Panasonic LUMIX GH5M2/GH5/GH5S/G9 Part86
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1645498977/
https://panasonic.jp/dc/
DC-GH6
https://panasonic.jp/dc/products/g_series/gh6.html
DC-GH5S
https://panasonic.jp/dc/g_series/products/gh5s.html
DC-GH5M2
https://panasonic.jp/dc/products/g_series/gh5m2.html
DC-GH5
https://panasonic.jp/cmj/dc/g_series/gh5/
DC-G9
https://panasonic.jp/dc/g_series/products/g9pro.html
Gシリーズ 交換レンズ
https://panasonic.jp/dc/products/g_series_lens.html
ソフトウェアダウンロード一覧
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/download/index.html
デジカメinfo パナソニック(Panasonic)の最近のブログ記事
https://digicame-info.com/cat9/
GH6
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001423256/#tab
GH5S
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001024818/#tab
GH5M2
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001357379/#tab
GH5
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000938769/#tab
G9PRO
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001014251/#tab
パナソニック(Panasonic)のレンズ 製品一覧
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=65&pdf_Spec103=34&pdf_so=e2
探検
Panasonic LUMIX GH6/GH5M2/GH5S/G9 Part87
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1動画一眼のトップランナー
2022/03/01(火) 09:30:44.81ID:4pDimef102022/03/10(木) 18:11:10.84ID:pjjDfGhy0
827名無CCDさん@画素いっぱい
2022/03/10(木) 18:12:12.99ID:OTxJ1aHE0828名無CCDさん@画素いっぱい
2022/03/10(木) 18:14:44.15ID:OTxJ1aHE02022/03/10(木) 18:15:24.47ID:eyywwDvQ0
>>828
歪まない妄想をソースにされるよりはよっぽど信頼できると思うよレビューサイトでも
歪まない妄想をソースにされるよりはよっぽど信頼できると思うよレビューサイトでも
830名無CCDさん@画素いっぱい
2022/03/10(木) 18:22:05.10ID:OTxJ1aHE0 >>829
そいつがこれの事言ってるって誰でも分かってるぞw
https://panasonic.jp/dc/s_series/products/s1/img/continuous_shooting/s1_continuous_shooting_img06.jpg
なのに分かってない馬鹿はエアプのお前だけw
お前絶対
>>513
だろww
ID変わったからって逃げてんじゃねーよカス
早くポストリファイン並みの事出来るソフト書け
出来ないなら死ね
二度と来るなエアプネガキャンステマガイジが
そいつがこれの事言ってるって誰でも分かってるぞw
https://panasonic.jp/dc/s_series/products/s1/img/continuous_shooting/s1_continuous_shooting_img06.jpg
なのに分かってない馬鹿はエアプのお前だけw
お前絶対
>>513
だろww
ID変わったからって逃げてんじゃねーよカス
早くポストリファイン並みの事出来るソフト書け
出来ないなら死ね
二度と来るなエアプネガキャンステマガイジが
831名無CCDさん@画素いっぱい
2022/03/10(木) 18:24:28.71ID:OTxJ1aHE02022/03/10(木) 18:34:13.91ID:CEPig7fI0
>>791
ホッとしたわ
ホッとしたわ
2022/03/10(木) 18:37:45.95ID:VhJUD2KM0
まあ、動画切り出しで、ひん曲がりが起きないのは
GH5の4kフォトと6kフォトだけだからなあ
GH5の4kフォトと6kフォトだけだからなあ
2022/03/10(木) 18:42:38.64ID:pjjDfGhy0
2022/03/10(木) 18:57:21.27ID:NPC1JnzZ0
>>724
ということはmark 2と変わりないということか
ということはmark 2と変わりないということか
2022/03/10(木) 18:59:08.97ID:bpbGCFNS0
2022/03/10(木) 19:05:58.24ID:3X2u52bA0
2022/03/10(木) 19:07:46.56ID:Way9oCFa0
R5は120Pで画質落ちるって書いてる記事あるね
2022/03/10(木) 19:09:27.89ID:PT+Cva0C0
840名無CCDさん@画素いっぱい
2022/03/10(木) 19:16:56.00ID:uqTY7KH30 R5の4K120pはビニングだから画質悪いのあたり前
像面位相差とは何の関係もない
フルサイズ8Kから4K120pをオーバーサンプリングできるわけないだろ
パナはフルサイズだと4K120pで撮れるカメラはなく4K60pですらクロップでモアレだらけになる
画質はパナが一番悪い
像面位相差とは何の関係もない
フルサイズ8Kから4K120pをオーバーサンプリングできるわけないだろ
パナはフルサイズだと4K120pで撮れるカメラはなく4K60pですらクロップでモアレだらけになる
画質はパナが一番悪い
2022/03/10(木) 19:20:40.23ID:ol7XVYd40
26万円のカメラ同士で比べないと不公平じゃね
2022/03/10(木) 19:28:54.48ID:bpbGCFNS0
ハックGH2で5D2を超えた所からGHの歴史が始まったからね
価格と性能の下克上はある意味伝統みたいなもん
不公平だけど正しい見方
価格と性能の下克上はある意味伝統みたいなもん
不公平だけど正しい見方
2022/03/10(木) 19:29:06.00ID:Gf4T2eV70
>>835
そういうこと。OM-Dはオワコン。
そういうこと。OM-Dはオワコン。
2022/03/10(木) 19:30:01.30ID:J1E7/hiK0
YouTubeでR5はグレーディングしづらい、4K 120Pの画質が落ちるってビデオグラファーが作例付きで酷評してるな
リンク貼ると基地外が突撃して迷惑かぶるだろうから、ここだけにしておくが
リンク貼ると基地外が突撃して迷惑かぶるだろうから、ここだけにしておくが
2022/03/10(木) 19:32:18.38ID:onC9O7Oh0
GH6は明日から店頭で触れるんだよね?
それでさらに予約ブーストが掛かるかどうかやね
それでさらに予約ブーストが掛かるかどうかやね
846名無CCDさん@画素いっぱい
2022/03/10(木) 19:33:30.43ID:uqTY7KH30 センサー1/4なら半額
加えてAFクソなら1/4の価格が妥当
GH6も12万くらいなら売れたかもね
加えてAFクソなら1/4の価格が妥当
GH6も12万くらいなら売れたかもね
2022/03/10(木) 19:35:31.18ID:Wr7AZIpN0
はいはい、フルサイズは偉い、あなたは偉い
すごいねえ
すごいねえ
2022/03/10(木) 19:36:47.10ID:onC9O7Oh0
ていうか店舗によってはこの時間もうすでに置いてあるっぽいなw
ヨドバシの八王子店が展示機のツイートしてるわ
ヨドバシの八王子店が展示機のツイートしてるわ
2022/03/10(木) 19:37:57.81ID:m4EhKkq70
>>815
高感度でα7Vあたりと比べてどこまで迫れるか楽しみですわ
高感度でα7Vあたりと比べてどこまで迫れるか楽しみですわ
850名無CCDさん@画素いっぱい
2022/03/10(木) 19:39:39.49ID:uqTY7KH30 フルサイズがえらいとじゃなくて、、
スモールセンサーのメリットがあればいいんだけどな
加えてAFクソでフルサイズより重い上に割高
少し金閣足せばミドルクラスのフルサイズが買える
そりゃ売れないだろ
スモールセンサーのメリットがあればいいんだけどな
加えてAFクソでフルサイズより重い上に割高
少し金閣足せばミドルクラスのフルサイズが買える
そりゃ売れないだろ
2022/03/10(木) 19:45:35.09ID:lyG3yLMh0
超望遠レンズが小さいのは助かる
2022/03/10(木) 19:46:19.19ID:RQMa5U6k0
2022/03/10(木) 19:49:06.73ID:8mVsk6gM0
>>850
お金?
お金?
2022/03/10(木) 19:51:35.11ID:m4EhKkq70
You Tubeのキタムラのチャンネルでは担当者がフラッグシップと言ってたな
855名無CCDさん@画素いっぱい
2022/03/10(木) 20:14:54.06ID:uqTY7KH30 >>852
「予想以上の予約で、、」っての真に受けてるの?
どのメーカーも大型新製品出す時の決り文句だけど?
価格com2位で比較的盛り上がってるOM-1ですら国内販売台数ランキング5位から20位に急落してからね
価格com17位で全く盛り上がってないGH6は1週目5位から何処まで下がるかな?
月産かなり少ないと思うので「好評で売り切れです!」ってのは本当といえは本当だが
同じカメラメーカーでも二桁違うからなー
R5 月産 1万2000台
R6 月産 1万6000台
kiss X7 月産 20万台
S1R 月産 150台
S1 月産 600台
GH5 月産 1500台
「予想以上の予約で、、」っての真に受けてるの?
どのメーカーも大型新製品出す時の決り文句だけど?
価格com2位で比較的盛り上がってるOM-1ですら国内販売台数ランキング5位から20位に急落してからね
価格com17位で全く盛り上がってないGH6は1週目5位から何処まで下がるかな?
月産かなり少ないと思うので「好評で売り切れです!」ってのは本当といえは本当だが
同じカメラメーカーでも二桁違うからなー
R5 月産 1万2000台
R6 月産 1万6000台
kiss X7 月産 20万台
S1R 月産 150台
S1 月産 600台
GH5 月産 1500台
2022/03/10(木) 20:21:23.59ID:8mVsk6gM0
>>855
キヤノン?ソニー!
キヤノン?ソニー!
857名無CCDさん@画素いっぱい
2022/03/10(木) 20:41:43.35ID:ol7XVYd40 >>855 オマエのチンコもフルサイズだったらよかったのにな!
2022/03/10(木) 20:44:19.90ID:50BQ+I7i0
その月産数は何処から?
あんたの頭ん中からかな。
あんたの頭ん中からかな。
859名無CCDさん@画素いっぱい
2022/03/10(木) 21:05:07.98ID:HB/C71Pu0 >>858
公式の情報だけど?
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2019/02/jn190214-1/jn190214-1.html
S1の月産があまりにも少ないことが話題になってそれ以降発表しなくなったけど
発売時の話だから今は100台とかになってんじゃね?
R5R6は常にトップランキングだけどパナは全く売れずにヨドバシにも置いてもらえず受注生産状態だからな
公式の情報だけど?
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2019/02/jn190214-1/jn190214-1.html
S1の月産があまりにも少ないことが話題になってそれ以降発表しなくなったけど
発売時の話だから今は100台とかになってんじゃね?
R5R6は常にトップランキングだけどパナは全く売れずにヨドバシにも置いてもらえず受注生産状態だからな
2022/03/10(木) 21:16:04.54ID:fromW4ML0
信者涙目w
2022/03/10(木) 21:17:04.81ID:hAXYXJHB0
>>859
自演の別IDで答えちゃってるぞ
自演の別IDで答えちゃってるぞ
862名無CCDさん@画素いっぱい
2022/03/10(木) 21:20:12.94ID:Y0lkoegX0 R5R6欲しいけど
動画が信頼ないからな
ロシアでも寒くても使えるパナだとか
ロシアの認証機関にて「LUMIX GH6」がレンズキット2種と共に登録される
2021年11月12日
https://asobinet.com/info-rumor-lumix-gh6-registered-with-russian-certification/
動画が信頼ないからな
ロシアでも寒くても使えるパナだとか
ロシアの認証機関にて「LUMIX GH6」がレンズキット2種と共に登録される
2021年11月12日
https://asobinet.com/info-rumor-lumix-gh6-registered-with-russian-certification/
863名無CCDさん@画素いっぱい
2022/03/10(木) 21:21:40.00ID:HB/C71Pu02022/03/10(木) 21:23:43.03ID:qcCgnQGL0
また売上君来てるのw
色々なカメラを買う所得や余裕が無いから、一つのメーカーへの依存や信仰心が強くなる
売上貼ってフォーサーズよりも小さい自尊心を満たしてるつもりだろが、全くもって誰にも響かないわ
色々なカメラを買う所得や余裕が無いから、一つのメーカーへの依存や信仰心が強くなる
売上貼ってフォーサーズよりも小さい自尊心を満たしてるつもりだろが、全くもって誰にも響かないわ
2022/03/10(木) 21:23:54.26ID:QcXlaakI0
今から注文してもGH6が手に入るのはGW前後だろうか?
いずれにしても桜の時期には間に合わず
いずれにしても桜の時期には間に合わず
866名無CCDさん@画素いっぱい
2022/03/10(木) 21:28:54.52ID:YKSeEUZs0 デジタル一眼カメラ 月間 集計期間:2022年02月01日〜02月28日
https://www.bcnretail.com/research/ranking/monthly/list/contents_type=101
1 前月 1位 キヤノン EOS Kiss M2 ダブルズームキット ホワイト 発売 2020年11月
2 前月 2位 キヤノン EOS Kiss M2 ダブルズームキット ブラック 発売 2020年11月
3 前月 3位 キヤノン EOS Kiss X10 ダブルズームキット ブラック 発売 2019年04月
4 前月 4位 キヤノン EOS Kiss X10i ダブルズームキット 発売 2020年04月
5 前月 9位 ソニー α6100 ダブルズームレンズキット ブラック 発売 2019年10月
6 前月 51位 キヤノン EOS Kiss X90 EF-S18-55 IS II レンズキット 発売 2018年03月
7 前月 22位 ニコン Z fc 16-50 VR SLレンズキット 発売 2021年07月
8 前月 7位 オリンパス OLYMPUS PEN E-PL10 EZ ダブルズームキット ホワイト 発売 2019年11月
9 前月 13位 ソニー α7 IV 発売 2021年12月
10 前月 5位 キヤノン EOS RP・RF24-105 IS STM レンズキット 発売 2020年04月
11 前月 16位 パナソニック LUMIX G100 標準ズームレンズ トライポッドグリップ付属 発売 2020年08月
12 前月 6位 キヤノン EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキット ブラック 発売 2019年04月
13 前月 10位 ソニー α6400 ダブルズームレンズキット シルバー 発売 2019年02月
14 前月 14位 ニコン Z 50 ダブルズームキット 発売 2019年11月
15 前月 36位 富士フイルム FUJIFILM X-S10 ダブルズームレンズキット 発売 2020年11月
16 前月 19位 ソニー α7 III ボディ 発売 2018年03月
17 前月 56位 富士フイルム FUJIFILM X-T30 II 発売 2021年11月
18 前月 17位 ソニー α7 III ズームレンズキット 発売 2018年03月
19 前月 20位 ソニー VLOGCAM ZV-E10 パワーズームレンズキット ブラック 発売 2021年09月
20 前月 38位 キヤノン EOS Kiss X10 ボディー ブラック 発売 2019年04月
https://www.bcnretail.com/research/ranking/monthly/list/contents_type=101
1 前月 1位 キヤノン EOS Kiss M2 ダブルズームキット ホワイト 発売 2020年11月
2 前月 2位 キヤノン EOS Kiss M2 ダブルズームキット ブラック 発売 2020年11月
3 前月 3位 キヤノン EOS Kiss X10 ダブルズームキット ブラック 発売 2019年04月
4 前月 4位 キヤノン EOS Kiss X10i ダブルズームキット 発売 2020年04月
5 前月 9位 ソニー α6100 ダブルズームレンズキット ブラック 発売 2019年10月
6 前月 51位 キヤノン EOS Kiss X90 EF-S18-55 IS II レンズキット 発売 2018年03月
7 前月 22位 ニコン Z fc 16-50 VR SLレンズキット 発売 2021年07月
8 前月 7位 オリンパス OLYMPUS PEN E-PL10 EZ ダブルズームキット ホワイト 発売 2019年11月
9 前月 13位 ソニー α7 IV 発売 2021年12月
10 前月 5位 キヤノン EOS RP・RF24-105 IS STM レンズキット 発売 2020年04月
11 前月 16位 パナソニック LUMIX G100 標準ズームレンズ トライポッドグリップ付属 発売 2020年08月
12 前月 6位 キヤノン EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキット ブラック 発売 2019年04月
13 前月 10位 ソニー α6400 ダブルズームレンズキット シルバー 発売 2019年02月
14 前月 14位 ニコン Z 50 ダブルズームキット 発売 2019年11月
15 前月 36位 富士フイルム FUJIFILM X-S10 ダブルズームレンズキット 発売 2020年11月
16 前月 19位 ソニー α7 III ボディ 発売 2018年03月
17 前月 56位 富士フイルム FUJIFILM X-T30 II 発売 2021年11月
18 前月 17位 ソニー α7 III ズームレンズキット 発売 2018年03月
19 前月 20位 ソニー VLOGCAM ZV-E10 パワーズームレンズキット ブラック 発売 2021年09月
20 前月 38位 キヤノン EOS Kiss X10 ボディー ブラック 発売 2019年04月
867名無CCDさん@画素いっぱい
2022/03/10(木) 21:31:02.04ID:YKSeEUZs0 21 前月 25位 オリンパス OLYMPUS OM-D E-M10 Mark IV EZダブルズームキット シルバー 発売 2020年09月
22 前月 圏外 オリンパス OLYMPUS OM SYSTEM OM-1 ボディー 発売 2022年03月
23 前月 11位 キヤノン EOS Kiss M ダブルズームキット ホワイト 発売 2018年03月
24 前月 39位 ニコン D7500 18-140 VR レンズキット 発売 2017年06月
25 前月 8位 キヤノン EOS M6 MarkII ダブルズームキット シルバー 発売 2019年09月
26 前月 49位 パナソニック LUMIX GF10 ダブルレンズキット オレンジ 発売 2018年02月
27 前月 23位 キヤノン EOS Kiss M2 EF-M15-45 IS STM レンズキット ブラック 発売 2020年11月
28 前月 27位 キヤノン EOS Kiss M2 EF-M15-45 IS STM レンズキット ホワイト 発売 2020年11月
29 前月 34位 オリンパス OLYMPUS PEN E-P7 14-42mm EZ レンズキット シルバー 発売 2021年06月
●30 前月 圏外 パナソニック LUMIX GH6 ボディ 発売 2022年03月
31 前月 24位 オリンパス OLYMPUS PEN E-PL10 EZ ダブルズームキット ブラウン 発売 2019年11月
32 前月 53位 オリンパス OLYMPUS OM-D E-M5 Mark III 14-150mm II レンズキット シルバー 発売 2019年11月
33 前月 52位 キヤノン EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキット 発売 2019年09月
34 前月 37位 キヤノン EOS Kiss M2 ダブルレンズキット ホワイト 発売 2020年11月
35 前月 47位 キヤノン EOS RP ボディー ブラック 発売 2019年03月
22 前月 圏外 オリンパス OLYMPUS OM SYSTEM OM-1 ボディー 発売 2022年03月
23 前月 11位 キヤノン EOS Kiss M ダブルズームキット ホワイト 発売 2018年03月
24 前月 39位 ニコン D7500 18-140 VR レンズキット 発売 2017年06月
25 前月 8位 キヤノン EOS M6 MarkII ダブルズームキット シルバー 発売 2019年09月
26 前月 49位 パナソニック LUMIX GF10 ダブルレンズキット オレンジ 発売 2018年02月
27 前月 23位 キヤノン EOS Kiss M2 EF-M15-45 IS STM レンズキット ブラック 発売 2020年11月
28 前月 27位 キヤノン EOS Kiss M2 EF-M15-45 IS STM レンズキット ホワイト 発売 2020年11月
29 前月 34位 オリンパス OLYMPUS PEN E-P7 14-42mm EZ レンズキット シルバー 発売 2021年06月
●30 前月 圏外 パナソニック LUMIX GH6 ボディ 発売 2022年03月
31 前月 24位 オリンパス OLYMPUS PEN E-PL10 EZ ダブルズームキット ブラウン 発売 2019年11月
32 前月 53位 オリンパス OLYMPUS OM-D E-M5 Mark III 14-150mm II レンズキット シルバー 発売 2019年11月
33 前月 52位 キヤノン EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキット 発売 2019年09月
34 前月 37位 キヤノン EOS Kiss M2 ダブルレンズキット ホワイト 発売 2020年11月
35 前月 47位 キヤノン EOS RP ボディー ブラック 発売 2019年03月
2022/03/10(木) 22:03:26.50ID:vN5Dr3In0
4kフォトや6kフォトの機能が追加されたら欲しい
長回しで、一瞬の写真切り取りができてこそのGHだからね
長回しで、一瞬の写真切り取りができてこそのGHだからね
2022/03/10(木) 22:08:10.43ID:ufWjEXKx0
2022/03/10(木) 22:23:43.63ID:KJ5KopmS0
GH6はロシアでは売られないんだろうなぁ〜
2022/03/10(木) 22:51:01.13ID:OqCx88Vv0
GH6発売で1年以上ぶりに覗いたけど相変わらず同じアンチが粘着してんだな
2022/03/10(木) 23:36:56.82ID:1E+wONaW0
予約数順調って記事みて嬉しかったけど、
そもそも生産絞ってるって落ちなんかね。
販売戦略考えてないようなカメラだからなー
そもそも生産絞ってるって落ちなんかね。
販売戦略考えてないようなカメラだからなー
2022/03/10(木) 23:48:13.44ID:qcCgnQGL0
2022/03/10(木) 23:50:16.07ID:NTeNm9Q70
それは無いと思うけど
GH5もそうだけど、購買層が限られてるカメラなので
初回に目一杯のキャッシュバックをつけて台数売らないと販売が先細りする一方で元が取れないからね
戦略的にも去年発売から伸びたのは部品を確保し発売に合わせて大量に販売しようとする目論みだったんだろうと思う
なので、供給不足になるってことは売れてるとに間違いは無いと思う
販売店も、昨今の情勢を見てどこも多めにメーカーにオーダーかけてたみたいな話を聞くし
GH5もそうだけど、購買層が限られてるカメラなので
初回に目一杯のキャッシュバックをつけて台数売らないと販売が先細りする一方で元が取れないからね
戦略的にも去年発売から伸びたのは部品を確保し発売に合わせて大量に販売しようとする目論みだったんだろうと思う
なので、供給不足になるってことは売れてるとに間違いは無いと思う
販売店も、昨今の情勢を見てどこも多めにメーカーにオーダーかけてたみたいな話を聞くし
2022/03/11(金) 00:05:39.95ID:PqrD3Byf0
4K60P10分クロップなしのG9で俺は十分だった
10分以上回さない
10分以上回さない
876名無CCDさん@画素いっぱい
2022/03/11(金) 00:14:29.50ID:ac5m4sDV0 購入までの期間が一番楽しい
2022/03/11(金) 00:51:18.86ID:LjMSYz6I0
供給不足ということは今最も売れてるカメラってことだ
2022/03/11(金) 01:04:42.96ID:FpiNnflc0
GH5の発売予約もキャンペーンは大盤振る舞いだったが
今度のGH6も負けずのキャンペーンだねえ
GH5なんか1年くらい価格が落ちなかったので、最初に買ってた方が良かったと後悔する前に予約しようと思う。
にしても昨夜のGH5m2の楽天の半額は瞬間に売り切れたなw
今度のGH6も負けずのキャンペーンだねえ
GH5なんか1年くらい価格が落ちなかったので、最初に買ってた方が良かったと後悔する前に予約しようと思う。
にしても昨夜のGH5m2の楽天の半額は瞬間に売り切れたなw
2022/03/11(金) 01:38:53.10ID:j0FUH/p20
位相差乗せろパナオワタ
880名無CCDさん@画素いっぱい
2022/03/11(金) 02:28:01.94ID:+O/LCAi202022/03/11(金) 02:45:51.01ID:qDxEJnFf0
バッテリーが共用できれば、それも有りだけど
共存はできないと思う。
そもそもパナとオリとは色味も違うし、そもそも操作性が真逆と言えるから
共存はできないと思う。
そもそもパナとオリとは色味も違うし、そもそも操作性が真逆と言えるから
882名無CCDさん@画素いっぱい
2022/03/11(金) 05:13:49.66ID:1aiaghPa0 APS-Cとフルサイズが同じマウントは色味も同じだし、操作性も同じだし、
フルサイズ用レンズを使いまわせるから良いな
ニコン、ソニー、ペンタックスだな
パナとオリンパスはマイクロフォーサーズマウントでレンズが共有できるのが良い パナとシグマのLマウントも同様
キャノンは自社内別マウントだけどAPS-CのKissは抜群に売れてるからな
各社それぞれ良さが有るな
フルサイズ用レンズを使いまわせるから良いな
ニコン、ソニー、ペンタックスだな
パナとオリンパスはマイクロフォーサーズマウントでレンズが共有できるのが良い パナとシグマのLマウントも同様
キャノンは自社内別マウントだけどAPS-CのKissは抜群に売れてるからな
各社それぞれ良さが有るな
2022/03/11(金) 09:05:11.70ID:bYmFKI1w0
>>858
パナライカ70-200 2.8の月産台数は100
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2019/11/jn191106-1/jn191106-1.html
パナライカ70-200 2.8の月産台数は100
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2019/11/jn191106-1/jn191106-1.html
884名無CCDさん@画素いっぱい
2022/03/11(金) 09:07:59.68ID:/f31EbIm0 >>852
今週の国内販売台数ランキングきたぞ
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=41
OM-1 5位 → 20位 → 19位
GH6 5位 → 39位
やっぱ2機種とも初動だけで全然売れてないな
今週の国内販売台数ランキングきたぞ
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=41
OM-1 5位 → 20位 → 19位
GH6 5位 → 39位
やっぱ2機種とも初動だけで全然売れてないな
885名無CCDさん@画素いっぱい
2022/03/11(金) 09:40:36.46ID:JnUT9Oxm0886名無CCDさん@画素いっぱい
2022/03/11(金) 10:02:19.94ID:C/Qiwyes0 >>885
算数できる?
算数できる?
2022/03/11(金) 11:07:47.66ID:QUqgR/dA0
888名無CCDさん@画素いっぱい
2022/03/11(金) 11:16:17.49ID:C/Qiwyes02022/03/11(金) 11:36:34.76ID:z2JJnMrl0
まだ売って無い
2022/03/11(金) 11:39:16.28ID:QUqgR/dA0
2022/03/11(金) 12:20:29.23ID:FZEzirl10
>>884
売れてるってきいて嬉しかったけど、あかんかんじだね。
パナソニックの中の人も一部のファンと同じで大きさなんか関係ないって思考なのか、技術力の問題点なのか。
マイクロフォーサーズにとどめささなきゃいいけど。
売れてるってきいて嬉しかったけど、あかんかんじだね。
パナソニックの中の人も一部のファンと同じで大きさなんか関係ないって思考なのか、技術力の問題点なのか。
マイクロフォーサーズにとどめささなきゃいいけど。
2022/03/11(金) 12:24:58.10ID:TCezjygQ0
ID変えて自演してる馬鹿がいるけど、文体が同じだから直ぐわかるな
2022/03/11(金) 12:32:14.98ID:NmE/eKPn0
売れなかったら中華カメラが引き継ぐだろうよ
日本メーカーが出さないカメラを出してて侮れない
日本メーカーが出さないカメラを出してて侮れない
2022/03/11(金) 12:39:54.59ID:u0cJC7F/0
GH6は良いカメラだと思うけど、スチルカメラとしての魅力があんまりないんだよなぁ
重すぎるなって印象が強い
重すぎるなって印象が強い
2022/03/11(金) 12:41:42.72ID:3lyq27eT0
GHシリーズはビデオカメラだろ。
2022/03/11(金) 13:33:36.39ID:lKCoSg+y0
>>894
GHシリーズは初代から動画特化機だからね
4k120pや5.7kで60pで、この値段で撮れるカメラなんて無いし
まあ、スチール機としても1億画素のハイレゾモードやダイナミックブーストでフルサイズ機並みのダイナミックレンジを適用したりと
他には無い魅力はあるんだけどね
GHシリーズは初代から動画特化機だからね
4k120pや5.7kで60pで、この値段で撮れるカメラなんて無いし
まあ、スチール機としても1億画素のハイレゾモードやダイナミックブーストでフルサイズ機並みのダイナミックレンジを適用したりと
他には無い魅力はあるんだけどね
2022/03/11(金) 13:35:21.69ID:pk48kc040
スチルめっちゃ綺麗になってるやんGH6
2022/03/11(金) 13:35:51.00ID:FZEzirl10
>>893
パナの操作性好きだから中華落ちは避けてほしいけど、いっそそうなったほうがまともな判断するかもね。
現場の営業の意見を軽視してきたツケが今まわってきてるし信者めいた奴に刺さっても売り上げには繋がらない。
売れなきゃシリーズそのものが終わる。
バッジの件といい都合の良い意見ばかりみてる印象あるんだよなあ。
パナの操作性好きだから中華落ちは避けてほしいけど、いっそそうなったほうがまともな判断するかもね。
現場の営業の意見を軽視してきたツケが今まわってきてるし信者めいた奴に刺さっても売り上げには繋がらない。
売れなきゃシリーズそのものが終わる。
バッジの件といい都合の良い意見ばかりみてる印象あるんだよなあ。
2022/03/11(金) 13:42:44.76ID:z0DLRHi20
G9MK2が仮に出るとしてGH6の静止画性能上回れるんかな?
2022/03/11(金) 13:45:41.75ID:wKVqNTQF0
GH5m2でG9を上回ってるし
G9とGH5の統合機とした位置付けがGH5m2だと思うのだけどね
G9とGH5の統合機とした位置付けがGH5m2だと思うのだけどね
901名無CCDさん@画素いっぱい
2022/03/11(金) 13:48:05.69ID:2olRIJn60 ウクライナ侵攻が半導体生産に影 ルネサス、パラジウム不足に備え
902名無CCDさん@画素いっぱい
2022/03/11(金) 14:13:10.15ID:KNxHtJw90 EXテレコン(動画)無くなったの?
https://panasonic.jp/dc/products/g_series/gh5m2/spec.html
EXテレコン(動画) Pixel by Pixel(「EXテレコン(動画)」から「動画撮影範囲」に機能変更)
https://panasonic.jp/dc/products/g_series/gh6/spec.html
EXテレコン(動画) -
https://panasonic.jp/dc/products/g_series/gh5m2/spec.html
EXテレコン(動画) Pixel by Pixel(「EXテレコン(動画)」から「動画撮影範囲」に機能変更)
https://panasonic.jp/dc/products/g_series/gh6/spec.html
EXテレコン(動画) -
2022/03/11(金) 14:18:06.19ID:YgSrGYcF0
>>898
家電で起きた「国内メーカー総崩れ、外国資本に買収」がカメラ業界で起きるだろうけど
ちょっとでも延命して欲しいからパナやOMDSを買いたいね
中華メーカーは本当にカメラ好きだし、m4/3の特性を理解してるから
オープン規格のm4/3そのものはなくならないとは思う
家電で起きた「国内メーカー総崩れ、外国資本に買収」がカメラ業界で起きるだろうけど
ちょっとでも延命して欲しいからパナやOMDSを買いたいね
中華メーカーは本当にカメラ好きだし、m4/3の特性を理解してるから
オープン規格のm4/3そのものはなくならないとは思う
2022/03/11(金) 14:57:15.49ID:ON5pLtUg0
>>902
名称変わったけど中身一緒じゃなかったかな?
名称変わったけど中身一緒じゃなかったかな?
905名無CCDさん@画素いっぱい
2022/03/11(金) 15:02:18.03ID:OiMvq0a002022/03/11(金) 15:08:40.40ID:ad6HLAM60
ユーチューブでメーカーの担当者が名称が変わったと言ってたじゃん
見返してみたら?
そんなに確証が欲しかったら
パナソニックのお客さまセンターに電話してみたら?
見返してみたら?
そんなに確証が欲しかったら
パナソニックのお客さまセンターに電話してみたら?
2022/03/11(金) 15:09:06.14ID:bR+TC2Dt0
S5とかも同じだけど一緒
2022/03/11(金) 15:17:39.21ID:z0DLRHi20
>>900
ハイレゾモードないやん
ハイレゾモードないやん
2022/03/11(金) 16:44:31.01ID:NkkyrRZd0
現行機種より小型軽量になったG9後継機を待っている
でも現実はやや大きく重くなるだろうな…G99ぐらいがベストと思うのに
でも現実はやや大きく重くなるだろうな…G99ぐらいがベストと思うのに
2022/03/11(金) 16:52:03.25ID:qZ9J/gaO0
GH6が小型化する為にファン付けたってことだから
同じエンジンとセンサーで同等の性能出そうと思ったら
やっぱり大型になるんだろうね
動画ほどの熱は出ないかもしれないけど
同じエンジンとセンサーで同等の性能出そうと思ったら
やっぱり大型になるんだろうね
動画ほどの熱は出ないかもしれないけど
2022/03/11(金) 17:01:59.51ID:eostp6aa0
動画主流になった今
今さらフラグシップのスチール機を出さないと思うけどね
コンセプト変えて小型軽量化してシャッターユニットを強化したモデルを出すかも知れないが
今さらフラグシップのスチール機を出さないと思うけどね
コンセプト変えて小型軽量化してシャッターユニットを強化したモデルを出すかも知れないが
2022/03/11(金) 17:07:37.92ID:z0DLRHi20
じゃやっぱスチル目的でもGH6買うべきなんか
2022/03/11(金) 17:11:19.80ID:GLSgXw0l0
G9プロ見てると
キャノン7Dm2みたいな長期モデルになるんじゃないかと思う
センサーは古くなってもメインは動画じゃ無いので問題なし
ボディーの作りはハイアマプロ機使用なので長く使えるみたいな
G9プロが現状の写真メインのフォーサーズ機に明らかに劣るところってないからな
キャノン7Dm2みたいな長期モデルになるんじゃないかと思う
センサーは古くなってもメインは動画じゃ無いので問題なし
ボディーの作りはハイアマプロ機使用なので長く使えるみたいな
G9プロが現状の写真メインのフォーサーズ機に明らかに劣るところってないからな
2022/03/11(金) 17:20:42.69ID:LML5HyZD0
G9proはキヤノンでいう1Dだから
LUMIXの中でもプロ機という位置付け
GHシリーズと比較しても作りが全然違う
LUMIXの中でもプロ機という位置付け
GHシリーズと比較しても作りが全然違う
915名無CCDさん@画素いっぱい
2022/03/11(金) 17:49:20.89ID:/f31EbIm0 ショボいプロ機だな
G9後継機を待望するやついるけど確実に出ないぞ
G9ってS1シリーズと同じで売れなさすぎてヨドバシの在庫はライブラリーの役割果たしてる3店舗のみ
これってほとんど受注生産状態になってるってこと
そんな機種の後継機が出ると思うか?
G9後継機を待望するやついるけど確実に出ないぞ
G9ってS1シリーズと同じで売れなさすぎてヨドバシの在庫はライブラリーの役割果たしてる3店舗のみ
これってほとんど受注生産状態になってるってこと
そんな機種の後継機が出ると思うか?
916名無CCDさん@画素いっぱい
2022/03/11(金) 17:50:34.77ID:2f3v5uVU02022/03/11(金) 17:58:17.78ID:Ai+jg9A10
g9使ってるけど
不満はプレビューボタン押したときの
表示が遅いくらい。
不満はプレビューボタン押したときの
表示が遅いくらい。
2022/03/11(金) 18:21:00.55ID:Z03PL8W50
919名無CCDさん@画素いっぱい
2022/03/11(金) 18:24:42.35ID:2olRIJn60 花粉大量に吸い込みそうで
ヤダ
ヤダ
2022/03/11(金) 18:36:01.20ID:QUqgR/dA0
>>918
予約したよ
予約したよ
2022/03/11(金) 18:56:18.58ID:I/FAWITj0
2022/03/11(金) 20:07:03.62ID:ac5m4sDV0
段々とほとぼりが冷めてきた感あんな
923名無CCDさん@画素いっぱい
2022/03/11(金) 20:11:57.58ID:ERa7pUQb0 全然売れてないだろ
924名無CCDさん@画素いっぱい
2022/03/11(金) 20:17:03.43ID:XERJCcGj0925名無CCDさん@画素いっぱい
2022/03/11(金) 20:25:11.70ID:Uvs98hKP0 >>924
AFのことは一切触れられてないな
AFのことは一切触れられてないな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- Vtuberみけねこ、粘着アンチさんが誹謗中傷してる時に「この人たちが一生分働いても稼げない額を国に納税してる」と思うと安心します [Anonymous★]
- 【芸能】大久保佳代子 友人の子供に渡すお年玉は一律1000円 「芸能人のくせにセコイなと思われてるかもしれないけど…」 [冬月記者★]
- 農水省、備蓄米の迅速な供給を要求 コメ価格高止まりで厳しい対応 全農「きちんと努力」 [蚤の市★]
- 日本の報道自由度66位 国境なき記者団、G7最低 [蚤の市★]
- 男性が「まつ毛脱毛」に走る理由 台頭する「男らしさ」圧力 [少考さん★]
- 民主主義、根を下ろさず48% 10年前より大幅増 朝日世論調査 [蚤の市★]
- ジャップシティ、人工膀胱の母と難病の息子の世帯への生活保護をマイルールで停止 [389326466]
- ID:MTZ3jHSv0いる?いたらガス室入って
- <動画> 幅寄せした女さん、チ~ズ君に当て逃げされてブチギレWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWX [977261419]
- 🏡👈😄あっ!
- 【暴露】YouTuberはじめしゃちょー、メンエス嬢に本番、生中出し強要💕。 [153490809]
- ロリコンを見にイオンで1日すごす