X

Nikon Z9 Part43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd01-CXzy)
垢版 |
2022/04/19(火) 18:51:26.85ID:YyOz4TYT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)の子会社、株式会社ニコンイメージングジャパン(社長:北端 秀行、東京都港区)は、2021年3月10日に開発発表を行った、「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズ(ニコンFXフォーマット)ミラーレスカメラ「ニコン Z 9」を発売します。

「Z 9」は、ニコンの最先端技術を結集させ、静止画・動画ともにニコン史上最高の機能・性能を備えた「ニコン Z シリーズ」初のフラッグシップモデルです。新開発の積層型CMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 7」により、ニコン史上最強のAF性能を実現。さらに、世界最多の9種類の被写体検出(人物、犬、猫、鳥、自転車、バイク、車、列車、飛行機)に対応。多様な被写体の決定的なシーンを逃しません。

https://www.nikon.co.jp/news/2021/1028_z9_01.htm

Z 9スペシャルコンテンツ | ニコンイメージング
https://www.nikon-image.com/sp/z9/

Z 9 - 概要 | ミラーレスカメラ | ニコンイメージング https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_9/

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください

前スレ
Nikon Z9 Part42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1649293944/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
679名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2901-eeNW)
垢版 |
2022/04/26(火) 23:38:11.90ID:wA3GeEFX0
ここにいるほとんどのやつはZ9持ってないんだろ?単なるPCオタばかりだもんな
2022/04/26(火) 23:39:33.25ID:oOOZEIat0
>>675
カードによってHOT CARDになったりならなかったりする点から考えても
主たる熱源はカードそのものなんじゃないかと思うけどねぇ
SSDで長回しできるものが見つかって外部に熱源を切り離してまったくHOTCARDが出なければ
熱源はカードで、かつカードのSMART情報とかから温度を取得しているわけじゃなくて
カードスロットに隣接する温度計で測定してることが確定するんだけど
2022/04/26(火) 23:39:39.98ID:of+dW15n0
>>674
どうせ繋げるやつほとんどおらんやろ?
ここで動画語ってる人でも外部レコーダー使ってる人少ないぽっいし
2022/04/26(火) 23:43:40.39ID:9oZjo5jB0
夏の直射日光アチアチの所で動画撮ったらどうなってしまうんだろうな
2022/04/26(火) 23:43:43.20ID:oOOZEIat0
外部レコーダーも持ってるけどあれ意外と煩わしいよ
内部でRAW記録できるに越したことはない
しかも8k60pを外部に出せる機器ってほとんどないんじゃ?
大体4K120pか8K30pまでだよね
HDMIの帯域とかいろいろ制限があるんだろうけど
684名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sab5-E6ke)
垢版 |
2022/04/27(水) 00:12:24.11ID:INPN98tZa
こんなの見つけた

https://www.youtube.com/watch?v=lsxITOzG-TY

1TBも5万切ってるし、誰か人柱よろw
685名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a02-9qjn)
垢版 |
2022/04/27(水) 00:12:46.70ID:RnYsnGBg0
マップ更新

ヨドバシ 12/12(4/6現在)
マップ 11/21 20:00(4/25現在)
キタムラ 11/4 (4/18現在)
ビック 11/3 10:23(3/3現在)
フジヤ 11/2 13:07(3/19現在)

以下参考
ビックはTwitter情報
マップ、キタムラは価格コム情報

追加で発送となった方々おめでとうこざいます。
他に情報あればよろしくお願いします。
2022/04/27(水) 00:35:42.08ID:hcELD4gQd
スロット1に300Gコバルト入れてるけど、気分的にスロット2も埋めておきたい・・・
特に1回の撮影で半分も使ったことないんだがw
2022/04/27(水) 00:56:41.17ID:DIlVDShE0
Pcオタ?残念ながらz9オーナです
688名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f2a5-amYe)
垢版 |
2022/04/27(水) 02:56:27.63ID:BBF7Z9AA0
>>668
それ、8k60pRAWだと2秒程で停止する
中々優れた性能を持っているカードだからw
689名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd70-amYe)
垢版 |
2022/04/27(水) 03:37:01.05ID:xYAowl7ad
>>685
ビックってクソだな、
2022/04/27(水) 03:39:45.06ID:+dwFETkPp
>>685
頑張れマップ
おれのところまであと二ヶ月分w
2022/04/27(水) 06:49:45.85ID:dNyK7v9K0
本体に63万前後投資してるのに
コスパで記録媒体を選ばなくてよくね・・?コバルトでええやん
2022/04/27(水) 07:05:43.14ID:lsBKqNrJM
>>691
同意
選定理由はコスパというよりコスト重視だと思う
693名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2901-eeNW)
垢版 |
2022/04/27(水) 07:39:17.63ID:ug24EDt30
いきなりフラッグシップ買っても今まで1000円のSD使ってたようなジジイには不満しか残らんのだろ。そもそも必要ない機材を頼むからだ。
694名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd94-1rdf)
垢版 |
2022/04/27(水) 08:24:22.37ID:9UQIAoZEd
8Kはいまのところ使わないし連写もあまりしないけど、持ってて損はしないからコバルトを注文した。
でもSE512GBでスチルは事足りるんだよな…。
695名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ce8b-g6af)
垢版 |
2022/04/27(水) 09:02:45.87ID:aT6DunUn0
スチルだけなら512GBも使いきれないくらいよね。
SXの160GBだってそうそう無くならないし。
696名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9601-f66r)
垢版 |
2022/04/27(水) 09:22:31.25ID:VOQ6gWim0
キャッシュが80までいかないじやん
2022/04/27(水) 10:21:15.73ID:xW9DEPyT0
>>686
そだね。値上げするから追加で3枚ポチった。
普段はZ9に2枚。Z7IIに1枚入れて、後1枚予備として使うけど
これから富士24時間とか長丁場のレース始まるから
そう言う時は4枚ともZ9用にする。

これまでD500で撮ってて
128のXQDが3枚と32のSDが2枚でギリだったから
画素が倍、連写速度も倍になったことも考えたら
コバルト3枚だと心許無い
698名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 328c-uzPp)
垢版 |
2022/04/27(水) 10:23:49.83ID:3fnC9QmS0
最近Z7デビューしたもんだけど、購入と同時にprograde gold 128gb 2枚買っといたわ
xqdの値段がアホらしく思える
699名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp72-eeNW)
垢版 |
2022/04/27(水) 10:24:59.88ID:Yk7VLzqVp
巣へ帰れ
2022/04/27(水) 11:04:27.42ID:SeFTmgA6p
>>678
まじ?たった2年で8k普及するの?
2022/04/27(水) 11:18:40.76ID:HUa5WhhTH
>>699
z9まだ買えてない可哀想な敗北者か
2022/04/27(水) 11:37:15.67ID:hbcXKTXe0
>>694
損してるじゃん
703名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9601-f66r)
垢版 |
2022/04/27(水) 11:41:26.62ID:VOQ6gWim0
ヤフショで5の付く日とかにデルキン黒買えば勝手にヤフーがPayPayで還元してくれるから激安で買えるよ
704名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp72-eeNW)
垢版 |
2022/04/27(水) 11:44:08.39ID:Yk7VLzqVp
>>701

年末には入手してバリバリ使ってるわ。
705名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5368-+4B8)
垢版 |
2022/04/27(水) 16:16:56.13ID:DIlVDShE0
日本でもニコンのcafeはよ出して呉
2022/04/27(水) 16:21:09.56ID:DIlVDShE0
CFEやった
2022/04/27(水) 16:58:24.11ID:xW9DEPyT0
ニコンはカフェというより、喫茶店って感じ
コーヒーと羊羹のセットが人気
2022/04/27(水) 17:42:33.45ID:ad9r5O3X0
>>707
ザラメ色の照明フード、ヤニの染みた壁、茶色い丸い占い機、当然、サイフォン
709名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 245f-ZHF8)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:24:02.88ID:ICg4X61x0
羊羹なら茶屋じゃね?
710名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9601-f66r)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:46:53.44ID:VOQ6gWim0
冷気茶屋やて??kwsk
711名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab5-eeNW)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:48:24.66ID:1G+IBQmWa
ニコンミュージアム前に抹茶茶屋つくろう

お菓子はもちろんニコンようかん
712名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a63b-f66r)
垢版 |
2022/04/27(水) 20:30:06.74ID:LtEqftOU0
Z9用のカバーとかケースとかってまだ全然発売されてない?
D6用とかは出てくるんだけど。
2022/04/27(水) 20:51:43.12ID:dAJpVa/q0
一眼レフにカバーってw
2022/04/27(水) 20:59:59.13ID:riJ711oU0
>>700
8kは4kやフルHDへのクロップ編集むけだと思うけどね。
8k解像度をネイティブ鑑賞して
やっぱ8kは高解像度でいいねぇ〜と、
人間が視覚で認識するには100インチ近いモニターが必要。最低でも85インチ。
なので8kはクロップ編集目的のために
存在する意味があると俺は思ってる。
8k解像度をネイティブで見ようともおもわんし。
正直なところ解像度は4kで十分だと思ってるから、完パケで4k以上を欲しいとも思ってない
715名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ce8b-g6af)
垢版 |
2022/04/27(水) 21:04:53.49ID:aT6DunUn0
>>712
放熱悪くなるし付けない方が良いんじゃない?
2022/04/27(水) 21:29:19.41ID:+kE3q0Ic0
lプレートやケージならあるが一面覆うシリコンのやつは見たことないな
2022/04/27(水) 21:39:27.87ID:hcELD4gQd
28mmや40mmつけたのをポンと入れとけるキルト生地袋みたいなのほしいけど、
あのサイズだとなかなか見つからないの・・・
2022/04/27(水) 21:47:27.06ID:qZqCLR3H0
世界遺産とかBS8KみたいなのをやるってんならZ 9とかあったらはかどるかもしれんけど
2022/04/27(水) 22:12:45.22ID:Mf5N387sM
>>714
それを言っちゃうとスチルも同じこと言えないか?
スチルも4K程度あればいいのではないだろうか
2022/04/27(水) 22:21:34.78ID:riJ711oU0
>>718
世界遺産はR5Cあるし、
そもそもそ市販してないシネマイオスの8k60p機を提供受けてるし、
レンズもキヤノンのシネレンズが充実してるしで、
ニコンのZ9がほぼ単独しかない状態で、シネレンズまで揃えてるキヤノンに入り込める余地はないっしょ

予算のある本格的な映像制作チームがZ9使うってのは無いよ。
このクラスはソニーならベニスだしキヤノンならシネマイオスで抑えられてる。
アリやレッドもあるしでニコンがここの世界に入るのは無理。そもそも純正LUTとかLOGがあの出来ではアカンです
2022/04/27(水) 22:23:54.17ID:riJ711oU0
>>719
スチルはほら、鑑賞するときに自由自在に拡大したり縮小したりしてるでしょ。
動画とは鑑賞方法が違うからさ
2022/04/27(水) 22:31:24.82ID:Mf5N387sM
>>721
動画も今まで要らなかったけど今後そういう鑑賞方式が普通にならないとも言い切れない
2022/04/27(水) 23:09:36.02ID:DIlVDShE0
>>720
彼らも機動力あるカメラには気を取られそうだな
ここらに比べれば高画質コンデジポジションに滑り込めるしなz9
2022/04/27(水) 23:14:14.32ID:DIlVDShE0
https://cweb.canon.jp/cinema-eos/lineup/digitalcamera/r5c/spec.html
えっ8k60p撮影中、充電しないとまともに動かないのですか?
cfポートも一つで大コケ過ぎへん?
725名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H62-mCnf)
垢版 |
2022/04/27(水) 23:24:26.38ID:gIcG+I2SH
>>713
フラグシップでも大切にしてあげた方が万一のリスクは避けれるから人によっては必要だよ
2022/04/27(水) 23:44:32.71ID:xW9DEPyT0
正直、ペラペラのシリコンで衝撃吸収できるとは思えないし
排熱が悪くなるから、機材にとっていいようには思えない
2022/04/27(水) 23:49:05.69ID:A8HUIGtu0
ゴミや水が入りづらくなるならまだわかるけどボタン部分は操作性のためにむき出しだしなんのカバーなのって思う
728名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cc59-uGXv)
垢版 |
2022/04/27(水) 23:52:26.09ID:35u922DM0
衝撃つーか擦り傷防止的なことじゃねえ?
2022/04/28(木) 00:24:02.02ID:aeYCTEgm0
>>728
擦り傷防止が万一のリスクだとしたら何も使えないよなぁ…
どんな人が必要なんだろ
730名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ce01-fLUy)
垢版 |
2022/04/28(木) 00:33:36.12ID:cxOMhhn40
>>720
Z9駄目駄目なんだな…orz
2022/04/28(木) 00:46:42.79ID:5pX04siX0
少なくともイージーカバーは半分くらいボタン覆ってあるぞ
きったねぇ手で持っても本体が汚れない安心感くらいは得られる
もし自分が地べた這いずり回るような撮影してるなら買うかも
732名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 06ad-dMjb)
垢版 |
2022/04/28(木) 00:46:47.81ID:e/LE7O2C0
道具を生かすも殺すも腕次第、下手な人ほど良い(高い)道具を使いたがる。
2022/04/28(木) 00:46:59.96ID:nw2Dp7xw0
コバルトを買うか迷ってる皆は5/1までに決断するんだぞ
両方とも20%以上あがるぞ
即座に値段が反映するかは知らんが
2022/04/28(木) 00:51:36.23ID:PBf0XI7ra
>>733
いや、値上げは一瞬だろうな。
735名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9101-ecF/)
垢版 |
2022/04/28(木) 01:05:11.31ID:E6xADLbJ0
むしろAmazonのポイントアップキャンペーンやってた26日までに買っておかなきゃダメだろ
2022/04/28(木) 04:24:47.76ID:J5jEUcvC0
>>733
Amazon専売だから、5/1に上がると思うよ。
他の小売とかでも売ってるなら
次回入荷分から値上げとかあったかもしれんが。
2022/04/28(木) 06:44:59.70ID:/cU9mfzG0
>>732
逆だろ?
下手な人ほど腕があれば機材に拘らないとか妄想言うイメージ
738名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd70-amYe)
垢版 |
2022/04/28(木) 07:10:34.74ID:fIIwevYZd
初心者に一番良いのはプロ機だからな
2022/04/28(木) 07:29:05.32ID:nw2Dp7xw0
性能が低い入門機と撒き餌レンズで撮影をしろといわれても
初心者も困るやろなぁ
他人の金なんだし最上位の物をいきなり導入しても全然かまわんよ
2022/04/28(木) 07:36:18.29ID:LN7nwXqW0
動画にオーバーサンプリング採用したみたいに、静止画にもファームで出来ないのかな??  

もしそうなるとええ感じになるんちゃうの?
2022/04/28(木) 07:42:08.97ID:gVwi8L6V0
殆どの人が4000万画素で撮って、
4kモニタで見てるだろうから、
オーバーサンプリングだべ。
2022/04/28(木) 07:51:29.14ID:uL8Y9tWY0
ちょっと前、キャノンのプロ機使ってる人が、このカメラ壊れてる、月を入れてフレーミングすると、月が白とびする、修理出すって言ってた。こんな人もいる。
2022/04/28(木) 08:14:12.08ID:/cU9mfzG0
>>739
どんなカメラとレンズ使っても困るから初心者なんでしょ
2022/04/28(木) 08:17:31.79ID:/cU9mfzG0
>>740
どういう意味で言ってんの?
Z7のMサイズで撮影したらZ6のLサイズよりキレイみたいなこと?
まぁ実際にキレイだけど
2022/04/28(木) 08:26:07.18ID:LN7nwXqW0
>>744
Z9予約して色々とYouTube観ていたらバレーのおじさんが言ってたからさ。

フレームレート120になって喜んでて次のリクエストがそれだったから。

俺は無知だから優しくしてねw
746名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H62-mCnf)
垢版 |
2022/04/28(木) 09:26:06.56ID:e8PQ9lPpH
今週はz9ちゃん何台入荷するかな?
現在SNは5500番台後半まで確認されているそうだな
2022/04/28(木) 09:26:26.70ID:p0u1hxL9r
オーバーサンプリングでD6並の高感度耐性で1200万画素にできないかってやつね
そんなことよりアス比追加してほしい
なんでZ7より減ってるんだよ
748名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9601-f66r)
垢版 |
2022/04/28(木) 09:38:48.46ID:vWEc+Zxo0
オーバーサンプリングってのは単純にLightroomで4000万画素のを1200万画素でリサイズするってのと同じやで
2022/04/28(木) 09:43:17.70ID:fT6q1qoSM
ライカM11がそんな感じだよね
トリプルレゾリューションテクノロジーって言って画素混ぜてる
特に効果は感じられないみたいだけど
https://cameraman.motormagazine.co.jp/_ct/17523888/p2
750名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa3a-pIfd)
垢版 |
2022/04/28(木) 09:57:44.62ID:fSynhZuba
あーあ、ニコン1435円で指していたら1437円で反転かよ。
この5ヶ月でZマウントに200万円つぎ込んだんだから株
も買わせろw
2022/04/28(木) 10:04:55.81ID:f4/gifp70
センサー側で画素を混合して読み出すのと
あとから画像処理で縮小するのは同じではない
Z9のセンサーに混合読み出し機能があるという話は無いのでおそらく後者
スチルに関してはそもそも後からPCで縮小すればオーバーサンプリングだし
JPEGを小さいサイズで撮影するときも同様と思われる
752名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9101-ecF/)
垢版 |
2022/04/28(木) 10:04:58.93ID:E6xADLbJ0
単純にZ6/7みたいにRAWもS/M/Lサイズ選べるようにしてほしいな
2022/04/28(木) 10:07:22.20ID:f4/gifp70
RAWで小さいサイズが欲しいっていうのは記憶容量的な問題?
754名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9101-ecF/)
垢版 |
2022/04/28(木) 10:13:00.06ID:E6xADLbJ0
>>753
そう
4500万画素いらなくて、1回で数千枚撮るようなときは2400万画素くらいのほうがありがたい
2022/04/28(木) 10:16:10.78ID:f4/gifp70
まあそこは高効率RAWでっていう考えなんだろうね
今は対応アプリが少なくて使えねーだろっていう人もいるとは思うが
756名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9101-ecF/)
垢版 |
2022/04/28(木) 10:19:35.47ID:E6xADLbJ0
だろうねえ
C1が対応してないのがつらいところ
757名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9601-f66r)
垢版 |
2022/04/28(木) 10:20:07.30ID:vWEc+Zxo0
混合画素読み出しは元々が偽色にしないとだからそのままだと逆に画質が低下する
そもそも4000万画素をRGGB画像処理的に1/3に重ねる技術
2022/04/28(木) 10:26:04.14ID:f4/gifp70
クワッドベイヤーみたいな4画素1まとめでベイヤーになる場合とかは混合読み出しに意味があるけど
普通のベイヤーで混合読み出しは合わないと思う
759名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9601-f66r)
垢版 |
2022/04/28(木) 10:55:48.03ID:vWEc+Zxo0
α7s3みたいに元々の高画素センサーを流用してカラーフィルターだけ4つ1組にするのもコストダウン目的でもあるしな
760名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4101-Ikf+)
垢版 |
2022/04/28(木) 10:56:17.18ID:8pfCq+4t0
>>753
ファイルサイズよりも、RAW現像時の作業負担軽減かな。
761名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9601-f66r)
垢版 |
2022/04/28(木) 11:04:44.02ID:vWEc+Zxo0
Macの1番いいやつ買っとけばいいんだろ
762名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab5-8dDP)
垢版 |
2022/04/28(木) 11:32:36.47ID:jzb2y3Ena
>>761

アレ買うなら淫か3090買った方が満足度高いと思うw
2022/04/28(木) 11:39:35.80ID:NNZuvxSFM
>>745
バレエおじさん信者か
なら仕方ないな
764名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3a-uGXv)
垢版 |
2022/04/28(木) 12:24:51.05ID:PBucOnw8a
>>754
今はね
今は荒い4K主体だからそう感じるけど
あと2年もすればほとんどの人が8kになるからそのとき24Mじゃあ画面いっぱいにすらできなくて不満ダラダラになるの目に見えとるんよ
まあ後2年生きられない人にはカンケーねえかもやけど
765名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc1-ecF/)
垢版 |
2022/04/28(木) 12:27:17.33ID:cEAzKw94p
>>764
最後の1行いる?
2022/04/28(木) 12:32:30.47ID:f4/gifp70
さすがにあと2年でほとんどの人が8kになるは無いなぁ
2022/04/28(木) 12:39:43.56ID:9Q93QLQi0
殆どの人がスマートフォンになったから24MPすら無駄
768名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 32d8-9qjn)
垢版 |
2022/04/28(木) 12:43:19.46ID:FYlIYd6T0
どう考えたらあと2年でほとんどの人が8Kになるって思えるんだろ
769名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FFb5-eeNW)
垢版 |
2022/04/28(木) 12:47:08.27ID:K+3BjtBmF
フレームレートの120で治ったか知らんけどシャッター速度遅くして撮るとEVFもカクカクしてたな
770名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 665e-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 12:50:06.99ID:8Zs+GAJN0
画素混合は以下にも記載があるな
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1807/23/news083.html
シャッター速度遅い場合のEVFのかくつきは 説明書に記載通りだしな
2022/04/28(木) 13:21:48.94ID:LN7nwXqW0
>>763
いや違うしwww
Z9関連の動画を観ていてたまたま出て来たから観ただけだよー
2022/04/28(木) 13:33:00.77ID:LN7nwXqW0
>>747
>>748
うん!そうなればめっちゃ便利だもんね。
ありがとー♪ 
773名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sab5-dMjb)
垢版 |
2022/04/28(木) 14:24:44.14ID:ZaxRtaRFa
800mm価格コムの単焦点1位で総合でも3位かよ。
300mm以上の大口径望遠レンズで自分が知る限り
最高は総合で10位代前半だと思うからこれは凄いな。
2022/04/28(木) 14:30:35.50ID:bKbwi/Yj0
信じられないコスパのレンズなのは間違いないが、
価格のランキングは売れ筋ランキングと言っておきながら販売数でも売上金額でもない謎ランキングだから。。
販売前から1桁順位だったし
775名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9601-f66r)
垢版 |
2022/04/28(木) 14:36:14.66ID:vWEc+Zxo0
現時点でマップカメラで60本出ててオリンパスの150-400-が100本なんだから明らかに異次元でしょ
2022/04/28(木) 14:51:25.86ID:cgdFyySBM
PF使ったことないんかなぁ〜除外候補やなぁ
2022/04/28(木) 15:13:13.12ID:QcMjcW8S0
ニコンのカメラとレンズ買ってとっても不安じゃありませんか?
父さんしたらメンテナンスはどうなるのかなあ。
2022/04/28(木) 15:15:35.03ID:9Q93QLQi0
倒産はしないよ、映像事業撤退か売却だろうから修理は心配ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況