前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1642257776/
探検
SONY α7 W Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/30(日) 09:31:53.08ID:v7uMRWwe0503名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/13(日) 12:55:35.63ID:ZqHtJjUE02022/02/13(日) 12:57:48.09ID:2ERC9JNF0
2022/02/13(日) 13:43:10.50ID:DWY5c+Op0
>>502
同情も何も普通キャンセルする事によって起こりうるリスクについて説明するだろw
こんなすんなりキャンセルして再入会してくださいみたいに言われたらそのままで加入の手続きしてくれるんだろうと思うわ
同情も何も普通キャンセルする事によって起こりうるリスクについて説明するだろw
こんなすんなりキャンセルして再入会してくださいみたいに言われたらそのままで加入の手続きしてくれるんだろうと思うわ
2022/02/13(日) 14:29:40.92ID:rdZu1PDR0
>>500
発想がクレーマーそのもの
発想がクレーマーそのもの
507名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/13(日) 14:57:22.85ID:KHCQkQxp0 最悪なカスタマーサポートだ
508名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/13(日) 14:57:34.66ID:/j9qZbSh0 はぁそうですかぁ。。ご愁傷様です。。
としか言いようないんですけど。。w
としか言いようないんですけど。。w
2022/02/13(日) 15:25:35.06ID:Y29SMY830
ImagingEdgeでiPhoneに転送したら、元ファイルになんか印つくようにできませんかね?
撮影した写真の取捨選択をiPhoneに転送した軽い画像でやって、月末Macでに元画像してからiPhoneの Exif見ながら要らないものを削除しています
でも結構手間なんですよね
なんか楽チンな方法ないですかね
撮影した写真の取捨選択をiPhoneに転送した軽い画像でやって、月末Macでに元画像してからiPhoneの Exif見ながら要らないものを削除しています
でも結構手間なんですよね
なんか楽チンな方法ないですかね
510名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/13(日) 15:35:56.72ID:ZqHtJjUE0511名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/13(日) 16:12:50.99ID:9b1KpgBT0 初期不良だらけでサポートも最悪
ソニーやばくね?
今日も機材トラブル。
借りたα7Wのシャッター幕が開かなくなった・・・
https://twitter.com/style_k_/status/1490937421063942144
シャッター壊れたα7IV
マップカメラさんへ相談したら初期不良との診断その場で新品に交換してくれました
https://twitter.com/CHOCOPANGANG/status/1474928649170452480
α7C壊れましたー(⌒-⌒; )シャッタースピード思うように動かせません。
https://twitter.com/KAORU55483220/status/1491432259811164161
α7W まだキタムラから返事来ないな…
#α7IV #初期不良 #システムエラー
https://twitter.com/Difficultwave_/status/1486298119289843715
21日に謎のシステムエラー連発でショップでみてもらったα7W
初期不良との事で今日おにゅーを受け取りました
https://twitter.com/Sadondesu77/status/1475325955228901382
買って1週間足らずで2台目のα7IV(笑)
初期不良でエラー頻発、交換してもらえたから良かった。
https://twitter.com/AKKY8787/status/1474025652609503232
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ソニーやばくね?
今日も機材トラブル。
借りたα7Wのシャッター幕が開かなくなった・・・
https://twitter.com/style_k_/status/1490937421063942144
シャッター壊れたα7IV
マップカメラさんへ相談したら初期不良との診断その場で新品に交換してくれました
https://twitter.com/CHOCOPANGANG/status/1474928649170452480
α7C壊れましたー(⌒-⌒; )シャッタースピード思うように動かせません。
https://twitter.com/KAORU55483220/status/1491432259811164161
α7W まだキタムラから返事来ないな…
#α7IV #初期不良 #システムエラー
https://twitter.com/Difficultwave_/status/1486298119289843715
21日に謎のシステムエラー連発でショップでみてもらったα7W
初期不良との事で今日おにゅーを受け取りました
https://twitter.com/Sadondesu77/status/1475325955228901382
買って1週間足らずで2台目のα7IV(笑)
初期不良でエラー頻発、交換してもらえたから良かった。
https://twitter.com/AKKY8787/status/1474025652609503232
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
512名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/13(日) 17:42:39.07ID:dTn7IPj20 >>500
実は水没したから急遽入りたくなったんだろ?
実は水没したから急遽入りたくなったんだろ?
2022/02/13(日) 18:50:08.08ID:GZD8POlJ0
2022/02/13(日) 18:53:30.09ID:dTn7IPj20
おれも、クレーマーはニコキャノ買ったほうがいいと思うよ。
2022/02/13(日) 19:47:07.05ID:+mfw57QX0
ソニーストアで買わなきゃいいだけだろ
2022/02/13(日) 20:02:39.56ID:9Q7xN7ml0
>>500
キャンセルしてニコキャノへどーぞどーぞw
キャンセルしてニコキャノへどーぞどーぞw
2022/02/13(日) 20:07:59.78ID:YKBrphM/0
α初めてなんですけど最初のレンズ一本目は何がおすすめですか?
24105g
シグマ28-70
24105g
シグマ28-70
2022/02/13(日) 20:21:47.77ID:toESgIfq0
>>517
タムロン28200
タムロン28200
2022/02/13(日) 21:05:42.88ID:lrmsV17j0
520名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/13(日) 21:08:44.27ID:dTn7IPj20 >>517
7m4なら純正一択
7m4なら純正一択
2022/02/13(日) 21:37:57.16ID:BU8gSiXW0
>>517
35-150
35-150
2022/02/13(日) 21:41:26.54ID:coqP+YTV0
>>517
何も考えてないなら24105G
間違いない、万能
飽きる頃にはいろいろわかるようになってる
スチルメインで軽くて明るいのが欲しいなら2870DGDN
安く買えるしいい選択
両方買ってもいいくらい
何も考えてないなら24105G
間違いない、万能
飽きる頃にはいろいろわかるようになってる
スチルメインで軽くて明るいのが欲しいなら2870DGDN
安く買えるしいい選択
両方買ってもいいくらい
523名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/13(日) 21:49:51.98ID:dTn7IPj20 タムシグのステマ Z(←カメラ板の乙)
2022/02/13(日) 23:07:24.44ID:6Wu3FjwK0
α7CUの出来次第で、α7Wの売れ行きが決まる
525sage
2022/02/14(月) 01:27:37.26ID:RMLKP29d0 >>517
AFの諸々メリットは純正に限る、シグマなんかトロくて使えん
AFの諸々メリットは純正に限る、シグマなんかトロくて使えん
2022/02/14(月) 07:18:18.57ID:jT61shSF0
>>524
あのボディに4K60pの排熱機構を付ける余裕があるのか疑問
あのボディに4K60pの排熱機構を付ける余裕があるのか疑問
2022/02/14(月) 10:11:35.82ID:Bc8++fsw0
>>524
そんなのいつ出るのよ?
そんなのいつ出るのよ?
2022/02/14(月) 18:33:26.86ID:psvV9uuB0
>>527
再来年くらいやろ
再来年くらいやろ
2022/02/14(月) 20:23:47.65ID:zELOwb+b0
ソニスト0112注文が未だに届かない
530名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/14(月) 20:27:28.51ID:BE0zgjKR0 乙9とかよりマシでしょ
2022/02/14(月) 20:33:05.85ID:zELOwb+b0
順番を抜かされてないか心配
2022/02/14(月) 20:34:26.23ID:w9T20Hom0
そもそもソニスト購入で最近届いてる人いるのかどうか
533名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/14(月) 20:36:31.43ID:BE0zgjKR0 キットレンズモデル用意してるはず
2022/02/14(月) 21:51:19.20ID:b1PoAOwh0
535名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/14(月) 22:10:33.20ID:BE0zgjKR0 ボディ単体は無理かな
2022/02/14(月) 22:35:07.22ID:S+Q2TsxG0
マップカメラで納期3-4週間だったけど
無事に納期とおりにくるんやろか
無事に納期とおりにくるんやろか
537名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/14(月) 22:38:00.15ID:BE0zgjKR0 もうすぐキットレンズモデルが店頭に余るだろう。
だけどそのボディは単体売りしないやつ。
だけどそのボディは単体売りしないやつ。
2022/02/14(月) 22:40:59.00ID:S+Q2TsxG0
2022/02/14(月) 23:00:11.18ID:PHbbvO1H0
1月下旬くらいに1/6までの注文分が出荷されるとか見た気がするけどあれなんやったんや…
540名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/15(火) 03:45:13.35ID:Bw1KeaB00 1月10日過ぎに頼んで月末には届いたんだが
たまたまか
ソニストね
たまたまか
ソニストね
2022/02/15(火) 05:03:53.06ID:xq9gyCqK0
い、いちがつとおかす、す、すぎ!?
2022/02/15(火) 09:03:30.93ID:LYZitVPC0
1/6オーダー分までが1/23週みたいだからそんなもんなのか
https://nakamura.yokohama/2022-01-23-ichigan-alpha-ilce7m4-nouki-85424.html
https://nakamura.yokohama/2022-01-23-ichigan-alpha-ilce7m4-nouki-85424.html
2022/02/15(火) 10:23:57.44ID:xq9gyCqK0
住所も同じなのにどうしても代引きで注文できない
そもそも代引きを選ぶ項目がない
そもそも代引きを選ぶ項目がない
2022/02/15(火) 10:27:19.26ID:E3MUVKvj0
dpreviewでの4K画質かなり良さそうだな
545名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/15(火) 13:36:26.80ID:EuxU4mdw0 液晶どう?
やっぱ見にくいまま?
やっぱ見にくいまま?
2022/02/15(火) 15:31:28.52ID:pkO8vQkQ0
ほとんど写真のみでCFタイプA買うかと思ってるんだけど
やっぱりカードリーダーもあった方がいいかな?
パソコン直で取り込みでも問題ないよね?
やっぱりカードリーダーもあった方がいいかな?
パソコン直で取り込みでも問題ないよね?
2022/02/15(火) 15:54:44.70ID:1OeH8HFD0
2022/02/15(火) 16:03:41.42ID:pkO8vQkQ0
2022/02/15(火) 17:51:01.66ID:Pv4YNAg60
>>548
ソロエル"アリ"ーナ
ソロエル"アリ"ーナ
2022/02/15(火) 18:06:10.00ID:ldoIYelT0
>>548
AliExpress
AliExpress
551名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/15(火) 18:25:41.02ID:CXD5WppI0 7ivよりOM-1が話題になってて草
2022/02/15(火) 19:09:41.72ID:IkYKTOBx0
名前だけしょ。あそこまでマニアックなm43求めているの全世界に1万人いるかどうか
2022/02/15(火) 19:12:21.09ID:I+ko6oRa0
そりゃさっき発表されたんだから当たり前でしょ…
2022/02/15(火) 19:18:16.15ID:kZrlE1nC0
2022/02/15(火) 19:37:31.59ID:ldoIYelT0
2022/02/15(火) 19:49:08.73ID:LYZitVPC0
>>552
1万人だと下手すれば今a7IV待たされてる人の方が多いな…
1万人だと下手すれば今a7IV待たされてる人の方が多いな…
2022/02/15(火) 22:06:55.70ID:qAIuHRFQ0
ちょっとピン甘じゃない?と思って調べたら前ピン気味なのね。みんなでアップデートを希望しよう
2022/02/15(火) 23:13:51.04ID:3J2NJaw90
買った人皆さんどこで買いました?
やっぱりソニーストアの方がいいんですかね?
やっぱりソニーストアの方がいいんですかね?
2022/02/15(火) 23:19:32.39ID:D7LlbuXy0
2022/02/15(火) 23:47:57.18ID:kZrlE1nC0
>>558
おぎさくで買ったよ
これから届くんだけども
フジヤとおぎさくは下取り価格が高いけど
おぎさくはソニーのワイド保証も3年付けてくれるしね
それこそCFタイプAみんな使ってる?
連写は子どものスポーツで使うけど
今はコロナで撮れる機会もめっきりだし
汎用性と、普段は連写しないのとで迷う
おぎさくで買ったよ
これから届くんだけども
フジヤとおぎさくは下取り価格が高いけど
おぎさくはソニーのワイド保証も3年付けてくれるしね
それこそCFタイプAみんな使ってる?
連写は子どものスポーツで使うけど
今はコロナで撮れる機会もめっきりだし
汎用性と、普段は連写しないのとで迷う
2022/02/16(水) 00:39:56.68ID:pR/ZVxtQ0
2022/02/16(水) 01:20:36.95ID:LujBQerr0
>>558
早く欲しかったのと、家から近いのと、溜まったポイントが割とあったからヨドバシにした。
落として壊れたとかは携行品特約を別の保険に付けてるし。
本体で溜まったポイント使って、本体のポイントでレンズ、レンズのポイントで電池、電池のポイントで液晶保護ガラス買ったのでヨドバシのポイントもほぼ使い切れたし。
早く欲しかったのと、家から近いのと、溜まったポイントが割とあったからヨドバシにした。
落として壊れたとかは携行品特約を別の保険に付けてるし。
本体で溜まったポイント使って、本体のポイントでレンズ、レンズのポイントで電池、電池のポイントで液晶保護ガラス買ったのでヨドバシのポイントもほぼ使い切れたし。
563名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/16(水) 02:51:52.93ID:cF2Cespy0 >>560
プログレ160GB去年買った、まだ安かったし
プログレ256GBv60でJPEGバックアップ
CFexはXperia1に転送して消すから80GBでもよかったかも
それにしてもマトモにHEIF422対応しないのかな、Xperiaに転送すらできない
プログレ160GB去年買った、まだ安かったし
プログレ256GBv60でJPEGバックアップ
CFexはXperia1に転送して消すから80GBでもよかったかも
それにしてもマトモにHEIF422対応しないのかな、Xperiaに転送すらできない
564名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/16(水) 03:04:07.69ID:BAkZW7sV0 >>551
やっとiso3200が実用レベルになった化石センサーなんて、
フルサイズ組からみりゃ微笑ましいスペックじゃねwせmて6400までノイズが抑えられていればと思ったけど、そんな魔法があれば先にフルサイズのほうにかかるかw
やっとiso3200が実用レベルになった化石センサーなんて、
フルサイズ組からみりゃ微笑ましいスペックじゃねwせmて6400までノイズが抑えられていればと思ったけど、そんな魔法があれば先にフルサイズのほうにかかるかw
2022/02/16(水) 03:24:06.55ID:42Tp8RMH0
OM-1なんて買うやつ居ないだろうな
m43フォーマットを選択したセンスのなさはメーカーの勝手だが、それに付き合うアホは居ないだろ
m43フォーマットを選択したセンスのなさはメーカーの勝手だが、それに付き合うアホは居ないだろ
566名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/16(水) 04:59:03.26ID:cF2Cespy0 豆センサーならスマホでいいや
2022/02/16(水) 06:40:24.87ID:J7PMuBZw0
OM-1のソニー製センサー性能良くなってるらしいから、その技術がフルサイズにも降りてくるの期待
2022/02/16(水) 07:17:03.80ID:nw+AiGHo0
>>558
楽天
楽天
569名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/16(水) 08:20:14.85ID:X4XOQsWD0 m43は町スナップ撮るには悪くないよ
小さいレンズでも良い画角に収まってくれる
ま、FUJIのAPS-Cで良いけどなw
小さいレンズでも良い画角に収まってくれる
ま、FUJIのAPS-Cで良いけどなw
570名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/16(水) 08:52:37.40ID:KZ/YbG9X0 m43は小型軽量が命。
小さいインナーバックに本体+普通レンズ+超望遠の
24~600mm相当のセットが入るのでカバンに入れっぱなしにできる。
・・・なので、大きな本体って意味あるのか?だったりも・・・
まぁOM-1とα7IVは比較対象でもなければ同じ土俵に乗せるものではないと思う。
実際この2機種で悩む人っている?
なお、個人的にα7IV同等のα7cII待ち。
2年かぁ・・・・
小さいインナーバックに本体+普通レンズ+超望遠の
24~600mm相当のセットが入るのでカバンに入れっぱなしにできる。
・・・なので、大きな本体って意味あるのか?だったりも・・・
まぁOM-1とα7IVは比較対象でもなければ同じ土俵に乗せるものではないと思う。
実際この2機種で悩む人っている?
なお、個人的にα7IV同等のα7cII待ち。
2年かぁ・・・・
571名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/16(水) 10:04:11.96ID:X4XOQsWD0 あと鳥撮影する人はほぼほぼm43じゃね?
明るい時間帯で撮るしナショジオに載せるとかじゃなきゃ十分でしょ
明るい時間帯で撮るしナショジオに載せるとかじゃなきゃ十分でしょ
2022/02/16(水) 10:32:22.10ID:tdtZWC/r0
>>562
ヨドバシってポイント使った買い物にはポイントつかないから最後は1割高いもの買わされて終わるよね
ヨドバシってポイント使った買い物にはポイントつかないから最後は1割高いもの買わされて終わるよね
2022/02/16(水) 11:30:33.32ID:5tKMeWwJ0
ヨドバシのポイントは二個一組、なるべく高いもの+安いものの組み合わせで考えろってことか。
割引率はそんなでもないけど、店に行けばまぁまぁ楽しいし品揃えや応対もちゃんとしてる。しょうがないかな
割引率はそんなでもないけど、店に行けばまぁまぁ楽しいし品揃えや応対もちゃんとしてる。しょうがないかな
2022/02/16(水) 12:12:02.62ID:tdtZWC/r0
>>573
最終的に使い切るなら何を買っても同じです
10%のポイントの価値は実際は9.1%にディスカウントされてますので現金と同等と考えない方が良いです
ヨドバシポイントは基本ヨドバシで売ってるものしか使えないしね
最終的に使い切るなら何を買っても同じです
10%のポイントの価値は実際は9.1%にディスカウントされてますので現金と同等と考えない方が良いです
ヨドバシポイントは基本ヨドバシで売ってるものしか使えないしね
2022/02/16(水) 12:22:28.90ID:VZh3IQnV0
2022/02/16(水) 12:22:58.66ID:f0qCkVoF0
>>572
貯まったポイントでアップル製品を買うんだ。
貯まったポイントでアップル製品を買うんだ。
2022/02/16(水) 12:45:31.71ID:QD3MVn/70
>>576
本家からMac買う人はApple Gift Cardに使うのが一番効率いい
本家からMac買う人はApple Gift Cardに使うのが一番効率いい
2022/02/16(水) 13:19:40.61ID:LujBQerr0
>>572
知ってる。
細々と何年も溜め込んだやつだから。これで最後と出し切った。
溜め込んだポイント分をカウントしないなら今回現実に払う金額自体はどの買い方よりも安くなるくらいは溜め込んでたから。
あと弾さえあれば初期不良とか近いから通販より楽だしと。
他のレンズはヤフショで買ったよ。
ヤフショで買った40GはPayPayで返ってくる分を差し引くと5.4万台とわりと安かった。
知ってる。
細々と何年も溜め込んだやつだから。これで最後と出し切った。
溜め込んだポイント分をカウントしないなら今回現実に払う金額自体はどの買い方よりも安くなるくらいは溜め込んでたから。
あと弾さえあれば初期不良とか近いから通販より楽だしと。
他のレンズはヤフショで買ったよ。
ヤフショで買った40GはPayPayで返ってくる分を差し引くと5.4万台とわりと安かった。
2022/02/16(水) 15:17:56.12ID:TGFo5va90
他店交渉、ポイント付与なし価格を提示してもらって支払いをポイントからやるのが一番ロスないかなと思ってはいる
2022/02/16(水) 15:34:34.01ID:d5/79sht0
ポイント無での価格交渉だと、提示価格の5%アップ位だったね、今までの経験では
10万で10%ポイントなら、無なら10万5千円とかに
時期や品物、交渉のやり方なんかで変わるとは思うけど
10万で10%ポイントなら、無なら10万5千円とかに
時期や品物、交渉のやり方なんかで変わるとは思うけど
2022/02/16(水) 17:11:26.92ID:HfF8WXlA0
ビックのポイントは、子供のIIJのスマホ代支払いに使えるので便利。
2022/02/16(水) 17:27:29.56ID:LujBQerr0
>>579
ヤマダ電機はそれでもわりと安くなるだけど。
ヨドバシはポイントなしだと全然安くないので大きいものから小さいものにドンドン使っていくのが結局いいのかも。
それと7IVは引けないだろうから交渉しなかったけど24105Gは1.5万ほど引いてもらった。
ヤマダ電機はそれでもわりと安くなるだけど。
ヨドバシはポイントなしだと全然安くないので大きいものから小さいものにドンドン使っていくのが結局いいのかも。
それと7IVは引けないだろうから交渉しなかったけど24105Gは1.5万ほど引いてもらった。
583名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/16(水) 18:35:59.47ID:cF2Cespy0 >>572
昔はポイントで買ってもポイントついたのにな
昔はポイントで買ってもポイントついたのにな
584名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/16(水) 18:54:31.76ID:C3j/e0fl0 om1のAF,α7ivこえたな!
R6より少し落ちるくらいですげー
R6より少し落ちるくらいですげー
2022/02/16(水) 18:55:58.53ID:QNBN+L7M0
>>584
R6のAFってゴミやろ
R6のAFってゴミやろ
2022/02/16(水) 18:58:44.36ID:42Tp8RMH0
動画ですぐ熱停止せず質感上げてから出直してきて
2022/02/16(水) 19:12:51.97ID:QNBN+L7M0
>>586
R6のことか
R6のことか
2022/02/16(水) 19:46:05.14ID:d5/79sht0
589名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/16(水) 21:59:34.31ID:cF2Cespy02022/02/16(水) 22:03:47.02ID:42Tp8RMH0
>>589
10%もポイント付くカードって何?
10%もポイント付くカードって何?
2022/02/16(水) 23:57:26.80ID:M/4lZb5y0
プロや金持ちのマニアの様に多種類のレンズを買い揃えるのが難しいライト層は、
とりあえずF4通しの24-105mmのレンズと、よく使う焦点距離の単焦点レンズを買う事が多いね
とりあえずF4通しの24-105mmのレンズと、よく使う焦点距離の単焦点レンズを買う事が多いね
2022/02/17(木) 09:48:28.14ID:HT2ez7kh0
ソニーストアは今から注文しても3月上旬
0112に買ったのに当初から3月上旬
どうなってるの
0112に買ったのに当初から3月上旬
どうなってるの
593名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/17(木) 10:06:38.67ID:qsKfeqpM0 >>585
現状でも無条件にR5,R6ってAFトップってことになってる人多いよねw
現状でも無条件にR5,R6ってAFトップってことになってる人多いよねw
2022/02/17(木) 10:06:59.98ID:b4/Sn0G30
>>592
そこまで完成品在庫無いんでしょ?
そこまで完成品在庫無いんでしょ?
2022/02/17(木) 10:14:46.97ID:yq+LUj0z0
意外と有名店でもキャンセル分とか含めあちこちあるよ
キタムラでも月末あたりからぼちぼちそうだし
おれは一昨日ポチって下取り査定終わればすぐ届く
キタムラでも月末あたりからぼちぼちそうだし
おれは一昨日ポチって下取り査定終わればすぐ届く
2022/02/17(木) 10:16:32.54ID:b4/Sn0G30
ソニスト割合分の在庫無いんでしょ
2022/02/17(木) 11:02:51.89ID:hqcDGPxZ0
ソニーストアの保証ほしい人以外は他の店使う方が良さそう
2022/02/17(木) 12:03:38.13ID:HT2ez7kh0
ソニストは一括経費にできるのが最大の魅力
599名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/17(木) 12:25:08.29ID:MgTvY1mB0 ソニスト高いわ 物損保証もないし
2022/02/17(木) 13:46:42.87ID:f4xPS5ya0
>>599
そんなに高いか?
そんなに高いか?
601名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/17(木) 15:02:02.48ID:Athc0cCN0 オーナーレビューのお願いメールイライラするわ
モノを届けてから送りやがれ
モノを届けてから送りやがれ
2022/02/17(木) 15:29:25.85ID:CQqHpZbC0
オーナーレビューそのものはいいんだけど、アンケートで情報収集するのはCSR的に如何なものかと。。
Z9に移行しようかな。。
Z9に移行しようかな。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【シームレス】東京で少子化「下げ止まりの兆し」か 1~6月の出生数、前年同期比0.3%増 小池知事「総合的な政策の効果」 [煮卵★]
- 【悲報】結局「格好いい」戦争アニメがネトウヨを増やしただけという現実🥺 [616817505]
- 【悲報】ドイツ、徴兵制見送り。18歳月給46万円の志願制へ [834922174]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
- 中国メディア「首相が個人的な衝動だけで二国間のタブーを犯す発言をするはずがない。深い企みがあるに違いない」 [624898991]
- お前ら「この能力だけはVIP奴らの平均より上」って言える能力ある?
