SONY α7 W Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/26(土) 23:22:44.12ID:Xvcko4i40
過去スレhttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1643502713/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1642257776/
780名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/16(土) 02:04:23.99ID:MlLkj6hx0
日本語で不良品とは設計仕様を維持していないものを言います
2022/04/16(土) 02:06:25.20ID:lo7a/T6f0
>>780
じゃあ設計仕様を維持してますはコンセプトにならないよねw
2022/04/16(土) 02:58:59.66ID:UJ9xR8tU0
どこにも在庫がない😠
2022/04/16(土) 09:22:14.14ID:U8mMXMVQ0
ソニーストアの納期6月中旬になっとるやんけ
784名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/16(土) 10:59:59.48ID:Yd9z+UcN0
もう半導体なくなって手に入らない気がする
2022/04/16(土) 11:29:54.13ID:YDiP2xAC0
4月初旬ならどこでも売っていたのに手に入らない言うてる奴はやる気あんのか?
786名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/16(土) 12:53:27.64ID:NDDddCey0
値下がりなんかする訳ないのに、とっとと買わないのが馬鹿なんだよ。
787名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/16(土) 13:24:19.75ID:F2wJ+XfS0
>電気ノイズ低くする仕様は維持してるだろw
>じゃあ設計仕様を維持してますはコンセプトにならないよねw

お客様の中に翻訳できる方いらっしゃいませんか?
2022/04/16(土) 14:08:15.82ID:7+vm7QXN0
>>787
アスペには理解出来ないよねw
789名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/16(土) 14:23:24.17ID:270CHHkF0
>>788
別スレで笑いのネタになってるぞ
790名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/16(土) 15:40:17.21ID:Fyjpo3IN0
>>788
健常者には理解できんな
↓に書いてあったぞ

http://www.sony.jp/rec-media/products/SR-HXA/
【品質の安定】
一般的な microSD メモリーカードでは容量や速度仕様が保証されれば部品や材料が
変更されることもあり、その変更によってはファイル読み出し時における電気的ノイ
ズの発生に影響をおよぼす可能性があります。本製品では使用する部品・材料を管理
し、設計仕様を維持しています。
791名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/16(土) 16:32:17.58ID:c8dlgFNf0
>電気ノイズ低くする仕様は維持してるだろw
ソースは?またお得意の妄想?
デジタル記録媒体なのに音飛びって、データが正常に読み出せてないからなんだけどそんなこともわからないの?
2022/04/16(土) 17:33:25.81ID:I0ZmZEpe0
>>791
SIとEMIと動作不良は全然違うよねw
793名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/16(土) 17:42:23.28ID:h4URRUgf0
仕様は維持してる根拠はやく示してね
2022/04/16(土) 18:20:49.11ID:I0ZmZEpe0
>>793
維持していない根拠示す方が先でしょw
795名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/16(土) 18:25:17.41ID:h4URRUgf0
779で断言したの君でしょ
仕様は維持してる根拠はやく示してね 逃げるの?
796名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/16(土) 19:38:49.98ID:h4URRUgf0
はい逃げた
2022/04/16(土) 22:46:53.59ID:Jr/nDaR60
電源オフで画面の液晶がうっすら明るく、LEDランプも赤く光るのはなぜ?

https://i.imgur.com/VM6feQH.jpg
2022/04/16(土) 23:09:20.40ID:c268AG360
その状態がどのくらい続くんだよ

どうせ電源オフ時のスマホ転送オンにしてんだろ

つまんねーな
2022/04/16(土) 23:11:43.48ID:Jr/nDaR60
いや、してない
それに起動が遅いときもあって、今日初めて起動しなかったことがあった
なんか不安定になってる
2022/04/16(土) 23:23:59.31ID:hhhLCiod0
そんなときはバッテリーを抜いてね
あとファームウェアは再診にしてね
2022/04/16(土) 23:24:55.37ID:787ID0Iy0
しかしランプが点きっぱなしなのは記録に問題がある可能性もあるのでカードは換えてみてね
802名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/16(土) 23:57:16.61ID:vbUM3qHu0
もう壊れたのか
803名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/17(日) 00:01:58.54ID:Hi1wCnfb0
発火のソニーさんには負けるわ
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/ServiceArea/critical/
2022/04/17(日) 00:28:09.68ID:i4581VTd0
うちもけっこう固まったときがあったのよね
ファームは更新前
それまではたまにAFが変なときがあるくらいだったけど
その日は何回もフリーズして電源も切れずそのたびに電池を抜いてたよ
別にレンズもカードも同じものなんだけどね 熱かなぁ
805名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/17(日) 01:24:55.02ID:pPfs/h2x0
なんか不具合報告多いな
2022/04/17(日) 07:44:18.86ID:+U6YBT7J0
>>661
そんな感覚です

日々忙しくPCにデータを移したり

更に編集したりなんてことはしてないです

撮った写真はiPhoneから気軽に取り込めますし

iPhoneで補正や加工して

TwitterとInstagramにアップしたら終了

メモリーカードはカメラのストレージ扱いです
2022/04/17(日) 11:46:11.60ID:WD+YJ46c0
>>795
このカードの話持ち出したのお前だから証明はお前がすべきやろw
2022/04/17(日) 11:50:27.83ID:WD+YJ46c0
http://nikon.ne.tv/z9/nikon-z9-bug-or-spec.html
Z9はコンセプト守っていない商品を出荷してる
俺がなんて勝手に言い出してそれに対しての反論に
守ってる証拠出せは通じんでしょw
809名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/17(日) 13:20:46.75ID:YEylJIU40
>>779
>電気ノイズ低くする仕様は維持してる
結局何の根拠もないホラだったのかwww
sdカードとして使えないからリコールだもんなw
品質の安定を売りにしておいてリコールかけた例は珍しいよなwww
810名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/17(日) 14:22:30.15ID:6zGLW2Md0
トラブル全くないけど
2022/04/17(日) 15:39:34.30ID:WD+YJ46c0
>>809
EMIの品質の話してるのにアホやねw
812名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/17(日) 16:09:46.70ID:WW6wthiZ0
君、専用スレでこれで擁護しているつもりらしいと笑われてるで
このスレでどれだけ喚いたところで君やってわかってるから意味ないで
君を笑っているのはここだけじゃなく他でも無数におるんや
EMIの品質がーとか新幹線とか誰も聞いてないんよ
電気ノイズ低くする仕様?ようわからんけどその証拠出せない限り君の負けやで
出せないって皆わかってるけどな
専用スレでもバトルしてきたらどうや皆に笑われるだけやから怖くて無理か
2022/04/17(日) 16:58:40.27ID:xmdXhhAi0
>>811
さっすが突然新幹線と言い出しただけはあるな
なぜ嘲笑されているのかも理解できないタイプだな
学校でどういう扱いされてた奴かよくわかる
2022/04/17(日) 17:38:36.19ID:t2yp2bR/0
ファームアップが出来ない事象があるんかよ
2022/04/17(日) 19:50:59.56ID:7xbSKzzs0
この機種いつのまにこんなに品切れになったの?

3月の連休あたりの時にはどこも在庫あったのに。
2022/04/17(日) 20:38:18.29ID:H/r8USxn0
すべての機種が品薄ななか
これだけが入ってくるなんてことがあるはずもなく、、
まぁ分かってたことじゃない
2022/04/17(日) 20:39:24.62ID:d5oCUNpl0
>>816
普通に売れてたからな
2022/04/17(日) 21:34:36.66ID:1kCuDI9g0
>>813
例え話にいきなりも何もないんですけどねw
例え話する際のお作法有るなら説明してみ?
819名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/17(日) 21:40:26.52ID:mWpKnO5o0
例え話と言えんな例えられてないから
820名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/17(日) 22:52:43.42ID:vmCD5C+t0
全然例えになってないから笑われているのに言われるまでわからなかったのw
2022/04/18(月) 00:32:47.31ID:H46nK4xl0
言い訳しないほうが良かったな
無様
2022/04/18(月) 06:10:59.20ID:eqyU06E00
>>819
あーあ、壊れちゃったよw
823名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/18(月) 12:30:16.28ID:TvLHliHd0
>>822
例えられてないと言われてどう思った?

…悔しい、ですよね?
824名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/18(月) 17:43:42.66ID:YMVO+ulD0
小学生でももう少しマシな嘘つくぞってぐらいアホみたいな言い訳
2022/04/18(月) 18:20:15.61ID:0ZH1mlgq0
>>823
いや、どこが例えられてないのか説明を求めてもどうせ答えられないのだろうな
としか感じませんでしたよ?
2022/04/18(月) 19:46:29.61ID:LmH0d4FH0
新幹線と在来線は何を例えてるん?
827名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/18(月) 22:32:59.37ID:LmH0d4FH0
逃げてやんのwww
だっさwだっっさwww
2022/04/19(火) 00:40:48.66ID:DcNCBS8I0
>>827
死ねよ
829名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 00:47:34.98ID:rT5ayjgv0
>>825
あーあ、壊れちゃったw
2022/04/19(火) 01:01:37.31ID:BiiJL3VQ0
>>826
そりゃ高音質SDと普通のSDに決まってるやろ
2022/04/19(火) 01:02:31.93ID:BiiJL3VQ0
>>829
発狂してるの見ると悲しくなるw
832名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 01:08:42.16ID:uw6igm440
>>830
(゚Д゚)ハァ?
例えになってねー
2022/04/19(火) 01:33:24.52ID:BiiJL3VQ0
>>832
小学生でも分かるレベルですけどねぇ
834名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 01:44:51.24ID:uw6igm440
だーかーらー
なんでsdカードを新幹線に例えようと思うんだよ、え?
うさぎとかめじゃねーんだぞタコ
2022/04/19(火) 01:56:39.40ID:BiiJL3VQ0
>>834
付加価値の話ですよ?
836名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 04:29:43.28ID:G6cwQWha0
お前ら全員しつこい、終わりにしろ
2022/04/19(火) 09:52:31.88ID:iY+XSlNi0
内容のある議論より揚げ足取りで生き生きしだすんだよねバカだから
例えが下手でも意味が通じれば良いのであって下手だ良くないって責める意味はないね
838名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 13:37:25.35ID:VRti6OBr0
ノ イ ズ の 話 ど こ ?
2022/04/19(火) 14:02:38.06ID:hL81F+200
>>835
それなら的外れな例えですね
840名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 14:48:39.85ID:weKftJl20
早くしないと
円高で買えなくなるな
841名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 14:50:55.97ID:WmbA01Ia0
言わないほうがマシだったなw自爆したなwww
2022/04/19(火) 14:53:01.31ID:MBs0uBYi0
>>839
では何が的はずれか説明お願いしますね
2022/04/19(火) 14:53:50.76ID:MBs0uBYi0
>>841
何が言わない方が良かったのか説明お願いしますねw
844名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 15:11:52.60ID:WmbA01Ia0
ではまず付加価値の話の説明お願いしますねwww
2022/04/19(火) 15:31:10.63ID:MBs0uBYi0
>>844
短時間で到着することと輻射ノイズ低減ですよ?
846名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 15:34:31.87ID:WmbA01Ia0
まーだわかってねーのなw

付加価値の話で本当にいいんですかぁ?
これヒントだぞwww
2022/04/19(火) 15:35:31.73ID:MBs0uBYi0
>>846
また発狂始まったよw
848名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 15:38:41.46ID:WmbA01Ia0
付加価値の話でいいんだな?
後で訂正しても遅いぞwww
2022/04/19(火) 15:46:36.17ID:MBs0uBYi0
>>848
もしかして用語の話してんの?
850名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 15:48:07.88ID:WmbA01Ia0
ほらわかってないwww

もう一度落ち着いて読み直すんだなw
2022/04/19(火) 15:49:08.70ID:MBs0uBYi0
>>850
デブPと同じ逃げ方w
852名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 15:50:40.76ID:G6cwQWha0
本当にもうやめてくれ
853名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 15:55:17.00ID:WmbA01Ia0
また突然デブPってなんだよwww

付加価値の話でいいんだな?付加価値の話ですって断言してくれるw
854名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 16:41:28.34ID:aHfys6vu0
はやく付加価値の話ですって断言しろよwww
逃げるのか?
855名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 17:45:50.16ID:aHfys6vu0
はい逃げたwwwだっさwだっっさwww
2022/04/19(火) 19:53:56.23ID:MBs0uBYi0
>>854
ずっと付加価値の話してるんですけどなんで聞き返してくるの?
後者は正確には輻射ノイズを抑えることによるデジタルアンプの音歪みの低減かな
2022/04/19(火) 19:55:19.98ID:MBs0uBYi0
>>855
なんでIDコロコロ変わってんの?
858名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 20:52:23.57ID:aHfys6vu0
意味不明な新幹線の例えが付加価値の話と認めちゃった?
認めちゃったねえwww
2022/04/19(火) 21:06:00.41ID:MBs0uBYi0
>>858
うん、認めたよ
早く例え話を行う上での決まり説明してよ
2022/04/19(火) 21:25:58.09ID:gPoreyxS0
Mac版のアップデータ取り下げか
相変わらずだなソニー
861名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 21:29:27.70ID:U7kCUWXC0
基本的に新幹線と在来線の運賃は変わらない
新幹線と在来線の特急料金違いは三角表方式と対キロ制の違いなので
付加価値の話として的外れな例えです
2022/04/19(火) 21:51:09.67ID:BiiJL3VQ0
>>861
時短に付加価値無いならなんで特急料金を払ってまで乗車するのかな?
863名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 22:13:23.95ID:AOLjznNX0
>新幹線と在来線の運賃は変わらない
社会人なら知ってるんだよな…
2022/04/19(火) 22:20:25.43ID:BiiJL3VQ0
なるほど
それをわざわざ言うってことは861は無職ってことかな?
865名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 22:45:18.08ID:pWc0F9WP0
こいつほんと読解力ねえよなー
>違いは三角表方式と対キロ制の違い
そんなに難しいか?
866名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 22:55:52.00ID:pWc0F9WP0
>861は無職ってことかな?
あららー読解力がないどころじゃなかったわ
2022/04/19(火) 23:11:28.26ID:BiiJL3VQ0
>>865
“付加価値とは、商品やサービスに特別な価値を付与することを指します。多くの商品やサービスがひしめく中で、「なぜこれを購入したか」という決め手が付加価値ともいえるでしょう。“
何故在来線では無く新幹線を選ぶ人がいるのかな?
2022/04/19(火) 23:12:48.19ID:BiiJL3VQ0
>>866
普通誰でも知ってることを訳知り顔で言うやつは世間知らずと相場が決まってるからね
869名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 23:15:40.15ID:pWc0F9WP0
それすら知らなかったのがお前だけどな
在来線 新幹線 付加価値で検索してみろ
2022/04/19(火) 23:25:31.62ID:BiiJL3VQ0
>>869
ググったら直ぐに出てきましたが??
“農産物流通の課題のひとつに、最もおいしい状態の完熟した果物や野菜を消費者に届ける難しさがある。そもそも配送自体に時間がかかることはもちろん、大型トラックやコンテナでの輸送では、どんなに気を配っても、移動行程のなかで品物が傷みやすいという点が避けられない。
JR東日本では、この高鮮度に付加価値を求められる農産物輸送の解決策として新幹線の速さと乗り心地に着目した”
871名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 23:28:06.11ID:pWc0F9WP0
やっぱり引っかかったな
よく読めよ
2022/04/19(火) 23:31:26.17ID:BiiJL3VQ0
>>871
そういうアホなツッコミ来ると予想してたけどさ
農作物の高付加価値の為に新幹線のスピードが必要って書いてるじゃん
つまり通常の鉄道運送では出来ないことが新幹線なら出来るわけでしょ
それが新幹線の付加価値ですよ
873名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 23:35:01.17ID:pWc0F9WP0
朝に注文してその日に食べる産地直送の農産物輸送の話だぞ
お前の例えは在来線と新幹線の農作物輸送に変わったのか?
sdカードの例えとして上出来だな
874名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 23:37:01.85ID:pWc0F9WP0
あらら見てないうちに自滅したな
>農作物の高付加価値の為に新幹線のスピードが必要
2022/04/19(火) 23:41:26.63ID:BiiJL3VQ0
>>873
普通にサービスとしての新幹線の価値の話してるんですけど何の話してると思ってたんだ?
876名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 23:43:57.60ID:pWc0F9WP0
電車の料金って決められているんだわ
それすら知らなかったのがお前だけど
2022/04/19(火) 23:44:20.50ID:BiiJL3VQ0
>>874
「付加価値とは、商品やサービスに特別な価値を付与することを指します。多くの商品やサービスがひしめく中で、「なぜこれを購入したか」という決め手が付加価値ともいえるでしょう。」

100回読んでみよう
2022/04/19(火) 23:45:09.64ID:BiiJL3VQ0
>>876
知能障害で逃げるのはやめてねw
2022/04/19(火) 23:48:37.55ID:BiiJL3VQ0
>>874
100回読んだら農作物の輸送に何故在来線の鉄道貨物では無く新幹線を選んだのか答えてね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況