>>330
>あと後玉のレンズガードを1.2mm削ったというのはむしろ有利に働く。
>マウントの径は無関係だと証明とは全く関係ない。

あのね、削らないと後玉周辺がシャッター幕と干渉するくらい撮像面の寸前まで出っ張ってるって意味だぞ
マウントの内部で撮像センサーの数ミリ手前にレンズ後玉があるわけだ
つまり、マウント内部の奥に収まっているので光路は口径による影響を受けようがない
にも関わらず、周辺は減光してるし色転びもしてる
それはレンズと撮像センサーの相性問題という事

こんな解説しなきゃならんとはな