SONY α7 W Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/30(日) 09:31:53.08ID:v7uMRWwe0
前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1642257776/
2022/02/21(月) 02:00:52.97ID:y5tK25v20
4K60Pすぐ止まる止まるいうから試しにやってみた。
バッテリー80%くらいで思いつきで始めて今56分超えたとこ。
バッテリーが13%。
室温22度。
57分超えてようやく温度計出た。
長かった。
夜中に思いつきでやるんじゃなかった。
2022/02/21(月) 02:03:36.28ID:y5tK25v20
一時間超えた。バッテリー残り9%。この分だとバッテリー切れで止まりそう。
2022/02/21(月) 02:14:26.64ID:y5tK25v20
22度の室内なら1時間9分4K60Pでバッテリー切れまで撮れた。
バッテリーは開始時80%くらいだったと思う。
夏だとどれくらい持つか。
2022/02/21(月) 02:24:44.96ID:TC2evGUg0
>>763
光軸って何ですか?
2022/02/21(月) 02:34:55.08ID:x1PkJBif0
夏場に動きの多い場面で4K60pはどうなるか未知数なんだよな
現状見るに少しの条件の違いでも結果が大きく変わって色んな説が出されると予想
2022/02/21(月) 04:25:20.15ID:cK/CoSXB0
>>767
適当に言ってる。
大きいレンズ前玉の光をストレートにストンと導けば補正も楽なのに、喉元で絞って導くには
余計な補正を入れなければいけないので性能が悪化してるに違いない、というのを適当に光軸などと言ってるだけ。

実際はロクヨンなどが不自然な設計という事もないのでただのイメージの話。
2022/02/21(月) 06:44:42.72ID:Y2lEb3v10
ヨドバシカメラの2022年2月上期のランキングで「Z 9」がV2を達成!
https://digicame-info.com/2022/02/20221z-9v2.html

ニコン「Z 9」が好調! いま売れてる一眼カメラはこの10台
データ集計期間 : 2022年2月1日〜2月15日

第1位 ニコン Z 9 ボディ
第2位 ソニー FX3 ボディ
第3位 ソニー α7 III ボディ
第4位 キヤノン EOS R5 ボディ
第5位 ソニー α7 III レンズキット
第6位 ニコン Z fc 16-50 VR SLレンズキット
第7位 ソニー α7S III ボディ
第8位 キヤノン EOS RP・RF24-105 IS STM レンズキット
第9位 キヤノン EOS R6 ボディ
第10位 ニコン Z6II ボディ

前回に続き予約分の入荷だけでまたしてもトップはニコンZ9!
ヨドバシの新規予約分は11月納期ということは
これからは毎月入荷するたびZ9がトップなのか!?
2022/02/21(月) 07:26:57.20ID:gYyYh8+b0
ttps://news.mapcamera.com/maptimes/2022%e5%b9%b41%e6%9c%88-%e6%96%b0%e5%93%81%e3%83%bb%e4%b8%ad%e5%8f%a4%e3%83%87%e3%82%b8%e3%82%bf%e3%83%ab%e3%82%ab%e3%83%a1%e3%83%a9%e4%ba%ba%e6%b0%97%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0/

マップカメラだとα7Wが1位だな
2022/02/21(月) 08:14:58.53ID:wzGZze1W0
ランキング気にする奴って何なん?
中学生??
2022/02/21(月) 08:58:35.19ID:gYyYh8+b0
4K動画のビットレートって150Mくらいだっけ
そうすると1分あたり1.1GB くらいになるかな
子どもの動画撮ること考えると
v60の256GBのSDが最低ライン?
2022/02/21(月) 09:30:15.79ID:cK/CoSXB0
何時間撮る気だ
2022/02/21(月) 10:11:34.43ID:y5tK25v20
>>773
ALL-IとQ&S撮らないならV30でも行ける。
776名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/21(月) 13:03:27.77ID:wdIvZYEt0
ここに来てる9割位の人は貧乏人じゃない?
2022/02/21(月) 15:03:25.24ID:bR1Ez6SD0
>>776
貧乏人の定義は知らんがカメラごときに50万使える人は割と裕福だと思うよ。世間的に。
2022/02/21(月) 18:48:50.03ID:V2KlIo6X0
毎年恒例の春のキャッシュバックキャンペーン、大体2/22辺りからスタートするけど、今回はどうだろうね
779名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/21(月) 19:09:12.26ID:y2LtofJb0
プロは信頼性全くないから絶対選ばないけど、ド素人は7ivで十分かもね。

α7Wの4K60P150Mbps 熱停止検証
https://twitter.com/migi_chang/status/1495559448684904452?t=qnFyu07JCkvsvd16rU0VWA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
780名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/21(月) 19:11:28.87ID:y2LtofJb0
短い春でしたな

ソニーα7 IVを抑えて優勝
価格.COM ミラーレス一眼 人気売れ筋ランキング第1位:OM SYSTEM OM-1
2022/02/21(月) 19:14:00.52ID:tFrDAzoi0
売上だ何だっていつも言ってる奴って写真撮ってないよな絶対
α7IVも撮ってて楽しすぎてどうでもいいもん
2022/02/21(月) 19:44:31.68ID:Np0HTZeA0
>>780
おまえ感じ悪いな
よく言われるだろ?
2022/02/21(月) 20:00:12.41ID:P9OUgh7c0
7m4は12月50万台売れてる、まだバックオーダーあるよ。
784sage
垢版 |
2022/02/21(月) 20:20:12.49ID:i+0Q0ZQU0
>>>780
>おまえ感じ悪いな

たぶん小心者で友達もいないんだろうね
ここで「おまえ感じ悪いな」と言ってもらえるだけありがとうだろ
2022/02/21(月) 20:28:34.39ID:gqqAp0/d0
>>780
α7Wの事が気になり過ぎて情報集めちゃうんだろうな
やってる事が完全にα7Wオタク
786名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/21(月) 20:47:12.78ID:6HHrP2fZ0
α7ivは本当使ってて弱点がほぼないと言って良いから在庫が潤沢になればα7iiiの中古相場がつんと下がるだろうね。

4k60p熱停止問題は他のカメラでも課題だからしゃーないとして動画機のα7siii買うよろし。
787名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/21(月) 20:48:35.55ID:6HHrP2fZ0
個人的にはeos r6買うぐらいならα7iiiかNikon z6iiのが絶対良いわ。
788名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/21(月) 20:54:41.79ID:Pyk42p6e0
r5r6の時は熱停止が致命的でsiiiに決めたな
比較対象が6300になるレベルとは思わなかった
2022/02/21(月) 21:44:46.03ID:y5tK25v20
昨日というか今朝?4K60Pで一時間超えて撮影できたけどね。
今の季節の室内なら。

長時間録画できなかったというyoutubeでダミー電池式=カプラ使った電源にしたら長時間録画できたというのがあった。
その理論で行くなら縦位置グリップにしたら本体に電池の発熱が回らないんで長時間録画できるんじゃないかな。
2022/02/21(月) 23:57:25.78ID:LfGDzyf80
使ってる奴いんの?
2022/02/22(火) 00:08:05.46ID:rlEMKvXP0
>>777
独身なら余裕だろw
2022/02/22(火) 00:11:13.09ID:qkT7h3il0
独身のキモいこどおじなら余裕だろw
2022/02/22(火) 03:43:09.52ID:hL6I8JIz0
マジレスだけど独身で50万のカメラ(人生における趣味なんだろ)買えないってどんだけ底辺だよ・・w
5ちゃんなんてほぼオッサン以上の年齢だし、若い奴が金ないのは常識だからそんな奴は最初から反応するはずないし。
794名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 08:37:44.04ID:ticKJySf0
>>789
ビットレート設定と使ってるSDカードの情報欲しいです
なかなか1時間超えられなくて・・
2022/02/22(火) 08:43:28.16ID:fMHpVSQj0
>>794
ビットレート75Mbps
LexarのmicroSD V30 512GB
2022/02/22(火) 10:15:03.38ID:aE69aJen0
>>783
凄えなw
2022/02/22(火) 11:31:43.86ID:mfzm/B7A0
日本人200人に一人が所有してるのか12月だけで
2022/02/22(火) 11:35:01.66ID:p1k2mJrE0
全てのミラーレス一眼がsony製に集約される勢いだな。
sonyには是非中判モデルも出してもらいたい。
2022/02/22(火) 11:47:07.06ID:QkkK27EY0
裕福なこどおじw
2022/02/22(火) 11:52:25.85ID:UZmGbWFp0
流れで出る話なら良いが機材マウントも家族マウントも要らん
2022/02/22(火) 12:21:09.07ID:hEmKcN7C0
何かここに貼り付いてるアンチ達って異様にレベルが低いよな
普段のソニーアンチってもう少し油断ならない感じがあった気がするが
2022/02/22(火) 12:54:51.12ID:aAoz/eED0
>>794
スロットで変わるはず
2022/02/22(火) 13:40:41.96ID:qgOk+9N+0
>>801
まぁアンチの時点でレベル低いよ
2022/02/22(火) 15:07:32.38ID:jvrOw43M0
>>802
便乗 
それ試してなくてビデオ記録スロット2にしてみたら4k60p200Mで一時間警告出ないので合格やめ

1の時は100Mで30分越えたら警告出てたんでこんなに違うもんなんだな
2022/02/22(火) 15:10:10.31ID:UZmGbWFp0
ん?
スロット1より2の方が4K60p録画で熱持たないって事か!?
それは分からんな
2022/02/22(火) 15:20:10.80ID:jvrOw43M0
>>805
熱は持ってるんだけどなんだか警告も出ず、止まりもしなかったんでびっくり
検証なんでバッテリーも互換使ってるしな
置きっぱりなんで手ぶれ補正なんかで多少変わるだろうけど
2022/02/22(火) 15:22:11.91ID:qgOk+9N+0
動画用のSDを分けてスロット2に入れればいいってことか
なるほど
2022/02/22(火) 15:25:07.63ID:UZmGbWFp0
>>806
有益な検証だわ
なんかあったらスロット2に入れ替えてみるわ
熱停止ロジックミスっててスロット2は暴走してるとかじゃなきゃいいが
まあそんな事あったら今頃どこかで問題起きてるだろうから大丈夫か
2022/02/22(火) 15:29:10.93ID:9koXzzeZ0
メディアはゴールドの256G
2022/02/22(火) 15:30:33.48ID:9koXzzeZ0
>>804
ID変わったけど↑これね
2022/02/22(火) 15:56:28.39ID:aAoz/eED0
可能性としてはバッテリーのサーミスタが端子側にあるから
発熱源であるカードを離してやることにより稼働時間延びたのかなと
812名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 17:48:53.72ID:HveQFSBO0
>>783
昨年6月の国内ミラーレスの出荷台数が27万640台みたいなので
ほぼその倍を1台で売ったということ?ていうかこれ国内?全世界??
最初ありえないと思ったけどないわけでもなさそうな。。
2022/02/22(火) 18:11:31.37ID:+GGPzYlX0
>>783
50万台のソース欲しい
煽り抜きに普通に
2022/02/22(火) 19:15:25.68ID:VBARd0z30
なんでそんなのが気になるんだ?
ソニーの社長さんなの?
2022/02/22(火) 20:04:09.57ID:qgOk+9N+0
台数なんて、何を根拠に言ってんのか気になるだけだよ
816名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 20:29:39.55ID:qP7GXwTX0
佐川が無料の理由がわかったわ
SONYめ
817名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 22:13:12.38ID:agQLFLKJ0
794です
情報下さった皆様ありがとうございます。

動画用にV90のSDカード買って使ってたものの
4K60p/75Mbpsでも40分足らずで熱停止するので
速すぎるカードはあまり良くないのかもですね。
(microSDというのは予想外でした)
2022/02/22(火) 22:27:04.16ID:fMHpVSQj0
>>817
手持ちのThinkPadとか15.6インチもあるのにmicroSDスロットしかないし、SurfaceもmicroSDだし。
スマホはAndroidもここ数年でmicroSDなくなったけどmicroSDなら極小リーダーもあるからmicroSDでなんでも通してる。
2022/02/22(火) 22:34:52.87ID:ia0LXL180
>>816
佐川でもDHLとかに比べりゃ神よ?
820名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 23:28:14.90ID:P2bgG8LN0
>>818
なるほど・・
ちょっと手持ちのmicroSDで試してみます
2022/02/23(水) 00:06:56.76ID:unhyMWd50
>>729
IBISの可動範囲
大きく撮れるイメージサークルによる画質改善(ギリギリだと側面乱反射が無視できない)
2022/02/23(水) 00:25:30.64ID:VlrzEX9z0
>>821
つまりはα74のアクティブ手ブレ補正よりZ62やR5やR6は手ブレ補正の補正効果は強いということか?

同時期に開発・発売されたレンズ同士を比較して、個別な優劣はあれどRFレンズやZレンズの画質がEレンズより優れてる傾向にあるというデータも特に見たことは無いし

メカ的な仕組みだけ話をされても使い勝手や機能としてのユーザーエクスペリエンスに反映されないならそれは無いと一緒
2022/02/23(水) 00:38:47.84ID:4ixjOGMM0
良いレンズは大口径って言う話は間違ってないがデジタルカメラの進む延長線上にある話なんかな
シグマがAPSCに少しずつ力を入れ始めている。あの方向が多くの人の求めるものになんじゃないかな。もちろん高級レンズなんざフェラーリポルシェと同じ無駄を楽しむものだけど
2022/02/23(水) 01:09:55.77ID:yfMSKmV20
>>821
もしそれが正しいなら手ブレ補正時の周辺画質はキャノニコ無茶苦茶悪いことになるんだよね
MTFの記載範囲外を使っての撮影になるわけだから
2022/02/23(水) 01:18:05.75ID:7eBLXffY0
口径ギリギリっつーけど動画で使うなら16:9の領域までしか使わないから、若干余裕あるよね?
2022/02/23(水) 02:09:21.37ID:e3oeEkmA0
>>802
マジか!スロット1をビデオ用にしてて室温20度位の舞台撮影で4k60で2回公演とも45分とか50分で熱停止してたからかなりショックだったけど・・・これでスロット2に入れて解決したらかなりありがたい!

やってみる!ありがとう!^_^
2022/02/23(水) 11:59:35.75ID:sLy4GNeW0
1635gmにおすすめの可変NDってありますか?
ワイド端でケラレない円形フィルターって存在するんでしょうか…?
2022/02/23(水) 12:04:11.79ID:0FYr1CE00
ケンコーNDX
2022/02/23(水) 12:11:14.47ID:BQkeFQ500
>>827
kfコンセプトのndはけられなかった
2022/02/23(水) 12:44:29.37ID:0FYr1CE00
そもそも可変NDくらいでケラれる?
今NDX2つけてさらに純正フードつけたけど広角側で全くケラれない
12ミリとかの超広角やフィッシュアイならわからなくもないが
2022/02/23(水) 14:51:15.57ID:7Q2LTdh40
>>827
KFコンセプト
優勝だわ
2022/02/23(水) 15:38:37.72ID:sLy4GNeW0
いちおこれかなとおもってるんですがどうでしょう
広角ズームにこれ以上の濃度はムラもでるとおもうので

https://i.imgur.com/dJigc4M.jpg
2022/02/23(水) 15:54:43.93ID:5eTtefys0
>>832
これ最高だった
2022/02/23(水) 16:42:49.55ID:0FYr1CE00
なんかステマっぽい流れで草
835名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/23(水) 17:42:31.76ID:tdnC10fi0
プロはカニかマルミ
アマチュアはk&f
って感じ
2022/02/23(水) 17:45:36.57ID:gymP4WTA0
>>835
カニとかマルミは高い割に大したことないんだよな
K何ちゃらは使ったことないけど
837名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/23(水) 18:04:35.88ID:tdnC10fi0
そう?
ほとんどのメーカーつかったが、だいたいこの動画の通りだった。
https://m.youtube.com/watch?v=3Exzuuaqphg
838名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/23(水) 18:12:21.88ID:Wcu+LIcS0
KF、CPL付きのやつは評判あんま良くないね
2022/02/23(水) 18:45:35.69ID:EaR2Ch1p0
>>837
けーすけかよw
2022/02/23(水) 18:46:29.68ID:Vbi+Lgj60
けーすけは参考にしたらあかんて…
2022/02/23(水) 18:47:13.98ID:FlY0Pipc0
>>824
手振れ補正するならそれは当然だけど、一回り大きなイメージサークル使って中央部の画質はかなり高いように見える。
2022/02/23(水) 18:49:06.21ID:yfMSKmV20
>>841
一回り大きいならMTFの21.6mmでの値悪過ぎだろ
2022/02/23(水) 18:53:48.37ID:sLy4GNeW0
>>837
けーすけはちょっと…
2022/02/23(水) 18:59:27.21ID:LsWstRLm0
>>830
1635GMのNDは選定中なので興味あるな。
この流れで、けーすけ氏の動画を出しづらいが、
KANIの可変ND(旧タイプ)だと写真の四隅が暗くなるって言ってるんだよね。
自分はKANIの新型か、KenkoのNDX2を買う予定なんだけど。
https://youtu.be/3bq_gG09pl0?t=455
2022/02/23(水) 19:25:12.99ID:lLkO7kJc0
発熱ヤバいなこのカメラ。夏大丈夫なんか?
2022/02/23(水) 19:40:16.68ID:KViTq38U0
>>845
持ってるなら夏にレポして
2022/02/23(水) 19:43:35.13ID:FlY0Pipc0
>>842
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_24-70mm_f28_s/spec.html
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_70-200mm_f28_vr_s/spec.html
2022/02/23(水) 19:47:22.15ID:sLy4GNeW0
けーすけは髪型がかっこいい
2022/02/23(水) 19:49:09.44ID:Vbi+Lgj60
けーすけの奥さんは美人
2022/02/23(水) 19:57:14.65ID:0FYr1CE00
>>837
なんでNDX2を比較に入れてないのか
2022/02/23(水) 20:00:31.28ID:sLy4GNeW0
ndx2 は67mm持ってるから売って82mmとかありですか?…
2022/02/23(水) 21:01:13.06ID:2Dcoa0AG0
>>845 ソニー機は暴走族
853名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/23(水) 21:31:40.11ID:RsxKepm00
ND32まででいいならnisiのtrue color varioのNDいい感じだよ
KF使ってたけど、色かぶりが酷くてこの間出たの買ってみたら正解だった
謳い文句通りKenko並に色かぶりもないしけられもない
82mmだと2,5万ぐらいするからKFより高いけどね
2022/02/23(水) 21:33:29.18ID:xdaCC45q0
けーすけ嫌われてるの?
ソニーファンの鑑だと思うけど
855名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/23(水) 21:43:41.23ID:Viwc6rtM0
>>854
忖度せずに本音言っちゃうから、信仰心の厚い方々には嫌われる
2022/02/23(水) 21:55:25.05ID:fprSHuF+0
>>854
口は上手いけど、レビュー結構適当
857名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/24(木) 07:35:10.80ID:ipKdVLlv0
>>854
個人的に気になるのは〜
の部分が自分と結構同じだからよく動画見てる
他のYouTuberとのコラボ企画はあんまり面白くないけど
2022/02/24(木) 07:49:46.26ID:aRnX8Ava0
>>855
そうなの?逆に思ってもないような適当な誉め方するからだと思ってたけど
2022/02/24(木) 09:09:59.33ID:uytLu0Pa0
けーすけが人気ユーチューバーになりつつあるのが許せないブサメンが嫉妬してるだけ
860名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/24(木) 09:19:10.81ID:JxIVG/Fr0
>>859
争いは同じレベルでしか起きないとも言うしな
同レベルのブサメンが足を引っ張ってるのかもな
2022/02/24(木) 09:21:18.99ID:adaxDCr/0
質の低い情報しか出さないYoutube見るの時間の無駄じゃね?
2022/02/24(木) 09:56:04.32ID:YKbFfYJB0
つまらないから解除したチャンネル

ワタナベカズマサ
けーすけ
モノグラフ
ふぁらお
ゆーとび
2022/02/24(木) 09:59:40.18ID:F2Db2AWt0
誰が好きとか誰が嫌いとかそれぞれあるから何でもいいけどそれをいちいちこいつら解除しましたとか、嫌いなハズのやつの話を延々してるとか恥ずかしすぎるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況