントが完全に瞳を捉えていたとしても、フォーカスが瞳に合焦せず、
まつげやまゆげだけにフォーカスしてしまう。
瞳AFの設定を解除して1点AFにしたときには影響を受けないので、これはソフトウェアの問題のようにみえる。
また多くのα7 IVの所有者は、彼らのα7 III、α7R III、α7C、α7R IVと比較をしたが、それらで同じような問題をみることかなく、
同じ状況でほぼ99%の確率で瞳を捉えたが、α7 IVは調子のいいときには50%ミスするほどだったが、多くは75〜90%で失敗し、残りの10%で許容範囲内だった。
−SonyAlphaRumorsより
α7 IVについては、これとは別にメカシャッターに違和感が生じ、メカシャッターが開かなくなるというトラブルがSNSで報告されています。
この現象はα7 IIIでも発生していたというtweetもあったりしていて、このシャッターに関するトラブルというのは、一定の割合で発生する問題のようですね。
311名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/09(水) 19:48:20.93ID:S99aGsYS0 もうポートレート10人以上2万枚は撮ったけど、
瞳AF表示だけ?反応が悪いなとは思った。。
AFは効いてるから実害ないんだけど。
瞳AF表示だけ?反応が悪いなとは思った。。
AFは効いてるから実害ないんだけど。
2022/02/09(水) 20:55:06.94ID:cO0rztSi0
>>310
治るにどのくらいかかるのか?それによってはVやR4の方が買いなのかもなぁ
治るにどのくらいかかるのか?それによってはVやR4の方が買いなのかもなぁ
2022/02/09(水) 21:02:00.68ID:B+tx6mb/0
2022/02/09(水) 21:04:21.72ID:fl9SWCYl0
2022/02/09(水) 21:06:19.17ID:B+tx6mb/0
小林もグルなのか?
2022/02/09(水) 21:09:37.20ID:2yYguWTX0
>>310
うーん嘘臭い
うーん嘘臭い
2022/02/09(水) 21:10:01.14ID:u1k57HX50
記事転売で稼げるっていいよな
転売記事の転売みたいなサイトあるから
本家どこかは知らんけど
転売記事の転売みたいなサイトあるから
本家どこかは知らんけど
2022/02/09(水) 21:15:27.12ID:fl9SWCYl0
あのシャッター幕壊れたとかいうゴミツイートレベルを記事に挟んでくるあたりとか、記事の書き方とかも偽善者感丸出しだし情報としてゴミ過ぎだろ
2022/02/09(水) 21:29:24.00ID:B+tx6mb/0
>>251
リツイートしてるやつが7人いるけどどいつも胡散臭いな
リツイートしてるやつが7人いるけどどいつも胡散臭いな
2022/02/09(水) 21:52:21.55ID:nRK0dCuz0
>>314
ネタ元はみんな大好きSonyAlphaRumoursだな
The Sony A7IV has a “wide aperture close distance Eye-AF front focus issue” that needs to be fixed
https://www.sonyalpharumors.com/the-sony-a7iv-has-a-wide-aperture-close-distance-eye-af-front-focus-issue-that-needs-to-be-fixed/
ネタ元はみんな大好きSonyAlphaRumoursだな
The Sony A7IV has a “wide aperture close distance Eye-AF front focus issue” that needs to be fixed
https://www.sonyalpharumors.com/the-sony-a7iv-has-a-wide-aperture-close-distance-eye-af-front-focus-issue-that-needs-to-be-fixed/
2022/02/09(水) 22:03:24.71ID:FoUwHyDy0
>>320
ファームのアップデートがあるのなら安心だな
ファームのアップデートがあるのなら安心だな
2022/02/09(水) 22:19:58.68ID:fl9SWCYl0
2022/02/10(木) 01:13:55.11ID:Vr3cK7ST0
>>322
シャッター幕弱いやんw
シャッター幕弱いやんw
2022/02/10(木) 01:21:17.43ID:XhJO+T0n0
2022/02/10(木) 01:29:46.44ID:5VNdeBXh0
>>324
涙拭けよw
涙拭けよw
2022/02/10(木) 01:39:00.76ID:XhJO+T0n0
>>325
じじい優しいかよw
じじい優しいかよw
2022/02/10(木) 02:00:24.22ID:MPuWn0gH0
シャッター幕弱いやん、強いやん
子供の喧嘩かよw
子供の喧嘩かよw
2022/02/10(木) 02:47:27.23ID:WaLcSMc10
https://twitter.com/taka193419/status/1484510579008356360?t=YE21hVlSE65ZKkIkhlklxw&s=19
壊れる時はなんだって壊れるんだよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
壊れる時はなんだって壊れるんだよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/10(木) 02:48:40.31ID:WaLcSMc10
2022/02/10(木) 03:01:02.56ID:xvL9P50h0
メーカーのネガティブネタを喜々として色んな所で拡散してるのはソニーアンチだけ
2022/02/10(木) 03:09:33.26ID:WaLcSMc10
現時点でR5 スレにもR6スレにも貼ってねえだろ?
これ以降は知らんがな
壊れたの見て面白がってるわけでもねえし
これ以降は知らんがな
壊れたの見て面白がってるわけでもねえし
2022/02/10(木) 03:15:13.36ID:WaLcSMc10
R6のなんかリツイートも引用リツイートもされてねえだろ
小林のなんかここぞとばかりにリツイートされててね
小林のなんかここぞとばかりにリツイートされててね
2022/02/10(木) 03:27:29.01ID:WaLcSMc10
>>330
ややこしくてすまん、ソニーアンチに向けてα7W以外だって壊れるんだよって貼ってみたんだ
ややこしくてすまん、ソニーアンチに向けてα7W以外だって壊れるんだよって貼ってみたんだ
2022/02/10(木) 05:55:30.87ID:Dzk/Sbyh0
メーカーに物言えぬソニー民って北朝鮮の国民並みだね
2022/02/10(木) 06:04:49.96ID:xvL9P50h0
>>334
ちゃんとアンケート出してるよ
ちゃんとアンケート出してるよ
2022/02/10(木) 06:08:00.06ID:xvL9P50h0
掲示板のようなノイズ入りの声よりは実際に持っているユーザーアンケートの方が有益なのは確実
337名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/10(木) 06:26:13.17ID:11PRAaA80338名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/10(木) 06:42:53.15ID:FgV3KbbM0340名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/10(木) 06:51:51.13ID:11PRAaA80 キヤノンのイメージセンサーがウンコって事実は?
2022/02/10(木) 07:31:46.46ID:aGNnGmdH0
a7m4ポチッてしまった
299,000でポイント27,000
最安じゃないだろうけどまぁええやろ
4週間待ちや
299,000でポイント27,000
最安じゃないだろうけどまぁええやろ
4週間待ちや
342名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/10(木) 07:51:21.73ID:HN4QyjVU0 >>339
そりゃ普通に考えたらシャッター崩壊で集団訴訟まで起こされたソニーの方がヤバいでしょw
そりゃ普通に考えたらシャッター崩壊で集団訴訟まで起こされたソニーの方がヤバいでしょw
2022/02/10(木) 08:17:13.15ID:MPuWn0gH0
2022/02/10(木) 08:18:30.85ID:Nb0fEPqc0
345名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/10(木) 10:42:48.64ID:AvGcfNtv0 壊れました
https://twitter.com/KAORU55483220/status/1491432259811164161?t=lFjRobCLH72j5Ve3RT2drg&s=19
またかw w
7ivこえーw w w w w
発売から不具合故障不良、50件は軽く越えてるだろw w
見えてる数でこんくらいだから 相当多そうw w w
ソニータイマー早すぎw w w w
びくびくしながら使いたくねーw w w w
外人向けではあまり聞かないから、日本向け日本語版が大多数たろうなw w w
日本発売は、日本人から文句言われて他機種の製造止めてまで急いだから、その結果だろーねーw w w
R6は不具合すらほとんど聞かないし、7r3や7cでも聞かないw w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/KAORU55483220/status/1491432259811164161?t=lFjRobCLH72j5Ve3RT2drg&s=19
またかw w
7ivこえーw w w w w
発売から不具合故障不良、50件は軽く越えてるだろw w
見えてる数でこんくらいだから 相当多そうw w w
ソニータイマー早すぎw w w w
びくびくしながら使いたくねーw w w w
外人向けではあまり聞かないから、日本向け日本語版が大多数たろうなw w w
日本発売は、日本人から文句言われて他機種の製造止めてまで急いだから、その結果だろーねーw w w
R6は不具合すらほとんど聞かないし、7r3や7cでも聞かないw w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/10(木) 10:48:22.21ID:i1oyQPW90
>>344
上限にひっかからないの?
上限にひっかからないの?
2022/02/10(木) 10:50:24.56ID:4ygpWue50
>>345
保証期間が切れた直後に壊れるのがソニータイマー。期間前に壊れるのは良心的。
保証期間が切れた直後に壊れるのがソニータイマー。期間前に壊れるのは良心的。
2022/02/10(木) 10:51:57.41ID:oCp/9ew90
>>347
これが信者の見解w
これが信者の見解w
2022/02/10(木) 10:53:52.59ID:i1oyQPW90
いつ入荷するんだよそろそろ1ヶ月立つだろ
2022/02/10(木) 10:56:41.71ID:o3GzMUCM0
>>348
アンチで元気なのお前だけだな
アンチで元気なのお前だけだな
2022/02/10(木) 10:59:12.42ID:oCp/9ew90
>>349
キャンセル多いらしいから、しれっと入荷あるよ
キャンセル多いらしいから、しれっと入荷あるよ
2022/02/10(木) 11:01:44.01ID:rW78KFdn0
>>351
アンチ見苦しくて草
アンチ見苦しくて草
2022/02/10(木) 11:34:25.35ID:gxOHqh5Z0
RT0いいね6のツイートをよー見つけてくるな
ツイート探ししてる間に自分の撮影技術の研鑽した方がいいんじゃない?カメラ持ってればの話だけど
ツイート探ししてる間に自分の撮影技術の研鑽した方がいいんじゃない?カメラ持ってればの話だけど
2022/02/10(木) 11:41:25.52ID:+rzZwXat0
>>353
アンチで息してるのお前だけだな
アンチで息してるのお前だけだな
2022/02/10(木) 11:55:49.09ID:Nb0fEPqc0
>>346
証券モバイルブックストラベルとかも使ってるので
証券モバイルブックストラベルとかも使ってるので
356名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/10(木) 12:01:10.85ID:PRu33k2F0 【FF14】ラグりまくりでレイド民がブチギレ!オンラインゲームのアプデという理由でNURO回線がパケロスしまくり、ラグがとんでもないことに!
ttp://blog.livedoor.jp/umadori0726/archives/58995897.html
ttp://blog.livedoor.jp/umadori0726/archives/58995897.html
357名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/10(木) 16:03:36.63ID:Tk8cNUaz0 初期ロットだけの問題で、今後生産される分は改善されていると良いけど
2022/02/10(木) 16:23:58.36ID:i1oyQPW90
ロット変われば何かしらの表記も変わる?
2022/02/10(木) 17:34:21.63ID:oCp/9ew90
カメラに関わらず、ソニー製品の初期ロットはマジ手を出さん方がいい。少なくとも6ヶ月後くらいに買った方がいい。初期不良だらけ
2022/02/10(木) 17:37:48.92ID:Nb0fEPqc0
>>359
初期不良
初期不良
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
