前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1642257776/
SONY α7 W Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい
2022/01/30(日) 09:31:53.08ID:v7uMRWwe02022/02/19(土) 14:20:58.33ID:SknQNyQ10
2022/02/19(土) 15:45:24.55ID:s9aOYSOO0
プロの映像クリエーターが1週間でゴミ箱に捨てたカメラ
https://youtu.be/GfAkXJzEqbw
https://youtu.be/GfAkXJzEqbw
704名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/19(土) 16:39:04.82ID:IKts6ZgQ0 必死だなw
2022/02/19(土) 16:43:23.37ID:qrGeVJMR0
α1買ったやついる?
2022/02/19(土) 17:02:32.94ID:mdrRy0wI0
>>703
日本の映像クリエイターなら信じたかもね
日本の映像クリエイターなら信じたかもね
2022/02/19(土) 17:14:28.12ID:8iuAF5/r0
純正の縦グリ以外で良いグリップないですかね?
2022/02/19(土) 17:25:31.59ID:mdrRy0wI0
まだ純正以外出てないんじゃないかな
2022/02/19(土) 17:41:17.17ID:T/sn38DB0
CFexpressって必須?
ポトレならSDで充分だよね?
ポトレならSDで充分だよね?
2022/02/19(土) 17:53:08.14ID:NwYQaafU0
ついに発送通知が来た
ちなみに7cとの運用だけどレンズは1635gmとタムロン2875g2
どうですか?
ちなみに7cとの運用だけどレンズは1635gmとタムロン2875g2
どうですか?
711名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/19(土) 17:57:47.23ID:KLArhAZj0 優秀な7sは三ヶ月待ち。
一方の7ivは
https://twitter.com/Z56_hobby/status/1494911265109868548?t=4aeerDB3YgDLWkn7hcmRoQ&s=19
草ぼーぼー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
一方の7ivは
https://twitter.com/Z56_hobby/status/1494911265109868548?t=4aeerDB3YgDLWkn7hcmRoQ&s=19
草ぼーぼー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/19(土) 17:59:31.36ID:mdrRy0wI0
2022/02/19(土) 18:39:57.72ID:s9aOYSOO0
売れないカメラ、それがα7Wなのさ
2022/02/19(土) 18:54:37.09ID:4ky6TKfq0
わざわざ何のこっちゃわからんが
感じ悪いし虚しいハゲだな
感じ悪いし虚しいハゲだな
2022/02/19(土) 19:16:57.22ID:W3LchnNX0
ルックのFLでポートレート撮ってる人いる?
肌が健康的に撮れる設定教えて欲しい
肌が健康的に撮れる設定教えて欲しい
2022/02/19(土) 19:29:11.79ID:+c1ka74D0
>>691
きっとすぐ来るよ!
きっとすぐ来るよ!
717名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/19(土) 20:05:13.39ID:0bxAsH+G0 imaging edge mobileでリモート撮影した際、スマホに自動転送されるのをオフにすることはできますか?
2022/02/19(土) 20:20:46.48ID:gtM37/040
>>717
あれ邪魔なんだよな〜
あれ邪魔なんだよな〜
719名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/19(土) 20:24:56.76ID:BmhgDBrW0 2月9日分、21日に出荷予定!
720名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/19(土) 20:32:22.96ID:0bxAsH+G0721名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/19(土) 20:37:18.48ID:FUryPD840 早くに頼んでた70200より先に着くとは...
722名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/19(土) 20:40:21.54ID:8Aw7rj5e0 ホンマや!
2/10注文分が21日頃発送(目安)にななっとる
2/10注文分が21日頃発送(目安)にななっとる
2022/02/19(土) 21:09:54.18ID:ep9SR77w0
2/1注文で21目安に変更
19組の後はけっこうまとめてくるのか
19組の後はけっこうまとめてくるのか
2022/02/19(土) 21:22:27.01ID:UaA26z8v0
毎回まとまって出荷してるよ
2022/02/19(土) 22:13:31.46ID:EF7qHbgC0
Eマウントはマウントの内径が狭すぎる所為でソニーアンチにいろいろ叩かれているのだから、
マウントの内径を50mm以上にしておけばこんな事にならなかったはず
マウントの内径を狭くした所為でシェアを伸ばせずジリ貧になるとか格好悪過ぎだね
マウントの内径を50mm以上にしておけばこんな事にならなかったはず
マウントの内径を狭くした所為でシェアを伸ばせずジリ貧になるとか格好悪過ぎだね
2022/02/19(土) 22:14:11.73ID:X+pNmUyx0
新機種購入予定ですがSONYはスマホのアプリからAF合わせることってできないの?6400の自撮りモードでも全然ピント合わなくて困ってます。
2022/02/19(土) 22:15:44.97ID:zERqynYB0
>>725
カメラやってるほとんどの人はマウント内径なんて気にしていない
カメラやってるほとんどの人はマウント内径なんて気にしていない
2022/02/19(土) 22:21:52.39ID:KNV962LU0
>>725
> Eマウントはマウントの内径が狭すぎる所為でソニーアンチにいろいろ叩かれているのだから、
> マウントの内径を50mm以上にしておけばこんな事にならなかったはず
>
> マウントの内径を狭くした所為でシェアを伸ばせずジリ貧になるとか格好悪過ぎだね
SONY Eマウントがフルサイズセンサーに対して口径がギリギリで、レンズ設計に多少制約があったり動画撮影時に放熱面積が少ないというあるのは承知の上だが
やはりMFT機並みの本体のコンパクトさには代えられない。
> Eマウントはマウントの内径が狭すぎる所為でソニーアンチにいろいろ叩かれているのだから、
> マウントの内径を50mm以上にしておけばこんな事にならなかったはず
>
> マウントの内径を狭くした所為でシェアを伸ばせずジリ貧になるとか格好悪過ぎだね
SONY Eマウントがフルサイズセンサーに対して口径がギリギリで、レンズ設計に多少制約があったり動画撮影時に放熱面積が少ないというあるのは承知の上だが
やはりMFT機並みの本体のコンパクトさには代えられない。
2022/02/19(土) 22:35:35.47ID:UaA26z8v0
大口径のRFマウントやZマウントにしかないアドバンテージってなんかあるか?
ノクトとRF2870F2ぐらいだろ?
画質もGMに対して特にアドバンテージがあるでもなくただ重いだけ
今のところ後発の大口径組は自らのメリットを全く証明出来てない
ノクトとRF2870F2ぐらいだろ?
画質もGMに対して特にアドバンテージがあるでもなくただ重いだけ
今のところ後発の大口径組は自らのメリットを全く証明出来てない
2022/02/19(土) 22:56:45.72ID:jU6yDLsu0
>>726
こいつは出来るよ
こいつは出来るよ
2022/02/19(土) 23:29:21.19ID:lkh5y2Q80
2月3日ソニスト注文で月曜日出荷連絡したわ。
思ったより早くてラッキー
思ったより早くてラッキー
2022/02/19(土) 23:35:39.65ID:1qpXDa5m0
>>725
> マウントの内径を狭くした所為でシェアを伸ばせずジリ貧になるとか格好悪過ぎだね
2021年の北米とカナダのミラーレスカメラシェアトップはソニー
https://petapixel.com/2022/02/16/sony-sold-more-mirrorless-cameras-than-anyone-else-in-2021/
米国:NPDのデータに基づくソニーの2021年のリサーチによると、
ソニーが8年連続で最もミラーレスカメラを販売しているカメラブランドであることが判明した。
カナダ:カナダでは、ソニーはフルサイズミラーレスとミラーレスカメラ(フルサイズ以外も含む)の両方でナンバーワンの販売を記録し、
α7 IIIが4年連続でレンズ交換式フルサイズカメラでナンバーワンの販売を記録したことがNPDの調査で判明している。
> マウントの内径を狭くした所為でシェアを伸ばせずジリ貧になるとか格好悪過ぎだね
2021年の北米とカナダのミラーレスカメラシェアトップはソニー
https://petapixel.com/2022/02/16/sony-sold-more-mirrorless-cameras-than-anyone-else-in-2021/
米国:NPDのデータに基づくソニーの2021年のリサーチによると、
ソニーが8年連続で最もミラーレスカメラを販売しているカメラブランドであることが判明した。
カナダ:カナダでは、ソニーはフルサイズミラーレスとミラーレスカメラ(フルサイズ以外も含む)の両方でナンバーワンの販売を記録し、
α7 IIIが4年連続でレンズ交換式フルサイズカメラでナンバーワンの販売を記録したことがNPDの調査で判明している。
733名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/20(日) 07:27:29.08ID:4p1K58Ge0 >>727
C/N信者の心の拠り所を否定するのか
C/N信者の心の拠り所を否定するのか
2022/02/20(日) 09:19:10.11ID:XQVhLpnL0
>>729
俺は手ブレ補正が一番大きいかなと思ってる
俺は手ブレ補正が一番大きいかなと思ってる
2022/02/20(日) 09:25:36.69ID:RSNDhZX90
動画はアクティブ手ブレ補正で完全に問題なくなったな
スチルの手ブレ補正の効きなんて手持ち夜景という中途半端で特殊な用途くらいしか使わないからどうでもいいし
スチルの手ブレ補正の効きなんて手持ち夜景という中途半端で特殊な用途くらいしか使わないからどうでもいいし
2022/02/20(日) 13:54:35.42ID:cYAZlMGt0
ソニストで宅配業者未指定だとどこからくるの?
2022/02/20(日) 14:23:14.56ID:r4nvpR7T0
>>736
玄関
玄関
2022/02/20(日) 14:35:20.05ID:wUn4QWjB0
ISOメニューは数字だけで良くね?
見にくいわ
見にくいわ
739名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/20(日) 14:51:54.82ID:QhwNlVba0 初心者におすすめのレンズと防湿庫ある?
740名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/20(日) 15:05:15.95ID:qpv2PIuB0 そんなん用途にもよるがな
741名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/20(日) 15:20:15.92ID:XdB7MEFy02022/02/20(日) 15:55:13.31ID:KpBzTGp10
2022/02/20(日) 16:11:51.32ID:cYAZlMGt0
早速届いてスマホと連携してたら、カメラを検出できませんでしたってスマホ画面にずっと残ってる
これどうしたら消えるの?
これどうしたら消えるの?
744名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/20(日) 17:11:34.95ID:QhwNlVba0 >>742
かってくる
かってくる
745名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/20(日) 17:11:49.26ID:QhwNlVba0 >>741
サンキュ 単焦点の50mm買ってくる
サンキュ 単焦点の50mm買ってくる
746名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/20(日) 17:48:29.50ID:HDAJqoZR0 俺らってなぜかR6が気になるよな
不思議だ
不思議だ
2022/02/20(日) 18:02:41.72ID:KpBzTGp10
2022/02/20(日) 18:23:45.49ID:cYAZlMGt0
シャッタースピードのダイヤル回しても小刻みなんですが…
749名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/20(日) 18:37:15.83ID:HDAJqoZR0 おめでとうございます❗
当選したみたいですね!
〉748
α7C壊れましたー(⌒-⌒; )シャッタースピード思うように動かせません。
https://twitter.com/KAORU55483220/status/1491432259811164161
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
当選したみたいですね!
〉748
α7C壊れましたー(⌒-⌒; )シャッタースピード思うように動かせません。
https://twitter.com/KAORU55483220/status/1491432259811164161
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/20(日) 18:57:32.93ID:cYAZlMGt0
こういう状況です
https://twitter.com/partners324/status/1495336560057024513?t=BiZvTtabAcXBj-Nxr4aT5g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/partners324/status/1495336560057024513?t=BiZvTtabAcXBj-Nxr4aT5g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/20(日) 19:24:39.62ID:HGX9VqYX0
>>750
高分解シャッター切る
高分解シャッター切る
2022/02/20(日) 19:26:59.88ID:KpBzTGp10
使い方をまともに調べないヤツが文句言ってるとか・・・
なんだかなぁ
なんだかなぁ
2022/02/20(日) 19:28:22.58ID:cYAZlMGt0
>>751
こりゃ失礼しましたw
こりゃ失礼しましたw
2022/02/20(日) 20:10:11.54ID:iOBzFBaQ0
2022/02/20(日) 20:22:14.21ID:F57DNHLQ0
2022/02/20(日) 20:30:07.34ID:Js6o46yE0
smallrigのプレート使ってる人いる?
3666って底面のみのプレートどうかな?
あれにアンカー付けれるとこある?
3666って底面のみのプレートどうかな?
あれにアンカー付けれるとこある?
2022/02/20(日) 20:41:19.78ID:mEZmK5aZ0
2022/02/20(日) 20:52:15.99ID:cYAZlMGt0
カメラまだ半年の新人ですが
これからも励んでいきたいと思います
叱咤激励ありがとうございました
これからも励んでいきたいと思います
叱咤激励ありがとうございました
2022/02/20(日) 21:09:15.56ID:6zj2c6aX0
2022/02/20(日) 21:13:52.54ID:iOBzFBaQ0
2022/02/20(日) 21:24:37.69ID:viUvaD/60
2022/02/20(日) 23:58:32.49ID:SX9sCqRA0
2022/02/21(月) 01:51:01.39ID:NG6B0WxK0
>>728
安い巻き餌レンズは小さく作れる一方、望遠レンズや明るい大口径レンズの場合、
狭いマウントが光軸の取り込みに悪影響を及ぼして、光軸の補正の為にレンズを無駄に大きくしないといけなくなっているように思う
FEマウントの望遠レンズと明るい大口径レンズはマウントの小口径が災いして、結果としてシステム全体の肥大化を招いている
安い巻き餌レンズは小さく作れる一方、望遠レンズや明るい大口径レンズの場合、
狭いマウントが光軸の取り込みに悪影響を及ぼして、光軸の補正の為にレンズを無駄に大きくしないといけなくなっているように思う
FEマウントの望遠レンズと明るい大口径レンズはマウントの小口径が災いして、結果としてシステム全体の肥大化を招いている
2022/02/21(月) 02:00:52.97ID:y5tK25v20
4K60Pすぐ止まる止まるいうから試しにやってみた。
バッテリー80%くらいで思いつきで始めて今56分超えたとこ。
バッテリーが13%。
室温22度。
57分超えてようやく温度計出た。
長かった。
夜中に思いつきでやるんじゃなかった。
バッテリー80%くらいで思いつきで始めて今56分超えたとこ。
バッテリーが13%。
室温22度。
57分超えてようやく温度計出た。
長かった。
夜中に思いつきでやるんじゃなかった。
2022/02/21(月) 02:03:36.28ID:y5tK25v20
一時間超えた。バッテリー残り9%。この分だとバッテリー切れで止まりそう。
2022/02/21(月) 02:14:26.64ID:y5tK25v20
22度の室内なら1時間9分4K60Pでバッテリー切れまで撮れた。
バッテリーは開始時80%くらいだったと思う。
夏だとどれくらい持つか。
バッテリーは開始時80%くらいだったと思う。
夏だとどれくらい持つか。
2022/02/21(月) 02:24:44.96ID:TC2evGUg0
>>763
光軸って何ですか?
光軸って何ですか?
2022/02/21(月) 02:34:55.08ID:x1PkJBif0
夏場に動きの多い場面で4K60pはどうなるか未知数なんだよな
現状見るに少しの条件の違いでも結果が大きく変わって色んな説が出されると予想
現状見るに少しの条件の違いでも結果が大きく変わって色んな説が出されると予想
2022/02/21(月) 04:25:20.15ID:cK/CoSXB0
>>767
適当に言ってる。
大きいレンズ前玉の光をストレートにストンと導けば補正も楽なのに、喉元で絞って導くには
余計な補正を入れなければいけないので性能が悪化してるに違いない、というのを適当に光軸などと言ってるだけ。
実際はロクヨンなどが不自然な設計という事もないのでただのイメージの話。
適当に言ってる。
大きいレンズ前玉の光をストレートにストンと導けば補正も楽なのに、喉元で絞って導くには
余計な補正を入れなければいけないので性能が悪化してるに違いない、というのを適当に光軸などと言ってるだけ。
実際はロクヨンなどが不自然な設計という事もないのでただのイメージの話。
2022/02/21(月) 06:44:42.72ID:Y2lEb3v10
ヨドバシカメラの2022年2月上期のランキングで「Z 9」がV2を達成!
https://digicame-info.com/2022/02/20221z-9v2.html
ニコン「Z 9」が好調! いま売れてる一眼カメラはこの10台
データ集計期間 : 2022年2月1日〜2月15日
第1位 ニコン Z 9 ボディ
第2位 ソニー FX3 ボディ
第3位 ソニー α7 III ボディ
第4位 キヤノン EOS R5 ボディ
第5位 ソニー α7 III レンズキット
第6位 ニコン Z fc 16-50 VR SLレンズキット
第7位 ソニー α7S III ボディ
第8位 キヤノン EOS RP・RF24-105 IS STM レンズキット
第9位 キヤノン EOS R6 ボディ
第10位 ニコン Z6II ボディ
前回に続き予約分の入荷だけでまたしてもトップはニコンZ9!
ヨドバシの新規予約分は11月納期ということは
これからは毎月入荷するたびZ9がトップなのか!?
https://digicame-info.com/2022/02/20221z-9v2.html
ニコン「Z 9」が好調! いま売れてる一眼カメラはこの10台
データ集計期間 : 2022年2月1日〜2月15日
第1位 ニコン Z 9 ボディ
第2位 ソニー FX3 ボディ
第3位 ソニー α7 III ボディ
第4位 キヤノン EOS R5 ボディ
第5位 ソニー α7 III レンズキット
第6位 ニコン Z fc 16-50 VR SLレンズキット
第7位 ソニー α7S III ボディ
第8位 キヤノン EOS RP・RF24-105 IS STM レンズキット
第9位 キヤノン EOS R6 ボディ
第10位 ニコン Z6II ボディ
前回に続き予約分の入荷だけでまたしてもトップはニコンZ9!
ヨドバシの新規予約分は11月納期ということは
これからは毎月入荷するたびZ9がトップなのか!?
2022/02/21(月) 07:26:57.20ID:gYyYh8+b0
ttps://news.mapcamera.com/maptimes/2022%e5%b9%b41%e6%9c%88-%e6%96%b0%e5%93%81%e3%83%bb%e4%b8%ad%e5%8f%a4%e3%83%87%e3%82%b8%e3%82%bf%e3%83%ab%e3%82%ab%e3%83%a1%e3%83%a9%e4%ba%ba%e6%b0%97%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0/
マップカメラだとα7Wが1位だな
マップカメラだとα7Wが1位だな
2022/02/21(月) 08:14:58.53ID:wzGZze1W0
ランキング気にする奴って何なん?
中学生??
中学生??
2022/02/21(月) 08:58:35.19ID:gYyYh8+b0
4K動画のビットレートって150Mくらいだっけ
そうすると1分あたり1.1GB くらいになるかな
子どもの動画撮ること考えると
v60の256GBのSDが最低ライン?
そうすると1分あたり1.1GB くらいになるかな
子どもの動画撮ること考えると
v60の256GBのSDが最低ライン?
2022/02/21(月) 09:30:15.79ID:cK/CoSXB0
何時間撮る気だ
2022/02/21(月) 10:11:34.43ID:y5tK25v20
>>773
ALL-IとQ&S撮らないならV30でも行ける。
ALL-IとQ&S撮らないならV30でも行ける。
776名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/21(月) 13:03:27.77ID:wdIvZYEt0 ここに来てる9割位の人は貧乏人じゃない?
2022/02/21(月) 15:03:25.24ID:bR1Ez6SD0
>>776
貧乏人の定義は知らんがカメラごときに50万使える人は割と裕福だと思うよ。世間的に。
貧乏人の定義は知らんがカメラごときに50万使える人は割と裕福だと思うよ。世間的に。
2022/02/21(月) 18:48:50.03ID:V2KlIo6X0
毎年恒例の春のキャッシュバックキャンペーン、大体2/22辺りからスタートするけど、今回はどうだろうね
779名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/21(月) 19:09:12.26ID:y2LtofJb0 プロは信頼性全くないから絶対選ばないけど、ド素人は7ivで十分かもね。
α7Wの4K60P150Mbps 熱停止検証
https://twitter.com/migi_chang/status/1495559448684904452?t=qnFyu07JCkvsvd16rU0VWA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
α7Wの4K60P150Mbps 熱停止検証
https://twitter.com/migi_chang/status/1495559448684904452?t=qnFyu07JCkvsvd16rU0VWA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
780名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/21(月) 19:11:28.87ID:y2LtofJb0 短い春でしたな
ソニーα7 IVを抑えて優勝
価格.COM ミラーレス一眼 人気売れ筋ランキング第1位:OM SYSTEM OM-1
ソニーα7 IVを抑えて優勝
価格.COM ミラーレス一眼 人気売れ筋ランキング第1位:OM SYSTEM OM-1
2022/02/21(月) 19:14:00.52ID:tFrDAzoi0
売上だ何だっていつも言ってる奴って写真撮ってないよな絶対
α7IVも撮ってて楽しすぎてどうでもいいもん
α7IVも撮ってて楽しすぎてどうでもいいもん
2022/02/21(月) 19:44:31.68ID:Np0HTZeA0
2022/02/21(月) 20:00:12.41ID:P9OUgh7c0
7m4は12月50万台売れてる、まだバックオーダーあるよ。
784sage
2022/02/21(月) 20:20:12.49ID:i+0Q0ZQU02022/02/21(月) 20:28:34.39ID:gqqAp0/d0
786名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/21(月) 20:47:12.78ID:6HHrP2fZ0 α7ivは本当使ってて弱点がほぼないと言って良いから在庫が潤沢になればα7iiiの中古相場がつんと下がるだろうね。
4k60p熱停止問題は他のカメラでも課題だからしゃーないとして動画機のα7siii買うよろし。
4k60p熱停止問題は他のカメラでも課題だからしゃーないとして動画機のα7siii買うよろし。
787名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/21(月) 20:48:35.55ID:6HHrP2fZ0 個人的にはeos r6買うぐらいならα7iiiかNikon z6iiのが絶対良いわ。
788名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/21(月) 20:54:41.79ID:Pyk42p6e0 r5r6の時は熱停止が致命的でsiiiに決めたな
比較対象が6300になるレベルとは思わなかった
比較対象が6300になるレベルとは思わなかった
2022/02/21(月) 21:44:46.03ID:y5tK25v20
昨日というか今朝?4K60Pで一時間超えて撮影できたけどね。
今の季節の室内なら。
長時間録画できなかったというyoutubeでダミー電池式=カプラ使った電源にしたら長時間録画できたというのがあった。
その理論で行くなら縦位置グリップにしたら本体に電池の発熱が回らないんで長時間録画できるんじゃないかな。
今の季節の室内なら。
長時間録画できなかったというyoutubeでダミー電池式=カプラ使った電源にしたら長時間録画できたというのがあった。
その理論で行くなら縦位置グリップにしたら本体に電池の発熱が回らないんで長時間録画できるんじゃないかな。
2022/02/21(月) 23:57:25.78ID:LfGDzyf80
使ってる奴いんの?
2022/02/22(火) 00:08:05.46ID:rlEMKvXP0
>>777
独身なら余裕だろw
独身なら余裕だろw
2022/02/22(火) 00:11:13.09ID:qkT7h3il0
独身のキモいこどおじなら余裕だろw
2022/02/22(火) 03:43:09.52ID:hL6I8JIz0
マジレスだけど独身で50万のカメラ(人生における趣味なんだろ)買えないってどんだけ底辺だよ・・w
5ちゃんなんてほぼオッサン以上の年齢だし、若い奴が金ないのは常識だからそんな奴は最初から反応するはずないし。
5ちゃんなんてほぼオッサン以上の年齢だし、若い奴が金ないのは常識だからそんな奴は最初から反応するはずないし。
794名無CCDさん@画素いっぱい
2022/02/22(火) 08:37:44.04ID:ticKJySf02022/02/22(火) 08:43:28.16ID:fMHpVSQj0
2022/02/22(火) 10:15:03.38ID:aE69aJen0
>>783
凄えなw
凄えなw
2022/02/22(火) 11:31:43.86ID:mfzm/B7A0
日本人200人に一人が所有してるのか12月だけで
2022/02/22(火) 11:35:01.66ID:p1k2mJrE0
全てのミラーレス一眼がsony製に集約される勢いだな。
sonyには是非中判モデルも出してもらいたい。
sonyには是非中判モデルも出してもらいたい。
2022/02/22(火) 11:47:07.06ID:QkkK27EY0
裕福なこどおじw
2022/02/22(火) 11:52:25.85ID:UZmGbWFp0
流れで出る話なら良いが機材マウントも家族マウントも要らん
2022/02/22(火) 12:21:09.07ID:hEmKcN7C0
何かここに貼り付いてるアンチ達って異様にレベルが低いよな
普段のソニーアンチってもう少し油断ならない感じがあった気がするが
普段のソニーアンチってもう少し油断ならない感じがあった気がするが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★4 [尺アジ★]
- 【悲報】「1000円弱って、いくらくらい?」若者「1050円とか1100円」→百田尚樹「私には彼は普通弱の頭に見える」 [733893279]
- 【悲報】外務副大臣、高市有事の責任を立憲に押し付ける読売のニュースを無言でポスト [834922174]
- 国民の83%が第二次日中戦争を支持、ニュー速愛国保守「平和ボケ治療に最適だ。他国で戦争できるボーナスタイムだ」 [819729701]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- 【悲報】結局「格好いい」戦争アニメがネトウヨを増やしただけという現実🥺 [616817505]
