!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)にコマンド「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行以上入れて下さい。
このスレは、Sony α7シリーズ(無印、R、S、C)の総合スレです。それぞれのモデルについて仲良く語り合いましょう。
※ワッチョイ無しのスレは荒らしが立てたものなので使用しないようお願いします。
★公式サイト
◎無印シリーズ-;世界初のフルサイズミラーレス一眼カメラ
α7・・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7/
α7 II・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M2/
α7 III・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M3/
α7 IV・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M4/
◎Rシリーズ-;ローパスフィルターレスの高画素モデル
α7R・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7R/
α7R II・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM2/
α7R III・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM3A/ (ILCE-7RM3からマイナーチェンジ)
α7R IV・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM4A/ (ILCE-7RM4からマイナーチェンジ)
◎Sシリーズ-;夜でも昼間のように撮影できる超高感度モデル
α7S・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7S/
α7S II・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM2/
α7S III・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM3/
◎Cシリーズ-;機動性を重視した軽量コンパクトモデル
α7C・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7C/
●前スレ
Sony α7 Series Part230
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1641312332/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Sony α7 Series Part231
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2663-piVT)
2022/02/14(月) 23:38:00.55ID:8OUF9Cvo0327名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa6-z7Wd)
2022/03/26(土) 12:56:32.19ID:x91j80oxM >>321
それで20Gの印象悪くしたらチン皮の思う壺だぞ
それで20Gの印象悪くしたらチン皮の思う壺だぞ
328名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp79-oEJK)
2022/03/26(土) 12:57:48.61ID:hNvERYcwp >>326
APS用のレンズを気合い入れて出してるのって富士だけじゃん
APS用のレンズを気合い入れて出してるのって富士だけじゃん
329名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d5ec-JR16)
2022/03/26(土) 13:02:01.37ID:MMe+Ab1l0330名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp79-oEJK)
2022/03/26(土) 13:11:17.82ID:hNvERYcwp331名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d5ec-JR16)
2022/03/26(土) 13:33:48.60ID:MMe+Ab1l0332名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 722a-POtY)
2022/03/26(土) 13:58:47.59ID:TNzW7x0i0 >>323
そうね。公園で遊具で一人で遊べるようになってくると広角だと厳しくなってくる。
24105Gはそういう時には便利だね。
ただこの前某夢の国に行った際、アトラクション乗ってるときとかエレクトリカルパレードだとF4が辛かったのでほとんど20Gで動画撮ってしまった。割と近い距離で一緒に遊びながら風景を入れたvlog撮影に良いね。
そうね。公園で遊具で一人で遊べるようになってくると広角だと厳しくなってくる。
24105Gはそういう時には便利だね。
ただこの前某夢の国に行った際、アトラクション乗ってるときとかエレクトリカルパレードだとF4が辛かったのでほとんど20Gで動画撮ってしまった。割と近い距離で一緒に遊びながら風景を入れたvlog撮影に良いね。
333名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d5ec-JR16)
2022/03/26(土) 14:25:18.67ID:MMe+Ab1l0 28-75f2.8だと望遠側足りんなぁと思う今日この頃息子2歳7ヶ月
334名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7957-RI5C)
2022/03/26(土) 17:53:35.20ID:P8Mr6r6D0 そんなあなたに35120がありますよ
335名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f67a-9729)
2022/03/26(土) 18:06:23.45ID:5p+//C630 α7シリーズが、今フォーだけど、セブンまで行くとα7Zとなり、アルファセブンセブンになるの?
アルファダブルセブンとかになるの?
アルファダブルセブンとかになるの?
336名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d5ec-JR16)
2022/03/26(土) 18:07:20.33ID:MMe+Ab1l0 >>334
35-150f2-2.8かな?
35-150f2-2.8かな?
337名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 12bd-Eh+T)
2022/03/26(土) 19:48:24.51ID:8LA2dvUN0 アルファセブンマークセブンだろ
338名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 515f-gbQS)
2022/03/26(土) 19:56:52.55ID:hUif7OKL0 α77ならもう出てるだろ
339名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d936-wz0f)
2022/03/27(日) 01:18:03.69ID:T9sVfFkT0 クリエイティブルックに対応した初代α7スタイルのボディ出して
340名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 121f-yx+L)
2022/03/27(日) 10:02:19.89ID:PinrtTOQ0 >>339
プラマウントになるがよろしいか?
プラマウントになるがよろしいか?
341名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d936-wz0f)
2022/03/27(日) 10:30:54.04ID:T9sVfFkT0 >>340
今初代使ってて重いレンズ付けないからそこは気になんない
今初代使ってて重いレンズ付けないからそこは気になんない
342名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1210-SdI5)
2022/03/27(日) 11:40:59.88ID:XFGmPxOj0 自分もSEL24105G使ってるけど、
次は噂されてる150-400mm F4 Gレンズが出たら欲しいなって考えてる
次は噂されてる150-400mm F4 Gレンズが出たら欲しいなって考えてる
343名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb2-nzP0)
2022/03/27(日) 12:53:49.83ID:tT/NUD7Gd 150-400F4ってGMじゃなかった?
344名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d3b-AH6Z)
2022/03/27(日) 13:01:32.83ID:UGySV7O40 100ー400GMだな
345名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd12-gbQS)
2022/03/27(日) 13:42:15.59ID:jqpgqb7xd 150-400f4というスペックなら間違いなくGMだと思うけど
100万はするレンズだし
100万はするレンズだし
346名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa6-z7Wd)
2022/03/27(日) 14:08:30.32ID:aXNo7EH0M 70200Gを放置しないで・・・
347名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM96-kFAV)
2022/03/27(日) 14:24:27.25ID:XSX7GWmEM348名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sac6-JR16)
2022/03/27(日) 14:24:29.19ID:Jqqg+Vy7a 70200GMのii型出たしそっち買え感あるよな
値段感であわせるならタムロン70180f2.8
値段感であわせるならタムロン70180f2.8
349名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 89c3-X2O/)
2022/03/27(日) 14:44:11.90ID:5C/Ingk30 24105持ってたら70180は微妙なんだよな
350名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd12-gSqu)
2022/03/27(日) 15:13:47.85ID:C3U6or76d 動画も撮るなら純正70200一択だな
タムロンはアクティブ手振れ補正殆ど効かないから
望遠の動画はメッチャブレブレで
使い物にならなかった
あれは差別に近いわw
タムロンはアクティブ手振れ補正殆ど効かないから
望遠の動画はメッチャブレブレで
使い物にならなかった
あれは差別に近いわw
351名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a901-oEJK)
2022/03/27(日) 16:22:12.98ID:qWkLwzQs0352名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d5ec-JR16)
2022/03/27(日) 17:14:09.99ID:8olwiV+00 24105との組み合わせ...
うーん
かといって100400は重くないか?
うーん
かといって100400は重くないか?
353名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-V6Wb)
2022/03/27(日) 18:39:50.81ID:vwTi32hca354名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM01-4qAJ)
2022/03/27(日) 18:40:48.87ID:BT+zvMjIM >>347
真鍮製じゃなくて? (2014/12/26)
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/682058.html
あるいはステンレス製じゃなくて? (2015/4/6)
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/696151.html
真鍮製じゃなくて? (2014/12/26)
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/682058.html
あるいはステンレス製じゃなくて? (2015/4/6)
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/696151.html
355名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM96-kFAV)
2022/03/27(日) 19:25:56.23ID:nh3GUkndM >>354
ステンレス製のだったわ 結構昔に付け替えやってもう手放してしまってるから忘れてた
ステンレス製のだったわ 結構昔に付け替えやってもう手放してしまってるから忘れてた
356名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a901-oEJK)
2022/03/27(日) 21:45:06.86ID:qWkLwzQs0357名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d5ec-JR16)
2022/03/27(日) 22:18:17.37ID:8olwiV+00 70-200なら被ってない焦点域が105-200あるが、70-180だと105-180しかない
or
70-180も70-200も焦点域いっぱい被ってる(70-105)から100-400じゃないと
どっちだろう
or
70-180も70-200も焦点域いっぱい被ってる(70-105)から100-400じゃないと
どっちだろう
358名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 12ad-9Ezf)
2022/03/27(日) 23:05:41.77ID:xpDVe1i60 24105G的なものを70180に求めてしまったとみた
手ブレ補正ないしAFS使うとダメだからな・・・
手ブレ補正ないしAFS使うとダメだからな・・・
359名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6eab-V6Wb)
2022/03/28(月) 00:12:55.58ID:kwo2bXtz0 AFSじゃないとダメな時ってどんな時だ?
360名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7957-RI5C)
2022/03/28(月) 00:27:08.17ID:XvYSMFDD0 aFCしか使ってないけどafsってなんのためにあるの?
使うシーンある?
使うシーンある?
361名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd12-+d1S)
2022/03/28(月) 00:40:54.03ID:dzIUky4Dd AF-Sしかダメな時結構あるけど
AF-Cだとウォンウォンするとき
AF-Cだとウォンウォンするとき
362名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d90-pKnC)
2022/03/28(月) 01:42:08.71ID:47QPigwy0 実はいまいち使い分けがわかってない
風景メインだからAFSしか使ったことない
風景メインだからAFSしか使ったことない
363名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a901-oEJK)
2022/03/28(月) 02:00:52.87ID:0MJnoZKl0 人物撮りは100%AFCだな
364名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr79-E7ap)
2022/03/28(月) 07:09:11.41ID:j2IK/Oz+r 俺は
動体 : AF-C>>>>>>AF-S
風景 : AF-S ≧ AF-C
の割合で使ってたがRTTが出てからはAF-S触らなくなってた
動体 : AF-C>>>>>>AF-S
風景 : AF-S ≧ AF-C
の割合で使ってたがRTTが出てからはAF-S触らなくなってた
365名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d7d-++kF)
2022/03/28(月) 09:01:15.11ID:ZBX/RBfZ0 人物だけど一眼レフのときは中央にAFポイントが集中してて周辺部にはなかったから。
一番近いところで瞳にAFロックしてカメラを動かして撮るという撮り方だったのでAF-Sで撮るしかなかった。
ミラーレスになって画面のほぼ全体にAFポイントできたし。瞳AFもついたのでもうそんなことする必要がなくなった。
それでもくせでAF-Sでずっと撮ってたけど、α7IVのレビュー動画見てて人物をAF-Cで撮る人多いのねと。
α7IVで初めてAF-Cで人を撮るようになった。
それでもついAF-Sを使いたくなる。
昔EOS Digitalへの道のBBSあたりで花を撮るときに、風とかで揺れるからAF-C相当の撮り方をすると書いた人がすごく馬鹿にされてたけど。
今なら花でもAF-Cで撮る人多そう。
一番近いところで瞳にAFロックしてカメラを動かして撮るという撮り方だったのでAF-Sで撮るしかなかった。
ミラーレスになって画面のほぼ全体にAFポイントできたし。瞳AFもついたのでもうそんなことする必要がなくなった。
それでもくせでAF-Sでずっと撮ってたけど、α7IVのレビュー動画見てて人物をAF-Cで撮る人多いのねと。
α7IVで初めてAF-Cで人を撮るようになった。
それでもついAF-Sを使いたくなる。
昔EOS Digitalへの道のBBSあたりで花を撮るときに、風とかで揺れるからAF-C相当の撮り方をすると書いた人がすごく馬鹿にされてたけど。
今なら花でもAF-Cで撮る人多そう。
366名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6eab-V6Wb)
2022/03/28(月) 09:41:16.11ID:kwo2bXtz0 今の機種でAFSにするメリットって何があるんだろ?
367名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-+MjV)
2022/03/28(月) 12:19:51.30ID:XpnOk2Rgd 7sって秋ヨドに置いてなかったんだが7Cかなんかに統合されたん?
368名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM96-POtY)
2022/03/28(月) 12:20:19.71ID:wNCoCDMNM コントラストの低い被写体だと、RTTで指定したポイントがどんどんずれていくことない?
そういう時にはコントラストの高い部分を選び直すか、それでも駄目ならAF-Sで固定した方がいいかと。
そういう時にはコントラストの高い部分を選び直すか、それでも駄目ならAF-Sで固定した方がいいかと。
369名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6eab-V6Wb)
2022/03/28(月) 14:12:59.91ID:kwo2bXtz0 なるほど連射する時でAF固定したい時か
自分はそんなケース無いけど
自分はそんなケース無いけど
370名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a901-oEJK)
2022/03/28(月) 14:22:56.70ID:0MJnoZKl0371名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9e2d-UB4d)
2022/03/28(月) 14:24:51.96ID:eGzhDCpk0 >>365
花はトラッキングでエリア小さくして撮るからAFCだな
花はトラッキングでエリア小さくして撮るからAFCだな
372名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-+MjV)
2022/03/28(月) 14:40:47.40ID:XpnOk2Rgd373名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM96-kFAV)
2022/03/28(月) 18:37:53.67ID:wjouqOulM R4持っててUSB-Cの2A電源から給電して映像撮ってても3時間位でバッテリーた切れて止まってしまう
7Wだと改善されてて3時間以上でも動画撮れるのかな?
7Wだと改善されてて3時間以上でも動画撮れるのかな?
374名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ad10-m10C)
2022/03/28(月) 19:02:47.98ID:oQyhcIUU0 α7VでImaging Edge Mobileを使って、スマホに転送できなくなった
なぜかエラーになる
みんなはどう?
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-04J/9/LT
なぜかエラーになる
みんなはどう?
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-04J/9/LT
375名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM39-JR16)
2022/03/28(月) 19:15:21.77ID:UoHTYdI5M α7Riiiだが昨日問題なかったぞ
スマホはAndroid
スマホはAndroid
376名無CCDさん@画素いっぱい (アメ MMfd-mpcq)
2022/03/28(月) 19:15:57.48ID:VCYetg4lM これから買おうとする人は大変だな
円安とおま国価格のダブルパンチだ
円安とおま国価格のダブルパンチだ
377名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0dc9-XwpL)
2022/03/29(火) 00:26:04.65ID:rgd3DGGV0 コロナ後にそなえてそろそろカメラ替えようと思ってたのに…
今月中に買うのはきっついなあ
今月中に買うのはきっついなあ
378名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8188-X2O/)
2022/03/29(火) 00:40:45.15ID:2o4APe/q0 分割でいいじゃん
手数料無いし
手数料無いし
379名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5e63-yx+L)
2022/03/29(火) 09:23:57.19ID:yJzHSxdC0 >>374
スマホ再起動してみたら?
スマホ再起動してみたら?
380名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ad10-m10C)
2022/03/29(火) 11:52:13.54ID:5nc9Aqjd0381名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 5e63-yx+L)
2022/03/29(火) 13:58:56.27ID:yJzHSxdC0NIKU >>380
他にwifi接続可能なPCとか持ってるなら試してみて、それでもダメならメーカー送りですかね。
他にwifi接続可能なPCとか持ってるなら試してみて、それでもダメならメーカー送りですかね。
382名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW f666-+94R)
2022/03/29(火) 18:58:25.08ID:hPWH1wC40NIKU383名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM01-H2Qw)
2022/03/31(木) 08:35:15.57ID:I7yHGzP+M α7WってVよりもフォーカススピード落ちた?
向かってくる動体撮った時にVはガチピンなのにWは後ピン連発してる。
向かってくる動体撮った時にVはガチピンなのにWは後ピン連発してる。
384名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a901-oEJK)
2022/03/31(木) 09:17:00.16ID:CW5l3gMB0385名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-jsYp)
2022/04/03(日) 21:33:20.34ID:MTSRf8JWd ヨドバシ梅田の店員が上海ロックダウンの影響で物流が死んでα7Bも在庫がなくなってしまったと言っていた
次入ってくるのはGW後とかになりそうらしい
半導体不足じゃなくてそこで品薄になるのか…
次入ってくるのはGW後とかになりそうらしい
半導体不足じゃなくてそこで品薄になるのか…
386名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0315-k7Du)
2022/04/03(日) 22:03:29.18ID:J5JdOJ+E0 カメラあれば別にいいだろ
387名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-VAYQ)
2022/04/03(日) 22:13:45.63ID:Ge7qRTlzd そういや
コンテナが来ないとかでいろいろ遅れたことあったなぁ
コンテナが来ないとかでいろいろ遅れたことあったなぁ
388名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4dec-f0fL)
2022/04/03(日) 22:41:03.87ID:ENjCVVEy0 ほんとコ□ナと戦争いい加減にして欲しいわね
389名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン MMa3-8NVm)
2022/04/04(月) 13:10:12.89ID:D0qNQgfTM0404 α7Vの在庫って上海から来てたのか...
てか自分が量販店で買った4月中旬入荷予定のWはちゃんと来るよな...?
てか自分が量販店で買った4月中旬入荷予定のWはちゃんと来るよな...?
390名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン Sr01-k57a)
2022/04/04(月) 17:07:22.96ID:ombE6ty0r0404391名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2d5f-Iame)
2022/04/05(火) 07:26:18.84ID:E8xwDikK0 α7s3今頼んだらいつ届くの?
入荷次第って表記がよく分からん
入荷次第って表記がよく分からん
392名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-5q2k)
2022/04/05(火) 09:13:40.31ID:nua/4bzWa そのお店に商品が到着(時期はメーカ次第)したら発送
393名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr01-ETAo)
2022/04/05(火) 22:02:45.88ID:zVDjX6CSr 5000円のクーポン今月末期限だから
とりあえず予備のバッテリーポチっといた
3つあれば大概対応できるべ
とりあえず予備のバッテリーポチっといた
3つあれば大概対応できるべ
394名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sae9-fe9w)
2022/04/06(水) 19:46:16.76ID:AVEB9rqYa 10万円分買ったの?
395名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2554-5q2k)
2022/04/08(金) 16:58:46.67ID:zBEaRK5/0 6000円のソニー商品券があった。やっぱバッテリーかな?いい使い道あれば教えて!
396名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp01-1ea/)
2022/04/08(金) 18:37:40.68ID:QNsxW7WAp >>395
「商品券」ならいいんじゃね。
「商品券」ならいいんじゃね。
397名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2d5f-91fs)
2022/04/08(金) 19:06:48.12ID:rc/98S4Y0 >>395
バッテリーは1つでも容量多いから要らないでしょう。レンズやカメラも必要ならとっくに買ってるし
かといって撮影の消耗品はほとんどソニーで買えない つまり使い道がない ソニーのAV機器やコンテンツを買うのでないなら
換金するのが一番でしょう
バッテリーは1つでも容量多いから要らないでしょう。レンズやカメラも必要ならとっくに買ってるし
かといって撮影の消耗品はほとんどソニーで買えない つまり使い道がない ソニーのAV機器やコンテンツを買うのでないなら
換金するのが一番でしょう
398名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b10-6dct)
2022/04/08(金) 19:13:16.65ID:C7D/ozZe0399名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2d5f-91fs)
2022/04/08(金) 19:17:15.87ID:rc/98S4Y0 予備が必要な人はとっくに買ってる
7m2時代は容量が少なくてバッテリは何個あっても良かった
けど今は「1個でも容量が多い」から予備のさらに予備なんて要らない
7m2時代は容量が少なくてバッテリは何個あっても良かった
けど今は「1個でも容量が多い」から予備のさらに予備なんて要らない
400名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 155f-jrNy)
2022/04/08(金) 19:46:07.24ID:TSDEjjfT0 BIONZ XRになってからかなり電池の減り早い
1日中撮ってると3〜4個は要るかな
1日中撮ってると3〜4個は要るかな
401名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-VTA3)
2022/04/08(金) 20:05:51.96ID:dXP9gSF3a 容量多いけど予備に一個あれば安心だよね
402名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 03bd-WhiM)
2022/04/08(金) 20:27:40.62ID:MvLpLJHH0 予備の個数なんて使い方よるだろ
ただ、XRに変わってから減りが早いのは同意
ただ、XRに変わってから減りが早いのは同意
403名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2d5f-91fs)
2022/04/08(金) 20:44:26.81ID:rc/98S4Y0 でたでた俺様はいっぱいとってるぞ自慢
ホント数でドヤ顔する間抜け多いよね
33Mのm4 580枚
42Mのr3 650枚
たしかに減っとるな ほげちゃら認識の類で計算量食ってるってことか
ここまで電力食ってるとなるとほげちゃら認識をOFFにする機能ほしくなるな
ホント数でドヤ顔する間抜け多いよね
33Mのm4 580枚
42Mのr3 650枚
たしかに減っとるな ほげちゃら認識の類で計算量食ってるってことか
ここまで電力食ってるとなるとほげちゃら認識をOFFにする機能ほしくなるな
404名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2d5f-91fs)
2022/04/08(金) 20:48:07.56ID:rc/98S4Y0 いやr3m4比較でもファインダー使うと 520枚530枚でほとんど差がないな
それにしたって33Mと42Mで画素数が3割くらい減ってるのに撮影枚数が減ってる以上、XRが電力くってるのは間違いないか
それにしたって33Mと42Mで画素数が3割くらい減ってるのに撮影枚数が減ってる以上、XRが電力くってるのは間違いないか
405名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8536-BiFP)
2022/04/08(金) 21:00:24.37ID:ekntLML/0 クリエイティブルックでかなり細かな調整出来るようになったからRAW現像時の処理が増えたんじゃね?
406名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd22-L0Kb)
2022/04/09(土) 01:15:03.68ID:SBavayqnd 一回の山登りで撮っても100枚くらいだからFW50バッテリーでも特に困ることなかったぜ…
407名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7754-8hc3)
2022/04/09(土) 02:01:14.06ID:U+dXBfod0 >395です。
バッテリーはみなさんいる派いらない派ありますね。自分はなんとなく今までなくなったことなくて、万が一を考えた時はモバイルバッテリ(20,000mhaとか)持ち歩いたほうが効率いいかと思い始めました。
となると,ソニーストアの商品券使い道無くなるけど...
バッテリーはみなさんいる派いらない派ありますね。自分はなんとなく今までなくなったことなくて、万が一を考えた時はモバイルバッテリ(20,000mhaとか)持ち歩いたほうが効率いいかと思い始めました。
となると,ソニーストアの商品券使い道無くなるけど...
408名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-/jI0)
2022/04/09(土) 07:10:12.50ID:exNovunad >>403
なんかダサいぞ
なんかダサいぞ
409名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM93-YWR9)
2022/04/09(土) 08:37:48.44ID:M0tOuWrLM410名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd02-/jI0)
2022/04/09(土) 08:39:42.17ID:a0bWpfhBd >>409
お前はクサイ
お前はクサイ
411名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM93-YWR9)
2022/04/09(土) 08:40:39.78ID:M0tOuWrLM412名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-xb3m)
2022/04/09(土) 08:53:07.45ID:DCQUdBgJ0413名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-xb3m)
2022/04/09(土) 08:54:26.82ID:DCQUdBgJ0 >もし予備バッテリーを持ってないならバッテリーにして何も問題ないよ
予備バッテリ代が1万円が無駄になるけど問題ないと言ってるやつに問題はおきない
ホント無駄な買い物したりさせたりするの好きだなぁ
予備バッテリ代が1万円が無駄になるけど問題ないと言ってるやつに問題はおきない
ホント無駄な買い物したりさせたりするの好きだなぁ
414名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM93-YWR9)
2022/04/09(土) 09:09:42.17ID:M0tOuWrLM415名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 62ad-UNvm)
2022/04/09(土) 09:34:08.39ID:cUsA10Rl0 ケーブル挿して充電するくらい色々な意味で余裕のある状況ならそりゃ予備バッテリーはいらんな
416名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd02-AClQ)
2022/04/09(土) 09:54:48.29ID:RtJnQKrId >>415
別に余裕なんかいらんぞ?
あえて言うならカバンやポケットからのケーブルをどうにかする必要があるってのと漏水かな
私はホットシューにモバブ固定できるようにもしてるけど
r2m2以前はバッテリのもちや低温耐性の都合で保温や充電給電環境を整えることが必須だったからノウハウが多い
まぁ主に海外で、だけど
別に余裕なんかいらんぞ?
あえて言うならカバンやポケットからのケーブルをどうにかする必要があるってのと漏水かな
私はホットシューにモバブ固定できるようにもしてるけど
r2m2以前はバッテリのもちや低温耐性の都合で保温や充電給電環境を整えることが必須だったからノウハウが多い
まぁ主に海外で、だけど
417名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd02-AClQ)
2022/04/09(土) 09:55:33.43ID:RtJnQKrId >>414
まぁ君は撮影するところからだね
まぁ君は撮影するところからだね
2022/04/09(土) 10:09:31.31
いつもの多重人格ウザい
419名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd02-/jI0)
2022/04/09(土) 10:32:20.50ID:a0bWpfhBd >>416
チン皮やっぱり日本人じゃないのかよw
チン皮やっぱり日本人じゃないのかよw
420名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d7da-K3c/)
2022/04/09(土) 11:06:26.26ID:TiQao5YN0421名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-Djzn)
2022/04/09(土) 11:15:18.23ID:jUrVuwM+d バッテリー2個でローテーション運用しとけばいい
422名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 43b9-6nGD)
2022/04/09(土) 18:34:51.02ID:u6j7Ysl70 >>421
自分もそれ。
充電器コンセントにつけっぱである程度減ったら満充電のもう1個と交換して充電。
で、遠出とか枚数撮る時は2つ持っていく。
というか7Cもあるから3つを2台で使い回してる。
これで基本困ったことない。
移動中に車やモバイルバッテリーで本体充電や給電もできるしね。
自分もそれ。
充電器コンセントにつけっぱである程度減ったら満充電のもう1個と交換して充電。
で、遠出とか枚数撮る時は2つ持っていく。
というか7Cもあるから3つを2台で使い回してる。
これで基本困ったことない。
移動中に車やモバイルバッテリーで本体充電や給電もできるしね。
423名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-xb3m)
2022/04/09(土) 18:49:33.32ID:DCQUdBgJ0 1日1.5個くらいだけど、この場合後半戦で1個空1個使用中でバックアップが不安になるので
中華充電器にオマケでついてきた中華バッテリー使ってる。容量は6割7割といったところだけど純正充電中の予備としては十分
あとがっつり撮影しないならば容量十分なので普段カメラに入れっぱなしにしておいて純正の劣化抑制にも使える
中華充電器にオマケでついてきた中華バッテリー使ってる。容量は6割7割といったところだけど純正充電中の予備としては十分
あとがっつり撮影しないならば容量十分なので普段カメラに入れっぱなしにしておいて純正の劣化抑制にも使える
424名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd22-/jI0)
2022/04/09(土) 19:27:17.45ID:3ZVptCwId >>412
モバイルバッテリー持ってない前提で話してるのがウケる
モバイルバッテリー持ってない前提で話してるのがウケる
425名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8e-HQxP)
2022/04/09(土) 20:19:48.87ID:BCcvM0JGM >>399
今がその「とっくに」に当たるタイミングじゃないの?
今がその「とっくに」に当たるタイミングじゃないの?
426名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b7c-Dxjy)
2022/04/11(月) 03:27:08.69ID:uPyGfbL90 人それぞれが理解できないアホしかいないのね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 無期懲役1600人で仮釈放は1人…2024年は過去最低か「わずかな希望」もかすむ終身刑化が鮮明に [七波羅探題★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【悲報】「1000円弱って、いくらくらい?」若者「1050円とか1100円」→百田尚樹「私には彼は普通弱の頭に見える」 [733893279]
- 【悲報】外務副大臣、高市有事の責任を立憲に押し付ける読売のニュースを無言でポスト [834922174]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- 国民の83%が第二次日中戦争を支持、ニュー速愛国保守「平和ボケ治療に最適だ。他国で戦争できるボーナスタイムだ」 [819729701]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
