Sony α7 Series Part231

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2663-piVT)
垢版 |
2022/02/14(月) 23:38:00.55ID:8OUF9Cvo0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)にコマンド「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行以上入れて下さい。

このスレは、Sony α7シリーズ(無印、R、S、C)の総合スレです。それぞれのモデルについて仲良く語り合いましょう。
※ワッチョイ無しのスレは荒らしが立てたものなので使用しないようお願いします。

★公式サイト
◎無印シリーズ-;世界初のフルサイズミラーレス一眼カメラ
α7・・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7/
α7 II・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M2/
α7 III・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M3/
α7 IV・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M4/

◎Rシリーズ-;ローパスフィルターレスの高画素モデル
α7R・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7R/
α7R II・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM2/
α7R III・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM3A/ (ILCE-7RM3からマイナーチェンジ)
α7R IV・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM4A/ (ILCE-7RM4からマイナーチェンジ)

◎Sシリーズ-;夜でも昼間のように撮影できる超高感度モデル
α7S・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7S/
α7S II・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM2/
α7S III・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM3/

◎Cシリーズ-;機動性を重視した軽量コンパクトモデル
α7C・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7C/

●前スレ
Sony α7 Series Part230
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1641312332/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/20(水) 17:21:24.71ID:0nRRLd7t0
>>435
>>436

ダブルスロットはソニーしか使ったこと無いから知らなかったw
2022/04/20(水) 17:35:53.72ID:VdXaUL2Gr
jpegとrawでスロット分けるしか使ったことないけど。
それならNikonは片方消せばもう片方も消える。
SONYは消えない。
これが面倒くさくてスロット分けるのやめた。
なんのためのダブルスロットなのかと。
予備が絶対必要なプロ用か。
2022/04/20(水) 17:37:32.98ID:rtAZIII60
理屈で考えたらわかるだろ
2つの入れ物各々にガンガン入れることはできる
その後入れたものを片方から探し出しても、もう片方が同時に取り出せるわけじゃない
データでも同じことで同時に見つけ出せるような仕組みを用意したりもう片方からも再度探し出す処理が必要になってカメラに求められる高速書き込みを達成できなくなる
2022/04/20(水) 18:57:57.02ID:ZDirDmnU0
>>436 >>439
コラコラw 嘘つくな嘘つくな
同時記録で片方しか消せないなんてバカなことやってんのソニーだけだって

>>435
それで救えるのは削除操作がミスだったというケースだけだが、そもそも削除ミスを防ぐためにロック機能がある。
撮影中に削除するのは普通に考えれば、
 容量をあけるため
 あとからの整理を簡単にするため
なんだから片方しか消せないのでは片手落ちだ
特にソニーのクソカメラは同時記録の場合に、例えばJPG側が満タンだとRAW側に余裕があっても撮影が止まるという
アホほど頭のおかしい仕様になっているので、同時削除ができないデメリットは輪をかけてひどいことになる

結局、ソニーは写真撮影者のUXなんか何一つ考えてないってだけのことなんだよ
2022/04/20(水) 19:02:45.15ID:ZDirDmnU0
まぁニコンがZ7でシングルスロットにしたときにしっかりとメモリカードはまず壊れんから1つでいいという当たり前のことを説明したら、
何の考えもないバカどもが雰囲気だけで、壊れるかもしれないからダブル必須とか幼稚園児みたいな感情論で喚いていたが、
これは当然ニコンが正しい。シングルでもダブルでも壊れる可能性は減るだけでなくならない。シングルの故障率が0に近いならデュアルにする意味は全くいないといえる
私も以前はRAW+JPGでデュアル記録していたけど、完璧に意味がないどころかソニーカメラのクソ仕様がゴミすぎて弊害の方がおおいから使うのやめたわ
2スロット目は緊急事態用の予備
2022/04/20(水) 19:15:57.31ID:0nRRLd7t0
うーん、どっちなんだ、D750と5DIIIのオンライン取説ちょっと見たけど、同時に消せるかどうかわかんない。

https://onlinemanual.nikonimglib.com/d7500/ja/23_more_on_playback_07.html
http://gdlp01.c-wss.com/gds/7/0300007347/02/eos5dmkiii-im2-c-ja.pdf
2022/04/20(水) 19:16:33.95ID:ZDirDmnU0
あたりまえだからなw
444名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp8b-DvUi)
垢版 |
2022/04/20(水) 19:19:58.57ID:31fSLh9Dp
>>441
XQDやCFexは絶対に壊れない論者ですかい。
Nikonもそう思ってるならZ6Z7iiやz9もシングルで押し通せば良いのに。
2022/04/20(水) 19:29:20.80ID:0nRRLd7t0
また、ソニストに行ったら、問つけてやるw
2022/04/20(水) 19:29:48.92ID:0nRRLd7t0
問い詰めてやる  でした。
2022/04/20(水) 19:50:42.98ID:FDcUlwD8M
現場でデータ消すとかやらないし
なくても困らない機能だわw
2022/04/20(水) 20:03:12.08ID:5cbb+g++d
手違いで消しちゃって両方消えたら事故だろ
なんのためのデュアルスロットだよ
2022/04/20(水) 20:35:42.99ID:tArsgcP/0
そういう人は同時記録するのでわ
2022/04/20(水) 20:41:14.89ID:Ab0FjHWA0
>>442
ニコンは最近になって同時削除が選べるようになったみたいだな
ただわざわざ同時記録する意味を考えれば使わん気もする
2022/04/20(水) 21:40:49.89ID:0nRRLd7t0
同時書き込みって、HDDのRAIDのミラーリングみたいなものだと思ってたからw
2022/04/20(水) 23:34:47.68ID:tUUvETQwM
片一方がダメになったときの予備とか
片一方をクライアントに提出したりとかな
2022/04/21(木) 03:04:44.24ID:4rdTJJcV0
>>444
故障はデュアルにしてもなくならない
単体での故障率が統計的に極めて低いならデュアルにする意味もない
理屈の通じないバカでもそれが客なら馬鹿に合わせるのも仕事
2022/04/21(木) 07:11:49.88ID:xf5F7FvF0
>>451
それはそれで出来たら面白い機能だな
でも片方のカード交換したときの挙動とか元々残っていた画像データの扱いとかそれぞれの空き容量の違いとか
2枚のカードを同期させるときにエラーや事故が起きそうではある
2022/04/21(木) 07:18:15.75ID:xf5F7FvF0
>>444
仮にカードが絶対壊れなくてもバックアップにもう一枚コピーが欲しいときもある
スロットが2つあれば本体で出来ることが増えていろいろ捗る
たとえカードが壊れなくてもスロット側が異物噛み込みとかで使えなくなっても一方が使えるという意味でのバックアップもあるし
456名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-dhtY)
垢版 |
2022/04/21(木) 07:23:28.01ID:V/FGAwHXd
>>441
前半結論違いすぎてアホなん笑
前半「メモリーカードはまず壊れないからシングルスロットでいい」
結論「2スロット目は緊急事態用の予備」
2022/04/21(木) 07:36:52.76ID:5rz0/0Zv0
今日日シングルスロットだとそれがあたかも重大なネックかのように言われるよね
色んな方面から文句が出た結果、ハイエンド機は当面SDとCFexのデュアルが主流になるんだろう
458名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-dhtY)
垢版 |
2022/04/21(木) 07:49:57.02ID:V/FGAwHXd
>>441
チン皮
前半「メモリーカードはまず壊れないからシングルスロットでいい」
緊急事態なんて無いと必要性を否定

結論「2スロット目は緊急事態用の予備」
なぜかいきなり緊急事態用の予備としての役割を認める
2022/04/21(木) 08:02:31.39ID:fpD5dhdr0
異種メディアのデュアルスロットは
色んな記録メディアが使えますよというのが主眼で
ついでにバックアップも取れるという代物

バックアップを主眼に据えるなら同種メディアでのデュアルスロットにしないとダメよ
2022/04/21(木) 08:41:50.85ID:4rdTJJcV0
>>455
具体的にどういうときになぜ必要なのか、一言も語れてないでしょ?
なんとなくプロがデュアル必要だと言っていたから、という程度の「必要性」になんだから
どんだけ喚いたところで、具体的な必要性は何一つ語れない

>スロット側が異物噛み込みとかで使えなくなっても
それこそあり得んがなw 無理すんなコレクター

>>457
ただの雰囲気だけだけどね>デュアル
2022/04/21(木) 13:42:29.51ID:dXbD1O/td
XQDも外装が割れるとスロットから出てこなくなったりするので過信は禁物
2022/04/21(木) 13:47:13.48ID:eetttVS/0
スロットにさしたXQDが割れるか → 割れない
XQD単体で外装が割れるか → 割れない
万が一割れたとしてそれをスロットにさすか → ささない
XQDが割れてスロットから取り出せなくなることを無視してよいか → 無視してよい

デュアルスロット信者君、具体的に問題点を何も言えなくなってあり得ないケースばかり持ち出す羽目になってる段階でデュアルは不要なんだと自覚してほしい
463名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-DvUi)
垢版 |
2022/04/21(木) 14:02:59.62ID:t1WAPEOG0
>>460
> ただの雰囲気だけだけどね>デュアル

スタジオテザー撮影オンリー、以外のプロでダブルスロット不要なんて人、少数派だろ。
他人に対して責任が発生しない写真作家さんくらいか?

逆に、ダブルで困ることあるの?不要なら片方だけ入れればいいじゃん。
464名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-DvUi)
垢版 |
2022/04/21(木) 14:20:57.15ID:t1WAPEOG0
ダブル→シングルで上がるリスクはごく僅か、誤差レベルにも達しないけど、
その僅かでもリスクが減るなら付いてる方を使うだろ?
数十万高くなる、超巨大化するとかじゃなけりゃ、嫌なら片方だけ刺せばいい

・万が一のためのバックアップ記録
・RAW jpeg振り分け記録(JPEGだけその場で渡す時便利)
・メディア入れ忘れ(片方だけでもSDなら現地調達も容易)
 誤消去など、ヒューマンエラー対策
・スロット故障、破損対策

以前これら書いたら、こんな反論だったな↓
プロは絶対にそんなミスしない、XQDなら壊れない、ダブルは本体が高くなる、大型化する

じつにくだらん
2022/04/21(木) 14:30:30.33ID:FeD/g21tM
462以降あたりからはチン皮の自演(チン皮の醜態を嗤う側にもチン皮が入った)が始まったので、
真っ当な皆様にとってはこの話題は完結してるはずなので放置しましょう
2022/04/21(木) 15:46:40.67ID:eetttVS/0
>スタジオテザー撮影オンリー、以外のプロでダブルスロット不要なんて人、少数派だろ。
>他人に対して責任が発生しない写真作家さんくらいか?

↑これが典型的なデュアルスロッター
デュアルでも故障は防げないし、シングルでも責任のある撮影は可能 

>その僅かでもリスクが減るなら付いてる方を使うだろ?
失うものが何もないなら。だが実際にはボディの大型化などの弊害を伴う
千年に一度の確率を1万年に一度にする意味はない 

その程度のことが分からないわけがない。単に、無意味であるという現実から逃げてるだけ
2022/04/21(木) 15:53:09.32ID:dXbD1O/td
XQDの差し口のとこ構造的に弱いんだわ
あそこ割れるとスロットから出てこなくなる

無視ってのは現に有るものを無いように扱うことで
まあ無視するってことは有るってことを認める事でもある
となるとそこからの態度は個人の自由でしかなく
自覚をうながすとかw何もわかってないバカでしかないwww
2022/04/21(木) 15:56:05.83ID:eetttVS/0
>あそこ割れるとスロットから出てこなくなる
そりゃ構造が変わったら出てこなくなるでしょう
ではそれがあるかというはなしだね

スロットにさしたXQDが割れるか → 割れない
XQD単体で外装が割れるか → 割れない
万が一割れたとしてそれをスロットにさすか → ささない
2022/04/21(木) 16:04:03.89ID:eetttVS/0
ちなみにぶっこわれてるカードをさしてスロットを潰すバカは
2スロットあってもそっちも壊れてるカードでふさぎます
人為的に起こされる不具合は原因を対処しないなら予備を用意しても同じように予備をつぶします
当たり前のことでしょう

バックアップが「真に」必要ならリアルタイムでモバイルストレージに転送するとか、そういう対策こそが必要なのであって
デュアルスロット(笑)とかいう形而下においては全く意味がない宗教的なシンボルではありません。
2022/04/21(木) 16:04:59.47ID:IFM++EdDM
ニコンのzスレでやれば?
2022/04/21(木) 16:11:36.80ID:eetttVS/0
>・万が一のためのバックアップ記録
2つ並んでるので全く備えになってない

>メディア入れ忘れ(片方だけでもSDなら現地調達も容易)
メモリカードなし記録 不許可設定であっさりクリア

>誤消去など、ヒューマンエラー対策
ロック機能であっさりクリア

>スロット故障、破損対策
二つ並んでるので対策にならん。1つ壊れるようなケースなら2つ目も壊れる

いい加減さ、あり得ない可能性を無限大に膨らませて評価するのやめないかね
2022/04/21(木) 16:18:04.27ID:eetttVS/0
しかし間違って削除するのに備えて2スロット必要ってのは笑えるなw
怖いなら削除しなけりゃいいだけだし、削除しなくても同時記録やめれば容量は2倍になるんだから削除の必要すら生じなくなる
2022/04/21(木) 16:29:52.02ID:eetttVS/0
さて完璧に無意味なダブルスロットについてパッパラパーの教信者が黙ったところで
小型軽量を旨とするソニーαでデュアルなのはそもそもイケてないんだが、そのうえさらに輪をかけて一方を削除して一方を削除できないってのはさすがに頭がおかしすぎるので
さっさと直してほしいね
2022/04/21(木) 16:42:16.10ID:dXbD1O/td
>2つ並んでるので全く備えになってない
n

>
>>メディア入れ忘れ(片方だけでもSDなら現地調達も容易)
>メモリカードなし記録 不許可設定であっさりクリア
>
>>誤消去など、ヒューマンエラー対策
>ロック機能であっさりクリア
>
>>スロット故障、破損対策
>二つ並んでるので対策にならん。1つ壊れるようなケースなら2つ目も壊れる
>
>いい加減さ、あり得ない可能性を無限大に膨らませて評価するのやめないかね
475名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp8b-DvUi)
垢版 |
2022/04/21(木) 22:24:48.78ID:tT72M99vp
>>469
> リアルタイムでモバイルストレージに転送するとか、そういう対策こそが必要なのであっ

あんたJPEGしか使わない人か。
仕事ではRAWってのを使うんだよ。ファイルサイズって知ってるか?
476名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp8b-DvUi)
垢版 |
2022/04/21(木) 22:29:39.17ID:tT72M99vp
>>471
あんたがダブルスロットが大嫌いなのはわかったよ。
でも必要な人もいるんだ。
メディアの故障や不調を一度でも経験したら「シングルで問題ない」なんて言えない。
ダブルだから絶対安全とは言ってないけど、カメラ単体で簡単に出来る対策ならやるでしょ?

プロドライバーは絶対に事故らないからシートベルトは要らない?
(法律云々ではなく)
477名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp8b-DvUi)
垢版 |
2022/04/21(木) 22:31:35.97ID:tT72M99vp
>>474

> >ロック機能であっさりクリア

ワロタ
きちんとロックして対策してる時点でヒューマンエラー回避してるじゃんw
2022/04/22(金) 10:40:23.38ID:K+aWqK+Cd
ずいぶん前だが 仕事で写真撮ってる人がデータのその場渡しがあるので2スロット必須と言ってたな
2022/04/22(金) 12:06:27.71ID:YX1jVp/I0
ウエディングのカメラマン募集要項で
ダブルスロットル必須なとこは見たことある
2022/04/22(金) 12:26:36.47ID:3G9Eut2x0
>>476
>メディアの故障や不調
だからそんなことは統計的に起きないんだよ
君がどんだけ知ったかぶりやプロカメラマンのふりしても意味はない
そしてほとんどあり得ない確率を気にする、というならそれは例えデュアルにしてもなくならない
つまりお守り以上の機能はない。単に理性が感情に負けてるだけ。シンプルに宗教

>カメラ単体で簡単に出来る対策ならやるでしょ?
失うものが何もないなら。だが実際にはボディの大型化などの弊害を伴う
千年に一度の確率を1万年に一度にする意味はない。どちらも事故るころにはお前は死んでるから 

その程度のことが分からないわけがない。単に、無意味であるという現実から逃げてるだけ

>プロドライバーは絶対に事故らないからシートベルトは要らない?
まずプロドライバーでも事故は防げない。だからシートベルトは有効
明らかに有効なものと、無効なものを一緒にするな低能

たとえ話でいうなら、杞の国に天がおちてくるかもしれないと憂いてる人がいました ってほうが適切だね
現代風にいうなら原発に隕石が落ちるかもしれないと言ってるようなもの

>>477
>回避
そう ノーコストでね デュアルスロットにはコストが伴う。完璧に無意味というわけだ
2022/04/22(金) 12:30:49.00ID:3G9Eut2x0
>>478-479
「俺様は便所でカメラをいじる癖があるけど置き場所に困るときがあるからフックをつけることが必須だ」
と言われたら、それはカメラに必要な機能といえるのか?いえるわけないよな
おなじだよ。カメラマン個別の特殊な要件は、その人の個人的なニーズにすぎない。ちなみにデータ渡しならSDがなくてもスマホやPC直結で数分で片付く
482名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-DvUi)
垢版 |
2022/04/22(金) 12:44:02.81ID:6x2DmNSK0
>>480
で、ダブルスロットだと困るわけ?
2022/04/22(金) 12:49:04.01ID:3G9Eut2x0
>>482
はい。無駄に大きく重くなるので
2022/04/22(金) 12:52:27.22ID:3G9Eut2x0
α7は肥大化がすさまじく、CNの弁当箱との差がどんどんなくなってる
7r3まではボディが薄かったのでウエストレベル撮影のときはグリップを縦に握って親指でシャッターが切れたが
7r4はボディが厚くなったので親指でシャッターが押しにくくなってる
もちろんそれがスロットのせいとはかぎらないけど、ボディの中に詰め込む大きなものがボディを肥大化させているのは明白でメモリスロットはバッテリ・センサ・手振れ補正なんかに次ぐ最大級の邪魔者でしょう
485名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-DvUi)
垢版 |
2022/04/22(金) 12:53:40.64ID:6x2DmNSK0
>>483
巨大化って、どんだけデカいメディアだよw
2022/04/22(金) 12:54:00.28ID:3G9Eut2x0
とうぜんだけど、デュアルスロットに信仰以外のメリットは存在しないので1ミリ1gでも軽くなるならそちらの方が望ましい
2022/04/22(金) 12:55:37.53ID:nerCtJHbM
またカメラのせいにするアホの思考
2022/04/22(金) 12:56:09.81ID:3G9Eut2x0
>>485

 ・どんなにわずかでも事故の可能性を減らすことが正しい
 ・スロットのボディサイズへの影響はない

というのであれば、スロットは4つでも5つでも積むのが正しいとなる
もちろん、間違いだ。
 カードはまず壊れないので2つにしても意味はなく
 スロットはボディサイズに影響する
よって、スロットはシングルであることが望ましい 当たり前の話
2022/04/22(金) 12:56:39.33ID:MqQGl/780
まだいるのかこのアホ
490名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-DvUi)
垢版 |
2022/04/22(金) 12:56:43.19ID:6x2DmNSK0
>>480
メディア破損事例は世界中探しても皆無、と?
振り分け記録の利便性の恩恵受ける人居るってのもウソなんだね。

物知りさんスゴいです!
491名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-DvUi)
垢版 |
2022/04/22(金) 12:57:54.81ID:6x2DmNSK0
2つにしても意味がない、って、
つまり同時に壊れるってこと?
2022/04/22(金) 13:01:42.89ID:3G9Eut2x0
>>480
>メディア破損事例は世界中探しても皆無、と?
少なくともお前の億万倍、半導体やメモリやカメラやその運用に詳しいニコンの技術者はそう判断したね
私も同意見だ。メモリカードには永久保証を付けているものがたくさんあるのは故障しない証拠
そして、わたしも壊れるなんて見たこともない

>振り分け記録の利便性の恩恵
確証バイアスに基づく錯覚だよ。上でフル論破したとおり、デュアルでなくても得られる恩恵をデュアル依存だと思い込んでるだけ
病気か知的障害かのどっちかだね

>>491
故障確率が天文学的に小さいものが、天文学的により小さくなるだけで意味がないってことだよ
2022/04/22(金) 13:16:21.57ID:JHHGLk6E0
メモリカードには永久保証を付けているものがたくさんあるのは故障しない証拠

これは違うと思うわ
初期不良さえ乗り越えればその後にクレームを付ける人が極端に減るから
永久保証しても構わないだけだと思う
494名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp8b-DvUi)
垢版 |
2022/04/22(金) 13:23:03.14ID:fOahm53Pp
>>492
> 壊れるなんて見たこともない

へぇー。すごいね
メディアって一生モノだったんだw

>デュアルでなくても得られる恩恵

ほうほう、じゃ例えば、その場でJPEGだけ仮渡ししてる人は
どうすればいいの?代替手段は? 
手間を増やすなよ?
2022/04/22(金) 13:26:49.50ID:FrzKR4xi0
無期限保証が付いてても普通に壊れるし
メーカーによっては物理破損は対象外だったりするし
なんでも無期限保証のヤツはまあその分しっかりお高いよねw
496名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp8b-DvUi)
垢版 |
2022/04/22(金) 13:26:51.33ID:fOahm53Pp
>>488
> よって、スロットはシングルであることが望ましい 当たり前の話

そう思ってるのはアンタだけだから、メーカーはダブル搭載にするんじゃないの?
メーカーはアホ集団なの?
みんなシングルが良いなら非難轟々のはずだよね?
2022/04/22(金) 13:33:01.69ID:FrzKR4xi0
>>484
R4が厚くなったのがスロットのせい???
R3もR4もどっちもダブルスロットじゃなかったっけ?
498名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp8b-DvUi)
垢版 |
2022/04/22(金) 13:35:21.98ID:fOahm53Pp
>>497
R3もダブルだよ。
知ったか野郎、今頃顔真っ赤?
2022/04/22(金) 14:14:14.41ID:3G9Eut2x0
>>494
>メディアって一生モノだったんだw
機械的にそうだね。実際には数年で容量不足で使わなくなるけど

>その場でJPEGだけ仮渡ししてる人はどうすればいいの?代替手段は? 
スマホ直結でもPCでもデュプリケーターでもご自由にどうぞ

>無期限保証が付いてても普通に壊れるし
見たことも聞いたこともないけど、そりゃ壊れるだろね。天文学的に確率が低いだけで

>>496
>そう思ってるのはアンタだけだから、メーカーはダブル搭載にするんじゃないの?
いや、だからニコンは壊れないのでシングルにしたよ 世界一のカメラメーカーたるニコンがね
>アホ集団
お前らがね

>>497,498
484には↓が描いてあるけど日本語ワカル?
>もちろんそれがスロットのせいとはかぎらないけど、ボディの中に詰め込む大きなものがボディを肥大化させているのは明白でメモリスロットはバッテリ・センサ・手振れ補正なんかに次ぐ最大級の邪魔者でしょう
2022/04/22(金) 14:15:27.55ID:3G9Eut2x0
日本語の読めない人、知的障害者、Googleからアク禁くらってる人

ダブルスロットに意味ないという現実かいて、噛みついてきたのはこんなのばっかりなんだよね
2022/04/22(金) 14:19:13.99ID:3G9Eut2x0
>>493
マザーボードやCPUに永久保証はないでしょ?
実際に壊れていたら多少なりとも申告はあがってくるそしてそれが許容可能な程度に低い。だから永久保証ができる
2022/04/22(金) 14:33:54.23ID:JHHGLk6E0
許容可能な程度に低い

この認識なら異論はないよ
経年によって不具合は発生するけれど
それに起因するクレーム対応費がメーカーが許容可能な程度に低い
だから永久保証を付けられる
2022/04/22(金) 14:53:21.07ID:3G9Eut2x0
>>502 いちいち言う必要ないんだよ 当たり前だから
2022/04/22(金) 15:11:59.93ID:ny2Yj0I40
>>489
自演荒らしは10年以上αのスレに貼り付いとる
2022/04/22(金) 15:19:06.07ID:T4PlZoFP0
マザーボードやCPUに永久保証が無いだってwww
頭悪すぎるwwwww
そいつらは代替品が用意できないだろw
506名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fe6-qI9P)
垢版 |
2022/04/22(金) 16:00:27.70ID:G7oUCDGc0
>>499
> >メディアって一生モノだったんだw
> 機械的にそうだね。実際には数年で容量不足で使わなくなるけど
>

RAWで撮ることもなく、大して写真撮ってないってことがバレバレじゃん
そんな使い方なら確かに壊れることはないだろうね〜
507名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffb0-DvUi)
垢版 |
2022/04/22(金) 16:39:40.48ID:DyVjYNsX0
>>499
> スマホ直結でもPCでもデュプリケーターでもご自由に

手間かけるなってのを見事にスルーしててワロタ

> 見たことも聞いたこともないけど、

アンタが世間知らずなだけ


> >>496
> いや、だからニコンは壊れないのでシングルにしたよ 世界一のカメラメーカーたるニコンがね

???
z6ii、7ii 9は?

> >アホ集団
> お前らがね
>
アンタの言う通りだと、シングルスロット派が多数派なんだよね?
なら、少数のアホ集団は無視してシングルを貫けばいいんじゃないの?
2022/04/22(金) 17:23:56.52ID:FrzKR4xi0
メモリカードは並行輸入品との価格差がそのまま保証費用みたいなもの
結構な価格差だから故障しない訳ではない
メーカーはしっかり金を取ってる
2022/04/22(金) 18:28:27.11ID:3G9Eut2x0
>>506
>RAWで撮ることもなく
撮ってるけどね

>>507
>手間かけるな
え?君の事情や条件なんか聞いてないよ。代替手段があるかというからあると教えただけ
条件を絞り込めばそりゃできないことなんかいくらでもあるでしょ。だからどうしたというだけで
私のカメラで汗を拭きたいがもちろんそんな機能はないからできない。でもそれはカメラに汗を拭く機能が必要という理由にはならん

>アンタが世間知らずなだけ
世間知らずかどうかは関係ないよ。統計的に壊れないことはニコン様が確認済みだからね
お前が何もわかってないだけ

>z6ii
いうとおもったけど、お前らみたいな考えなしのバカが欲しい欲しいとわめいたからデュアルになったよ。客がバカならバカに合わせた商品を売るのは正しい
だけど初版をシングルで発売したときに、彼らは「メモリカードは壊れない」と言明している。これが科学的な答えだよ

>アンタの言う通りだと、シングルスロット派が多数派なんだよね?
どこにそんなこと書いてあるの?知的障害者面白いな。アホ集団が十分大きいから「メモリカードは壊れないけどデュアルになった」んだよ
ホントバカだな

>>508
実用的には故障しないよ ニコン様がわざわざ言い切る程度には故障しない
ちなみにデュアルスロットで意味があるのは撮影後にデータが消えるケースだけであってメモリーカードの故障には当然対応しない
510名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp8b-DvUi)
垢版 |
2022/04/22(金) 18:37:47.29ID:cg9DjFPWp
苦しくなってきたなw
2022/04/22(金) 18:48:35.00ID:3G9Eut2x0
そういうことにしたいのはわかるけど単発IDなぁ
512名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp8b-DvUi)
垢版 |
2022/04/22(金) 18:50:14.58ID:g76UhMbup
支離滅裂になりつつあるなw
2022/04/22(金) 18:52:22.78ID:3G9Eut2x0
ブラウザ固定したままIPだけ変えてもバレバレやぞ
悔しいなら反論した方がいいよ デュアルスロットの意味全くないことを君はりかいさせられちゃうよ?
514名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp8b-DvUi)
垢版 |
2022/04/22(金) 19:00:05.06ID:g76UhMbup
ダブルスロットのカメラ買えないから発狂してるの?

「オレと違う意見言うやつはみんなバカ」

いいんじゃねそれで
2022/04/22(金) 19:19:43.86ID:3G9Eut2x0
妄想と空想だけで何の根拠もない話を事実だと思い込む奴が頭おかしいというだけだよ
2022/04/22(金) 19:24:50.98ID:3G9Eut2x0
メモリカードは壊れるぞ
 → 統計的には壊れません ニコンがそう言明してZ7を作りました

Z7iiからデュアルだぞ
 → バカが喚いたので対応しただけです。統計的に無意味な事実は変わりません

XXなときにデュアルは便利だ
 → そりゃなんであれ、あれば便利でしょう。必要ではないというだけで

XXなケースで必要だ
 → 全部代替があります

故障率を下げるんだ
 → 2枚でも故障率は0にはなりません 1枚でも実運用上まったく壊れないといえる故障率であることをニコンが担保してます

責任ある仕事には必要だ
 → 2枚でも故障率は0になりません 1枚でも仕事はできます

スロットが壊れる
 → だったら両方壊れます

カードの紛失だ
 → だったら2枚あってもなくしますし、デュぷりけーとなりモバイルSSDなりスマホなりに転送すればいいだけ

デュアルで困るのか
 → ボディが大きく重くなります
517名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 57b4-dhtY)
垢版 |
2022/04/22(金) 19:37:18.91ID:Gy5l2pTl0
チン皮病院いけよ
518名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp8b-DvUi)
垢版 |
2022/04/22(金) 19:44:45.77ID:uZLKfK4Xp
>>516

>  → 統計的には壊れません ニコンがそう言明して
ソースは?

>  → バカが喚いたので対応しただけ
シングルで無問題なことが実証出来てるんだろ?
じゃあバカの意見なんて取り入れるなよ。

> 必要ではないというだけで
お前には不要でも必要な人もいる

> 全部代替があります
代替手段出してから言って

> ニコンが担保してます
責任とってくれるの?ソースは?

> 1枚でも仕事はできます
ダブルスロットでは仕事出来ないの?

> だったら両方壊れます
必ず同時に壊れるって、どんな仕組みだよ


> デュぷりけーとなりモバイルSSDなりスマホなりに転送
暇人?

> ボディが大きく重くなります
スロット一つ分だよ?虚弱体質なの?
2022/04/22(金) 19:59:29.82ID:fE6RWOYw0
中古のα6600とα7RVのどっちがおすすめですか?
520名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp8b-DvUi)
垢版 |
2022/04/22(金) 20:00:45.50ID:uZLKfK4Xp
>>519
何撮るの?
2022/04/22(金) 20:04:09.30ID:fE6RWOYw0
>>520
主に風景ですね、夜景はほとんど撮りません
2022/04/22(金) 20:09:33.14ID:Y8am1TO1M
ID:uZLKfK4Xp は荒らしだから触っちゃダメ
2022/04/22(金) 20:17:52.27ID:3G9Eut2x0
>>518
>シングルで無問題なことが実証出来てるんだろ?
客がバカならバカに合わせるのが商売 当然だよ

>必要な人もいる
うん。カメラで汗を拭きたいという人もいるね

>代替手段だして
だしたよ

>責任とってくれるの?
一言もそんなこと書いてないよ病人君

>ダブルスロットでは仕事出来ないの?
できるよ。意味がないだけ

>必ず同時に壊れるって、どんな仕組みだよ
片方だけ都合よく壊れることがないだけだよ

>暇人?
何をするにも時間は必要 あらかじめわかっているなら準備すればいいだけ

>スロット一つ分だよ?虚弱体質なの?
それが積み重なって今α7は初代から倍くらいの重量です

はい、フル論破完了 
2022/04/22(金) 21:03:10.61ID:3G9Eut2x0
シングルでも故障率が低いので問題ではないという話六本木のZ6,7体験会で
どうどうと語っていたけどググったら普通に開発者インタビューで出てくるな

https://media.728oroshi.jp/article/264
>佐藤:普段からダブルスロットで使用されている方は心配の声を耳にします。シングルスロットではありますが、XQDカードは信頼性が高く、より高速なので安心してご使用頂けると思います。
https://www.digitalcameraworld.com/news/nikons-future-z-system-plans-revealed

ついでに言うと
フィルムカメラはシングル
D1x,D2xsもシングル

シングルだとプロは怖くて使えない?普通に嘘ですよ
アマチュアがプロワナビこじらせてでてきたただの空想プロ像

https://www.digitalcameraworld.com/news/nikons-future-z-system-plans-revealed
> To the pro photographers we’ve spoken to, it’s not been a big issue.
我々が話したプロ写真家にとって、それは大きな問題ではありません
2022/04/22(金) 21:42:50.63ID:I5T54vloM
論破厨w
526名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp8b-DvUi)
垢版 |
2022/04/22(金) 22:10:31.30ID:el68wA0lp
壊れてきてるw
527名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp8b-DvUi)
垢版 |
2022/04/22(金) 22:12:26.01ID:el68wA0lp
昔はこうだった、だから今でも問題ない!
大昔のカメラやフィルムまで持ち出す始末w
2022/04/22(金) 23:42:15.31ID:V6ryWODGM
カメラ初心者だけどなんでスロットが2個付いてるか疑問だったわ
あったら便利、安心程度のものだったんだ知らなかったわ

なら正直シングルにして安くしたり軽くしたりして欲しかったな

ストレージの信頼性って確かに重要だろうけど、プロカメラマンにとっても数年に一回程度の発生率だとしたら意味はなさそうだけどな
そこまでこだわるなら、あなたが編集するそのパソコンは raid と ecc はついてるんか?ってなるし
2022/04/22(金) 23:50:53.41ID:3G9Eut2x0
>>527
>昔はこうだった、だから今でも問題ない!
じゃなくて、シングルのプロ機は昔から延々とあったから
 責任ある仕事にはデュアルが必要
 プロならデュアル
とかはぜーーーーーーーーーんぶ完璧に嘘だって話だよ

もちろんデュアル機でも同時記録してないプロは今でもゴロゴロいる
 524に書いたニコンのインタビューにもあるとおり

というわけで、何もかもお前さんの負けってことでいいかね。デュアルスロットはただの宗教です
2022/04/22(金) 23:54:37.02ID:pzlU7mvv0
>>528
取り返しのつかん作業で数年に一度仕事ミスるとかやばいだろ
2022/04/22(金) 23:57:51.71ID:3G9Eut2x0
>>530
残念ながらそんなこと起きません
2022/04/23(土) 00:03:40.23ID:G+XNtrJc0
フィルムカメラやシングルスロットのプロ機があって、今でも同時記録してないカメラマンなんかゴロゴロいるんだから
仕事や責任ある仕事にはデュアル必須ってことは絶対にないのね

で、なぜそんな話が生まれたかというと、機材の差だけで意識高いフリができるから。カッコつけたいだけ。
んで、そっから一周回ってワナビ君は、プロにはデュアルが必要、真剣な撮影にはデュアルが必要とか、目的と建前を逆転させた迷信を生み出してしまった
もちろんだけど、撮影していないからメモリカードのデータが消えるなんて全く経験してない
533名無CCDさん@画素いっぱい (スッップT Sd70-kHnE)
垢版 |
2022/04/23(土) 00:14:05.74ID:RtkceQw8d?2BP(1000)

フィルム時代のプロは2台以上のカメラで撮影していましたよ
2022/04/23(土) 00:33:50.64ID:G+XNtrJc0
もちろん一台で撮ってるプロもいるので「プロなら2台」はあり得ない
ワナビ君が安易に機材で意識高い風味を気取りたいというだけ
2022/04/23(土) 00:52:11.60ID:DQrsfBOIM
マウント厨はかまってちゃん
536名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4101-Ikf+)
垢版 |
2022/04/23(土) 01:54:08.34ID:5wfDfr5i0
>>528
> プロカメラマンにとっても数年に一回程度の発生率だとしたら意味はなさそうだけどな

データ消えちゃいました、テヘッ、で済むと思うのか?
場合によっては首吊りコースだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況