G9やフジのX-H1は、α7IIIと近い時期に出たのが致命的だったんじゃないの
2機種とも記録的な投げ売りバーゲンカメラになってしまった
今でも、EOS R6やα7IVが視界に入る価格レンジでスモールフォーマットのカメラをリリースするなんてニッチもいいところ
フルサイズ機も小さいレンズという選択肢が増えてきてるから、マイクロフォーサーズが小型軽量アピールしても以前ほどは響かない