>>748
干渉と回折は別の物理現象だし干渉現象を単に回折光の重ね合わせで説明するには不十分
二重スリットの光による干渉現象はその位相差と、その位相差を保つ干渉性を説明する必要があって
光源の大きさや波連の時間的長さとスリットの位置や間隔などとのスケールも問題になってくる

>>803なんかを見ても調べて出てきた単語を並べてるだけとか聞きかじりとか言われるのも当然な感じ