Nikon Z9 Part43

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd01-CXzy)
垢版 |
2022/04/19(火) 18:51:26.85ID:YyOz4TYT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)の子会社、株式会社ニコンイメージングジャパン(社長:北端 秀行、東京都港区)は、2021年3月10日に開発発表を行った、「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズ(ニコンFXフォーマット)ミラーレスカメラ「ニコン Z 9」を発売します。

「Z 9」は、ニコンの最先端技術を結集させ、静止画・動画ともにニコン史上最高の機能・性能を備えた「ニコン Z シリーズ」初のフラッグシップモデルです。新開発の積層型CMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 7」により、ニコン史上最強のAF性能を実現。さらに、世界最多の9種類の被写体検出(人物、犬、猫、鳥、自転車、バイク、車、列車、飛行機)に対応。多様な被写体の決定的なシーンを逃しません。

https://www.nikon.co.jp/news/2021/1028_z9_01.htm

Z 9スペシャルコンテンツ | ニコンイメージング
https://www.nikon-image.com/sp/z9/

Z 9 - 概要 | ミラーレスカメラ | ニコンイメージング https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_9/

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください

前スレ
Nikon Z9 Part42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1649293944/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/30(土) 10:39:14.85ID:oywbC/ZMd
>>904
ニコプラが遠くなると毎日の礼拝が大変だよ。とくにラマダン月とか大変。近くに住んでおいた方が吉だよw
907名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2701-WVak)
垢版 |
2022/04/30(土) 10:39:26.91ID:6cXZF+mT0
背面液晶で問題ないって何撮ってんだよ。子供の運動会か。
手ぶれ補正があろうとカメラ構える基本変わらんし光の写り込み気になんないのか。初心者スレと分けて欲しいわ。
2022/04/30(土) 10:44:34.27ID:G9Aae85q0
じゃあ玄人専用のZ9スレ作ればいいじゃん
君でもスレ立ては出来るよ。
君の言うとこが正しいならみんなそっちにうつるでしょ
909名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdff-WnDp)
垢版 |
2022/04/30(土) 10:45:29.26ID:djqutNu8d
スレチにスレチが吠えててあぼんした
910名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df59-bbcD)
垢版 |
2022/04/30(土) 10:55:12.99ID:Q71c3GTP0
>>905
お前が消えろゴミ
2022/04/30(土) 10:57:32.00ID:oywbC/ZMd
今、予備バッテリー入手するのどこが早いかな?ご存知の方、情報下さい
912名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df59-bbcD)
垢版 |
2022/04/30(土) 10:57:53.66ID:Q71c3GTP0
>>908
スレ立てできねえんじゃねえ?
昨日くらいから吠えてるサルでしょ
2022/04/30(土) 11:02:31.45ID:G9Aae85q0
https://www.saito-camera.com/det.php?1279037224&;id=32804
予備バッテリー
在庫あるからいま買えるよ

>>912
やはりお猿さんか。。
914名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5b-zBVn)
垢版 |
2022/04/30(土) 11:20:39.05ID:ojcZsHcnp
>>895
こういうレフ機の使い方から抜け出せずミラーレス使いこなせない老害が
バレエや小島みたいなジジイなんだろうな
2022/04/30(土) 11:42:26.81ID:5A6QA/qF0
でもfpsはバレエのおっさんが正解だったよね。
2022/04/30(土) 11:42:47.14ID:6cXZF+mT0
自分としては背面液晶が有れば問題ないと言う発言は流石に有りえないのでスレ立てた。

NIKON Z9(D6スレ後継)非初心者
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1651286110/
2022/04/30(土) 11:45:27.79ID:K9zCCs1C0
いうほどバレェ撮ることあるか・・?
918名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f02-bv93)
垢版 |
2022/04/30(土) 11:48:59.09ID:yho7+g4s0
動き物を背面液晶でファインダーと同じように追える人っている?俺には無理なんだけど。
919名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5b-zBVn)
垢版 |
2022/04/30(土) 11:50:50.10ID:Zx7/VQxhp
そもそもレインカバーがアイピースにはさめないなら背面液晶使えばいいって話なんだが?
920名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5b-zBVn)
垢版 |
2022/04/30(土) 11:51:54.03ID:Zx7/VQxhp
物撮り、ポートレート、背面液晶でまったく問題ありません
YouTubeでプロの撮影の様子見てみろよ
背面液晶で撮ってる人なんかいくらでもいるよ
2022/04/30(土) 12:16:25.39ID:5A6QA/qF0
背面液晶の方がアングル自由きくしな

ファインダー覗きながら屈んだりするのは
もう膝と腰がな
922名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-B8uk)
垢版 |
2022/04/30(土) 13:09:39.73ID:ilOhSfYkM
うわノイズでザラザラやん
これは使い物にならない

https://youtu.be/h2lCrFdrMyw
2022/04/30(土) 13:18:30.01ID:fAXRbydQ0
>>922
何に使うようだよ
もうちょっとマシなディスり方してくれ
2022/04/30(土) 15:11:00.65ID:qblbemdc0
朗報
マップのZヨンニッパ、値下げ
\1,628,550 → ¥1,611,486
925名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-B8uk)
垢版 |
2022/04/30(土) 15:14:34.67ID:64cGqmQkM
>>922
こりゃダメだ
仕事に使えない
スペックオタクの素人さん専用機だな
2022/04/30(土) 15:27:25.01ID:qblbemdc0
>>922
これ例えばどのあたりがダメなの?
自分、動画屋じゃないしノートPCで見てるレベルですけど
927名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-B8uk)
垢版 |
2022/04/30(土) 15:30:22.29ID:SHq0iBCwM
>>926
素人さんなら別にいいんじゃね(笑)
928名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 87b2-s3GR)
垢版 |
2022/04/30(土) 15:32:22.49ID:scqVNU1e0
綺麗な例と
何がどうダメなのか説明が欲しいよね
比較対象は8K60p撮れる機種でも撮れない機種でもいいからさ
比較対象がキヤノン機ならアレはディテールを潰しているだけだから一笑に付されるだけ
929名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e701-zBVn)
垢版 |
2022/04/30(土) 15:34:40.25ID:zmcwidR30
ノイズリダクションとかしっかりやってない状態ってコメント欄に書いてあるやん
2022/04/30(土) 15:38:04.22ID:URBNQLOf0
>>928
典型的な火病患者だな
2022/04/30(土) 15:41:01.65ID:K9zCCs1C0
相手にしてあげるだなんてお前ら優しすぎだろ
932名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-B8uk)
垢版 |
2022/04/30(土) 15:46:11.25ID:xW18R104M
ごめんごめん
素人さんの夢を壊しちゃったかな(笑)
933名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e701-zBVn)
垢版 |
2022/04/30(土) 16:00:29.80ID:zmcwidR30
ただのアホか
934名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-B8uk)
垢版 |
2022/04/30(土) 16:04:02.66ID:yhxn1DNiM
この映像見てダメってわからないか
まあ僕も駆け出しの頃はよく失敗したから
間違えても仕方ないかな(笑)
2022/04/30(土) 16:11:55.07ID:s7Nv9anfa
背面液晶だろうがファインダーだろうが好きな撮り方をすればいいんじゃない
Z9でアマチュアが撮っても構図・撮影場所時刻でプロのスマホに負けるんだからさ
あくまでも構図・撮影場所時刻ね
936名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 87b2-s3GR)
垢版 |
2022/04/30(土) 16:13:33.18ID:scqVNU1e0
結局説明できないのか
前に居た説明できずに自明だろで逃げたα1統失か
937名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Saab-9nmx)
垢版 |
2022/04/30(土) 16:14:30.13ID:aqp3QEj2a
800mm買ったけれどこれいいな
金属鏡筒ではないが造りもデザインも秀逸だし
AFは静かだけでなく十分速いし
ちょうど500mm f4クラスの大きさでより軽量
だしZ9に付けて使うのが楽しみだわ
鳥も飛行機も全く興味ないから何に使うか未定だがw
938名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saab-0ohZ)
垢版 |
2022/04/30(土) 16:15:21.48ID:daPhJqdGa
>>935

風景はプロでも地元民に勝てないのは普通だけど
939名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-B8uk)
垢版 |
2022/04/30(土) 16:33:52.43ID:reqoC2QVM
まあ責任のない素人さんはこれでいいんじゃない
失敗が許されない俺達は使わないけど(笑)
940名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-4JAa)
垢版 |
2022/04/30(土) 16:36:11.33ID:I65dxO6Rd
せっかくの3軸チルト使わないでどうするの
ファインダー覗けないアングルからの撮影ってしないの?
2022/04/30(土) 17:46:20.18ID:K9zCCs1C0
たまには使うが頻繁には使わんな
そこらへんは撮影スタイルと撮影対象によるから人によるとかしか言えない
942名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5b-zBVn)
垢版 |
2022/04/30(土) 18:12:09.05ID:wdTjikZQp
8K60p撮れない88万円の熱停止カメラユーザーがなんかうるせえな
ファームアップでバグ潰ししかないからって泣くなよ
943名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-B8uk)
垢版 |
2022/04/30(土) 18:45:06.75ID:3yZf3i0jM
うん
スペックヲタの素人さんなら
これいいカメラだよ(笑)
944名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-B8uk)
垢版 |
2022/04/30(土) 18:47:17.04ID:3yZf3i0jM
プロだと失敗しましたってなったら
数千万円が飛ぶからな
まあ金より信用がなくなるのが恐ろしい
おっと気軽な素人さんには
関係ない話しか(笑)
ごめんごめん
945名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Saab-9nmx)
垢版 |
2022/04/30(土) 18:47:21.76ID:No2UmGRza
>>943
馬鹿ソニーボーイ消えたら?
250分の1は使いみちがないと延々とレスしていた馬鹿w
946名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5b-zBVn)
垢版 |
2022/04/30(土) 18:48:49.55ID:DHQ4ZBdVp
>>944
じゃあ作品見せて
見せられないんだろ?ww妄想プロwwwww
だっさwwww
947名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5b-zBVn)
垢版 |
2022/04/30(土) 18:55:03.43ID:pV+AhUm3p
とうとうスペックでも敗北してしまったソニーキッズ、現実逃避して妄想でプロになるの巻wwwww
948名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp5b-bv93)
垢版 |
2022/04/30(土) 19:00:58.54ID:SIseI7YKp
ソニー「FE 24-70mm F2.8 GMII」は中央はシャープだが隅は甘い

https://digicame-info.com/2022/04/fe-24-70mm-f28-gm.html

新型でこの程度の性能って何がしたくてモデルチェンジしたんだ?
949名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8768-tIrj)
垢版 |
2022/04/30(土) 19:42:51.19ID:9Ax0WoFh0
>>942
8k60p USBPD給電しぱなしやないとAF死んで撮れないカメラもあるらしいでw
2022/04/30(土) 20:09:48.85ID:Zt5LSGkK0
>>948
軽さでしょ
今時解像のピークがF9のレンズとか全く使いたいとは思わないけど意図は明確でしょ
2022/04/30(土) 20:14:29.25ID:jC8buJHO0
軽くて画質そこそこならGMの必要なかっただろうけどブランドつけときゃ売れるしカモにされてんだろうな
どの会社もシェア取って余裕になるとこれだ
952名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saab-0ohZ)
垢版 |
2022/04/30(土) 20:14:31.35ID:daPhJqdGa
>>950

パンフォーカスキーのワイにはちょっと裏山。
最近のレンズは絞ると解像への影響が大きいのが悲しい
2022/04/30(土) 20:17:17.40ID:ioHe4ujmM
>>952
それ元の解像性能が良いから回折が目立つだけで
絞って良くなるレンズが開放から性能のいいレンズに勝るわけじゃないよ
954名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8f-RT99)
垢版 |
2022/04/30(土) 20:22:10.17ID:Tm4f6zNnM
>>922
ノイズより全編ブサイクしか出てこなくて引いた
955名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 87b2-s3GR)
垢版 |
2022/04/30(土) 20:47:23.30ID:scqVNU1e0
>>948
前居たα1統失みたいな重いものを持てない虚弱体質用だろ
性能を犠牲にして軽量化するのがソニー
Z9は重いからα1だとか抜かしてたし
ニコン:綺麗な絵を撮りたい人
ソニー:筋力が低下した人、まんさん
キヤノン:おかしな絵を撮りたい人、マゾヒスト
956名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8710-bv93)
垢版 |
2022/04/30(土) 20:52:12.38ID:jcbTqI/y0
そういうユーザーの偏った思想がカメラ業界をダメにしたんだろうな
957名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f02-bv93)
垢版 |
2022/04/30(土) 20:57:17.50ID:yho7+g4s0
キヤノンがおかしな色だと思うのは同意だけど、あのおかしな色のカメラがシェアNo. 1なのは何故なのか。
958名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5b-zBVn)
垢版 |
2022/04/30(土) 20:59:49.70ID:07I51k1cp
ソニーは小さくするしか能がないからな
はいはい小さいねーえらいねーって感じ
959名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfad-9nmx)
垢版 |
2022/04/30(土) 21:10:49.42ID:F6i2xQCZ0
Zはロシア軍のシンボルだ、突撃開始だ?!?
960名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf5e-6Jp9)
垢版 |
2022/04/30(土) 22:15:06.58ID:1fsxUaV80
>>938
それは ちょっと違うんだな これが...
風景は時間とタイミングの勝負の所があり その地域に住んでいる人に
かなわないという 事は一般的には 良く言われているが...
実際には、そこの先住民にとっては、その風景が、日常になっていて
感動しなくなっている
良いシーンを撮るのが写真ではないです。
感度したシーンを撮るのが写真だと思っています。
そうした場合、その風景の希少性を感じているカメラマンが
そこで何度もトライする方が 感動のシーンが撮れるものです。
その延長線で、そのカメラマンがその地域に住んでいる人もいますが。
961名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf5e-6Jp9)
垢版 |
2022/04/30(土) 22:16:00.36ID:1fsxUaV80
カメラのCANON
車のトヨタ
と同じだろう
2022/04/30(土) 22:30:39.35ID:oKcGJbwU0
>>922
1:40あたりの赤いチューリップが死んでるのはグレーディングの問題?
露出ミスった?それとも、ヒューでの色の調節を攻めすぎたか?
963名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8768-tIrj)
垢版 |
2022/04/30(土) 23:50:49.33ID:9Ax0WoFh0
>>957
広報活動が上手いのはあると思うなeoskissのcmとかさ

でも結局キャノ坊だった人間がキャノンの変な色に気に食わず、
安さに釣られて810買ってレンズ沼浸かって今にz9持ってるワイだったり
964名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df59-bbcD)
垢版 |
2022/05/01(日) 01:31:02.62ID:Neo4KURP0
>>960
ガチな人はそこに移住するんよ
965名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr5b-e+lZ)
垢版 |
2022/05/01(日) 01:54:08.66ID:raU/7Dxir
>>922 >>927
世界中のプロが最も参考にしている世界最高のカメラ評価機関、DP Reviewの動画担当でD9,A1で動画のみをひたすら2ヶ月撮りまくった人が出した結論

「Z9はソニーA1よりあらゆる面で優れている」

https://www.youtube.com/watch?v=KLLWKh1UmYo

悔しいのうwwwwwwwww
2022/05/01(日) 02:24:22.98ID:TV38l3qDa
D9ってなに?
2022/05/01(日) 03:39:09.02ID:GBBrSLpj0
スチルでSONYの色が悪いように見えるのは、動画よりのセッティングだからとは言われてるが
2022/05/01(日) 03:51:45.02ID:EKUFAxc50
見えるだけじゃなくて、実態劣る
969名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df59-bbcD)
垢版 |
2022/05/01(日) 08:04:32.67ID:Neo4KURP0
色ガーって人は正しいカメラ設定で
正しいカラマネモニターで見てるのだろうか?
いやしっかりした機材とセッティングで見ても色ガーならそうなんだろうけど
2022/05/01(日) 08:33:28.84ID:T/YbY7G6a
ソニーもフジも色おかしい
2022/05/01(日) 08:46:15.41ID:hTy4Bo4Ga
ペンタックスはよく壊れる
972名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-B8uk)
垢版 |
2022/05/01(日) 09:12:33.33ID:dFEVFnjHM
>>962
このカメラの実力

プロは怖くて使えない
973名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-I0DU)
垢版 |
2022/05/01(日) 09:17:20.91ID:mG6XVNBtd
>>922
スマホでしか見てないのでノイズは確認できてないけど、妙に彩度が高いのは気になった
カラーグレーディングとかいうやつの問題?
2022/05/01(日) 09:24:51.22ID:GcxtWwMk0
公式プロモーションでもないただのユーチューバーの動画に
そこまで食いつく意味あんのか?
975名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saab-zBVn)
垢版 |
2022/05/01(日) 09:44:49.08ID:bNPOMGbqa
>>965
この人って動画担当なのか?
976名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Saab-PwpY)
垢版 |
2022/05/01(日) 10:02:59.60ID:EukhBEMDa
Nukotanとか書いていることが支離滅裂だな
977名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df59-bbcD)
垢版 |
2022/05/01(日) 10:21:47.82ID:Neo4KURP0
クソゴミが立てたクソスレ誰もいなくてワロタ
2022/05/01(日) 10:21:57.46ID:V/lgW+zb0
>>922
8k撮れる多画素カメラの中でローリングスキャンレートが世界最速を実現したので、メカシャッターや8.3kからの8k60pを実現した。
なので何かしらは犠牲を支払う事になると思ってて、z9で屋内ログ撮影した素材を編集した時に高感度域でのノイズはやはりその影響出てると思ったので、この動画はその通りだと思う。
こういうノイズの多くなるカメラの場合、
リダクションとの駆け引きをどの程度で収めるか、何処で折り合いをつけるかってのが大切。
特に8kからクロップして素材を幾つも作って編集をする意図とかだと、素材を拡大することになるのでノイズがワラワラと現れてくる。z9の唯一の弱点がこのノイズなんだよな
979名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfad-PwpY)
垢版 |
2022/05/01(日) 11:50:42.33ID:c5CYiwDz0
Z9で撮れば誰でもプロ並みの心境になれますが正解?!?
2022/05/01(日) 13:13:34.71ID:V/lgW+zb0
こういうのを上げるのってある意味で勇気が必要で立派だよ。だれも自分のカメラは最高だと言いたいし、弱点は言いたくないものだから。
公式とか、事前に渡してもらえるサイトやチューバーってのは表現できる内容に制限があって、あれもこれもは言えないし公開も出来ない。
暗い場所では暗く表現して輝度40%切ってるから現像ISOがせいぜい800もいってない。
だが、実際に使うカメラマンの表現と編集の目的は多種多様であってさ。
いろいろ検討するに必要な情報だと思うので良いと思う
981名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdff-WnDp)
垢版 |
2022/05/01(日) 13:59:34.46ID:alshW0zjd
入荷は止まってるのかなあ
ゴールデンウィークに間に合わなかったわ
2022/05/01(日) 14:12:52.60ID:8k676VyX0
んで、ニコンのカメラ事業譲渡先はフジなのソニーなの?
983名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8768-tIrj)
垢版 |
2022/05/01(日) 14:14:18.32ID:6kLMWF1I0
>>981
倉庫が休みなんだろう…

z9の出荷頻度はbcnランキング見てたら分かるが、かなり幅があるみたいだな
2022/05/01(日) 14:15:22.06ID:6kLMWF1I0
>>982
ゴキブリかキャノネッツか知らんけどw
2022/05/01(日) 14:35:07.33ID:mzDatkN40
>>922
これN-RAWかProRes RAWのN-logで撮ってDaVinci Resolveの無償版を使ってんじゃないかな?
ベース感度ISO800で撮ってノイズリダクションをかけられないソフトで編集
FCPXかDaVinci Resolveの有償版で処理したらこんなノイジーにならないと思う
シャドウに入れてるグリーンが飽和しちゃってるし情報っていうより不慣れな結果かな
2022/05/01(日) 14:57:05.77ID:/pXNI44wa
>>981
中国の工場と物流が死んでるから生産自体が止まっていてもおかしくないやろ
キヤノンはある程度、サプライチェーンの再構築の目処がたったみたいだけど、ニコンはどうなんだろうね
987名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Saab-PwpY)
垢版 |
2022/05/01(日) 15:01:09.22ID:TuB1ERzNa
>>982
死体蹴り楽しい、プロの需要はソニーとキヤノンが
満たしているからZ9はα1やR3ほど売れないと書い
ていた馬鹿w
お前の予想大外れだな
2022/05/01(日) 15:06:11.26ID:V/lgW+zb0
>>985
もちろんノイズリダクション掛ければノイズは減る。ウプ主も書いているがこの映像はノイズリダクション前。
この映像を見て検討しないといけないのは、そういう観点ではなくて、
リダクションを掛けると今よりも被写体の質感は失われるという点を見るべき。
つまり現時点での質感よりも失われても良いとかそうでないのかって事で検討する材料になるだろうということ。
Z9は上記したように世界最速のローリングスキャンを実現した代わりに、ノイズ特性でR5/Cやα1に対してISOで1000から1200程度低い。
そこの部分にこだわる人なのかどうなのか、優先事項はノイズではなくて60pなのか。個人個人でそこは違うので、その材料として良い動画だと思うってこと
2022/05/01(日) 15:41:20.70ID:nUCJFEd90
ISOで1000から1200程度低いっていう言い方が何もわかってなさそう
つまりZ9のISO100はそれらの機種でISO1100から1300で、
ISO25600は26600から25800なのか

低感度性能はクソだけど優秀な高感度特性やねw
どっから出てきたん、その1000から1200程度っていう数字
990名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-eeLS)
垢版 |
2022/05/01(日) 15:48:23.22ID:wDGWKc8j0
どなたか、どなたか次スレを立ててください...。
2022/05/01(日) 15:49:44.08ID:X56SZyTJ0
copipeって怒られちゃった
2022/05/01(日) 15:50:16.79ID:/DRC1JXf0
>>987
予想が外れたのは大量のアマチュア需要があるから数が売れるって点だよ。
プロは手を出してない。
993名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Saab-PwpY)
垢版 |
2022/05/01(日) 15:53:41.88ID:TuB1ERzNa
>>992
プロの購入が大量にあるのは周知の事実だ
無知をさらすのはやめた方がいいな
994名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Saab-PwpY)
垢版 |
2022/05/01(日) 15:56:58.14ID:TuB1ERzNa
>>992
航空写真家の五島氏がNPSに注文しても半年以上
待たされる
お前の無知には笑えるわ
995名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Saab-PwpY)
垢版 |
2022/05/01(日) 15:59:00.39ID:TuB1ERzNa
プロに最も売れている機種がZ9なのは
もはや議論の余地のないところだ
996名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0702-Sr1w)
垢版 |
2022/05/01(日) 16:02:17.71ID:htxoBvRZ0
Z9はベース感度60だよって事を教えてあげるね
997名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Saab-PwpY)
垢版 |
2022/05/01(日) 16:03:21.25ID:TuB1ERzNa
64だ馬鹿が
998名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Saab-PwpY)
垢版 |
2022/05/01(日) 16:05:01.29ID:TuB1ERzNa
この期に及んで
999名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Saab-PwpY)
垢版 |
2022/05/01(日) 16:05:31.03ID:TuB1ERzNa
まだα1だR3だとか
1000名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Saab-PwpY)
垢版 |
2022/05/01(日) 16:05:51.75ID:TuB1ERzNa
馬鹿すぎる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 21時間 14分 25秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況