!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)の子会社、株式会社ニコンイメージングジャパン(社長:北端 秀行、東京都港区)は、2021年3月10日に開発発表を行った、「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズ(ニコンFXフォーマット)ミラーレスカメラ「ニコン Z 9」を発売します。
「Z 9」は、ニコンの最先端技術を結集させ、静止画・動画ともにニコン史上最高の機能・性能を備えた「ニコン Z シリーズ」初のフラッグシップモデルです。新開発の積層型CMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 7」により、ニコン史上最強のAF性能を実現。さらに、世界最多の9種類の被写体検出(人物、犬、猫、鳥、自転車、バイク、車、列車、飛行機)に対応。多様な被写体の決定的なシーンを逃しません。
https://www.nikon.co.jp/news/2021/1028_z9_01.htm
Z 9スペシャルコンテンツ | ニコンイメージング
https://www.nikon-image.com/sp/z9/
Z 9 - 概要 | ミラーレスカメラ | ニコンイメージング https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_9/
次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください
前スレ
Nikon Z9 Part42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1649293944/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Nikon Z9 Part43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd01-CXzy)
2022/04/19(火) 18:51:26.85ID:YyOz4TYT0253名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffda-XhrW)
2022/04/21(木) 19:22:23.47ID:wIM0I+SC0 40分か50分ぐらいぶっ続けで撮るとさすがにほんのり程度ではなく
うわー熱くなってるなぐらいにはなるな、手で持てる範囲だけど
カード跨いで撮れないのは設定も見当たらないし今のところ仕様なのかなぁ
うわー熱くなってるなぐらいにはなるな、手で持てる範囲だけど
カード跨いで撮れないのは設定も見当たらないし今のところ仕様なのかなぁ
254名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7b2-5LEe)
2022/04/21(木) 19:27:45.47ID:bKXV1R8e0255名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffda-XhrW)
2022/04/21(木) 19:29:27.67ID:wIM0I+SC0 PC用のSSDもBlueのSN550とか余ってるから試してみたけど8K60pは一瞬で止まったわ
たぶんカメラ用のストレージとして作られてないとアクセスパターン的な相性があると思う
Z9の8K60pいけるSSDの情報交換でもやる?(笑)
たぶんカメラ用のストレージとして作られてないとアクセスパターン的な相性があると思う
Z9の8K60pいけるSSDの情報交換でもやる?(笑)
256名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-WsAa)
2022/04/21(木) 19:35:03.19ID:YCCWheoxa カメラ制御のSSDはかなり厳しい規格前提で作られてるから雑な管理ドライブのSSDだと動かないってメモリメーカーの人が言ってた
257名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-Uk5U)
2022/04/21(木) 19:50:51.31ID:PmTrwSTwa258名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H3f-Nuf7)
2022/04/21(木) 20:00:10.37ID:u1HmDHabH 肝心な話なんだけどVer2.0アプデでバグった人はどのぐらい居てるの?
259名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-DXhH)
2022/04/21(木) 20:02:27.45ID:3IV91efw0 >>256
なるほど、外付けSSDをUSBCに繋いで認識するって簡単な話じゃないんだな。
なるほど、外付けSSDをUSBCに繋いで認識するって簡単な話じゃないんだな。
260名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-BIBB)
2022/04/21(木) 20:03:06.36ID:BMXhsIrDa >>258
メーカーに聞けば?
メーカーに聞けば?
261名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3784-BIBB)
2022/04/21(木) 20:03:50.84ID:NelId47f0262名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f9b-gRbc)
2022/04/21(木) 20:16:04.45ID:IH0v2z3I0 >>261
なんか迫力
なんか迫力
263名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f7d-Ug9R)
2022/04/21(木) 20:19:15.48ID:c8S+AgEV0 >>261
ほんとにZ9を持ってるんだ。
ほんとにZ9を持ってるんだ。
264名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-t5pi)
2022/04/21(木) 20:22:11.14ID:iTGq5xXgd >>182
フリーズwww
フリーズwww
265名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-yWOl)
2022/04/21(木) 20:31:42.08ID:OT7ui6u4a Z9買うために毎月100円ずつ貯金している熱烈ファンのスレが欲しい
266名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f02-OCea)
2022/04/21(木) 20:31:44.17ID:Rf9ABwTf0 >>182
フリーズくらい怖くないよ
バッテリーの抜き差しで復帰するし
フリーズしないのが一番だけど、電子機器だし現状は仕方ないかなと思ってる
撮影不能になった場合の予備機として今でもD5を持って行ってるけど、出番がありそうにない。
まー出番がないのが一番なんだけど。
フリーズくらい怖くないよ
バッテリーの抜き差しで復帰するし
フリーズしないのが一番だけど、電子機器だし現状は仕方ないかなと思ってる
撮影不能になった場合の予備機として今でもD5を持って行ってるけど、出番がありそうにない。
まー出番がないのが一番なんだけど。
267名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9763-v8aA)
2022/04/21(木) 20:42:10.17ID:GVyBxnHI0 少し試した程度だけど
シングルポイントAFの迷う挙動が少なくなって
スムーズになった気がする
シングルポイントAFの迷う挙動が少なくなって
スムーズになった気がする
268名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9759-Ltfy)
2022/04/21(木) 20:43:20.31ID:Uow48vvJ0 俺も5分くらいで終わった
明日は863も来るから大暴れやわ
明日は863も来るから大暴れやわ
269名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f7d-Ug9R)
2022/04/21(木) 21:55:27.21ID:c8S+AgEV0 >>268
どこで暴れるの?コスプレーヤー撮るの?w
どこで暴れるの?コスプレーヤー撮るの?w
270名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3702-WsAa)
2022/04/21(木) 21:56:58.38ID:Xh6BTvga0 アオバズクの時期になるから丁度いいね
271名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7b2-5LEe)
2022/04/21(木) 22:19:24.42ID:bKXV1R8e0 Z9IIでは標準でSSDスロットを装備して欲しい
着脱可能というか基本付けっぱなしだけど換装可で
あとは文句を言っている奴が居るマイク端子のデジタル化か
別録りすれば済む話だとは思うが
着脱可能というか基本付けっぱなしだけど換装可で
あとは文句を言っている奴が居るマイク端子のデジタル化か
別録りすれば済む話だとは思うが
272名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9759-Ltfy)
2022/04/21(木) 22:24:54.78ID:Uow48vvJ0 カメラについてるマイク端子使う奴草www
いや思い出動画とか遊びで撮るならそれでもいいよ
でもガチ作品でカメラのマイク端子草草草
バカでアホでカネない無能ですって言ってるようなもんだろ
いや思い出動画とか遊びで撮るならそれでもいいよ
でもガチ作品でカメラのマイク端子草草草
バカでアホでカネない無能ですって言ってるようなもんだろ
273名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp8b-WsAa)
2022/04/21(木) 22:26:50.45ID:CsgX9iwvp マイクは32bitFloatが使えなきゃ意味無いからな
274名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fba-gqMu)
2022/04/21(木) 22:33:34.75ID:M1GAZqYt0 CFexpressが2230ssdみたいなもんだろ。
こんなアダプタも売られてるし。
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2022/0203/426319
それより1kgくらいに軽くして欲しい。
こんなアダプタも売られてるし。
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2022/0203/426319
それより1kgくらいに軽くして欲しい。
275257 (アウアウウー Sa1b-Uk5U)
2022/04/22(金) 00:32:56.08ID:CPO+1b3xa 帰宅したので、ウチのダメな子で試してみたら、6秒で止まったw
276名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9ff0-EdYG)
2022/04/22(金) 00:44:45.70ID:adE6TP9z0 Oh, unstoppable
https://www.youtube.com/watch?v=7OSdL_guDvc
https://www.youtube.com/watch?v=7OSdL_guDvc
277名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fe0-X/6k)
2022/04/22(金) 01:51:13.86ID:H3LuL19H0 >>47
技術力というか、実装技術の方向性がソニーとサムスンでは結構違う
技術力というか、実装技術の方向性がソニーとサムスンでは結構違う
278名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fe0-X/6k)
2022/04/22(金) 01:54:49.05ID:H3LuL19H0 >>62
売れまくってるなら売り上げが微増しかしてないのは何故なのか・・・
売れまくってるなら売り上げが微増しかしてないのは何故なのか・・・
279名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5724-bJWg)
2022/04/22(金) 07:01:39.30ID:lXeBc4/V0 【サッカーW杯】 日本初戦・ドイツはNHKで放送 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650576581/l50
1湛然 ★2022/04/22(金) 06:29:41.20ID:CAP_USER9
152名無しさん@恐縮です2022/04/22(金) 05:21:28.11ID:8rKxByKn0
【W杯】日本の1次リーグ地上波生中継 ドイツ戦NHK、第2戦テレ朝、スペイン戦フジで放送
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/202204210000849.html
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650576581/l50
1湛然 ★2022/04/22(金) 06:29:41.20ID:CAP_USER9
152名無しさん@恐縮です2022/04/22(金) 05:21:28.11ID:8rKxByKn0
【W杯】日本の1次リーグ地上波生中継 ドイツ戦NHK、第2戦テレ朝、スペイン戦フジで放送
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/202204210000849.html
280名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f7d-Ug9R)
2022/04/22(金) 07:20:19.71ID:g5Uz4LA10 >>278
だって赤字覚悟の価格設定だからね。
だって赤字覚悟の価格設定だからね。
281名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa1b-mbkD)
2022/04/22(金) 08:47:53.53ID:q36p+OPfa282名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-SsdT)
2022/04/22(金) 09:00:50.51ID:g1Y3uNT2d 8k60pはさすがに容量食い過ぎて使い道ないかもねぇ
コバルト325GBでも7分しか持たないし
発熱と速度両方満足する4TBくらいのカードが格安で出てくれないと
コバルト325GBでも7分しか持たないし
発熱と速度両方満足する4TBくらいのカードが格安で出てくれないと
283名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9763-gpau)
2022/04/22(金) 09:15:34.90ID:a134ZRkn0 Z9は年間で5万台くらいしか作られないんだぞ?店と問屋の利益引いて、部材の費用引いてって考えればZ9の影響は微増くらいが限界
284名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 77d2-EdYG)
2022/04/22(金) 09:23:46.54ID:ADSLyhPA0 Z9売れれば、超高いバッテリーとかZレンズも売れるんだろう
俺もバッテリーの予備買ったし
俺もバッテリーの予備買ったし
285名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-Uk5U)
2022/04/22(金) 09:29:05.55ID:/x3mT1uca286名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr8b-AML1)
2022/04/22(金) 09:50:33.45ID:CUZ3mr31r 現実的なのは8K30Pだね
287名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff01-WsAa)
2022/04/22(金) 10:25:43.70ID:E87/VR+j0 アトモスで外部が1番
288名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f02-EdYG)
2022/04/22(金) 10:39:51.56ID:DM7OuR660 Z9のバッテリーは儲かりそう
中華の奴の5倍ぐらいの価格で売っているからな
利益1万ぐらいありそう
中華の奴の5倍ぐらいの価格で売っているからな
利益1万ぐらいありそう
289名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5702-8pPm)
2022/04/22(金) 11:19:14.48ID:LS/1XkqL0 モバイルバッテリーで給電しつつタイムラプス、インターバル撮影したんだけど
指定枚数まで行かずに前に止まってた
モバイルバッテリーは空になって本体バッテリーは半分以上残ってた
どうもモバイルバッテリーが空になってUSB給電止まったタイミングでインターバル撮影止まった気がする
誰かやってみてクレメンス
指定枚数まで行かずに前に止まってた
モバイルバッテリーは空になって本体バッテリーは半分以上残ってた
どうもモバイルバッテリーが空になってUSB給電止まったタイミングでインターバル撮影止まった気がする
誰かやってみてクレメンス
290名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf5e-EdYG)
2022/04/22(金) 11:34:27.75ID:lROZOcxU0 >>289
モバイルバッテリの 商品名は 何でしょうか?
モバイルバッテリの 商品名は 何でしょうか?
291名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b72b-l/Nv)
2022/04/22(金) 11:42:11.87ID:YquOlJ/g0 ワイ、保護フィルム グラマラスの貼り付けに失敗して咽び泣く
292名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b72b-l/Nv)
2022/04/22(金) 11:51:47.20ID:YquOlJ/g0 モバイルバッテリーと確認してやるかって思ったけど空になるまで待つの時間かかるわ
293名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-5YP+)
2022/04/22(金) 11:52:55.49ID:a4SKV/hua294名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-5YP+)
2022/04/22(金) 11:53:58.54ID:a4SKV/hua >>292
完全な再現ではないけど、モバイルバッテリーのケーブルを引っこ抜けば良いんじゃない?
完全な再現ではないけど、モバイルバッテリーのケーブルを引っこ抜けば良いんじゃない?
295名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5702-8pPm)
2022/04/22(金) 12:02:06.50ID:LS/1XkqL0 >>290
Anker PowerCore 10000 PD Redux 25W です
Anker PowerCore 10000 PD Redux 25W です
296名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff10-7RLU)
2022/04/22(金) 12:09:16.95ID:wWP6H5010297名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffda-XhrW)
2022/04/22(金) 12:12:50.58ID:Pu1GOLH60 >>296
AngelbirdのMK2は持続書き込み速度的にはいけるっぽい雰囲気があるんだよね
660GBとか1.3GBのやつは特にSLCだと思うからコバルトと同じなんじゃないかね
SEの報告しか見ないからとりあえず2TBのMK2をポチってみたよ
取り寄せだからいつ届くか分からんけど
AngelbirdのMK2は持続書き込み速度的にはいけるっぽい雰囲気があるんだよね
660GBとか1.3GBのやつは特にSLCだと思うからコバルトと同じなんじゃないかね
SEの報告しか見ないからとりあえず2TBのMK2をポチってみたよ
取り寄せだからいつ届くか分からんけど
298名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffda-XhrW)
2022/04/22(金) 12:14:40.78ID:Pu1GOLH60 あと8K60pも高画質じゃなくて標準画質のほうだったらコバルトじゃなくても撮れるカードはそこそこある
高画質と標準でどのぐらい画質に差があるかはまだ感じられてない
高画質と標準でどのぐらい画質に差があるかはまだ感じられてない
299名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b768-v2or)
2022/04/22(金) 12:16:16.02ID:vavqXLzB0 当確
ヨドバシ 12/12(4/6現在)
ニコダイ11/19 (3/15現在)
マップ 11/6 12:30(4/3現在)
キタムラ 11/4 (4/18現在)
ビック 11/3 10:23(3/3現在)
フジヤ 11/2 13:07(3/19現在)
おぎさく11/2 12時台後半
三星 4/6
以下参考
マップ、ビックはTwitter情報
キタムラは価格コム情報
大貫カメラ11/14予約で3月下旬入荷情報
ビック11/15の人にはまだ届かず
ヨドバシ 12/12(4/6現在)
ニコダイ11/19 (3/15現在)
マップ 11/6 12:30(4/3現在)
キタムラ 11/4 (4/18現在)
ビック 11/3 10:23(3/3現在)
フジヤ 11/2 13:07(3/19現在)
おぎさく11/2 12時台後半
三星 4/6
以下参考
マップ、ビックはTwitter情報
キタムラは価格コム情報
大貫カメラ11/14予約で3月下旬入荷情報
ビック11/15の人にはまだ届かず
300名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffda-XhrW)
2022/04/22(金) 12:22:05.66ID:Pu1GOLH60 なのでまあファームでSLCかチェックしてみたいなことはやってないと思う
そもそもSLCかチェックするコマンドなんて聞いたことないし、
チェックして拒否するなら短い間だけ撮れるよりそもそも録画開始できないようにする気もするし
そもそもSLCかチェックするコマンドなんて聞いたことないし、
チェックして拒否するなら短い間だけ撮れるよりそもそも録画開始できないようにする気もするし
301名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff01-WsAa)
2022/04/22(金) 12:59:24.58ID:E87/VR+j0 単純に継続書き込みが間に合ってるかどうかと熱停止しないかでしょう
302名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b72b-l/Nv)
2022/04/22(金) 13:03:29.88ID:YquOlJ/g0 >>294
あぁそれでいいか。
その場合だったら特に問題なかった。
@モバイルバッテリー充電開始→タイムラプス開始→引っこ抜く
Aタイムラプス開始→モバイルバッテリー充電開始→引っこ抜く
どちらのケースでもタイムラプスは継続した。
空にならないと発生しない問題とした場合、
”ケーブルが繋がっているせいでZ9はモバイルバッテリーに給電を求めるが空になっているバッテリー側からは何もこない。
そして本体バッテリーに切り替わる制御もないのでそのまま撮影終了”ならつじつまが合う・・・
ただそれは不具合に近いからサポートに言った方がいいだろうね
あぁそれでいいか。
その場合だったら特に問題なかった。
@モバイルバッテリー充電開始→タイムラプス開始→引っこ抜く
Aタイムラプス開始→モバイルバッテリー充電開始→引っこ抜く
どちらのケースでもタイムラプスは継続した。
空にならないと発生しない問題とした場合、
”ケーブルが繋がっているせいでZ9はモバイルバッテリーに給電を求めるが空になっているバッテリー側からは何もこない。
そして本体バッテリーに切り替わる制御もないのでそのまま撮影終了”ならつじつまが合う・・・
ただそれは不具合に近いからサポートに言った方がいいだろうね
303名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f47-EdYG)
2022/04/22(金) 13:26:44.13ID:xZGIeWcS0304名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-Uk5U)
2022/04/22(金) 13:36:16.48ID:7s2kuW/ta305名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 77d2-EdYG)
2022/04/22(金) 14:02:53.72ID:ADSLyhPA0 野鳥撮影は俺には絶対無理だわw
306名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp8b-ghg0)
2022/04/22(金) 14:03:34.71ID:+jJ7sXSlp TLCはSLCキャッシュで速度稼いでるから、
キャッシュが尽きた素の速度で記録速度より速くないと駄目だよ
SSDならSN850の1TB以上とかハイエンドで1TB以上あるモデルなら行ける
安いモデルや1TB未満では無理
キャッシュが尽きた素の速度で記録速度より速くないと駄目だよ
SSDならSN850の1TB以上とかハイエンドで1TB以上あるモデルなら行ける
安いモデルや1TB未満では無理
307名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp8b-ghg0)
2022/04/22(金) 14:10:18.55ID:+jJ7sXSlp ちなみにTLCを全部SLCキャッシュにしてるのがコバルトなどのハイエンドカード
だから中途半端な容量になってる
SLC325GB×3≒TLC1TB、SLC660GB≒TLC2TB
だから中途半端な容量になってる
SLC325GB×3≒TLC1TB、SLC660GB≒TLC2TB
308名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffda-XhrW)
2022/04/22(金) 14:11:38.01ID:Pu1GOLH60 WD BlueのSN550 1TBはベンチマーク上は素の速度で800MB/sぐらい出るんだよ
でもZ9につなぐと全くダメ
そもそもAngelbirdの初代(MK2じゃないほう)だって1000MB/sの持続書き込み速度出て他の機器だと問題ないのに
なぜかZ9とは相性悪くてあんまり速度出なくて修正ファーム待ちなわけじゃん
TLCの速度とかそういうのが関係するのは確かだけど、
そもそもZ9と相性悪いカード(SSDも?)があって買って試さないと分からない状態なのよ
でもZ9につなぐと全くダメ
そもそもAngelbirdの初代(MK2じゃないほう)だって1000MB/sの持続書き込み速度出て他の機器だと問題ないのに
なぜかZ9とは相性悪くてあんまり速度出なくて修正ファーム待ちなわけじゃん
TLCの速度とかそういうのが関係するのは確かだけど、
そもそもZ9と相性悪いカード(SSDも?)があって買って試さないと分からない状態なのよ
309名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff01-WsAa)
2022/04/22(金) 14:14:39.89ID:E87/VR+j0 delkin blackは3D nandをSLCで利用してる
310名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffda-XhrW)
2022/04/22(金) 14:16:51.50ID:Pu1GOLH60 AngelbirdのXTはSLC動作の660GBだけど
いくつか前のスレでそれも全然速度出なかったって話あるから初代と相性あるんだよな
いくつか前のスレでそれも全然速度出なかったって話あるから初代と相性あるんだよな
311名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff01-WsAa)
2022/04/22(金) 14:21:43.27ID:E87/VR+j0 XTもファームアップで治ってるそうですよ
書き込み管理の問題があったんでしょう
データ容量がデカいのを持続させるにはかなりシビアに書き込み管理する訳だし
メモリの熱で停止したり速度低下する事もあるから書き込み的に極限目指す事になる
書き込み管理の問題があったんでしょう
データ容量がデカいのを持続させるにはかなりシビアに書き込み管理する訳だし
メモリの熱で停止したり速度低下する事もあるから書き込み的に極限目指す事になる
312名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffda-XhrW)
2022/04/22(金) 15:02:49.36ID:Pu1GOLH60 初代はまだファーム出てないのよ
AVX1.30っていう1年前ぐらいのやつしかない
AVX1.30っていう1年前ぐらいのやつしかない
313名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-5YP+)
2022/04/22(金) 17:24:13.84ID:p2GYdi+4a314名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fad-mbkD)
2022/04/22(金) 17:27:46.81ID:0WCiYc5t0 Zなんていつまで使うの?ニコンはバカなの?!
315名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-Uk5U)
2022/04/22(金) 17:37:28.92ID:+rWyqZ6oa316名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf02-EdYG)
2022/04/22(金) 18:45:48.03ID:60dMqzet0 野鳥撮影においてプリキャプチャーが思いのほか便利な感じで
317名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 375f-c4YC)
2022/04/22(金) 18:49:14.29ID:uUVSrC7+0 それは飛翔専門の人だけの話かと
318名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f8b-NKFH)
2022/04/22(金) 19:16:43.30ID:5U/pNjg40 >>316
まさにそれのための機能でもあるしね
まさにそれのための機能でもあるしね
319名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5710-gpau)
2022/04/22(金) 20:41:05.66ID:k7fT0fM10 ヨドバシ在庫有なってんね
320名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5710-gpau)
2022/04/22(金) 20:44:01.37ID:k7fT0fM10 瞬殺されてたわ…
321名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1701-DXhH)
2022/04/22(金) 20:48:32.12ID:Nsoy3uOB0 そろそろ供給始まってるのかな
322名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9736-X/6k)
2022/04/22(金) 20:50:13.63ID:TQG+nC640323名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3784-BIBB)
2022/04/22(金) 20:55:13.37ID:UnP0FTk30 プリキャプチャのテストがてら近所の鳥撮ってみたけど、自動転送8Mだと2000枚とかだと時間かかる(笑)
2Mとかそれなりの理由あるな
2Mとかそれなりの理由あるな
324名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3702-WsAa)
2022/04/22(金) 21:42:59.56ID:juZE5Jtt0 ヨドは予約履けた可能性あるのか
325名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5783-2n+m)
2022/04/22(金) 21:46:16.50ID:mDBJRJ0J0 でも今から予約したら来年の2月上旬になってるよ?
326名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8f-Jk0G)
2022/04/22(金) 21:48:24.10ID:C01STnOPM ああいうのって一番遅くなる納期で表示されてるんじゃないの?
327名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff02-DXhH)
2022/04/22(金) 22:00:13.43ID:t8Gjqngx0 ヨドの在庫管理ってたまにバグるんだよ。人気商品でたくさんバックオーダー抱えてても入荷すると待ってる人に出荷じゃなくて普通に在庫に入って買えちゃうことがある。操作ミスなのかバグなのか知らないけど。
それを入荷待ってる人が見つけてクレーム入れても無視。
それを入荷待ってる人が見つけてクレーム入れても無視。
328名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9759-Ltfy)
2022/04/22(金) 22:04:53.07ID:s0iD5mAH0 んなもんチケとかでもそうやん
予約分以外として現地購入分確保してる
だから入荷分は予約用とその他あるんじゃねえ?
予約分以外として現地購入分確保してる
だから入荷分は予約用とその他あるんじゃねえ?
329名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1701-+Z5x)
2022/04/22(金) 22:17:23.35ID:mVkZwCv/0 昔はヨドバシの端末見るとそのまんまR3の画面出てた時あったな。
330名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f02-OCea)
2022/04/22(金) 22:29:25.31ID:VCY0P5g80 今更だけどZ9の新ファーム
背面モニターでメニュー操作や画像を見てる時にファインダーを覗いても、瞬時に撮影モードに切り替わるようになったのが良いな
前はコンマ何秒かメニュー画面や再生画像が見えていて、撮影の店舗が悪かったから。
背面モニターでメニュー操作や画像を見てる時にファインダーを覗いても、瞬時に撮影モードに切り替わるようになったのが良いな
前はコンマ何秒かメニュー画面や再生画像が見えていて、撮影の店舗が悪かったから。
331名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f02-OCea)
2022/04/22(金) 22:29:57.60ID:VCY0P5g80 >>330
テンポね
テンポね
332名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src1-8dBU)
2022/04/23(土) 07:54:57.21ID:3LIzQkJfr 鈴鹿サーキットって70-200のテレコン無しでも撮影できるスポットありますかね?
333名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1c9b-9B7v)
2022/04/23(土) 07:59:33.05ID:iAub1kDD0334名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1432-lZSD)
2022/04/23(土) 08:47:37.95ID:zzOALLiV0 >>332
鈴鹿のヘアピンは1番距離近いから70-200が最適くらいになるよ
鈴鹿のヘアピンは1番距離近いから70-200が最適くらいになるよ
335名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 60c6-+Y3t)
2022/04/23(土) 09:28:55.73ID:w4yUsmOo0 プリキャプチャーすごいな、めっちゃ撮って一瞬でメモリーカードが埋まっていく
でも、これ、クロップ設定とか画質とか記録サイズとかは設定できなくなるんだな
困るんだけど、ファームアップでなんとかなるか?
でも、これ、クロップ設定とか画質とか記録サイズとかは設定できなくなるんだな
困るんだけど、ファームアップでなんとかなるか?
336名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sab5-oruw)
2022/04/23(土) 10:11:06.71ID:YbDLwBPqa >>335
JPEG専用ソフト買えばかなりRAWの画質に迫れるよ
JPEG専用ソフト買えばかなりRAWの画質に迫れるよ
337名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a10-x6KX)
2022/04/23(土) 11:21:28.06ID:lkYFQfB20 プリレックって業務用ビデオの世界ではかなり昔のHD初期の頃から既に搭載されてる機能だけど、
写真では世界初とちゃうか
写真では世界初とちゃうか
338名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab5-kV5N)
2022/04/23(土) 11:31:26.29ID:teuHngYza オリとか随分前からやってる
339名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e59-uGXv)
2022/04/23(土) 11:34:28.96ID:mdeEMtoU0 オリなんてもう何世代前のマシンから取り入れてたんだってくらい前からやってるやろ
340名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3a-f66r)
2022/04/23(土) 11:46:19.60ID:wdu2JUMAa ニコワンなんてずっと前から搭載してたぞ
341名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d032-r5Bv)
2022/04/23(土) 11:57:35.26ID:4mSlu5zZ0342名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4584-jcnE)
2022/04/23(土) 12:52:58.72ID:6CpHyuWp0343名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2901-eeNW)
2022/04/23(土) 12:57:01.69ID:4cI0AGJt0 動画のプリキャプチャってどんなシーンで使うんだよ
344名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a10-x6KX)
2022/04/23(土) 13:06:18.12ID:lkYFQfB20 >>343
業務用ビデオカメラはかなり昔から搭載されていて
何かしらの理由で慌てて録画開始する等で重宝される。
たとえば警察署前とかで被写体が出てくるのを長時間待機していて、
いつ出てくるのか判らない等は電源だけ入れて待機してる
業務用ビデオカメラはかなり昔から搭載されていて
何かしらの理由で慌てて録画開始する等で重宝される。
たとえば警察署前とかで被写体が出てくるのを長時間待機していて、
いつ出てくるのか判らない等は電源だけ入れて待機してる
345名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2901-eeNW)
2022/04/23(土) 13:13:22.82ID:4cI0AGJt0 それってプリキャプチャなのか?常に録画してんなら監視カメラと変わらんだろ
346名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab5-LJ0p)
2022/04/23(土) 13:36:47.26ID:Xrru1gxda 監視カメラっていうかドラレコの方が近いやろ
衝撃の代わりにシャッターが動画保存のトリガーになってる
衝撃の代わりにシャッターが動画保存のトリガーになってる
347名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8210-amYe)
2022/04/23(土) 14:32:27.83ID:5v3Jo5IN0 週明けのニコンの株価が楽しみだな。
売り方さんの圧勝過ぎて草ボウボウw
売り方さんの圧勝過ぎて草ボウボウw
348名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src1-8dBU)
2022/04/23(土) 14:35:38.95ID:3LIzQkJfr349名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab5-2F+Q)
2022/04/23(土) 15:03:06.06ID:BZLXyNW5a >>345
バッファにループ録画させておいて
シャッター等のトリガーでメモリーに転送記録する
デジカメだとオリンパスかどこかが出していたような。
昔のTV生放送だとテープに記録させて数秒のタイムラグで再生させて電波にのせて
放送事故を防ぐとかやったらしい
その後はエステぢゃない方のTBCが登場したが
メモリーの関係で1秒くらいしか溜められなかったな
バッファにループ録画させておいて
シャッター等のトリガーでメモリーに転送記録する
デジカメだとオリンパスかどこかが出していたような。
昔のTV生放送だとテープに記録させて数秒のタイムラグで再生させて電波にのせて
放送事故を防ぐとかやったらしい
その後はエステぢゃない方のTBCが登場したが
メモリーの関係で1秒くらいしか溜められなかったな
350名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp5f-1KPA)
2022/04/23(土) 15:07:00.16ID:pREFLAgcp >>335
c30ならDXクロップイケるぞ
c30ならDXクロップイケるぞ
351名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM3e-5Fqa)
2022/04/23(土) 15:14:25.27ID:DYGUgVgbM セミプロやハイアマ向け
352名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa83-XP9q)
2022/04/23(土) 16:01:14.93ID:G8cxuPr/a z9に70200つけて鈴鹿にいるやつなんて少ないだろうから特定できるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【シームレス】東京で少子化「下げ止まりの兆し」か 1~6月の出生数、前年同期比0.3%増 小池知事「総合的な政策の効果」 [煮卵★]
- 最近のでおすすめの女性ボーカルバンド教えてください
- 【悲報】結局「格好いい」戦争アニメがネトウヨを増やしただけという現実🥺 [616817505]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- 【悲報】ドイツ、徴兵制見送り。18歳月給46万円の志願制へ [834922174]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
