XF18、XF23、XF33の1.4レンズ群を見て、APS-Cでも光学性能追っていくと小型軽量というわけにはいかない現実を見せられて、だったらフジにこだわらなくてもいいかと思う層は一定数いると思う
XF8-16もXF16-55も今の基準で見るとデカ重だしさ
あとスマホに慣れた人には寄れないレンズが多いフジは不満溜まるかもね

フジ使ってるからと言って、フジの絵作りが好きという理由だとは限らないしね
比較的ニュートラルなプロビアやProNeg stdでもわりと癖がある

操作系も独特だし、「自分には合わなかった」という人が離れていくタイミングかもね
フルサイズ機の選択肢も3〜4年前と比べると増えたし